2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】

1 :iOS:2016/01/22(金) 10:56:54.94 ID:xjoj3D6U.net
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ

動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する

※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447480209/

その他
もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
ttp://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
ttp://nlogn.ath.cx/archives/001739.html
iOS用APN構成プロファイルジェネレータ
ttps://mobileconfig.azurewebsites.net/

415 :iOS:2016/02/19(金) 02:30:13.14 ID:06NblKsy.net
APNが自動設定されるキャリアとプロファイル入れないと設定できないキャリアはなにが違うの?

416 :iOS:2016/02/19(金) 02:48:49.01 ID:8SDS8RQE.net
iPhoneは、SIMカードの種類を判別し、自動的にAPNを設定してしまうので、それをプロファイルで置き換えてやらないといけない。
(iOS9からはたとえ脱獄していてもAPNを端末側から手動で編集できない。テザーミーの作者は次期バージョンで対応すると言ってるが)

iPhoneがMVNOのSIMをドコモのSIMカードと認識する結果として、ドコモ用のAPNを自動で設定してしまうからプロファイルが必要。

外国での現地SIMとかだとiPhoneに自動設定されて問題なければプロファイルなしでOKてことでいい?

下駄の場合は?

417 :iOS:2016/02/19(金) 03:10:01.70 ID:bJ9hLdjw.net
ggrks

418 :iOS:2016/02/19(金) 10:43:09.50 ID:hUzHGBMz.net
自動な訳ねーだろ
ドコモでもプロファイルインストールしてるわ

419 :iOS:2016/02/19(金) 11:05:46.79 ID:LhzMVE5+.net
iPhoneには各キャリアの純正APNが書き込んであって、
キャリアSIMを入れると勝手にAPN設定してくれるんではなかったかな

そのおかげで脱獄してAPN情報を知ることができる
知りたいAPNはSIMやAPNを頻繁に変える禿だけ情報がほしいけど

420 :iOS_nanashi:2016/02/19(金) 12:39:17.71
SoftBank使ってたけど違うぞ。
プロファイルはMySoftBankのウェブページからDLさせてた。
一括プロファイルと称してワイファイスポットやメールの設定のプロファイルも
一緒になってるのがあった。

421 :iOS:2016/02/19(金) 12:01:09.64 ID:FIvd5uQg.net
>>416
公式のsimフリーはsim刺せば公式キャリアのAPNは自動で設定される

下駄のようになんちゃってsimフリーは自動にならない。

422 :iOS:2016/02/19(金) 12:20:29.39 ID:FKQwOr/V.net
逆だろ

423 :iOS:2016/02/19(金) 12:25:59.60 ID:X5aGDTNV.net
>>421
霜降りiPhoneも使ってるが、そのけんでアップルに問い合わせしたが、明確な返事こなかった。

424 :iOS:2016/02/19(金) 13:55:09.47 ID:8SDS8RQE.net
R-SIM10+で中国SIMは自動で出たっていうとの見ました

なので少なくとも10+なら下駄でも自動だと思いました

docomo回線利用のMVNOの場合は
下駄でもファクトリーSIMフリーでもとにかく(ios9以降は)プロファイルが必要だと思いました

425 :iOS:2016/02/19(金) 14:20:45.67 ID:iaMZ90oL.net
下駄はオーストラリアでも使えるかに?

426 :iOS:2016/02/19(金) 14:45:36.28 ID:8SDS8RQE.net
日本語でわかりやすく解説されてた
http://blogfromamerica.com/?p=26184

427 :iOS:2016/02/19(金) 14:46:02.43 ID:9eQB8FsZ.net
>>425
(=゜ω゜)ノィョゥ五郎丸

428 :iOS:2016/02/20(土) 03:07:49.70 ID:3IVMDgVf.net
>>425
わからんけどたぶん使える
(使える端末と下駄の組み合わせはある)

ただ、Optusの回線を使っているAmaysimのSIMとかだったらAPN設定は避けられないのでプロファイル入れないといけないと思う

429 :iOS:2016/02/20(土) 07:21:57.56 ID:hiUCot7w.net
>>414

>機種がSB5sである事以外同じ構成なんだが、
>着信○って100%なの?
今のところ100%ですが 着信が若干遅いと感じる場合あり。

>【その他補足】
>プロファイル2つインストール 、上書き

>APN構成プロファイルはIIJの「iOS 7〜iOS >9の端末(Cellular Payload版)」を入れて>んだけど、2つって何と何?
下記の@入れた後Aを入れる
後でわかったが3gは不安定だが4gは安定
4g→3gのローミングなどの切り替えで圏外病になる場合あり。
@
http://techlog.iij.ad.jp/sp/miolte/cellular.html
A
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/config.jsp

430 :iOS:2016/02/20(土) 11:29:16.28 ID:HMDOKK90.net
>>429

返信ありがとう。
試してみたけど、スリープ時の着信はやっぱり不安定。

2/14から禿5sで下駄運用してて、地下鉄乗ったりそれなりに移動してたけど、着信以外は安定運用だった。
が、昨晩初の圏外病発症。

復帰はさせたけど、オクで茸5s落札。

431 :iOS:2016/02/20(土) 11:40:52.13 ID:j306EZZc.net
0SIMのパケット発生してない
SB5 7.1.2 10+

432 :iOS:2016/02/20(土) 12:37:59.44 ID:i8C0CVd1.net
>>431
構成詳しく

433 :iOS:2016/02/20(土) 13:40:02.14 ID:UicWsAEY.net
俺も
SBiPhone5
7.1.2
10+ で公式サイトで発生してない
バージョンに関係あるのかね

434 :iOS:2016/02/20(土) 13:57:06.21 ID:1/jE+a4i.net
384だけど、
着信を安定させる方法を見つけました

発着信したあとに、ブラウザなどを開いて最低1回データ通信をすると、ちゃんと着信が来るようになります
長期的なテストはまだしてませんが、とりあえずデータ通信をした数分後なら着信は問題なくできました

ご参考になれば…

435 :iOS:2016/02/20(土) 13:58:24.53 ID:1/jE+a4i.net
つまり、連続で着信ができないということです
着信→データ通信→着信→データ通信
なら問題ないです

436 :iOS:2016/02/20(土) 16:55:37.97 ID:V+xmuUat.net
着信問題無いって嘘書くなよ

初心者が信じてしまうぞ

ソフトバンクの中古ゴミiPhone転売業者か下駄の業者か?

437 :iOS:2016/02/20(土) 17:15:15.78 ID:1/jE+a4i.net
>>436
お前、試したことないだろ

438 :iOS:2016/02/20(土) 17:28:09.38 ID:3IVMDgVf.net
真面目にR-SIM10+の英語の説明読むと、SoftBank/au/Sprintのものと、docomoやその他の物は違うのな

439 :iOS:2016/02/20(土) 18:05:15.18 ID:ICj5pNk4.net
【機種】softbank iPhone5s 32g
【iOS】ios9.2
【下駄】R-SIM10
【SIM】0sim(データ)
【3G】○
【4G】×
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】試してない
【再起動】試してない
【その他補足】

圏外病は使わなくなって放置してた
ドコモのガラケーn906iにアダプターをかまして
挿したら復活、アクティベーションは
元使ってたSoftBankの空のシムを入れたら回避できた
凄く疲れた

440 :iOS:2016/02/20(土) 20:40:03.78 ID:DmkXM+3T.net
誰かが言っていたけど、iPhone5以降の下駄はSIM遊び。
試行錯誤の過程を楽しむのが吉かと。

441 :iOS:2016/02/20(土) 21:20:44.02 ID:KaefYuYn.net
SIM下駄さしたらバッテリーの消費が早くなった

442 :iOS:2016/02/20(土) 21:26:14.52 ID:b5SRn412.net
庭林檎はmineo使った方がいいのかね

443 :iOS:2016/02/20(土) 21:40:22.09 ID:xek4/qEf.net
無印がb28に対応するらしいな

444 :iOS:2016/02/20(土) 22:56:43.11 ID:z3M7dLVq.net
設定画面を出すとキャリア設定アップデートしますか?って聞かれるんだけどアップデートして大丈夫

445 :iOS:2016/02/20(土) 23:27:16.89 ID:jyFxwgNj.net
>>444
やめておいたほうがいい

446 :iOS:2016/02/21(日) 00:54:07.10 ID:g1QIAUpg.net
>>444
大丈夫だ、問題無い

447 :iOS:2016/02/21(日) 01:09:47.46 ID:Wcx39Fu1.net
してみたけど問題なかったよ

448 :iOS:2016/02/21(日) 08:54:12.63 ID:Lk5KSaNB.net
キャリア:ソフトバンク23.0 が書き換わるの

449 :iOS:2016/02/21(日) 14:59:40.31 ID:i1avdfUF.net
23.1に禿キャリアプデで圏外病になっちまったZE!!

450 :iOS:2016/02/21(日) 19:05:11.01 ID:8oRPnAy0.net
問題ないけど

451 :iOS:2016/02/21(日) 19:26:26.27 ID:Lk5KSaNB.net
嘘を嘘と見抜けない小心者の俺はアプデできない><

452 :iOS:2016/02/21(日) 19:36:28.05 ID:V0a29cxs.net
中古屋で禿のiPhone買い取りを取りやめの店出てきたね
mvnoで使えないし禿sim刺しても圏外多いので下駄しか使い道ないからか?w

453 :iOS:2016/02/21(日) 22:14:39.86 ID:zPV57r6O.net
むしろ下駄使いからしたらチャンスなんだが。
6sほしいわー

454 :iOS:2016/02/22(月) 03:12:09.63 ID:eAPRdW+7.net
【機種】au iPhone6s(半年未満)
【iOS】9.0.2 JB
【下駄】R-SIM10+ (ipmtvdで購入)
【SIM】海外プリペイドSIM (台湾モバイル 4G データ無制限 通話SMS)
GSM+CDMAの国なんですが、TMSIモードでM2、が正解でした。
iosにアクチベーション求められるので元の契約SIM(au)を下駄に乗せてアクチベーション交わしてからまた戻すという処理あり
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○(これは脱獄してるせいでのOKかもしれない)
【発信】○
【着信】試してないので分からない
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○

【その他補足】
>>424は自分ですがあれは嘘でした。
WiFi環境の下でiOS用APN構成プロファイルジェネレータ
ttps://mobileconfig.azurewebsites.net/
でAPN入りのプロファイルを自分にメールしときました(オフラインでインストール可能な状態に)
このプロファイルがないと通信どころか、電波受けることすらダメでした

455 :iOS:2016/02/22(月) 11:30:25.05 ID:eAPRdW+7.net
>>454
電車で移動中で3Gと4Gの切り替わりもスムーズ
基本ほとんど4G

iPhoneを自宅VPNで光電話子機にした状態で自分で自分に国際電話かけられたのでOK
着信チェックのやり方がわからない

http://i.imgur.com/QRksAZx.jpg

456 :iOS:2016/02/22(月) 11:56:20.52 ID:MfmrOnth.net
やっぱAndroidだとパケ発生してるが下駄iPhoneだとしないわ0SIM

457 :iOS:2016/02/22(月) 13:31:56.52 ID:5q11EJii.net
>>455
自分の持ってる他の電話からiphoneにかければ良いんやで

458 :iOS:2016/02/22(月) 17:16:16.34 ID:+gj7QWqN.net
4gにすると圏外病だわ

どうしたらええんやocnモバイル、庭5

459 :iOS:2016/02/22(月) 17:34:25.39 ID:eAPRdW+7.net
>>457
現地シム入れてるのがコレだけだし...

山行って本当に圏外になったあと復帰できず圏外病になりましたが
4Gオフにし下駄なしで刺して不正なSIMだと怒られながらも電波受けてるので復帰OK
また戻して恒例手品
SIM APP 起動きて、アクチベーションしろってとこはau simを下駄に乗せてスキップ

道ばたでSIM抜くと落として失くしそうになるからベンチ探すのめんどくさいけど
自分の電話だけで回復できるだけマシか

460 :iOS:2016/02/22(月) 17:51:18.98 ID:nDw8kx19.net
禿4sだが、キャリア設定アップデートしろって
うるさいんだが消す方法ある?
0simだから禿関係無いんねん。

461 :iOS:2016/02/22(月) 18:14:31.81 ID:ByE+OP1o.net
4sはスレチ

462 :iOS:2016/02/22(月) 18:53:21.94 ID:yZZ2EG+B.net
あう5無印0SIM だがキャリア設定アップデしろって
うるさいんだが消す方法ある?
現在9.2

463 :iOS:2016/02/22(月) 19:42:46.73 ID:nVcF3uAX.net
下駄以外の話題はスレチ

464 :iOS:2016/02/22(月) 20:46:22.40 ID:M5QAmYCD.net
下駄にも大いに関係あるだろ

465 :iOS:2016/02/22(月) 20:47:27.27 ID:M5QAmYCD.net
キャリアアプデのことね

466 :iOS:2016/02/23(火) 03:49:52.03 ID:lcFG8sQn.net
昨日2度も圏外病。なかなか安定してくれないな。R-SIM10+

467 :iOS:2016/02/23(火) 10:32:03.31 ID:Nv28Abd/.net
10+で圏外病なんて出た事無いな

468 :iOS:2016/02/23(火) 11:17:16.13 ID:apA7HdXl.net
下駄は人それぞれだよ

469 :iOS:2016/02/23(火) 11:36:59.44 ID:S0jILi7Q.net
俺も圏外病なった事無い
壊れてんじゃないの

470 :iOS:2016/02/23(火) 11:53:14.13 ID:W5DUNixL.net
引き続き台湾からR-SIM10+ですがトンネルだらけの山を通り(3Gすらダメな場所)まくると、行きも帰りも同じとこで圏外病なりましたよ

4Gオンだと圏外病
4Gオフだと電波強度表示されなくなる(繋がりはする)
でした

街中では地下に降りても4Gや3Gに切り替わることはあれど問題なし

471 :iOS:2016/02/23(火) 11:57:27.89 ID:Nv28Abd/.net
海外で下駄使うってのが分からん
ケチらずsimフリー買えばいいのに

472 :iOS:2016/02/23(火) 12:02:04.92 ID:KPhdGtmB.net
台湾に出稼ぎ行ってるらしい

473 :iOS:2016/02/23(火) 13:37:05.83 ID:51Zfn+S6.net
>>427
コアラじゃね?

474 :iOS:2016/02/23(火) 16:55:13.94 ID:W5DUNixL.net
ただの海外旅行です
いままで旅行用にしてたSIMフリー携帯が壊れちゃって
iPhone6sにかえたから数ヶ月たったらフリーになるし今更買うよりは今回は下駄でいいやと思って

475 :iOS:2016/02/23(火) 17:09:36.97 ID:9bIPigwI.net
初めて投稿させてもらいます。質問させてください。

iPhone6のdocomo版をもっているのですが、白ロムだったためお店でシム解除できず、海外転勤になったためシムフリーにしたいのですが、r-simで解除できるでしょうか?( ; ; )
回答の方よろしくお願い致します。

476 :iOS:2016/02/23(火) 18:23:23.24 ID:SyvfgHLk.net
5以降はメインで使う物じゃない
遊び
って爺ちゃんが何回も言ってた

477 :iOS:2016/02/23(火) 18:51:07.57 ID:/qhQdQi3.net
ソフトバンクの5s初期化済みのやつ手に入ったけどどうやってアクティベートすればいいですかね?
auのSIMに下駄履かせるだけじゃ駄目?

478 :iOS:2016/02/23(火) 19:14:36.47 ID:iiF+i8gt.net
>>477
Amazonで検索すればいいってばーちゃんがゆってた

479 :iOS:2016/02/23(火) 19:15:31.47 ID:/qhQdQi3.net
>>478
どういうことですか?

480 :iOS:2016/02/23(火) 19:23:39.58 ID:fmlVzFZA.net
アクチsim買え

481 :iOS:2016/02/23(火) 19:25:14.99 ID:iiF+i8gt.net
>>479
そういうことですよ 文盲なの?

482 :iOS:2016/02/23(火) 19:34:31.12 ID:/qhQdQi3.net
>>480
thx

483 :iOS:2016/02/23(火) 19:43:27.85 ID:1xIvlwJI.net
使うなよ下駄iPhoneとか
成功して終わりだよこんなの

484 :iOS:2016/02/24(水) 00:02:43.67 ID:0LGnJVPw.net
そういえば他人のsim借りて使ってもアクチsimの代わりになるの?

485 :iOS:2016/02/24(水) 00:05:19.08 ID:8l2f/nyc.net
なりません

486 :iOS:2016/02/24(水) 00:27:57.22 ID:0LGnJVPw.net
>>485
何故?

487 :iOS:2016/02/24(水) 07:19:32.98 ID:jvwZxICI.net
4sで使ってたgppが不正なSIMを連発して全く使えないんだけど
これは死んだ時の症状?

488 :iOS:2016/02/24(水) 07:49:40.07 ID:8l2f/nyc.net
そうです

489 :iOS:2016/02/24(水) 10:59:28.11 ID:KEW87/E9.net
10+は絶好調だがな俺は

490 :iOS:2016/02/24(水) 11:23:54.98 ID:HXAuyuRQ.net
圏外の所行っても圏外病ならん

491 :iOS:2016/02/24(水) 11:25:10.37 ID:ibfz98Fw.net
【機種】KDDI iPhone6sPlus
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(v8.2)(Amazon PCASTORE)
【SIM】docomo
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】下駄挿入前に
4G OFF
iMessage OFF
FaceTime OFF
ローミング 音声通話のみ
APNプロファイル作成でspmode
少々バッテリー消費が増えた気がします

492 :iOS:2016/02/24(水) 16:08:18.08 ID:VUUT4RLb.net
そのうちなるって

493 :iOS:2016/02/24(水) 18:44:25.60 ID:CYQDccCP.net
いつだよ

494 :iOS:2016/02/24(水) 19:24:22.90 ID:scUaGbLA.net
ふふふ

495 :iOS:2016/02/24(水) 20:05:30.38 ID:Wp20fESh.net
>>475

iPhone6は店頭でシムロック解除できないだろ
日本のキャリアで公式にシムロック解除できるのは6s以降でしょ?

496 :iOS:2016/02/24(水) 20:10:48.45 ID:x10Im+Jg.net
6は2015年5月以前の発売だから、持ち込みでロック解除できるでしょ。契約者じゃないとダメなのは6sからだよ。それともまた変わったの?

497 :iOS:2016/02/24(水) 20:14:29.53 ID:Wp20fESh.net
>>496
え?何言ってんの?

498 :iOS:2016/02/24(水) 21:02:05.03 ID:/aV2zKYs.net
au5sに下駄で0sim入れて使えてるんだが何故かSafariだけ使えないんだけどなにこれ?
Chromeは使えるからSafariいらないっちゃいらないけど気になる

499 :iOS:2016/02/24(水) 21:05:52.78 ID:mXfDlKVt.net
>>496
6は始めから公式simロック解除には非対応
白ロムだろーと赤ロムだろーと関係ない
いっぺん携帯各社の対応端末を確認しろ

500 :iOS:2016/02/24(水) 21:54:21.03 ID:zUhAICvn.net
>>498
Wifiで通信してるときはどうなのよ

501 :iOS:2016/02/24(水) 23:31:33.70 ID:lROF0jdj.net
質問
使用環境 au5s(9.2.0)とR-SIM10(V10.11)の組み合わせ

この組み合わせで0SIMを入れると「SIMなし」となったり
再起動すると「不正なSIMです」と表示されて使用できません
R-SIMの設定画面も表示されません
iPhoneの設定画面の電話の表示は薄く(無効に)なっていて押せません
昔使ってたauのSIMと組み合わせて入れるとR-SIMの設定画面が表示できてキャリアの選択なども正常にできます
また、「不正なSIMです」と表示された0SIMをSIMフリーの端末(arrowsM01)に入れると正常に通信できます
この条件でiPhoneで不具合を回避して0SIMを使用する方法ありますか?

502 :iOS_nanashi:2016/02/25(木) 00:03:07.01
>>501
とりあえずAPN設定を公式じゃなくてカスタムのCellular Payload版のもににしてみ。
それでダメならまた相談してきなさい。

503 :502:2016/02/25(木) 00:05:14.89
Cellular Payload版のもににしてみ。 ×
Cellular Payload版のものにしてみ。 ◯

504 :iOS:2016/02/24(水) 23:37:07.32 ID:phcJofdZ.net
下駄は繋がるまで買い続けるしかねーよ
テンプレに入れとけ

505 :iOS:2016/02/25(木) 00:43:44.96 ID:BfgeevJn.net
>>501
下駄とsimの接触が悪いと思う
いろいろ工夫してみな。
失敗するとiPhone本体のsimスロット壊すから気をつけて

506 :iOS:2016/02/25(木) 03:56:59.01 ID:8DxY+EMM.net
>>500
WiFiだと普通に使える
WiFi切るとSafariだけ使えなくなる
キャッシュとか消したり再起動してみたりしてもダメ

507 :iOS:2016/02/25(木) 07:57:31.45 ID:DujkT+fS.net
>>506
なるほどsafariだけってのが不具合じゃなければ
どっかでモバイル通信制限掛かってる感じがするねぇ
>>308とも似てるから特定の組み合わせで発生するのかもしれんし切り分け難しそう

508 :iOS:2016/02/25(木) 09:34:20.02 ID:peDj+GIo.net
Safariが壊れてんじゃねぇの
初期化してみ

509 :iOS:2016/02/25(木) 09:37:12.86 ID:eFtKEur8.net
>>501
私もそうなって一晩ふて寝しました
原因はr-sim10の最初のセットアップメニューの選択ミスでした、第3のSIMを使うことで改めてセットアップメニューを表示させる事に成功して無事4Gをつかむ事に成功しましたよ。

ちなみに現在au版iPhone5Sをmineoのdシムにて使用。セットアップメニューの再表示に使ったのは旧シム(au)とsbの偽シム(アクチシム)

r-simの偽物だったとか失敗して使えなくなったとかの人中には、このパターンの人がいる様な気がします。
「誤って違うキャリアを選択してしまった場合の修正方法」とかで検索してみて

510 :iOS:2016/02/25(木) 10:32:11.53 ID:HhAo6cjS.net
つーか、メニュー再表示したいなら別のsim突っ込んでね的な説明なかったっけ?
偽物や壊れただったらそもそも対応しようがないし

511 :iOS:2016/02/25(木) 11:43:46.32 ID:cHwO241G.net
下駄で使えない原因なんて分からんよ
偽物だったり相性だったり壊れてたり
それも判明しない

512 :iOS:2016/02/25(木) 12:48:35.57 ID:ZzNrg8kH.net
(メニュー再表示は設定→電話→sim appでいけるのに…)

513 :iOS:2016/02/25(木) 12:50:15.63 ID:HhAo6cjS.net
>>512
それは下駄が機能してる場合ね
今回の場合みたいなときはグレーアウトして表示されなくなるのよ

514 :iOS:2016/02/25(木) 13:03:00.42 ID:X5RkpZjV.net
尼でレビュ良かった店で買ったけど不良品で使えなかったな
sim変えたり5,5s,6と試したが選択画面すら出なかった

俺のやり方とsimの相性かと思ったが楽apで買い直したらすぐ使えた

店は大事よね

総レス数 1024
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200