2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】

1 :iOS:2016/01/22(金) 10:56:54.94 ID:xjoj3D6U.net
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ

動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する

※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447480209/

その他
もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
ttp://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
ttp://nlogn.ath.cx/archives/001739.html
iOS用APN構成プロファイルジェネレータ
ttps://mobileconfig.azurewebsites.net/

544 :iOS:2016/02/26(金) 16:55:41.98 ID:ByVSBWq3.net
>>543
そもそも4g繋がらないんだが

545 :iOS_nanashi:2016/02/26(金) 17:28:12.35
4G繋がらないとか圏外になるとか言ってる奴らは
公式プロファイルをそのまま律儀に使ってて
Cellular Payload版のAPN設定を
使ってないだろ?

546 :iOS:2016/02/26(金) 20:05:31.77 ID:qf5tMBEv.net
R-SIM10+で快適

547 :iOS:2016/02/26(金) 20:38:57.44 ID:zxhUXG9M.net
>>540
なるほど。言われてみれば確かに。
引っこ抜くしかないということですね。サンクス。

548 :iOS:2016/02/26(金) 20:57:13.74 ID:e9B5ep6U.net
SB5 10+で何も不都合は起こらんが

549 :iOS:2016/02/26(金) 23:27:16.12 ID:OVRAp/k8.net
【機種】au iPhone5C
【iOS】8.2
【下駄】R-SIM10+ V8.1 (ipmtvd)
【SIM】iijとDocomo
【3G】○
【4G】△(短時間で圏外病)
【テザリング】?
【発信】○
【着信】?
【機内モードからの復旧】3G○ 4G?
【再起動】3G○ 4G?
【その他】SMS 送信? 受信○ FOMAプラスエリア○

3Gデータ通信だけ使うならいいかも。

550 :iOS:2016/02/26(金) 23:28:35.17 ID:OVRAp/k8.net
文字化けしてもうた
?は×です

551 :iOS:2016/02/27(土) 02:49:19.75 ID:pZMhtvuF.net
【機種】ソフバンiPhone5s
【iOS】8.3
【下駄】R-SIM10
【SIM】ふりーてる
【3G】×
【4G】×
【テザリング】?
【発信】×

てかアンテナのところに不正なSIMってでるんですがこれはなんなんでしょうか?

下駄がぱちもんてこと??

552 :iOS:2016/02/27(土) 02:51:14.33 ID:pZMhtvuF.net
連投すいません。
こんなかんじです。http://i.imgur.com/jebKBkL.jpg

553 :iOS:2016/02/27(土) 03:05:15.58 ID:1d9lzpa3.net
まずはキチンと使い方を把握して
何がダメなのかを書かないと誰にもわからない

不良品かもしらんし、やり方間違ってるかもしらん

554 :iOS:2016/02/27(土) 03:12:48.05 ID:pZMhtvuF.net
http://simtoku.net/20150706_blog/
このやり方でやってみました(T ^ T)

555 :iOS:2016/02/27(土) 03:15:41.42 ID:7zG69vgM.net
>>544
1回、RESTART SIM CARD押してから設定を1から初めてみては?

556 :iOS:2016/02/27(土) 03:22:22.79 ID:pZMhtvuF.net
もうこの下駄ってダメなんでしょうか?もしアドバイスあればよろしくお願いしまふ。
またおすすめってなんなんでしょうか。

557 :iOS:2016/02/27(土) 10:47:51.87 ID:sqojvLm4.net
使えるまで買い続けるのが下駄

558 :iOS:2016/02/27(土) 11:27:36.98 ID:Z2UQ972X.net
不正なsimって出ること無いぞ
下駄が壊れてるんじゃないの

559 :iOS:2016/02/27(土) 11:55:24.86 ID:ij9FLfAp.net
どうしたらいいんですか
うまくいきません

買い換えろとしか言いようがないんだよハゲ

560 :iOS:2016/02/27(土) 13:05:04.41 ID:JJd6VZGR.net
SBのiPhone5sからmvnoに乗り換えようと思って
とりあえずmineo(d)を新規で申し込んで試そうと思いmineoの申し込みをした
SIM下駄は、不良品にあたると面倒だし安いから1度にR-SIM10を2枚ポチった
でも届くのに1週間かかるみたいで、それまでの間にやっぱ不都合あったら面倒だなと思いながら
SIMロック解除された中古iPhone5sをポチった
すると、自分が使ってたiPhone5sとはちょっと感覚が違う(フリック速度とか微妙に違う)ので
慣れるのが面倒になって
やっぱどうせなら新しいiPhoneを使いたいと思ってiPhone6sのSIMフリーを買うか迷ったあげく
docomoにMNPしてiPhone6sを一括5万で購入した
月額は3000程度〜である
月額が十分安いのでmvnoに乗り換えも必要なくなった

SIM下駄をポチったことによって広がった可能性は無限大である

561 :iOS:2016/02/27(土) 13:18:40.68 ID:ij9FLfAp.net
可能性ってか最初からSIMフリー選ばなかったアホってだけだろw

562 :iOS:2016/02/27(土) 13:55:24.85 ID:GdSr3vX4.net
長文の情弱自慢乙

563 :iOS:2016/02/27(土) 14:51:31.79 ID:snPY/xzY.net
不正なSIMですになるのは俺だけか?
庭iPhone6pの楽天APM10+
http://i.imgur.com/LgIIlrp.jpg

564 :iOS:2016/02/27(土) 14:57:19.63 ID:1d9lzpa3.net
>>563
>>553

565 :iOS:2016/02/27(土) 19:44:00.95 ID:4sW1/RpT.net
SoftBankのiPhone4s iOS9.2.1にGPPで海外SIM使えますか?

566 :iOS:2016/02/27(土) 19:51:12.85 ID:e7w4DI2r.net
スレチ

567 :iOS:2016/02/27(土) 20:04:48.24 ID:7zG69vgM.net
>>563
不正なSIM
なったことあるよ

でもSIMを入れ替えて再起動かけてSIM APPどうこうしてってことで治るが

不良品なんて大して実際は多く無いと思ってる
下駄とiPhone自体とSIM自体に設定が残って
時にハングアップしてってことがあるので問題の切り分けがややこしい
これでだめならこうかなっていうことを考えてやってみたらテキトーなりにも

568 :iOS:2016/02/27(土) 20:37:33.26 ID:ZSuXXUbe.net
【機種】au iPhone5s
【iOS】9.21
【下駄】R-SIM10+(v不明)(Amazon cube3)
【SIM】fiimo(d)+sms+通話
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】○
【着信】×(設定初日は○だった)
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】下駄挿入前に4G OFF+iMessage OFF+FaceTime OFF
ローミング 音声通話のみ
fiimoの標準APNプロファイルを使用

着信が出来ない以外は、すこぶる好調。
着信が有った事はsmsで通知が来るので、とりあえず友達がいないので問題無い。

569 :iOS:2016/02/27(土) 21:24:01.28 ID:x2HgkJlo.net
4Gのまま色々やったが圏外病ならんな
わざとしようとしてもならない

570 :iOS:2016/02/27(土) 21:25:24.96 ID:Z2UQ972X.net
FaceTime OFF してたら FaceTime使えないんでしょ?
不便じゃない?

571 :553:2016/02/27(土) 21:26:26.75 ID:ZSuXXUbe.net
書き忘れ。
【キャリア設定】KDDI23.1

572 :iOS:2016/02/27(土) 21:28:12.19 ID:ZSuXXUbe.net
FaceTime使わないし活用方法を知らない。

573 :iOS:2016/02/27(土) 22:20:25.09 ID:liQyl40e.net
一か月使ったが下駄iPhoneは週一でアクティベート要求がでるくらいで、4Gはまあまあ安定してたかな。

574 :iOS:2016/02/27(土) 22:34:47.62 ID:liQyl40e.net
558です。詳しく書きます。

SB 5s
iOS9.1
OCN sms無
r-sim9pro (尼で500円)
3G ○
4G ○
テザリング ×
再起動 試してない

SBsimでアクチ→SB sim+下駄で4S iOS6→OCN sim+下駄で4S iOS6→再起動→圏外表示→キャリア手動→3G掴む→4G切り替える
感じかな。

一か月使用してアクティベート要求4回。上記のやり方で復帰可能。

r-sim7+を最初に使ってたが、圏外病になったが、r-sim9proは未だ無し。何故かはしらんけど。
僕はガラケーと下駄iPhoneの組み合わせですけど、データ通話メイン機として現役バリバリです。
圏外病復帰は嫁の6sがあるから安心。

575 :iOS:2016/02/27(土) 22:35:21.06 ID:oIED2M6n.net
ヤフオクにau iphone5sとr-sim7のセットをSIMフリー端末って嘘書いて出品してる詐欺師がいるのね。
スレチだと思うので、みんなゴメンね

576 :iOS:2016/02/27(土) 23:18:50.91 ID:pZMhtvuF.net
>>558
交換をお願いしました^ - ^ありがとうございます

577 :iOS:2016/02/28(日) 00:28:35.14 ID:n1lKVfF+.net
多分 圏外病になったとおもうけど
aterm mr04lnで解除できますか

578 :iOS:2016/02/28(日) 01:22:36.44 ID:Pmyqc/Kd.net
やって報告

579 :490:2016/02/28(日) 01:25:07.93 ID:AfHDtq/s.net
>>537
やってみました
その前に、普通にSIMに抜き差ししたときはすぐに不正かSIMなしになるんだけど
手順通りにやったら再起動後に検索中となり、5分くらい経ったらまた不正になっちゃいました
その後は前と同じ状態です

>>536
>>538
いよいよダメならどっちかだね

580 :iOS:2016/02/28(日) 10:00:44.79 ID:4JjGBy1q.net
不正と出た時点で終わりだろ
ハズレだよ

581 :iOS:2016/02/28(日) 10:46:06.97 ID:pZQDlRy/.net
>>579
4Gオフ
imessage, facetime, iphone探す、オフ
ローミングは通話もデータもオン

あらかじめ先に使用するSIMに合ったAPNが設定されている状態(プロファイルがインストールされた状態)で作業開始


検索中が長いなら
一回、TMSIからM2押す代わりにM1押してみ
(SMS着信音が鳴りまくる)
了解押して再起動後再びM2

582 :iOS:2016/02/28(日) 11:53:27.49 ID:dacWFC1j.net
【機種】au iPhone5s
【iOS】9.21
【下駄】R-SIM10(あきばお〜)
【SIM】Vodafone IE (アイルランドsim)
【3G】○
【4G】✕
【テザリング】×
【発信】○
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
アイルランドのsimを日本でローミングさせてみました

下駄挿入前に4G OFF+iMessage OFF+FaceTime OFF
ローミングは音声通話とデータ通信
設定画面でTMSIモード→M2を選択

何度もSIMを抜き差しすると、運良くSoftbankをつかみました

583 :iOS:2016/02/28(日) 15:33:20.37 ID:qwqjPNMj.net
機種】softbank iPhone5s
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+RGKNSE純正品 Amazon
【SIM】0sim so-net
【3G】○
【4G】○
【テザリング】-
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】

はじめ闇雲にやって圏外病になり
手持ちの中国SIMフリー機で復帰し
ショップのAPNを削除し0simのマニュアル
手順で4Gを掴みました
位置情報オフで一度圏外になりましたが
3日目ですが安定しています

 

584 :iOS:2016/02/28(日) 16:41:42.64 ID:r0qdNbjU.net
下駄履かせたiphoneは着信が100%うまくいかないんすか?

585 :iOS:2016/02/28(日) 17:11:15.39 ID:S9Khqk8r.net
4月にエリアが拡大するから安定するかもよ

586 :iOS:2016/02/28(日) 18:02:38.91 ID:pZQDlRy/.net
下駄使った後、元のシムに戻したら電話番号表示が
xxxx-xxxxxxxになってしまって戻らん
どうやったら
xxx-xxxx-xxxxに戻るの?

原語の設定をいったんアメリカにしてまた日本に戻してっていうのは試した

587 :iOS_nanashi:2016/02/28(日) 18:42:12.45
俺も2枚のSIM付け替えしてるのでそうなるが
しばらくほっとくとちゃんと直ったり。

588 :iOS:2016/02/28(日) 19:05:54.03 ID:UPcDGZi9.net
知らん

589 :iOS:2016/02/28(日) 19:13:14.78 ID:yKc1wFZ+.net
http://livedoor.blogimg.jp/gio_gio_345/imgs/2/a/2a142717.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CPEget0UcAAANHP.jpg

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150919038/SS/602.jpg

http://i.imgur.com/GDo5Z2C.jpg

http://blog-imgs-83.fc2.com/g/e/i/geinoujinblogmatome2/news_1442119866_101s.jpg

https://pbs.twimg.com/media/COc3NYFUwAANMFx.jpg

http://i.imgur.com/KFU6DHA.jpg

http://i.imgur.com/0UYPdCq.jpg

http://i.imgur.com/MlvHs9I.png

http://i.imgur.com/NF7Uibf.jpg

590 :iOS:2016/02/28(日) 19:31:57.08 ID:xjcv5n0e.net
>>586
言語と地域弄るかリセットしろ

591 :iOS:2016/02/28(日) 23:08:34.38 ID:Q8yzA5Io.net
お前らまだやってんのかよw

時間の無駄だろwww

592 :iOS:2016/02/28(日) 23:24:53.40 ID:vBbWdqy+.net
>>584
上手く行けば静かに消える それだけ

593 :iOS:2016/02/29(月) 01:25:10.52 ID:+ZMP141p.net
>>590
どっちも何回もやったけどダメだった

594 :iOS_nanashi:2016/02/29(月) 01:38:03.38
>>593
それこそ寝て一晩経てば直ってるって!
どういうタイミングかわからんけどマジそんなもんw

595 :iOS:2016/02/29(月) 09:31:21.30 ID:i7vbBnrt.net
離島に行くと、途中電波つかめない場所があるのか、一度圏外になる。
電波つかめずに圏外になる場所なんて普段は全くないんだけど、こういう場所に行った時は、帰宅後に確認すると圏外病になってる事が多い。
都会でビル地下とか、こういう電波つかめないところで圏外病になってんのかな?

596 :iOS:2016/02/29(月) 09:52:51.76 ID:aUgK9Kav.net
日本通信が禿回線のMVNO提供を開始するみたいですね
正式発表じゃないけど株価S高してるし
そうなると下駄遊びもやらなくなるだろうな

597 :iOS:2016/02/29(月) 10:25:49.63 ID:i7vbBnrt.net
0simでもやってくれたら最高なんだけどな。

598 :iOS:2016/02/29(月) 10:36:23.29 ID:ocWizb4d.net
禿の回線じゃ圏外や規制が多くて使い物にならない。
それにiPhoneでは使えない地雷。

599 :iOS:2016/02/29(月) 11:44:37.88 ID:JeRBf/2L.net
>>595
山に登るときとかでそれは経験した
4Gは本物の圏外病
3Gのみだと電波強度表示だけされなくなった

今は都会のビル地下で圏外になるところは殆ど無いので分からんけど
電波の落ち方みたいなのが関係してるんかも
バッサリ落ちてもいいけどダラダラ落ちたらダメとか

600 :iOS:2016/02/29(月) 13:00:36.09 ID:+ZMP141p.net
>>593
http://i.imgur.com/7AUb9vY.jpg


CallerID-Format Fix iOS5.x がiOS9でも仕事してくれた
これアンインストールするとまた4桁-7桁になってしまうし根本的解決じゃないけどとりあえず

601 :iOS:2016/02/29(月) 19:44:21.23 ID:6MXpTCJD.net
キャリア設定アップデートって、下駄simでも
やらないといけないの?毎日通知がウザイ。

602 :iOS:2016/02/29(月) 21:29:00.59 ID:tqB1xTHp.net
>>582 の続き
【機種】au iPhone5s
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+(ラクマ)
【SIM】Vodafone IE (アイルランドsim)
【3G】○
【4G】✕
【テザリング】×
【発信】○
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
下駄挿入前に4G OFF+iMessage OFF+FaceTime OFF
ローミングは音声通話とデータ通信
設定画面でTMSIモード→M1を選択

SIMの抜き差しが数回必要

603 :iOS:2016/02/29(月) 21:30:16.99 ID:tqB1xTHp.net
【機種】au iPhone5s
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+(ラクマ)
【SIM】0sim データ専用
【3G】○
【4G】✕
【テザリング】×
【発信】○
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
下駄挿入前に4G OFF+iMessage OFF+FaceTime OFF
ローミングは音声通話とデータ通信
設定画面でTMSIモード→M2を選択

一発で認識した

604 :iOS_nanashi:2016/02/29(月) 22:08:18.19
俺はSB版iPhone 5s iOS9.2.1をMVNO(docomo)で使ってるが
キャリアアップデート通知を思わず実行してしまったら
圏外病になってしまったよw
SIMを他の端末に入れるなどの方法を試しても直らず。
キャリアを自動 → 手動 にして「NTT DOCOMO」選択したら直ったわ。

605 :iOS:2016/02/29(月) 22:15:15.89 ID:uTeHiGav.net
【機種】SB iPhone5
【iOS】7.1.2
【下駄】R-SIM10+
【SIM】0SIM
【3G】○
【4G】○
【テザリング】
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】 ○
【その他補足】
ニッコニッコニー!

あー駄目駄目
喧嘩しないで!
ニコニーはみんなのニコニーなの!

606 :iOS:2016/03/01(火) 00:15:35.23 ID:1Zb38RjC.net
げたって海外じゃつかえないよね?

607 :iOS:2016/03/01(火) 00:36:46.30 ID:BNpHbvL5.net
スニーカーが良いよ

608 :iOS:2016/03/01(火) 06:32:32.07 ID:EnWaS5Z1.net
朝鮮iPhoneは下駄しか使い道ないからな

609 :iOS:2016/03/01(火) 08:22:43.88 ID:wbbb/UHy.net
os7とか、無理してキープするような事までしたいとは思わんけどなぁ。
最新で使えないくらいならwifiだけで良い。

610 :iOS:2016/03/01(火) 10:09:24.49 ID:mNqz2g8V.net
Androidメインだからバージョン上げて対応JBアプリ出るまで待ったり面倒くさい
しかも下駄使うiPhoneなんて0SIMとか安SIM用だろ

611 :iOS:2016/03/01(火) 10:19:05.43 ID:HarKO0CH.net
今度はおサイフ付けるとかAndroidの真似しか出来ない林檎はもう駄目だな

612 :iOS:2016/03/01(火) 11:29:13.99 ID:ka5CmRvL.net
>>606
使える

613 :iOS:2016/03/01(火) 12:47:17.61 ID:EnWaS5Z1.net
おサイフはAndoroidはガラケーの真似だろ
AndroidはOSが糞すぎるから真似はないなw

614 :iOS:2016/03/01(火) 12:50:06.63 ID:ka5CmRvL.net
>>606
APNショップのは国内MVNOに限定した情報ばかりなので
RSIM5のサイトをよく読んだほうが良い
海外旅行者が最低限読めるレベルの英語で書かれてるし
http://rsim5.com/instruction.php

615 :iOS:2016/03/01(火) 13:01:16.65 ID:KyipwbRD.net
画面大きくしたり時計作ったり今度はおサイフ付けてボタン無くすとかAndroidの後追いもいいとこ
それでも未だに追いつけていないのが哀れすぎるな

616 :iOS:2016/03/01(火) 13:15:13.96 ID:ka5CmRvL.net
自分の端末と、iOSバージョンと、行き先の国の通信規格調べて照合してみて
cdmaってのが何を指すかはちょっとややこしくて
W-CDMAはGSM系
CDMA2000がCDMA
ちなみにInstall patchっていうのは要脱獄
iOS7-8ならたいてい脱獄はできるしiOS9なら脱獄不要でYESになってるから問題ないと思う

めんどくさけりゃ安いSIMフリー端末持ってってテザリングでも良いと思うけど
注意点としては、国によってはSMS発信でプリペイドSIM開通したりデータと通話の料金チャージしたりするとこもあるってこと
あるいは申し込み後数時間後に自ら本人確認の電話をして(申込時に合言葉のようなものを登録する)口頭で開通というとこもある
なのでSMSと通話機能のないルータみたいな端末じゃダメなとこもある

逆に日本みたいに到着したら空港で自販機でプリペイドSIM買ったり宿にAmazonで配送させといてつっこめば済むって国もある

多くは空港の売店でパスポート見せてコピー取られてサインしてSIMカード買ったらOK
あなたの電話はSIMフリーですかと聞かれたら「ハイ」と答えるしかない
下駄の設定なんかしてくれるのはごく稀で(SIMフリー基本の国では下駄の存在も知られてない)、普通のSIMフリーiPhoneやAndroidなら、混雑してなきゃAPN設定くらいまでしてくれるとこもある

617 :iOS:2016/03/01(火) 14:47:14.61 ID:2aHFfs7h.net
普通に使うなら中古5cのsimフリ2万ちょいで買った方が良いと思うの

618 :iOS:2016/03/01(火) 17:51:01.54 ID:3wBOH2RU.net
>>617
高すぎw

619 :iOS:2016/03/01(火) 17:52:24.70 ID:V9aN+X8m.net
本日霜降り買いました。今まで皆さんの書き込みを参考にして、頑張ってきましたが疲れました。これまで有難うございました。

620 :iOS:2016/03/01(火) 18:35:10.97 ID:EnWaS5Z1.net
>>619
頑張る事なかったのにw

実用性ないから

あれ程下駄は遊びだっていってただろ

621 :iOS:2016/03/01(火) 19:04:41.96 ID:ka5CmRvL.net
5、5s、6の人は中古5cに2万も出すよりはファクトリーアンロックでいいんじゃないのかな
言ってる間に6sや5seでSIMフリー当たり前になると嫌でもキャリアが価格競争に入る

なんといっても下駄は旧機種のリサイクル的な利用と海外旅行などの臨時利用が主だというのは同感

622 :iOS:2016/03/01(火) 20:01:50.21 ID:DS2aIar/.net
SoftBankの赤ロム5s32GBが1万で売ってて
いい加減4sから乗り換えようか悩み中

通話無しで3Gでも満足してたら何の問題もないよね?

623 :iOS:2016/03/01(火) 20:59:56.99 ID:K66l/0uR.net
下駄の予備だけは忘れずに
大抵はAmazonプライム対象外だから、壊れたら数日使えない

624 :iOS:2016/03/01(火) 21:03:17.22 ID:1Zb38RjC.net
だめだ、下駄とmvmoSIMをソフトバンクiPhone5sにいれてもSIMなしって出る。対策ってありますか?すいませんが教えて下さい。

625 :iOS:2016/03/01(火) 21:06:24.42 ID:K66l/0uR.net
>>624
ネットワーク設定リセット
プロファイルインストール
再起動
SIM抜き差し

これをやってもダメなら、多分不良品

626 :iOS:2016/03/01(火) 21:19:29.48 ID:jS77FJ8i.net
鼻毛君はネットの晒し者になりましたね
鼻毛カッターUC
幸せな鼻毛を抜いて終了

627 :iOS:2016/03/01(火) 21:20:19.60 ID:ooBOqw6S.net
それをやらずに挿してもSIMなし表示にはならないでしょ

628 :iOS:2016/03/01(火) 22:03:23.13 ID:e3CG4gFx.net
10+の登場で、
ヲイラの禿5もデータsimなら簡単設定、そしてド安定!

7+や9proの様に試行錯誤&悲喜こもごもの下駄遊びがでいない、、、かといってわざわざ以前の下駄にする程、マゾでもないしw

629 :iOS:2016/03/01(火) 23:23:08.25 ID:1Zb38RjC.net
>>625
やってみる。ありがとう!!

630 :iOS:2016/03/01(火) 23:25:21.43 ID:0x2NUOMK.net
10+で、iPad mini iPad AIRの運用が簡単、確実になった。

631 :iOS:2016/03/01(火) 23:28:11.85 ID:s40I+6xb.net
>>624
下駄かSIMのどっちか、ないしはiPhone側の誤作動を疑い
いったん下駄なしでソフトバンクSIMをさして再起動

632 :iOS_nanashi:2016/03/02(水) 00:19:59.00
>>624
キャリアの自動を手動にして
手動でキャリアを選択すればいい。

633 :iOS:2016/03/02(水) 02:32:05.60 ID:h3W1L83H.net
>>631
なんとかドコモ電波をひろいました。ただiPhone本体が熱いです!これは何か対策ありますでしょうか?度々申し訳ありません

634 :iOS:2016/03/02(水) 02:50:29.42 ID:Se+oNhKT.net
>>601
経験からするとむしろアップデートすると下駄使えなくなる可能性がある

635 :iOS:2016/03/02(水) 03:56:36.92 ID:WT9Rvy4R.net
>>633
下駄は何使ってんの
設定はどうしてんの

636 :iOS:2016/03/02(水) 12:15:22.90 ID:Y0Go1Ocg.net
>>633
初めての異物挿入に火照ってるんだと思う

637 :iOS:2016/03/02(水) 12:35:33.47 ID:IhHHMWqm.net
家族の茸iPhone+MVNOはLTE表示なのに俺の禿iPhone+下駄MVNOは4G表示なのは何故?
どっちもiOS9.1.2なんですが

638 :iOS:2016/03/02(水) 12:52:16.80 ID:tbTtfB9e.net
禿げてるから

639 :iOS:2016/03/02(水) 13:29:51.97 ID:dpZRNfGH.net
>>637
ハゲ以外のSIMをハゲであるように装ってるからハゲSIM仕様の表示をしてる

640 :iOS:2016/03/02(水) 13:51:52.89 ID:3qjv74lC.net
下駄で4g使うにはどうしたらいい?

641 :iOS:2016/03/02(水) 14:06:44.34 ID:9mhHyOrC.net
通話しない

642 :iOS:2016/03/02(水) 14:11:14.09 ID:tOLBxTNu.net
>>628
10+はそんなにいいのか
試してみるかな・・・

643 :iOS:2016/03/02(水) 14:12:32.62 ID:WT9Rvy4R.net
俺たちオマジナイの作法みたいな話ばっかしてるけど
IMSIがどうとかTMSIがこうとか、下駄が何をどうやって何がひっかかって4G通らないとか原理的な解説してくれる人居ないの?

644 :iOS:2016/03/02(水) 14:52:14.05 ID:s1/U/Jqy.net
みんな環境が少しづつちがくて暗中模索だから正解はない

総レス数 1024
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200