2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】

645 :iOS:2016/03/02(水) 15:41:44.89 ID:Vcl03gOH.net
374 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 5099-ihJv [221.25.224.5]) :2016/03/02(水) 14:37:37.62 ID:WB7fTIO10
So-netのAPN構成プロファイルが新しくなったようだな。
AttachAPN対応したので林檎でも安心して使えるようになった。

646 :iOS:2016/03/02(水) 20:07:01.74 ID:RXQaAqpz.net
駄目なら下駄が壊れてるか相性悪いと思うしかないだろ

647 :iOS:2016/03/02(水) 20:28:32.08 ID:lYExo/6L.net
>>645
どこにある?0simAPN

648 :iOS:2016/03/02(水) 20:35:28.34 ID:SOasvADF.net
これまでの状況を考慮して想像すると、
基本3Gで契約状況などの情報をやり取りするため、まずは3Gでベースとなる接続が必要。
4Gの接続は、3Gで接続、承認された個体を何らかの識別情報を元に紐付けし、接続される。
4Gで接続が開始されると3Gで の接続情報を書き換え、4Gで接続中だから3Gでの接続を禁止する。
4Gの電波状況などで不安定になると4Gを切断するという情報をドコモに伝え3Gでの接続が許可される。
ところがこのやり取りが不十分な為、4Gは切断されたのに3Gの接続が許可されない。そこで圏外病となる。
この状況は通信機の個体情報とも連動しているので、3Gの通信が開始できないまま回復不能になる。
別の個体で3Gで通信を開始することで、この制限が解除され圏外病が治る。
圏外病が発病した個体に戻し、まずは4Gをオフにして利用開始することで初めに戻る。
3Gで通信ができるようになれば、また4Gをオンにしてしばらく使えるようになる。

って感じなんじゃ無いかな?と思うんだけど、どう?

649 :iOS:2016/03/02(水) 20:45:20.43 ID:bFtjsp1U.net
つまり下駄だと4Gから3Gに戻れないということ?

650 :iOS:2016/03/02(水) 20:53:45.80 ID:SOasvADF.net
いゃ、戻れてる時もあるし、確かな事でも何でも無いんだけど、何らかの原因で、4Gから3Gに切り替え時に、4G側は切断。3G側は4G側で接続中だから接続させない。
って状態が発生してしまうんじゃ無いかな?と思ったわけ。
4Gで再度繋いで、4G切って3Gにするよ!って情報を送れたら済む話のような気もするけど、4Gは4Gで、再接続はダメよ!って言ってるとか。
まぁ、頭の中で考えてるだけのことなんだけどね。

651 :iOS:2016/03/03(木) 14:00:37.00 ID:zqE33JiS.net
r-sim10+で0simなんだが下駄入れてもsimだけさしてもsimなしになるんだがこれsim逝ったかな?

652 :iOS:2016/03/03(木) 14:10:25.91 ID:g+m8oXgt.net
ipmtvdはクソ!

653 :iOS:2016/03/03(木) 15:50:33.84 ID:ZFSaQu77.net
R-SIMの初期設定画面をもう一度出すにはどうしたらいいんだ??

654 :iOS:2016/03/03(木) 15:58:58.94 ID:lOznYVl0.net
>>651
下駄無しで有効なSIMさして再起動して暫く(長くても3分)待てばいいと思います

655 :iOS:2016/03/03(木) 16:05:22.12 ID:38y7FipE.net
>>653
SIM無しとか下駄無しだと出ないけど
SIMと下駄が入ってれば

設定>電話>SIM APP

間違ってLock Carrier押した状態でハングしちゃってたら下駄入ってて出ないかも
そん時は別のiPhoneに挿したら出ると思う

656 :iOS:2016/03/03(木) 16:13:44.15 ID:7Ot/RfgQ.net
>>655
ありがとうございました。ありました!

657 :iOS_nanashi:2016/03/03(木) 19:13:14.03
>>651
「SIMなし」になってる状態からそのままSIMトレイ引き出して
また入れたらどうなる?
今度は「圏外」になると思うけど
その場合は「設定」→「キャリア」の自動を手動にして
キャリアを選択で「NTT DOCOMO」(結構時間がかると思う)。
これでいけると思うけど?

658 :iOS:2016/03/03(木) 22:05:15.60 ID:Ebj9Ukf/.net
【機種】au iPhone 6s
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM 10+(v8.1)(楽天APNショップ)
【SIM】0 sim 雑誌付録(データ、SMS無)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】プロファイルはSo-net公式利用(AttachAPNが設定されたみたい)

659 :iOS:2016/03/03(木) 22:29:46.15 ID:xXBowcBs.net
【機種】ハゲ iPhone5 無印
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+
【SIM】docomo
【3G】○
【4G】X
【テザリング】 くるくる
【発信】○
【着信】X
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】3G表示で発信はできるが、データ通信ができない。LTEも不可。後1ヶ月で2年縛り終わるのに5Sが壊れてしまい、押入れから古いの持ち出してきた。
iPhone7待ちだし、繋がってほしい。誰か繋がるAPN教えてください。(ちなみにOCNのSIMとAPNは問題なく繋がった。)

660 :iOS:2016/03/03(木) 22:59:41.12 ID:6Xm7RDhl.net
R-SIM10+てAX05やGD05でも4G使える?

661 :iOS:2016/03/04(金) 00:18:34.39 ID:gT8uTgP7.net
両方使えてる
au5、sb5S 9.2.1

662 :iOS:2016/03/04(金) 09:03:32.05 ID:lUJc92uU.net
>>602 の続き
ドイツで試してみた
【機種】au iPhone5s
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+(ラクマ)
【SIM】Vodafone IE (アイルランドsim)
【3G】○
【4G】✕
【テザリング】×
【発信】○
【着信】×
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
飛行機に乗る前に機内モードオンにし、
ドイツに到着後オフ

Vodafone.de表示は出たものの3Gは出なかったので、
ネットワーク設定リセット、SIM抜き差ししたら掴んだ

663 :iOS:2016/03/04(金) 09:19:45.64 ID:A2KersGS.net
騒音航空機に金出すクズは機長の自殺に付き合って死ねばいいのに

664 :iOS:2016/03/04(金) 11:44:08.72 ID:XyqrFmbc.net
>>663
生きているのが辛そうだな。

665 :iOS:2016/03/04(金) 12:05:37.87 ID:3B8wfGRW.net
【機種】SB iPhone6+
【iOS】9.2.1
【下駄】r-sim10+ ipmtvd
【SIM】ぷららモバイル SMS付 AX050
【3G】○
【4G】○
【テザリング】グルグル
【発信】未契約
【着信】未契約
【機内モードからの復旧】○
【再起動】未確認
【その他補足】
最初、全然キャリア選択画面が出ず不良品かと諦めかけたが
下駄を履かせてアクチSIMを入れた後にぷららモバイルを下駄履かせてみたらやっとキャリア選択画面が出た。
そしたら一発で3G掴んだ。4Gオンにしても問題ない。
プロファイルはぷらら公式。
まだ1日目なのでしばらく圏外病でないか様子みてみる。

666 :iOS:2016/03/04(金) 16:16:45.51 ID:XdbJJLn0.net
どうやっても圏外病にならん
なる条件を知りたい

667 :iOS:2016/03/04(金) 16:49:53.03 ID:Z7oS70ae.net
>>666
たぶん、4G圏と、3Gのみ圏と、圏外の場所を高速に移動するとSIMと下駄とiPhone間の通信がややこしくなってハングアップしちゃうんだと思う

668 :iOS:2016/03/04(金) 16:59:24.38 ID:OQj5Y226.net
人それぞれだから

669 :iOS:2016/03/04(金) 17:19:43.86 ID:uXrYxGIt.net
>>666
下駄をr-sim9以前の物に替える

670 :iOS:2016/03/04(金) 19:31:31.03 ID:7Q7fvuHT.net
LINE有償で複製します
ツイッター
@LINEFUKUSEI
まで

671 :iOS:2016/03/04(金) 21:03:34.78 ID:XyqrFmbc.net
無償で複製出来るのに?

672 :iOS:2016/03/05(土) 00:03:44.91 ID:0vS/tNRI.net
圏外になった時に下駄初心者時期は茸携帯で治療してたけど、今は禿iPhoneだけで治らない事がない
茸携帯が必要な携帯病なんて存在するの?

673 :iOS:2016/03/05(土) 00:51:46.01 ID:yuOSqRo/.net
>>672
DOCOMO SIMをSOFT BANK iPhoneに下駄なしでさしたら不正SIMエラー出しながらも電波は立つんだっけ?

674 :iOS:2016/03/05(土) 02:44:47.80 ID:pH258q+W.net
【機種】SB iPhone5S
【iOS】8.1.1
【下駄】R-SIM10+ (ipmtvd)
【SIM】0SIM
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】未契約
【着信】未契約
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
面倒なのでよく調べず適当に設定したら
案の定、圏外病に陥ったもののガラケー(F-07A)で復活して事無きを得た。
SIMぶっ壊れたんかと思って焦ったよ。
その後は安定して速度も出てるけど、アンテナピクトの表示が常に最弱

675 :iOS:2016/03/05(土) 04:04:08.35 ID:yuOSqRo/.net
>>674
ios8で10+はパッチいるんじゃないの?

676 :iOS:2016/03/05(土) 04:20:20.14 ID:eZ0SA9cw.net
6s買わないで5sで我慢して月1000円だけど電池の消耗おかしすぎんだよなぁ
Crip boxで音楽聴いてるだけで1分/1%使われるよこれ
iPhone7 simフリー早くしてくれー

677 :iOS:2016/03/05(土) 05:10:01.64 ID:tDxZ3sC6.net
みんなRsim10ばかりだけど、GPPは
時代遅れなの?
なぜRsim10なのか知りたい

678 :iOS:2016/03/05(土) 05:53:19.90 ID:pH258q+W.net
>>677
入手性が良いからじゃないかな
GPPは最近のAmazonだとnanoの最新OS対応は取扱無いっぽいし

自分は4Sの頃GPP使ってて安定してたから
GPP売ってたら多分買ってたけど、安いからR-SIMにした

679 :iOS:2016/03/05(土) 06:15:45.87 ID:P5h9jf9x.net
>>677
iPhone4sならGPPがベスト

iPhone5以降に対応したGPPってあったっけ?

680 :iOS:2016/03/05(土) 06:42:08.77 ID:o9c60s70.net
ないんじゃね

681 :iOS:2016/03/05(土) 06:44:25.23 ID:9+jsYUCz.net
あるんじゃね

682 :iOS:2016/03/05(土) 07:33:54.37 ID:P5h9jf9x.net
http://www.gpp.kingmobile.jp/gpp-list.htm

iPhone5用もあるにはあるけど、「日本のSIMカードは使用不可」

まあ、下駄自体が時代遅れと言えば時代遅れだよね。

iPhone4S以前は、ドコモ系SIMは海外版SIMフリーかSIM下駄以外に方法がなかったけど。
iPhone5Sからは国内版SIMフリーが販売されているし。ドコモ版白ロムも容易に入手できるし。

683 :356:2016/03/05(土) 08:05:26.91 ID:xv07Ehg8.net
gpp nano 使用中の自分が通りますよ。

684 :356:2016/03/05(土) 08:14:45.12 ID:xv07Ehg8.net
>>674
sms無しsimはアンテナピクト立たないよ。

685 :iOS:2016/03/05(土) 08:53:40.00 ID:UvAyZzOo.net
>>672
やり方教えてくれ
653でやってみたらアクチ要求で電波掴むとか以前の問題

686 :iOS:2016/03/05(土) 11:18:00.80 ID:nl2lXi3F.net
>>674
数値に切り替えればええんやで

687 :iOS:2016/03/05(土) 12:01:45.91 ID:uuxoZtdY.net
>>677
GPPは今でも4sで下駄運用なら鉄板だよ、05番台SIMに対応してるNew GPPはね
LTEに対応したGPP nanoだと使ってる人多くないのか情報もR-SIMシリーズに較べ少ないし

688 :iOS:2016/03/05(土) 12:13:25.49 ID:yuOSqRo/.net
>>677
iPhone5以降でios9って環境には最もフィットしてるからじゃない?

689 :iOS:2016/03/05(土) 14:37:57.84 ID:ka3ir/z3.net
下駄疲れたので、sv5だけど海外official?のアンロック申し込んでみた。

690 :iOS:2016/03/05(土) 14:38:15.97 ID:ka3ir/z3.net
sb5ね

691 :iOS:2016/03/05(土) 16:37:42.15 ID:P5h9jf9x.net
>>690
レポよろしくね。

コストとリスクのバランスを考えたら、SIMフリー版入手した方が良い。

だが。
あえてファクトリーアンロックを選ぶ人柱精神には敬意を表したい。

692 :iOS:2016/03/05(土) 18:03:37.76 ID:yuOSqRo/.net
やすいとこだと1万以下でしてもらえるの?

693 :iOS:2016/03/05(土) 19:40:35.36 ID:Zo+s3vSu.net
以前4Sの時にプレオーダーで待たされて、結局追加料金が発生するってことでキャンセルしたんだけど、プレオーダー分とかは返金されたから、大した問題じゃないかな?と思って、またやってみました。
国内の下駄情報サイトとかで見積りした時には2万以上だった。安心料としても高杉なのと、カードならキャンセルとか、保険も効くからね。その点人柱というほどのことでも無いと思う。

694 :iOS:2016/03/05(土) 20:42:50.14 ID:BSDuhNxc.net
ファクトリーアンロックの仕組みってどうなってるか判明してるの?

695 :iOS:2016/03/05(土) 20:59:28.18 ID:yuOSqRo/.net
勝手な予想だけど

キャリアが下取り後に中古品として外国に輸出して、その流れでキャリロックを外すシステムをアップルが提供してるんじゃないかと
そのリストにこっそり潜り込ませるんじゃないかと

だから日本のキャリアが未だに手放してないものだとばれたらしてもらえないし
潜り込ませるにもちょっとずつしか無理だったり
袖の下のようなものが必要だったり
するのではないかなあと

あくまで勝手な予想

696 :iOS:2016/03/05(土) 20:59:47.77 ID:NkWV3dM5.net
スレチ

【業者】SIMロック解除 59台目【引越】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453772176/

697 :iOS:2016/03/05(土) 23:04:43.87 ID:pH258q+W.net
>>684
そういう事か。知らんかったありがとう
>>686
ググったら数値化でけた。情報サンクス

ただ4Gのままだと再起動時にまた圏外になった
3G4G切り替えでも圏外になったりして不安定

698 :iOS:2016/03/05(土) 23:42:00.27 ID:gnzl3ehS.net
【機種】SB iPhone6
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+ (apnショップ)
【SIM】0SIM
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】未契約
【着信】未契約
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
前スレッド600で、iPhone単独による圏外病からの復帰方法を書き込みました。
0simで検討している際、症状の重い圏外病になりました。手持ちのSIMフリーモバイルWifi(GL09P)では、圏外病から抜け出せず、いわゆる重度の圏外病に落ちました。

しかし、意外にもiPhone6単体で重度圏外病から抜け出す方法を発見して復活しました。
ぜひ、お試しあれ。

1.圏外病のSIMを下駄を履かせず、直接、iPhone6に挿入する。

2.圏外のまま変化せず、アクティベーションを要求される

3.そのまま、一回抜き差しする。

4.何もせずに待つ。

5.アンテナピクトが出る。ただしキャリア名は出ない。

6.もう一度最初から下駄を履かせる手順にしたがう。

以上

699 :iOS:2016/03/06(日) 01:05:09.72 ID:3m1SnMAL.net
【機種】禿 5s
【iOS】9.21
【下駄】R-SIM10+ 黄金品質@尼
【SIM】Play SIM for Amazon SMS無し(データオンリー)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】未契約
【着信】未契約
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】電波状態は最弱だけど通信は普通に早い

700 :iOS:2016/03/06(日) 08:45:43.47 ID:RdqUqG/U.net
>>699
sms無しはアンテナピクト立たないのは何度も(ry

701 :iOS:2016/03/06(日) 12:56:52.98 ID:M0fqTIm8.net
>>698
他にこれで直った人いる?
圏外病にならないが一応ガラケー買おうと思ったがこれでいいならやめとこう

702 :iOS:2016/03/06(日) 13:12:12.64 ID:kUfCFTXU.net
Softbankキャリアバージョン23.1での動作報告ありますか?
最近アップデート求めてくるんだけど
22.0→22.2で9Proが使えなくなったんで怖いんだよね

703 :iOS:2016/03/06(日) 13:14:19.73 ID:pHNGsol5.net
問題ないよ

704 :iOS:2016/03/06(日) 13:59:55.29 ID:tMxTqL8q.net
俺も禿23.1で9pro問題なし

705 :iOS:2016/03/06(日) 14:41:48.39 ID:hgAaQ7Tg.net
【機種】庭 5c
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM9 Gold (アマゾン)
【SIM】Nifmo SMS付き(データオンリー)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】未契約
【着信】未契約
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】何度(高速移動、田舎道移動)か圏外病に。docomoのandroid携帯で復旧。それ以外は特に何も無く安定してました。

ファクトリーアンロック(5000円くらい)でSimフリーになったので卒業記念!

706 :iOS:2016/03/06(日) 17:56:20.38 ID:f2TcW43Z.net
ハゲ5無印、9.2.1 R-SIM10とOCN
使いなんだが、プロファイル書き換えてから、
4Gで圏外になっても、一旦機内モードする等で
電波サーチすると電波掴むようになった。
何だろう不思議。2月は一度もガラケーの出番無かった。

707 :iOS:2016/03/06(日) 18:04:20.47 ID:t5t242gc.net
>>706
つ、スレ内検索「OCN」

708 :iOS:2016/03/06(日) 19:13:16.08 ID:Z/T91e1I.net
>>705
ファクトリーアンロックどこ使った?

709 :iOS:2016/03/06(日) 20:20:58.39 ID:pjUzdOfT.net
着信が不安定らしいけどvolteをオンにしてもやはり不安定なのだろうか?
アンテナピクトはvolteをオンにしたらちゃんと表示されたとの報告あるな。

710 :iOS:2016/03/06(日) 20:48:23.17 ID:hgAaQ7Tg.net
>>708

>>696
>スレチ

>【業者】SIMロック解除 59台目【引越】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453772176/

711 :iOS:2016/03/06(日) 21:25:46.95 ID:9xZayB2f.net
TheFoneShop.netだよ

712 :iOS:2016/03/07(月) 01:29:21.81 ID:IizQFL0S.net
最近、4gでも圏外にならなくなった
電波の範囲が広がったぽい

713 :iOS:2016/03/07(月) 12:26:02.49 ID:j6g6/vPq.net
圏外病を知りたい

714 :iOS:2016/03/07(月) 14:23:11.00 ID:4yhhACz8.net
10+は圏外病知らずだな

715 :iOS:2016/03/07(月) 14:35:57.90 ID:opAmDkhF.net
10+
公式説明だと
ios8.xの場合はpatchをインストールしろって事になってるけど
そういう環境の人いる?

716 :iOS:2016/03/07(月) 14:43:43.71 ID:nNn1LO5z.net
>>714

そんな事はない。

騙すの楽しいか?



717 :iOS:2016/03/07(月) 15:20:52.53 ID:EsqnCUbv.net
俺のも圏外病にならないけどな

718 :iOS:2016/03/07(月) 15:31:04.37 ID:9Wfp1wrd.net
機内モードに長くしていると圏外病なるよ 10+
いま、機内モードにしないでモバイルオフにして試してる

719 :iOS:2016/03/07(月) 17:01:28.93 ID:J6weHsR0.net
fiimo使ってる人居るのかな?引っ越し考えてるけど。

720 :iOS:2016/03/07(月) 18:58:25.61 ID:mr9TjO3n.net
恥ずかしいから内緒

721 :iOS:2016/03/07(月) 19:00:33.74 ID:YEjYH6iu.net
あう 5 無印 10+ apn おれも圏外病なったこと無い
ちょうど1月使ってるけど電源オフにも耐えてる山歩きから復帰しても大丈夫
もうメインで使えるほど信頼できる存在

722 :iOS:2016/03/07(月) 21:15:14.10 ID:CCmF6Z/+.net
圏外病、忘れた頃にやってきて、外出先ではお手上げって事に、いつかなる。
それもそういうのが発生するのは、決まって電波状況が悪いところ。つまり修復の環境も良くない上に、外部と連絡も取りにくい。
安心できないから、この点では、下駄付き端末だけでの移動は危険。せめてノーマルな端末が1台は必要。

723 :iOS:2016/03/07(月) 21:19:55.79 ID:qgCDyMI3.net
先ほど京葉線八丁堀駅付近で圏外病発生

724 :iOS:2016/03/07(月) 21:36:31.51 ID:7VaRbw7g.net
圏外病になったことないとか吹いてる輩は
@不良在庫だらけのいつもの業者
A長期使用してないニワカ
Bガイジの引きこもり
で、完結してるんだから温かい目で見てやってよ

725 :iOS:2016/03/07(月) 22:00:33.91 ID:9Wfp1wrd.net
軽い?圏外病なら一台で解決できるしな

726 :iOS:2016/03/07(月) 22:15:21.08 ID:X/MXJbSp.net
インターネット共有のグルグルでグレーアウトだけどさ
その画面のまま一度ホームに戻って設定押して戻ると青文字で押せるようにならない?

727 :iOS:2016/03/07(月) 22:34:16.89 ID:WV12OudU.net
都会の通勤では圏外病になることなく安定してたけど、山陽新幹線のトンネルだらけで圏外病発症したよ。

テーブルの上で、ドコモの携帯にsim入れ替えて復旧。
重度の圏外病は、simだけを入れてもなおらない。

iPhone5、5sのau版、ソフトバンク版で確認。

728 :iOS:2016/03/07(月) 23:31:00.73 ID:tqP13/1Y.net
>727
お疲れ。単体復旧は、やはり当面の課題か。。
iPhone6以降の実績待ちだな。

729 :iOS:2016/03/07(月) 23:37:40.15 ID:a8X90Gir.net
simピンだけで復旧するやん
明確な復旧方法はないけど、アレコレやってれば復旧するっつーの

730 :iOS:2016/03/08(火) 00:02:22.33 ID:Rk+J5e9e.net
>>701
庭5sだけどこれで直る

731 :iOS:2016/03/08(火) 01:33:03.65 ID:14bbz6i8.net
>>729
シムピンてなに?

732 :iOS:2016/03/08(火) 02:45:49.90 ID:8mLN9N9E.net
5以降は遊び

733 :iOS:2016/03/08(火) 06:47:29.14 ID:f29fF/Kc.net
重度か軽度か種類あるのかわからんが、自分は何度も圏外病はiPhone単体で復旧できるが

734 :iOS:2016/03/08(火) 06:48:02.08 ID:i9X5QZ4b.net
あれこれやるほど余裕がある時はいいんだよ。

735 :iOS:2016/03/08(火) 07:59:34.32 ID:M1/BW9UX.net
>>729
>>733

やり方教えて

736 :iOS:2016/03/08(火) 09:33:47.45 ID:MWG0UUQF.net
>>735
>>102,448,678

737 :iOS:2016/03/08(火) 10:50:16.70 ID:14bbz6i8.net
>>729のSIM PINで行けるってのが必殺技ぽくて知りたい

738 :iOS:2016/03/08(火) 11:01:25.58 ID:5SvlsuW4.net
アスペっぽい

739 :iOS:2016/03/08(火) 12:01:56.60 ID:14bbz6i8.net
SIM PINオンにして再起動したらPIN番号いれるまで「ロックされたSIM」になって電波も立たないけど、そこで間違った番号3回入れたらどんな圏外病もたちまち治るって釣りかと思って

740 :iOS:2016/03/08(火) 12:08:57.27 ID:5SvlsuW4.net
ガチアスペでした( ´△`)

741 :iOS:2016/03/08(火) 14:20:53.67 ID:WFbQ7b/V.net
密閉された空間で圏外になる時
数分したら電波を掴む時がある

742 :iOS:2016/03/08(火) 14:37:49.25 ID:dZYjr7mK.net
普通に圏外になる空間なら、普通に圏外になって、また電波状況がいいところで普通に掴む。圏外病で圏外になるのとは別の状況ってだけだと思うよ。

743 :iOS:2016/03/08(火) 14:40:56.19 ID:AkqFg9ek.net
そんな風になったこと無いから分からないや

744 :iOS:2016/03/08(火) 14:58:17.21 ID:QasKN+4B.net
>>741
密閉て何なんだい?

745 :iOS:2016/03/08(火) 15:02:26.35 ID:5SvlsuW4.net
エレベーターで地下とかかな
俺は戻らなかったけど
3gだったら戻るのかな

746 :iOS:2016/03/08(火) 15:46:46.17 ID:i9X5QZ4b.net
普通に機内モードの入、切したようなもんでしょ。うまくいくときはスンナリと行くけど、何か分からんが再度入れたタイミングで圏外病が発病する時がある。

747 :iOS:2016/03/08(火) 16:51:55.74 ID:gUTzBHMN.net
R-SIM9 PROだけど、単なる圏外の場合はすぐ復帰してくれるね。
駄目なのは圏内に置いてて一晩たった時の圏外かな。その時はガラケー必須。

748 :iOS:2016/03/08(火) 17:11:35.93 ID:MR6WpLfW.net
sms無0simの圏外病を
ガラケー無しでの復旧方法あれば教えてください

749 :iOS:2016/03/08(火) 17:50:14.22 ID:9EYSRqS3.net
>>748
>>736のは全部試した?

750 :iOS:2016/03/08(火) 19:36:11.07 ID:G+Jle304.net
【機種】au iPhone5S

【iOS】7.0.4 脱獄(evasi0n7)

【下駄】R-SIM 10+(ipmtvd)

【SIM】Freetel for iPhone

【3G】○

【4G】×

【テザリング】試してないです

【発信】○

【着信】×

【機内モードからの復旧】○

【再起動】○


初めて simロック解除挑戦しています! もう1週間ほど頑張って、ここまで辿り着きました。
iPhone 4S softbank あるんで R-SIM 10 と アクティベーションSIM 購入して余裕で繋がると思ったんですが、ナメてました!
R-SIM 10 の方は 5S・4S 全然ダメでした〜、両方とも アクティSIM嚙ましてSIMメニュー画面が出て設定できるんですが、Freetel SIMに入れ替えても「SIMなし」でそれから進みません。

4Gを掴む為のアドバイスよろしくお願いします。

751 :iOS:2016/03/08(火) 19:56:45.50 ID:XwVda4Dc.net
>>750
simなしがでたら、もう一度simを抜き差しで、okのはず。

752 :iOS:2016/03/08(火) 19:59:06.58 ID:i9X5QZ4b.net
まずガラケーでもいいから3Gで掴むこと確認して、iphoneで4G切ってまずは電波掴むまで頑張れ。
下駄買ってすぐに4Gオンのまま圏外病になってトラブってる人が多そう。
圏外病なんて、変な症状は下駄特有だから、まずはどんな端末に刺してでも3Gだけで電波つかめるようにしてあげたら簡単になる。
iphoneは、まずは4Gオフっとくこと。

753 :iOS:2016/03/08(火) 22:02:43.61 ID:4mkQwcFH.net
>>750 ですが追加です。
WiFiに繋がってると着信せず、切ると着信できます。
これは設定の問題でしょうか??

754 :iOS:2016/03/09(水) 08:51:36.38 ID:Y5s4Bt1m.net
>>723
八丁堀なら仕方ないな(´・ω・`)

755 :iOS:2016/03/09(水) 15:18:02.38 ID:hsKr84xr.net
だから圏外病なんて無いって
いつの物使ってるんだよ

756 :iOS:2016/03/09(水) 15:34:31.09 ID:f43mjTqy.net
9とか使ってるアホ

757 :iOS_nanashi:2016/03/09(水) 16:10:30.15
圏外病って言ってる人のうちの多くは
カスタムAPN(Cellular Payload版APN)
を使ってない(公式APNをそのまま使ってる)
からじゃないかな。

758 :iOS:2016/03/09(水) 17:48:43.86 ID:qMNMrUb4.net
くだらんことしてる間にここで解除だ
自分の場合、4時間半で解除だった

http://www.iphoneunlockbyimei.net/servicedtl.php?id=325

759 :iOS:2016/03/09(水) 19:40:39.55 ID:/vjd6o9O.net
iPhoneが物故我た

760 :iOS:2016/03/09(水) 20:44:11.05 ID:Zm0rZuCj.net
>>758

?110=13500円ぐらいか?

761 :iOS:2016/03/09(水) 20:56:25.36 ID:FPGUeoHr.net
ヤフオクで下駄セットでsimフリー!iPhone5s とか言って売ってるクズども通報しまくれば垢バンされるかな。イラッとするわ

762 :iOS:2016/03/09(水) 23:13:57.81 ID:3quYdApt.net
最近ロック解除業者の話をするヤツいるけど同じヤツだろ?向こうで卒業厨って呼ばれてたけど。ロック解除業者スレはここから別けたの知らないのか?また同じやり取りするの面倒臭いから過去スレROMってこい

763 :iOS:2016/03/09(水) 23:19:55.16 ID:UdSwdKvv.net
>>758
こんなくだらんことしてる暇あるならdocomoの端末買うわw

764 :iOS:2016/03/09(水) 23:32:47.27 ID:m2sAyUOg.net
4sだけど一年前に買ったGPPが壊れた
電話は普通に出来るのに通信が帯域制限かけられたみたいに激遅で5Mのアプリのアプデすらできなくなって再起動したりSIM出し入れしてたら「SIMなし」表示で壊れた
一年前AmazonからAPNショップで買ったのに今見たら変な店でしか売ってないけど取り扱いやめちゃったの?
いつの間にか4s以下スレもなくなってるからここに書かせてもらったけどスレチでスマソ

765 :iOS:2016/03/10(木) 00:48:19.23 ID:FfYptnuf.net
>>764
1年メインで使えば壊れるのは仕方ない
4sの頃geveyで1年半頃に急にiPhoneホッカイロみたく熱くなって下駄みたら半田溶けて壊れてた
それ以降はメイン下駄は止めるようにした


楽天apnで買えば良い

766 :iOS:2016/03/10(木) 06:17:15.47 ID:HIJ+ciN7.net
下駄は消耗品です
お急ぎ便が使えないことが多いので、本当に予備は大切

767 :iOS:2016/03/10(木) 15:53:13.88 ID:cjpf2FXy.net
もう4年になる

768 :iOS:2016/03/10(木) 16:42:10.68 ID:QqQK97+Q.net
圏外にならない!
悔しい!

769 :iOS:2016/03/10(木) 18:58:44.00 ID:k0ruDLwW.net
>>750です、頑張った甲斐あって 4G繋がりました!!
http://www1.plala.or.jp/tsoma/nikki.html
こちらの 「H28.02.02、R-SIMを100%の確率で認識させる方法」
を参照にしてください。

そちらの5番目で、4Gをオフにしないで進めたら 繋がりました!
SIMの抜き差し・電源・機内モード 問題ありませんでした。

しかし >>750と同じくのWiFi着信の問題がありました、
4GでWiFiに繋がってると 着信しない上に着信お知らせSMSも届きません!
発信は問題なく出来て、通話終了時に3Gから4Gへすぐ変わりました。

折角4Gに繋がるようになったのですが 今は3Gで使ってます〜〜w
このような状況なんで、Ulefone Power 欲しいなーと思ってます!

770 :iOS:2016/03/10(木) 20:17:51.14 ID:YO0j6Lg/.net
mineoの事務手数料0円にする方法は現在この方法だけです
2ちゃんねる規制もありません!3/31までになります!

1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目

771 :iOS:2016/03/10(木) 20:23:19.86 ID:fpwB6kSQ.net
>>770
詐欺注意

772 :iOS:2016/03/10(木) 21:42:39.20 ID:3VrfnAqV.net
詐欺って本当?

773 :iOS:2016/03/11(金) 00:09:37.58 ID:MZmS5eQV.net
先月4sに使うNewGPPをヤフオクで買ったら
キャリア選択画面は出るもDN050(0SIM)やAX050はSIMなし表示だったんだけど
偽物掴まされたかな?
過去に買った物と違いSIMトレーもGPPの刻印はなかった

封筒の後ろに東京都杉並区高井戸の印鑑が押してある業者なんだけど
駄目なとこだったかな

774 :iOS:2016/03/11(金) 01:07:59.89 ID:lq3dsOru.net
スレチ

775 :iOS:2016/03/11(金) 04:15:25.96 ID:+/2O0hwG.net
>>773
ニセモノかもね
自分のは接点5つ、トレイにも刻印はあるし、裏見るとGPPてプリントされてるよ

http://i.imgur.com/jtAiGZZ.jpg
http://i.imgur.com/SOYCHFq.jpg

776 :iOS:2016/03/11(金) 07:17:09.86 ID:KePoRYxH.net
>>775
グロ注意

777 :iOS:2016/03/11(金) 07:56:06.95 ID:w03PKY7Z.net
>>776
貴方は禿の回し者ですか

778 :iOS:2016/03/11(金) 09:43:04.88 ID:FfVFfA3K.net
>>769
ずいぶんと沢山集めましたねー

779 :iOS:2016/03/11(金) 11:23:35.98 ID:/P2or0uj.net
偽物はケース見たら分かるだろ

780 :iOS:2016/03/11(金) 11:54:14.01 ID:R61AmhL+.net
下駄の世界では使えるやつが本物

781 :iOS:2016/03/11(金) 12:36:33.04 ID:T1ECCu2p.net
下駄は賭け
下駄は運試し
下駄はロマン

782 :iOS:2016/03/11(金) 15:21:05.25 ID:1FEfup1j.net
4gで着信報告はないのかい…

783 :iOS:2016/03/11(金) 18:09:40.10 ID:snm/1yO1.net
着信は使い物にならないて答え出てるだろ。

784 :iOS:2016/03/11(金) 21:16:16.20 ID:4DRMIXyk.net
10+で今まで単体で圏外病治せてたのに重症の圏外病になっちまった
モバイル通信オンオフしてたせいかなぁ・・・

785 :iOS:2016/03/11(金) 23:32:16.90 ID:MZmS5eQV.net
>>775
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org774328.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org774329.jpg

上が新しく買った下駄で、下が今まで使っていた2年位前に別々に購入した古い下駄2枚です。
新しく買った下駄本体は754さんのと比較すると接点数の違いとGPPロゴの後ろにドットがありますね。
テープを貼って5接点化した後にSIMを入れるとSIMなしから検索中に変わり、
放置しても検索中のままで電波は掴まなかったので再起動したら掴みました。
一度電源を落としてもアクチ画面等出ず使えています。
ただ単に古い下駄を掴まされたってだけなのかな。

786 :iOS:2016/03/12(土) 07:30:45.12 ID:W8ZXTM8M.net
>>781
このスレで最も共感できる意見だw

787 :iOS:2016/03/12(土) 07:42:03.89 ID:sBSIQsOU.net
>>780 の間違い

788 :iOS:2016/03/12(土) 10:05:41.59 ID:UWjirft5.net
下駄は使えるのを確認するまでの物
使用する物ではない

789 :iOS:2016/03/12(土) 10:39:43.67 ID:SFe5WQTC.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

790 :iOS:2016/03/12(土) 11:19:46.71 ID:y3FCNqvq.net
WIFI接続してると、電話を掛けてきた相手側には「電波の届かない又は電源〜」のアナウンスが流れてしまう
当然こちらにも着信履歴は残らない
3Gに切り替えると着信出来るのだが…
同様の症状の人いるかい?

環境はau6をRsim10で解除、iijmio使用中

791 :iOS:2016/03/12(土) 11:35:08.05 ID:RuQl+jh3.net
だから下駄ではそれが普通
通話しようなどと考えてはならん

792 :iOS:2016/03/12(土) 11:52:43.12 ID:a5jUvwrK.net
とうとう重い圏外病なっちまったかと落ち込んでたけど、
時間を置いて試したら電波掴んで復旧した。なんやねん

793 :iOS:2016/03/12(土) 13:02:21.08 ID:ZfidqG7X.net
>>792
俺も一行目の状態だわ。SIMと下駄は入れっぱなし?

794 :iOS:2016/03/12(土) 13:10:48.43 ID:PWjO/brZ.net
重いソフトバンク病はドコモかsimフリースマホじゃないと治らんよ。

795 :769:2016/03/12(土) 13:26:03.12 ID:y3FCNqvq.net
>>791
レスサンキュー
そうなのか…これじゃ落ち着いてWIFIで動画とか見てられないな

796 :iOS:2016/03/12(土) 14:07:03.67 ID:o7s9eW3s.net
今後の為にテンプレに通話は実用性無しと入れていた方が良いかも。

アホか業者の書き込みかはわからんけど知らないと使えると勘違いするよな。

797 :iOS:2016/03/12(土) 14:07:52.62 ID:o7s9eW3s.net
通話じゃなくて着信な

798 :iOS:2016/03/12(土) 14:25:02.96 ID:t6mC3jnA.net
通話なんてとんでもない
下駄は0SIMの強制退会阻止用

799 :iOS:2016/03/12(土) 15:32:06.21 ID:btjm3a6z.net
通話なんてLINEですれば良くぬ

800 :iOS:2016/03/12(土) 17:34:20.28 ID:14JB6npS.net
>>790
通話の契約はなくSMSのみだがWi-Fi接続時にはSMSが受信されない。3Gでも無理。送信はできるのにな…
キャリアは自動にしてある。

801 :iOS:2016/03/12(土) 19:32:07.62 ID:Ji+2yfVO.net
転送電話サービスで050に転送する設定にしたらどんな感じになるの?

802 :iOS:2016/03/12(土) 20:14:30.19 ID:a5jUvwrK.net
>>793 SIMは抜いてたよ半日ほど

803 :iOS:2016/03/12(土) 22:09:48.54 ID:ZfidqG7X.net
>>802
サンキュー 俺も抜いてみる

804 :iOS:2016/03/13(日) 23:42:45.76 ID:19sgpS8l.net
【機種】SB iPhone5s
【iOS】9.2
【下駄】r-sim 10 v10.11
【SIM】Y!mobaile SIMのみMNP
【3G】通話中以外ならない
【4G】○
【テザリング】クルクル
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】試してない
【再起動】試してない
【その他補足】 スリープでも問題無く着信。4G圏外は、まだ無いのでどうなるか解らない。SMSは問題無く利用可能。
MessageとFaceTimeも問題無く利用可能。

805 :772:2016/03/13(日) 23:49:40.25 ID:P6hDJymx.net
>>802さんのお陰で圏外病なおりました
手順は、SIMと下駄抜いて、12時間くらい放置してから
単体での圏外病治癒法をしました。

806 :iOS:2016/03/13(日) 23:50:21.67 ID:P6hDJymx.net
ありがとうございました!

807 :iOS:2016/03/14(月) 01:56:12.56 ID:kRbQHO77.net
>>804
そのうち必ず圏外病になるから安心してなよ
俺も始めはど安定だったけど出張先で圏外病発生したからさ

808 :iOS:2016/03/14(月) 02:23:43.69 ID:bhseitiY.net
【機種】禿 iPhone5c
【iOS】iOS9.2.1
【下駄】r-sim10+ ver8.1(メルカリ)シリアルコードにて正規品と確認済み。
【SIM】楽天 ベーシックプラン SMS無し(2015年 10月5日以前契約)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】データ専用のため検討不可
【着信】上記と同じ
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
補足として初期化状態からアクティベーションロック解除の必要がありましたが、下駄乗せて楽天simのままアクティベーションロック解除できました。ソフトバンクのsimがいるかと思っていたのですが、その必要はありませんでした。
ベーシックプランのため速度はないですが4g 3gともに掴みました。

809 :iOS:2016/03/14(月) 02:27:08.59 ID:bhseitiY.net
>>808
追加事項ですが、docomoも4g表示になったのでしょうかね?

810 :iOS:2016/03/14(月) 02:57:05.90 ID:6YBXT9Kk.net
>>807
情報ありがとう。
やっぱりなるんだ^ ^
試しに試験運用なんだけど、SIMフリーは持ち歩くから大丈夫なんだけど、圏外になった時の復帰方法とかが調べたいと思ってる。
sim app 初期設定で、最初に●●●●●アクチになってSIMトレイを抜いてから、ロック解除でホーム画面になって、もう一度SIMトレイ差したらSoftBank掴んで安定したので、出先で圏外アクチになってもSIMトレイ抜き差しで復帰するのか試したくて^ ^

811 :iOS:2016/03/14(月) 03:04:07.34 ID:6YBXT9Kk.net
>>808
さっき、機内モード〈5分位〉とsim app設定無しで、再起動したけど問題無く復帰た。
復帰と同時に4Gだね。

812 :iOS:2016/03/14(月) 03:48:37.81 ID:A/w8Z+g3.net
>>804
追記
キャリアを手動でSoftBankにしたら、3Gになったので、スリープ着信試したらダメだった。直ぐにSMSで着信の通知が届いた。
やはり下駄では限界が有るね〜
docomo系SIMよりは、ど安定かも知れないけど、やはり下駄はお遊びかな^ ^

813 :iOS:2016/03/14(月) 04:39:42.83 ID:8foqdTHm.net
Y!mobileはSB系だから圏外多いだろ

814 :iOS:2016/03/14(月) 05:08:22.98 ID:6YBXT9Kk.net
>>813
都会の地下は知らないが、今時山の中以外で圏外なんて有るのか?
昨日までauグラティーナ使ってたが、CDMA2000は都内じゃ銀座の晴海通りですら圏外出るが、WCDMAで圏外なんて余程田舎なんだな。

815 :iOS:2016/03/14(月) 09:00:34.31 ID:V7baREiD.net
>>814
OCN下駄運用だけど、メトロの小竹向原〜千川間で確実に圏外になる。
駅に着けば戻るから、害はないけど。

816 :iOS:2016/03/14(月) 20:00:49.41 ID:yNddYSUD.net
キャリアアップデートしたので報告

【機種】Softbank iPhone5
【iOS】9.2.1(非JB)
【下駄】R-SIM10+V8.1
【SIM】DMM mobile データSIM(SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】たぶん○
【再起動】たぶん○
【キャリアバージョン】ソフトバンク23.1
【その他補足】
Cellular Payload版APN構成プロファイル(DMM mobile公式)を使用

キャリアアップデートしたけど、今回はど安定

817 :iOS:2016/03/14(月) 20:10:11.60 ID:JHXMeb+z.net
テザリング:ぐるぐるってどう言うこと?

818 :iOS:2016/03/14(月) 20:34:50.50 ID:cYiub7MK.net
ぐるぐるを知らないとはw

819 :iOS:2016/03/14(月) 20:35:24.62 ID:5gzqCETx.net
魔法陣

820 :iOS:2016/03/14(月) 22:31:21.55 ID:D2DH2/ho.net
ぐるぐるは使えないのには変わりない

821 :iOS:2016/03/14(月) 23:04:40.01 ID:cAz/KV5K.net
>>816
たぶんてアホかよ

822 :iOS:2016/03/14(月) 23:53:12.10 ID:gL32jlGM.net
【機種】禿 iPad Air
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+
【SIM】OCN SMS付き
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】未契約
【着信】未契約-
【機内モードからの復旧】未検証
【再起動】未検証
【キャリアバージョン】未確認
【その他補足】4402080

823 :iOS:2016/03/15(火) 03:17:08.65 ID:M/IPUdBM.net
ソフトバンクだけiPhoneとiPadのキャリアコード違うからソフトバンクからmvnoでてもiPadは使えなさそうだな。
iPhoneも使えるか危なそうだけどな。
日通と確実にトラブル起こすだろうなw

824 :iOS:2016/03/15(火) 08:24:39.08 ID:Y7QCungo.net
日通って何の事を言ってるのか意味がわからん。日本通運?

825 :iOS:2016/03/15(火) 08:27:23.00 ID:n4fWtSAW.net
英語が得意な社長の通信会社です

826 :iOS:2016/03/15(火) 08:30:25.09 ID:ZQol5SWl.net
>>824
日本コー、(即)通信

827 :iOS:2016/03/15(火) 11:52:02.16 ID:tVvFRjSl.net
【機種】SB iPhone 5S
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM 10+
【SIM】SB 銀SIM
【3G】未契約
【4G】未契約
【テザリング】未契約
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】-
【再起動】-
【その他補足】
ソフトバンクのアンテナピクトは表示しますが、アンテナが1本もつかまない状態です。
通話だけしたかったのですが、無理ですか?

828 :iOS:2016/03/15(火) 12:31:04.37 ID:7MnfbKXR.net
下駄無しでsim挿したらどうなるの?

829 :iOS:2016/03/15(火) 12:58:29.54 ID:iZrUx+2J.net
通話(笑)

830 :iOS:2016/03/15(火) 15:30:49.94 ID:Q3F/IHrU.net
未契約でどうやって通話??

俺の知らない何かがあるのか?!

831 :iOS:2016/03/15(火) 15:59:52.84 ID:x22ruUKf.net
プリペイドだったりS!ベーシックパックを付けなきゃ良いだけやん

てかS!ベーシックパックだけで324円毎月掛かるんだな
使い放題プランに含ませてやれよって思うわw

832 :iOS:2016/03/15(火) 16:01:37.64 ID:7FsRzW/6.net
下駄履かせて通話ってアホなの?

833 :iOS:2016/03/15(火) 17:33:58.52 ID:E/LxEOjX.net
ゲタ ゲタ ゲタ

834 :iOS:2016/03/15(火) 20:27:43.28 ID:eJ8ylbln.net
SB 4s ios9.2.1 GPP
キャリア設定アップデートの人柱しました。
最初、圏外になって青ざめましたが
ちょっと経ったらNTT DOCOMO掴んだよ。

835 :iOS:2016/03/15(火) 20:31:50.48 ID:qAe9i0wB.net
SB 4S+GPPとSB 銀SIMの組み合わせで、
通話安定してて実用上何も問題ないんだけど
現状5Sだと3G通話はネタ扱いな程不安定なのか。検討してたんだが残念。

>>827
知りたい組み合わせだったが、発信すら×なのは厳しいな。
nanoサイズカットは問題なし?sim死んでたりしないよね
前スレでもAU 5での報告あるけど同じく発着信×だった

836 :iOS:2016/03/15(火) 21:05:45.49 ID:MAKdb9KZ.net
>>781
下駄の鼻緒が切れた縁で…

837 :iOS:2016/03/15(火) 21:30:17.09 ID:k/st1bzs.net
>>834
人柱w
4sじゃどうやっても掴むべ!
5以降でも、10+からは、無問題!

838 :iOS:2016/03/15(火) 22:28:44.35 ID:+W0mJzj+.net
>>804
その後の検証。
本日、仕事で約300km移動。
移動中は仲間と常に通話しながらの移動で全く問題無し。
大井埠頭の冷蔵庫で、圏外から再アクチになったが、そのまま外に出たら電波掴んでApple IDパス打ち込んでアクチ完了。
次の冷蔵庫で3Gに落ちて着信出来ずでSMSが届いた。
この組み合わせでau iPhone5s ios9.2 では、何をしても圏外でダメだった。

839 :iOS:2016/03/15(火) 22:42:13.70 ID:+W0mJzj+.net
>>838
2軒目の冷蔵庫から最初の冷蔵庫に戻って再び中に入って積込みしたが、再アクチが良かったのか、今度は3Gで落ち着いてた?

840 :iOS:2016/03/15(火) 23:16:20.92 ID:vb292m86.net
>>829
普通に音声通話も着信も出来るぜ
禿のまわしもんかよ

841 :806:2016/03/15(火) 23:26:11.10 ID:tVvFRjSl.net
ホワイトプランで通話契約だけしてます。
ネットの通信契約だと思ったので未契約にしました。

>>835
ネットで色々検索すると発信はできたという情報もあったりはしましたが、
具体的な方法が乗ってなかったりと現状無理かのかもしれないですね
APN?の設定が銀SIM用があるみたいですが、変更する場所が
私のiPhoneでは表示されてなかったりで詰んでます。

nanoにカットはなんとか出来ました。nanoサイズにするのは割と簡単で、
難しかったのが、厚みを薄くする(これをしないと下駄と一緒に刺せない)ことでしたね。
表面のプラスチックがはがれて基盤が少し出てます。

今はiPhone4で一時期SIMロック解除ができたときに解除したのを使ってます。
nanoSIM化したのをアダプタかませても認識してるのでSIMが悪いわけではなさそうです。

842 :iOS:2016/03/16(水) 02:34:25.63 ID:1cV4N/lP.net
【機種】Softbank iPhone6Plus
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+
【SIM】mineo dプラン
【3G】
【4G】
【テザリング】
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧 】
【再起動】○
【その他補足】
下駄挿入前に モバイルデータ通信ON 4G OFF+iMessage OFF+FaceTime OFF を行い下駄挿入後JP softbank→TMSI.2G3G4G→M2
後再起動をするのですが検索中からすぐに圏外になり一向に電波を掴みません。
再起動で何回も試してみましたが変わりません。

解決方法アドバイス頂けますでしょうか。

843 :iOS:2016/03/16(水) 05:04:35.78 ID:cLqZcjKv.net
>>804
試しにモバイルデータ通信を、オフにしてスリープ着信出来るのかやって見たら、何回やっても着信出来た。
docomo系音声SIMでも行けるかも?
圏外になりそうな場所や地下などで、有効かもね。

844 :iOS:2016/03/16(水) 08:57:25.11 ID:NeUw7tN6.net
>842
前スレ600に書いてます

845 :iOS:2016/03/16(水) 10:20:23.42 ID:ZYeDD9fR.net
rsim10+で安定みたいだな。
そろそろオレの6+もauやめてmvno行くかな。

オススメ通話シムって何があるの?

5の時はrsim9gold、bbexciteデータシムでブラステル通話してた。
他の通話アプリに比べると発着信も悪くなかったけど、やっぱり通話シムのが良いかも。

スレチなら誘導お願いします。

846 :iOS:2016/03/16(水) 11:30:42.64 ID:V8xR7pnw.net
>>842
SIMのタイプはiOS9 4G選択したらすんなり繋がったよ。

847 :iOS:2016/03/16(水) 12:18:48.91 ID:MvoIy3qh.net
Rsim10でiijmioだがSMSが送信できなくて困った

848 :iOS:2016/03/16(水) 12:39:56.51 ID:GTPaub9n.net
>>843
追記
モバイルデータ通信をオフにする時、4Gオンで4G掴んでる状態からしかオフにしていないので、3Gの状態からオフだとダメかもね?

849 :iOS:2016/03/16(水) 12:52:39.21 ID:r/rqCZ7v.net
0SIMで圏外病になってしまって
どうやっても回復しないんでドコモのスマホに入れてもアンテナ立たないんですがどうしたらいいですかね?

850 :iOS:2016/03/16(水) 13:00:20.66 ID:GTPaub9n.net
>>849
Androidならキャリア選択か通信事業者を選択するからdocomoを選ぶ

851 :iOS:2016/03/16(水) 13:16:59.11 ID:CMuI3/jr.net
>>849
ガラケーに入れる

852 :iOS:2016/03/16(水) 14:19:46.64 ID:6SSumSL0.net
>>849
ドコモのスマホでも治せるのと治せないのがあるから

もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
ttp://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
ttp://nlogn.ath.cx/archives/001739.html

853 :GS:2016/03/16(水) 15:26:44.09 ID:ldb2xe3O.net
iPadで使おうと思ってたんだけどiPhoneの設定しちゃって、それからSIM挿しなおしても設定画面もSIM Appも表示されなくなってしまった。
直し方分かる方いますか。

854 :iOS:2016/03/16(水) 15:34:48.82 ID:CMuI3/jr.net
>>853
新しい下駄を買う

855 :GS:2016/03/16(水) 15:41:39.74 ID:ldb2xe3O.net
››833
それしかないですよね

ちなみに既に注文済み。ただ届くまで何日もかかる・・・

856 :iOS:2016/03/16(水) 15:42:47.87 ID:KSqK5YRZ.net
もう下駄やめたわ
圏外病面倒
ビクビクしながら使うの疲れる

857 :iOS:2016/03/16(水) 15:54:42.11 ID:QsD8cUIT.net
>>853
違うSIMと組み合わせて挿す

ロックキャリア等オフにする

SIMリセットかける

858 :iOS:2016/03/16(水) 15:56:35.18 ID:K3AGxf/z.net
>>853
アクティ用のsimを下駄につける。設定画面が必ず出るので設定。再度MVNOのsim入れればOK

859 :GS:2016/03/16(水) 16:17:49.01 ID:ldb2xe3O.net
・ロックキャリアSIM(契約なし)+ R-SIM10+→無効なSIM
・MVNOのSIM(docomo系) + →ずっとSIMなし 更に再起動→ずっと検索中 挿し直す→SIMなし
・docomo(契約なし)+ R-SIM10+ →MVNOと同様

お手上げ状態です。

>>857
こんな状態でもリセットできますか?

  

860 :iOS_nanashi:2016/03/16(水) 16:41:24.41
>>859
設定からキャリアの自動選択を解除して
手動でNTT docomoを選ぶと直るぞ多分。
俺はそれで直った。

861 :iOS:2016/03/16(水) 17:55:19.03 ID:vHwX9yJx.net
>>859
なんか問題変わってないか?
SIMなし以外はSIM APP起動できない?

間違えてLOCKをONにしてしまったあと何もできなくなって困ったけど別の機種に挿したらSIM APP起動できたよ

862 :iOS:2016/03/16(水) 17:56:26.53 ID:vHwX9yJx.net
>>855
国内発送の店で買えば3日くらいで届くよ

863 :iOS:2016/03/16(水) 20:30:12.08 ID:nUi5x/7x.net
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/tUc4y0

mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から使えます

864 :iOS:2016/03/16(水) 20:31:58.97 ID:W0RleQjC.net
>>847
9pro+iijmio だけど俺もSMSの発信が出来ない
受信は出来る
先月迄は発信出来てたのに今月に入って急に出来なくなった
何も設定は触ってないしネットワークリセットしても何しても発信だけ出来ない
同じ症状の人が複数居ればiij の中の人に質問しようと思ってる

865 :iOS:2016/03/16(水) 23:08:46.66 ID:RD76iFzP.net
ワイモバイルSIMのみプランにMNPで、1年間毎月1000円割引とショップなら現金1万円その場で貰える。
無料通話付いて、2年間データ2倍とyahooプレミアム入ってんなら、それをエンジョイパックに切り替えれば毎月500MB貰えるから、yahooプレミアムは実質無料。
家は家族4人でMNPしてSoftBank光なので、1人税抜き〈1年間1980円-1300円=780円〉2年目から2980円-1300円=1680円 3年目以降も、今年の9月から長期利用者割引が始まるからずーっと1680円
コレをMプランにしても安いよ。

866 :iOS:2016/03/17(木) 01:44:15.65 ID:lMvc0JND.net
ワイモバとかありえない。

圏外病以前に低速病になりまするw

867 :iOS:2016/03/17(木) 08:32:12.00 ID:SoSQ8IFv.net
ワイモバって底辺すぎるだろ。
安くないし、つか、精一杯値引き後でさえ高いし。なんでマイナスの宣伝すんのかわからん。

868 :iOS:2016/03/17(木) 10:29:33.92 ID:LrbKYjQU.net
5のsimフリー11000円

869 :iOS:2016/03/17(木) 11:37:45.12 ID:7sEWeWjv.net
>>856
5以降は遊び
メインで使うもんじゃないよw

ドコモ版買うか霜降り買った方が良い

870 :iOS:2016/03/17(木) 11:38:21.44 ID:Eg4aqBN6.net
R-SIM10+ をiPadで使う場合、CDMAかTMSIどちらが適切ですか。
使うSIMカードは0simです。

871 :iOS:2016/03/17(木) 13:46:52.12 ID:QNu9aXwe.net
>>867
これ高いか?
まぁー家族四人での話し限定だけどね。
又はスマホプランとデータプランを合わせて4回線になった場合。
家は、スマホプラン4回線だけど。
1年目 無料通話と2ギガで税抜き680円
2年目 無料通話と2ギガで税抜き1680円
3年目移行 無料通話と1ギガ税抜き1680円

確かにデータ使い切ったら使いモノにならないが、1680円のガラケーだと思えばいんでないの?
プラス格安SIM端末で良いと思う。
通話は仕事で毎日使うが、データは月に3ギガも有れば余る。
こんな感じなんで、家族揃って丁度いいSIMなんだよね。
先週まで、ガラケー宜しくお願

872 :iOS:2016/03/17(木) 13:50:28.25 ID:QNu9aXwe.net
>>871
先週まで、ガラケー4回線と格安SIM4回線だったが、端末が1台になって家族は喜んでるよ。
確かにガラケーと格安SIMの方が安かったけどね。

873 :iOS:2016/03/17(木) 14:35:28.96 ID:B5IklaoK.net
Y!mobileはないよな。。。
メリット一つも無いが、満足しているならいいか

874 :iOS:2016/03/17(木) 15:22:17.18 ID:CCxWf0/R.net
ソフトバンク系だから圏外多いんでしょう?

875 :iOS:2016/03/17(木) 17:42:35.29 ID:QNu9aXwe.net
>>874
関東圏内の移動しかしなけど、30年前じゃないんだから、山の中や特殊な建物にでも入らなきゃ何処に居ても4Gだけど。
都会の複雑な移動は車メインの自分には解らないのでけどね。

876 :iOS:2016/03/17(木) 17:51:32.01 ID:QNu9aXwe.net
30年は言い過ぎだけど、25年前からNTT 10年使って、その後はあちこち移動してるが生活圏内ではもう変わらないけど。

877 :iOS:2016/03/17(木) 18:24:34.66 ID:5Dy1Zfvl.net
>>874
田舎は特にやばい
茸や庭が大丈夫な場所でも、
禿だけは圏外になるw

878 :iOS:2016/03/17(木) 21:23:49.88 ID:GkKUP99/.net
ID:QNu9aXwe さんは >>865 ですよね?
端末は何を使ってるんですか?
参考までに教えてください

879 :iOS:2016/03/17(木) 21:45:09.57 ID:QNu9aXwe.net
>>878
二人は国内版iPhone5s
残りは、ZTE ブレードV6 meizu note2
ですよ。

880 :iOS:2016/03/17(木) 21:47:04.70 ID:GkKUP99/.net
>>879
どもです

881 :iOS:2016/03/17(木) 21:56:26.89 ID:QNu9aXwe.net
>>878
因みに、SB iPhone5s はr-sim10以上でないとアンロック出来ない。
au iPhone5s は何をしても圏外。
au 4s はアンロック出来るがデータのみ、発着出来ない。
全てios9.2

882 :iOS:2016/03/17(木) 22:48:59.38 ID:QNu9aXwe.net
>>848
モバイルデータ通信オフの状態でも、内部的には4G 3G の切り替わりが有るらしく、モバイルデータ通信オフでも4G 圏外になると着信しない。
再アクチにはならなくなったけど、タマタマかも?

883 :iOS:2016/03/17(木) 23:40:53.78 ID:Ixx14tcy.net
大手3キャリア以外で本当の通話定額のプランがあるのってYモバぐらいじゃなかったっけ?
niftyのとかはIPだし。

884 :iOS:2016/03/18(金) 00:57:26.04 ID:KwJcswp4.net
yは禿そのものみたいなもんだし

885 :iOS:2016/03/18(金) 01:07:10.14 ID:K85jzVBQ.net
楽天

886 :iOS:2016/03/18(金) 05:22:07.99 ID:fQVt5/pW.net
楽天のは5分かけ放題ってやつで無制限のかけ放題ではないわな

887 :iOS:2016/03/18(金) 05:55:58.93 ID:kun6HvTi.net
又、Yモバネタで悪いが、暇が有ったのでドコモiPhone5s ios8.3でもYモバSIMをr-sim 10 v10.11で試したらau版と同じく何をしても圏外だった。
現状YモバSIMは、SB iPhone5s でしか使えない。
YモバイSIMは SB光おトク割 Sプランで、お安く霜降りで使って、峰雄を下駄5sで遊びながら足りないデータ通信するのが良いかも。

888 :iOS:2016/03/18(金) 08:03:22.78 ID:mWu4/WyX.net
>>864
自己レス
MessageCenterの設定値が消えてた
ドコモの番号に設定したらSMS発信出来るようになった

889 :iOS:2016/03/18(金) 10:21:54.68 ID:wNUkEAvM.net
r-sim10+ のlock carrierオンにしてしまったようでsim appが表示されず設定変更ができない!
いったい、どーすればいいんだ!!!

890 :iOS:2016/03/18(金) 10:44:22.50 ID:uovBf/wf.net
>>665
2週間ほど使って再起動や機内モードでも全く圏外病出なかったが昨日いきなり圏外病発症。特に電波悪い場所でもなかった。とりあえずSIMフリースマホに差し替えて電波掴ませて再度挿入するも圏外かSIMなし。
下駄壊れたかと思ったがドコモのスマホに挿入してから再度挿入再起動で無事復活。
とりあえずまた様子見てみるかな。

891 :iOS:2016/03/18(金) 10:51:08.54 ID:siuDHE39.net
圏外病になる端末でそこまでして使う意味あんの?
いつ起こるか分かんない
いきなり使えなくなるスマホ外で持ち歩くって

892 :iOS:2016/03/18(金) 11:02:39.30 ID:IQCxYgne.net
圏外やいきなり使えなくなるのはソフトバンクで慣れてるから問題ない

893 :iOS:2016/03/18(金) 12:23:12.78 ID:XFKRK+Dg.net
>>889
別のSIMと挿し替える。

894 :iOS:2016/03/18(金) 13:01:43.96 ID:goQRCLqH.net
こんな不安定なもん外で使うかよ
実験だよ
家ではWi-Fiあるし必要はない
ただの実験
マジで使ってるのは馬鹿だけだよ

895 :iOS:2016/03/18(金) 13:39:30.77 ID:ms8J6al7.net
【機種】au iPhone5s
【iOS】7.1.2 脱獄
【下駄】R-SIM10+ (Amazon 店は忘れた)
【SIM】0sim
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×(ぐるぐる)
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
プロファイルは0simのやつ
JP AU→TMSI→M1選ぶと再起動後不正なSIMと出て何もできない
SIM抜くと普通に使える
M2選んだら再起動後アクティベート画面になることもなくホームへ飛んで普通に使えてる
4Gで機内モード復帰も再起動もOK
LaLa Call無料なんで入れて、維持費0円のサブ端末完成

896 :iOS:2016/03/19(土) 10:31:19.58 ID:Qkyko/1u.net
【機種】au iPhone5c
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+ (amazon ipmtvd)
【SIM】家電批評iijmioプリペイド(DN050)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
設定中に圏外病に
ガラケ復活したが次の日朝圏外病
4Gを切って様子見中。
圏外病を直してる時にau iPad mini2があったので
そのままセットしてみたら設定なしに3G4GOKだったので再注文中

897 :iOS:2016/03/19(土) 21:39:08.43 ID:CSE0uvew.net
【機種】Softbank iPhone5
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM10+
【SIM】DMM mobile データSIM(SMS無)
【3G】×
【4G】×
【テザリング】×
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】
【キャリア】 ソフトバンク23.1
APN構成プロファイル(DMM mobile公式)を使用

だれか助けて-!!
R-simはここで購入
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01838H42M/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

898 :iOS:2016/03/19(土) 22:15:54.18 ID:TTZyGBAF.net
>>897
キャリア選択画面は出る?

899 :iOS:2016/03/19(土) 22:48:16.79 ID:ZsNX8z/r.net
>>896
家電批評のsimってSMS有り?

900 :iOS:2016/03/19(土) 23:40:44.79 ID:R2+MxDOP.net
【機種】Softbank iPhone5
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM 10+
【SIM】Freetel for iPhone
【3G】○
【4G】×
【テザリング】試してない
【発信】試してない
【着信】試してない
【機内モードからの復旧】試してない
【再起動】試してない

一度成功して喜んでいたのですが,試しに4GをONにして繋がらなくなり,その後4Gをオフにしてもう終了となってしまいました.
ずっと圏外となり,何度試しても復旧しません.
友達の持っているsimフリーのNexsus 5にfreetel simを入れてもずっと圏外でした.
どなたか復旧させる方法をお願いします!!

901 :iOS:2016/03/19(土) 23:51:39.77 ID:F7naitu5.net
>>900
重症っぽいのでこれが一番かな
・ドコモのガラケーにSIMを入れる

一応、可能性は低いがこれもためしておけ
・下駄抜いてSIMだけアイポンに入れる→アクティベート確認画面
→電源オフ→SIM+下駄を入れる→電源ON

902 :iOS:2016/03/19(土) 23:55:12.56 ID:F7naitu5.net
あぁ、2番目のはSIMを半日くらい抜いて放置してからやってみ

903 :iOS:2016/03/20(日) 00:10:00.52 ID:Go1XKxHv.net
>>902
ありがとうございます!
下駄抜いてSIMだけ〜をちょっと試してみたのですが,圏外病後今までアクティベート画面にすらいかなかったので,何か進展があるかもです.
アクティベーション画面で*5005*7672*0#を緊急コールしてネットワーク設定すればホーム画面には行けました.(依然圏外ですが)
とりあえず半日放置を試してみます.

一つ目のは,身内が10年ほど前のドコモのガラケーを持っていて,movaらしいけどいけるのかな・・・

904 :iOS:2016/03/20(日) 01:23:52.61 ID:o/aeyHDd.net
>>898
キャリア選択は
JP softbankで選択してます!

905 :iOS:2016/03/20(日) 01:27:06.07 ID:QlETJThc.net
>>904
なら初期不良じゃないだろうしやり方が悪いんだろうね

906 :iOS:2016/03/20(日) 04:52:51.54 ID:2J2gUl7w.net
【機種】 SB iPhone5s
【iOS 】 9.2.1
【SIM】 mineo D SMSアリ
【下駄】 r-sim10 v10.11
【3G 】 ○
【4G 】 ○
【テザイリング】不可
【発信】−
【着信】−
【機内モード】○
【再起動】○
【捕捉】 sim app の設定で 5s を選ぶと4G圏外になる時に、圏外病発生し易い。

5Gとなっている所を選ぶと非常に安定して、3G→4G→3G→4Gと当たり前の様に切り替わり安定している。

それと、sim app 設定の時に、いちいち4G、Message、FaceTime はオフにはしていない。
sim app設定→再起動で普通に電波掴む。
SIMトレイの抜き差しでも良いのだが、再起動の方が安定する気がする。

5Gを選んで設定してからは、今まで圏外病になっていた場所でも安定して使えている。
r-sim10+ の設定はどの様な項目が有るのか解らないが r-sim10 v10.11だと、そんな感じ。

907 :iOS:2016/03/20(日) 07:23:18.14 ID:sGC4FcTH.net
>>899
SMSなしです。

908 :iOS:2016/03/20(日) 09:49:54.11 ID:WyWfC4Kn.net
>>907
サンクス。
雑誌見たら、買った後でSMS有りなしを選べるんだね。

909 :iOS:2016/03/20(日) 09:52:50.21 ID:o/aeyHDd.net
>>905
やり方教えて下さい!

910 :iOS:2016/03/20(日) 11:34:44.47 ID:YgChTu+w.net
ググってください!

911 :iOS:2016/03/20(日) 12:40:16.87 ID:o/aeyHDd.net
>>910
http://apnshop.blog.jp/tag/r-sim10+

ここの通りやってみたけどダメだった

912 :iOS:2016/03/20(日) 13:37:55.15 ID:YgChTu+w.net
>>911
本当にその通りやって駄目ならおかしいから
初めからやり直し

913 :iOS:2016/03/20(日) 13:43:56.92 ID:o/aeyHDd.net
>>912
何回やっても圏外になってドコモの電波が掴めない

914 :iOS:2016/03/20(日) 14:39:19.02 ID:Go1XKxHv.net
>>901
878です.
半日放置した後2番目の方法でドコモの電波掴むことができました!!
感激です!どうもありがとうございました!

915 :iOS:2016/03/20(日) 14:41:01.99 ID:l/pwoI0p.net
>>913
じゃあ圏外病にすでになってるから上の彼と同じようにしな

916 :iOS:2016/03/20(日) 15:14:42.83 ID:la779aUf.net
【機種】Softbank iPhone5
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM 10+
【SIM】u-mobile 通話プラス
【3G】○
【4G】× オンオフで即死
【テザリング】試してない
【発信】○
【着信】△ 繋がったり繋がらなかったり
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○

3Gのみなら超安定で利用できるけど遅い
4Gオンオフで必ず圏外病
会社携帯がドコモガラケーでよかった

917 :iOS:2016/03/20(日) 15:20:18.64 ID:/AEPG9jp.net
>>914
半日放置したのはどのタイミングですか?

918 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/20(日) 15:20:46.85 ID:kLBCQU/S.net
素人すぎてわろたhttps://youtu.be/Y8hlWtv1dDs

919 :iOS:2016/03/20(日) 15:29:25.30 ID:EMwxdnQo.net
>>916
iphone5sだった

920 :iOS:2016/03/20(日) 18:53:53.39 ID:Go1XKxHv.net
>>917
sim appで設定してから,simカバーごと抜いて半日くらい放置しました.
その後手順通りやればいけました!

921 :iOS:2016/03/20(日) 21:15:49.37 ID:7DBcAfFG.net
>>914
おめ

922 :iOS:2016/03/20(日) 21:18:42.93 ID:o/aeyHDd.net
>>920
手順を1から教えて下さい!

923 :iOS:2016/03/20(日) 21:29:36.59 ID:2ZBoJAWJ.net
スレを1から読んで下さい

924 :iOS:2016/03/20(日) 22:10:53.68 ID:Cw6b5zVn.net
圏外病からの回復
機内モードにしてsim抜いて再起動
下駄とsim入れて再起動

925 :iOS:2016/03/20(日) 22:31:55.85 ID:7APM/2/v.net
下駄使うとバッテリー減るの異常

926 :iOS:2016/03/20(日) 22:56:43.50 ID:7DBcAfFG.net
>>924
へ〜。そっちの方が楽だな。今度試してみよっと
有用な情報thx

927 :iOS:2016/03/20(日) 23:02:01.28 ID:BjenKTHG.net
facetimeの国際sms通信と怖いんだけど
調べてみても請求されないみたいな情報もあったり仕組みが良くわかんないな

928 :iOS:2016/03/21(月) 02:18:24.39 ID:WJfUoTDG.net
>>927
そうだね〜
先日、YモバのSIMのみにMNPしてSB iPhone5sに下駄でアンロックした上で、iOS9.2からiOS9.2.1にiTunesで更新してそのまま、アクチベーションしたが国際SMSなんて無かった。
MessageもFaceTimeも勿論、元の電話番号なんでSIMの電話番号で、アクチベーション完了してる。
MVNO SMS有りの下駄アンロックでは、Apple IDを使えばアクチは出来るが、電話番号は登録されなかった。
今まで、下駄アンロックでMessageとFaceTimeをいちいちオフにしてやった事は無いが、1度も請求なんて無かった。

929 :905:2016/03/21(月) 11:11:03.62 ID:WVu2yYND.net
>>928
自分のはmvno加入直後はアクティベーションできなかったんだけど、1日後にホーム画面のfacetimeのアイコンからappleid投入であっさりできた。
通話simなんだけど、新しい電話番号もきっちり登録されてる。
請求なければうれしいわ

930 :iOS:2016/03/21(月) 11:59:08.67 ID:SNv8v1Ea.net
>>896
家電批評のsimって、いつまでに開通手続きしないといけないとかある?

931 :iOS:2016/03/21(月) 13:09:18.85 ID:pIncTCwN.net
解除

932 :iOS:2016/03/21(月) 13:25:34.72 ID:bTsytFXF.net
>>930
今週末

933 :iOS:2016/03/21(月) 13:31:04.65 ID:RP8uRgoi.net
>>927
今月で楽天モバイルSMSつきを解約するから料金見てたら月に0〜300円余計にかかってた。
いつの段階で発生したかわからないけど報告まで

934 :iOS:2016/03/21(月) 13:50:46.54 ID:Vlb55kAB.net
中華タブで0SIM使うと不思議な現象が

935 :iOS:2016/03/21(月) 14:00:45.63 ID:qiGm4IBy.net
>>933
>>928です、ゴメン!本当だ、MY Yモバ見たら一度だけ、国内SMSで60円来てる。
でも、一度だけだね〜
SB iPhone5sにr-sim10で何度も、峰雄とYモバ入れ替えたり、下駄+YモバでiTunesで、iOS更新してアクチベーションもやったけど、請求は一度だけだぁ。

936 :iOS:2016/03/21(月) 14:12:04.44 ID:qiGm4IBy.net
>>935
初期化したau版docomo版iPhone5sでもYモバSIM試したが、前スレで使えなかったと書いたのだが、結局電波掴む事は出来て、アンテナピクトも立ったが発信着信は4Gでも出来なかったから、MessageやFaceTimeは番号アクチ出来ないので、請求ないのか。
と言うことは、初期化して初めてアクチベーションする電話番号に一度だけかかるって事?

937 :iOS:2016/03/21(月) 15:52:02.94 ID:R9tJyZP9.net
下駄がダメだっただったので
MR04LNにアダプター差してやってみたら
番号などは正しく表示されるがwanが通らない
何で?

938 :iOS:2016/03/21(月) 16:41:09.18 ID:SNv8v1Ea.net
>>932
ありがとう。そりゃすぐだね。
間に合わないから雑誌買うのやめる。

939 :iOS:2016/03/21(月) 18:51:55.12 ID:joNvaezX.net
やめなくていい

940 :iOS:2016/03/21(月) 19:01:38.12 ID:joNvaezX.net
やめた方がいい

941 :iOS:2016/03/21(月) 22:41:12.16 ID:x05/vQAM.net
どっちでもいい

942 :iOS:2016/03/22(火) 03:32:12.01 ID:dw6jr8wQ.net
お前ら、今までありがとう
シムフリーiphone se買うわ、じゃあな

943 :iOS:2016/03/22(火) 04:02:59.03 ID:3sTfv47i.net
9.3はどうなんだ?

944 :iOS:2016/03/22(火) 04:54:05.43 ID:3sTfv47i.net
iOSアップデートしたので報告

【機種】Softbank iPhone5
【iOS】9.3(非JB)
【キャリアバージョン】ソフトバンク24.1
【下駄】R-SIM10+V8.1
【SIM】DMM mobile データSIM(SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
Cellular Payload版APN構成プロファイル(DMM mobile公式)を使用

キャリアバージョンもアップデートしたけど、今回も動いたみたい

945 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:50:38.24 ID:???.net
>>942
se買うなら綺麗な5s中古でいいと思うの

946 :iOS:2016/03/22(火) 12:33:45.81 ID:me45DHSA.net
>>944
人柱乙です

947 :iOS:2016/03/22(火) 12:56:54.88 ID:NFA+csgn.net
iPhone se 64,800円は高いな…
下落するまでのしばらくの間はR-SIM10+の世話になるわ

948 :iOS:2016/03/22(火) 15:27:46.58 ID:nzAd8h0o.net
>>947
中古docomo版5sでいいじゃん。
16GBだと1.5〜2万円ぐらいに下がってる。

949 :iOS:2016/03/22(火) 18:25:24.23 ID:/c8Ri1Gd.net
ソフトバンクの6sだけど、今日解除でけた〜。

950 :iOS:2016/03/22(火) 21:25:19.53 ID:Mk1faRDE.net
テザリングはやはりだめなんでしょか?

951 :iOS:2016/03/22(火) 21:30:59.21 ID:H7LJewn/.net
>>849
別の方法で治したようだけど、「重傷になった圏外病SIM」治すのに一番簡単で確実な方法はドコモ版かSIMフリー版のiPhoneを使うこと。
SIMを装着し、設定→キャリアで、「自動」になっているのオフにする。
すると検索が始まって暫くするとキャリア一覧が表示される。
その一覧からdocomoを選択すると圏外病が即座に治る。

軽傷の圏外病は大抵のドコモスマホで治るけど、重傷になったらソレをやる。
みんなも覚えておくと良いと思うよ。

952 :iOS:2016/03/22(火) 21:33:05.71 ID:YMpwyphh.net
>>948
いいね
Softbank iPhone5から買い替えたい

953 :iOS:2016/03/22(火) 22:22:18.98 ID:NFA+csgn.net
>>948
今 au iPhone 5s 32GB なの。

ちな圏外病になるとかならず重症。
復旧用にドコモのガラケーを購入しようとしてる。

954 :iOS:2016/03/22(火) 22:52:54.25 ID:7UZR+KIN.net
禿5sを下駄で運用するのが面倒臭くなってきたから、乗り換えを検討しているのだが
@5aドコモ版
B5sシムフリー
Aseシムフリー
C日本通信のソフトバンクmvnoを待つ
皆さんならどうしますか?

955 :iOS:2016/03/22(火) 22:54:01.25 ID:xpYOERuW.net
好きにする

956 :iOS:2016/03/23(水) 00:30:19.60 ID:N3c2CaSt.net
需要少ないと思うが投下。

【機種】庭 iPad mini 初代
【iOS】9.0
【下駄】rsim10+  ipmtvd (注文翌日発送、翌々々々日到着)
【SIM】0sim データ契約のみ
【3G】○
【4G】○
【テザリング】× (グレーアウトしている)
【発信】× (データ契約のみのため)
【着信】×(データ契約のみのため)
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】

下駄は正規品確認済み
初期設定はiPhoneと同じ
JP AU → TMSI.2G3G4G → M2

プロファイルはこれ
http://apnshop.blog.jp/apn/So-netAPN.mobileconfig

設定途中で圏外病らしきものに陥ったり、「不正なSIMです」のメッセージが出たけど、
docomo androidで電波つかませたら治った。
一度電波掴んでからは、再起動しても、機内モードオンオフしても、4Gオンオフしても、
安定して復旧してくれる。

今のところめっさ安定してるし、アプリや機能でも困ってないんで、
OSアップデートはおあずけ。

957 :iOS:2016/03/23(水) 00:34:08.36 ID:QacrDips.net
5s以降で下駄使用したら茸のband19も掴む様になるのかな?

958 :iOS:2016/03/23(水) 01:22:01.82 ID:QDhqAcCD.net
>>954
禿だけは縁を切った方がいい

959 :iOS:2016/03/23(水) 07:06:00.45 ID:YfH0E7h9.net
>>954
自分はC待ち
6+端末が勿体無いのと2年縛りが8月で終わるから

960 :iOS:2016/03/23(水) 07:54:44.52 ID:CLg4nGMg.net
>>954
SBのiPhoneはSBの黒sim意外のsimも使えないから出来ない可能性もあるかも

961 :iOS:2016/03/23(水) 08:13:29.24 ID:Sv5nY+Tn.net
>>954
これを機にシムフリー機買うのが良いんじゃない

962 :iOS:2016/03/23(水) 10:31:26.74 ID:/j3cNEvm.net
>>951
そんなもんあったら下駄使うかよ

963 :iOS:2016/03/23(水) 11:41:10.68 ID:WpLbI2L5.net
>>960
禿の場合だけ機種事にimisが違うから数種類のsimを用意しないといけない。iPhoneも専用が必要だし禿はsimフリーでもIMEIを後日勝手に制限入れてデータ使えなくするから期待できないなぁ。
日通の社長はiPhoneで使えるようにしたいと云ってたがこの問題で時間かかっているかもな。

964 :iOS:2016/03/23(水) 12:06:25.31 ID:8Nl0xo2R.net
【機種】SB5s
【下駄】rsim10+
【SIM】0sim データ契約のみ
【3G】○
【4G】○
【テザリング】不明
【発信】× (データ契約)
【着信】×(データ契約)
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】昨夜9.3にアップ 何の不具合もなし

965 :iOS:2016/03/23(水) 14:57:50.94 ID:g1+9peHK.net
【機種】aui5s
【下駄】rsim7+
【SIM】0sim データ契約のみ0simのAPN改良版
【3G】○
【4G】○
【テザリング】不明
【発信】×データ
【着信】×データ
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】壊してしまったr-simが3つあったがダメ元で指したらsimapp
が起動したwラッキー、もうちょい試運転が必要かな

966 :iOS:2016/03/23(水) 15:38:10.16 ID:kY5ZKCfz.net
>>962
友達いないのか?
重傷になった圏外SIMは本当に929の方法が一番簡単、しかも確実に治せる。
だから手持ちのスマホで治せない状況(重傷)になったときのために、方法を覚えておけば良いんだよ。
後は友人知人に「ちょっと使わせて!」と頼み込むだけ。

967 :iOS:2016/03/23(水) 15:54:52.47 ID:LNh4uovN.net
5以降は遊び
メインで使うもんじゃないw

968 :iOS:2016/03/23(水) 16:09:07.16 ID:FEJ4c9vU.net
契約時には圏外や支払い料金の水増し等の罠満載
解約後も再利用が厳しい

ペテン禿と関わった悲しい定め...

値段が付くうちに売ってdocomoかauのiPhone買った方が幸せになれるよ。

969 :iOS:2016/03/23(水) 17:07:37.89 ID:3PWVEQlj.net
【機種】au iphone6 脱獄
【下駄】R-SIM10
【3G】○
【4G】○
【テザリング】脱獄アプリで可
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】自作のプロファイル

これでかなり安定してるんだけど二ヶ月に一回くらいアクチ画面になる
そうなるとLTEを掴んだ状態なのにモバイル通信ではアクチ突破ができない
WiFi繋げばすぐにアクチ突破出来るんだけど若干ストレスなんだよね
5sだとアクチ突破も完璧にこなしてたんだけど、R-SIM10+に買い換えたらWiFiなしで6のアクチ突破できたりするのかな?

970 :iOS:2016/03/23(水) 21:30:04.95 ID:Em7Q9tg4.net
>>954
アンロック買わなくても半年simロックのSE買えば良いんでない?

971 :iOS:2016/03/23(水) 21:42:51.93 ID:y9RFDuzz.net
下駄履いたままアップデートできたわ。

972 :932:2016/03/23(水) 22:30:20.40 ID:GG38tq/w.net
うーん... SEのSIMフリーに手を出すか迷いますね...

>>970
なぜ半年なのですか??

973 :iOS:2016/03/23(水) 23:44:45.29 ID:RoMCc1pv.net
キャリア版はどれも6か月でSIMロック解除に応じるからでしょ

974 :iOS:2016/03/24(木) 00:18:51.85 ID:60MVzrLF.net
着信に○付けてる奴で馬鹿なの?

975 :iOS:2016/03/24(木) 00:37:08.05 ID:MTLsMaNv.net
まあ報告する時は出来たばっかで
起動したまま発着信するだけだろうからね
本来なら皆△だわな

976 :iOS:2016/03/24(木) 00:42:36.94 ID:8tf1EhjX.net
4G○、3G△とでもすれば良かったの?

977 :iOS:2016/03/24(木) 00:47:37.73 ID:MTLsMaNv.net
スリープで無理だから皆△

978 :iOS:2016/03/24(木) 00:54:20.20 ID:8tf1EhjX.net
いや5sも6も4Gだったらディープスリープだろうと着信するから
3Gは細かく言うならディープスリープ×、スリープ△、何度かかけ直せばディープでも繋がる

んでR-SIM10+はWiFiなしで6のアクチ突破できるの?

979 :iOS:2016/03/24(木) 02:54:49.58 ID:Q3ZUNXE+.net
>>972
他の人も答えてくれてるけど、auでしばらく使い続けるつもりっぽいから、
それならau版買っても半年(180日)使えばauショップとかで、
ちゃんと公式にSIMロック解除してSIMフリーにしてもらえるからだよ。

980 :957:2016/03/24(木) 02:58:13.24 ID:Q3ZUNXE+.net
>>972
あ、ごめんこの人はau使ってる人とは別の人か。
禿でも180日後の条件は一緒。

981 :iOS:2016/03/24(木) 11:52:51.47 ID:IWCcXr6w.net
>>979
シムロック外れても違約金、解除料やらなんかで5万近く取られるんじゃないの?
今回からは割引もナシなんでしょ?

982 :iOS:2016/03/24(木) 12:03:56.01 ID:QKEoqPTn.net
新機種ならしばらくは購入サポートの違約金は無いよ
アンドロイドはそうでもないけど
だから2年縛りの1万のみ

983 :iOS:2016/03/24(木) 12:54:57.72 ID:ttrgInkQ.net
>>958
> >>954
> 禿だけは縁を切った方がいい

おおむね同意なんだけど、二段階のパケットプラン残してるの
もうここだけなんだよなヽ(´Д`;)ノ
auはパケット外し技を封じられて高くなっちゃったし

984 :iOS:2016/03/24(木) 14:32:57.06 ID:IWCcXr6w.net
>>982
半年という事は20回/26回くらいは分割が残ってるんだろ?
実質ゼロでも半年8000×6払わなきゃならないじゃん。
適当に計算するけどその後解約しても残りの端末代払ったら高くつくんじゃない?

シムフリー58000円で買ってデータだけなら月1200円〜、通話入れても2千いくらでしょ?

一括ゼロがあれば月4000円くらいだからトントンか。
でもMNPだろうな。

985 :iOS:2016/03/24(木) 14:45:27.21 ID:M6q+LB19.net
auで使い続けるて前提らしいから書いただけだろう
そりゃauに限らずキャリアのが高くつくのはわかりきった事

986 :iOS:2016/03/24(木) 17:10:30.54 ID:MTLsMaNv.net
se出回りだしたら5s霜降中古価格が下がるから
それを買う
のがいいと思うの

987 :932:2016/03/24(木) 18:11:23.27 ID:JcSdLDA1.net
様々な意見ありがとうございます。
結局、5Sシムフリーか5Sドコモの中古のどちらかになりそうです。やっと禿iPhoneに見切りをつけて、4G運用で快適に運用できそうです。

988 :iOS:2016/03/24(木) 18:26:16.65 ID:MTLsMaNv.net
5以降は遊びだからね
メインで使うなら買い換えた方が楽でいい

前はドコモで使う為に下駄だったけど今となってはね

989 :iOS:2016/03/24(木) 20:02:58.10 ID:J5YNmfHK.net
無知が語るねぇ

990 :iOS:2016/03/24(木) 22:07:13.92 ID:MTLsMaNv.net
至って当たり前の事だな

991 :iOS:2016/03/24(木) 22:15:21.87 ID:NUQL5Kfq.net
ムチムチだお

992 :iOS:2016/03/24(木) 22:20:10.63 ID:jgTxXFmG.net
まあメインで使うもんじゃ無いのは確かだな
中国人なら普通だけどw

993 :iOS:2016/03/24(木) 23:27:50.20 ID:hpiYOY7M.net
無知て下駄で着信出来るて云っている痛い奴の事?

994 :iOS:2016/03/24(木) 23:32:49.72 ID:8tf1EhjX.net
5sはメイン運用余裕だろ、未だに5無印の奴多いんだな()

995 :iOS:2016/03/24(木) 23:49:12.07 ID:t+zFjiWc.net
iPhone 5sやiPhone 6でも着信は実用性なし
データーのみの運用だな
所詮遊び

996 :iOS:2016/03/25(金) 00:07:56.23 ID:aOBZeNTm.net
>>995
普通に実用レベルだけど田舎住みなの?

997 :iOS:2016/03/25(金) 00:19:55.52 ID:nE08zruz.net
下駄壊れてiPhone本体が触れ無い位熱くなる
とかになればわかる

998 :iOS:2016/03/25(金) 00:21:15.81 ID:2eKjQNUr.net
>>996
圏外病になる時点でメインは無いからw

999 :iOS:2016/03/25(金) 00:28:28.27 ID:mLNgTb5X.net
痛いのが1匹沸いているw

1000 :iOS:2016/03/25(金) 00:29:43.31 ID:2eKjQNUr.net
974の事か

1001 :iOS:2016/03/25(金) 00:36:56.81 ID:aOBZeNTm.net
圏外病て、久々来たら今こんなレベル低いのかよこのスレ

1002 :iOS:2016/03/25(金) 07:04:08.38 ID:tTMRy5iO.net
春厨だろ

1003 :iOS:2016/03/25(金) 08:00:09.94 ID:TVcCTYuQ.net
禿げ無印5 r-sim10 OCNモバイルONE
運用中
圏外病知らずだったが、第二東名走行後、重い圏外病に
田舎行く時は4G切っておこう

1004 :iOS:2016/03/25(金) 10:55:29.34 ID:mIZ0R/ff.net
iPhone7はやくしろ!!!
俺の禿iPhone5sのバッテリーが悲鳴をあげている

1005 :iOS:2016/03/25(金) 11:51:31.85 ID:vzQkOhVf.net
こんなもんでメインとか頭おかしいのか

1006 :iOS:2016/03/25(金) 17:34:54.77 ID:j9LaXz92.net
3キャリアから出た今となっては下駄でメインは無いわぁw

サブとかで遊びならまだ分かるけどな

1007 :iOS:2016/03/25(金) 20:44:11.51 ID:FumYKosb.net
安定化できない奴は粘着居座り
安定化できる奴はさっさとスレ卒業ってのがこのスレの構成

1008 :iOS:2016/03/25(金) 22:21:09.20 ID:aOBZeNTm.net
>>1006
そりゃーよっぽどの情弱じゃなきゃマメにMNPして儲けるんだから複数キャリア持ってるだろうよ
いま家にiphone6が10台近くあるわ
ただノーマルのキャリア版だと海外で使えないじゃん

1009 :iOS:2016/03/25(金) 22:32:11.55 ID:O6LHapo0.net
SIMロック版のiPhone6が10台も?
羨ましいような羨ましくないような。

1010 :iOS:2016/03/25(金) 22:55:58.66 ID:aOBZeNTm.net
>>1009
何台かはCareの裏ワザでSIMフリ化してるけど基本はロック版だね
まあ近々売り飛ばすから

1011 :iOS:2016/03/26(土) 02:13:08.13 ID:mV2pnibj.net
>>1010
Careの裏ワザでSIMフリ化って何よ?
そこ詳しく

1012 :iOS:2016/03/26(土) 04:42:41.08 ID:5+i4wkhB.net
エクスプレスで届いたのがアクチされてなくてSIMフリーってヤツじゃないの?たぶん

1013 :iOS:2016/03/26(土) 09:15:03.53 ID:zCJjRUvq.net
SIMロック解除iPhone5以降専用64台目【下駄】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1458951201/

1014 :iOS:2016/03/26(土) 10:57:15.34 ID:wwrN6Ylq.net
未だに下駄だとスリープ中に電話着信できない人っているんだね

1015 :iOS:2016/03/26(土) 11:10:40.14 ID:8UEBR2qD.net
>>1014
それが普通だから

1016 :iOS:2016/03/26(土) 12:06:42.99 ID:oADPPRPf.net
脳内着信w

1017 :iOS:2016/03/26(土) 12:09:25.58 ID:U5sVZsxE.net
こんなのは実験
マジで使ってる奴は頭おかしい

1018 :iOS:2016/03/26(土) 12:23:57.34 ID:8UEBR2qD.net
何時なるかわからない圏外病
ディープスリープで鳴ら無い電話

こんなんメインで使うもんじゃねぇw

1019 :iOS:2016/03/26(土) 12:38:32.49 ID:Z/wv/YZu.net
>>1011
無知で低能な煽りばっかりで指南する気にならん

1020 :iOS:2016/03/26(土) 14:00:21.33 ID:tVu88z0P.net
スリープ回避の方法なんか過去に出てるのにな

1021 :iOS:2016/03/26(土) 14:18:49.87 ID:5i7xlAR2.net
そんなものは存在しない

1022 :iOS:2016/03/26(土) 14:19:26.54 ID:36pK2yZ3.net
いい加減な事書くな
回避なんか無い

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200