2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】

1 :iOS:2016/01/22(金) 10:56:54.94 ID:xjoj3D6U.net
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ

動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する

※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447480209/

その他
もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
ttp://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
ttp://nlogn.ath.cx/archives/001739.html
iOS用APN構成プロファイルジェネレータ
ttps://mobileconfig.azurewebsites.net/

707 :iOS:2016/03/06(日) 18:04:20.47 ID:t5t242gc.net
>>706
つ、スレ内検索「OCN」

708 :iOS:2016/03/06(日) 19:13:16.08 ID:Z/T91e1I.net
>>705
ファクトリーアンロックどこ使った?

709 :iOS:2016/03/06(日) 20:20:58.39 ID:pjUzdOfT.net
着信が不安定らしいけどvolteをオンにしてもやはり不安定なのだろうか?
アンテナピクトはvolteをオンにしたらちゃんと表示されたとの報告あるな。

710 :iOS:2016/03/06(日) 20:48:23.17 ID:hgAaQ7Tg.net
>>708

>>696
>スレチ

>【業者】SIMロック解除 59台目【引越】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453772176/

711 :iOS:2016/03/06(日) 21:25:46.95 ID:9xZayB2f.net
TheFoneShop.netだよ

712 :iOS:2016/03/07(月) 01:29:21.81 ID:IizQFL0S.net
最近、4gでも圏外にならなくなった
電波の範囲が広がったぽい

713 :iOS:2016/03/07(月) 12:26:02.49 ID:j6g6/vPq.net
圏外病を知りたい

714 :iOS:2016/03/07(月) 14:23:11.00 ID:4yhhACz8.net
10+は圏外病知らずだな

715 :iOS:2016/03/07(月) 14:35:57.90 ID:opAmDkhF.net
10+
公式説明だと
ios8.xの場合はpatchをインストールしろって事になってるけど
そういう環境の人いる?

716 :iOS:2016/03/07(月) 14:43:43.71 ID:nNn1LO5z.net
>>714

そんな事はない。

騙すの楽しいか?



717 :iOS:2016/03/07(月) 15:20:52.53 ID:EsqnCUbv.net
俺のも圏外病にならないけどな

718 :iOS:2016/03/07(月) 15:31:04.37 ID:9Wfp1wrd.net
機内モードに長くしていると圏外病なるよ 10+
いま、機内モードにしないでモバイルオフにして試してる

719 :iOS:2016/03/07(月) 17:01:28.93 ID:J6weHsR0.net
fiimo使ってる人居るのかな?引っ越し考えてるけど。

720 :iOS:2016/03/07(月) 18:58:25.61 ID:mr9TjO3n.net
恥ずかしいから内緒

721 :iOS:2016/03/07(月) 19:00:33.74 ID:YEjYH6iu.net
あう 5 無印 10+ apn おれも圏外病なったこと無い
ちょうど1月使ってるけど電源オフにも耐えてる山歩きから復帰しても大丈夫
もうメインで使えるほど信頼できる存在

722 :iOS:2016/03/07(月) 21:15:14.10 ID:CCmF6Z/+.net
圏外病、忘れた頃にやってきて、外出先ではお手上げって事に、いつかなる。
それもそういうのが発生するのは、決まって電波状況が悪いところ。つまり修復の環境も良くない上に、外部と連絡も取りにくい。
安心できないから、この点では、下駄付き端末だけでの移動は危険。せめてノーマルな端末が1台は必要。

723 :iOS:2016/03/07(月) 21:19:55.79 ID:qgCDyMI3.net
先ほど京葉線八丁堀駅付近で圏外病発生

724 :iOS:2016/03/07(月) 21:36:31.51 ID:7VaRbw7g.net
圏外病になったことないとか吹いてる輩は
@不良在庫だらけのいつもの業者
A長期使用してないニワカ
Bガイジの引きこもり
で、完結してるんだから温かい目で見てやってよ

725 :iOS:2016/03/07(月) 22:00:33.91 ID:9Wfp1wrd.net
軽い?圏外病なら一台で解決できるしな

726 :iOS:2016/03/07(月) 22:15:21.08 ID:X/MXJbSp.net
インターネット共有のグルグルでグレーアウトだけどさ
その画面のまま一度ホームに戻って設定押して戻ると青文字で押せるようにならない?

727 :iOS:2016/03/07(月) 22:34:16.89 ID:WV12OudU.net
都会の通勤では圏外病になることなく安定してたけど、山陽新幹線のトンネルだらけで圏外病発症したよ。

テーブルの上で、ドコモの携帯にsim入れ替えて復旧。
重度の圏外病は、simだけを入れてもなおらない。

iPhone5、5sのau版、ソフトバンク版で確認。

728 :iOS:2016/03/07(月) 23:31:00.73 ID:tqP13/1Y.net
>727
お疲れ。単体復旧は、やはり当面の課題か。。
iPhone6以降の実績待ちだな。

729 :iOS:2016/03/07(月) 23:37:40.15 ID:a8X90Gir.net
simピンだけで復旧するやん
明確な復旧方法はないけど、アレコレやってれば復旧するっつーの

730 :iOS:2016/03/08(火) 00:02:22.33 ID:Rk+J5e9e.net
>>701
庭5sだけどこれで直る

731 :iOS:2016/03/08(火) 01:33:03.65 ID:14bbz6i8.net
>>729
シムピンてなに?

732 :iOS:2016/03/08(火) 02:45:49.90 ID:8mLN9N9E.net
5以降は遊び

733 :iOS:2016/03/08(火) 06:47:29.14 ID:f29fF/Kc.net
重度か軽度か種類あるのかわからんが、自分は何度も圏外病はiPhone単体で復旧できるが

734 :iOS:2016/03/08(火) 06:48:02.08 ID:i9X5QZ4b.net
あれこれやるほど余裕がある時はいいんだよ。

735 :iOS:2016/03/08(火) 07:59:34.32 ID:M1/BW9UX.net
>>729
>>733

やり方教えて

736 :iOS:2016/03/08(火) 09:33:47.45 ID:MWG0UUQF.net
>>735
>>102,448,678

737 :iOS:2016/03/08(火) 10:50:16.70 ID:14bbz6i8.net
>>729のSIM PINで行けるってのが必殺技ぽくて知りたい

738 :iOS:2016/03/08(火) 11:01:25.58 ID:5SvlsuW4.net
アスペっぽい

739 :iOS:2016/03/08(火) 12:01:56.60 ID:14bbz6i8.net
SIM PINオンにして再起動したらPIN番号いれるまで「ロックされたSIM」になって電波も立たないけど、そこで間違った番号3回入れたらどんな圏外病もたちまち治るって釣りかと思って

740 :iOS:2016/03/08(火) 12:08:57.27 ID:5SvlsuW4.net
ガチアスペでした( ´△`)

741 :iOS:2016/03/08(火) 14:20:53.67 ID:WFbQ7b/V.net
密閉された空間で圏外になる時
数分したら電波を掴む時がある

742 :iOS:2016/03/08(火) 14:37:49.25 ID:dZYjr7mK.net
普通に圏外になる空間なら、普通に圏外になって、また電波状況がいいところで普通に掴む。圏外病で圏外になるのとは別の状況ってだけだと思うよ。

743 :iOS:2016/03/08(火) 14:40:56.19 ID:AkqFg9ek.net
そんな風になったこと無いから分からないや

744 :iOS:2016/03/08(火) 14:58:17.21 ID:QasKN+4B.net
>>741
密閉て何なんだい?

745 :iOS:2016/03/08(火) 15:02:26.35 ID:5SvlsuW4.net
エレベーターで地下とかかな
俺は戻らなかったけど
3gだったら戻るのかな

746 :iOS:2016/03/08(火) 15:46:46.17 ID:i9X5QZ4b.net
普通に機内モードの入、切したようなもんでしょ。うまくいくときはスンナリと行くけど、何か分からんが再度入れたタイミングで圏外病が発病する時がある。

747 :iOS:2016/03/08(火) 16:51:55.74 ID:gUTzBHMN.net
R-SIM9 PROだけど、単なる圏外の場合はすぐ復帰してくれるね。
駄目なのは圏内に置いてて一晩たった時の圏外かな。その時はガラケー必須。

748 :iOS:2016/03/08(火) 17:11:35.93 ID:MR6WpLfW.net
sms無0simの圏外病を
ガラケー無しでの復旧方法あれば教えてください

749 :iOS:2016/03/08(火) 17:50:14.22 ID:9EYSRqS3.net
>>748
>>736のは全部試した?

750 :iOS:2016/03/08(火) 19:36:11.07 ID:G+Jle304.net
【機種】au iPhone5S

【iOS】7.0.4 脱獄(evasi0n7)

【下駄】R-SIM 10+(ipmtvd)

【SIM】Freetel for iPhone

【3G】○

【4G】×

【テザリング】試してないです

【発信】○

【着信】×

【機内モードからの復旧】○

【再起動】○


初めて simロック解除挑戦しています! もう1週間ほど頑張って、ここまで辿り着きました。
iPhone 4S softbank あるんで R-SIM 10 と アクティベーションSIM 購入して余裕で繋がると思ったんですが、ナメてました!
R-SIM 10 の方は 5S・4S 全然ダメでした〜、両方とも アクティSIM嚙ましてSIMメニュー画面が出て設定できるんですが、Freetel SIMに入れ替えても「SIMなし」でそれから進みません。

4Gを掴む為のアドバイスよろしくお願いします。

751 :iOS:2016/03/08(火) 19:56:45.50 ID:XwVda4Dc.net
>>750
simなしがでたら、もう一度simを抜き差しで、okのはず。

752 :iOS:2016/03/08(火) 19:59:06.58 ID:i9X5QZ4b.net
まずガラケーでもいいから3Gで掴むこと確認して、iphoneで4G切ってまずは電波掴むまで頑張れ。
下駄買ってすぐに4Gオンのまま圏外病になってトラブってる人が多そう。
圏外病なんて、変な症状は下駄特有だから、まずはどんな端末に刺してでも3Gだけで電波つかめるようにしてあげたら簡単になる。
iphoneは、まずは4Gオフっとくこと。

753 :iOS:2016/03/08(火) 22:02:43.61 ID:4mkQwcFH.net
>>750 ですが追加です。
WiFiに繋がってると着信せず、切ると着信できます。
これは設定の問題でしょうか??

754 :iOS:2016/03/09(水) 08:51:36.38 ID:Y5s4Bt1m.net
>>723
八丁堀なら仕方ないな(´・ω・`)

755 :iOS:2016/03/09(水) 15:18:02.38 ID:hsKr84xr.net
だから圏外病なんて無いって
いつの物使ってるんだよ

756 :iOS:2016/03/09(水) 15:34:31.09 ID:f43mjTqy.net
9とか使ってるアホ

757 :iOS_nanashi:2016/03/09(水) 16:10:30.15
圏外病って言ってる人のうちの多くは
カスタムAPN(Cellular Payload版APN)
を使ってない(公式APNをそのまま使ってる)
からじゃないかな。

758 :iOS:2016/03/09(水) 17:48:43.86 ID:qMNMrUb4.net
くだらんことしてる間にここで解除だ
自分の場合、4時間半で解除だった

http://www.iphoneunlockbyimei.net/servicedtl.php?id=325

759 :iOS:2016/03/09(水) 19:40:39.55 ID:/vjd6o9O.net
iPhoneが物故我た

760 :iOS:2016/03/09(水) 20:44:11.05 ID:Zm0rZuCj.net
>>758

?110=13500円ぐらいか?

761 :iOS:2016/03/09(水) 20:56:25.36 ID:FPGUeoHr.net
ヤフオクで下駄セットでsimフリー!iPhone5s とか言って売ってるクズども通報しまくれば垢バンされるかな。イラッとするわ

762 :iOS:2016/03/09(水) 23:13:57.81 ID:3quYdApt.net
最近ロック解除業者の話をするヤツいるけど同じヤツだろ?向こうで卒業厨って呼ばれてたけど。ロック解除業者スレはここから別けたの知らないのか?また同じやり取りするの面倒臭いから過去スレROMってこい

763 :iOS:2016/03/09(水) 23:19:55.16 ID:UdSwdKvv.net
>>758
こんなくだらんことしてる暇あるならdocomoの端末買うわw

764 :iOS:2016/03/09(水) 23:32:47.27 ID:m2sAyUOg.net
4sだけど一年前に買ったGPPが壊れた
電話は普通に出来るのに通信が帯域制限かけられたみたいに激遅で5Mのアプリのアプデすらできなくなって再起動したりSIM出し入れしてたら「SIMなし」表示で壊れた
一年前AmazonからAPNショップで買ったのに今見たら変な店でしか売ってないけど取り扱いやめちゃったの?
いつの間にか4s以下スレもなくなってるからここに書かせてもらったけどスレチでスマソ

765 :iOS:2016/03/10(木) 00:48:19.23 ID:FfYptnuf.net
>>764
1年メインで使えば壊れるのは仕方ない
4sの頃geveyで1年半頃に急にiPhoneホッカイロみたく熱くなって下駄みたら半田溶けて壊れてた
それ以降はメイン下駄は止めるようにした


楽天apnで買えば良い

766 :iOS:2016/03/10(木) 06:17:15.47 ID:HIJ+ciN7.net
下駄は消耗品です
お急ぎ便が使えないことが多いので、本当に予備は大切

767 :iOS:2016/03/10(木) 15:53:13.88 ID:cjpf2FXy.net
もう4年になる

768 :iOS:2016/03/10(木) 16:42:10.68 ID:QqQK97+Q.net
圏外にならない!
悔しい!

769 :iOS:2016/03/10(木) 18:58:44.00 ID:k0ruDLwW.net
>>750です、頑張った甲斐あって 4G繋がりました!!
http://www1.plala.or.jp/tsoma/nikki.html
こちらの 「H28.02.02、R-SIMを100%の確率で認識させる方法」
を参照にしてください。

そちらの5番目で、4Gをオフにしないで進めたら 繋がりました!
SIMの抜き差し・電源・機内モード 問題ありませんでした。

しかし >>750と同じくのWiFi着信の問題がありました、
4GでWiFiに繋がってると 着信しない上に着信お知らせSMSも届きません!
発信は問題なく出来て、通話終了時に3Gから4Gへすぐ変わりました。

折角4Gに繋がるようになったのですが 今は3Gで使ってます〜〜w
このような状況なんで、Ulefone Power 欲しいなーと思ってます!

770 :iOS:2016/03/10(木) 20:17:51.14 ID:YO0j6Lg/.net
mineoの事務手数料0円にする方法は現在この方法だけです
2ちゃんねる規制もありません!3/31までになります!

1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目

771 :iOS:2016/03/10(木) 20:23:19.86 ID:fpwB6kSQ.net
>>770
詐欺注意

772 :iOS:2016/03/10(木) 21:42:39.20 ID:3VrfnAqV.net
詐欺って本当?

773 :iOS:2016/03/11(金) 00:09:37.58 ID:MZmS5eQV.net
先月4sに使うNewGPPをヤフオクで買ったら
キャリア選択画面は出るもDN050(0SIM)やAX050はSIMなし表示だったんだけど
偽物掴まされたかな?
過去に買った物と違いSIMトレーもGPPの刻印はなかった

封筒の後ろに東京都杉並区高井戸の印鑑が押してある業者なんだけど
駄目なとこだったかな

774 :iOS:2016/03/11(金) 01:07:59.89 ID:lq3dsOru.net
スレチ

775 :iOS:2016/03/11(金) 04:15:25.96 ID:+/2O0hwG.net
>>773
ニセモノかもね
自分のは接点5つ、トレイにも刻印はあるし、裏見るとGPPてプリントされてるよ

http://i.imgur.com/jtAiGZZ.jpg
http://i.imgur.com/SOYCHFq.jpg

776 :iOS:2016/03/11(金) 07:17:09.86 ID:KePoRYxH.net
>>775
グロ注意

777 :iOS:2016/03/11(金) 07:56:06.95 ID:w03PKY7Z.net
>>776
貴方は禿の回し者ですか

778 :iOS:2016/03/11(金) 09:43:04.88 ID:FfVFfA3K.net
>>769
ずいぶんと沢山集めましたねー

779 :iOS:2016/03/11(金) 11:23:35.98 ID:/P2or0uj.net
偽物はケース見たら分かるだろ

780 :iOS:2016/03/11(金) 11:54:14.01 ID:R61AmhL+.net
下駄の世界では使えるやつが本物

781 :iOS:2016/03/11(金) 12:36:33.04 ID:T1ECCu2p.net
下駄は賭け
下駄は運試し
下駄はロマン

782 :iOS:2016/03/11(金) 15:21:05.25 ID:1FEfup1j.net
4gで着信報告はないのかい…

783 :iOS:2016/03/11(金) 18:09:40.10 ID:snm/1yO1.net
着信は使い物にならないて答え出てるだろ。

784 :iOS:2016/03/11(金) 21:16:16.20 ID:4DRMIXyk.net
10+で今まで単体で圏外病治せてたのに重症の圏外病になっちまった
モバイル通信オンオフしてたせいかなぁ・・・

785 :iOS:2016/03/11(金) 23:32:16.90 ID:MZmS5eQV.net
>>775
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org774328.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org774329.jpg

上が新しく買った下駄で、下が今まで使っていた2年位前に別々に購入した古い下駄2枚です。
新しく買った下駄本体は754さんのと比較すると接点数の違いとGPPロゴの後ろにドットがありますね。
テープを貼って5接点化した後にSIMを入れるとSIMなしから検索中に変わり、
放置しても検索中のままで電波は掴まなかったので再起動したら掴みました。
一度電源を落としてもアクチ画面等出ず使えています。
ただ単に古い下駄を掴まされたってだけなのかな。

786 :iOS:2016/03/12(土) 07:30:45.12 ID:W8ZXTM8M.net
>>781
このスレで最も共感できる意見だw

787 :iOS:2016/03/12(土) 07:42:03.89 ID:sBSIQsOU.net
>>780 の間違い

788 :iOS:2016/03/12(土) 10:05:41.59 ID:UWjirft5.net
下駄は使えるのを確認するまでの物
使用する物ではない

789 :iOS:2016/03/12(土) 10:39:43.67 ID:SFe5WQTC.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

790 :iOS:2016/03/12(土) 11:19:46.71 ID:y3FCNqvq.net
WIFI接続してると、電話を掛けてきた相手側には「電波の届かない又は電源〜」のアナウンスが流れてしまう
当然こちらにも着信履歴は残らない
3Gに切り替えると着信出来るのだが…
同様の症状の人いるかい?

環境はau6をRsim10で解除、iijmio使用中

791 :iOS:2016/03/12(土) 11:35:08.05 ID:RuQl+jh3.net
だから下駄ではそれが普通
通話しようなどと考えてはならん

792 :iOS:2016/03/12(土) 11:52:43.12 ID:a5jUvwrK.net
とうとう重い圏外病なっちまったかと落ち込んでたけど、
時間を置いて試したら電波掴んで復旧した。なんやねん

793 :iOS:2016/03/12(土) 13:02:21.08 ID:ZfidqG7X.net
>>792
俺も一行目の状態だわ。SIMと下駄は入れっぱなし?

794 :iOS:2016/03/12(土) 13:10:48.43 ID:PWjO/brZ.net
重いソフトバンク病はドコモかsimフリースマホじゃないと治らんよ。

795 :769:2016/03/12(土) 13:26:03.12 ID:y3FCNqvq.net
>>791
レスサンキュー
そうなのか…これじゃ落ち着いてWIFIで動画とか見てられないな

796 :iOS:2016/03/12(土) 14:07:03.67 ID:o7s9eW3s.net
今後の為にテンプレに通話は実用性無しと入れていた方が良いかも。

アホか業者の書き込みかはわからんけど知らないと使えると勘違いするよな。

797 :iOS:2016/03/12(土) 14:07:52.62 ID:o7s9eW3s.net
通話じゃなくて着信な

798 :iOS:2016/03/12(土) 14:25:02.96 ID:t6mC3jnA.net
通話なんてとんでもない
下駄は0SIMの強制退会阻止用

799 :iOS:2016/03/12(土) 15:32:06.21 ID:btjm3a6z.net
通話なんてLINEですれば良くぬ

800 :iOS:2016/03/12(土) 17:34:20.28 ID:14JB6npS.net
>>790
通話の契約はなくSMSのみだがWi-Fi接続時にはSMSが受信されない。3Gでも無理。送信はできるのにな…
キャリアは自動にしてある。

801 :iOS:2016/03/12(土) 19:32:07.62 ID:Ji+2yfVO.net
転送電話サービスで050に転送する設定にしたらどんな感じになるの?

802 :iOS:2016/03/12(土) 20:14:30.19 ID:a5jUvwrK.net
>>793 SIMは抜いてたよ半日ほど

803 :iOS:2016/03/12(土) 22:09:48.54 ID:ZfidqG7X.net
>>802
サンキュー 俺も抜いてみる

804 :iOS:2016/03/13(日) 23:42:45.76 ID:19sgpS8l.net
【機種】SB iPhone5s
【iOS】9.2
【下駄】r-sim 10 v10.11
【SIM】Y!mobaile SIMのみMNP
【3G】通話中以外ならない
【4G】○
【テザリング】クルクル
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】試してない
【再起動】試してない
【その他補足】 スリープでも問題無く着信。4G圏外は、まだ無いのでどうなるか解らない。SMSは問題無く利用可能。
MessageとFaceTimeも問題無く利用可能。

805 :772:2016/03/13(日) 23:49:40.25 ID:P6hDJymx.net
>>802さんのお陰で圏外病なおりました
手順は、SIMと下駄抜いて、12時間くらい放置してから
単体での圏外病治癒法をしました。

806 :iOS:2016/03/13(日) 23:50:21.67 ID:P6hDJymx.net
ありがとうございました!

総レス数 1024
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200