2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE Part21

1 :iOS(ワッチョイ 9774-oDWg):2016/09/29(木) 17:00:15.34 ID:u2ysDVrB0.net

公式
http://www.apple.com/jp/iphone-se/

※CPU判別方法
•AppStoreからリラム・インフォをインストール
•アプリを起動し、左上→This Device→CPUとタップ
•一番下の製造者の項目を参照(Samsung or TSMC)

前スレ
iPhone SE Part20©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474441325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :iOS (ワッチョイ 971b-7Sel):2016/09/29(木) 17:06:56.74 ID:FHos7RzG0.net
多くの人を不幸にするテンプレ乙

3 :iOS (ワッチョイ ef3a-uPVG):2016/09/29(木) 17:09:42.67 ID:pFwA+hI10.net
CPU製造者の話題禁止がテンプレでも良いと思う
http://iphone-mania.jp/news-89330/

4 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/09/29(木) 17:23:01.07 ID:u2ysDVrB0.net
あまり好ましくなかったな、すまん。
新規に購入するかたへの楽しみだと
思ってCPU判別法も載っけるか。

外箱のホームボタンを押したまま、
iPhoneを取り出せば、きっとYMCA

5 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/09/29(木) 17:34:34.81 ID:fyVXrUJw0.net
>>3
Appleがサムスンの方が性能下って認めたからな

6 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/09/29(木) 17:37:58.65 ID:fyVXrUJw0.net
アップル、「A9」の製造元による性能の違いを公式に認める
http://touchlab.jp/2015/10/apple_admits_a9_differences/

サムスン製「A9」がTSMC製より電力を消費する理由
http://touchlab.jp/2015/10/samsung_a9_consume_more_power/

Appleは、次期iPhoneチップにSamsungを採用しないかもしれない | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2016/02/15/20160214apple-may-ditch-samsung-for-next-iphone-chip/

7 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/09/29(木) 18:52:13.81 ID:pgCBjo43a.net
CPU調べたらSamsung Electronicsだったわ(´・ω・`)
これって自分でCPUの換装ってできるもんなの?

8 :iOS (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 20:10:39.99 ID:GyqjE28Ea.net
もう1台TMSCのSEを買って交換する

9 :iOS (ワッチョイ 9b5d-Rjwg):2016/09/29(木) 21:09:17.22 ID:dFh4Aejs0.net
>>7
無理

10 :iOS (ワッチョイ 17e9-dvmP):2016/09/29(木) 21:29:05.43 ID:+PTmvuSQ0.net
きもっ

11 :iOS (ワッチョイ fb27-RPp1):2016/09/30(金) 00:13:05.44 ID:SAR4/nht0.net
2年か3年の我慢だから
その間普通に使えればいいんだからもう忘れさせてくれや

12 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/09/30(金) 00:16:46.45 ID:pedbKizWa.net
ダメだ。お前がサムチョンユーザーという汚点は一生消えない。
SEが爆発して死ぬのを待つしかないよ。

13 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/09/30(金) 00:28:50.11 ID:1KT6dJaUa.net
もう「サムスン」て付いてる時点でハズレのような気分…

14 :iOS (ワッチョイ 2b4b-RPp1):2016/09/30(金) 00:45:25.73 ID:Q0WA1SN60.net
ID:fyVXrUJw0
あくまでチップの性能差としてのサムスン否定で論陣張ってたのに、
これ書いちゃったんで結局ここに結びつけたかっただけという事が露呈したな
ただのネトウヨだったのか

987 名前:iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel)[] 投稿日:2016/09/29(木) 20:12:52.73 ID:fyVXrUJw0 [5/5]
在日は母国へ帰れ
韓国は世界一の大国なんだろ?

15 :iOS (ワッチョイ 7bd8-YdjZ):2016/09/30(金) 00:51:32.24 ID:ijz4dVJx0.net
実際韓国って頭おかしいしね。。。
5万返せやアップル

16 :iOS (ワッチョイ 9bbd-RPp1):2016/09/30(金) 01:03:07.32 ID:Slz9Us320.net
http://iphone-mania.jp/news-89330/

これ見てからどうでもよくなった
何かの縁があってきたiphoneだし、初代から5sまではずっとサムスンだったんだろ?
その流れ組んでると思ったら少し気が楽に
6の記事ばっかりでSEに関しての言及がないのが気になるけれど

17 :iOS (ワッチョイ a3a4-LGiF):2016/09/30(金) 01:06:30.01 ID:3gAnS99L0.net
よっぽど悔しかったのね…スレ乱立させてまで
ざまぁw

18 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/09/30(金) 01:11:10.72 ID:ijz4dVJx0.net
SEにかんして言及ないのは6SもSEも同じA9だからだろ

19 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/09/30(金) 01:24:23.77 ID:pedbKizWa.net
つまりA9は地雷だと

20 :iOS:2016/09/30(金) 01:26:57.32 ID:HcMoIawa.net
■IPアドレスを出したくない人へ
2ch浪人を使用することでIPアドレスは隠蔽できます
浪人にログインした状態で名前欄に「!slip:none」として書き込めば
ワッチョイ非表示になります

※.浪人を使用した荒らし行為はお控えください

21 :iOS (ワッチョイ 4ba9-7Sel):2016/09/30(金) 08:03:36.12 ID:efbv2im90.net
Care+に入ってれば、バッテリー寿命で本体交換出来る可能性が高いサムチョンがむしろあたりでは?

22 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 08:06:39.44 ID:YHxYtWmvp.net
Appleから切り捨てられたサムスン
そのサムスンのCPUが入ってるiPhoneはもはやiPhoneとは言わないのか
もしSEの後継機が出たとしたらそれ買うことにするわ
後継機が出ないならもう8買うわ

23 :iOS (ワッチョイ 4b4a-rzru):2016/09/30(金) 09:08:37.18 ID:Ru6EdwjV0.net
TSMCのSe最高っす。
サブのGALAXYS4もあり盤石。

24 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/09/30(金) 09:15:34.46 ID:RclBFnMja.net
>>21
でも爆発のリスクがあるだろ

25 :iOS (ワッチョイ 93a9-YgK0):2016/09/30(金) 09:46:38.27 ID:7GYj49JP0.net
このiphoneSEが初iphoneの新参者です。
先日、ios10.0.2にアップデートしてからバッテリの消耗が早いようなのですが、
数日経てば落ち着くものなのでしょうか?

26 :iOS (ワッチョイ 7f70-rzru):2016/09/30(金) 09:52:05.43 ID:EtBhqKvu0.net
>>20
ワッチョイ消してるのはすべて池沼だから、(?<!\))$をNGNameしておくように

http://i.imgur.com/5CHfVbd.png
このあとすぐこの板も設定する

27 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/09/30(金) 10:31:58.75 ID:nSobEewE0.net
メモリ2Gしかないけどゲームとか動作に影響でたりする?

28 :iOS (ワッチョイ 975e-RPp1):2016/09/30(金) 11:04:38.42 ID:DROQoDDA0.net
糞泥の2GBと比べてもらっては困る

29 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/09/30(金) 11:51:57.01 ID:Gce4ucFD0.net
大佐かっこいい(╹◡╹)♡

30 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/09/30(金) 12:03:29.01 ID:tv8oojk3M.net
>>27
白猫だったら1Gの5sですら最高設定で動く

31 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/09/30(金) 12:24:08.76 ID:nSobEewE0.net
ほう
iOS様様やな
アンドロメダのメモリ3G分だと思ってよさそうだな

32 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/09/30(金) 12:32:08.15 ID:1IGfSevi0.net
>>31
4G分と思って良い。

33 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/09/30(金) 12:36:50.09 ID:nSobEewE0.net
>>32
マジかよ?
メモリ上げなくてもいいから上げなかったのか

34 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 13:15:55.28 ID:0hB8ETAL0.net
サムスン製A9の人は悪いけど御愁傷様としか言いようがない
比較して動作して案の定サムスン製は動画やゲームなどで若干処理性能は良いものの発熱が醜く、電池減りも早いと分かった
こんなことを言うのもアレだけどどちらも当たりは無いがサムスン製は間違いなくハズレ
一年以上使うのであれば欠陥品を使ってるのと同じ

ただでさえニュースでサムスン製の泥端末が爆発してるといのに心臓部であるcpuがそれだと先が思いやられるということ

ご冥福をお祈りします

35 :iOS (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 13:54:06.18 ID:eAx0jIA8a.net
サムチョンは堪忍忍

36 :iOS (ワントンキン MMcf-7Sel):2016/09/30(金) 14:16:02.63 ID:Tcg6w+xNM.net
>>34
     i';i
    /__Y
     ||鬼||                  (゚)(゚)ミ グエー死んだンゴ
  _ ||殺||         /⌒\     つ   ミ
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ   
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) 
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  

37 :iOS (スップ Sd8f-LGiF):2016/09/30(金) 14:35:56.46 ID:bWAxDF4id.net
>>34
そんな話は6sの時にチップゲート問題として話題になっていたけど結局どうなったの?
そこら辺をよく調べてから書き込みしようね。

もしかしてきみは初iPhoneかな?

38 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/09/30(金) 14:37:52.23 ID:r6sZi9HYa.net
脱獄して6Sの解像度にしたら快適すぎるわ

39 :iOS (ワッチョイ 7fc9-8qFV):2016/09/30(金) 14:56:31.66 ID:2C21Nfou0.net
TSMCのiPhone7が爆発したんだからTSMCが安全とは限らないw

40 :iOS (JP 0H17-rzru):2016/09/30(金) 15:05:14.54 ID:PRaujzPEH.net
iPhone SE Part21(CPUの話題は禁止) [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1475164026/

こっちいこうぜ

41 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 15:17:34.62 ID:0hB8ETAL0.net
>>37
聞いてもいないことを棚に上げてヒトに聞かないと分からないおバカさんかな?
問題になってることは変わり無いし自分で調べることも出来ないインターネット初心者かな?

42 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/09/30(金) 15:23:08.39 ID:Wx8/GNU+a.net
>>40
いっそのことSamsung専用スレに名前変えたらぁ?

43 :iOS (スップ Sd8f-LGiF):2016/09/30(金) 15:26:51.63 ID:bWAxDF4id.net
>>41
教えてあげなきゃ分からない事を書いてあげたんだけど君はお薬飲んでるのかな?
じゃあ何処で問題になってるのかソース出して教えてよ。

あ、ソースって君のママが毎晩スーパーで買ってくるコロッケのソースじゃないからね^ ^

44 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 15:31:36.43 ID:0hB8ETAL0.net
>>43
何処で問題って書いてる時点でスレ初心者かな?
もう少し話の趣旨を見分けてから発言しようね
ソースって用語の使い方も間違ってるよおバカはんw

45 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/09/30(金) 15:51:32.09 ID:3+/lpsQdp.net
このチップのメーカー調べるアプリの名前はなんてーの?

46 :iOS (スップ Sd8f-LGiF):2016/09/30(金) 15:52:00.89 ID:bWAxDF4id.net
>>44
君のような粘着質で人生で自慢できる事がスマホのチップセットくらいしかない奴らの墓場がまだ残ってるから一度覗いてみるといいよ★

iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part3 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473030146/

47 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/09/30(金) 15:55:14.91 ID:c4RGuFTca.net
SEのスペースグレイにしたけどかっこいいな
レザーケースすぐ付けたけど

48 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/09/30(金) 16:02:05.66 ID:Wx8/GNU+a.net
>>45
>>1

49 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 16:04:24.73 ID:0hB8ETAL0.net
しっかし洗濯機までも爆発とかあー恐ろしやサムスンw

50 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 16:15:14.57 ID:0hB8ETAL0.net
そういやーサムチョンはiphone丸パクリのギャラチョンで一時話題になったな
箱やら電源コネクタまで瓜二つw訴えられて今は仕様が変わったとか
サムチョン製品はろくなものがないなw
SEもサムチョン製チップでポンコツ化

51 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 16:27:06.36 ID:tsjGc31Wd.net
海外の色んなサイトの検証を例に議論するのはいーけど嫌韓心理むき出しで大げさな物言いする奴はうぜーな

52 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/09/30(金) 16:30:13.65 ID:fqUIjemL0.net
おれTSMCだったけど確か6sの時はサイトによって結果が様々だったんだよなぁ
まーどっちでもいいけど

あとCPUは爆発しねー

53 :iOS (ワッチョイ a3b9-dvmP):2016/09/30(金) 16:30:19.53 ID:iUMNitW40.net
>>51
ほんま、弱者の遠吠えはウザいわ。
単に(たまたま偶然)日本人であったことくらいしか、
自分で誇れるものがない無能弱者なんだろう(笑)

54 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 16:49:15.45 ID:0hB8ETAL0.net
取り敢えずサムスン製SEはハズレ
7からはTSMC

微妙な処理性能は誰も望んでないというよりも全くもって恩恵すら感じられない
逆に発熱が醜くバッテリーの寿命を削っていくPCで言うクロックアップに近い無駄仕様w
TSMCに比べバッテリー持ち時間が2時間の差は痛い+発熱でバッテリー寿命を削る悪循環w

ご冥福をお祈りします。

55 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/09/30(金) 16:56:07.76 ID:fqUIjemL0.net
>>54
とりあえずTSMCが2時間長持ち、サムスンが発熱酷い、この辺のソースはどこのサイト?

海外の有名ベンチサイトだと思うけどどこだろ

56 :iOS (ワイマゲー MM17-49T3):2016/09/30(金) 16:57:24.43 ID:yvjZiZyBM.net
サムスン製CPUのiPhoneはハズレで間違いないとは思うが、
同じiPhoneユーザなんだから、もうやめろっつーの。
サムスンCPUを選択して購入しているならわかるが、選択できないんだから。

おまえらあまりにしつこすぎるよ。

57 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 16:59:21.08 ID:tsjGc31Wd.net
6sの時はアメリカの有名検証サイトで逆転の結果でてたで
まーだからって認めないだろーけどw

58 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:01:06.05 ID:0hB8ETAL0.net
>>1見れば気にはするだろ?
この話題はこのスレがある限り風化することはないw

59 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:02:35.35 ID:0hB8ETAL0.net
>>57
手元で俺も検証したわ
案の定サムチョンクオリティだったわwwe

60 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/09/30(金) 17:04:08.49 ID:fqUIjemL0.net
>>58
風化させたくないんだろ?
とりあえず見てみたいからソースサイト教えてくれ

あとアメリカのどっかのサイトでもすっげー詳しい検証してたとこあったんだよなぁ、探してみるけど英語読むのめんどくせぇ

61 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:05:13.09 ID:0hB8ETAL0.net
前スレくらい読もうぜ
A9チップはSEだけではないさw

62 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 17:06:03.13 ID:tsjGc31Wd.net
>>59
6s?もしくはSEのサムスンとTSMCの両方を所持してるの?
それなら信憑性も高まるな!

検証データ見せてくれ

63 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/09/30(金) 17:13:04.90 ID:r6sZi9HYa.net
まぁまぁiPhone同士仲良くやろうや

64 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:14:10.32 ID:0hB8ETAL0.net
ま、2台契約したわけでなく悪魔で互いに新規契約していい機会でチョン顔知人を騙して一晩検証したからなー
本体あっつ熱で電池減る減る
そりゃ減るわなw
記録なんて面倒だから取ってねーよ
サムチョンなんてその名の通り信頼性に欠けるだけ

65 :iOS (ワッチョイ 971b-7Sel):2016/09/30(金) 17:15:34.49 ID:WdoFmvYq0.net
>>1のテンプレがある限り、この話題は続くんだろうな
アンチ工作も捗ってるしw

66 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:17:58.16 ID:0hB8ETAL0.net
コアであるcpuがサムチョン製とかiPhoneの皮を被ったギャラチョンもどきに何ら変わらないw
こんなゴミのせいでバッテリー持ちが悪いなどクレームとかさ、iPhoneがかわいそうだ
サムチョン製SE持っている奴は自重しろw

67 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/09/30(金) 17:20:34.08 ID:fqUIjemL0.net
>>61
前スレ見たけどトムさんのとこは厳密で環境から電圧まで揃えて公平な検証をするとこで有名なとこだけど、
大まかに言うと性能は処理能力やグラフィックやらサムスンが上だったりTSMCが上だったり、
それでもどちらも誤差範囲、バッテリーもTSMCが上まったりでそれも体感できる範囲ではないみたいなこと書かれてるよ

68 :iOS (スッップ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 17:26:24.92 ID:l/poMHLBd.net
サムソン製CPUをディスってるやつは
僕はネトウヨですって言ってるようなもんなんだけど自覚あるの?

69 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:26:54.54 ID:0hB8ETAL0.net
何を信じるのかとやかく言わないが
俺が興味本位で検証した結果は6s記事と同じねw
ま、今話題のサムチョンを取るか台湾製を取るかといえば、、、w

70 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 17:28:01.64 ID:tsjGc31Wd.net
なんだただの嫌韓じゃん

個人が嫌韓思想を抱いていても全然いいと思うし自由やけどそれは相応しいスレで語れよ

純粋にメーカーごとの性能差を語るならいいけどそういう心理全開だと公平な判断じゃねーだろ

71 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:29:41.32 ID:0hB8ETAL0.net
そりゃ記事通りの結果のサムチョン製なんか持ちたくないですよーwww

72 :iOS (スッップ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 17:30:46.64 ID:l/poMHLBd.net
最近インターネットを始めて嫌韓に感化されてしまったんだろうね

73 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/09/30(金) 17:31:21.44 ID:Gce4ucFD0.net
とりあえず10.0.2使用してるが
バッテリーは持たないぞTSMC
http://i.imgur.com/pFjYVq4.jpg

74 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:31:36.54 ID:0hB8ETAL0.net
ん?w
質の良い物を使おうって話さ

75 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:32:35.65 ID:0hB8ETAL0.net
>>73
iOSアプデだけでは検証の余地はないなー
iOS6時代から言われてるけどさ

76 :iOS (ワッチョイ eb74-xZLb):2016/09/30(金) 17:35:42.03 ID:O5AW9gpr0.net
NGでいい

77 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:36:12.01 ID:0hB8ETAL0.net
cpuがサムチョン製とか何が起こるか分からないw
もう結果出てるけどさ
そんなことよりサムチョン製コアじゃなくなったiPhone7に乾杯イェーイ

取り敢えず、サムチョン製引いたハズレ組は御愁傷様www

78 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 17:38:21.79 ID:tsjGc31Wd.net
バッテリーはTSMCよりサムスンのほうが負荷をかけた場合5分〜15分長持ちで発熱もサムスンのほうが低い、しかしユーザーは感知できないレベルって書いてあるから気にしなくていーだろ

79 :iOS (ワッチョイ c741-rzru):2016/09/30(金) 17:40:49.12 ID:2u73xpVi0.net
もうすぐ我が家に届く予定。わくわく〜

80 :iOS (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/09/30(金) 17:43:26.59 ID:0hB8ETAL0.net
そそ、何を信用するのか自分で決めれば良いだけ
俺は俺の検証結果でサムチョンをハズレと言ってるだけw
記事通りでちょっと面白かったけどね
何せ今話題爆発で話題のサムチョン製品w

81 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 17:46:48.31 ID:ltyBB/XIp.net
CPUを調べたい様な、調べたく無い様な、もの凄い葛藤だわ。
もしサムソンCPUと結果が出たら、SEへの愛情が無くなる様な気がしてならない。
いまは何の不満も無いので、次に8かそれ以降の機種に乗り換える直前に調べることにしよう。

82 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/09/30(金) 17:48:09.43 ID:fqUIjemL0.net
電圧やアプリ、バックグラウンドで動いてるものまで揃えて検証するトムズより自身の検証を信じるとは
相当厳密な検証をしたんだろうなぁ、恐れ入ったわ

83 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/09/30(金) 17:48:53.17 ID:Gce4ucFD0.net
Battery Lifeの生データ

上から国内版 SE(TSMC)、香港版 SE(SAMSUNG)、国内版 5s
http://i.imgur.com/KCPu04D.jpg

84 :iOS (ラクッペ MM37-7Sel):2016/09/30(金) 17:49:32.02 ID:LgpznEgvM.net
>>80
よかったらこっちのスレも工作してくれ。
俺も頑張ってサムチョンバッシングしてるけど
住民のノリがいまいち悪い。
足腰立たなくなるまで頼む

iPhone SE 32
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1473555446/

85 :iOS (ワッチョイ 9bf9-LGiF):2016/09/30(金) 17:52:39.17 ID:leeZkukC0.net
チップゲートの話題は結局のところ誰もハッキリとしたデータも出せず、サムソンって理由だけでハズレ認定されんだよな。

6sの時も一時期話題になったがハッキリとした答えが出ずに結果として何方でもよくなった。
そこで>>46の別スレが立ったのだが1年でようやくパート3という過疎っぷりw

ぶっちゃけチップゲートの話題は一年近く前に証拠不十分のまま消えてる訳だから今更騒いでる奴見てると痛々しいわ。

86 :iOS (スッップ Sd8f-7Sel):2016/09/30(金) 18:03:06.27 ID:l/poMHLBd.net
性能差を語るならともかくな
嫌韓なんて10年前に卒業しておけよっていうw
まあ小学生なんだろうけど

87 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/09/30(金) 18:15:43.84 ID:UCLJn/bYa.net
>>84みたいに手の内を晒すバカもいるしな。

88 :iOS (ワッチョイ 9bf9-LGiF):2016/09/30(金) 18:23:39.46 ID:leeZkukC0.net
数ヶ月大騒ぎとなった結論がこれな。

http://gori.me/iphone/iphonese/85239

89 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/09/30(金) 18:57:44.18 ID:QbmIsEZpa.net
今日4sからSEに変えてきたわ
今のとこいじってないけど新鮮さが全然ないなw
いいアプリ教えろ

90 :iOS (ワッチョイ ef34-LGiF):2016/09/30(金) 19:03:53.07 ID:Ez1N1Hc+0.net
リラムってiOS10以上なのか
使えないじゃん

91 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/09/30(金) 19:33:34.88 ID:G4+ADpaO0.net
>>34
こいつサムソンに親でも殺されたのか?
執着の仕方が精神疾患を患ってる

92 :iOS (ワッチョイ cfdd-7Sel):2016/09/30(金) 19:35:21.33 ID:LCQ2KSFE0.net
>>89
リマインダーはマジでオススメ
これのおかげで毎日勉強が習慣化してる

93 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/09/30(金) 19:38:26.05 ID:fUeJmxRIM.net
結論ではないな、想定の使い方ではAppleの公表通りだった確認実験だろ
連続使用するとサムチョンは熱くバッテリーが持たないののは変わらん

94 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/09/30(金) 19:40:48.72 ID:r6sZi9HYa.net
>>68
あのさぁ
「ネトウヨ」って何か知ってる?
今の誰でもネットする時代に、自分たちに不利な発言をする人を差別するために左翼が勝手に作った左翼用語なんだよ
君がそう呼ぶならまともな日本人はみんなネトウヨって事になる

95 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/09/30(金) 19:42:20.42 ID:r6sZi9HYa.net
福沢諭吉「韓国人と中国人は頭おかしいから付き合うな」
やっぱ万札になる人はすげーわ

96 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/09/30(金) 20:06:58.21 ID:QbmIsEZpa.net
>>92
まじかよ
使う気にならんw

97 :iOS (ワッチョイ a3a4-LGiF):2016/09/30(金) 20:08:06.58 ID:3gAnS99L0.net
またアフィまとめの自演?マッチポンプなんだから反応するなよお前ら

7のホームボタンは駄目
弾性の触感まで騙せないから違和感凄い
割り切って使うにしてもあれを盲目的に賞賛するってのは信者と揶揄されるにも致し方がない
慣れの問題じゃねえよ
SEとウォッチを買うつもりだけど、なんかこの先のアップルの展開が嫌な予感
3gsの時みたいにギリギリまでiOSのバージョン上げずに4、5年粘ると思う…

98 :iOS (アウアウ Sa3f-LGiF):2016/09/30(金) 20:13:25.49 ID:jjBsvh3Pa.net
これどう思います?w
画面割り放題だそうですw

https://twitter.com/livedoornews/status/781812083566448642

99 :iOS (ワッチョイ 9774-rzru):2016/09/30(金) 20:17:06.21 ID:Il/uKWtH0.net
泥からSEにしたけど戻るボタンがなかったり多少不便な所があるけど広告ブロックが最高すぎて全部許せる

100 :iOS (スプッッ Sd0f-NCWb):2016/09/30(金) 20:20:10.63 ID:NU5bsy4Yd.net
>>93
まだ言ってんのか
思い込みで目も耳も塞いだら先は無いぞ

101 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/09/30(金) 20:24:51.30 ID:fqUIjemL0.net
俺のスレイプニル広告でるんだけどなんでや!

102 :iOS (ワッチョイ 1f0a-rzru):2016/09/30(金) 20:28:30.56 ID:mN/S8Geh0.net
>>99
そんなのあるのか!
俺も今Xperia使っててiPhoneにするか迷ってるんだけど、一気に興味出てきた

103 :iOS (ワッチョイ 17b2-7Sel):2016/09/30(金) 20:35:38.24 ID:HrPcyJg60.net
Androidのブラウザに広告ブロックないの?

104 :iOS (ワッチョイ cf61-7Sel):2016/09/30(金) 20:41:29.77 ID:m4wS/DZo0.net
>>95
脱亜論だな。

105 :iOS (ワッチョイ c741-rzru):2016/09/30(金) 21:04:31.53 ID:2u73xpVi0.net
今、XperiaZ1fからiPhoneSEに移行中。色々悩んだけど、最新のOSにアップデートしてみた。吉と出るか凶と出るか……

106 :iOS (ブーイモ MM17-LGiF):2016/09/30(金) 21:11:38.24 ID:BXXAVmnxM.net
>>89
逆にライトニングコネクタの小ささに感激しなかった?

107 :iOS (ワッチョイ 1f0a-rzru):2016/09/30(金) 21:49:46.76 ID:mN/S8Geh0.net
>>103
広告ブロック用ブラウザはあるけど、好きなブラウザに広告ブロック機能を追加できるってわけじゃない。

まあ好きなブラウザを選べる時点でSafari固定のiPhoneより便利なんだけど。

108 :iOS (ブーイモ MM17-LGiF):2016/09/30(金) 22:03:43.47 ID:4k3mSU4gM.net
戻るボタン欲しい・・人生戻るボタン欲しい!

109 :iOS (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 22:14:54.95 ID:wEdQeeo0a.net
俺は人生のリセットボタンを連打したい!

110 :iOS (ワッチョイ 2b4b-RPp1):2016/09/30(金) 22:22:26.64 ID:Q0WA1SN60.net
ワッチョイ導入してもこれかよ
次スレからはIP晒しも導入するのが賢明だな

111 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/09/30(金) 22:24:18.51 ID:Gce4ucFD0.net
もどりたいよな、うん。

でも経験も設定も全ての
コンテンツ消えるんだぜ。

112 :iOS:2016/09/30(金) 22:49:37.75 ID:HcMoIawa.net
■IPアドレスを出したくない人へ
2ch浪人を使用することでIPアドレスは隠蔽できます
浪人にログインした状態で名前欄に「!slip:none」と入れて書き込めば
ワッチョイ非表示になります

※.浪人を使用した荒らし行為はお控えください

113 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/01(土) 00:44:39.09 ID:gvamXgW6a.net
>>106
まだ充電してないけど
感動だな。最新って感じw

114 :iOS (ワッチョイ 9bf9-LGiF):2016/10/01(土) 01:22:25.02 ID:15ylwSwK0.net
>>110
先ずはチップの話が旬だと勘違いして訳わからんテンプレ貼ってスレ立てした>>1のバカに責任があるわな。

115 :iOS (ワッチョイ 1bf0-I5ee):2016/10/01(土) 01:35:08.10 ID:sEPtf/GY0.net
人生のホームボタン・・・(・勍;イラネ

116 :iOS (ラクッペ MM37-7Sel):2016/10/01(土) 02:10:41.41 ID:wArrjgiTM.net
>>114
涙拭けよ。サムチョンくんwww

117 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/10/01(土) 02:18:21.57 ID:R7GASu0k0.net
子供まざっとるな

118 :iOS (ワッチョイ 27e5-rzru):2016/10/01(土) 02:31:42.63 ID:+eD6iJcr0.net
iPhone Samsung Edition

119 :iOS (ワッチョイ 7f65-LGiF):2016/10/01(土) 03:09:56.77 ID:G9lyepBE0.net
サムチョンが設計すれば、洗濯機でも爆発するんかw

120 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/01(土) 03:32:52.84 ID:mnvikn5gd.net
10に上げるか迷うわー

121 :iOS (ワッチョイ 2b4b-rzru):2016/10/01(土) 04:00:21.45 ID:8FxviXBK0.net
>>118
それだ

>>120
10にあげたらTSMCとの差が逆転(もしくは縮まる)とかないんかな

122 :iOS (ワッチョイ 4361-R3W1):2016/10/01(土) 04:12:13.91 ID:sVZR+Z2u0.net
自己顕示欲の強い馬鹿のおかげで有益な情報が何一つないな

123 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/10/01(土) 04:15:45.47 ID:R7GASu0k0.net
ん?TSMCとサムスンて誤差範囲でサムスンがちょい優秀なんだろ?

確か最初に2時間位バッテリー持ちに差がある!
一気に拡散!

大手ベンチサイトがこぞって検証!

Tom’s Hardwareの最新検証でサムスンのが体感不能レベルで持ちいい!他の性能も2%程度の誤差範囲!

つまんねー、収束

124 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/01(土) 04:19:23.63 ID:mnvikn5gd.net
検証の結果とか真実とかここでは無意味なんだぜ

ボク嫌韓!
だからサムスンの方が性能悪い!
サムスンははずれ!

これが全てだ

125 :iOS (ワッチョイ 27c1-rzru):2016/10/01(土) 04:31:38.49 ID:8wCYwIwA0.net
>>94
意味が変質してるフレーズなんてうんざりするほどある

適当 はなぜか ちゃらんぽらん
で通ってるし
中二病 はなぜか 変な人
に変わってるし
意味もなく とか をつける奴もごまんといる
通じればいい と言うけど 通じない人を考えない単なる自己中が増殖してるわけだ

126 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/01(土) 04:50:20.50 ID:N3fDVe3up.net
そりゃ、特定の条件でテストをパスしたのを製品として採用したんだから、
同じテストをやれば、Appleの公表通り数パーセントの差に収まる
Tom'sはそれを確認しただけの話

そうじゃない条件でテストするとTSMCとサムチョンの差が数割になるのが問題
解決出来なかったので、iPhone7ではサムチョンCPUは不採用となった
(こっちが結論)

127 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/01(土) 06:08:21.03 ID:mnvikn5gd.net
>>126
なるほど、そういう捉え方もあるね

ちなみに、そうじゃない条件とは具体的には?

あとサムスン不採用の理由は憶測じゃ?

128 :iOS (ワッチョイ 27b2-7Sel):2016/10/01(土) 06:59:08.52 ID:mo3YRHkk0.net
ネトウヨ多すぎだろ…気持ち悪いなあ
なんだよサムチョンって

129 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/01(土) 07:00:34.85 ID:RXkL1d44a.net
6Sのときサムチョンだったから今回TSMCで幸せ

130 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/01(土) 07:01:20.47 ID:RXkL1d44a.net
>>128
「ネトウヨ」なんて左翼用語使うって在日かよ

131 :iOS (ワッチョイ b7a4-rzru):2016/10/01(土) 07:09:38.65 ID:6a+YZYSC0.net
飛行機乗るとギャラクシー禁止のアナウンス流れてるくらいやべーよ

132 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/01(土) 07:13:22.52 ID:mnvikn5gd.net
どこの国をどう思おうが思想は個人の自由だけど何にでも絡めてくる奴はうぜーわな

133 :iOS (ワッチョイ a3a9-rzru):2016/10/01(土) 07:15:10.51 ID:n3KYjefG0.net
工作員と操られてるマヌケに何言ってもムダ

134 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/10/01(土) 07:33:44.20 ID:bEIr24U60.net
「ネトウヨ」使うやつ=民進党支持者

135 :iOS (ワッチョイ c3ac-7Sel):2016/10/01(土) 08:23:32.23 ID:nrb57SbB0.net
>>131
× ギャラクシー
◯ ギャラクチョン

136 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 08:24:33.02 ID:mi2RLD7Jp.net
>>131
昨日、ANA福岡行きに乗ったけど、しっかりアナウンスされててニヤニヤしちゃったw

137 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 08:33:21.62 ID:aVae4rgCa.net
>>136
どこまで禁止だった? ギャラクシー全般禁止か、Note7限定で禁止なのか。

138 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 08:36:27.23 ID:mi2RLD7Jp.net
>>137
ギャラクシーノート7だけだったよ。

139 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 08:40:12.87 ID:aVae4rgCa.net
>>138
なるほど。一部のギャラクシーも疑われているらしいけど、Note7だけなら
落ち着いた対応だね。報告いただき、ありがとうございます。

140 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 08:56:07.47 ID:mi2RLD7Jp.net
>>139
あと以前は聞かなかった「スマートフォン及びタブレットの充電もお控えください」ってアナウンスもありました。
この先、爆発事故が増えると、全てのバッテリー搭載機器は機内電源オフがルールになるかもね。

141 :iOS (ラクッペ MM37-7Sel):2016/10/01(土) 09:09:44.35 ID:wArrjgiTM.net
× ギャラクシー
◯ ギャラ糞

142 :iOS (ワッチョイ ef74-rzru):2016/10/01(土) 09:21:24.59 ID:EYhEaD8Q0.net
GALAXYのスレみたいになってきたな。

143 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/01(土) 09:24:55.67 ID:H67K00E9a.net
みんな、なんだかんだ言って実はギャラクシーが好きなんだね
もっと素直になりなよ

144 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 09:32:33.00 ID:aVae4rgCa.net
>>140
テレビで言ってたけど、今でも大容量のバッテリーを積んでいる放送用のカメラ等の
器材は、持ちこみだかに規制があるらしい。緩くはならないだろうね。
いや、ご丁寧にありがとうございます。

145 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/10/01(土) 09:39:25.04 ID:bEIr24U60.net
iPhoneかXperiaしか選択肢ない

146 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/01(土) 09:46:41.42 ID:xa9COQiy0.net
SEでついゴールドにしたけど
主張し過ぎず劣化しにくい等
まぁスペースグレイいいよな。

147 :iOS (ワッチョイ ab20-7Sel):2016/10/01(土) 09:55:18.49 ID:+apvNlrR0.net
ジェットシルバーがほしいです

148 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/10/01(土) 09:59:07.18 ID:bEIr24U60.net
おいおい大丈夫かよ

米に続いて台湾でもiPhone7 Plusブラックのバッテリーが膨張―偶然?それとも - iPhone Mania
http://iphone-mania.jp/news-138753/

記事によれば
iPhone7と7 Plusは別のバッテリー企業

ただし、アメリカの事件と共通しているのは、どちらもiPhone7 Plusのブラックであるという点です。

iPhone7シリーズは分解の結果、iPhone7のバッテリーが台湾新普(SIMPLO)、iPhone7 Plusが惠州赛(DESAY)と、別々のサプライヤーが担当していることが分かっています。不具合ではなく、単なる偶然であることを祈りたいところです。

149 :iOS (ワッチョイ 4ba9-rzru):2016/10/01(土) 10:09:32.71 ID:rJ4rYPJ50.net
iPhone7とか興味ないし。
総務省指定。wwwwww

150 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/10/01(土) 10:12:13.83 ID:bEIr24U60.net
こうしてみると台湾の安定感すごい
iPhone7のバッテリーは台湾製
今回の膨張したiPhone7Plusのバッテリーは中国製

151 :iOS (ワッチョイ 2b7d-LGiF):2016/10/01(土) 10:25:26.21 ID:Xmkcd0Ci0.net
爆発報道に危惧した某陣営の自演の可能性は
あの国ならやりかねないというか

152 :iOS (ワッチョイ b7a4-rzru):2016/10/01(土) 10:31:32.11 ID:6a+YZYSC0.net
飛行機で充電禁止なのもギャラクシーだけな

サムスン電子社製ギャラクシーノート7の航空機への持ち込みについて(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000097.html

153 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/10/01(土) 10:54:24.04 ID:bEIr24U60.net
韓国っていつも迷惑かけてるな

154 :iOS (ワッチョイ 9bf9-LGiF):2016/10/01(土) 10:59:55.14 ID:15ylwSwK0.net
ご愁傷様
http://gori.me/iphone/iphone6s/81582

155 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/01(土) 11:32:16.06 ID:kwaSCIu80.net
カメラ消音化という神機能搭載したiOS10にまだしてないやつおる?
無音カメラとかいう画質劣化アプリ使ってる雑魚やつはおらんよな?

156 :iOS (ワッチョイ 2b4b-gCFm):2016/10/01(土) 11:41:08.90 ID:8FxviXBK0.net
>>127
おもいっきり低負荷とかの条件バンバン並べて、socにほとんど仕事させない
状態のベンチテストを誤差の範囲ですよ〜(その状態でもTSMCにやや劣るw)
と大量の火消し記事を投入するも、普通に使う(中負荷)と熱があがり、
50分程バッテリーロスするって話だろ。
確かに高負荷連続で最大2時間ってベンチもあまり現実的じゃないってのは
同意だけどさ。
ベンチうんぬんより、普通に使えばサムチョンより明らかに電池持ち悪く感じる
って人のつぶやきが多すぎるんだよ。
50分の差は確実に収束はかれるほどの誤差の範囲は超えてると思うけどね。

157 :iOS (ワッチョイ 2b4b-gCFm):2016/10/01(土) 11:42:30.73 ID:8FxviXBK0.net
× サムチョンより
○ TSMCより

158 :iOS (ワントンキン MMcf-7Sel):2016/10/01(土) 11:44:22.38 ID:kT7tQV7qM.net
ハワイで買ったA1723なので。

159 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 11:46:31.57 ID:aVae4rgCa.net
>>156
横から失礼。
問題があると感じた人のつぶやきの数が多いのは自然でしょう。
またつぶやきが多いとおっしゃるが、それは統計上有意と言えるくらいの数があるの?
少ない数での統計は、かなり恣意的な結果が出ても当然かもしれない。

160 :iOS (ワッチョイ 2b4b-gCFm):2016/10/01(土) 11:54:17.41 ID:8FxviXBK0.net
>>159
いや暇じゃないんで数なんて数えないし統計なんてとってないよ。
ただベンチ崇拝主義(数字しか信じない)のやつもGeekbench3だけ大差開いてる
状態にはダンマリなんだよな。
火消しはかった援護記事も不自然にそこには目をつぶって、他の大差ないとこ
だけ選んで誤差の範囲強調して無為やり収束はかってるように思える。
わざわざ収束しましたってところを主張してるところも違和感を覚えるし。

俺はベンチのテストはすべて正解だと思うよ
個人の体感より数字の方が信頼できるのは当たり前の話だし
人によって使い方は違うと思うけど、特定化(Geekbench3に近い)の状態で
極端に差が出るのもやはり事実なんだよ。

161 :iOS (ワッチョイ 1f15-dvmP):2016/10/01(土) 12:06:53.42 ID:lO1WZRRa0.net
iPhone 7のボタン、どうしても慣れないから返品しちゃった…
SEがやっぱりシンプルで一番良いね

162 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/01(土) 12:09:11.31 ID:NMNbZaxY0.net
カチカチボタンと陥没へようこそ

163 :iOS (ワッチョイ 1f15-dvmP):2016/10/01(土) 12:10:28.76 ID:lO1WZRRa0.net
ずっとiPhoneだけど、陥没した経験ないんだよね
SEは多かったりするの?

164 :iOS (ワッチョイ 1705-7Sel):2016/10/01(土) 12:25:22.42 ID:Dgmg1dFc0.net
カチカチするのが人生の無駄

165 :iOS (ワッチョイ 7f65-7Sel):2016/10/01(土) 12:38:45.87 ID:G9lyepBE0.net
iPhone5以前ではあったけど、最近はホームボタン周りのトラブルは無いでしょ

ホーム陥没って喚いてるのは泥持ちかと、
あっちは液晶画面の中でホームボタンが出たり消えたりしてるからね

166 :iOS (ワッチョイ 673b-rzru):2016/10/01(土) 13:19:15.40 ID:v4gaxXEp0.net
泥携帯壊れるたびにそれ以前に使ってて家に置きっぱなしだったiPhone5でお茶を濁してたけど、全くホームボタン壊れる気配無かったけどなぁ
その流れでSEにした

167 :iOS (ワッチョイ 27b2-7Sel):2016/10/01(土) 13:47:02.45 ID:mo3YRHkk0.net
>>163
俺は3Gと4を合計4年使ってきたけど陥没はないな
なんでみんな例の仮想ホームボタン使ってるんだろ
邪魔だろうに

168 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/01(土) 13:48:38.75 ID:4KqTRnFRa.net
なんJから来たンゴ
チョンモメンの悲鳴に塗れた正義のスレはこ↑こ↓?

169 :iOS (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 13:57:11.30 ID:Z6bMu5wIa.net
手垢出まくりのキタネエ指でカチカチしてりゃ垢が詰まって陥没するわな

170 :iOS (ササクッテロ Spb7-aCQU):2016/10/01(土) 14:05:37.73 ID:8X/25SWup.net
>>167
ホームは上のほうにあったほうが楽だから

171 :iOS (ワッチョイ a3a4-LGiF):2016/10/01(土) 15:54:26.85 ID:o1TBTcx90.net
iPhone7も完全にボタンなくさないで触感だけのために形状記憶合金の押出プレートでペコペコさせればいいのに…
静電式と合わせて調節してやれば出来なくもないだろ

172 :iOS (イルクン MMbf-LGiF):2016/10/01(土) 16:47:55.86 ID:K7+fF5kGM.net
>>170
それはないわw

173 :iOS (ブーイモ MM8f-LGiF):2016/10/01(土) 17:12:49.28 ID:PxxVtloWM.net
>>171
全面フル液晶のための布石なんだろうな7は

174 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/01(土) 17:31:56.68 ID:sbwRtHyDa.net
次世代は有機ELだよ

175 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/01(土) 17:33:15.50 ID:TzMYBReC0.net
ボタンを金属にしたり全面液晶にしたら指紋はどうやって読むのかと

176 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/01(土) 17:37:12.88 ID:NMNbZaxY0.net
無理に指紋に拘らんくても
目とかあるじゃん

177 :iOS (ワントンキン MMcf-7Sel):2016/10/01(土) 17:52:23.73 ID:kT7tQV7qM.net
全面指紋センサー

178 :iOS (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/01(土) 17:53:13.73 ID:UmJwSpRZM.net
そろそろ顔認識だな

179 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/01(土) 18:32:58.02 ID:3JKwwlFna.net
体臭センサー

180 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/01(土) 18:34:30.50 ID:sbwRtHyDa.net
チンコセンサーも頼む
http://blog-imgs-11.fc2.com/c/y/b/cyberkidsclinic/maibotu.jpg

181 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/01(土) 18:43:46.62 ID:6bCz7WzBa.net
アホだわ‥・俺・・
昨日変えたばっかのSEのパスコードを設定したら
そのパスコードが何故か合わなくて
起動できなくなった・・・助けてお前ら

182 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 18:54:03.57 ID:BPKELmpua.net
>>181
なんでこっちがパス分かるのさ。

183 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 18:55:30.45 ID:BPKELmpua.net
>>182だけど、これだけではアレなんで。
多分初期化しないとダメなんじゃ? 識者求む。

184 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 19:01:44.43 ID:4fwrb82gp.net
>>183
DFUモードでリカバリしないとダメかもね
方法はぐぐってね
バックアップはしてあるよね?

185 :iOS (ワッチョイ c3a9-iWDg):2016/10/01(土) 19:03:08.75 ID:a/vn1QhT0.net
>>181
前にあった(´・ω・`)
絶対間違うはずないのにエラーで弾かれた。
iTunesにバックアップあるなら、本体を初期化してそこから書き戻すしかないかも。

186 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 19:03:55.93 ID:BPKELmpua.net
>>181
…だそうです。
>>184
ありがとうございます。

187 :iOS (ワッチョイ 1f67-LGiF):2016/10/01(土) 19:04:07.10 ID:o6Ecfrny0.net
おまいらやさしいな
ツンデレか!

188 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/01(土) 19:18:46.24 ID:6bCz7WzBa.net
>>184
バックアップは無いよ
DFUモードってのが分からんけど
今、最新のiTunesにしてる
そこから初期化しようかと・・・
昨日変えたばっかだからデータ入ってないし

189 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 19:21:09.86 ID:4fwrb82gp.net
>>188
バックアップがなければ、おそらく今までのiPhoneさようならだな。
新しいiPhoneとして設定し直すしかないと思う。
DFUモードは検索してもらえりゃすぐわかる。

190 :iOS (ワッチョイ 1f67-LGiF):2016/10/01(土) 19:25:29.28 ID:o6Ecfrny0.net
次は
DFUモードってどうするの?って聞いてくるよw

191 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 19:28:51.54 ID:BPKELmpua.net
>>190
その時は質問スレへ誘導。

192 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/01(土) 19:42:26.46 ID:kgFojXje0.net
>>181
Apple IDがわかるなら問題ない

193 :iOS (ワッチョイ afaa-LGiF):2016/10/01(土) 21:01:18.75 ID:YT7ODXiE0.net
>>155
消音化はOS9でも出来ますが

194 :iOS (ワッチョイ c741-rzru):2016/10/01(土) 21:18:44.68 ID:GujZesb/0.net
カードリーダーがiOS9まで対応だったらしくて、iOS10になったら使えなくなった……少ししたら改善されるかなぁ

195 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/01(土) 21:22:28.91 ID:z5orx47ZM.net
やっぱりアプデしなくて正解だったな

自宅ではケース外してるんだがやはり裸は使いやすいな

196 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/01(土) 21:30:42.32 ID:Wu8ixMxQ0.net
開封して2週間程経つが画面上部の尿っぽい感じ消えたわ
液晶が熟れてきた?
んな事ってある?w

197 :iOS (ドコグロ MMef-LGiF):2016/10/01(土) 21:44:34.79 ID:zMlYAxcFM.net
iOS10は付属品の対応が厳しくなってるぽいね
上げたらケーブルとかも買い換えかなあ

198 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/01(土) 22:04:50.55 ID:kgFojXje0.net
4インチだと iOS10は通知等が大きすぎる
作業中邪魔。

199 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/01(土) 22:08:53.98 ID:RYfo79nla.net
>>155
Microsoft Pix

200 :iOS (ワッチョイ 7fb2-2EJ/):2016/10/01(土) 22:35:00.96 ID:/Kj48jmK0.net
今ソフトバンク使ってるけどSEに買い換えるついでに
SIMフリー買って格安キャリアに変更しようとヤフオクとか見てるんだけど
中古のSEに5万とか値がついてるんだが、今新品で49800だよね
ほぼ新品と同額で何故中古品を買おうとしてるんだろうか
消費税分勿体無いのかな、でもオクなら送料かかるし
iOSのバージョン気にするレベル?

201 :iOS (ワントンキン MMcf-7Sel):2016/10/01(土) 22:46:47.09 ID:kT7tQV7qM.net
ぼったくってるだけでは?

202 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/01(土) 22:47:25.52 ID:NMNbZaxY0.net
>>200
何かポイント貯まってたら
それで安く買えるらしいよ

203 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/01(土) 22:49:58.49 ID:xa9COQiy0.net
>>200
不正に入手した期間限定のポイント
やクレカが使えない浮浪者とか色々

204 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/01(土) 23:07:19.25 ID:z5orx47ZM.net
話題になってたデバイスを調べてみた
落とせるアプリで見てみたけどN69APってのはどっちなんだい?

205 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/01(土) 23:23:19.34 ID:BPKELmpua.net
>>204
リラムデバイスインフォなら、製造者のところに出てくるけど。
TSMCだったかな。

206 :iOS (ワッチョイ 5bb2-rzru):2016/10/01(土) 23:34:02.10 ID:g2moKMwu0.net
確かにSIMフリーの64GB新品が税抜き5万以下で買えるのに、わざわざネットの中古を同額以上で買う価値はねえよなあ

207 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/01(土) 23:37:14.84 ID:kwaSCIu80.net
SEって画面が小さくて操作しやすい以外に7に買ってる部分あるっけ?

208 :iOS (ワッチョイ 9bbd-RPp1):2016/10/01(土) 23:40:01.73 ID:Qw5XAMgk0.net
たまーにタッチ感度が変なことになるんだけどみんもそう?
再起動しても変わらず、時間経過(10~15分?)で直る

209 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/01(土) 23:44:55.67 ID:xa9COQiy0.net
>>207
7、1台で2台分買える。

210 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/02(日) 00:00:23.40 ID:DVQSI1J4a.net
>>200
あとはA9チップの製造に気にしてる輩かな?

211 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/02(日) 00:04:00.07 ID:4v3D0MBW0.net
これが、SE。

212 :iOS (ワッチョイ 5bb2-rzru):2016/10/02(日) 00:36:02.74 ID:ThVzoUvQ0.net
>>207
イ ヤ ホ ン ジ ャ ッ ク

213 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/02(日) 00:41:18.04 ID:NxdAXD2Sa.net
>>208
たぶんサムチョンチップが悪さしてる

214 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/10/02(日) 02:06:23.99 ID:5lnKJLUq0.net
>>213
もうそういうのはよそでやれ

215 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/02(日) 02:43:10.59 ID:y4DsECqBM.net
ガイジ専用スレでどうぞ

216 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/02(日) 03:49:53.71 ID:NxdAXD2Sa.net
>>214-215
あぁ…(察し)

217 :iOS (アメ MM57-7Sel):2016/10/02(日) 04:59:11.33 ID:1hvBnNLYM.net
ガキは同じネタばっかりだな

218 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/02(日) 06:39:37.41 ID:y40Uroml0.net
>>207
ホームボタン。7のはどうも馴染めん。
あと、小ささもだけど圧倒的な軽さも無視できない。

219 :iOS (ワッチョイ 1ffa-EQ5n):2016/10/02(日) 07:00:02.34 ID:1G40Q0Gv0.net
見えん
そうNGにしてるからね

220 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/10/02(日) 07:20:50.36 ID:kfNv3JgI0.net
五万でこれが手に入るのすごいな
五万以下で性能いいのオナやZENくらいじゃね

221 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/10/02(日) 07:26:43.51 ID:MYTW/atm0.net
ホームボタンは脱獄してVH入れるのが最強やな

222 :iOS (ワッチョイ 17ba-LGiF):2016/10/02(日) 08:42:36.80 ID:yLqC2WA60.net
娘達から誕生日プレゼントでSEのカバーをもらった。
ジェットブラックっぽい艶々な黒に黄色いピカチュウとモンスターボールが可愛い。
40代後半のおっさんだが、ありがたく使ってます。
http://i.imgur.com/GSCxUxM.jpg

223 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/02(日) 08:47:13.34 ID:+Gn1fmGZ0.net
>>222
うおー
娘さん達いい子だな!

224 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/02(日) 09:04:32.66 ID:7/mr0EFpa.net
お、お父さん
娘さんのパンツを僕にください

225 :iOS (ワッチョイ 1f67-LGiF):2016/10/02(日) 09:08:11.43 ID:T5D6E4FH0.net
お、お父さん
娘さんを僕にください

226 :iOS (ラクッペ MM37-7Sel):2016/10/02(日) 09:24:38.71 ID:nHYsl7IfM.net
お、お父さん
娘さんの聖水を僕に飲ませてください

227 :iOS (ワッチョイ cff8-OTYy):2016/10/02(日) 09:26:30.42 ID:u6ZOmQ3J0.net
iOS10にしたらSEの重量が増えた気がする。

228 :iOS (ワッチョイ 47f9-JF6f):2016/10/02(日) 09:27:21.16 ID:eHxS2Vuk0.net
>>222
素敵やん

229 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 09:28:02.64 ID:SxciAiJLp.net
>>227
死んだ人間が何グラムか重くなるみたいなもんか

230 :iOS (ワッチョイ 17ba-LGiF):2016/10/02(日) 09:43:21.44 ID:yLqC2WA60.net
>>224-226
いっさいならん!!

231 :iOS (ワッチョイ cff8-OTYy):2016/10/02(日) 09:50:55.39 ID:u6ZOmQ3J0.net
>>229
文鎮化したらもっと重くなるのでは。

232 :iOS (ワッチョイ 5bb2-rzru):2016/10/02(日) 10:16:58.83 ID:ThVzoUvQ0.net
>>222
やさしい世界

233 :iOS (ワッチョイ a37d-7Sel):2016/10/02(日) 10:17:20.23 ID:wA7a/+Ra0.net
>>222
いいなこれ
買うわ

234 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/02(日) 10:23:26.93 ID:DVQSI1J4a.net
娘『親父チョロいわ、クリスマスが楽しみ』

235 :iOS (ワッチョイ 1ffa-Uu65):2016/10/02(日) 10:31:09.15 ID:1G40Q0Gv0.net
はっきり言っていらんよ
好みでなくても使わなならんし
変えるわけにもいかんし
捨てられんし

236 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/10/02(日) 10:50:07.95 ID:5lnKJLUq0.net
俺だったらどんな糞ダサいケースでも糞愛おしく感じるわ

237 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/02(日) 10:55:23.63 ID:mPRy0MbA0.net
>>222
いいな
家族があるってw

238 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/02(日) 10:57:31.55 ID:+Gn1fmGZ0.net
>>234
世の中の父親は子供が喜びそうな物をおいそれと買える程お小遣いを貰ってないよ
クレジットカードなんかで買って帰ろうもんなら妻にこっぴどく怒られる

239 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/02(日) 11:07:00.97 ID:Eb5VohJza.net
こっぴどく叱られるだけならいいじゃないか。
叱ってくれる人すらいねぇよ

240 :iOS (ワッチョイ 4f4f-7Sel):2016/10/02(日) 11:27:57.76 ID:B+sauRS40.net
3月に新型投入してくれないかなぁ

241 :iOS (スッップ Sd8f-LGiF):2016/10/02(日) 11:56:00.96 ID:KUTcZyWwd.net
バッテリーと新型の話ばっかでいい加減ウンザリしてたので
>>222は一服の清涼剤の如く染み入ったよ
ありがとう222とその娘

242 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 12:11:56.77 ID:3vvuoJNRp.net
お前らもケース、カバー画像を晒して、俺をほのぼのさせろや。

243 :iOS (ワッチョイ 2b4b-rzru):2016/10/02(日) 12:16:18.56 ID:DRSQ1BZC0.net
SEにカバーもケースも不要
美しいデザインがぶち壊し

大体ハズレサムチョンの方にケースなんて付たら、ただでさえ排熱キツイのに更に熱が逃げなくて死ねるだろ

244 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/02(日) 12:18:42.53 ID:gAi5qYaW0.net
CPUの話題から、家族に乾杯へ。

245 :iOS (ワッチョイ c741-rzru):2016/10/02(日) 12:22:58.04 ID:ELHKgIsx0.net
俺はこれ!
http://i.imgur.com/U07QBpS.jpg

246 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/02(日) 12:23:05.89 ID:y4DsECqBM.net
TPUはグリップ性が○
バンカーリングもほすぃ

247 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/02(日) 12:23:10.40 ID:4v3D0MBW0.net
>>242
ハードクリアケースだけど画像いる?

248 :iOS (ワイモマー MM17-AJ1a):2016/10/02(日) 12:38:55.65 ID:FbDc7ijtM.net
>>222
娘「今月カード使い過ぎたから助けて」

249 :iOS:2016/10/02(日) 12:41:51.42 ID:ThUVi0yA.net
アポストで連休以降に購入した人、iOSはまだ9xxでしたか?

手元のは連休直前の注文のだけど9.3.2。64GBローズゴールド。
ちょっとした理由で返品して買い直そうかと思うんだが、OSが心配・・・

250 :iOS:2016/10/02(日) 12:46:55.59 ID:ThUVi0yA.net
>>246
黄変さえしなければTPUが一番好きかも。唯一の欠点。
ポリウレタンだから仕方ないけどね。

251 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/02(日) 12:50:20.40 ID:mPRy0MbA0.net
>>249
ちょっとした理由で返品するなよ
この詐欺師野郎が

252 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 12:52:27.48 ID:3vvuoJNRp.net
>>247
OK!どんどんうpりれ!
俺のはバインダー付きカバー。
買い物メモとか挟めて重宝している。
ttp://i.imgur.com/M8tnCD2.jpg

253 :iOS (ワッチョイ 1b15-LGiF):2016/10/02(日) 13:01:23.86 ID:a4/iHuNo0.net
なんで子供の時に運動できる奴がそのまま勉強もできて俺達のポストを奪うの?
土方とか営業とかやればいいのに

254 :iOS (ワッチョイ efa4-RPp1):2016/10/02(日) 13:04:07.37 ID:dOrqTwtt0.net
>>227
私も昨夜iOS10にしてみたけど同じ感想w

255 :iOS (ワイモマー MM17-AJ1a):2016/10/02(日) 13:17:45.52 ID:J+BLS8GHM.net
>>249
Joshinで3台購入したけど3台共に9.3.2だったよ。
まあ3台共に9.3.5だったらベストだったけど、
それまでメインで使ってた5sの9.3.5よりSEの9.3.2の方がヌルヌル動くから良しとしようと思い込むようにしてる。
とりあえず俺的にはサムスンじゃないなら交換する必要は無いと思うけどな。

256 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 13:20:54.74 ID:+tQOaXRXa.net
SEはデザインが美しいからデザインを出来るだけ損なわない薄いクリアケースが最強だな

257 :iOS (ワッチョイ 2b4b-rzru):2016/10/02(日) 13:21:07.36 ID:DRSQ1BZC0.net
>>249
SEはOSより気にしなきゃいけないことが他にある。

258 :iOS (ワッチョイ 5bb2-rzru):2016/10/02(日) 13:36:46.40 ID:ThVzoUvQ0.net
うっかり9.3.5にアップデートしたらMHP2Gが遊べない(;´д`)

259 :iOS (ワッチョイ 1ffa-Uu65):2016/10/02(日) 13:46:59.67 ID:1G40Q0Gv0.net
>>249
まだ9.3.5になら戻せるんだから
新し目がいいよ
ipswはダウンロードに時間かかるから
予め保存しておけばいい

260 :iOS (スップ Sd0f-LGiF):2016/10/02(日) 13:53:23.57 ID:mt02QJ0Dd.net
初心者でよく分からんけど、昨日初めてバックアップとったんです
そしたらそれ以降、LTEが繋がらなくなって、4Gのまま
どうやっても戻らないので、今、ドコモの151で訊いたら、iOS 10以降はLTEに繋がってても4Gって表示されるって
いやぁ〜初心者にスマホは難し過ぎます

261 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/02(日) 13:58:41.83 ID:mPRy0MbA0.net
>>260
LTEと4Gが同じだってこと知らないのはおまえだけだろw

262 :iOS (ワッチョイ 4ba9-LGiF):2016/10/02(日) 14:00:48.70 ID:QK9fCDep0.net
以前はLTE=3.9Gとか言ってた記憶が…

263 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/02(日) 14:21:50.37 ID:XS4UDwEwa.net
>>255
それらは全てTSMCだった?
まさかサムチョンは混じってませんよね?

264 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/02(日) 14:23:53.40 ID:XS4UDwEwa.net
>>257
これですね
※CPU判別方法
・AppStoreからリラム・インフォをインストール
・アプリを起動し、左上→This Device→CPUとタップ
・一番下の製造者の項目を参照(Samsung or TSMC)

アップル、「A9」の製造元による性能の違いを公式に認める
http://touchlab.jp/2015/10/apple_admits_a9_differences/

サムスン製「A9」がTSMC製より電力を消費する理由
http://touchlab.jp/2015/10/samsung_a9_consume_more_power/

Appleは、次期iPhoneチップにSamsungを採用しないかもしれない | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2016/02/15/20160214apple-may-ditch-samsung-for-next-iphone-chip/

265 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/02(日) 14:57:28.19 ID:EO0qrilra.net
昨日SEがロックがかかってお騒がせした者です
おかげさまで復旧出来ました。ありがとうございます
でもIOS10.0.2になっちゃいました・・・

266 :iOS (ワッチョイ 1ffa-Uu65):2016/10/02(日) 15:08:23.01 ID:1G40Q0Gv0.net
>>265
>>259

267 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/10/02(日) 15:09:07.44 ID:5lnKJLUq0.net
>>265
どー?10意外と悪くなかったり?

268 :iOS (ワッチョイ c7b2-LGiF):2016/10/02(日) 15:13:48.20 ID:8Bt3BLcF0.net
>>249
この前、交換してもらって届いたSEのiOSは9.**だったから更新したよ
そんな心配する様な事かな?

269 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/02(日) 15:49:12.22 ID:ndV7FWboa.net
>>267
わからんw
IOS9.3.3だったけど一瞬しか使ってないし
たぶん良くはならないのかな?って思ってる
今ちょっとしか触ってないけど、OSの新しい感があるね

270 :iOS (ワッチョイ 9bb3-tkWy):2016/10/02(日) 16:39:15.95 ID:7e4Pga730.net
会社のねーちゃん(と言っても人妻)と話してて
「●●さんもiPhoneなんだ それ5?」 と言われ 「いやSEだよ」

不思議そうな顔で「SEって何?」

キャリアで買ってる人というか一般人からしたらSEなんて知らないわな・・・

271 :iOS (ワッチョイ c7a0-rzru):2016/10/02(日) 16:47:03.00 ID:blBhFBsS0.net
>>270
人妻食えるの?

272 :iOS (ワッチョイ 176c-LGiF):2016/10/02(日) 17:08:21.04 ID:NvXhXD+Z0.net
今5s使って二年だけど7よりSE欲しいわw

273 :iOS (スップ Sd8f-LGiF):2016/10/02(日) 17:09:27.86 ID:n+y2zTk8d.net
>>270
やっちゃうの?w

274 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/02(日) 17:09:45.68 ID:mPRy0MbA0.net
>>272
そんなに変わらんぞ
ちょっとしたスペックアップしただけで
できることは何も変わらん

275 :iOS (ワッチョイ 176c-LGiF):2016/10/02(日) 17:14:11.20 ID:NvXhXD+Z0.net
>>274
そうなんですか、、
ただこのデザインが大好きなんですよw

276 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/02(日) 17:19:57.79 ID:v6ulCU/Xa.net
5sをバッテリー交換してサブ機にしたけど、SEと差を感じるのは再読み込みの多さぐらい

277 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/02(日) 17:21:17.85 ID:mPRy0MbA0.net
俺も好きだよ
だけと5sからだとほんとうに変わらない
5sよりアプリの起動が早いとかサクサク動くとか
それだけの違いだよ

278 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/02(日) 17:22:12.83 ID:mPRy0MbA0.net
>>276
そんなのもう慣れっこだし別にふかいでまないんだよねえ

279 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/10/02(日) 17:29:19.27 ID:MYTW/atm0.net
6以降のiPhoneはあの丸びたデザインがダサいんだよな
液晶がカーブしてるから保護フィルムもダサいのしかないし、全面ガラスフィルムもカッコ悪いし

280 :iOS (ワッチョイ 4b0e-LGiF):2016/10/02(日) 17:39:04.14 ID:iOQM45OZ0.net
俺も5sだけど、SE欲しい
デザイン変わらず性能少しアップで十分

281 :iOS (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 17:41:06.49 ID:t51eCq5ar.net
>>277
今AndroidからSEに乗り替え検討中だけど、それを聞くと格安系で5s契約でもいいかなと思っちゃう。
でも今後アプリの対応から外れちゃうとかの懸念はあるよね。

282 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 17:51:00.66 ID:zHPbrDI7a.net
SEいいぞ
大体スペック6Sと変わらないし

283 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/02(日) 17:54:52.44 ID:gAi5qYaW0.net
5sは、約20,000円で新品同様、
SEは、まだ高級で手が届かない

284 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/02(日) 17:56:14.51 ID:v6ulCU/Xa.net
>>281
今から5sにするのは微妙だと思うけどね。同じような値段だし。しかも5sは32GBのみやし

285 :iOS (ワッチョイ 4ba1-7Sel):2016/10/02(日) 17:58:32.43 ID:iupALJ1K0.net
>>206
TSMC保証で売ればプレミアつかないか?

286 :iOS (ワッチョイ 4ba1-7Sel):2016/10/02(日) 18:00:46.38 ID:iupALJ1K0.net
今後、何十年もSEを使い続ける>>222であった

287 :iOS (アウアウ Sa77-I5ee):2016/10/02(日) 18:01:00.00 ID:z9nv19VDa.net
>>269
今ならまだ9.3.5に戻せるぞ

288 :iOS (ワッチョイ 13e9-rzru):2016/10/02(日) 18:05:06.05 ID:ba6EEoL70.net
zenfone2ユーザです。
zenfone3スレの荒れっぷりに嫌気さし、こちらに来ました。

屋外での視認性を気にしてるんですがこの機種はどうですか?

289 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/02(日) 18:10:50.66 ID:9avOc4at0.net
>>256
パワサポ一択やん

290 :iOS (ワッチョイ 43a4-7Sel):2016/10/02(日) 18:16:08.99 ID:m3l1F+8C0.net
>>222
おー裏山

291 :iOS (フリッテル MM5f-7Sel):2016/10/02(日) 18:18:37.09 ID:mJKYOvbxM.net
俺もグレーにパワサポのクリアつけてるわ。それでもやっぱデザイン損なってると思うわ。あと手触り感とかも。

292 :iOS (ブーイモ MM8f-7Sel):2016/10/02(日) 18:19:52.22 ID:uBJvKPDNM.net
>>222
良いねえ、大切に使うんだよ

293 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/02(日) 18:21:22.83 ID:9avOc4at0.net
>>288
コントラスト比
iPhone 6sは1400:1
iPhone SEは800:1

屋外が太陽光の下という意味なら
6sのほうがいいよ
薄いぶんそんなに大きい感じもしない

予算の都合というならSEでいいと思う

294 :iOS (ブーイモ MM8f-7Sel):2016/10/02(日) 18:22:51.09 ID:uBJvKPDNM.net
>>288
手元の5sやLGL22とかに比べると発色は若干薄いし最大輝度も少し低いな。
個体差があるのはわかってるけど、抜群に見やすい!というほどではないよ。でも問題ないレベルではある

295 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/02(日) 18:23:33.95 ID:9avOc4at0.net
あくまで simフリーの場合ね

キャリアなら支払い大差なし

296 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/02(日) 18:32:59.26 ID:mPRy0MbA0.net
>>281
いやいや
泥から乗り換えるなら長く使えるSEにすべきだよ
5sは2013年のハードウェアだからね
俺が言ってるのは5sからSEはの乗り換えの話だよ

297 :iOS (ワッチョイ 43b2-ETlQ):2016/10/02(日) 18:38:04.07 ID:tkdB6q1v0.net
5と6のあまり部品の使いまわし
製造年月日は2012年〜2015年のパーツばかり
SE用の部品は電源管理だけだそうだ。
毎月割り入れると実質ゼロ円で買えるエントリー機種
中高生の初めてのiPhoneにするなら、SEかワイモバイルUQモバイルでの5cしかないだろう。

298 :iOS (ワッチョイ 9bbd-RPp1):2016/10/02(日) 18:39:52.60 ID:DNo6be0V0.net
泥から乗り換えけどiphoneすげーいいわ
泥もカスタマイズできていいんだけどね、どっちも好き
ただ泥使ってからiphoneに移ると文字入力の←→の矢印無くて不便
atokわざわざ買う羽目になるとは思ってなかった

299 :iOS (ワッチョイ 17b2-7Sel):2016/10/02(日) 18:43:12.09 ID:Do9nOc190.net
シメジで十分

300 :iOS (ワッチョイ 7bd8-7Sel):2016/10/02(日) 18:47:26.37 ID:MYTW/atm0.net
>>289
パワサポ最強だよ

301 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/02(日) 18:48:38.63 ID:ndV7FWboa.net
>>287
戻したいって気持ちもあるんだけどね・・・
でもパスコード設定のバグだと思ってるんだよね
それまた食らったらと思うと怖い

302 :iOS (ワッチョイ 43b3-sqQB):2016/10/02(日) 19:01:46.23 ID:+iCZAFGA0.net
5cから考えてますが結構違いますか

303 :iOS (ワッチョイ 13e9-rzru):2016/10/02(日) 19:06:13.52 ID:ba6EEoL70.net
>>293
>>294
ありがとう。
電気屋でも確認してみる。

304 :iOS (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 19:06:45.25 ID:t51eCq5ar.net
>>284
>>296
ですよねー

305 :iOS (ワッチョイ 9b30-LGiF):2016/10/02(日) 19:09:24.90 ID:UGZpJrAp0.net
>>302
多分safariなどブラウジングでかなり速いって
体感できる

306 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/02(日) 19:11:50.55 ID:2bAfLsLQa.net
>>302
俺も5cから乗り換え組だけど、まったく別物w
悩む暇があったら即購入すべし!

307 :iOS (ワッチョイ 43b3-sqQB):2016/10/02(日) 19:11:55.50 ID:+iCZAFGA0.net
>>305
ありがとうございます。
体感できるぐらいなら前向きに検討してみます

308 :iOS (ワッチョイ 43b3-sqQB):2016/10/02(日) 19:14:03.38 ID:+iCZAFGA0.net
>>306
全くの別物なぐらいなんですね
ありがとうございます。

309 :iOS (ワッチョイ ef74-rzru):2016/10/02(日) 19:15:07.61 ID:9avOc4at0.net
>>302
使い方次第

ふだんPCメインで

iPhoneは
外出先での連絡用
簡単な調べモノ

なら、とくに大差ない。

iPhoneに依存してるなら
機種変したほうがいいけど、、

310 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/02(日) 19:15:55.56 ID:y40Uroml0.net
>>302
5Cということは5相当でしょ。
5->6->SEと来たけど、正直、すんごい違うと思う。
6とSEを比べても、アプリの再起動は激減したわポケGOの起動時間半減だわで感動した。

311 :iOS (ワッチョイ ef74-rzru):2016/10/02(日) 19:24:31.56 ID:9avOc4at0.net
必要なとき、欲しいとき に買うしかないよ

5年経てば SE? なにそれ??

ってことになるわけだし

欲しいなら即買い(ただ無理することもない)

312 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/10/02(日) 19:25:56.61 ID:kfNv3JgI0.net
解像度が低いのがちょっと気になるな

313 :iOS (アメ MM57-7Sel):2016/10/02(日) 19:26:22.11 ID:0pXYVKJ1M.net
軽い

314 :iOS (ワッチョイ fbbc-LGiF):2016/10/02(日) 19:46:12.24 ID:MFjwulZo0.net
>>312
まじまじと見比べれば違いが分かると思うけど、単独で使っている分には問題ないよ

315 :iOS (ワッチョイ 13e9-rzru):2016/10/02(日) 19:54:55.08 ID:ba6EEoL70.net
>>297
枯れた信頼性の高い部品で構成されているといえる。
故障の多い部分も対策とられてそうだし気に入ったよ。

MVNO用に半端な値段の中華泥機買うよりSEがいい気がしてきたよ。

316 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 20:08:16.61 ID:A+KCGT4Np.net
お前らバカだろ
次に出るのは、


iPhoneSEs

317 :iOS (ワッチョイ 1b15-7Sel):2016/10/02(日) 20:19:45.88 ID:2K4y/oA+0.net
>>79
色々何にした?

318 :iOS (ワッチョイ 2b4b-gCFm):2016/10/02(日) 20:34:13.67 ID:DRSQ1BZC0.net
外観ぶち壊さないならガラスフィルムだけつけて側面とかノーガードか、
透明度重視で超極薄クリアのハードケースの2択だと思う。

エアジャケもいいけど(4Sの時使ってた)、俺は5sからはMsの超極薄
クリアハード(0.39mm)使ってる。
SEでたのにクリアの方は絶版で再販せず、今はスモークとか変なのしか
ないから5sの時に付けてたの流用してる。
これはホントに極薄で何もつけてない感じに見えてよい。
ブラックだとケースつけてるのわかるから、ケース前提なら一番目立たない
シルバーだね。

319 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/02(日) 21:11:43.86 ID:XGCzXUZZa.net
バンパー派はおらんのか

320 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/02(日) 22:43:43.54 ID:vGPCtd6DM.net
100禁で買ったやつをバンパーに改造速報しようとしてるけど予備のケースが確保できてないからかかれない( *`ω´)

321 :iOS (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/02(日) 22:58:09.46 ID:rJxm0QjuM.net
前にアップされてたごっついバンパーに表ガラスフィルム裏保護フィルム
裏の保護フィルムいらんかもしれんけど細かいシボに汚れたまるの嫌だし布で吹き過ぎるとシボが摩耗するので

http://i.imgur.com/SMqMKrB.jpg

322 :iOS (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/02(日) 22:59:36.01 ID:rJxm0QjuM.net
バンパーは純正以外のLightningケーブルが使えない事が多いけどダイソーのケーブルは使えたよ
他は知らんけどダイソーのゴツいのが使えるから大抵はいけるんでないかな

323 :iOS (ワッチョイ 9b3e-ETlQ):2016/10/02(日) 23:23:36.13 ID:uMI5ODz70.net
iphoneSEの次、悩むくらいに便利はいいな
Androidから、デレステの快適さが異常だし、ポケットの中に容易に突っ込めるのがポイント高い
イヤフォンをポケットの中でどうさばくかが、とても問題・・・

5C時代に出ていた純正のドックが500円くらいでamazonであったのでポチる
ApplemusicをPC用スピーカーから垂れ流すのにテーブル直は抵抗あったので、とても助かる

なぜ、あの壊れやすそうなというか、端末の端子に重さがかかる奇妙なドックが5千円以上もするの・・・

324 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/02(日) 23:26:44.34 ID:9avOc4at0.net
5c も バックアップ取って
リセット(初期化)して
バックアップから戻して使えば
それなりにキビキビ動くけどね

325 :iOS (ワッチョイ 1732-7Sel):2016/10/02(日) 23:27:39.70 ID:oGxWWUUT0.net
いろいろカバーとかガラスフィルムとか頑張ってやっていたんだが、AppleCareplus入っているんだから裸で使おうと決めた。ガラスフィルムとカバーは、日本メーカーのふりした中国製が増えたしもういいか。

326 :iOS (ワッチョイ 2b4b-rzru):2016/10/02(日) 23:32:23.60 ID:DRSQ1BZC0.net
>>323
音質それ程気にしないんであればBTイヤホンまじおすすめ

327 :iOS (ワッチョイ 2b4b-rzru):2016/10/02(日) 23:35:06.42 ID:DRSQ1BZC0.net
>>325
俺もリンゴケア入ってるなら裸派かなー
せっかくかっこいいデザインの端末使ってるのに余計なのゴテゴテ付けたら勿体ないよね
気にせず使って最後に交換でいいと思う

328 :iOS (ワッチョイ 6f3c-LGiF):2016/10/02(日) 23:41:04.22 ID:4fct2Iln0.net
純正dockどこや!

329 :iOS (ワッチョイ 9b3e-ETlQ):2016/10/03(月) 00:10:16.99 ID:+obqWWVS0.net
>>328
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FP80Y5I/ref=pe_492632_159100282_TE_item

自分が買った値段のは、売り切れた模様

330 :iOS (ワッチョイ 9b3e-ETlQ):2016/10/03(月) 00:10:42.92 ID:+obqWWVS0.net
5C時代やつやから、入るかどうかとか、使えるかどうかは自己責任の気ガス

331 :iOS (ワッチョイ 27e5-rzru):2016/10/03(月) 00:54:58.14 ID:b0/w9HVJ0.net
iPhoneは百均でサプライ品揃うから有り難いわ

332 :iOS (ワッチョイ 6f3c-LGiF):2016/10/03(月) 01:08:52.02 ID:btdhkuQQ0.net
>>329
5c...なんてこった

333 :iOS (ワッチョイ 27b2-uvlU):2016/10/03(月) 04:45:51.07 ID:k4by0wOD0.net
>>222
娘にオネダリしてみようっかなw

www.amazon.co.jp/dp/B01EN4OPV8

334 :iOS (ワッチョイ 2b4b-RPp1):2016/10/03(月) 04:49:23.02 ID:4oZUxNii0.net
強請らずとも自発的に買ってきてくれるような人徳のある父親になりなさい

335 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/03(月) 06:51:39.15 ID:oMuMyjg9a.net
>>333
む、娘さんの黄金を食べさせてください!

336 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 07:34:11.77 ID:KpnmoYCUa.net
>>325
オレも裸派だ
6sは1年で1回落としてしまったが、SEは5sと同じで滑りにくいから落とすことはなさそう

337 :iOS (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/03(月) 08:03:19.38 ID:VMFavs2lr.net
iPhone6SEは泥スマホと並行できるのが強み
SIMは格安契約してWimax使えばモーマンタイ
パソコンもスマホもiPhoneもあるとないとでは生活全く違う

338 :iOS (ワッチョイ 9bf9-LGiF):2016/10/03(月) 08:55:42.35 ID:8aQ001xn0.net
4S風ケース
http://i.imgur.com/6AtHWNu.jpg

339 :iOS (ワッチョイ 43a9-LGiF):2016/10/03(月) 10:37:46.94 ID:iydFRnb30.net
>>338
kwsk

340 :iOS (ワッチョイ db59-49T3):2016/10/03(月) 11:13:51.46 ID:xj8EvINH0.net
iphone買って約一年、やたらバッテリーの減り早くなったけど、
みんなどう?急に明らかに早くなってるんだが。。。

341 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 11:27:14.15 ID:np7MZa7r0.net
そんなもん。
気にするから余計オンオフ
するし10時間は理想の目安。

342 :iOS (ササクッテロ Spb7-mTb0):2016/10/03(月) 11:34:20.49 ID:dT7CmlGTp.net
>>340
SEはまだ1年もたたんのだが

343 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/03(月) 12:19:32.83 ID:zVtiWwUc0.net
>>337
iPhone SE でしょ

344 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/03(月) 12:22:22.48 ID:zVtiWwUc0.net
>>338
これいいな
どこかで見たんだか思い出せない

345 :iOS (スッップ Sd8f-LGiF):2016/10/03(月) 12:40:23.62 ID:+x4r46sld.net
>>55
動物の世界は
ある時期が来たら親は子を突き放すのだよ
それが子のためであるから
子供が大人になる過程で自分の力で狩りをする能力、気力を養わないとこの世界では生きて生けないことを本能的に察知してるのだよ

346 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 12:58:58.34 ID:U2Oic5qwp.net
値段が安い事もあってか
SEが当初の予想よりも遥かに需要あるみたいね(´・ω・`)

347 :iOS (ワッチョイ 2b4b-RPp1):2016/10/03(月) 13:17:12.43 ID:4oZUxNii0.net
5年以上泥派(しかもアンチ林檎派)だった俺が
使ってみようかと考えて移行した程度には購買意欲をそそられる端末ではあるね

348 :iOS (ワッチョイ 4ba9-7Sel):2016/10/03(月) 13:17:54.19 ID:oKYy8fEH0.net
>>325
オレもそう思ってたけど、ふと発油コーティングの耐性が気になってきた

349 :iOS (スププ Sd8f-7Sel):2016/10/03(月) 13:20:36.67 ID:XAcObfHOd.net
みんなAppleCare入ってる?

350 :iOS (ササクッテロ Spb7-mTb0):2016/10/03(月) 13:22:28.92 ID:dT7CmlGTp.net
>>349
さっき渋谷で買ってきたところ
入らんかった

351 :iOS (ワッチョイ 27b2-7Sel):2016/10/03(月) 13:22:29.58 ID:yySiq7ZU0.net
>>349
入らない
コスパ悪すぎ

352 :iOS (ワッチョイ 477f-RPp1):2016/10/03(月) 13:24:37.75 ID:h7fUC5f40.net
>>350

CPUどっちだった
もうTSMCしかないのかね

353 :iOS (ササクッテロ Spb7-mTb0):2016/10/03(月) 13:30:58.39 ID:dT7CmlGTp.net
>>352
いや帰ってからまずアクチしないと

354 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 13:55:27.54 ID:tFTRx1Kaa.net
>>338
それ4Sじゃないの?

355 :iOS (ワッチョイ 27b2-7Sel):2016/10/03(月) 14:00:35.59 ID:yySiq7ZU0.net
ただの4Sじゃねえか
「どこかで見たんだが思い出せない」とか知ったかぶる奴www

356 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 14:05:13.93 ID:np7MZa7r0.net
みんな〜iPhoneの身体って
どうやって拭いてるんだ?

俺はティッシュでさっと

357 :iOS (ガックシ 062f-rzru):2016/10/03(月) 14:11:26.00 ID:zFc2vVg/6.net
アルコールをティッシュに付けて拭き拭きしてる
アルコールはプラスチック溶かすとか言われたけど気にしなーい

358 :iOS (ワッチョイ 4b4a-7Sel):2016/10/03(月) 14:29:01.16 ID:x4KHuHSi0.net
5CでAppleCare入ってて、ケアが切れる1週間前にバッテリーが持たないってアップルに電話したら適当に電話とネット診断だけで新品交換品の5C送ってきたからなあ。
そのままオクやメルカリで2万近くで売れるし。
AppleCareだけはあなどれない。

359 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/03(月) 14:36:01.57 ID:2Sid40Zt0.net
>>358
お前みたいな奴が増殖して今は厳しくなった

360 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 14:42:10.63 ID:l2fZ8YNGp.net
>>352
なんてアプリで調べりゃえーの?

361 :iOS (ワッチョイ 4b4a-7Sel):2016/10/03(月) 14:44:29.40 ID:x4KHuHSi0.net
>>359
今はって。それ行使したのついこないだだけど。
全然厳しくもないし。
くだらん2ちゃん情報に流されんなよ2ちゃん脳は。

362 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/03(月) 14:54:31.61 ID:zVtiWwUc0.net
>>354
やっぱりそうだよな

363 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/03(月) 14:54:59.02 ID:zVtiWwUc0.net
>>355
4Sを見たんだよw

364 :iOS (ワッチョイ 4ba9-7Sel):2016/10/03(月) 15:04:02.16 ID:oKYy8fEH0.net
>>354
A1332は4sじゃなくて4だよ

365 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/03(月) 15:05:12.14 ID:2Sid40Zt0.net
>>361
へー証拠見せてよ

366 :iOS (ワッチョイ fb27-RPp1):2016/10/03(月) 15:10:58.09 ID:7n9/dcwC0.net
いや横からだけどケアの期限内なら普通に交換してくれるよ
厳しくなったってのはAppleが補償を求めるようになったって部分じゃね
無償交換でもクレカ登録が必要になってる

367 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/03(月) 15:15:32.06 ID:P9qFuofnM.net
真偽はともかく乞食自慢は真っ当なユーザーからしたら迷惑

368 :iOS (ワッチョイ fb27-RPp1):2016/10/03(月) 15:19:10.33 ID:7n9/dcwC0.net
>>367
Appleが認めた範囲で権利を行使することが真っ当でないとする根拠を教えてくれ

369 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 15:21:49.15 ID:5ie5Kt+Va.net
売る前提で交換ならいいけど使ってるうちは交換すんのやだなぁ。せっかく当たり引いたのにサムスン来たらやだし

370 :iOS (ワッチョイ c700-7Sel):2016/10/03(月) 15:31:52.95 ID:VIQ8aRCU0.net
まじでここの人CPU気にしてんのか
基地外ばかりだな

371 :iOS (ワッチョイ 4f1b-7Sel):2016/10/03(月) 15:33:57.77 ID:r/eXCWWl0.net
>>367
何がダメなんだ?誰にどう迷惑なんだ?意味分からん

372 :iOS (ワッチョイ 4ba9-7Sel):2016/10/03(月) 15:36:41.73 ID:oKYy8fEH0.net
>>367
サポートが調査、判断して交換するんだから何も問題ない

373 :iOS (ワッチョイ a3a4-LGiF):2016/10/03(月) 15:51:40.36 ID:UdPKAgf10.net
>>370
いちいちレスしないとすまないあなたも好きねえw

374 :iOS (ワッチョイ 1ffa-mTb0):2016/10/03(月) 16:58:21.90 ID:LUYp5d2y0.net
>>353
調べたよTSMCだった
それより8月半ばに返したときより良くなってる
画面の色むらもないし完成度が上がってる気がする
色はここの情報見てローズゴールドに
8月のときはゴールドだったけど変えて正解

375 :iOS (ワッチョイ 1ffa-mTb0):2016/10/03(月) 17:02:06.15 ID:LUYp5d2y0.net
>>352
間違えた
自分にレスしてしまった

376 :iOS (JP 0H8f-RPp1):2016/10/03(月) 17:12:46.25 ID:si+eM+kOH.net
頭の悪い子の書き込みにいちいち反応する香具師も頭の悪い子だからな

377 :iOS (ワッチョイ 477f-RPp1):2016/10/03(月) 17:21:55.28 ID:h7fUC5f40.net
>>374
おつかれー
もうほぼ増産分のTSMCが流通してると考えてよさげかな?
自分はシルバーにしようと思ってる

378 :iOS (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 17:25:31.93 ID:90H9xrpRM.net
クレジット一括購入で家電量販店のポイント付くところってあるのかな?

379 :iOS (ワッチョイ 6f3c-LGiF):2016/10/03(月) 17:56:18.20 ID:btdhkuQQ0.net
ズンドコペロンチョ

380 :iOS (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 17:59:13.45 ID:3RZAt2VCd.net
>>12
クッソワロタ

381 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 18:17:43.64 ID:S3BmmnSoa.net
3月に新型SEきそうだな
来年は10周年だしお祭りになりそう

382 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/03(月) 18:19:00.13 ID:fH1LLPD70.net
寒村の銀河は
15マソするからな
おまんらにはまだ早い

軍隊御用達
いざという時、手榴弾にもなるスイッチが付いてる
米軍に卸してるやつは

383 :iOS (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 18:46:27.99 ID:f86crdVOM.net
【スマホ】アメリカでまたiPhoneが爆発、学生のジーンズが焼ける [無断転載禁止]©2ch

サムチョン vs アイポン

384 :iOS (ワッチョイ 43a9-LGiF):2016/10/03(月) 19:08:41.09 ID:omgD52nq0.net
>>381
新たな高額ガチャ祭りですね(´・ω・`)

385 :iOS (アウアウ Sa67-7Sel):2016/10/03(月) 19:29:47.63 ID:JdoU4gM/a.net
>>383
これまでのiPhoneの爆発は、サムチョンの工作員が仕掛けたみたいだな
さすがチョン企業、やることが想像の斜め上でえげつない

386 :iOS (ワッチョイ 6fab-rzru):2016/10/03(月) 19:32:12.16 ID:gloTPNKD0.net
サムスンせいだったよ...
appストアがすぐフリーズするんだけど同じ症状の人いない?
バッテリも前の6より明らかに減りやすい

387 :iOS (ワッチョイ 43a9-rzru):2016/10/03(月) 20:07:36.88 ID:4JybZMtM0.net
今更ですが・・・
今5s(グレー)使ってて新しく7も考えたけどやはりSEにしようと思ってます
サクサク感はかなり違いますか?
それともあまり変わらない?
あまり詳しく無いので宜しくお願いいたしますm(__)m

388 :iOS (ワッチョイ 4ba9-7Sel):2016/10/03(月) 20:23:14.21 ID:oKYy8fEH0.net
メモリ倍増がでかい
safariの再読み込みが激減で快適

389 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/03(月) 20:24:15.12 ID:fH1LLPD70.net
>>387
http://www.youtube.com/watch?v=tiPzrWW1PeY&sns=em

外国人の説明だけど…
動画でわかるかな と

初期化した状態で比較した場合
負荷を掛ける作業でなければ
体感的にはそれほど差はない
カタログ値はだいぶ違うけど…

カメラは明らかに進化している。

390 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/03(月) 20:32:11.11 ID:49GO6l720.net
>>387
6からSEに替えたけど、ポケGOの起動時間が体感半分くらい。
裏に回ったアプリの再起動自体減った。RAM増量のおかげだな。
5sからなら確実に違うと言い切ってしまえる。

391 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/03(月) 20:38:30.81 ID:HU1EN2eJa.net
>>390
増量っていうか、倍増ですな。

392 :iOS (ワッチョイ 43a9-rzru):2016/10/03(月) 20:40:00.44 ID:4JybZMtM0.net
>>388-390
うわっ、即レスありがとー!
ここの人は優しいな(感謝)
踏ん切りがつきましたm(__)m

393 :iOS (ワッチョイ fb40-RPp1):2016/10/03(月) 20:40:06.27 ID:9obUyDvB0.net
>>356
眼鏡クリーナー

394 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 20:49:22.62 ID:jlbGIpl0a.net
>>356
100均のスマホクリーナー18包入
乾いても使用可

395 :iOS (ブーイモ MM17-LGiF):2016/10/03(月) 21:01:43.31 ID:0ocQ+Xm8M.net
SEが同じボディで49800のまま進化したとしたら2年毎に買いかえる気がする
で、2年後は初代でもまだ戦えるとか言ってそうだが

396 :iOS (ワッチョイ 9774-YdjZ):2016/10/03(月) 21:09:51.32 ID:np7MZa7r0.net
>>393,394
ありがとう。

雨に濡れた端末には色々と気を使うよね
前にびしょ濡れになった手でiPhoneロック
の解除すら反応が遅れ時間がかかった。

397 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/03(月) 21:39:10.83 ID:fH1LLPD70.net
スマートフォンのなかでダントツの人気を誇るアップルの「iPhone 5s」だが、中古ショップで白ロムの価格が急落している。NTTドコモ版の16GBモデルは、新品同様のものが4万6800円で購入できる
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140324/1056107/?ST=trnmobile_f

新品5sは6万〜だったかな?

398 :iOS (ワッチョイ 17b2-7Sel):2016/10/03(月) 21:50:42.04 ID:l29QerVd0.net
5sに46800も出すなら64GBのSEをAppleからSIMフリーで買った方が得だろ
誰が買うんだよこんなもん

399 :iOS (ワッチョイ 1ffa-mTb0):2016/10/03(月) 21:55:01.91 ID:LUYp5d2y0.net
>>397
随分と古い記事をもってきたな
去年の7月新品のシムフリー5sは税込8万超えだよ

400 :iOS (ワッチョイ 9bec-7Sel):2016/10/03(月) 21:59:32.36 ID:MTWFj5x30.net
>>356
着てるTシャツで拭いてる��

401 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 22:08:19.68 ID:FF771KzLa.net
>>381
くるわけねえだろアホ

402 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/03(月) 22:11:07.08 ID:fH1LLPD70.net
>>399
ありがと

403 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/03(月) 22:13:45.17 ID:fH1LLPD70.net
>>398
今は25000くらいらしい。
が、小キズ、バッテリーのヘタリありみたいだけど。

404 :iOS (ワッチョイ efee-7oJY):2016/10/03(月) 22:54:47.66 ID:lgPMNjSK0.net
ドコモFOMAタイプシンプル(ISP契約なし)ですが、SIMフリーモデルで利用出来ますでしょうか?
電話だけ出来れば良いです。

405 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 23:03:36.95 ID:np7MZa7r0.net
無問題です。docomoへ行きnanoSIMに
変更手続きをすれば直ぐに使えますから。

406 :iOS (ワッチョイ 2b4b-gCFm):2016/10/03(月) 23:08:45.27 ID:6GPBURXc0.net
iPhone 7/7 Plus」に買い換える最大の理由は「電池持ち」
http://gori.me/iphone/iphone7/90404

Business Insiderが米国消費者を対象に実施したアンケート結果によると、
「iPhone 7」または「iPhone 7 Plus」に買い換える最大の理由はより長く
なった電池持ちであることが明らかになった!

普通にサムチョンからTSMCになっただけでこのバッテリーの評価・・・w

407 :iOS (ワッチョイ efee-7oJY):2016/10/03(月) 23:23:54.88 ID:lgPMNjSK0.net
>>405
ありがとうございます。
助かりました。

408 :iOS (ワッチョイ eb74-36HP):2016/10/03(月) 23:49:04.18 ID:uAtq/nON0.net
>>381
こねーよ
ボーケ

409 :iOS (ワッチョイ a380-7Sel):2016/10/03(月) 23:53:29.56 ID:+I0VyLZ70.net
>>377
多分お前はサムスンに当たる
そんな気がしてならない

410 :iOS (アウアウ Sa67-7Sel):2016/10/04(火) 00:04:46.16 ID:mhlhlkSsa.net
>>409
俺もだ。シルバーは不人気色ゆえ回転してないから
初期製造のサムチョンが回ってくる確率が高い
と思う。

411 :iOS (アウアウ Sa67-LGiF):2016/10/04(火) 00:20:34.68 ID:eg6Kpnupa.net
俺6月にシルバーのシムフリー購入。
ひと月待たされて見事サムチョンゲットだぜ。

幸運を祈る。

412 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/04(火) 01:10:14.00 ID:HUGHgUsr0.net
シルバーって不人気なの?
スペースグレイが不人気って聞いたけど

413 :iOS (ワッチョイ efca-rzru):2016/10/04(火) 01:21:12.00 ID:U0Eb4Ic20.net
俺は誰がなんと言おうとスペースグレイ
というかラインナップとか一色で良くないか
個性出したい奴はどうせカバーとかアクセサリとか付けるやろ、色バラすだけ無駄無駄

414 :iOS (ワッチョイ a3a4-LGiF):2016/10/04(火) 01:26:13.48 ID:no6J4tvf0.net
ブラックとゴールドのツートンカラーにしたい…
なんでゴールドは白とのツートンなんだ…ダサいorz

415 :iOS (ワッチョイ 43a4-7Sel):2016/10/04(火) 01:28:26.95 ID:rmJPjFkJ0.net
1番ダサいと思ってたスペースグレイのかっこよさに今頃気づいてしまった。

416 :iOS (ワッチョイ 2b4b-rzru):2016/10/04(火) 01:29:17.04 ID:WmSb2JzK0.net
スペースグレー一択だなぁ。
白はどうも女子供のイメージが…
白持ちの人スマソ

417 :iOS (ワッチョイ a3a4-LGiF):2016/10/04(火) 01:37:22.79 ID:no6J4tvf0.net
締まりがないんだよね…
黄色っぽくくすむし味が出ない…

418 :iOS (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/04(火) 01:47:41.97 ID:pvyDsoMWM.net
黒は手垢目立つからなあ

419 :iOS (ワッチョイ abad-7Sel):2016/10/04(火) 01:49:06.85 ID:uHHwLsO00.net
>>416
うるせーよ。お前のサムチョンCPUよりマシだよ

420 :iOS (ワッチョイ efca-rzru):2016/10/04(火) 01:52:22.28 ID:U0Eb4Ic20.net
たかが一年やそこらで買い替える消耗品でチョンだのネトウヨだの言ってる奴のがどうかしてるよな
嫌なら見なければいいし使わなければいいのに

421 :iOS (ワイモマー MM17-AJ1a):2016/10/04(火) 01:54:12.77 ID:Ry2PeBBTM.net
>>416
同意。
「スペースグレイにあらずんばiPhoneにあらず」だからな。
マジで白ベースのiPhoneを男性が持ってたらオカマにしか見えないよね。

422 :iOS (スププ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 01:56:59.27 ID:l11VGk5Md.net
やっぱり女性にはピンクが人気あるみたいだね

423 :iOS (ワッチョイ a3a4-LGiF):2016/10/04(火) 01:58:26.85 ID:no6J4tvf0.net
スペースグレイに中華のバックグラス…鏡面ゴールドは愚者の金って感じで安っぽくなっちゃうんだよな…
リンゴマークはシルバーだし

やっぱりゴールド買って5sのスペースグレイとのニコイチがまともか…手間がかかる

424 :iOS (ワッチョイ 9b3e-rzru):2016/10/04(火) 03:06:46.28 ID:cyHw+fJ70.net
シルバーとブラックは、社用端末と間違われるからゴールドだけが選択肢

425 :iOS (ワッチョイ 2b4b-rzru):2016/10/04(火) 03:26:59.61 ID:WmSb2JzK0.net
>>419
ごめんよ、台湾だ。

426 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/04(火) 03:47:18.97 ID:j2nZOpNB0.net
>>418
スマホに指紋つけてるやつはよくいるが
手垢つけてるのはおまえくらいだろwww

427 :iOS (ワッチョイ 3f0b-NEu5):2016/10/04(火) 03:52:01.28 ID:j2nZOpNB0.net
>>414
これか
http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2013/10/c5230947.jpg
35万するらしい
とてもあなたには買えそうにないからこれでもつけとけよ
http://im10-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/915/471151915.1.jpg

428 :iOS (ワッチョイ 5bb2-rzru):2016/10/04(火) 06:39:38.90 ID:EQeNiQoF0.net
>>419
(TSMCのスペースグレイで)すまんな

429 :iOS (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/04(火) 07:01:44.96 ID:ZHJqdY3BM.net
金と黒って昔のギャル系みたいな下品なイメージが強いし今の金と白の方がマシだと思うわ

430 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 07:18:08.85 ID:jh6OlbXWa.net
>>410
先週アップルストア銀座でシルバーを買ったがTSMCだったぞ

431 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 07:22:54.58 ID:8EoU7AHw0.net
下々の民が何かいってるな

http://i.imgur.com/GSNPEIY.jpg

432 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/10/04(火) 07:23:47.32 ID:5EM/Y0Tq0.net
CPUの次は色で人を見下す
そう iPhoneならね

433 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 07:26:19.01 ID:8EoU7AHw0.net
>>432
すごいな。スレのキャッチコピーたのみます。

434 :iOS (ワッチョイ 4f4f-7Sel):2016/10/04(火) 07:36:48.04 ID:HD9FROd60.net
画面の枠を全部黒にしてほしいな
白だと統一感ないわ

435 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 07:56:39.72 ID:9lYgwOJMp.net
>>431
この輪っかみたいなの何?
取り外しできるの?

436 :iOS (ワッチョイ 1f0a-rzru):2016/10/04(火) 08:45:07.04 ID:7a13H9fd0.net
>>435
バンカーリング

SEなら必要ないけど

437 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 08:49:41.14 ID:KNybYAy5p.net
>>405
あれ?FOMAってiPhoneで使えるんだっけ?
前に使えなくなってたような。

438 :iOS (ペラペラ SD47-rzru):2016/10/04(火) 08:56:32.44 ID:RVaT1vz9D.net
>>431
超絶ダサい

439 :iOS (ワッチョイ efca-rzru):2016/10/04(火) 09:00:25.70 ID:U0Eb4Ic20.net
指紋認証第2世代が良かったと思うのは俺だけなのかな
廉価版のモノに対して贅沢言いすぎかもだけど

440 :iOS (ワッチョイ 43f6-7Sel):2016/10/04(火) 09:14:36.26 ID:CXmKPyUj0.net
確かに第二世代が良かったけど6sと二台持ちで比べてもスペックのおかげでほんの一瞬しか差は体感できないしストレスフリーだよ

441 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 09:29:20.71 ID:8EoU7AHw0.net
たしかにワンテンポ待たされるよな。
Androidみたいにスライドでロック
解除いつの間にかなくなったん?

442 :iOS (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/04(火) 09:33:14.59 ID:T3wiNQr+a.net
>>317
俺はスペースグレイ

443 :iOS (アウアウ Sa67-LGiF):2016/10/04(火) 09:56:37.98 ID:eg6Kpnupa.net
>>441
touchIDのロック解除をオフにすればスライドで解除する仕様に戻るよ。

444 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 10:04:03.62 ID:8EoU7AHw0.net
>>443
そうだったな、thanks!

445 :iOS (ワッチョイ 477f-RPp1):2016/10/04(火) 11:36:56.65 ID:0rhmPVaM0.net
色の話かいw
CPUは特区に解決してたっぽいねw

446 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 11:55:36.52 ID:9lYgwOJMp.net
>>436
これが上の方で話題になってたヤツか。
持ちやすさは向上するけど、せっかくのSEの薄さスポイルされちゃうね。
ポケットにも入れにくそう。

447 :iOS (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/04(火) 12:04:16.98 ID:ozaAOGnpM.net
リラムインフォを入れようとしたら、iOS10にしろとメッセージが出たorz

4sからSEに変更して3ヶ月たって、iBookのデータが全然ついてきてない事に気がついた
色々とアプリも増やしてるんだが、今からでもSEに移せる?

448 :iOS (オイコラミネオ MMef-7Sel):2016/10/04(火) 12:13:05.78 ID:P4SQLHveM.net
バンカーリングは糞
机に置いて操作できなくなるし、何よりダサい
ストラップ型で紐についてる輪っかのほうがだいぶマシ

449 :iOS (スプッッ Sd0f-azI1):2016/10/04(火) 12:17:38.19 ID:xvrX+GgUd.net
確かに超絶ダサいリングつけるくらいならケア入って裸運用。
最悪落としたら交換くらい割り切った方がいいな。

450 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/04(火) 12:17:50.79 ID:j2nZOpNB0.net
>>431
バンカーバカうぜえよ
消えろ

451 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/04(火) 12:18:36.17 ID:j2nZOpNB0.net
>>434
>白だと統一感ないわ

は?
何の統一感だ?
詳しく説明してみろ

452 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/04(火) 12:19:43.90 ID:j2nZOpNB0.net
>>436
SEだから必要ないとかの問題しゃないだろ
こんなアグリーなものはiPhoneには似合わない
ただただ醜いだけ

453 :iOS (ガックシ 062f-rzru):2016/10/04(火) 12:20:31.94 ID:oP3n9ruf6.net
アップルケアって結局なんなの?
落として割ったとしても別途修理代要るんでしょ?
テンバイヤーが最後に交換するて言ってたけど交換て無料なんですか?割った時は金取るくせに?

454 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/04(火) 12:37:00.82 ID:pKFO4KQFa.net
iPhoneSEってシルバーにあうよね

455 :iOS (ドコグロ MM97-LGiF):2016/10/04(火) 12:37:19.60 ID:/ig0x2jiM.net
壁紙どうぞ
http://i.imgur.com/eEsFfXD.jpg

456 :iOS (スププ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:42:59.37 ID:1kljKVSKd.net
パワーサポートとの保護フィルム買おうと思うんだけど
光沢かアンチグレアか迷ってる
どっちがオススメですか?
それともガラスの方が良いですかね?

457 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 12:52:14.87 ID:nxUO51+Ma.net
ガラスが一番

458 :iOS (ブーイモ MM8f-LGiF):2016/10/04(火) 12:59:07.61 ID:HX5h8p6iM.net
>>456
おれは4sからノングレア。
ノングレアならここ以外選択肢は無い。

459 :iOS (ワッチョイ eb74-DkBg):2016/10/04(火) 13:07:16.49 ID:rWk0GTIr0.net
>>447
リラムは古いバージョンのほうを入れるけどよろいいですかと聞いてきたけどね
普通に入るけど9.3.5で

460 :iOS (ワッチョイ eb74-DkBg):2016/10/04(火) 13:10:36.35 ID:rWk0GTIr0.net
>>456
何もいらないね
綺麗な画面がもったいない

461 :iOS (ワッチョイ 5bb2-rzru):2016/10/04(火) 13:13:13.17 ID:F208T2O40.net
>>453
中古品:買取20000円
よりも
未使用品:買取40000円
の方が交換費用かかってもお得でしょ

462 :iOS (スププ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 13:25:26.86 ID:oUqA3O+Fd.net
>>457
>>458
>>460
ありがとうございます
やはり人それぞれですね

463 :iOS (JP 0H8f-RPp1):2016/10/04(火) 13:36:36.21 ID:rXSksudMH.net
当たり前だろ、お前の顔も環境もわからんのだ。
パワサポはもはや高いだけでアンチグレアなのに指紋目立つわ色斑出るわで良いことなかったけど
それも自己満足で済む世界なんだよ。聞くぐらいなら試すしかない。

464 :iOS (ブーイモ MM8f-LGiF):2016/10/04(火) 13:40:40.36 ID:HX5h8p6iM.net
>>463
俺はなった事ないんだが?
人それぞれ言うなら特定の製品を貶めるコメントはよくないわ。

465 :iOS (JP 0H8f-RPp1):2016/10/04(火) 13:44:23.99 ID:rXSksudMH.net
お前のウンコフィルムなんかしらねーよカス、黙ってNG付けとけや

466 :iOS (アウアウ Sa67-7Sel):2016/10/04(火) 14:29:37.92 ID:DNhupsLca.net
>>455
この壁紙をサムチョン機に設定したらどうなる?

467 :iOS (スププ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 14:29:44.67 ID:Bv4487UKd.net
>>465
お前、何でそんな喧嘩腰なん?
バカなのか?

468 :iOS (ワッチョイ fb27-RPp1):2016/10/04(火) 14:45:33.51 ID:AeYj4CQD0.net
>>467
バカなのだ
スマホ関連の板は子供が多い

469 :iOS (ワッチョイ 4b4a-7Sel):2016/10/04(火) 14:47:42.52 ID:Z/vNgUMt0.net
>>450
このバカ、バンカーリングって聞いただけですぐヒステリシス起こすガイジ。
ずっとスレに常駐してるからな。

470 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 14:52:28.57 ID:8EoU7AHw0.net
>>466
黙ってつかえ

471 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/04(火) 15:03:29.62 ID:l7pFnLwW0.net
>>404
iPhoneである必要すら疑問

472 :iOS:2016/10/04(火) 15:34:20.16 ID:uHuxSS/s.net
>>321
こういうゴツイのもいいけど、このデザインではねじのところが緩んで来そうだなあ

自分はケースやバンパー、液晶シートで完璧にガードしてからじゃないと
使い始められないタチなので、もうかなり色々なケース、バンパーを
買い込んでるんだけど、なかなかコレってのが出てこなくてグッタリ・・・
あまりお金はかけられないせいもあるが、Lightningケーブルの口が太めのを使ってるんで
大概ここで引っかかる
いくらデザインがいいと思っても差し込めなくてこりゃだめだってのばかり
せめて商品画像には差込口の写真をしっかり載せて欲しい
最初から狭いってわかってたら買わないからさ・・・もう疲れたよパトラッシュ

473 :iOS (ワッチョイ a3a9-rzru):2016/10/04(火) 15:38:02.11 ID:sIW9FnJY0.net
スマホグッズなんてメリットもデメリットも両方あるのが当たり前

デメリットをどれだけ妥協できるかで選べばいい

474 :iOS (ガックシ 062f-rzru):2016/10/04(火) 15:46:45.02 ID:CLXAeyEM6.net
裸で使えばいいのよー
ガラスフィルムは自由
1年で次々変える人は要らないのでは

475 :iOS (ワッチョイ a3a9-rzru):2016/10/04(火) 15:50:29.81 ID:sIW9FnJY0.net
裸で使うのもメリット、デメリットがある
自分で決めればいい
ジョブズがなんちゃらとか聞きあきたw

476 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/04(火) 16:02:22.69 ID:2Lg9cpqTa.net
すいません。自己解決しました
再度、ツイッターの通知のボタンを押したら
iPhone本体の通知も来るようになりました

477 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/04(火) 16:05:11.06 ID:2Lg9cpqTa.net
今度はスレチでした。すいません

478 :iOS (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/04(火) 16:08:41.28 ID:TuOug7FDM.net
>>459
http://i.imgur.com/TrB6VkF.jpg

479 :iOS (アウアウ Sa5f-7Sel):2016/10/04(火) 16:16:49.05 ID:nZJrwzu4a.net
まじ?俺できたよ先週9.3.5で。

480 :iOS (イルクン MMbf-LGiF):2016/10/04(火) 16:39:42.05 ID:/a0n7RYjM.net
>>90
すでにこの時点でダメだった

481 :iOS (ササクッテロ Spb7-vTrj):2016/10/04(火) 16:50:01.74 ID:CFAyh4c1p.net
>>478
だとすると前に入れてたら選択できるのかも

482 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/04(火) 17:31:08.18 ID:j2nZOpNB0.net
>>477
うせろかす

483 :iOS (スプッッ Sd0f-azI1):2016/10/04(火) 18:06:15.40 ID:xvrX+GgUd.net
おみくじの結果みるだけでも10にあげなきゃいけないとかSE終わったな
そのうえサムチョンだったらどうすんのよ?

484 :iOS (ワッチョイ 6f3c-LGiF):2016/10/04(火) 18:08:41.33 ID:iBF9busI0.net
iTunesから落とせば、iPhone側で購入済になって旧バージョン落とせるのに、君ヒカキンみたいだね

485 :iOS (ワッチョイ ef34-LGiF):2016/10/04(火) 18:47:09.87 ID:pxqvJv9t0.net
は?

486 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/04(火) 19:27:24.86 ID:HUGHgUsr0.net
別にサムスンか台湾かなんて
リラム以外でも見れるし

487 :iOS (イルクン MMbf-LGiF):2016/10/04(火) 19:38:37.71 ID:nzXbRPLQM.net
具体的に上げないところから器の小ささが伝わってくるな

488 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/10/04(火) 20:11:39.33 ID:5EM/Y0Tq0.net
ワロタww

489 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/04(火) 20:20:15.82 ID:KKCE/KOg0.net
知らないことがいいこともある

正直、気分の問題だし

が、気分、感情が理性を支配する

490 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/04(火) 20:21:28.02 ID:KKCE/KOg0.net
4インチにはiOS10はあかんわ

いちばん恩恵受けられるのはiPadかも

491 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/04(火) 20:28:24.36 ID:mX+YaohBa.net
>>490
SEとiPad mini系を9.3.5で使ってるけど、理由教えて!

492 :iOS (ワッチョイ 17a9-LGiF):2016/10/04(火) 21:01:54.09 ID:WM9QduhY0.net
>>490
どのへんが?
自分も知りたい

493 :iOS (ワッチョイ 27b2-uvlU):2016/10/04(火) 21:14:57.19 ID:jc6XdzEV0.net
>>490
Musicが使いにくいかも。変にアイコンや字がでかい。

494 :iOS (ワッチョイ 27e5-rzru):2016/10/04(火) 22:48:56.63 ID:FHHN6aq80.net
iPhoneSEに百均のケースとフィルムとストラップ付けてるわ

495 :iOS (ワッチョイ 1ffa-DkBg):2016/10/04(火) 22:57:26.60 ID:yERqDJUE0.net
>>493
使いにくいかはわからんけど
美しくないのは見てわかる
あれだとMusicアプリ開きたくなくなるな

496 :iOS (ペラペラ SD8f-LGiF):2016/10/04(火) 23:35:33.35 ID:NZFrL1KYD.net
アートワークが小さすぎるんよ

497 :iOS (ワッチョイ 9b3e-ETlQ):2016/10/04(火) 23:53:27.66 ID:cyHw+fJ70.net
apple music中心でだいぶ満足に使ってるのに、更新するとそんな状況なのか・・・
毎日、通知着てうざいけどあとどれくらい粘るかな・・・

498 :iOS (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/05(水) 00:00:09.12 ID:zg3XtFPkr.net
今までauiPadmini2使ってたけどかさ張ってとうとうiPhone se64gbに変えたら性能は上がるしコンパクトだしいいことづくし

Xperiaをキャリア契約してiPhoneはマイネオ980円でSIMだけ契約してXperiaの20GBをテザリングすれば動画再生以外は快適に
動画再生するならWimax必要だが

499 :iOS (ワッチョイ 9bbd-RPp1):2016/10/05(水) 00:13:19.81 ID:3uWOIxmG0.net
たまにタッチ操作を受け付けない時がある
まだ買って2か月だけど再現もできないし交換対象になんのかな…

500 :iOS (ワッチョイ 27b2-uvlU):2016/10/05(水) 03:47:30.37 ID:r9C9SByW0.net
>>495
「画面デカくないと格好悪いぜ、新OS。ほらほら」

って言われてる気がしてならんわ(Music限定だけど)

501 :iOS (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/05(水) 04:35:39.59 ID:F/1pMSniM.net
TV-(HDMI)-デジタルAVアダプタ-iPhone-(BT)-keyboard
みたいな使い方やってる人いませんか?
合わせて充電も出来るみたいなんでこれでPCに埃を被せられる気がしたんだけど

502 :iOS (ワッチョイ 27b2-7Sel):2016/10/05(水) 09:47:35.46 ID:pa8NGCIn0.net
>>472
強迫神経症かよ
電話機に傷がついたら死ぬ病気なのか?
多くとも画面保護シート貼れば充分だろ

503 :iOS (ワッチョイ 1f67-LGiF):2016/10/05(水) 09:49:38.49 ID:nWRb/yO50.net
>>501
マウスも使えたらいいのにね

504 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/05(水) 09:52:03.61 ID:fw9AjfDo0.net
業を煮やしたAppleが正規のカバー
ケースを販売することにしました。
さてその内容は?

505 :iOS (ワッチョイ 93a9-7Sel):2016/10/05(水) 10:04:15.11 ID:Dfu7sIYm0.net
フタがサファイアグラス!

506 :iOS (ワッチョイ 93a9-YgK0):2016/10/05(水) 11:30:06.84 ID:73xKlNtP0.net
ジェラルミンアタッシュケース

507 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/10/05(水) 11:42:04.33 ID:V6ANhsjY0.net
でもお高いんでしょう?
そう アイポンならね

508 :iOS (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/05(水) 11:46:23.64 ID:hOPgFYMba.net
フルカバーケース
傷修復機能あり

509 :iOS (ササクッテロ Spb7-G3AG):2016/10/05(水) 12:12:14.69 ID:QBJggX2kp.net
>>504
6S

510 :iOS (ワッチョイ c74e-7Sel):2016/10/05(水) 13:44:08.11 ID:rRn11IUk0.net
お風呂のフタ・ミニ

511 :iOS (ワッチョイ cfad-LGiF):2016/10/05(水) 14:40:53.44 ID:V6ANhsjY0.net
ハイスペのスマフォより劣ってるのは解像度画面の大きさくらいか?

512 :iOS (ワイモマー MM8f-LGiF):2016/10/05(水) 14:56:54.95 ID:kqa6LPuoM.net
このサイズで更に解像度上がったら文字が見えにくくなるお…

513 :iOS (ワッチョイ c74e-7Sel):2016/10/05(水) 14:59:45.33 ID:rRn11IUk0.net
解像度と文字の大きさ(ポイント数)は関係ありませんよ。

514 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 15:50:39.74 ID:Iko4WgXTp.net
OS10.0.2なんだが時々ロック画面で電話取れないな
アプデ前は感じなかったから不具合なんかな

515 :iOS (ワッチョイ abad-7Sel):2016/10/05(水) 15:56:43.22 ID:dsT/BAUV0.net
電話なんて今までかかってきたことないんだが。

516 :iOS (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/05(水) 16:10:41.92 ID:ffiDqDiJM.net
これ電話機だったんだと気付かされた。。。

517 :iOS (ワッチョイ 93a9-YgK0):2016/10/05(水) 16:17:44.98 ID:73xKlNtP0.net
>>506
すでにあったわ・・・情弱ですまん

http://www.iphonemag.jp/shop/item/ipms/picture/goods/1539_thumbnail.jpg

518 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/05(水) 16:55:34.70 ID:fw9AjfDo0.net
¥3,315 玩具じゃないのか。
http://www.iphonemag.jp/fs/ipms/owl130219005

519 :iOS (ワッチョイ 4b40-D0N6):2016/10/05(水) 17:47:12.17 ID:QRil8YEV0.net
>>514
掛かってきた時に左端の受話器マークに指を置いてスライドしないとダメ。
前は横長楕円のどこからでもスライドできたけど。

電源切る時も同じで電源マークからスライドね。

520 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/05(水) 17:49:42.48 ID:nU8mV5GrM.net
なかなか勉強になるな

521 :iOS (ワッチョイ 9774-rzru):2016/10/05(水) 20:19:33.39 ID:fciZJhkc0.net
>>472
ライトニングケーブルを買い替えたら手っ取り早いのではなかろうか…

522 :iOS (ワッチョイ 1770-RPp1):2016/10/05(水) 20:48:54.17 ID:48v+G69I0.net
>>222
お父さん

このケース、娘さんの身体と物々交換で僕が譲ってあげた奴ですよ

523 :iOS (ワッチョイ 1770-RPp1):2016/10/05(水) 20:53:14.37 ID:48v+G69I0.net
>>270
SEXだよ(ニコ)

524 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/05(水) 22:04:06.69 ID:T29uXfaFM.net
遅レスにも程がある

525 :iOS (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/05(水) 22:44:10.68 ID:ffiDqDiJM.net
それも自演なんだぜ

526 :iOS (ワッチョイ 1770-RPp1):2016/10/05(水) 22:45:25.25 ID:48v+G69I0.net
Siri「性行為 を スケジュールに追加しました」

527 :iOS (スププ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 22:48:31.65 ID:4gWRLjGNd.net
今さらiPhone7弄って来たけど物理ボタンがセンサーに変わってて、ありゃダメだな
慣れるまで時間かかりそう
やっぱり今までのあの感触は必要

528 :iOS (ワッチョイ 9bf9-LGiF):2016/10/05(水) 23:13:40.78 ID:hC47Ef/v0.net
>>527
Macの感圧タッチ使ってると1時間もすれば慣れるがな…

529 :iOS (ワッチョイ 21bd-lsIp):2016/10/06(木) 00:07:58.96 ID:rbDzLW/c0.net
マグネットタイプの充電ケーブル使ってる人いる?
あれSEにはどうなんだろ
apple公式でも出してくれたらいいのになー

530 :iOS (ワッチョイ f940-lsIp):2016/10/06(木) 04:32:28.73 ID:UdL0SRQ/0.net
>>529
普段はマグネループとして首に巻いて肩こり解消
充電時に首から外して使うやつ出たらいいのに

531 :iOS (ワッチョイ aa14-xaNP):2016/10/06(木) 07:10:21.71 ID:Y5APW5Sp0.net
充電しながらマグネループできないならゴミ

532 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/06(木) 07:14:38.03 ID:u8O+WUhT0.net
>>528
あっちは押した指にフィードバックかかるから自然なんだけど、
iPhone7は持ってる側で振動感じるから不自然なんだよね…

533 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/06(木) 07:49:01.89 ID:Ma4ZSzzja.net
>>532
アップルストアで触ったけど、iPhone 7 のホームボタンは「暖簾に腕押し」?
押しても押したボタンは動かなくて反応がなく、反対の保持してる指に反応が来て
不自然だったな。慣れるのかなぁ?

534 :iOS (ドコグロ MM9b-xaNP):2016/10/06(木) 08:16:43.10 ID:5/9BO823M.net
強制的になっていくから慣れるしか無いんだろうけどな

535 :iOS (ワッチョイ 6ba9-xaNP):2016/10/06(木) 08:56:35.61 ID:H0jqPh5Z0.net
つか6からの薄さが苦手って奴も俺意外に居ると思う
やっぱ5sやSEの形がiPhoneぽくて好き

536 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/06(木) 08:59:54.61 ID:u8O+WUhT0.net
あの丸みを受け入れられないって意味なら自分もその1人
3GSの背面の丸さは好きだったんだけどなあ

537 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/06(木) 09:01:45.27 ID:/lSe/rEda.net
>>533
そもそもスマホが普及した時期に同じ議論があったはず
タッチパネルでフリックなんて入力しにくい、とか
今でもガラケーの時の入力の方がやりやすかったと思ってる人は多いよ
主流がスマホになってるから文句言わないだけ
今回のホームボタンはそれと同じ感じになると思う

538 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/06(木) 09:05:31.02 ID:u8O+WUhT0.net
>>537
フロントが全部画面になる都合でのソリッドステート化なら受け入れられるんだけどね
今の形だとメリットは防水だけだし、違和感の方が大きい

539 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 09:09:03.31 ID:awZR56YZa.net
最初からスマホならフリックは違和感ないしやり易く速いんじゃないかと、女子高生のを見てるとわかる
携帯世代からスマホに移行だとどうしてもあの打ちかたが染み付いてる

540 :iOS (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 09:42:44.76 ID:64fMo8S/a.net
俺たちは飼い慣らされてる!

541 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/06(木) 09:51:06.07 ID:HT8cjtkYa.net
サムスン「ノート7」、交換品が米航空機内で発煙か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000025-reut-bus_all
サムチョン\(^o^)/オワタ

542 :iOS (ワッチョイ bead-pu+C):2016/10/06(木) 12:28:43.24 ID:djCuwHhA0.net
交換してもダメとかワロス

543 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/06(木) 13:04:35.81 ID:JB0WNrpta.net
バッテリー以外にも原因あるだろコレ

544 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/06(木) 13:15:30.81 ID:Ma4ZSzzja.net
これこそ言わなきゃ!
「制御系です」と。

545 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/06(木) 13:29:28.53 ID:u8O+WUhT0.net
>>529
端子が取り外しにくいから、家と職場とバッテリー用に同じケーブル用意しないと
あまり便利にならないって記事を昔読んだ
あと品質のバラつきが激しいとも

546 :iOS (ワッチョイ fcbc-xaNP):2016/10/06(木) 15:03:18.61 ID:4GPqWG330.net
泥から乗り替えたんだけど、林檎の2chブラウザってチンクルが良いんだっけ?
BB2C触れてみたけど2chmateと比較したらかなり不便で…

547 :iOS (ワッチョイ 6ba9-xaNP):2016/10/06(木) 15:06:44.64 ID:H0jqPh5Z0.net
>>546
まぁそっちがマシかな?
mateは神すぎる

548 :iOS (ワッチョイ e133-lsIp):2016/10/06(木) 15:09:36.28 ID:jqL8itaq0.net
無料ならいいけど金払ってまで使うもんじゃない>チンクル

549 :iOS (ワッチョイ f927-lsIp):2016/10/06(木) 15:15:18.95 ID:KnVgLIL20.net
出先のちょっとした時間つぶし程度だし、BB2Cでいいや
やっぱPCがメインだわ
まさかmateとやらがPCの専ブラより使えるわけでもあるまい

550 :iOS (ワッチョイ fcbc-xaNP):2016/10/06(木) 15:30:50.68 ID:4GPqWG330.net
>>547
林檎に移って初めてmateがどれだけ使いやすいかを思い知ったよ…
スワイプ駆使してサクサク見れるとか無いし

>>548
安いとはいえmateが無料な分余計にそう思っちゃう

551 :iOS (ワッチョイ 15bc-xaNP):2016/10/06(木) 16:23:36.23 ID:UisXDAF+0.net
>>550
これがあるからアンドロイド端末も捨てられないんだよな…

552 :iOS (ササクッテロ Sp4d-nFgB):2016/10/06(木) 17:09:03.67 ID:g1nPWhtRp.net
Macで入れられるオープンソースの
Forestも忘れずに

553 :iOS (ワッチョイ 5c4e-Nuoi):2016/10/06(木) 17:24:19.98 ID:d04nGo1S0.net
2ちゃんなそこまで依存すんのはどうかと思うわ

554 :iOS (ワッチョイ 4dbc-lsIp):2016/10/06(木) 18:21:21.34 ID:i1njJNWR0.net
2ちゃん、家ではお世話になってるけどスマホには入れてない
暗黒面がもろに顔に出そうな気がしてw

555 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 18:32:44.14 ID:TjizfjhVd.net
>>546
私も泥からiPhoneにして、mateが使えなくて不便
まさかiPhoneにmateがないとは思わなかった

556 :iOS:2016/10/06(木) 18:54:03.17 ID:CQhgx59s.net
>>494
そういう選択肢もありなのがiPhoneのいいところ。
泥持ちの妹にいつも羨ましがられてる。
でもあいつはワンセグにこだわりがあるらしい。

557 :iOS:2016/10/06(木) 18:55:58.19 ID:CQhgx59s.net
>>529
自分も欲しいけど失敗したら凹む値段だから迷うよね・・・

558 :iOS:2016/10/06(木) 18:57:40.48 ID:CQhgx59s.net
>>535
ノシ
何度店頭で触っても買う気にはなれなかった
あんな持ちにくいペラさデカさなんて求めてないし
5系丈夫で最高だよ

559 :iOS (イルクン MMae-pu+C):2016/10/06(木) 18:58:55.04 ID:XViYaVUCM.net
>>555
泥に帰れよクソ虫

560 :iOS (ワッチョイ d20a-xaNP):2016/10/06(木) 19:01:37.52 ID:mGfCV4f10.net
mateはホント重要だよね

mate、ハビットブラウザ、戻るボタン、ウィジェット

コイツらが捨て難くてAndroidから離れられない。
それでもiPhoneにまた戻りたい気持ちも消えない。
ああ辛い。。

561 :iOS (ワッチョイ c634-pu+C):2016/10/06(木) 19:11:32.99 ID:32Lbdkq90.net
泥使ってりゃいいじゃん

562 :iOS (ワッチョイ f4e5-xaNP):2016/10/06(木) 19:19:29.02 ID:KaE83V0v0.net
appleはmateの作者に頭下げてiOS版作ってもらった方が良いぞ

563 :iOS (ワッチョイ 6bf1-pu+C):2016/10/06(木) 19:27:54.37 ID:oQYisWQs0.net
必要だったら両方持てばいいだけ

564 :iOS (ワッチョイ f4c5-xaNP):2016/10/06(木) 19:36:59.73 ID:Itsp8pRU0.net
mate出ても4インチじゃ使いにくいだろうけど

565 :iOS (ワッチョイ 1237-xaNP):2016/10/06(木) 19:49:02.42 ID:p4SdXfCO0.net
現泥使いでちんくるMate両方使った身からすると
ちんくるのが使いやすいけどな
Mateは泥と一緒で一手間二手間必要になるからのう

566 :iOS (ワッチョイ d24d-xaNP):2016/10/06(木) 19:58:53.06 ID:nGlnBZqd0.net
慣れればtwinkleでも何とかなるよ。

567 :iOS (ワッチョイ e63c-pu+C):2016/10/06(木) 20:02:16.61 ID:zJY+eKtt0.net
色々使ったけど、スマホなんてたかがしれてるから慣れたの使いなさい

568 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/06(木) 20:13:30.34 ID:HT8cjtkYa.net
mateの魅力を合わせたとしても、所詮AndroidはiPhoneにはかなわない。

569 :iOS (ワッチョイ d24d-xaNP):2016/10/06(木) 20:15:35.27 ID:nGlnBZqd0.net
AndroidはOSアップデートがすぐ切り捨てになるのがなぁ。

570 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/06(木) 20:16:37.80 ID:9VOGoerP0.net
ちんくるで画像を検索する場合、
いちどURLをコピーしText well
にベースト後、アクション押す。

http://i.imgur.com/Ku6M5AQ.jpg
http://i.imgur.com/0slq2Fq.jpg
2chmateは画像長押しで一発な。

571 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/06(木) 20:21:53.58 ID:9VOGoerP0.net
画像をシェアボタンで即検索だった (◞‸◟)

572 :iOS (アメ MM01-Nuoi):2016/10/06(木) 20:51:11.87 ID:aiRrJqrWM.net
なるほど滝沢秀明の母か

573 :iOS (ワッチョイ 1237-xaNP):2016/10/06(木) 20:56:05.59 ID:p4SdXfCO0.net
それは とても 便利な 機能 ですね

574 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/06(木) 20:59:34.63 ID:7eVDsAvQ0.net
iPhone SEってフィールドテストモードの「Bandwidth」は10MHzとか15MHzとか正しく表示してくれますか?

ドコモのBand1または19
auのBand18
SoftBankのBand1、3、8
この中のどれか、スクショを上げられる人が居たら下さい

575 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/06(木) 21:09:58.93 ID:FKUqM//fM.net
Freq Band Indicatorが19でUpもDownもBandwidthは10MHzって書いてあるな

576 :iOS (ワッチョイ 06f6-Nuoi):2016/10/06(木) 21:14:45.65 ID:7GqdDNng0.net
http://i.imgur.com/tZmHQr9.jpg
http://i.imgur.com/nZJRJPF.jpg

docomo SIMフリーSE 10.02にて
こんな感じでいい?

577 :iOS (ワッチョイ c665-Nuoi):2016/10/06(木) 21:14:56.79 ID:idYODp7J0.net
Twinkleにアプリ内類似画像検索があると知らずドヤったmate厨爆死かw

578 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/06(木) 21:18:33.93 ID:4GPqWG330.net
チンクル買ってきた
確かに林檎で出てる他の専ブラと比べたら機能多いし慣れれば快適そうだわ

579 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/06(木) 21:33:09.21 ID:9VOGoerP0.net
ちんくる、ヌルサク、超キモティー
ーーーーーーーーーーーーーーーー!
広告は上に表示するのが常識です。

580 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/06(木) 21:45:59.71 ID:4GPqWG330.net
おう広告上にしたぜ
アドブロックはどうも不安定らしいからこのままでいいか…

581 :iOS (ワッチョイ f9a9-Nuoi):2016/10/06(木) 21:54:10.72 ID:H/FE/S7O0.net
>>578
これで広告消せる 3日間限定無料
AdBlock by FutureMind

582 :iOS (ワッチョイ 8350-Nuoi):2016/10/06(木) 22:15:47.85 ID:E3Rt0mki0.net
>>581
めっちゃありがとう!早速落としたよ

583 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/06(木) 22:15:49.28 ID:nB+xEpA40.net
為替の都合で値上げか



584 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/06(木) 22:29:49.66 ID:7eVDsAvQ0.net
>>576
EARFCNが276だから、確かに15MHz幅だね。
d

585 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/06(木) 22:30:18.39 ID:4GPqWG330.net
>>581
wdblockの方は調べてたけど、同じ会社なんだね
IOS10で動くみたいだし落としてみる

586 :iOS (ペラペラ SDa8-+EyG):2016/10/06(木) 22:47:02.64 ID:PJ1quGOOD.net
SEで防水が欲しいなあ。

587 :iOS (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/06(木) 22:50:17.56 ID:4EjvAjYsa.net
>>586
同意

588 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/06(木) 22:50:31.89 ID:9VOGoerP0.net
>>581
使わせて頂く、ありがとう。

589 :iOS (ワッチョイ 83a4-pu+C):2016/10/06(木) 22:58:57.65 ID:lVox8OlQ0.net
7のJBを4インチサイズにシュリンクし、ホームボタンとイヤホンジャックを復活
これで完璧!

590 :iOS (ワントンキン MM53-Nuoi):2016/10/06(木) 23:14:05.85 ID:mAeDN9+MM.net
4インチだともう少しだけ大きくても良い気がするな
まあ大きくなってもせいぜい4.2〜4.3だろうがw

4.7インチを5.0インチに、5.5インチはそのままか5.7インチ程度にすれば完璧だと思う

591 :iOS (ワッチョイ 83a4-pu+C):2016/10/06(木) 23:22:16.93 ID:lVox8OlQ0.net
指届かないとダメ
本当は3.5インチが理想だけどレイアウトで工夫して4インチ+1〜2インチが限界
人種年齢性別それぞれの手の届く範囲を念頭に"誰もが使える"設計をするべきとのジョブズの基本思想を忘れてる
信者じゃないけどこりゃ余計な事するなと旧来のユーザーは思う人も少なくないと思うが…

592 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/06(木) 23:23:32.69 ID:7eVDsAvQ0.net
お前凄いな(多分0.1〜0.2って言いたいんだろうけど)
4+2=6インチで指届くのか

593 :iOS (ワッチョイ 0459-Nuoi):2016/10/06(木) 23:24:23.90 ID:9n1iL8JO0.net
>>581
サンキュー!

http://i.imgur.com/EJW6dql.jpg

594 :iOS (ワッチョイ 83a4-pu+C):2016/10/06(木) 23:27:00.84 ID:lVox8OlQ0.net
>>592
ごめんw cm感覚が抜けてなかった

595 :iOS (ワッチョイ f9d4-pu+C):2016/10/06(木) 23:47:41.51 ID:6ajSwhkq0.net
>>581
ありがと!SEでも5でも消せたわ。

596 :iOS (ワントンキン MM53-Nuoi):2016/10/06(木) 23:57:04.20 ID:mAeDN9+MM.net
>>593
レス右上の三角は「しおり」
使う人は多分少ない…かな
一応抽出は出来るけど
http://i.imgur.com/zL3i0up.jpg
http://i.imgur.com/3gBGJdM.jpg

使わないしワンタッチでオン・オフ切り替え出来る場所にボタンがあって困るという人は設定から変更可能
http://i.imgur.com/gH6esuj.jpg

広告の枠が無いのは脱獄してるせい

597 :iOS (ワッチョイ 054b-lsIp):2016/10/07(金) 00:10:11.24 ID:yI7EOPx+0.net
>>593
文字デカいな

598 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/07(金) 00:10:46.04 ID:bdwnBjJG0.net
>>596
読みやすく情報量多いね。

599 :iOS (ワッチョイ 0ddc-5Gb5):2016/10/07(金) 00:40:03.81 ID:CHUVn6rj0.net
カバー無しでストラップだけつけたいんだけど
lightningのとこのネジ使うタイプのってamazonでだいたい評判悪いんで不安
使ってる人いる?緩んできたりしない?

600 :iOS (ワッチョイ 0d10-psoB):2016/10/07(金) 00:54:46.72 ID:1hyz0Cgy0.net
SEでのIOS10どう?

601 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/07(金) 02:32:09.68 ID:f7G3FFNe0.net
俺もまだアプデしてねぇわ

602 :iOS (ワッチョイ fca9-pu+C):2016/10/07(金) 04:25:33.18 ID:FVYgc+bz0.net
>>600
快適

603 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/07(金) 04:30:10.30 ID:8nzYczZD0.net
>>581
あぶねー気付けてありがたい
サンクス

604 :iOS (ワッチョイ d2fa-0EVN):2016/10/07(金) 06:59:58.77 ID:BVTy2kHw0.net
>>599
4のときに使ったことある
緩みはしなかったな

605 :iOS (ブーイモ MM01-/Z78):2016/10/07(金) 08:29:54.28 ID:HtMqr/R+M.net
GalaxyS以来泥一筋の俺が、今日AppleストアでSEをポチろうと思う。

iPhone3コピーと言われたGalaxyに始まり、月日を経てiPhoneに辿り着く。感慨深い。

606 :iOS (ササクッテロ Sp4d-hi+4):2016/10/07(金) 08:50:12.20 ID:vai0rmgbp.net
SEって発表のどれくらい前から噂あったの?
もう後継機が出ることはないのかな・・・

607 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/07(金) 09:10:09.14 ID:owECPepca.net
>>600
ミュージックはクソみたいなUIになってるから、それが気にならないなら上げてもいいと思う。

608 :iOS (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 09:13:41.30 ID:d1x9Y28nd.net
>>597
老眼なんだよ(´・ω・`)

609 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/07(金) 09:36:52.31 ID:pkeg5fkna.net
ミュージックに関しては外部のアプリ使ってるからあまり関係ないな
たまにホームシェアリングするときに使うくらい

610 :iOS (スププ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 10:11:28.31 ID:L0k4A/R2d.net
>>606
うろ覚えだが3ヶ月くらい前だったかなあ?
急に話が出てきた覚えがある
違ってたらすまん

611 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 10:19:42.21 ID:V/O3klhpa.net
>>599
ライトニングの種類により厚みで最後まで差込めなくて充電できない場合ある

612 :iOS (ドコグロ MMf4-Nuoi):2016/10/07(金) 10:30:15.36 ID:ABX8Uz3aM.net
>>599
これじゃダメなの?

http://www.yodobashi.com/リンクスインターナショナル-Linksinternational-PL-Ambassador-Chrome-+-Wrist-Strap-ストラップホール-クロム/pd/100000001002795369/

613 :iOS (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/07(金) 10:33:24.90 ID:ZuXv1vIfa.net
SEサイズはこのまま残して欲しい

614 :iOS (スププ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 11:16:20.05 ID:CcPVvB1fd.net
5sは蓋を開けたこともあるが
SE用の1624mAhバッテリー
まだ不安で買えないなー

615 :iOS (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 11:22:58.27 ID:FVwBqMIaa.net
>>570
このオナゴよく出合い系からのスパムでみかけた
だいーぶ前だが

616 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/07(金) 11:53:04.79 ID:He6faxu80.net
au5sからSEに機種変しようと思ってた
電話かけるのでMVNOの5分までがかけ放題は無理なので
養分続けるつもりだったが、ワイモバだと10分まで
かけ放題ってことを知って計算してみたら2年間で
支払総額が6万円も差があることがわかってSIMフリー機
ポチることにしたわ
とりあえず1年使って来年8がでたらまた考える

617 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:50:49.54 ID:HI8ahbkZp.net
一度も4.7インチを使ったことない人が6以降はクソって言うのは駄目だと思う

1ヶ月くらい使ってみてほしい、意外とあれこっちの方がいいんじゃね?ってなるかもしれんよ
あと画面サイズだけじゃなくて3D Touchがめちゃくちゃ便利なことも知ってくれ

618 :iOS (ワッチョイ 505e-lsIp):2016/10/07(金) 12:58:46.48 ID:wqwNkbAN0.net
3Dタッチはまじでいいよな

619 :iOS (ワッチョイ 5c4e-Nuoi):2016/10/07(金) 14:16:38.65 ID:AwtN1xrN0.net
無印6を発売当初からこの春まで使ってたけど
手に合わなかった。片手での文字打ちのし辛いこと!
あとラウンドのエッジのため、角から落とすと20センチの高さからでも画面が簡単に割れる。
見やすい画面は良かったけど、それ以外は苦痛だった。

620 :iOS (ササクッテロ Sp4d-0EVN):2016/10/07(金) 14:27:49.56 ID:PbLfGLr9p.net
>>617
ウチにあるよ
入院のとき動画入れて持って行った

621 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 14:31:53.31 ID:nwYMQdO6p.net
>>617
無印6は最後まで愛着が湧かなかった
イヤホンジャックのない7にも興味が湧かない
だからSEにした

622 :iOS:2016/10/07(金) 14:51:40.59 ID:Q8HcNQdp.net
>>611
どのケースにも言えることだけど、純正Lightningのヤワさに嫌気がさして
差し込み口が太めのを使ってる場合も多いんだから
開口部はある程度広くしてもらいたいよな
通販だと届くまでわからずバクチ状態なことが多くて参るわ
しかも大半は普通に使えないしな・・・
(使えなくても泣かない程度のものしか買ってないけど)

623 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/07(金) 15:08:21.15 ID:/EOi10j4a.net
このデザインにいまだ見惚れている

624 :iOS (ワッチョイ f9bc-lsIp):2016/10/07(金) 15:14:23.97 ID:a6mzruok0.net
6からSEへの機種変考えてるけど
やっぱり持ちやすい横幅と軽さが魅力
6S、7を借りてずっと片手で持つとずっしりくる ケースつけると尚更

625 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/07(金) 15:27:19.85 ID:tyJakyB8a.net
SEのios10に変えたけど
最初の横スライドで起動がよかった
仮想ボタンにしてるけど、いまだに慣れない
戻して欲しい

626 :iOS (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/07(金) 15:35:20.16 ID:v9FDDWgra.net
まだiOS9で粘ってる

627 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/07(金) 15:44:46.94 ID:owECPepca.net
>>625
俺も最初そう感じたがボタンに指置くだけでホーム開く設定にしたら快適だったんで解決した。

628 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/07(金) 15:59:47.19 ID:tyJakyB8a.net
>>627
それにしたわ

629 :iOS (ワッチョイ e122-pu+C):2016/10/07(金) 16:14:12.21 ID:NTvUjt0H0.net
>>627
kwsk
指紋認証てこと、、?

630 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/07(金) 16:26:24.24 ID:/bfz0xn1a.net
>>599
俺のは緩んだよ
はじめにネジが片方外れることが多いけど
ストラップが外れるわけではない
同時に緩んで本体を落とす可能性はあまりない
1セット替えのネジが入ってない?
もし入ってるなら、ある程度は仕様ってことだろうね
あと、ネジの周りに傷がつくのが許せるか

631 :iOS:2016/10/07(金) 16:38:25.39 ID:Q8HcNQdp.net
ネジ系は緩むっていうリスクあるからちょっとな・・・
毎日頻繁に手にして操作するようなものに使う気にはなれないや

632 :iOS (ワッチョイ c3a9-xaNP):2016/10/07(金) 16:40:58.50 ID:0JFpMkrf0.net
>>631
ネジの緩み止めってのが売ってる

633 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/07(金) 16:43:04.07 ID:mDhH//pYa.net
>>632
ロックタイト?

634 :iOS (ワッチョイ c3a9-xaNP):2016/10/07(金) 16:45:17.36 ID:0JFpMkrf0.net
>>631
例えばこれ
ボンド ネジやま救助隊ゆるみ止め 4ml #75104 https://www.amazon.co.jp/dp/B002YMJJ5E/

635 :iOS (ワッチョイ c3a9-xaNP):2016/10/07(金) 16:46:03.01 ID:0JFpMkrf0.net
>>633
例えばこれ
ボンド ネジやま救助隊ゆるみ止め 4ml #75104 https://www.amazon.co.jp/dp/B002YMJJ5E/

636 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/07(金) 16:51:04.49 ID:mDhH//pYa.net
>>635
横からなんだが、安いな。コニシだし。
ありがとうございます。

637 :iOS (スップ Sda8-pu+C):2016/10/07(金) 17:33:11.37 ID:gK02oUSXd.net
こんな細いネジにロックタイト塗ったら
外す時大変な事になる
ネジ穴なめるかネジ山からねじ切れるぞ

638 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/07(金) 17:37:05.21 ID:mDhH//pYa.net
>>637
あー、そうですか。ロックタイトは名前知ってるだけで使った事はありません。
レスありがとうございます。

639 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/07(金) 18:12:11.41 ID:KEqZ+j2PM.net
6は1年くらい使ったけどスリム系のカバーだと滑るんだよな
みんな手帳型に替えたのがよく分かったわ

640 :iOS (スププ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 18:19:26.47 ID:nLFOb488d.net
>>639
スリム化
意味無毛

641 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/07(金) 19:00:29.89 ID:WJn+D2UJa.net
>>629
アクセシビリティのホームボタンのなかにあるよ。

642 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/07(金) 20:31:17.48 ID:dJnhCist0.net
泥から移ってどうにもキーボードに慣れなかったけど、
探したら泥みたいなカーソルキー付きのアプリがあった
意外とあるもんなんだね

643 :iOS (ワッチョイ 5074-xaNP):2016/10/07(金) 22:25:41.34 ID:f8HVdz5q0.net
>>642
そのアプリ教えてくれないか

644 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/07(金) 22:35:52.53 ID:h8qn5KVQ0.net
>>643
やだ

645 :iOS (スププ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 22:55:38.68 ID:1h0keXBed.net
iPhone版ATOK入れてる人に聞きたいんだけど、やっぱり純正より良い?
ちょっと詳しく聞かせてほしいm(__)m

646 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/07(金) 23:22:35.43 ID:dJnhCist0.net
>>643
funkeyってやつ
まだ使い始めたばかりだけどやっぱカーソルキーあると快適だよ

647 :iOS (ワッチョイ 9e4f-Nuoi):2016/10/07(金) 23:43:00.28 ID:6MMU9aIg0.net
とりあえずまた3月に値下げは来るだろ
新型出るかはまだ分からないが

648 :iOS (ワッチョイ e63c-pu+C):2016/10/08(土) 03:31:46.25 ID:keVdwstH0.net
4インチはいいよ
iPhone3〜6まで買ったけど、5だけは3台買ったし

649 :iOS (ワッチョイ c3a0-Nuoi):2016/10/08(土) 05:47:47.87 ID:cVXBJUv60.net
ios10にしたらメモリ食ってるんだけど フリー500ぐらいが普通なのか

650 :iOS (ワッチョイ 0459-Nuoi):2016/10/08(土) 06:48:39.00 ID:/C/4pXhf0.net
ググれハゲ

651 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/08(土) 07:18:08.96 ID:qXqUACyO0.net
>>645
変換は賢いけど、一日に10回はバグって消える

652 :iOS (ワッチョイ 70b2-Nuoi):2016/10/08(土) 07:44:52.51 ID:ZJ2U6oxh0.net
>>645
変換は純正より少しだけ良い
けどUIが使いにくいし時々バグる
非常にストレスが溜まって使ってない

653 :iOS (スププ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 09:05:06.17 ID:CBaHa+VDd.net
>>651-652
なるほど
遅くなったけどありがとー

654 :iOS (ラクッペ MMbd-xaNP):2016/10/08(土) 09:06:30.49 ID:gsG3A4fOM.net
Honor 8最高だぜえぇ!!!
http://i.imgur.com/eR0QRLE.jpg
でも、保護ガラスが合わねーし

http://i.imgur.com/XZqbqSl.jpg
すんげえゴールドの高級感サイコー

http://i.imgur.com/iiXqmCb.jpg
いいぜぇいいぜぇ

http://i.imgur.com/NQpUYnm.jpg
無駄にデキがいい自撮り棒

http://i.imgur.com/dT5a0tU.jpg
超綺麗な画質だわ

http://i.imgur.com/VdWyKQs.jpg
http://i.imgur.com/rvIKAHi.jpg
背景をボカしてみた

http://i.imgur.com/aeo3MV3.jpg
普通で撮ったのと、
http://i.imgur.com/GhxJu9w.jpg
ビューティーモードで撮ったやつだが
人間じゃねーと分からねーなw

http://i.imgur.com/dEUc6rw.jpg
ペラペラなカバーなんて買うんじゃなかったわ

http://i.imgur.com/9mB5XJo.jpg
カメラでいろんなモード選べるのすげーな。3年は戦えるだろ

やっと、出たばかりの時に渋谷アップルストアで買ったiPhone5sから乗り換えられたぜ!!


iPhone7の半額以下の値段で、3D性能以外はiPhone7より勝ってるってスゲーよなw

糞アッブルにボッタくられてるアップル信者の情弱には笑えるぜえwww


このhonor 8なら3年は戦えるな
楽天モバイル Honor 8
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor8/
超オススメだぜえ!!!

655 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/08(土) 09:17:02.51 ID:htQ09/bW0.net
>>654
やべえ
ちょっと欲しい…ガラケー使ってる親に買ってあげようかな…

656 :iOS:2016/10/08(土) 09:24:20.11 ID:UwgHv/L8.net
マルチすんなカス>>654

657 :iOS (ワッチョイ 4dbc-xaNP):2016/10/08(土) 09:38:09.97 ID:S48HGyZH0.net
>>645
Android版と違いすぎる
拡張辞書がないから変換もイマイチ
フラワーが好きだから使ってるだけ

658 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/08(土) 09:43:47.61 ID:qrryCeh80.net
>>654
いますぐダンベルを足に縛って
近くのダムに飛び込めきちがい

659 :iOS (ワッチョイ 21f9-pu+C):2016/10/08(土) 09:47:40.04 ID:w2FVx4oH0.net
>>654
部屋の中でフマキラーが必要とか相当な田舎住まいなんだなw
http://i.imgur.com/4c1QO8e.jpg

660 :iOS (ワッチョイ 9e4f-Nuoi):2016/10/08(土) 10:01:40.46 ID:nC02aUnG0.net
>>654
iPhoneより高級感あって草

661 :iOS (ワッチョイ f4e5-xaNP):2016/10/08(土) 11:42:14.78 ID:mf7Cs71z0.net
アイコンまでゴールドでワロタ

662 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/08(土) 12:14:42.70 ID:r4BMyH9Ha.net
指紋が目立ちそうな予感

663 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/08(土) 13:27:49.12 ID:FIf7XSFB0.net
>>617
画面上部に指が届かないという欠点は慣れようがない。
ついでに3D Touchは「知ってないと使えない」「目印はまったくない」というCUIなみの劣化UI。

664 :iOS (アウアウ Sac5-+T++):2016/10/08(土) 14:20:33.23 ID:VWrpJc95a.net
SE大好きだったけど、ApplePayが使いたくて7に行くよ。
いつでも戻れるようにAppleCareは解約してない。
8で4インチ復活しないかな。

665 :iOS (ワッチョイ f4c5-xaNP):2016/10/08(土) 14:24:35.35 ID:Xwyc4IJl0.net
>>659
Honor8は不要だが、フマキラーは必要だろ

666 :iOS (ワッチョイ 4dbc-lsIp):2016/10/08(土) 14:46:36.35 ID:NPkiqQF60.net
まぁみんなユニクロでいいんだけど
ブランド物の方が見栄えがするってんでiPhone使いやってるわけで
今さら低価格の高性能見せられても

667 :iOS (ワッチョイ 34b2-Nuoi):2016/10/08(土) 15:00:07.88 ID:95ldeXVe0.net
Androidのマイナー機種はroot取ったりカスタムROMを入れられないのがきついな
サードパーティ製のUIはダサすぎる
iPhoneは純正だとAndroidより使いづらいけど、人口が圧倒的なおかげでカスタム環境が整いやすいのが良い

668 :iOS (ワッチョイ f940-lsIp):2016/10/08(土) 15:13:56.92 ID:yMsZOCY50.net
>>667
> iPhoneは純正だとAndroidより使いづらいけど

内容書いてないってことは妄想?ww

669 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/08(土) 15:36:42.11 ID:lfem3tWA0.net
iPhoneのカスタム環境ってなんすか?

670 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/08(土) 15:53:28.94 ID:CRNd9mq3M.net
>>669
外装の事だろ

671 :iOS (ワッチョイ eab2-Nuoi):2016/10/08(土) 17:10:10.32 ID:7SFJziMg0.net
脱獄とちゃうの

672 :iOS (ワッチョイ 213e-yd9a):2016/10/08(土) 17:16:52.88 ID:DVGEbiEX0.net
Androidの一番痛いところは、最新OS出ても、更新されないところだな
ipod touch 16G→iphone SEに格上げさせたわけだが
Androidをサブに落とした決定的理由は、「2年未満でOS更新されずセキュリティリスク出始めても対応されにくい」とこやね

SONYのxperia Z2あたりが2年未満で更新止まったし、ええ、それでした・・・
2年半は持ってくれると信じてます。SE。ipodが7→8→9で更新停止だったし・・・

小さいのを捨ててまで手帳型のケースに入れるメリットがあるのかしら
ビニールの保護ケースに入れてるけど、これもこれで使いづらい。
音ゲーにフタ付きケースってやれるのかしら

673 :iOS (ワイモマー MMa8-pu+C):2016/10/08(土) 17:19:06.52 ID:Jyvnj4NtM.net
どんなに高性能でもAndroidだと活かせない。ゲームするならiOSがベストやし

674 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/08(土) 17:46:32.34 ID:ytbg2WcL0.net
>>673
でもiosで艦これ出来ん…
ios版はよ
白ロムAndroidとの2台持ち辛いわ

675 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/08(土) 18:09:38.29 ID:qrryCeh80.net
これでマリオができたらモテる。

676 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 18:21:56.88 ID:pyV7n94yp.net
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987

677 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/08(土) 19:18:51.38 ID:toGwehL4a.net
>>676
アフィリエイト注意

678 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/08(土) 20:44:53.91 ID:ASqxk4Gj0.net
>>673
iOSファンだけど
それは偏見だよ
Androidのほうがゲーム向きだわ

679 :iOS (エーイモ SE3e-Nuoi):2016/10/08(土) 20:44:55.30 ID:aToKXfJoE.net
このアプリって何だったっけ?
ってどうすればいいの?

680 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/08(土) 20:45:55.86 ID:ASqxk4Gj0.net
WindowsよりMacのほうが
ゲーム向きって言うのと同じだわ

681 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/08(土) 20:50:19.78 ID:ASqxk4Gj0.net
>>621
4s以降 愛着はわかないよ

たんなる端末

682 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/08(土) 21:27:11.03 ID:HfpN9pJj0.net
ぶっちゃけゲームによるとしか
まぁ先日泥から移ったばかりだけどやってるゲームじゃiOSの方が相性よさげ

683 :iOS (ワッチョイ bead-pu+C):2016/10/08(土) 22:05:48.99 ID:GASbcCDT0.net
>>678
具体的にどのへんが?

684 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/08(土) 22:25:18.86 ID:ytbg2WcL0.net
>>681
お前なんでこのスレにいるの?

685 :iOS (アウアウ Sa43-R5Z7):2016/10/08(土) 23:32:30.53 ID:NaHMHTDfa.net
>>625
os戻せばええやろまだ戻せるやろうし

686 :iOS (ワッチョイ 5cb2-lsIp):2016/10/08(土) 23:50:01.33 ID:S7JNgwOR0.net
>>646
見付けられん…

687 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/09(日) 00:18:00.85 ID:1ELuiyxna.net
コレ?
http://i.imgur.com/B76PaIf.jpg
http://i.imgur.com/enmpEUZ.jpg

688 :iOS (ワッチョイ 5cb2-lsIp):2016/10/09(日) 00:23:29.41 ID:lhNM7tZN0.net
>>687
おおぅ、ありがとうございます!

689 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/09(日) 00:28:40.86 ID:1ELuiyxna.net
OMRONだけどWnnみたいなんだろか?
外部キーボードて使った事ないわ

690 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/09(日) 01:38:43.66 ID:hZ8BO4+X0.net
それそれ
ぐでたまやハッカドールとか前面に押し出してるけど、
カーソルキーのアピールした方がダウンロード増えると思うw

すまんがWnnが分からん…キーボードとして使うなら無料だから試してみても良いかも?

691 :iOS (ワッチョイ 5ccd-LRIg):2016/10/09(日) 02:54:48.90 ID:S2dEJ2KJ0.net
先週キャリア版64G買って、位置情報とかsiriとか
Back Ground通信とか諸々をOFFにした状態で
(4G設定はSafari/App Storeのみ)、ほぼ放置状態でいたら
4日でバッテリが100%=>40%になった。
こんなもんなのかい?

その間、通話Total 30秒/通信60Mb(Yahooページ程度を20分くらい)くらい。


まあこれまでのAndroidスマホよりはもつが、みんなは
何日おきくらいに充電しているんだ?

692 :iOS (ワッチョイ 1516-Nuoi):2016/10/09(日) 03:24:27.07 ID:0mE1tzSi0.net
毎日寝る時にしてる

693 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/09(日) 03:29:34.54 ID:SEIBd04Sa.net
>>691
どんだけ使ってねえんだよ
買う意味ねえだろw

694 :iOS (ワッチョイ 5ccd-LRIg):2016/10/09(日) 03:47:26.29 ID:S2dEJ2KJ0.net
そうかやはり毎日充電がデフォか。


5年前のAndroidケータイが操まで3テンポくらい遅れていて、
ショップ行ったら実質0円とやらで交換してもらた。すまぬ(´・ω・`)

別にホームページと2ch通信くらいでiTunesもmusicもlineも
やらんから色々機能OFFったんだが、カタログのバッテリ10日は
この状態でのみ実現しそうだな

695 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/09(日) 03:57:35.23 ID:SEIBd04Sa.net
>>694
素直にガラケーにしとけ
おじいちゃんw

696 :iOS (ワッチョイ f940-lsIp):2016/10/09(日) 06:07:18.62 ID:LVpw91rs0.net
>>694
探すとかバックアップも切ってそうな勢いだなww

697 :iOS (ワッチョイ 5074-xaNP):2016/10/09(日) 06:18:41.29 ID:g2MMv23J0.net
使わないで放置してる分にはdoze入ったAndroidのほうが持つようになった
一晩で通知が数時間おきになるけど

698 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/09(日) 09:43:11.28 ID:kklAguql0.net
>>694
週2回くらい
メインはガラケーだし

699 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/09(日) 09:51:41.88 ID:kklAguql0.net
>>694
相当な資産家でしょ、貴方
スマホなんてビンボー人しか使わんよ

700 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/09(日) 10:07:44.79 ID:/MBQdrVg0.net
自分も位置情報とか探す機能とか切ってるわ
なるべくバッテリー消費したくないw

701 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 10:15:53.76 ID:ycn26aolM.net
iPhoneを探すって言っても置いてる所だいたい決まってるからなあ

702 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/09(日) 10:35:01.40 ID:rv6mBUgV0.net
よし、決めた!
俺もiPhoneを探さない。

703 :iOS (ワッチョイ 911d-hcIk):2016/10/09(日) 10:40:17.50 ID:RtvsgAcW0.net
16G買おうと思ってたら16GだとLINEで不具合起こるから絶対やめろ的な話ばっか出てきた
SEの魅力が値段の安さだと思ってたからSEで64Gのを買うなら7とか6を視野に入れたいのだけど
16Gの買ってる人いる?

704 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/09(日) 10:47:02.65 ID:b2yVIfDC0.net
キャリア版買うなら一括0というところにだけ拘って買う奴いるかもしれないが、
キャリアでも自分用に卸す奴、霜降の価格差みても16GB選ぶ奴なんていないだろ
64GBですら多いとは思わないし、128GBあればそっち欲しいくらいだわ

705 :iOS (ワントンキン MMd0-Nuoi):2016/10/09(日) 10:48:20.85 ID:psNHvCltM.net
>>700
>>701
>>702
じゃあお前らiPhoneを紛失したとしても自己責任なw

※初期化する際には「iPhoneを探す」などをオフにしなきゃならない
DFUモードで無理やり初期化するとアクティベーション時にロックがかかる

706 :iOS (オイコラミネオ MM54-pu+C):2016/10/09(日) 10:50:09.66 ID:NEdTUhUhM.net
家にいるときは充電しっぱなしだわ
熱が気になるからカバー外してる

707 :iOS (ワッチョイ 911d-hcIk):2016/10/09(日) 10:52:23.98 ID:RtvsgAcW0.net
>>704
そっか
音楽はスマホには入れないし写真もあんま興味ないから、いざとなればクラウド使って運用できるかと思ってたけど
LINEとは細かいのは使いたいんだよね

708 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 10:52:31.36 ID:jy+hMwd7a.net
外部メモリー直結すれば1TBでも好きなだけ増設できるんやで
狭い世界で物事考えすぎ

709 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/09(日) 10:52:44.57 ID:b2yVIfDC0.net
サムじゃなければ熱は気にする必要なし

710 :iOS (フリッテル MM82-Nuoi):2016/10/09(日) 10:55:31.78 ID:LwDWKrgiM.net
>>703
16G使ってるよ。

711 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/09(日) 11:00:51.91 ID:wYatuPAma.net
>>700-702
俺もiPhone探すを切る派だったんだが
知り合いがiPhone落として困ってて、これのおかげで落とした場所の当たりがつき見つかった例があったんで俺もONするようにした。
要するにバッテリーの消費を引き換えにする保険みたいなもんだよな

712 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/09(日) 11:02:53.21 ID:odgqabCi0.net
16Gだと
足りると思ってても
何かと不足しがちになるからじゃね?
少なくなると動作不安定になるし
特にLINEはキャッシュかなり
何GBも増えることあるから

713 :iOS (ワッチョイ 911d-hcIk):2016/10/09(日) 11:07:51.55 ID:RtvsgAcW0.net
>>710
どんな感じ?使い方によるだろうけど

>>712
自分の場合も何も考えないで普通に使うと普通にいっぱいになってるだろうなとは思う

714 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/09(日) 11:08:01.01 ID:b2yVIfDC0.net
2万くらいの価格差あるか、5000円程度の価格差でもバッテリーの持ちが低容量の方が格段に持つとかじゃない限り、わざわざ16GB選ぶ理由が見当たらない

715 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 11:09:46.67 ID:ycn26aolM.net
16G未満なら16G選べば安上がりだと思えるだろうけど
超えたら5000円出して64Gには出来ないから保険みたいなもんだよ

716 :iOS (ワッチョイ 911d-hcIk):2016/10/09(日) 11:19:25.03 ID:RtvsgAcW0.net
ちなみにSE買うならこれが初スマホ予定なもんだから
写真や音楽ほとんど入れない場合はどのくらい容量使うか見当がつかないんだよね
SEに32Gがあればなー

717 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/09(日) 11:22:52.46 ID:SEIBd04Sa.net
>>716
でもアプリくらいは入れたくなるだろ?Googleマップとかナビとか
今のアプリは容量食うからな
16ギガ買って後悔するのも勉強

718 :iOS (ワッチョイ 911d-hcIk):2016/10/09(日) 11:27:01.12 ID:RtvsgAcW0.net
>>717
そうだね。保険と考えて64Gで検討してみるわ
16Gだと今使ってるガラケーより月の料金安くなるから16Gで迷ってた

719 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/09(日) 11:30:02.76 ID:odgqabCi0.net
iPhone7で最低容量が32GBになった
ってことはAppleが公式に16GBは少なすぎる
と言ってるようなもの。昔はカメラの性能も低かったし、アプリもそんなに容量取らなかったけど

今は技術が進んで同じ使い方しても
容量喰うようになったからね。

俺はSE 16GBを47800円の時に買ったけど
今買うとしたら64GB一択だな。



>>714
5000円あればちょっとしたアクセサリー買えるからそれで16GB選ぶ人もいる

720 :iOS (ガラプー KKdb-f8u9):2016/10/09(日) 11:35:06.82 ID:cOKnj971K.net
基本何年使えんの?新作出る度に毎回買ってるようなファン除いて
3年以上使えるなら、2年以降月額は容量に関係なく据え置きだし64がいいな

721 :iOS (ワッチョイ fc5f-pu+C):2016/10/09(日) 11:38:32.01 ID:rrfYlAX20.net
2年〜3年でしょうね

722 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 11:41:45.78 ID:cXUmhDf2a.net
>>720
6買って次は7の二年という人は普通だし、5s買って三年って人もいる。
…と、初心者がつぶやいてみる。

723 :iOS (ワッチョイ 8b83-pu+C):2016/10/09(日) 11:52:46.45 ID:Wy1v9IDr0.net
2年に決まってるだろ言わせんな

724 :iOS (ワッチョイ fc7b-xaNP):2016/10/09(日) 11:54:41.44 ID:LKXkWAEG0.net
まあ2年使うと機能よりもバッテリーヘタるからなあ

725 :iOS (ワッチョイ e63c-pu+C):2016/10/09(日) 11:58:44.93 ID:BOg0MND40.net
OSサポート自体は約4年

消耗品のバッテリーと物理ボタンは交換部品が売ってる
センサー類は基盤に埋め込まれてるから、部品取りに1台確保すればおけ

726 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 12:01:51.88 ID:ycn26aolM.net
電池交換が1万だから新品-下取りと電池交換とで天秤かけて好きな方選びなよ

727 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/09(日) 12:19:47.88 ID:rv6mBUgV0.net
iPhone SE・64GB
http://i.imgur.com/J8HpN4i.jpg

728 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 12:27:40.15 ID:FZ6cbSsZp.net
iPhone4・ 16GB
http://i.imgur.com/lZgL5zQ.jpg

729 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/09(日) 12:30:19.86 ID:pvtjD8KE0.net
端末そのものの実際の寿命は2、3年だよね
Care+入って最後に交換してもらって長く使うのもいいけど
新しい端末に乗り換えちゃう方がいろいろ楽しかったり…

730 :iOS (ワッチョイ aab2-F1LZ):2016/10/09(日) 12:35:28.31 ID:QH2XO7pv0.net
来年秋のタイミングには新機種欲しいな。
このサイズの新作が出ればベストだけど。
寿命は周りのiPhone持ち見てると結構延々と使ってるのも居る。

731 :iOS (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/09(日) 13:00:41.44 ID:28zOs3Ked.net
iOS10にするべき?seって

732 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/09(日) 13:13:18.98 ID:odgqabCi0.net
好きにしろ

733 :iOS (ワッチョイ 054b-lsIp):2016/10/09(日) 13:18:17.97 ID:6+pB5kkA0.net
>>704
64GBなんて絶対必要ないだろうなと分かってはいたけど
さりとて16GBだと不安なので結局64GBを買った
32GBがあれば自分としてはベストなんだけどな

734 :iOS (ワッチョイ 6ba9-xaNP):2016/10/09(日) 13:42:11.93 ID:xVvpvYih0.net
>>733
5sの32GBだったがSEは64にした
むしろ16が要らんかったよな

735 :iOS (ワッチョイ d2fa-dzsj):2016/10/09(日) 14:08:33.82 ID:I3TvX1MX0.net
>>731
SEならRaise to wakeが使える
iOS10はこれだけのiOS
なら上げない理由はない

736 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/09(日) 14:18:09.71 ID:RJ711+CQ0.net
>>733
これと同じレスを何十回と見たけど
おまえが言いたいのは32GBがあって
64GBより安かったらもっとよかった
ってのが本音なの?
もしそうだったしても価格差は5000円程度だぞ
そんなに5000円が惜しいの?

それともた単純に64GBと使わないから32GBが欲しいと言ってんの?
だとしたら頓珍漢も甚だしい
だまって大きい方の容量を買っておけばいい
なんの不都合もないんだからな
それともいちいち大容量をdisらないと気が済まない?

マジレス頼むわ

737 :iOS (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/09(日) 14:29:48.67 ID:28zOs3Ked.net
>>735
ちゃんと答えてくれてありがとう
逝かせてあげたい

738 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 14:31:15.95 ID:cXUmhDf2a.net
>>733 >>736
現時点で五千円差なんだから、仮に32があっても三千円くらいの差。
コスパや値下げ幅考えると、64一択。大は小を兼ねるでいいんじゃないの?

739 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/09(日) 14:42:24.51 ID:RJ711+CQ0.net
>>738
価格差はそれくらいなんだ
調べずに書いたわ
だとしたら32GBが欲しかったって言ってるやつらは
いったいどんな理由でそんなこと言ってんだろうな

740 :iOS (スププ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 14:45:45.42 ID:14+N0QHMd.net
つか別に好きなの買えば良いだけじゃね?
16GBでも十分な奴は十分なんだよ。

741 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 14:48:58.09 ID:cXUmhDf2a.net
>>739
32からが標準的なラインナップになってる今、32と64にして欲しいというのは
分からなくもないんだが、五千円差で64買えるんだから、16を選ぶ理由は無いと
あなたと同じように思うよ。強いて言うなら、初スマホで見当もつかないからとか。

自分は元々、極端にコスパが悪くない範囲で最大容量買う派だし。

742 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/09(日) 14:50:01.16 ID:RJ711+CQ0.net
>>740
16GBを買うやつをどうこう言ってないだろ
32GBあったらよかったって言ってるやつをdisってんだわ


よく読めよ

743 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 14:51:26.42 ID:cXUmhDf2a.net
>>740
そりゃ16で充分って人は、そうすりゃいい。

744 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/09(日) 14:54:24.35 ID:RJ711+CQ0.net
>>741
おれも使う使わないに関わらず最大容量派だよ
でも、7のスレでも256予約したって人に対して
なんに使うのだの、使いもしない大容量を買うやつは馬鹿だの
ほざくやつが多くてびっくりするよ
なんなんだろうね、あの最大容量アレルギーの連中ってw

SEに関しては5000円差なら64GBだけでもいいと思うわ

745 :iOS (ワッチョイ 6ba9-Nuoi):2016/10/09(日) 14:56:53.48 ID:iQcOReZO0.net
>>739
16Gの価格で32G

746 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/09(日) 14:59:59.45 ID:RJ711+CQ0.net
>>745
却下

747 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 15:04:26.78 ID:cXUmhDf2a.net
>>745
それは虫が良すぎない? 値下げして、容量倍って事?
五千円値下げで容量据え置きか、お値段据え置きで容量32でしょう。
で、今回は前者だったって事じゃない。

748 :iOS (スププ Sda8-Nuoi):2016/10/09(日) 15:13:34.45 ID:FAjT63qcd.net
>>432
とうとう記録容量になった
お宅はまだボケてませんか。

749 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 15:14:01.19 ID:cXUmhDf2a.net
ちなみに後者(>>745の言う通り)だと、47800円で32GB。二千円差だね。

750 :iOS (ワントンキン MMd0-pu+C):2016/10/09(日) 15:20:31.13 ID:llXQ2ouoM.net
64Gって動画入れない限り間違いなく余るんだよね

751 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 15:29:10.52 ID:cXUmhDf2a.net
>>750
ではギリギリがいいと? 高価な容量買った挙句、余りすぎがいいとは思わんが。

752 :iOS (ワッチョイ 5074-xaNP):2016/10/09(日) 15:37:29.65 ID:O1oE9RG60.net
余らないよ
やりくりして容量空けてるわ
CDから取り込むときも非可逆圧縮で入れてるし

753 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 15:43:45.23 ID:ycn26aolM.net
>>752
CDあるのになんで非可逆で入れるのか

754 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 15:44:22.59 ID:cXUmhDf2a.net
手持ちのCD千枚くらいあるし。1/3しか入れてないから余ってはいる。
でも、32ではギリギリだね。

755 :iOS (ワッチョイ 054b-lsIp):2016/10/09(日) 15:55:53.64 ID:6+pB5kkA0.net
>>736
俺、ここまで発狂される程の事を言ったか?
なんか沸点低いヤツが多いんだな林檎派は

756 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 16:00:54.12 ID:cXUmhDf2a.net
>>755
>>736は鬱憤が溜まってるんだろうよ。で、
>>749を読んでさ、二千円差でもいいの? それが知りたい。

757 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/09(日) 16:03:57.82 ID:RJ711+CQ0.net
>>750
逆に聞くけどギリギリまで使わないといけないの?
64GBであれば容量気にせず動画も撮れるし
容量余らせておいても弊害は皆無ですよ

758 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/09(日) 16:04:40.86 ID:RJ711+CQ0.net
>>755
減らず口叩いてないで
おれの質問に答えてみろよ

逃げんなよ

759 :iOS:2016/10/09(日) 16:10:04.19 ID:+raxcCT0.net
>>739
16GBでも充分だったという人は、容量4倍なんて
使い切れなくてもったいないって心理が働くんだろ
あまり大きいストレージに沢山詰め込んでると
壊したり失くしたときがきっついし

760 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 16:16:57.57 ID:cXUmhDf2a.net
>>759
そういう人は16でいいんじゃないの。
>>733は16では足りないかも、と言ってる。

761 :iOS (ワッチョイ 5074-xaNP):2016/10/09(日) 16:18:03.01 ID:O1oE9RG60.net
>>753
容量確保のためだよ
Bluetoothで聴くしね
そりゃ音質良い方がいいけど俺の環境ではこれで充分
ハイレゾとか全然曲入れらんないだろうな

762 :iOS (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 16:20:47.44 ID:W0GPoeUdd.net
16GBっていっても容量全部使える訳じゃないしほとんど何のアプリも入れずに初期のOSだけの状態で使える容量って残り10GBあるかないかじゃなかった?
(osのverにもよるんだろうが)

それに残り10GBあるーっていっていっても実際入れられる量なんて半分くらいだし、iphoneに限らずスマホって残り容量少ないと極端に動き遅くなるだろ?

763 :iOS (オイコラミネオ MM54-pu+C):2016/10/09(日) 16:44:28.42 ID:Xc7D1YS4M.net
16GBを選ぶのって使い方が決まってる人ならいいんじゃね?
使うアプリが決まってて音楽、写メ、動画は最低限って

764 :iOS (ワッチョイ 6ba9-Nuoi):2016/10/09(日) 16:49:30.05 ID:iQcOReZO0.net
>>750
電子書籍のコミック何冊か入れると厳しいよ

765 :iOS (ワッチョイ 0df9-Nuoi):2016/10/09(日) 16:58:54.54 ID:GN6LWAna0.net
>>744
6Plusの128GBでTLC問題てのがあったからな
それで大容量を敬遠する人もいるんじゃないかな

766 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/09(日) 17:02:02.56 ID:kklAguql0.net
>>753
そりゃ CDがあるからでしょ

767 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 17:10:48.40 ID:cXUmhDf2a.net
>>763
だから>>760で、それでいいと言ってる。
今は32か64の話だから。

768 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/09(日) 17:13:28.55 ID:odgqabCi0.net
CPUの次は容量かよ

769 :iOS (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 17:17:04.30 ID:eaFm8QHzr.net
>>755
うわぁ、変な奴に絡まれたな。

770 :iOS (アウアウ Sa43-l18X):2016/10/09(日) 17:35:25.13 ID:KPcPWvZka.net
昔5S買った時は32GBで十分!64GB何に使うんだよww
って思ってたけど、今じゃ64GBでも足りない位だわ。
写真と音楽、LINEにツイッター、全部1台で済まそうと思うとどうしてもね。

SEの後継機種が出るなら128GB出て欲しいな。
欲を言えば256GBもあったら嬉しい。

771 :iOS (ワッチョイ 8320-pu+C):2016/10/09(日) 17:44:48.79 ID:9KK5w06Z0.net
ios10にあげたらスクショ出来なくなった…
アシスティブタッチ使う以外の方法ないの?

772 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/09(日) 17:55:56.04 ID:kklAguql0.net
64一択
迷うことはない

773 :iOS:2016/10/09(日) 18:12:34.64 ID:+raxcCT0.net
>>760>>767
16じゃ絶対足りないと思う人→64
せっかくだから使いまくりたい人→64
この程度の価格差ならでかい方にするという人→64
16では足りないかもな人→かといって64は大げさ・・・間をとって32があるといいのに

という話かと

774 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 18:14:44.96 ID:ZS7AlyzSM.net
>>773
無いものをくれっていわれてもな
半年くらいしたらSEも同じ値段のまま32Gと128Gになるんだろうけど

775 :iOS:2016/10/09(日) 18:20:36.81 ID:+raxcCT0.net
>>770
自分はライフログ的に写真を撮りまくる方だし
時々動画や音声も録る、そのうちどうしても
本体から消したくないのも出てくるんだよね。

結局、16GBだと音楽入れるのは全面的に諦めてたし
アプリも一杯になってしまって削ることが多かった。
特に動画を思う存分撮れないのはストレスになってた。
自分の使い方では全然足りないわけだ。

むかし、2代目のiPod10GBに音楽詰め込んでよく聴いてたけど
iPhone何台も持ってるのにあれと同じことは全然できてないw
64GBに機種変し終えたら是非音楽を入れて聴いてみたいと思ってる。

776 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 18:21:50.93 ID:cXUmhDf2a.net
>>773
いや、それは承知しているよ。64を選ぶ人に異存はない。
問題は32が欲しいという意見だが、現状を見ると二〜三千円の差になりそう。
それでもいいの? ってのが知りたい。
そりゃ五千円安く32が欲しいと言う意見なんだろうがね。

777 :iOS:2016/10/09(日) 18:23:29.84 ID:+raxcCT0.net
>>774
どうせカメラの性能を上げて6並にするなら、思い切って16は切って
32と64で良かったんじゃないかと思うけどね。

それから紛失や故障で痛い目見たことある人や
容量増えるとついパンパンに詰め込んで後で痛い目見るクセのある人なんかは
大容量を目の前にするとビビってあえて小さい方にする、ということもある。
なんでも大きけりゃいいってもんじゃないし、非難するようなことではないよ。

778 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 18:25:47.86 ID:cXUmhDf2a.net
>>777
横からすまんが、冷静な意見ありがとうございます。

779 :iOS (ワッチョイ f4c5-xaNP):2016/10/09(日) 18:51:59.46 ID:ue9rkbpk0.net
>>716
検討つかないのに「32GBあればなー」って発想がよく解らん

780 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/09(日) 18:59:21.66 ID:kklAguql0.net
16Gは
会社が社員に業務用に貸与する とかじゃないか?

781 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 19:05:57.55 ID:cXUmhDf2a.net
知り合いが初スマホで16の5sを娘さんに勧められて使ってるけど、あまりストレージを
消費せず結構うまく使ってるみたい。
まあ16はありていに言うと安く見せるための客引きだね。実際には64を買って
欲しいはず。それでもいいという人達は、それでいいと思う。

782 :iOS (ガラプー KKdb-f8u9):2016/10/09(日) 19:08:24.19 ID:cOKnj971K.net
>>762
これに限ったことじゃないけど
こういう事実上ほぼ使い物にならないorかなり限られた使い方しか無理な低容量verを
低価格に見せるためだけにラインナップに据えるのあんま好きじゃないわ
8GのWiiUみたい。発売終了したけど

783 :iOS (イルクン MMae-pu+C):2016/10/09(日) 19:11:30.12 ID:QX0n4YymM.net
何だこのスレ

784 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 19:15:18.30 ID:cXUmhDf2a.net
>>782
俺も嫌い。でも効果的なマーケティングなんだよね。
例えば自動車で、低燃費なのは一つのグレード、安価なのは一つのグレード。
これで全部低燃費なような、全部安価なような印象を持たせられる。

785 :iOS:2016/10/09(日) 19:18:27.96 ID:+raxcCT0.net
>>779
少なすぎても多すぎても嫌だから真ん中を取りたい、という心理かと。
わりと日本人に多い気質かもね。

786 :iOS (ワッチョイ 701b-Nuoi):2016/10/09(日) 19:23:03.76 ID:T0z5pfc70.net
何なの、この意味不明な争いw

787 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/09(日) 19:29:02.84 ID:odgqabCi0.net
ここの人たちは
殆ど価格据え置きで
32GB→64GBになったこと知らんのか

788 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 19:31:36.63 ID:cXUmhDf2a.net
>>787
SEで?

789 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 19:34:38.51 ID:pqNjizYQa.net
独善的なのが多いのは年齢層が低い証拠
自分で稼いでから容量語りなよ

790 :iOS (オイコラミネオ MM54-pu+C):2016/10/09(日) 19:47:14.52 ID:NEdTUhUhM.net
容量に関してだが、ガラケーの感覚で考えてたら全然足りなくなると思う
いちいちファイルサイズがでかいし
自分も最近買ったんだが64にしといてよかったたと思う

791 :iOS (ワッチョイ 4dbc-lsIp):2016/10/09(日) 20:05:56.28 ID:GxRzA1rc0.net
確かめてみたら
大して使ってないつもりなのに20G越えてた
64G以上だね。やっぱり

792 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/09(日) 20:11:38.00 ID:b2yVIfDC0.net
よしおまいらに究極の選択肢をやろうw

値段同じで16GBのTSMCと64GBのサムチョン(どちらもsocは確定)で、アップルがSEを継続販売してきたらどっち買う?w

793 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/09(日) 20:15:19.24 ID:SCagvTYoM.net
CPUの次は容量か
その次は色で不毛な争いでもするのかね

794 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/09(日) 20:18:20.53 ID:fmW/YrOua.net
>>792
いくらタダでやると言ってもサムチョンは絶対いらん。
爆発したら命がないからね。
TSMCであれば8Gでも許す。クラウドもあるし。

795 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/09(日) 20:23:36.12 ID:DfQMQtnh0.net
>>792
究極でも何でもない

TSMC一択

交換品でも欠陥のある端末を客に押し付けるような企業の品物はいらん

796 :iOS (ワッチョイ 5c41-xaNP):2016/10/09(日) 20:29:21.23 ID:MZgGtBNp0.net
>>703
俺も16だけど不具合はないなー

797 :iOS (ワッチョイ e5ad-Nuoi):2016/10/09(日) 20:35:05.58 ID:jumGVYMQ0.net
16Gとか買うやつはえた◯にん

798 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/09(日) 20:42:51.75 ID:fmW/YrOua.net
マジで16GBモデルの上にサムチョンだったら
俺なら自殺するね

799 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/09(日) 21:11:24.69 ID:pMMH943ta.net
>>794
あれってCPUチップの関係で爆発したの?

800 :iOS (ワッチョイ eab2-Nuoi):2016/10/09(日) 21:16:04.81 ID:UqbamZTC0.net
きついスレだなあw

801 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/09(日) 21:21:16.19 ID:odgqabCi0.net
あれ?
リラムデバイスインフォの無料版リジェクトされてる?

802 :iOS (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/09(日) 21:29:24.02 ID:6DcDZW4eM.net
だとしたらサムチョソの陰謀だな
一応大企業だからハッカーの一人や二人はいるだろ

803 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/09(日) 23:05:59.55 ID:kklAguql0.net
サムソンのメモリなんて
自作PCでは
一番好まれてたけどな

804 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/09(日) 23:09:25.35 ID:fmW/YrOua.net
>>803
懐かしいな
でも、あの頃のサムチョソはもういない

805 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/09(日) 23:09:36.78 ID:rv6mBUgV0.net
オレだけか3MBのメモ
リを乗っけてるやつ。

806 :iOS (ワッチョイ 01f0-R5Z7):2016/10/09(日) 23:10:06.82 ID:Q4UmHHmD0.net
>>801
たしかに消えてるな
簡単に知られたくないサムチョンの圧力か?

807 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:24:10.81 ID:vySrkQpHa.net
オレは4メガだ。

808 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:51:57.65 ID:2ikl8Ks0a.net
16GBでサムソン製とこのスレでは最悪の言われ方だがiPhone8でるまで何とか辛抱強く使ってみるわ

809 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/10(月) 00:05:29.85 ID:LF1PCx04a.net
何度も言うけど

◯ サムスン
× サムソン

ですから!

810 :iOS (ワッチョイ 0622-Nuoi):2016/10/10(月) 00:23:11.74 ID:poYXKP/70.net
16はアプリ使わずネットとSNSだけに特化したお試し版だと思ってる
アプリや音楽、写真も使うなら64一択でしょ

811 :iOS (オイコラミネオ MM54-pu+C):2016/10/10(月) 00:35:06.93 ID:D6FP/zAAM.net
サムソン・リーを思い出したのは俺だけではないはず

812 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/10(月) 01:02:36.36 ID:arV3SlbTM.net
6からSEに機種変しました
速くて快適

813 :iOS (ワンミングク MMd0-Nuoi):2016/10/10(月) 01:10:29.06 ID:mQ3eJQ9WM.net
6からSEだと大した違いは無いと思うんすけど

814 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/10(月) 02:08:40.18 ID:gudjQk6t0.net
>>813
6sと間違ってると思うぞ?
無印6からSEはほんと快適

815 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/10(月) 02:22:14.45 ID:bmgoT5TQ0.net
リラム復活してる
それとも単に見逃してただけか

CPU Identifier
面倒だからリンク貼らないけど
このアプリ使ってもCPU確認できる。
ios9でもいけるぞ

816 :iOS (ワッチョイ f9a9-Nuoi):2016/10/10(月) 02:33:52.34 ID:2LT3lZ6p0.net
あーあ。
寒ってた。
http://i.imgur.com/rf6v5xQ.jpg

817 :iOS (ワッチョイ fcbd-pu+C):2016/10/10(月) 03:04:36.45 ID:78ChSnzC0.net
5sから機種変しても新鮮味ないから迷う
でも7はデカイしホームボタンクソだし
あー迷う

818 :iOS (ワッチョイ fcf9-LRIg):2016/10/10(月) 03:19:46.29 ID:DaOtkHxe0.net
>>817
5sってiOS10入れても重たくなったりせんの?

819 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/10(月) 03:20:41.07 ID:gudjQk6t0.net
>>817
迷わずSEでしょ
見た目変わらんから新鮮味は確かにないかもしれないけど、それ以外の全てにおいて快適そのものになるから後悔はしないはず

820 :iOS:2016/10/10(月) 04:29:35.59 ID:+LscVKKZ.net
>>817
別カラー買えばええ
あとはケースやスキンで遊びまくるのもいいし

821 :iOS (ワッチョイ 34b2-lsIp):2016/10/10(月) 04:35:21.12 ID:g1zLn2+e0.net
>>814
6+からだと余計速く感じる。

822 :!id:ignore (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 07:36:45.76 ID:IBOPIqM5d.net
16はチャイナの新米工員のojtモデルだと思う

823 :iOS (スププ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 08:15:28.90 ID:Poc05oxsd.net
初めてのiPhone(SE)を買うんだけど親切な人教えて欲しい
付属でついているイヤホンって音はどう?
みんな別に割りと良いやつ買ってるのかな?
手頃でオススメのがあったら教えてね
後、コントローラー?(イヤホンから次の曲に行ったりするやつ)は
ついてないものだと不便ですかね?
分かりにくい文章で申し訳ないけど教えて下さい ○┓ペコリ

824 :iOS (ワントンキン MMd0-Nuoi):2016/10/10(月) 08:17:24.62 ID:dGiDAmE3M.net
>>814
具体的にどう快適なの?

825 :iOS (ワッチョイ 0459-Nuoi):2016/10/10(月) 08:20:24.18 ID:wbjBS6WC0.net
>>823
標準で問題ない

コントローラ無しは論外

826 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/10(月) 08:21:31.06 ID:Qwzp2ZgT0.net
>>823
イマイチ
2000円くらいの買って使ってるひとが多いんじゃないかな?

ってか、歩いてると耳から外れる

827 :iOS (ワッチョイ fc5f-pu+C):2016/10/10(月) 08:25:11.23 ID:Jpo9sBy50.net
>>817
7にしとけ
俺も5S使ってるけどSEだと形一緒で新鮮味ないと思われれる
どうしても4inchじゃないとっていうなら別だ

828 :iOS (ワッチョイ d2fa-5gL+):2016/10/10(月) 08:33:44.51 ID:ZAJ/mggS0.net
>>823
純正で十分
ダイソーの100均イヤーパッドを付けるといい
2×4コ入りで安いし適度にフィットするし
落ちることもなくなってオススメ

829 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/10(月) 08:45:55.56 ID:zik12ExCa.net
>>823
純正使ってる人かなり多い
電車とかで音楽聴いてる人みてたらわかる
コントローラーが特徴的なので

俺はBT受信機にオーテクの4000円弱のイヤホン刺して聴いてる。
線が邪魔なんで。

かといって7みたいに穴そのものをなくすのは好みではないけどな。

830 :iOS (ワッチョイ 6ba9-xaNP):2016/10/10(月) 09:30:47.82 ID:HcVDHZ080.net
>>825-826
>>828-829

823です
親切にありがとうございましたm(__)m

831 :iOS (スププ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 10:10:53.21 ID:1OV20zaed.net
いいってことよ

832 :iOS (ラクッペ MMbd-xaNP):2016/10/10(月) 10:50:46.65 ID:jQsdFIXpM.net
こまった時はまた来なよ

833 :iOS (オイコラミネオ MM54-pu+C):2016/10/10(月) 11:44:02.88 ID:D6FP/zAAM.net
卒業おめでとう
もう会うこともないだろう

834 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/10(月) 11:47:09.88 ID:YItCqlLca.net
いちご一円ってやつか

835 :iOS (ワッチョイ ab81-Nuoi):2016/10/10(月) 12:06:51.30 ID:kRMQdIR10.net
古いOSの手に入れた
買った瞬間脱獄安定

836 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/10(月) 12:19:50.31 ID:jtyGU2IBa.net
今純正イヤホンを初めて使ったけど音は結構いいやん

837 :iOS (ワッチョイ 34b2-6xkV):2016/10/10(月) 12:46:44.36 ID:dZwXT7dG0.net
>>835
むしろ不安定だろ
昔と違って入れるもんないし

838 :iOS (ワッチョイ 9833-Nuoi):2016/10/10(月) 13:04:25.29 ID:h0O/7lnw0.net
自分6プラスで、親が最近SEにしたんだけどあまりの軽さにびびったわ。
画面もそんなに小さいこときにならなかったな。
考えたら前はiPhone5使ってたわけだし、慣れって恐ろしい。
SEくらいの大きさがべすとかもしれんよ。

839 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 13:15:33.86 ID:JlLfUsmPa.net
6からSEにして1週間、快適すぎてワロタ
やっぱり6はデカすぎた

840 :iOS (ワッチョイ 34b2-Nuoi):2016/10/10(月) 13:34:20.11 ID:V8wprUFZ0.net
>>823
ゴミだぞ
せいぜい2000円〜3000円レベル
まあその程度のイヤホンしか使ったことない人は満足できるのかもね

841 :iOS (ワッチョイ 34b2-Nuoi):2016/10/10(月) 13:36:30.72 ID:V8wprUFZ0.net
>>817
7のほうがいいよ
3DタッチのおかげでiPhoneの欠陥だった文字入力中のカーソル移動がかなりしやすくなった
あと指紋認証がかなり良くなって、濡れた指でも一瞬でロック解除できる

842 :iOS (ワッチョイ fc73-Nuoi):2016/10/10(月) 13:51:27.32 ID:K4jRLMkz0.net
>>839
4と4.7はそこまででもない

843 :iOS (ワッチョイ ab81-Nuoi):2016/10/10(月) 13:58:47.70 ID:kRMQdIR10.net
>>837
いやいっぱいあるけど
昔と比べたら減ったけどね

844 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/10(月) 14:15:50.58 ID:YItCqlLca.net
脱獄アプリといえばappcake

845 :iOS (ブーイモ MMa8-Nuoi):2016/10/10(月) 14:19:31.56 ID:3d/HJJXxM.net
>>844
それは犯罪

846 :iOS (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/10(月) 14:21:31.79 ID:sTwaODmnd.net
割れ厨発見

847 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/10(月) 15:06:33.55 ID:coHxZRM+0.net
>>817
おれもそれで散々悩みまくって出した結論が6sだった
まだ買ってないけど今から考えればDラインさえ許容できれば
6sがベストチョイス
2年使って安定した8sに機種変するよ

848 :iOS (ワッチョイ d1b2-xaNP):2016/10/10(月) 15:36:30.69 ID:QpYbUAKG0.net
6と6sは不具合あるみたいだよ

849 :iOS (ワッチョイ 91fa-0EVN):2016/10/10(月) 16:01:06.07 ID:8ba7mist0.net
>>847
6sももうTSMCだけになったの

850 :iOS (ワッチョイ c674-xaNP):2016/10/10(月) 16:06:34.60 ID:f6OlyjFI0.net
>>848
どんな?

851 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/10(月) 16:17:30.57 ID:Sr4Psk5np.net
4sからSEで本体の性能以前にLTEで感動してる
でも動画観てるともっと大きいサイズでもよかったかなあとないものねだり
自分は片手操作の快適さが第一条件だったから納得してるけど
これから買う人はよく考えた方がいいよ
20GBプランとか出たし動画観まくるようになるかもしれない人は特に

852 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/10(月) 16:26:02.13 ID:coHxZRM+0.net
>>848
どんな不具合だよ

言ってみろよ

853 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/10(月) 16:34:26.49 ID:bnvQzl2xa.net
とりあえず6は糞だろ
RAM1GBだしキャリアのSIMロック解除出来ないし

854 :iOS (ワッチョイ aba4-Nuoi):2016/10/10(月) 16:37:30.16 ID:znDVS3zI0.net
auの6こそ最悪

855 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 16:55:38.89 ID:rwahSPSVa.net
寝ころんで6を使って眠くなった時に顔に落としたら凄く痛かったぞ

856 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/10(月) 16:59:10.05 ID:9YeUAgDXM.net
顔に落としても痛くない、そうSEならね。

857 :iOS (ワッチョイ 34b2-lsIp):2016/10/10(月) 17:11:49.35 ID:g1zLn2+e0.net
>>823
コントローラーはやっぱりあると便利だね。

音質は高音が丸くて低音多め。かと言ってパワフルな低音て感じじゃない。
聞き心地は悪くないと思う。

安いし低音少な目だけど、Sony XBA-C10が気に入ってる。コントローラー付きもあるでよ。
解像感は悪くないし、いいんでない?

858 :iOS (ワッチョイ 70b2-Nuoi):2016/10/10(月) 17:16:20.45 ID:QrlPkHF50.net
自宅にいるときはiPad miniだわ

859 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/10(月) 17:19:19.24 ID:wi7HJ6KV0.net
>>856
うそつき(´;ω;`)

860 :iOS:2016/10/10(月) 17:35:49.05 ID:+LscVKKZ.net
>>851
未だにLTEの実機触ったことなくて頑固に4s使い続けてる人いるみたいだけど
あれはもったいないよなあ。
4sと5sとかを並行して使ってるから尚更あのこだわりの無駄さ加減がわかる。
もっと快適な世界があるのに敢えて知ろうとしない人たち。
ああいう人だらけじゃ経済は活性化しないよな。

861 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/10(月) 17:36:01.90 ID:NW9xi5tH0.net
久しぶりに来たんだけど、ちょっと前に話題になってたヤフオクでSEの空箱が3万位で落札されてた件はどうなったの?

862 :iOS (ワッチョイ fc7b-xaNP):2016/10/10(月) 17:43:38.25 ID:ocvVvHhW0.net
>>860
だらけじゃないと思うよ

863 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/10(月) 17:51:01.59 ID:G9r4y0Y+a.net
>>840
純正イヤホンの定価は3200円なんだから当然だろうが
何を粋がってんだか

864 :iOS (ワッチョイ bead-pu+C):2016/10/10(月) 17:52:17.40 ID:CWMJd2zJ0.net
意外と高いのな

865 :iOS (ワッチョイ d1b2-xaNP):2016/10/10(月) 17:54:31.53 ID:QpYbUAKG0.net
>>850
http://www.appbank.net/2016/08/24/iphone-news/1243108.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


866 :iOS (ワッチョイ 4dbc-lsIp):2016/10/10(月) 17:55:25.31 ID:3s/IHle00.net
まったくの無知ゆえの発言なんだけど
お金をたくさん浪費すること即経済の活性化につながるの?
経済学に知見のある人に教えてほしい

867 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 18:01:44.09 ID:rwahSPSVa.net
>>860
機種変すれば何かしら月々の支払いが増えるんだし4Sで問題がなければそのままでいいと思うが…

868 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 18:03:36.15 ID:rwahSPSVa.net
イヤホンはまず純正のを使ってから買い足すのか自分で考えればと言いたい

869 :iOS (アウアウ Sa43-l18X):2016/10/10(月) 18:36:43.99 ID:xi/ppZiBa.net
スレチだがイヤホン買うならEP-630ってのがコスパよくてオススメ。
純正より音質良いし、2000円くらいで買えたはず。

870 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/10(月) 18:51:18.71 ID:lG3yg1vcM.net
>>855
4sのダイブに鍛えられてきたから大丈夫

871 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/10(月) 18:57:04.72 ID:coHxZRM+0.net
>>865
それ6だけだろ
6sの不具合って何?

872 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/10(月) 18:58:13.18 ID:bmgoT5TQ0.net
>>871
錆びます

873 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/10(月) 19:00:21.12 ID:/KgmRxqI0.net
>>871
おみくじサムチョン

874 :iOS (ワッチョイ d1b2-xaNP):2016/10/10(月) 19:07:52.22 ID:QpYbUAKG0.net
>>871
http://www.appbank.net/2015/10/02/iphone-news/1104692.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


875 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 19:24:54.64 ID:BaiQv6JYd.net
6➡︎6s➡︎SEときて4インチに大満足しているが新し物好きなんで7予約したが、現物触るとやはり4.7インチのサイズ感とラウンドしたデザインがしっくり来ない…

あぁSEよ、オマエさえ居なければ7購入に踏み切れるのに(´;ω;`)

876 :iOS (ワッチョイ c674-pu+C):2016/10/10(月) 19:25:24.14 ID:Qwzp2ZgT0.net
サムスンはカイロや爆弾になるんだから
スゴくね?

877 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/10(月) 19:29:10.35 ID:wi7HJ6KV0.net
両方買っちゃえ

878 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/10(月) 19:40:36.43 ID:j+kXiCbB0.net
>>875
6->SEの俺はPlusが欲しくなっている。
7だと中途半端だが7 Plusなら多分手帳代わりになりそうで、SEと併用するのにいいかなと。カメラもいいし。
ジェットブラックの感じは3G/3GSに似ていて個人的には悪くない。

879 :iOS (ワッチョイ 050a-Nuoi):2016/10/10(月) 19:42:41.70 ID:0wcSB1Th0.net
SEが無きゃまちがいなく7買ってたよ。
Apple自分の首絞めてないか?

880 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 19:44:12.20 ID:a89eSVHBa.net
3サイズ揃ってた時期が一時あったが一番使う機会がなかったのが真ん中の4.7だったな
最終的に売ったし

881 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/10(月) 19:56:03.10 ID:M0y+8OID0.net
SEと7で迷って7にしたけど正直今でもSEにしとけばよかったかなと後悔するときがある
主に片手操作がしにくくて手や指が痛くなるときとか、ツルツル滑る丸みのあるボディのせいで落としそうになるときとか
もしSEの後継機が出たならば次はそれにしようかな

882 :iOS (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/10(月) 20:04:05.20 ID:HDPlvjaTM.net
SEが無ければまだ5Sで粘ってた
Appleは確かに自分の首を絞めてる気はするけど

883 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/10(月) 20:12:21.53 ID:/KgmRxqI0.net
逆に考えるんだ
SEがなければ泥にいってたかもしれないと…

884 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/10(月) 20:28:38.50 ID:F3Vk94pv0.net
SEがあったから泥から移った俺がいる
XperiaのZ3C使ってたけど故障して乗り換えようとしたが泥には後継になる端末が無かった

885 :iOS (ワッチョイ 34a3-pu+C):2016/10/10(月) 20:45:50.21 ID:ZkqjBd1o0.net
ホームボタンのフチがやたら爪に引っかかるんだが、おれのだけ?

886 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/10(月) 20:53:04.95 ID:tehU9feGa.net
爪立てずに指紋のある所でボタン押せばいいじゃん。

887 :iOS (ワッチョイ c3c8-xaNP):2016/10/10(月) 20:56:46.74 ID:C8qTMA4K0.net
>>884
バッテリー持ちはどっちがいい?

888 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 21:00:54.41 ID:BaiQv6JYd.net
無印7触った後に自分のSEを握ると「必ずいつか慣れる!」と6系を自分を騙し騙し2年使っていた自分を思い出すんだよね。

なんなんだろう、恐ろしく安心した気持ちにしてくれるSEのグリップ感とサイズ、古めかしくも完成されたデザインに増して内に秘めたハイスペックの魅力とは、、、

「羊の皮を被った狼」が大好物のオイラはSEにサヨナラなんてとても言えないわ (*´ω`*)

889 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 21:02:38.36 ID:BaiQv6JYd.net
⬆︎酔っ払いで乱文スマソ

890 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/10(月) 21:10:28.65 ID:coHxZRM+0.net
>>879
おまえみたいなやつは稀だよ
心配すんな

891 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/10(月) 21:11:32.03 ID:coHxZRM+0.net
>>882
意味わからん
SEが1台売れたんだから
アップルにとってはよかっただろ

ちゃんと考えてからレスしような

892 :iOS (ドコグロ MM5c-pu+C):2016/10/10(月) 21:14:37.88 ID:cA0FvHxXM.net
俺は7のジェットブラック買おうとしたら、32GBのモデルが無かったのでSEにしたよ

893 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/10(月) 21:18:45.27 ID:tehU9feGa.net
4s〜5sの買い替えに消極的だったユーザーを拾い上げるための機種だろSEは。

894 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 21:22:37.78 ID:BaiQv6JYd.net
>>892
理由はどうあれ、結果的には糞ラッキーだったと思う時が必ずくると思うよ(君が変わり者ならばw)

4.7インチ系はステンレスフレームに両面ガラスがラインナップされると噂されている8まで待つのが絶対吉だね。

その上に4インチの新型も出るとか出ないとかだしwww

895 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/10(月) 21:33:42.57 ID:/KgmRxqI0.net
SEの不満点はおみくじとカラーだな
ローズとかゴールドとか、色はツートンでどれもだせぇ
消去法で一番色の差がない不人気シルバーを選ぶしかないという…

ジェットとはいわなくともせめてマットのブラック追加してくれるだけでも全然違うのに…

896 :iOS (ワッチョイ 151e-TInN):2016/10/10(月) 21:41:56.83 ID:dF0IVs/P0.net
>両面ガラス
そんなん落としたら確実に割れるやん

897 :iOS (ワッチョイ aba4-lsIp):2016/10/10(月) 21:48:38.72 ID:Tfmw2j6g0.net
アップルストア経由だともうおみくじないだろ

898 :iOS (ワッチョイ ab81-Nuoi):2016/10/10(月) 21:57:53.55 ID:kRMQdIR10.net
6SとCPU、ベンチマークが同等ってのが良いよなー
本当アップルはよくやったわ

899 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 22:07:54.26 ID:BaiQv6JYd.net
>>895
チップゲートに関しては6の時に散々騒いだが結果としては一長一短だという事で既に落ち着いてるからオイラにゃ無問題。

だが、スペースグレイが1番好きだよ〜
あの絶妙なオモチャ感が5sと比較すると愛くるく見える質感なんだよね(笑)

900 :iOS (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/10(月) 22:16:52.10 ID:eTt/hQuuM.net
>>898
あえてクロック落としても、電池持ち良くなったらそれはそれで良かったんだけどね

901 :iOS (ワッチョイ abb3-8YjB):2016/10/10(月) 22:20:21.44 ID:4AJfHeMs0.net
>>896
まあどこかのみたいに熱で勝手に割れることは無さそうだけどな

902 :iOS (ワントンキン MMd0-lsIp):2016/10/10(月) 22:50:24.67 ID:btQ0X3qgM.net
6からSEに機種変してフレームはやっぱりフラットの方がいいなと思った

903 :iOS (ワッチョイ 21f9-pu+C):2016/10/10(月) 22:53:06.18 ID:MHpBcd6N0.net
>>901
ウケるw
軽いカーブボールのコントロール良いなwew

904 :iOS (ワッチョイ fced-pu+C):2016/10/10(月) 22:57:19.48 ID:I/pynCFe0.net
嫁の6s見ると悪くないなーって気はするけど、
まあ、いざ自分が持ち運ぶとなるとな。

外でサッと出せるのはここまでやろ

905 :iOS (ササクッテロ Sp4d-5gL+):2016/10/10(月) 23:00:56.12 ID:sFgvaid/p.net
>>901
そうでもないかも
http://iphone-mania.jp/news-140134/

906 :iOS (ワッチョイ 4860-xaNP):2016/10/10(月) 23:14:26.23 ID:NwqtThAj0.net
4インチが小さいと言う感覚が麻痺してるよな。

907 :iOS (ワッチョイ 5ca9-xaNP):2016/10/10(月) 23:24:37.64 ID:he+pk2Jv0.net
4インチは普通サイズだよな
小さいってのはSO-03Cクラスだろう

908 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/10(月) 23:27:40.47 ID:/KgmRxqI0.net
泥でいえばsxはよかったなぁ
人気あったのに生産少なくて勿体なかった

Zシリーズのコンパクトも小さい小さいいう割にはそこまで小さくないし、本当に選択肢がない

909 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/11(火) 00:27:29.50 ID:KsDf01fx0.net
>>887
使い方によるかな
休日にゲームをがっつりやるときはZ3Cの方が持ちが良かったと思う
ただ平日の普段使い(通勤中のブラウジング程度)なら断然こっちの方が持つね

>>908
そうそう、泥で最小サイズではあるけど小さいわけじゃないんだよな
今じゃ使い物にならない古い端末だけど大体SEと同じサイズのF-12Cが泥で一番しっくりきた

910 :iOS (ワッチョイ 054b-lsIp):2016/10/11(火) 00:27:33.70 ID:1OxuNZOr0.net
XPERIAのコンパクトモデルまでがスマホの限界
あれよりデカい端末はスマホではなくタブレットと分類してほしい
iPhoneもメインストリームの6・7は妥協するにしてもplusはもうタブレット扱いにしろ

911 :iOS (ワッチョイ fced-pu+C):2016/10/11(火) 00:31:47.05 ID:nPcFtLfk0.net
z3使って、今air2と併用だけど、
seで情報多目のページ見るのが、目にきつい。

912 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/11(火) 00:52:22.44 ID:ugUCAKnra.net
SEが出てなかったら頑丈なやつ買ってた。それかガラケー

913 :iOS (ワッチョイ e133-fQDY):2016/10/11(火) 03:58:32.90 ID:w2Cd3B0D0.net
>>910
ファブレットやで

914 :iOS:2016/10/11(火) 07:58:37.00 ID:1qVUiaqP.net
>>896
4sは両面ガラスサンドだったような。小さいのに重いんだよな。

915 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 08:05:56.70 ID:IYPerOYtp.net
SEバカ売れ売り切れ続出とか言われてたのに今でも全体の2.7%くらいしかいなんだよな
5シリーズ使いがまた20%以上もいるみたいだけど買い換えないのかね

916 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/11(火) 08:08:46.33 ID:cdhPSXhcd.net
>>915
iPhoneの進化も5s辺りで歩留りになっているから5でも不満ない奴らが多いんじゃね?
かと言ってSEはデザインが変わらないという理由だけで買わないんだろうなぁ

917 :iOS (ワッチョイ fc7b-xaNP):2016/10/11(火) 08:11:05.97 ID:MxDMt40Z0.net
>>915
機能的に5sで充分な人も多いんだろうよ
ワイモバでまだ新品売ってるし

918 :iOS (ワッチョイ e161-Nuoi):2016/10/11(火) 08:19:28.08 ID:PAbJiWr/0.net
4や4sは重いけどさわった感触は歴代最高なんだよなぁ

919 :iOS (ワイモマー MMa8-pu+C):2016/10/11(火) 09:47:32.24 ID:zKhzxovKM.net
悪いことは言わん
simフリーモデルを買っておけ

920 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/11(火) 10:47:03.22 ID:bZUfNPBoa.net
>>917
あれソフバンから流れた整備品って噂あるけど。

921 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/11(火) 10:47:39.45 ID:OFCVESBV0.net
>>915
バカ売れ売り切れなんて言ってたのは情弱のネット記事だけだろ
最初から出荷量が少なすぎて在庫がなかっただけ
5や特に5s使ってる人はわざわざSEに買い換える気にならないんだよ
デザイン一緒だし、速くなったって言ってもアプリの立ち上がりくらいしか
実感するところはないからね

922 :iOS:2016/10/11(火) 10:57:02.72 ID:1qVUiaqP.net
>>918
フィット感の良いカバーつけた5sやSEの方がしっくり来るよ。

923 :iOS (ワッチョイ 34b2-7R/s):2016/10/11(火) 11:12:12.05 ID:ycnGYYKG0.net
>>918
3G/3GSが圧倒的に持ちやすいんだよなあ
3Gから4Sに変えたら携帯電話として持ちづらく落としやすくなって劣化したと感じたわ

924 :iOS (スププ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 11:19:33.58 ID:TBik2qg1d.net
俺みたいに月サポ切れて7は欲しくないと思って単純にSEにした奴も多いはず

925 :iOS (スププ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 12:21:42.63 ID:S7k8NBqAd.net
ドコモで5か5s下取りしてもらった人いますか?
ちなみにいくらでした?

926 :iOS (ワッチョイ c3a0-Nuoi):2016/10/11(火) 12:49:30.20 ID:3ElsQgma0.net
ramの空き容量 アプリ起動せずにフリー700くらいだけどこんなもん

927 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/11(火) 14:31:21.78 ID:QAnUo8Fo0.net
>>915
売り切れ続出は事実だけど、単に生産台数が絞られてただけだしな…
途上国向けの入門機って位置づけは失敗したし、自分含めた小型フリークしか買ってないはず
後継機はないものと思って使い倒すのがいいだろうな

928 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/11(火) 15:17:59.83 ID:Gz+0W+A9a.net
seのカメラ暗いよね。

929 :iOS (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/11(火) 15:24:58.61 ID:bZUfNPBoa.net
SEが出てから一度でもキャリアに行ったら分かると思うけど、あいつら執拗にSEディスって6sや泥機を勧めてたからな。
広く普及するわけがない。

930 :iOS (ワッチョイ 054b-lsIp):2016/10/11(火) 15:45:32.54 ID:1OxuNZOr0.net
SEはアップルが課した販売ノルマが緩かった、あるいは無かったとかかな
それなら必死こいて6s売り込むわな
むしろSEの存在は6sの厳しい販売ノルマを阻害する要因として忌避すらされてたかも

931 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/11(火) 15:45:43.90 ID:OFCVESBV0.net
>>929
それはSEをdisったんしゃなくて
在庫のないSEでは売り上げにならないから
在庫がある6sや泥を勧めただけ

932 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/11(火) 15:49:54.41 ID:OFCVESBV0.net
>>930
販売奨励金のがくがちがうのもあるだろうね

933 :iOS (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/11(火) 15:51:41.78 ID:eGkLsFALd.net
確かに店員は画面大きい方が良いですよーとか、
大きさは絶対慣れますとか勧めてくるね

934 :iOS (ワッチョイ 6b86-2H+q):2016/10/11(火) 15:55:33.69 ID:zUX201aW0.net
これは趣味みたいなものだからな

935 :iOS (ワッチョイ e63c-pu+C):2016/10/11(火) 18:15:42.08 ID:QQz2OtuA0.net
店からしたら、とりあえず万人向けの方勧めるでしょう

936 :iOS (ワッチョイ 015f-Nuoi):2016/10/11(火) 18:18:28.42 ID:68DA3CD90.net
万人受けなんてねーから

937 :iOS (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/11(火) 18:48:54.00 ID:0+GXf2J3a.net
>>935
こんなお客様ばかりだったら店員も楽だろうな。

938 :iOS (ワッチョイ 5fe9-xaNP):2016/10/11(火) 20:14:30.40 ID:99IcT4V70.net
おみくじ報告
アップルストア購入、昨日納品
TMSCでした

939 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/11(火) 20:21:19.99 ID:ugUCAKnra.net
>>938
うるせーぞ
おれは今月買って今日調べた
見なきゃよかった・・・

940 :iOS (ワッチョイ 5fe9-xaNP):2016/10/11(火) 20:22:38.32 ID:99IcT4V70.net
>>906
5.5インチ泥からSEへ移行。
1日で画面に慣れた。
持ち歩く分には4インチでいいな。
家で寝ながら使うには画面でかい方がいいけど。

SEは画面の小ささが、電池やら性能やら全方位に良い影響を与えててよいな。

2chmate使えないのが最大のデメリットだ。
調査不足だった。

941 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/11(火) 20:35:08.83 ID:hWE7leRw0.net
>>940なら画面が大きいのにSEより性能が良くてバッテリーもやや勝ってる7ってやっぱすごくね?

942 :iOS (ワッチョイ 5fe9-xaNP):2016/10/11(火) 20:37:20.49 ID:99IcT4V70.net
>>941
7はSEより電池持つのかい?
そりゃ凄いな。

943 :iOS (ワッチョイ 06f6-9DSc):2016/10/11(火) 20:40:22.73 ID:LExiJf5u0.net
>>940
なんか俺と似たりよったりの流れだな
Zenfone2からの切り替えだけど、画面サイズはすぐ慣れた
確かに画面は大きい方が何かと良いんだろうけどね

944 :iOS (ワッチョイ 054b-xaNP):2016/10/11(火) 20:54:01.36 ID:rOubhgvm0.net
>>920
正解

945 :iOS (ワッチョイ 5fe9-xaNP):2016/10/11(火) 20:57:01.43 ID:99IcT4V70.net
>>943
iphoneシリーズは少ない電池容量で長時間運用できるのでモバイルバッテリーも少容量で済み、荷物が軽量化できるのもよいね。

大パワー高燃費のアメ車的なAndroidと対照的だな。

こういうの日本メーカーが得意な筈なんだけどな。

946 :iOS (ワッチョイ f3b2-Nuoi):2016/10/11(火) 20:58:52.34 ID:QbsHiEAl0.net
>>940
twinkleじゃダメなの?
有料はヤダっていうならダメだけど

947 :iOS (ワッチョイ e1a9-pu+C):2016/10/11(火) 21:10:39.02 ID:poUpD0+r0.net
>>938
うちのもApple Store購入で今日到着。
TSMCだった。

948 :iOS (ワッチョイ 5fe9-xaNP):2016/10/11(火) 21:13:39.31 ID:99IcT4V70.net
>>946
機能やら評判を調査中。
2chmateがあまりにも便利だったので。

949 :iOS (ワッチョイ f3b2-Nuoi):2016/10/11(火) 21:22:14.72 ID:QbsHiEAl0.net
>>948
俺もずっとmate使ってきた
で先月seにしたからtwinkle にしたけどなれたら快適だぞ

950 :iOS (ワッチョイ 5fe9-xaNP):2016/10/11(火) 21:34:16.65 ID:99IcT4V70.net
>>949
ありがとう。
他にめぼしい候補もないしいってみるか

951 :iOS (ワッチョイ 5ca9-xaNP):2016/10/11(火) 21:37:23.86 ID:adjTeU5/0.net
5cから引っ越してきました
画面の滑りやすさが変わってる気がする

952 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/11(火) 21:58:22.83 ID:KsDf01fx0.net
俺も先週泥(Z3C)からSEにしてmateの代替アプリ探したけど、
twinkleでやっと我慢できるかんじ
ここでも言われたけど2chmateに慣れるとそれの代替は難しいね

あ、上の方で書いてるけどもしカーソルキーのない純正キーボードが辛かったら
カーソルキー付きのキーボードアプリ(funkey)もあるから探してみると良いかも

953 :iOS (ワッチョイ aba4-lsIp):2016/10/11(火) 22:01:54.25 ID:FIp6zIPS0.net
もうおみくじ終了っぽいね
結構楽しみだったのに初回生産分は掃けた臭いな
増産はTSMC製だろうし

954 :iOS (ガラプー KKdb-Zgr+):2016/10/11(火) 22:05:37.80 ID:P59u+p0tK.net
おみくじしたいならオクですな

955 :iOS (ワッチョイ 8b3a-Nuoi):2016/10/11(火) 22:13:12.35 ID:swwcvjBS0.net
>>935
んなもん関係ねえ
上にも書いたが販売奨励金の額が、ちがうねん

956 :iOS (ワッチョイ 0da0-pu+C):2016/10/11(火) 22:22:38.09 ID:1g7ZIAR90.net
>>945
燃費が悪いのって高燃費だっけ?低燃費は燃費いいのか。
5cからseにしたけど、まず軽い、すげー軽い。
ポケゴがスムーズだし、本体が多少あったかくなるけど5cと比べたら熱くならない。
何よりバックグラウンドでいちいちログアウトしない。
あと、電池持ちいい。5cが悪いのか知らんが、比べると体感できる差がある。
Docomoで機種変したら月900円くらいの実質負担かける2年だったので、7スルーするなら変えといて、7sだか8待つ方がいいと思った。

957 :iOS (ワッチョイ 83a4-pu+C):2016/10/11(火) 22:27:39.23 ID:Ky+UGwEA0.net
>>923
一票

958 :iOS (ワッチョイ 0da0-pu+C):2016/10/11(火) 22:28:14.87 ID:1g7ZIAR90.net
旧機種で頑張るつもりなら、旧機種を下取りしないでもっとけば、AppleCareやDocomoの保険なしで、新機種をやってもうたら、旧機種にシムさして2年耐えればなんとかなる。
月900円の価値はあると思うの。
まあ、くそキャリアに2年縛られるのしゃくだけど、我慢ならんかったら残債と違約金払って格安シムいっても、シムフリー買う5万程度ですむでしょ

959 :iOS (アウアウ Sa76-Nuoi):2016/10/11(火) 22:35:47.35 ID:Um8X4LSXa.net
>>956
燃費がいいのが低燃費
俺も5cからの買い替え組だが、このサクサク感は感激するよな
アップルには今後もこのサイズで出し続けて欲しい

960 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/11(火) 23:03:02.75 ID:RriVQs960.net
>>959
好燃費って表現もあるからややこしい

961 :iOS (ワッチョイ 83a4-pu+C):2016/10/11(火) 23:04:35.95 ID:Ky+UGwEA0.net
SEをオーダーしようかと思ってるけどmvnoのSIMがマイクロだからな…
みんなカッターでnanoサイズにしてるの?

962 :iOS (アウアウ Sa76-Nuoi):2016/10/11(火) 23:10:59.11 ID:Um8X4LSXa.net
>>961
解約時SIM返還必要なMVNOなら、素直に交換手続きするのが吉

963 :iOS (ワッチョイ 83a4-pu+C):2016/10/11(火) 23:16:00.26 ID:Ky+UGwEA0.net
>>962
家族分の契約三つくらいあるからSEに総取っ替えで結構金かかるんだよね…ちなOCN
去年の他所方のブログ覗くと返還も有形無実化してるようだし800円のカッターで済むなら…チップ金属部分も削ることになりそうだからちょっとハードル上がるけどw

964 :iOS (ワッチョイ c375-xaNP):2016/10/11(火) 23:28:51.32 ID:ojTaIrOD0.net
>>925
5s16、22000ポイント。
本体のみ回収。箱やアクセサリー類は手元に残った。
下取りのみでもok。

965 :iOS (ペラペラ SDf8-xaNP):2016/10/11(火) 23:29:35.16 ID:KCxZ51gHD.net
ちな()

966 :iOS (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/11(火) 23:36:27.71 ID:T60snRNRd.net
>>948
泥からの移行組は皆最初そこが引っ掛かるんだよね
自分もmate→twinkleだけど一通り機能把握して一ヶ月くらいで慣れたよ
無いものはしゃーないからね

967 :iOS (ワッチョイ fc81-xaNP):2016/10/11(火) 23:42:09.53 ID:mUry+cJB0.net
正直mateを移植してほしい

968 :iOS (ワッチョイ 83a4-pu+C):2016/10/11(火) 23:43:32.28 ID:Ky+UGwEA0.net
とりま、一つのSIMを生贄のつもりでで一台ポチったぜ
ついでにカッターも買うわ
これで俺もjk生活や!

969 :iOS (ペラペラ SDf8-xaNP):2016/10/12(水) 00:09:54.66 ID:NlcEC3zTD.net
とりま()()()

970 :iOS (ドコグロ MMf4-xaNP):2016/10/12(水) 04:07:58.26 ID:e0qXk6EyM.net
とりき

971 :iOS (ワッチョイ c3a9-xaNP):2016/10/12(水) 04:13:43.26 ID:gp0i4h410.net
ネギマ

972 :iOS (アウアウ Sa76-Nuoi):2016/10/12(水) 05:31:09.05 ID:fL5QIw+va.net
まどマギ

973 :iOS (ワッチョイ 5074-xaNP):2016/10/12(水) 06:15:18.66 ID:VOX8/thZ0.net
ギンタマン

974 :iOS (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/12(水) 06:59:14.86 ID:5Yqp5ofqM.net
誰かmateと似たの作って安く売ってくれればいいと思うんだけど

975 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/12(水) 07:22:41.16 ID:LgnbJrGHM.net
メイトの作者に数百万単位で金渡せば作ってくれるんでない?
林檎の規約上表示できない板もあるけどごにょごにょすれば良いし

976 :iOS (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/12(水) 07:28:19.52 ID:qWXJXu0hd.net
私もこの間、泥からiPhoneにしたばかりなんだけど、mateやっぱりないのか…

977 :iOS (ワッチョイ e5ad-Nuoi):2016/10/12(水) 07:52:01.90 ID:dBXU/Y200.net
次スレ

iPhone SE Part22
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1476226262/

978 :iOS (エーイモ SEf8-pu+C):2016/10/12(水) 07:56:01.50 ID:Nv9Naa6XE.net
キーボードでfunkeyってやつ使ってるって人http://i.imgur.com/QhBf7YW.jpg
これどーなのよ?

979 :iOS (アウアウ Sa43-Nuoi):2016/10/12(水) 08:00:10.38 ID:jBTkmulGa.net
嫌なら使わなきゃいいだけじゃん

980 :iOS (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/12(水) 08:07:16.05 ID:RP2XQRYbd.net
キーボードアプリはどれもそういうの出てくるよ
funkeyに関しちゃ提供元オムロンだしsimejiみたいなことにはならんでしょ

981 :iOS (エーイモ SEf8-pu+C):2016/10/12(水) 08:08:40.42 ID:Nv9Naa6XE.net
>>980
しめじはなんかあったの?

982 :iOS (ワッチョイ bfa9-Nuoi):2016/10/12(水) 08:16:38.59 ID:e7DdzYvO0.net
ggr

983 :iOS (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/12(水) 08:20:23.25 ID:RP2XQRYbd.net
>>981
キーロガー疑惑があった
キーボードへのフルアクセスについてはググれば詳細が分かるけど、
要は外部データ参照して予測変換のデータベースを持ってくるのに必要ってこと
これ許可しないと予測変換が使えない

984 :iOS (エーイモ SEf8-pu+C):2016/10/12(水) 09:13:41.84 ID:n7IYrvFhE.net
では、もし心配なら抜かれたくない文字列を打ち込む時だけそのキーボードを使わなければいい話だよね?

985 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/12(水) 09:16:39.42 ID:gxD8YfcF0.net
>>977
お前なに>>1の名前欄に「楽天カードマン」とかくっさいこと書いてるんだよ

スレ立てしたのは乙

986 :iOS (ササクッテロ Sp4d-397Z):2016/10/12(水) 10:39:20.65 ID:L5a5M4mLp.net
じゃんぱらで未使用32GB、ソフトバンク版が39800円だった。
SIMフリーには拘らないからどうしよう。。。

987 :iOS (フリッテル MM82-pu+C):2016/10/12(水) 11:01:36.01 ID:r/oAHnsVM.net
今月買ったばかりなのに
バッテリーの減りが異常に早くて萎える
これがおみくじの恐怖なのか

988 :iOS (ワッチョイ fc7f-lsIp):2016/10/12(水) 11:10:45.38 ID:nm/ZHCjW0.net
>>968
>>987
早くおみくじ確認した方が良いよ

989 :iOS (ワッチョイ 151e-TInN):2016/10/12(水) 11:12:00.30 ID:+k/JnZv00.net
>>986
情弱杉
アプスト新品の64GBが49800だろ
下取り考えたらさらに禿は叩かれるのに

990 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/12(水) 11:27:30.54 ID:D/nPAOqv0.net
>>958
何を言ってるのかさっぱりわからん

>新機種をやってもうたら、旧機種にシムさして
>月900円の価値はある

991 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/12(水) 11:29:41.56 ID:D/nPAOqv0.net
>>978
パスワード抜かれるやんw

992 :iOS (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 12:05:41.82 ID:EZPNmLLmd.net
恐ろしいキーボードやな
ありえんだろ

993 :iOS (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/12(水) 12:10:39.17 ID:AEXuZH8ld.net
と、Android使いに言われても…

994 :iOS (ワッチョイ fcbc-Nuoi):2016/10/12(水) 12:23:07.89 ID:8hwuxr0x0.net
それ言ったら純正キーボードも林檎に情報抜かれてるようなもんなんだがな
アプリの権限よりもどこが提供してるのかの方が重要

995 :iOS (ワッチョイ c665-Nuoi):2016/10/12(水) 12:25:22.25 ID:M8oM9W2E0.net
simejiはキーボードで何の文字を打ち込んだかのデータの送信先が
中国いや支那のサーバーなのが問題
かの地では共産党独裁政権がデータや通信の暗号化を一切認めないからね
認めない理由?そりゃ党幹部や軍が盗聴する為だよ

996 :iOS (エーイモ SEf8-pu+C):2016/10/12(水) 12:29:36.08 ID:yYgTGit8E.net
今朝アプデした後「おはよう」だったか「こんにちは」だったかそこからiOSの設定し直し始まったけど、
途中Appleへパスワードだかクレカ番号系は送信されません的な文言出てたけど

997 :iOS (ワッチョイ 01a9-f8l3):2016/10/12(水) 12:45:04.40 ID:hjeEIEHB0.net
>>995
何故か日本だけでごり押しされてるファーウェイとかもね

998 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/12(水) 13:05:44.91 ID:khtnoVd60.net
>>994
Appleはそもそも個人情報もカード譲歩も登録済なので気にならないが、
他の会社にAppleID抜かれるのだけは避けたい

999 :iOS (ワッチョイ 5074-lsIp):2016/10/12(水) 13:43:18.56 ID:LeUvB1sO0.net
質問いいですか?

1000 :iOS (ドコグロ MM3b-xaNP):2016/10/12(水) 13:45:54.47 ID:whwrK0VHM.net
千の風

総レス数 1000
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200