2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS 10.xを語るスレ Part15

1 :iOS(ワントンキン MMcf-sNHf):2016/10/02(日) 09:50:49.42 ID:R9ZWukYXM.net
次スレを建てるときはこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

前スレ
iOS 10.xを語るスレ Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474894575/

iOS 10に対応する機種は、Apple A6プロセッサ以降を搭載した端末です
・iPhone 5以降
・第4世代iPad
・iPad Air以降
・iPad mini 2以降
・iPad Pro
・第6世代iPod touch

よくある質問
Q.(Touch ID搭載機種のみ)ホームボタンを押さなくても従来のように触っただけでロック解除しホーム画面に移動させたい
A.Touch IDを有効にした上で設定→一般→アクセシビリティ→ホームボタン→「指を当てて開く」をオンにする

Q.手前に傾けて画面が点く(SEと6s以降のみ)のをオフにしたい
A.設定→画面表示と明るさ→「手前に傾けてスリープ解除」をオフ

Q.バッテリーの持ちが悪い、動作がモッサリする
A.メジャーアップデート直後はインデックス構成があるのでバッググラウンド動作が続きます。1〜2日は様子見しましょう。

Q.マップの経路検索が使えない
A.まだ対応してない模様。iOS 10.1でApple Payと一緒に実装か?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :iOS (ワントンキン MMcf-7Sel):2016/10/02(日) 09:53:35.84 ID:R9ZWukYXM.net
次スレの安価を950から970にしました

3 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/02(日) 10:35:54.39 ID:llyt8Yd+0.net
>>1


4 :iOS (ワッチョイ cf20-dvmP):2016/10/02(日) 10:37:04.71 ID:iYEsCBmh0.net
おつ

5 :iOS (ワッチョイ b7f3-FEHg):2016/10/02(日) 11:29:02.11 ID:idryR1k60.net
Hi-HOなどのメールの受信設定について質問です。

iPhone7にしてからメールの設定で「サーバーから削除」の項目がなくなったので困っています。
自分の場合、iPhoneでHi-HO経由のメールを受信したり、削除しても、パソコンででも同じメールを受信したいのですが、「サーバーから削除」の項目がなくなったため、iPhoneで先に受け取ったメールはパソコンでは受信できなくなってしまいました。
iPhoneで受信したとしても、サーバーにはメッセージは残す設定方法、教えてください。よろしくお願いします。

6 :iOS (ワッチョイ c7e0-gizO):2016/10/02(日) 11:46:56.16 ID:lYiifLyM0.net
ホームボタンで開くとかふざけんなお
iPhone5だから設定変えられん

てかiPhoneってどうでもいいところをアップデートして
ユーザーを困らせること多いよな

7 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/02(日) 11:50:25.28 ID:hjcOMXgj0.net
ジョブズは頭脳のキレがピークのときに消えたから神格化されてるけど鳥越みたいに劣化して迷走した可能性だってあったわけで

8 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/02(日) 11:51:27.46 ID:llyt8Yd+0.net
>>6
6だけど同じく〜!
スライドかホームボタンか選ばせて。

9 :iOS (ワッチョイ a3bc-Y2eN):2016/10/02(日) 11:57:23.06 ID:Vt2cFBTO0.net
相変わらず、ジョブスジョブスいう奴って、
ジョブスの友達とか、イタコとかなん?

10 :iOS (アウアウ Sa67-FEHg):2016/10/02(日) 12:00:36.23 ID:25VtboLOa.net
予測変換が馬鹿すぎる
「こわい」と打ち込むと→「可愛い」と出てくるぞ

11 :iOS (ワッチョイ 1ffa-Uu65):2016/10/02(日) 12:00:38.22 ID:1G40Q0Gv0.net
>>6
5は止めておこうよ
iOS9が限界

12 :iOS (ワッチョイ 5ba4-7Sel):2016/10/02(日) 12:04:43.03 ID:YT9s2Nja0.net
怖い

出てこないぞw

13 :iOS:2016/10/02(日) 12:12:06.43 ID:z829iPn40.net
>>10
ヘンな変換をする場合は

設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット

を試す。

14 :iOS (アウアウ Sa67-FEHg):2016/10/02(日) 12:32:25.66 ID:25VtboLOa.net
>>13
サンクス
キーボードの自動修正とかいうのを切った
機械ごときに日本語を添削されるほど落ちぶれてませんわw

15 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 12:37:28.31 ID:CrKpCQ6Zp.net
怖い→強い
セブン→イレブン

この辺がウザい、急いでる時必ず襲ってくる

16 :iOS (ワッチョイ fb51-LGiF):2016/10/02(日) 12:43:20.56 ID:LpgjAdFN0.net
電話の着信時に案内音声が流れるのですが、止め方分かりますか?
恥ずかしくて機能オフにしたいです

17 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/02(日) 12:47:45.43 ID:gAi5qYaW0.net
電話→着信音を知らせる→常に知らせない

18 :iOS (ワッチョイ fb51-LGiF):2016/10/02(日) 12:54:36.38 ID:LpgjAdFN0.net
>>17
16です
サンクス。助かりました

19 :iOS (ワッチョイ cfcc-LGiF):2016/10/02(日) 13:01:24.78 ID:tKijSAD80.net
さっきアプデしたんだが、前スレでも出てたけど明るさ調整誤スライド多すぎるのと、これは前からだがミュージックアプリのデザインが更に酷くなった

最近は適当にやってたけど情報収集してからアプデすればよかったわ

20 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/02(日) 13:14:13.87 ID:RhPEW5uFM.net
電話やメールが使えなくなるってんならまだしも
そんな些細なことでセキュリティーの甘いバージョンに留まりたくないわ

21 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/02(日) 13:18:25.24 ID:hjcOMXgj0.net
トータルで見りゃアプデするのが正解なわけだがミュージックアプリのダサさが尋常じゃない上に使いにくくなってるとかいう最悪な状態

22 :iOS (スププ Sd8f-LGiF):2016/10/02(日) 13:21:44.81 ID:eBd6GrOWd.net
ドコモだけど、ios10に昨日うpしたんだけど、9の時は左上のモバイル回線表示がLTEになってたのが
10になったら4G表示なんだけどこれ仕様?

23 :iOS (ワッチョイ 7fb2-7Sel):2016/10/02(日) 13:22:08.80 ID:7+dMtonr0.net
少しくらい古いiOSでも別に安全だと思うけどね

24 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/02(日) 13:23:51.82 ID:4v3D0MBW0.net
>>22
うn

25 :iOS (ワッチョイ 1f20-ETlQ):2016/10/02(日) 13:25:57.08 ID:LodliFPe0.net
ミュージックアプリのデザインが気になるほど頻繁に触って音楽聞く人間なら
いい加減デフォルトプレーヤーから卒業しろって事だよ

26 :iOS (ワッチョイ 971d-dvmP):2016/10/02(日) 13:27:52.64 ID:12sGB0rT0.net
さっさと愛撫を更迭してフォーストールを連れ戻せ
手遅れになっても知らんぞ

27 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/02(日) 13:35:27.26 ID:RhPEW5uFM.net
>>22
仕様

28 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/02(日) 13:36:20.83 ID:3OuIavHj0.net
>>26
クックが寵愛してる愛撫を更迭出来る訳ないじゃん(笑)ホモと信者で沈みつつある泥船

29 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/02(日) 13:37:40.28 ID:evFxSZH70.net
デフォルト以外だとダウンロード済みの曲しか表示されないよね
それとUIやアイコンが好みに合うものがない
厨二病みたいなライオンアイコンとか置きたくないし

30 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/02(日) 13:40:05.94 ID:hjcOMXgj0.net
>>25
おお、その手があったか

31 :iOS (スププ Sd8f-LGiF):2016/10/02(日) 13:44:49.40 ID:eBd6GrOWd.net
>>24
>>27
ありがとんとん
LTE表示に慣れてたから、焦ったわww(なんでずっと3Gなんだ?と4Gと3Gを勘違いしてた)

32 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 13:51:19.73 ID:vIkwT5RXa.net
iOS10 今までと同じ操作したらカメラになるとか流石にバカなのかなって思う

33 :iOS (アークセー Sxb7-2e7/):2016/10/02(日) 13:53:26.68 ID:cuLSEsuRx.net
iOS10にしなくて
良かった

画像
http://i.imgur.com/l7f2kRK.jpg

34 :iOS (アークセー Sxb7-2e7/):2016/10/02(日) 13:56:10.43 ID:cuLSEsuRx.net
地雷のiOS10

画像
http://i.imgur.com/3VC941F.jpg

35 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/02(日) 13:56:32.18 ID:RhPEW5uFM.net
このレスと画像この間も見たけど
何をそこまで伝えたいのかイマイチ分からん

36 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/02(日) 13:56:49.10 ID:evFxSZH70.net
kikiはタガログ語でまんこ

37 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/02(日) 13:57:49.05 ID:evFxSZH70.net
本人も伝わらなくてもどかしいから何度も貼ってるんでしょう

38 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/02(日) 14:00:01.40 ID:RhPEW5uFM.net
頑張ってたんやなw
でも説明入れてくれないと困るわ

39 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/02(日) 14:10:00.98 ID:6RHsVQRL0.net
>>5
詳細にありませんか?
プロバイダによってはPOPとIMAPの両方設定できるところもあるので再度設定を見直してください
POPの場合はサーバに残す設定がありますが、IMAPは無いのではないかと思います。

40 :iOS (スップ Sd8f-LGiF):2016/10/02(日) 14:10:16.64 ID:NT8owLMDd.net
>>9
ええ
元マブダチです

41 :iOS:2016/10/02(日) 14:13:52.00 ID:z829iPn40.net
>>30
んでも以前のミュージックプレイヤーを継承したようなデザインのCesiumとか使うとアラ?ってなるけどなぁ

42 :iOS (ワッチョイ cfeb-7Sel):2016/10/02(日) 14:18:04.87 ID:xDwdxfJq0.net
Safariのタブが簡単に全部閉じられるからいいよね
でもなんか不安定になったかも?
マイクラやってたらラグることがあるの
再起動したらなおるけどね

43 :iOS (ワッチョイ cfcc-LGiF):2016/10/02(日) 14:19:28.98 ID:tKijSAD80.net
おい、今ものすごいことに気づいたんだが

ちょまてなんだこれ


カーソルずらすためのキーボード強く押す動作無くなったの?
え?マジ?

44 :iOS:2016/10/02(日) 14:22:53.22 ID:z829iPn40.net
>>43
典型的なキョロ充
生きててツラいでしょ?

45 :iOS (ワッチョイ cfcc-LGiF):2016/10/02(日) 14:28:07.92 ID:tKijSAD80.net
>>44
え?
急に入力カーソルが3dタッチで動かせなくなったんだが俺だけ?
これないと途中の文字の削除まともにできないんだが

46 :iOS (ワッチョイ b7f3-dvmP):2016/10/02(日) 14:30:11.13 ID:idryR1k60.net
>>39
ありがとうございます。
IMAPからPOPに設定を変更したらできました。
間違ってIMAPで設定していたのですが送受信できていたので気づきませんでした&ありがとうございます

47 :iOS (スプッッ Sd0f-7Sel):2016/10/02(日) 14:31:47.80 ID:VxGpYmTQd.net
>>45
お前だけだようるせぇな死ね

48 :iOS (ワッチョイ cfcc-LGiF):2016/10/02(日) 14:34:27.40 ID:tKijSAD80.net
>>47
俺だけなん?
今まで出来てたんだが
ちょっと再起動してくるわ

49 :iOS (ワッチョイ cfcc-LGiF):2016/10/02(日) 14:39:03.84 ID:tKijSAD80.net
再起動してきたけどなおらん
不具合かよ
どうしよっかな

50 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/02(日) 14:39:27.76 ID:llyt8Yd+0.net
>>33
はよ9.3.5にせな。出来なくなるぞ。
JBも出来ないし、それじゃ中途半端過ぎる。

51 :iOS (ワッチョイ dbfa-7Sel):2016/10/02(日) 14:40:32.07 ID:fo0soLO50.net
>>36
るっせい
ピン公

52 :iOS (ワッチョイ f312-7Sel):2016/10/02(日) 14:41:32.09 ID:kimWISuH0.net
>>23
Webサイト開いただけでハッキングされる脆弱性があるのにか?

53 :iOS (ワッチョイ 47f9-7Sel):2016/10/02(日) 14:46:27.18 ID:TwtNhc6y0.net
ミュージックで、自分でiTunesから入れた歌詞が消えたので、一度iPhoneから曲ファイルをすべて削除して再同期。その場では直ったかに見えたが、同期するとまた歌詞が消える曲があって、上記繰り返し。げんなり。

54 :iOS (ワッチョイ 4374-n3K4):2016/10/02(日) 14:46:58.31 ID:gv63nkTx0.net
>>43
ちな6s
http://i.imgur.com/65T5wfe.jpg

55 :iOS (ワッチョイ 4bd8-LGiF):2016/10/02(日) 14:50:57.40 ID:A/6yY7FX0.net
>>49
日本語キーボードなら、右下長押しでできるだろ。

56 :iOS (ワッチョイ cfcc-LGiF):2016/10/02(日) 15:03:23.62 ID:tKijSAD80.net
>>55
ありがとう
なんとかできるわ
フリック入力で、キーボード押した後で四方向に羽が出てくるやん?その羽が出た状態で強く押しても駄目で、羽が出る前、もしくは羽の出ないボタンなら機能するみたい

アップグレードする前は羽が出た状態でも強押し3dタッチ出来たんだがなぁ

57 :iOS (ワッチョイ efa9-LGiF):2016/10/02(日) 15:03:53.16 ID:4k8X0QO50.net
>>53
充電100%で充電ケーブル付けたままロックして放置してもダメ?
インデックス関連じゃないかと思ってるんだけど

58 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 15:46:53.72 ID:0/bKcYKfp.net
非純正だけど、こんなの販売していたので
試しに買ってみた。
純正イヤホンの機能が使えないけど、音質が違うように感じた?(音の広がり方が違う)
欠点:少しノイズある

59 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 15:48:00.25 ID:0/bKcYKfp.net
>>58の補足画像

http://i.imgur.com/Isx25Mz.jpg

60 :iOS (ワッチョイ 4f1a-LGiF):2016/10/02(日) 15:51:18.92 ID:Q8Atpodg0.net
iMessageで、写真の上に貼ったステッカーだけ消す方法ある?
試しにテストでマリオの帽子ステッカー貼ったんだけど、消せずに困ってる

61 :iOS (スッップ Sd8f-LGiF):2016/10/02(日) 15:58:42.41 ID:VAzNpe5+d.net
本当は無修正まんこ貼って焦ってるんやろなぁ

62 :iOS (スプッッ Sd0f-7Sel):2016/10/02(日) 16:14:38.78 ID:qYMdt2RYd.net
あーあ、やっちゃったな、警察行きだ

63 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/02(日) 16:35:57.21 ID:6RHsVQRL0.net
>>46
IMAPで送受信できるならサーバからは削除されずにPC側はPOPで使えるんじゃないかな?
プロバイダによってはメールをPOPで始めたけどIMAPが普及した結果、両方とも使えるようにしているところもあるよ

64 :iOS (ワッチョイ 7b2e-7Sel):2016/10/02(日) 17:05:09.14 ID:LFQSWw220.net
iPad Pro9.7
iOS10.0.2
apple magic keyboard2
caps lockで言語切り替えON

この状態でsafari使用中にcaps lock連打するとsafariが落ちる
たまにsafari落ちた後に画面暗転してロック画面に戻る

既出?

65 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 17:23:54.80 ID:TkhWJ7Zva.net
本スレどっちなんだ

66 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/02(日) 17:35:03.50 ID:6RHsVQRL0.net
>>65
Part15はひとつしかないのでは?

67 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 17:40:14.74 ID:TkhWJ7Zva.net
>>66
そうだったこっちが本スレでした
10は埋めないの?

68 :iOS (ワッチョイ 17e9-LGiF):2016/10/02(日) 17:50:13.56 ID:OBStcRJh0.net
>>64
何でcapslock連打してんだよwww

69 :iOS (ワッチョイ c7b2-FEHg):2016/10/02(日) 18:22:21.59 ID:tfLz3MQm0.net
ニコニコ見ててバックグラウンドやろうとして、下から上にスライドしたら再生ボタンなくなってた。出来なくなった?

70 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/02(日) 18:34:28.01 ID:LsdTFQapM.net
>>69
下から上の後に右から左

71 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 18:40:32.43 ID:zpYi37Bia.net
10.0.2って駐車位置の機能残ってる❔

72 :iOS (ワッチョイ efa9-LGiF):2016/10/02(日) 18:44:04.34 ID:4k8X0QO50.net
7の10.0.2だけど、バッテリーの減り方が安定しない感じがする
随分長持ちするなーと思うこともあれば、もうこんなに減ったの?と感じることもあったり

73 :iOS (ワッチョイ efa9-LGiF):2016/10/02(日) 18:46:24.12 ID:4k8X0QO50.net
>>71
残ってるよ

74 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 19:04:31.23 ID:KE87tMyFp.net
iTunesのプレイリストいじると、プレイリストが増殖しているのだが、iPhone側のミュージックアプリが原因か?

75 :iOS (アークセー Sxb7-2e7/):2016/10/02(日) 19:22:31.39 ID:cuLSEsuRx.net
iPhone7は
iOS10使うしかないから
生姜ない

76 :iOS (ワッチョイ 63b2-7Sel):2016/10/02(日) 19:32:10.03 ID:yznqdpA30.net
>>73
サンキュー
今日は表示された。なんでやろー

77 :iOS (ワッチョイ 47f9-7Sel):2016/10/02(日) 20:30:56.05 ID:TwtNhc6y0.net
>>57
インデックス絡みで歌詞が消えるってこと?

78 :iOS (ドコグロ MMef-rzru):2016/10/02(日) 20:43:38.62 ID:DwH76I2EM.net
>>9
ジョブスって誰
ジョブズならしってる

79 :iOS_nanashi:2016/10/02(日) 22:33:24.83
iOSもmacOSみたいに"9.3.6"(9.3.5のセキュリティアップデート)か10.0.2か選ばせてくれればいいのに
10.x.xから9.x.xへは戻せなくてもいいから
技術的な問題かわざとなのかは知らんが

80 :iOS_nanashi:2016/10/02(日) 22:42:07.87
連投スマソ、気に触るようなら申し訳ない
>>57
自分は53氏ではないけど、うっかり充電100%で放置してしまうことが多いのに、
iTunesに登録したはずの歌詞が出るかどうかが相変わらずのおみくじ状態だから、
インデックス犯人説には賛同しかねる

81 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/02(日) 21:05:53.85 ID:kPrP2vqXM.net
読めば読むほど10のクソさがわかる。
さらに7はミニジャックがないからさらにクソだ。よくもまぁ音質劣化するのにバカな仕様変更したもんだ。アップルは音の良し悪しの判断も出来なくなってるのか。バカ丸出し。

82 :iOS (アウアウ Sa77-FEHg):2016/10/02(日) 21:24:19.46 ID:6iiT3zz8a.net
音楽のプレイリストを作っても時間が経つと消えるのって、どういうこと?

83 :iOS (ワッチョイ 7b2e-7Sel):2016/10/02(日) 21:28:42.31 ID:LFQSWw220.net
>>68
連打したくならない?

84 :iOS (ワッチョイ 17e8-LGiF):2016/10/02(日) 21:29:52.17 ID:NHtEkQyA0.net
エッジプレスとかホームボタン2回押しで他のアプリからsafariに切り替えると一瞬画面がだけちらつかない?

85 :iOS (アウアウ Sa77-HuV8):2016/10/02(日) 21:35:06.41 ID:CNwACngHa.net
スライドでロック解除に慣れてたからボタン押すのが煩わしいし、押しても反応しない時があるし解除の時に時計表示が真ん中に吸い込まれるみたいな動きやめて欲しい

86 :iOS (ワッチョイ 47f4-7Sel):2016/10/02(日) 21:38:43.60 ID:k9+q/2hX0.net
>>84
視差効果をONとOFFの違いでは?

87 :iOS (ワッチョイ 47f2-7Sel):2016/10/02(日) 21:43:13.75 ID:C0o8LdSi0.net
>>85
なんであのアニメーションイヤなの?

88 :iOS (ワッチョイ 7fb2-7Sel):2016/10/02(日) 21:47:45.17 ID:Hsu+UDje0.net
Touch ID付いてるならホームボタン触るだけでロック解除できるで
アニメーションは知らん

89 :iOS (アウアウ Sa77-HuV8):2016/10/02(日) 21:52:10.47 ID:CNwACngHa.net
>>87
なんか気持ち悪くて慣れない…みんなそうなら大丈夫なんだろうけど、なんというかiPhoneがバグってるのかなみたいな動きが心配になる

>>88
Touch ID設定してくる

90 :iOS (アウアウ Sa3f-7Sel):2016/10/02(日) 21:58:11.78 ID:VL+JCV5Ca.net
Lineの指紋認証手間取るのは
アプリの開発者がクソだから?

91 :iOS (ワッチョイ cf20-dvmP):2016/10/02(日) 22:06:06.84 ID:iYEsCBmh0.net
そうだよ

92 :iOS (ワッチョイ 5bb2-LGiF):2016/10/02(日) 22:21:39.53 ID:G2sSNJ8e0.net
コントロールセンターってミュージック以外の音楽アプリは非対応になったの?
ずっとソニックマックスプロを使って音楽を聴いてたのだけれど、コントロールセンターに表示されなくなっちゃって不便

93 :iOS (スプッッ Sd37-7Sel):2016/10/02(日) 22:22:56.53 ID:uGMpngcdd.net
>>92
フツーに使える、そのソニックなんとかは知らねーけど

94 :iOS (ワッチョイ a3e1-49T3):2016/10/02(日) 22:43:53.12 ID:pAXCmS0x0.net
PC経由だとエラーでアプデできなかったがスタバのwifiででけた

95 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 22:50:53.09 ID:WbQmUsXja.net
なんかアプデの催促、うるさいね

96 :iOS (ワッチョイ 1756-7Sel):2016/10/02(日) 23:03:03.76 ID:gPc8YtVp0.net
今日iPhone7Plus買ったんだけど
なんだかWi-Fiが不安定だね
毎回パスワード聞かれる

97 :iOS (ワッチョイ cfeb-LGiF):2016/10/02(日) 23:09:42.63 ID:+nbPTixA0.net
たまになんだけど、ホーム画面上にボリュームコントロールの表示が出るんですけど!これは、バクなんですかね〜?

98 :iOS (ワッチョイ a3e1-49T3):2016/10/02(日) 23:13:48.49 ID:pAXCmS0x0.net
有料のwifiだけだろパスきかれんの

99 :iOS (フリッテル MM5f-7Sel):2016/10/02(日) 23:14:34.91 ID:NjuxsWh4M.net
>>92
Neutronは出てるよ。ソニックマックスはしばらくアプデしてないしアプリ側が未対応ってことじゃね

100 :iOS (ワッチョイ 1756-7Sel):2016/10/02(日) 23:21:11.97 ID:gPc8YtVp0.net
>>98
自宅なんだけど
再起動したりいじくってたら治った

101 :iOS:2016/10/02(日) 23:24:14.52 ID:ChClvnZn.net
不具合だなんだいう奴はまず再起動するの常識だろ
うぜえ(^^;;

102 :iOS (ワッチョイ 4bd8-LGiF):2016/10/02(日) 23:28:53.97 ID:A/6yY7FX0.net
再起動しないとなおらない、って十分報告に値する不具合だと思うんだがなあ

103 :iOS (ワッチョイ 3f29-LGiF):2016/10/02(日) 23:44:16.40 ID:XwDHNK8k0.net
>>97
バグだろうな。通知の音量も調節できてないような...。まぁ毎度のことだけど、なんだかなぁ。

104 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/02(日) 23:46:12.19 ID:GSJZat5B0.net
青歯さんもバージョンあげたら接続できなくなっちゃったよ

105 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/02(日) 23:55:43.37 ID:Kxo586Vb0.net
ヘルスケアの「睡眠」や「マインドフルネス」で
オススメのアプリとかない?
どんなものか、試してみたいんですよね

106 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 23:56:57.72 ID:M4P/3TN+p.net
>>102
そっか?
コンピューター知らない世代?
再起動の意味を知らないのか。

107 :iOS (ササクッテロ Spb7-R7Sy):2016/10/03(月) 00:09:49.79 ID:q9CiZpXrp.net
>>102
確かに
車のエンジンかからねぇよ。
ー じゃ、リセットしろよw
冷蔵庫、冷えねぇよ。
ーじゃ、再起動しろよw
掃除機、吸わねぇよ。
ーじゃ、初期化しろや、ぼけ

なんてならねぇよなw

108 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/03(月) 00:14:32.47 ID:jZhu1o7r0.net
>>107
そういうハードウェアじゃないからね
ソフトウェアだから初期化が有効な場合が多いのさ

109 :iOS (ワッチョイ 4374-RJhb):2016/10/03(月) 00:19:49.40 ID:Cx2YX/AS0.net
再起動必須とかWindowsかよ

110 :iOS (ササクッテロ Spb7-R7Sy):2016/10/03(月) 00:22:14.78 ID:q9CiZpXrp.net
>>109
現実にはwindows 以上に再起動必要だろw

111 :iOS (ワッチョイ 3733-LGiF):2016/10/03(月) 00:22:36.49 ID:cAValB+i0.net
お前等だって毎日寝るだろ?

112 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/03(月) 00:33:17.25 ID:ryrW8UKL0.net
設定>電話>SIM APP>アップデート ってあるのは俺だけ?
これは素直にアップデートした方が良いのでしょうか?
ちなみにiPhone6s by SoftBankです

113 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 00:36:13.81 ID:np7MZa7r0.net
「待て!あわてるな、これは孔明の罠だ。」

114 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 00:38:26.60 ID:XdQ4sd3s0.net
iPad mini 4でどうですか?

115 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/03(月) 00:39:58.42 ID:jZhu1o7r0.net
>>112
Docomoだけどそんなのは無い
昔の話だけどauにも無かったような

116 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/03(月) 00:40:42.85 ID:jZhu1o7r0.net
>>110
それはない

117 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 00:41:45.78 ID:oOd37xlxp.net
てか
設定>電話>着信を知らせる
の意味がわかりにくすぎじゃね?

118 :iOS (ワッチョイ 4374-RJhb):2016/10/03(月) 00:43:32.93 ID:Cx2YX/AS0.net
>>112
Docomo6sだけどそんなのないよ
http://i.imgur.com/JAuIyWb.png

119 :iOS (ワッチョイ 4ba9-7Sel):2016/10/03(月) 00:47:12.15 ID:k9LKl0H00.net
>>118
番号晒して大丈夫?

120 :iOS (ワッチョイ 4374-RJhb):2016/10/03(月) 00:49:11.19 ID:Cx2YX/AS0.net
(゚ロ゚;)

121 :iOS (ワッチョイ 7fb2-7Sel):2016/10/03(月) 00:49:23.85 ID:+rzJRaK80.net
一応保存した

122 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/03(月) 00:49:29.41 ID:ryrW8UKL0.net
>>118
そのSimpinの上に出るんだけど
それより番号が丸見えだから消した方がいいよ

123 :iOS (ワッチョイ 9774-LGiF):2016/10/03(月) 00:54:11.75 ID:ihtrZ5T50.net
>>112
SBだけかも知れんね。
タップしたらSIMは最新ですって出た。
http://i.imgur.com/KDRoCuB.jpg

124 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/03(月) 00:54:28.39 ID:CSedm9Wf0.net
キャリアのアップデートだとおもうんだけど

自分SoftBank(iPhone 6、iOS 10.0.2)で、
キャリアのバージョン 25.1

125 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/03(月) 00:56:04.66 ID:CSedm9Wf0.net
ぜんぜん違ってたらごめん

126 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 00:56:53.88 ID:M2kRXD0Mp.net
出てないなぁ

127 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 00:57:20.49 ID:np7MZa7r0.net
docomoはiosの更新時にキャリアの
アップデートもされるよね。

>>118
うな重と天丼と宅配ピザ注文しました。

128 :iOS (ワッチョイ c7b2-FEHg):2016/10/03(月) 00:58:41.70 ID:RBKE9/540.net
>>70ありがとう!

129 :iOS (ワッチョイ cf38-7Sel):2016/10/03(月) 01:02:33.88 ID:jOK1zlra0.net
iPhone7でホームボタンを軽く2回タップすると画面がこんな感じでずれるのはなんでだ?
http://i.imgur.com/MJQ5MvO.jpg

130 :iOS (ワッチョイ c374-7Sel):2016/10/03(月) 01:05:52.72 ID:r7DxOEeU0.net
>>129
マジかよっ!!

131 :iOS (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/03(月) 01:06:20.76 ID:i+Etw0uIM.net
片手で操作しやすくするため
iOS10に限った話ではない

132 :iOS:2016/10/03(月) 01:10:37.63 ID:VqjhVeAE.net
>>129
単に上のボタン押しやすくなるための機能やで
昔からあるで

133 :iOS (ワッチョイ 1702-dvmP):2016/10/03(月) 01:12:20.55 ID:ulIwzKuZ0.net
設定>一般>アクセシビリティ>簡易アクセス だな

134 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 01:16:35.72 ID:DoS8loVMp.net
釣られんなって

135 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 01:20:26.29 ID:XdQ4sd3s0.net
>>129
iOS 8のiPhone 6の頃からあるよ

136 :iOS (ワッチョイ efb2-7Sel):2016/10/03(月) 01:25:58.01 ID:0nXfN/pp0.net
iOSもどんどん様変わりしてるけどios13とか14とかになった頃にはandroidみたく、色々出来るようになってるのかなあ

137 :iOS (ワッチョイ 9b5d-Rjwg):2016/10/03(月) 01:42:01.18 ID:vgbljs+o0.net
電話のOSとしては複雑になりすぎちゃった感
そのうちまた再発明が必要になるな

138 :iOS (ワッチョイ 43bc-LGiF):2016/10/03(月) 01:56:14.20 ID:M+L1UNQy0.net
>>129
ハズレ引いたか。すぐに交換してもらえ

139 :iOS (ワッチョイ 1725-7Sel):2016/10/03(月) 02:32:14.71 ID:HdYnIo5T0.net
>>129
俺も同じ画面でる
一回スワイプしてもっかい表示させると治る

140 :iOS (ワッチョイ efa9-LGiF):2016/10/03(月) 02:47:42.72 ID:TTNlJTcw0.net
少し上のレスも見れないのかよ

141 :iOS (ワッチョイ 5ba4-7Sel):2016/10/03(月) 03:03:05.12 ID:nmpyl12J0.net
標準マップ使ってる奴いるの?
さっきgoogleマップと比較してみたが余計な情報多い割に必要な情報が少なくて失望した。ブログとか見てみると評判良さそうなんだが贔屓が過ぎるように感じる。

どっか使いやすくなる設定でもあるのかね

142 :iOS (ワッチョイ a3c8-7Sel):2016/10/03(月) 03:15:17.53 ID:Rcg5mXGs0.net
使いやすくなるというか、Siriにナビさせようとすると必然的に純正マップ開くからそっちに行きがちになる
特にここのところ新東名出来たり道が毎月のように変わっていく中で手っ取り早い音声ナビを考えるとSiriナビになっちゃうな俺は

143 :iOS (ワッチョイ 2b76-LGiF):2016/10/03(月) 03:18:30.42 ID:H5+q3o350.net
Googleマップのナビはクソ狭い道を行かせようとしたりするけど、iOSのマップのナビはどうなんだろうな。今度使ってみるか

144 :iOS (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 03:21:40.28 ID:itJAtEQY0.net
>>143
徒歩でしか使った事無いけど
Googleマップよりは全然マシ
Googleマップに人ん家には裏路地歩かされたが
同じ目的地でも、Appleマップはそこまで変な道はなかった

145 :iOS (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 03:23:27.08 ID:itJAtEQY0.net
>>129
画面が大きくて操作しづらいのを解消するための機能

正直ウザいだけ

146 :iOS (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 03:28:57.61 ID:itJAtEQY0.net
>>102
パソコンでもスマホでもルーターでも、こういう機械はとりあえず再起動ってのは普通だと思うぞ。

147 :iOS (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 03:29:48.17 ID:itJAtEQY0.net
>>141
ナビの地図画面がロック画面に表示されるの便利

148 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/03(月) 03:30:10.01 ID:6hU2canc0.net
ノータリンのオンパレードだな
iPhoneは頭が悪い者にも優しいんだな

149 :iOS (ワッチョイ a381-7Sel):2016/10/03(月) 03:35:47.60 ID:w9jl7MJY0.net
>>145
二回タップしなきゃいいだけ

150 :iOS (ワッチョイ 9b5d-Rjwg):2016/10/03(月) 03:36:30.62 ID:vgbljs+o0.net
あの機能はUIの敗北宣言

151 :iOS (ササクッテロ Spb7-R7Sy):2016/10/03(月) 03:50:25.91 ID:q9CiZpXrp.net
>>147

152 :iOS (ササクッテロ Spb7-R7Sy):2016/10/03(月) 03:51:29.76 ID:q9CiZpXrp.net
>>151
ミスしますた

153 :iOS (アークセー Sxb7-2e7/):2016/10/03(月) 04:01:03.38 ID:PE8/DRBYx.net
1から作り直し

154 :iOS (ワッチョイ 1fa4-LGiF):2016/10/03(月) 04:08:42.33 ID:KT04Cdl70.net
つかモック触って見たけどiPhone7っていくら触ってもホームが出てこなくね

155 :iOS (ワッチョイ 5ba4-7Sel):2016/10/03(月) 04:10:24.77 ID:nmpyl12J0.net
>モック

156 :iOS (ワッチョイ 5ba4-7Sel):2016/10/03(月) 04:12:36.80 ID:nmpyl12J0.net
昨日iPhone7触ってみたがなんつーか

安っぽいなw

157 :iOS (ワッチョイ a3c8-7Sel):2016/10/03(月) 04:16:02.54 ID:Rcg5mXGs0.net
安いからね

158 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/03(月) 04:28:52.29 ID:6hU2canc0.net
なんつーか馬鹿

159 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/03(月) 04:31:23.56 ID:s1ObUKYT0.net
キー音変えれないのこれ?

160 :iOS (ワッチョイ 43bf-7Sel):2016/10/03(月) 05:58:05.63 ID:Q6FrIlEd0.net
iOS10のアップデート通知がウザい
ここ見てて評判悪いから絶対アップデートしたくないのに...
ストレージから削除しても再起動でまた出てくるし
androidみたいに任意にしてくれよ

161 :iOS (ワッチョイ 7bac-7Sel):2016/10/03(月) 06:31:04.18 ID:WDpWBvUH0.net
>>160
9とそんなに変わらない気がするが、iPhone7使ってるから不具合少ないのか?

162 :iOS (ワッチョイ 1ffa-36HP):2016/10/03(月) 06:50:19.31 ID:LUYp5d2y0.net
>>160
どこ見てるだろな
来なくする方法はあるのに

163 :iOS (ワッチョイ 1fb2-7Sel):2016/10/03(月) 07:36:28.23 ID:WmxcXtyw0.net
>>127
>うな重と天丼と宅配ピザ注文しました。

半年に一度のTBS感謝祭かよ!w

164 :iOS (ワッチョイ 4bb2-YdjZ):2016/10/03(月) 07:43:14.88 ID:519kdVwc0.net
なんかこの糞OS3日に1回はWifi情報消失するんだがどうなってるんだ
ゴミ過ぎないか?

165 :iOS (ワッチョイ 1702-dvmP):2016/10/03(月) 07:49:04.19 ID:ulIwzKuZ0.net
>>164
呪われてるからiPhoneとWifi親機お祓いした方がいい

166 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 07:50:05.44 ID:zWRZF7+3p.net
>>164
致命傷じゃないからオケ

167 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 07:52:46.96 ID:bLaisMwua.net
>>145
この動きを設定で止められないでしょうか?

168 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 07:54:04.47 ID:bLaisMwua.net
>>133
ありがとうございました

169 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 07:57:26.02 ID:bLaisMwua.net
>>164
ルーターのファームウェア、最新かな?

170 :iOS (ワッチョイ fba9-LGiF):2016/10/03(月) 08:02:42.75 ID:rbQho1u20.net
>>167
簡易アクセスを切れば良い

171 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/03(月) 08:02:49.69 ID:6hU2canc0.net
>>167
ダブルタップしなければ済むような。

172 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 08:21:19.34 ID:/qjS6LyQp.net
遅かれ早かれアプデするのに、アプデしてないアピールしてる奴はなんなんだろう?

173 :iOS (ドコグロ MMef-rzru):2016/10/03(月) 08:23:38.37 ID:79QuGQJTM.net
>>102
ほう
サーバーでも再起動なし運用は不可能だし不具合は再起動するもんだが
いつからモバイルOSは再起動不要な作りになったのかな?

174 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/03(月) 08:29:31.78 ID:Wo1a0J2F0.net
>>145
設定で簡易アクセスを、オフにすればいいじゃん

175 :iOS (ワッチョイ c3da-899g):2016/10/03(月) 08:34:03.10 ID:1I4IrnF00.net
>>141
googleマップは表示がごちゃごちゃしてるしUIは使いにくいし、おまけに遅いしで
最近だと標準マップしか使ってない。
コインパーキングをよく使うからiOS10での駐車場所が判る機能は特に便利。

176 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 08:34:30.89 ID:i174tnLEa.net
9からそうだから10に限った話じゃ無いけど、低電力モードの自動ロック30秒固定だけは本当意味わからん
そこは好きに設定させろよ

177 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/03(月) 09:04:16.33 ID:EEpqajBQ0.net
>>162
あんの??

178 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 09:17:22.22 ID:1jH/4UQoa.net
>>164
飼い主がゴミだと端末までゴミになる凄い奴だなww
6sと7どっちもそんな症状出た事ないわ

ネットワーク一回リセットしとけ。

179 :iOS (ササクッテロ Spb7-36HP):2016/10/03(月) 09:34:32.62 ID:dT7CmlGTp.net
>>177
tvos noota でググれ

180 :iOS (ワッチョイ 4bb2-YdjZ):2016/10/03(月) 10:09:53.49 ID:519kdVwc0.net
林檎儲攻撃性高すぎでクソワロタwwwwwwwwww

181 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 10:22:08.84 ID:np7MZa7r0.net
>>148
金さえ払えば日本全国連れていって
くれるタクシーと同じようなものだ。

182 :iOS (ワッチョイ 1feb-7Sel):2016/10/03(月) 10:33:29.98 ID:B/WPFZOv0.net
分割キーボードが表示領域を隠す問題は日本語に限らず英語などその他の言語でも同じだね。
ただ英語は結合キーボードでもあまり大きな問題にはならない。
日本語みたいに五十音順になったりローマ字入力になったりフリックとは根本的に違う入力状況にはならんから放置されてるんだろう。
要するにアップルジャパンは本社に要望を押し込む政治力の無いカス社員ばかりということだ。

183 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 10:34:27.36 ID:DuK/i2Cba.net
まあiOSは高い金払ってもパチンコガンダム駅に連れて行こうとした過去があるけどな

184 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 10:49:07.43 ID:1jH/4UQoa.net
>>180
自分で喧嘩売っといて涙目でそれかよ

185 :iOS (ワッチョイ 4bb2-YdjZ):2016/10/03(月) 11:03:16.14 ID:519kdVwc0.net
なんでも喧嘩売ってきたと思い込むあたりがマジで攻撃性高いな
なんだろ精神修行しすぎて社交性が0になったビーガンみたい

186 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 11:05:42.95 ID:np7MZa7r0.net
アムローッ
逝きまーす

187 :iOS (ワッチョイ 7b5f-7Sel):2016/10/03(月) 11:05:59.89 ID:2uUW8eGx0.net
wifiもろくに設定出来ない低脳w

188 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 11:07:09.25 ID:HhOWNLlRa.net
こいつらにとってアップル様への批判やアップル様の製品の欠陥報告は速攻で
根も葉もないアンチ活動に変換されるからな
基地外ってこういうのをいうんだろうな

189 :iOS (ワッチョイ 1b4f-LGiF):2016/10/03(月) 11:16:46.80 ID:vCXXOztE0.net
ios10からはウィジェット使いづらなったな
通知センター引き下げて横にスワイプしなきゃいけないのは面倒だわ

190 :iOS:2016/10/03(月) 11:19:36.22 ID:Kvdr2ABmF.net
>>185
ベタベタなコミュニケーションをしたくて
暴言から入って失敗する人ってよくいるよね

191 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 11:23:22.87 ID:X+Aiaw60a.net
>>189
いちいち上に指伸ばさなくても良くなったのはプラスだと思うけどな

192 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/03(月) 11:28:00.78 ID:Q6bygEyC0.net
2016年10月2日 19時39分
【iOS10】「ホームボタンを押して開く」を「指を当てて開く」に戻す方法

http://iphone-mania.jp/news-138943/

193 :iOS (ワッチョイ 4374-n3K4):2016/10/03(月) 11:41:39.81 ID:Cx2YX/AS0.net
サファリでoutlook開ける?

194 :iOS (ワッチョイ 43bc-FHLu):2016/10/03(月) 12:01:15.71 ID:3OHFBbu80.net
ロック画面でウィジェット表示したいな

195 :iOS:2016/10/03(月) 12:07:07.27 ID:umbvauuu.net
>>193
余裕で開ける

196 :iOS (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/03(月) 12:16:15.53 ID:eOGVUzE0M.net
一定期間触らずにいると画面が若干暗くなる状態のときにボタンもタップも一切効かなくなるけどバグか?電源ボタンだけは反応する

197 :iOS (スッップ Sd8f-LGiF):2016/10/03(月) 12:20:55.12 ID:J70J5vjFd.net
そう言えば、地図で保存した所、☆マークしてる所が所々消えたんですが。GoogleMAPです。

198 :iOS (ワッチョイ 9bbc-7Sel):2016/10/03(月) 12:22:16.72 ID:pZzHC/ni0.net
>>196
俺も同じ。
多分バグ。

199 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 12:24:14.35 ID:5dREByGpp.net
>>197
それOSと関係なさそうだけど…?

200 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 12:28:47.13 ID:LLI8JnW/a.net
>>188
自分が馬鹿なのに筋違いの批判してりゃそりゃ叩かれるだろ

Wi-Fiの設定すらまともに出来ない馬鹿に馬鹿丁寧に教えてやれって?
そんなもんママにでも聞けよwww

201 :iOS:2016/10/03(月) 12:36:11.76 ID:QbkiFj9k0.net
>>196
暗い場所か仰向けの体制で使ってるとなるケド
普通に使ってる分にはなってないな

202 :iOS (アメ MM57-7Sel):2016/10/03(月) 12:51:39.79 ID:xJSCIFkbM.net
イヤホンで動画見終わって、画面消して、
itune聞くかってイヤホンの再生ボタン押しても反応無かったり、いきなり超爆音で再生されたり操作がマジでよく分からない

音量調整まじ意味不明

203 :iOS (スププ Sd8f-7Sel):2016/10/03(月) 13:04:23.22 ID:EP7Fc3+Xd.net
GoogleマップもAppleマップも古い情報残ってたり、場所が微妙に違ったり色々問題あるから一長一短だよ
でもGoogleマップの方が詳細で現在の情報にかなり近い
新しい道も反映されるの早いしね
それとGoogleマップはユーザーからの指摘に対してのフィードバックがしっかりしていてイイ
報告した翌日には反映されてその報告がちゃんと来る
Appleマップは報告してから四、五日経って反映したって報告が来るけど、実際地図見ても二、三日そのまま

204 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/03(月) 13:04:31.73 ID:ynD9vrsUM.net
10.0.2はイヤホン不具合修正らしいが

205 :iOS (JP 0H57-7Sel):2016/10/03(月) 13:11:33.47 ID:RxFZiIZaH.net
10.0.0.2に考案したけど横表示のアプリを終了すると画面が一時的に壁紙だけになるな

206 :iOS (ワッチョイ 1f20-ETlQ):2016/10/03(月) 13:11:42.96 ID:hxFH9SHT0.net
動画を見て〜とか音楽を聴いて〜とだけ書かれてもな
本音を言えば再現手順を晒して欲しいけど、せめてアプリ名くらいは晒してくれないと検証すらできない

ありえる操作なんだけど製造過程では想定外だった操作ってのが意外とあって
抜く順番を変えるとかその操作さえしなければ全く問題ないけれど、順番間違えると爆音とか無い事もない

207 :iOS (アメ MM57-7Sel):2016/10/03(月) 13:41:50.48 ID:xJSCIFkbM.net
Udemyって学習アプリで動画を音量大きくする。(動画の音が小さいから)
→Udemy閉じる。
→音量ゲージを確認(なぜか小さくなってる)。
→itunes聴きたくて、イヤホンの再生ボタンを押す。→再生されない。
→再生されないからイライラする。
→音量小さいからか?って音量を上げたり下げたり。→爆音に気をつけて小さめを意識する
→そのうちなぜか再生されると、Udemyの時の爆音設定で鳴る

208 :iOS (ワッチョイ 7b61-RPp1):2016/10/03(月) 13:45:33.36 ID:nNWFyUwP0.net
画面を横向きにしないようにロックしててもyoutube見てて画面大きくすると
自動的に横向きになるけどこれは普通?

209 :iOS (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 13:53:16.30 ID:itJAtEQY0.net
>>208
お前は何を言っているんだ?
画面大きくしているんだから横向きになるだろ

210 :iOS (ワッチョイ cfcc-LGiF):2016/10/03(月) 14:01:07.51 ID:ecODatd00.net
>>208
なんかこういう奴ってさ、前バージョンとの比較無しに馬鹿みたいに思いついたことレスするから頭悪いよな
本当小学生と話してる気分

211 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/03(月) 14:03:54.42 ID:0tcZNfWa0.net
>>208
普通だと思うけど
あなたはどんな風に大きくなることを期待しているの?

212 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/03(月) 14:05:50.78 ID:Ietl0A1+0.net
>>209>>210>>211

多分、真ん中辺りだけ見れれば良いんじゃないの?w

213 :iOS (ワッチョイ 4bf9-LGiF):2016/10/03(月) 14:06:34.04 ID:ev0fJ2Fx0.net
>>208
そこはアプリ側で画面の向きに関わらず表示のサイズや向きを制御してるからそうなるだけ。画面回転固定しても関係無し

214 :iOS (ワッチョイ 4bb2-YdjZ):2016/10/03(月) 14:07:30.04 ID:519kdVwc0.net
>>208
糞OSの挙動としては普通
リンゴとその信者にまともな思考回路を要求してはいけない

215 :iOS (ワッチョイ c7a9-Cqkg):2016/10/03(月) 14:08:40.22 ID:d5JKpnXj0.net
普通かどうかはアプリの仕様によるんじゃね。206の言う事は俺はわかるが。
縦で最大まで大きくなってそれ以上はそのままのアプリもあるし、横画面に
切り替わるアプリもあると思う。

216 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/03(月) 14:10:14.87 ID:0tcZNfWa0.net
OS じゃなく youtube アプリの挙動でしょ
youtube アプリが OS 標準だったのっってすごく昔だよね

217 :iOS (スププ Sd8f-LGiF):2016/10/03(月) 14:13:13.03 ID:236/TfiJd.net
9の時に出ないようにしてた、ロック画面とホームボタン2度押しの時に出る、左下にアプリアイコンが
10にしたらまた出てきたんだけど、ググっても9の時の古いやり方しか出てこないんだが、消し方ある?

218 :iOS (ワッチョイ 4bbd-LGiF):2016/10/03(月) 14:26:59.35 ID:1URD+xt20.net
というかYoutubeのそんな挙動はiOSに限ったことじゃ無くモバイルOS全般に共通するものなんだからそんな疑問が出てくること自体おかしい
iOSアンチに見せかけたiOS信者の自演だろ

219 :iOS (ワッチョイ c7a9-LGiF):2016/10/03(月) 14:32:54.57 ID:d5JKpnXj0.net
横からアンチがイキナリの登場かよ

220 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 14:50:20.45 ID:Sft7Qq9lp.net
なんかえらいみんな>>208に噛みついてるけど、別にスマホをそんな長く使ってない人にしてみたら、
画面回転ロックかけてSafari上でYouTube再生すると縦のまま拡大されるけど、YouTubeアプリだと勝手に横向きになっちゃうのはなんで?みたいに思ってもおかしくないと思うけど。
結局サードパーティのアプリは画面回転ロックに関係なくどんな表示の仕方でも実装出来るって考えたらまあ何も疑問は無いんだが、ましてアプリ作ってる人間でもなくスマホ初心者ならありがちな疑問に思うけど

Android使いがダブルタップで画面が意図せず下がったときに何これ?って思うのと同じでしょ

221 :iOS (ワッチョイ 6fa4-rzru):2016/10/03(月) 14:51:37.26 ID:hNwQGUAk0.net
Androidだと大画面にした時ライトニング差し込み口が右側になるようにしても左側になるようしても大丈夫だったけどiosは右側固定なのね
YouTubeもネットフリックスもそうだからちょっと使いにくい

222 :iOS (ワッチョイ 43b7-LGiF):2016/10/03(月) 14:52:46.74 ID:DcidALl70.net
AndroidでLightning?

223 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/03(月) 14:53:01.66 ID:n6WsasMya.net
全く違うだろ

224 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 14:54:22.64 ID:UZLEiO1Up.net
>>221
画面回転のロックかけなければデバイスの向きに合わせて向きが変わるぞ。少なくともYouTubeは。Netflixは知らん

225 :iOS (ワッチョイ 6fa4-rzru):2016/10/03(月) 14:57:09.34 ID:hNwQGUAk0.net
>>222
説明するためにライトニングを例に使っただけね
>>224
泥だとロックかけてても動画見るときは方向認識してくれてたんだよね
いちいちロックはずしてまたかけてってやるのはダルいから右側固定に慣れるわ

226 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 15:01:01.57 ID:UZLEiO1Up.net
>>225
iOSもロックかけててもデバイスの向きを正しく取得出来ればAndroidのYouTubeと同じ実装は不可能じゃないけど、そうして無いということは出来ないのかな

227 :iOS (ワッチョイ 1722-LGiF):2016/10/03(月) 15:08:21.23 ID:xME4/0sP0.net
Wi-Fiに接続している時にosを勝手にダウンロードするの止めてくれないかな?
いきなり容量減るし

228 :iOS (ワッチョイ 6fa4-rzru):2016/10/03(月) 15:14:48.92 ID:hNwQGUAk0.net
>>226
どうなんだろねそんくらい簡単にできそうなもんだけどw

あと動画関連でiosの方がいいと思ったのがシークさせるときに○をスライドさせないとシークできないのがいいな
泥はしーくばー上の飛びたい位置をタップするだけでできちゃうから誤タッチでよく動画を飛ばしちゃってたけどiosでそれをしなくなったから快適

229 :iOS (ワッチョイ 1b4f-LGiF):2016/10/03(月) 15:21:08.26 ID:vCXXOztE0.net
>>191
すまんどうやってやるのか教えてくれ
ロック画面で横にスワイプすることのことか?

230 :iOS (ワッチョイ a37c-LGiF):2016/10/03(月) 15:22:52.51 ID:+ry581oq0.net
今更アプデしたけど文字打つ時のSEがなんかマイクラで建築する時の音みたいになってる…

231 :iOS (スップ Sd0f-4xbH):2016/10/03(月) 15:25:01.88 ID:5458xKEzd.net
ホームボタンのクリックの1〜3の違いが分かりません

232 :iOS (ワッチョイ 4bbd-LGiF):2016/10/03(月) 15:26:19.09 ID:1URD+xt20.net
>>229
ロック画面だけじゃなくホームでのそれだろ
個人的にはウィジェットもspotlightもそこだけでいいだろって思うわ

233 :iOS (ワッチョイ 4bbc-RPp1):2016/10/03(月) 15:32:23.89 ID:vJFL06Jv0.net
ロック画面でタイマー使おうとしたら
時間表示の代わりに錠マーク
おそろしいOSだ

234 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 15:36:27.81 ID:np7MZa7r0.net
手前に傾けてスリープ解除いらん
手前に傾けたらスリープ延長して。

235 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 15:43:08.14 ID:8SoyxENOp.net
>>233
>>234
お前ら2人とも何言ってんのかさっぱり分からんぞ
分かるように書け

236 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/03(月) 15:45:41.63 ID:n6WsasMya.net
>>235
http://i.imgur.com/ikCLd91.jpg
http://i.imgur.com/Upf4kpV.jpg

237 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/03(月) 15:47:24.68 ID:n6WsasMya.net
ロック画面に戻せば時刻もわかるんだが、そうしなきゃわからないかよってのは思ってた
あと黒いのもやだ

238 :iOS (ワッチョイ 97f3-8c9s):2016/10/03(月) 16:00:30.86 ID:cllHW7TD0.net
通知センターって今まではアプリごとに表示してくれたけど今は日付ごとにごちゃまぜだよね
今まで通りアプリごとに表示するにはどうすればいいの?

239 :iOS (ワッチョイ a37c-LGiF):2016/10/03(月) 16:03:13.24 ID:+ry581oq0.net
サイドボタンでマナーモードにした時のバイブも変わったんだな
最初壊れたんかと思ったわ

240 :iOS (ワッチョイ 1b4f-LGiF):2016/10/03(月) 16:07:15.03 ID:vCXXOztE0.net
>>232
なるほど
Launcherで通知センターから別アプリに飛ぶ時の
手間がios10になって増えたから面倒になったなと思ってね

241 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 16:07:51.09 ID:t6OKy3BFp.net
>>239

242 :iOS (ワッチョイ a37c-LGiF):2016/10/03(月) 16:12:46.10 ID:+ry581oq0.net
>>241
何?

243 :iOS (ワッチョイ a344-68Ay):2016/10/03(月) 16:26:42.41 ID:ohVoTA3E0.net
通知センターを表示させると、所々白くベタ塗りみたいになる不具合があるんだけど既出?

244 :iOS (ワッチョイ 7b61-RPp1):2016/10/03(月) 16:31:13.31 ID:nNWFyUwP0.net
>>238
これよく言われてるけどどういう状態かよくわからん
画像でも上げてくれると有り難い

245 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/03(月) 16:36:19.88 ID:0tcZNfWa0.net
>>244
http://www.techjo.jp/2015/09/452284/
これのことでは

246 :iOS (スププ Sd8f-7Sel):2016/10/03(月) 16:40:11.85 ID:+bkj2NkWd.net
>>235
http://i.imgur.com/hDEt53Y.jpg
http://i.imgur.com/EhXutvK.jpg

247 :iOS (スプッッ Sd0f-7Sel):2016/10/03(月) 16:45:42.06 ID:I+tcgmiFd.net
>>246
時計の表示午前午後方式にしてる奴って頭悪そう

248 :iOS (ワッチョイ 6790-7Sel):2016/10/03(月) 16:48:02.46 ID:FlZ/ItHy0.net
ロックしてても動画は横固定ってAmazonのアプリなんかはそうなってるよ

249 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/03(月) 16:49:11.72 ID:1kDqSI2M0.net
>>237
お菓子をせがむ駄々っ子みたいで恥ずかしいぞ。
少しは自分から慣れようとしろ。
無理ならiPhoneから離れな。

250 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/03(月) 17:07:04.21 ID:6hU2canc0.net


251 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 17:09:47.48 ID:EXvQ+Fiva.net
勝手にダウンロード済みになってるけどどうなってんの!?
通信費かかってるってこと!?

252 :iOS (ワッチョイ 4374-8c9s):2016/10/03(月) 17:11:10.97 ID:Cx2YX/AS0.net
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{

253 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/03(月) 17:11:37.78 ID:jZhu1o7r0.net
>>247
おれは24時間表示だが、
そんなこと言う奴の方が頭悪そうだぞ
頭良い悪いに関わらず好みの問題

254 :iOS (ワッチョイ c7a9-Cqkg):2016/10/03(月) 17:12:23.70 ID:d5JKpnXj0.net
おいしく頂きました

255 :iOS (アークセー Sxb7-LGiF):2016/10/03(月) 17:20:26.25 ID:BGIwOuaqx.net
へんたい…

256 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/03(月) 17:23:45.95 ID:QbkiFj9k0.net
>>251
何が?
App Storeだったら

設定>一般>iTunes StoreとApp Store

からいろいろ設定できるよ。

OSのアップデートは電源に接続かつWi-Fiが有効になっていると自動でダウンロードされる。
モバイルデータ通信のWi-Fiアシストがオンになってない限りは心配しなくていいのでは?

257 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/03(月) 17:30:41.32 ID:n6WsasMya.net
>>249
いやだ、腹減ったお菓子もだせ

258 :iOS (ワッチョイ 9b5d-Rjwg):2016/10/03(月) 17:32:57.13 ID:vgbljs+o0.net
月末まで待て

259 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/03(月) 17:38:04.18 ID:6hU2canc0.net
涅槃で待つ

260 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/03(月) 17:44:58.40 ID:n6WsasMya.net
涅槃にiPhoneなんて煩悩の塊を持ち込むなよ

261 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 17:49:17.38 ID:np7MZa7r0.net
http://image.internetcom.jp/img/20130612/1370987348.jpg
http://www.gizmodo.jp/images/2012/11/121121iphone_cake_pan_1.jpg

262 :iOS (ワッチョイ 3733-7Sel):2016/10/03(月) 17:59:27.55 ID:sZn5Ytnd0.net
糞のように使いづらくなったヘルスケアは元に戻す気はないんか?

263 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/03(月) 18:00:03.90 ID:OTasHkg9p.net
>>220
なるほどつべのアプリ使わないでブラウザで見てたからそういうことか
>>208
回転禁止にしてブラウザで見れば、つべも拡大しても回転しないよ

264 :iOS (ワッチョイ 43b2-dvmP):2016/10/03(月) 18:01:35.78 ID:Q/hHSmoD0.net
今日のミュージックアプリの日替わり不具合
曲が終わる5秒位前にスキップされる

265 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 18:06:14.40 ID:DZ1w3gLpa.net
Twitterの検索候補の表示不具合どうにかならんもんか
これってなってる人となってない人がいるんだよな

266 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/03(月) 18:07:35.58 ID:6hU2canc0.net
>>262
あれ酷い
なんだよあの絵は

267 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/03(月) 18:09:28.94 ID:QbkiFj9k0.net
>>262
コレはホントにそう思う
擁護できない
Withingsが安静時消費エネルギーを書き込まなくなったし
ヘンなビデオとかいいから元に戻してほしい

268 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/03(月) 18:34:59.31 ID:ynD9vrsUM.net
逆に見やすくなって良いわHC

269 :iOS (ワッチョイ 1bdc-EMW2):2016/10/03(月) 18:46:47.60 ID:TnV62DH20.net
テザリングがすごい良くなった
被テザ側をスリープにしても接続切れなくなってる
両方スリープでも繋がってすごい嬉しい

270 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 18:48:58.41 ID:np7MZa7r0.net
通知ウィジェットのおりるスピードが上がった!

271 :iOS (ワッチョイ 7b61-RPp1):2016/10/03(月) 18:49:05.51 ID:nNWFyUwP0.net
>>245
ありがとう
確かにこれ今の10だとこういう風にまとめられないね

272 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/03(月) 19:01:23.11 ID:QbkiFj9k0.net
>>268
見やくしすぎてこういうデータがこんなに大写しになるのはどうかと思うんだよねえ
http://i.imgur.com/lRyn0N4.jpg

273 :iOS (ワッチョイ 6ffa-7Sel):2016/10/03(月) 19:02:38.26 ID:BnkwCt7G0.net
>>272
わろた

274 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/03(月) 19:06:21.23 ID:QbkiFj9k0.net
>>273
まあ不妊症の夫婦には笑えないけれど笑らうしかないよな

275 :iOS (ワッチョイ a3c8-7Sel):2016/10/03(月) 19:10:15.07 ID:Rcg5mXGs0.net
Siri「性行為 を スケジュールに追加しました」

276 :iOS (ワッチョイ a3c8-7Sel):2016/10/03(月) 19:15:04.01 ID:Rcg5mXGs0.net
俺「Siri尻尻お尻www」
Siri「親しき仲にも礼儀あり、といいますよ」
俺「!?」

277 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/03(月) 19:18:46.86 ID:6hU2canc0.net
ミュージック再生中にコントロールセンター出すとたまにノイズ入る

278 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/03(月) 19:20:52.48 ID:EIGafV36a.net
>>257
かわいい
お菓子あげたい

279 :iOS (ワッチョイ 17a9-LGiF):2016/10/03(月) 19:32:39.62 ID:bJ7UaTzN0.net
まだ9だけど今アプデは得?

280 :iOS (ワッチョイ 6ffa-7Sel):2016/10/03(月) 19:33:47.85 ID:BnkwCt7G0.net
>>279
得ってなんだよ

281 :iOS (ワッチョイ 17a9-LGiF):2016/10/03(月) 19:44:27.18 ID:bJ7UaTzN0.net
いや後悔することが無いかなと思って。
10.0.2よりも10.0.3になるまで待った方が良いかどうか。

282 :iOS (ワッチョイ 4374-8c9s):2016/10/03(月) 19:51:03.88 ID:Cx2YX/AS0.net
5sならやめとけ
6以降ならうpでどうぞ

283 :iOS (ワッチョイ 6ffa-7Sel):2016/10/03(月) 19:53:37.14 ID:BnkwCt7G0.net
現状問題ないならアップデートしたら後悔する確率の方が高いわけよ

284 :iOS (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 19:56:44.15 ID:GAqcP3yO0.net
横画面のアプリからマルチタスク画面に切り替えて横画面アプリ終了したら画面が変になる
ホームボタン押したら直るけど

285 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 20:09:11.58 ID:Rl6aG5Gep.net
検索してもHITしなかったので質問です。
従来はミュージックをバックグラウンドで再生しながらゲームしても、ミュージックの音量は一定だったんですが、
OS10にしてからBGMありのゲームアプリ等起動するとミュージックの音量が半分程度になるようになりました。

ゲームアプリのBGMは設定で無音にして、音楽聴きながらやることが多いのですが、ゲームの起動、終了のたびに音量が変わることがストレスのため、変更方法ご教示ください。

音量の自動調整はオフにしてあります。

286 :iOS (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 20:13:53.66 ID:itJAtEQY0.net
>>284
ベータ時代から現在の10.1でも残るバグ

287 :iOS (ワッチョイ 47a8-LGiF):2016/10/03(月) 20:14:23.72 ID:itJAtEQY0.net
>>279
セキュリティを考えたら上げるべき

288 :iOS (スプッッ Sd0f-7Sel):2016/10/03(月) 20:18:21.36 ID:AVOALprOd.net
「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ストレージとiCloudの使用状況」→「ストレージの管理」→「iOS10」の「アップデートの削除」を選択で表示が消える。再起動するとまた出るので再度設定

289 :iOS (ワッチョイ a3a9-7Sel):2016/10/03(月) 20:37:01.09 ID:Kwdh/vVp0.net
プリインミュージックアプリ消したらiTunesから曲DL出来なくなるのな

290 :iOS (ワッチョイ 4ba9-7Sel):2016/10/03(月) 20:44:15.67 ID:eXuOEhfz0.net
今日7plusに替えて来て、最初iCloudからの復元がうまくいかず二度目でなんとか今復元中
AppStoreがなぜか日本じゃなくなっててそれは直したんだけど元々「カテゴリ」だけアルファベットだったっけ?
なんかおかしい気がする
http://i.imgur.com/vGUbwYe.jpg

291 :iOS (ワッチョイ 1b5f-7Sel):2016/10/03(月) 20:47:14.63 ID:FkODEQxj0.net
>>287
2500倍も脆弱なのに

292 :iOS (ワッチョイ 7b5f-7Sel):2016/10/03(月) 20:49:04.37 ID:2uUW8eGx0.net
>>291
まずローカルファイルにアクセスされる心配から始めなさい

293 :iOS (ワッチョイ fbb4-LGiF):2016/10/03(月) 20:50:29.53 ID:jYMdUTLf0.net
>>272
へーこういう項目もあるのか
童貞だから全然知らなかった

294 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/03(月) 20:52:04.04 ID:Al6cyqxm0.net
まだしばらくはiOS9のままにしたいんだが、
iOS10に更新しろしろのスパムはオフにできないのだろうか。
本当、マイクロソフトと同じことしやがるわ。

295 :iOS (JP 0H17-7Sel):2016/10/03(月) 20:53:01.05 ID:GR4HtDy3H.net
>>294
全然同じじゃない
あっちはポップアップをバッテンで閉じたらアップデート実行w

296 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/03(月) 20:57:06.38 ID:QbkiFj9k0.net
>>294
スパムじゃねえよ
>>288 が書いてくれたやり方で当座は消せる

297 :iOS (ワッチョイ 43b2-7Sel):2016/10/03(月) 21:03:45.36 ID:u7Unmk6m0.net
ミュージックださすぎじゃね?なんだよこのデカデカとしたライブラリの文字は

298 :iOS (ワッチョイ 4bb2-YdjZ):2016/10/03(月) 21:04:14.91 ID:519kdVwc0.net
端末の糞度ではやっとサムチョンに並んだけどOSの出来は未だ足元にも及ばず・・・

iPhone 7 Plusが爆発する事例が発生、バッテリーが膨張したとの報告も
http://gigazine.net/news/20161003-iphone-7-plus-explode/

299 :iOS (アウアウ Sa3f-dJfa):2016/10/03(月) 21:13:57.50 ID:dV67emDqa.net
iOS10にしてからUSB接続してもエクスプローラーで表示されなくなったが既出か?
ネットで検索しても役に立つ情報はゼロ

300 :iOS (ワッチョイ 53dc-68Ay):2016/10/03(月) 21:17:38.91 ID:XAmai4dz0.net
>>299
デバマネのUSBのところを消してみ

301 :iOS (ワッチョイ a3b7-LGiF):2016/10/03(月) 21:17:43.28 ID:6u+FTHHd0.net
>>299
うちは問題ないぞ@iPhone6

302 :iOS (アウアウ Sa3f-dJfa):2016/10/03(月) 21:19:08.34 ID:dV67emDqa.net
>>300
ネットで検索した情報は全て試したが全部デマだった
>>301
マジかよ

303 :iOS (ワッチョイ 4734-rzru):2016/10/03(月) 21:22:33.98 ID:run7mtD00.net
>>299
俺も今出てなかったけど、マイコンピュータ(エキスプローラ)
開いたまんま抜き差ししたらでたよ?

304 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/03(月) 21:22:54.38 ID:oX8op8Gxa.net
ミュージックダサすぎて安い音楽プレイヤーアプリがストアランキングに入ってるわ
悲しいのう

305 :iOS (アウアウ Sa3f-dJfa):2016/10/03(月) 21:23:10.00 ID:dV67emDqa.net
>>303
そんでも無理
再起動させてもあかんわ

306 :iOS (ワッチョイ 4734-rzru):2016/10/03(月) 21:25:13.75 ID:run7mtD00.net
>>305
デバイスマネージャーに!マーク出てない?
USBのとこ

307 :iOS (ワッチョイ 53dc-68Ay):2016/10/03(月) 21:26:22.04 ID:XAmai4dz0.net
>>302
そうか
ならあんたが使ってるWindowsが腐ってるんだろ
俺はデバマネから2回削除したらマウントされたからな

308 :iOS (アウアウ Sa3f-dJfa):2016/10/03(月) 21:46:38.70 ID:dV67emDqa.net
>>306
出とらんわ
>>307
うちのWindowsは最高級なんだぜ

100回くらい抜き差ししてると1回くらいようやく認識される感じだな
ただそれを抜いてしまうとまた認識されなくなっちまう

309 :iOS (ワッチョイ 53dc-68Ay):2016/10/03(月) 21:50:17.97 ID:XAmai4dz0.net
>>308
Windowsの再インストールで解決する

310 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/03(月) 21:54:25.55 ID:QbkiFj9k0.net
>>308
まずは物理レイヤー(端子の汚れ・断線)から疑ってみては?

311 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/03(月) 22:04:04.20 ID:np7MZa7r0.net
>>308
100回に1回
ああUSBケーブル買い替えだよ
ankerの評価あるやつ買っとけ

312 :iOS (アークセー Sxb7-/Ywk):2016/10/03(月) 22:09:59.55 ID:YTKvPzrxx?2BP(3000)

iOS10
にしなくて良かった

画像
http://i.imgur.com/WDj2rul.jpg

313 :iOS (ワッチョイ 97f3-8c9s):2016/10/03(月) 22:18:41.41 ID:cllHW7TD0.net
iOS5xx http://i.imgur.com/b1lQF23.png
iOS6xx http://i.imgur.com/YqnV96o.png
iOS7xx http://i.imgur.com/4Vkjx0R.png
iOS8.3 http://i.imgur.com/vNlhkaQ.png
iOS8.4以降 http://i.imgur.com/Ha0Z46R.png
iOS10.1 http://i.imgur.com/fgLoFV5.png

色々言われてたけどiOS8.4のミュージックもiOS10に比べるとマシだったという事実

314 :iOS (アウアウ Sa3f-dJfa):2016/10/03(月) 22:26:42.85 ID:dV67emDqa.net
>>310>>311
どのUSBポートだろうと純正のケーブルを5本くらい取っ替えて同じだわ

お前らもその程度かよ、見損なったわ

315 :iOS (ワッチョイ 7fb2-7Sel):2016/10/03(月) 22:28:32.21 ID:+rzJRaK80.net
現時点ではサードパーティのアプリの方がApple Music使わない勢にとっては間違いなく便利
タスクから間違って消した時に音楽が停止することもないし

316 :iOS (ワッチョイ 1ffa-mTb0):2016/10/03(月) 22:37:00.03 ID:LUYp5d2y0.net
>>313
見栄えの良さでも8.4のがNo.1だな

317 :iOS (ワッチョイ 1b15-RPp1):2016/10/03(月) 22:41:29.60 ID:e9HobeUh0.net
文字色が赤ってマジで理解不能

318 :iOS (ワッチョイ 9b5f-7Sel):2016/10/03(月) 22:43:35.72 ID:q2V89L9k0.net
ネタでもなんでもなく、アルバムで虫めがねボタン押すと最近の画像のとこにおまんこ画像って出てくるんだけどなんなの?

マジで怖い
http://i.imgur.com/m01Ey8g.jpg

319 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/03(月) 22:44:59.26 ID:QbkiFj9k0.net
>>314
見損なってくれても構わないが純正ケーブル5本ニキはデマと決めつけずに https://dekiru.net/article/5307/ とかためした?
引っかかった所を教えてくれたら何がわかるかも知らんよ?

320 :iOS (ワッチョイ 9b5f-7Sel):2016/10/03(月) 22:45:15.28 ID:q2V89L9k0.net
しかもピープルってクソみたいな新機能でその他大勢の知らんやつアホほど感知するしゴミ過ぎるだろこのOS

321 :iOS (ワッチョイ 6b3b-FEHg):2016/10/03(月) 22:55:31.20 ID:BmLHjgcj0.net
>>299
iPhone7のせいかiOS10のせいかわからないけど
エクスプローラに出なくなっちゃいました。
でもうちだとTouch IDでロック解除した状態でケーブル挿すとエクスプローラに出てきます。
他の方はどうですか?

322 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 23:12:28.33 ID:jO9bzASxa.net
同じような状況で同期しようとケーブル挿してもブーブー鳴るだけで同期してくれない

323 :iOS (ワッチョイ 6b3b-FEHg):2016/10/03(月) 23:22:45.23 ID:BmLHjgcj0.net
>>322 https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
これやってみました?

324 :iOS (ワッチョイ 7b91-dvmP):2016/10/03(月) 23:24:08.50 ID:fHK3f0BP0.net
iPhone 7に純正ケーブルで同期などが不調な人がいるようだが
その時、iPhoneのステータスバーに充電の⚡️アイコンは出てる?
⚡️アイコンは出てるが、MacやWindowsに認識されてないって人いない?
または接続してる間にブーブーとなったりバイブが動作したりと切断・接続を繰り返すみたいな症状とか。

325 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/03(月) 23:25:26.06 ID:Q6bygEyC0.net
>>321
iPhone6s iOS 10.0.2 Windows7 pro 64bit
エクスプローラーにiPhoneと出るのはロック解除したときだけだね。

326 :iOS (ワッチョイ a320-LGiF):2016/10/03(月) 23:46:23.01 ID:2FHbqQS70.net
ミュージックゴミだせーデザイン考えた奴誰だよ

327 :iOS (ワッチョイ 278f-rzru):2016/10/03(月) 23:50:52.13 ID:dTERHdaH0.net
サファリがダブルタップでズームしちゃって困ってる
これどうやったら切れますか?

328 :iOS (ワッチョイ 4bd8-LGiF):2016/10/03(月) 23:53:35.12 ID:rU63vKTz0.net
>>313
8.4に戻してくれー

329 :iOS (ワッチョイ 4bd8-LGiF):2016/10/03(月) 23:55:54.75 ID:rU63vKTz0.net
>>327
webサイト側でズームを拒否してても、iOS10のSafariからは無視されるようになった。ユーザビリティから考えると、むしろ、あるべき姿だと思うけど。

330 :iOS (ワッチョイ 278f-rzru):2016/10/03(月) 23:58:47.64 ID:dTERHdaH0.net
>>329
なるほど
現状直せないってことなのかな?
ブラウザゲーで意図しないズームしまくってかなり困ってます..

331 :iOS (ワッチョイ 1b15-RPp1):2016/10/04(火) 00:09:49.37 ID:dRALaw1c0.net
>>329
コンテンツクリエイターの意向を無視するのはどうかと思うぞ

332 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 00:10:25.92 ID:SQFFk+w7a.net
>>323
ありがとう、試したけど直らない

333 :iOS (ワッチョイ efa4-LGiF):2016/10/04(火) 00:12:04.89 ID:AXuOAWLO0.net
Spotifyに浮気しそう。

334 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/04(火) 00:14:55.01 ID:pG4E6g9FM.net
有料ならSpotifyでいいんじゃん?
あんまりアップル稼がせてもろくな事ないし

335 :iOS (ワッチョイ af20-LGiF):2016/10/04(火) 00:22:23.25 ID:eDDytxVx0.net
>>179
どうもありがとう
設定のバッジ1が消えました!

336 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 00:22:54.88 ID:FoFjNmIYp.net
>>314
前スレで少し話題になってたよ。
因みに俺の環境も改善されず。
Windows10 iTunes最新、iPhone5s。
ドライバー再インストールとかやったけど未だ解決せず。
仕方がないのでサブマシンで写真は吸い上げてる。
iTunesを繋げては問題ないからコンピュータとiPhoneの問題かと。
フィードバック投げてるけど、どうなるかなぁ。

337 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 00:25:43.98 ID:oz4XPZ7gp.net
>>312
まだ9.3.4とかw
9.3.5にするやり方ワカンネーノかな。
ゴミ画像乙

338 :iOS (ワッチョイ 5bb2-LGiF):2016/10/04(火) 00:29:59.14 ID:op7556qE0.net
>>315
Siriでミュージック再生すればいいと思うの

339 :iOS (ワッチョイ 971b-RPp1):2016/10/04(火) 00:34:15.75 ID:O2sm8bqs0.net
>>321
同じく、iTunesには認識され同期も問題ないのに、エクスプローラーにはほとんで出なくなって困っていた。
で、319を読んでロック解除状態でつないだら、出てきたね。

340 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/04(火) 01:07:06.55 ID:IkOPBIEX0.net
>>339
Win10最新、iTunes最新、6s、iOS10.0.2だけど
Win10のデバイスとプリンターからiPhoneを検索させてトラブルシューティングを掛けたらエクスプローラにデバイスアイコン出るようになったぞ
再起動が必要だった
安定するかわからんけど様子を見る
まあ、いつもはMacでやってるから困ってないつうかデバイスアイコンなんてないけど
おまいらが騒ぐからやってみた

341 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 01:10:56.36 ID:U/Silre9a.net
>>318
ワロス

342 :iOS (ワッチョイ 6b3b-YgK0):2016/10/04(火) 01:34:25.49 ID:/qa+xXn70.net
>>340
iPhone7 iOS10.0.2 Windows10 Home 64bit 1607 iTunes12.5.1.21
iPhoneをロック状態でケーブルつなぐと
デバイスとプリンターには「Apple iPhone」がでてこないので
出てきている「Apple Mobile Device USB Driver」に対して
トラブルシューティングをすると

Apple Mobile Device USB Driverは旧式のUSBデバイスであるため
USB3.0で動作しない可能性があります
利用可能なUSB2.0ポートにデバイスを取り付けて、〜

って出て次へってやるとUSB3.0で正しく動作しません。未解決
ってなりました。SkylakeなのでUSB2.0のボートはないので
これ以上は確認できず…

343 :iOS (ワッチョイ efa9-LGiF):2016/10/04(火) 01:50:33.78 ID:SevKv6gt0.net
Win10は大変だな

344 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 02:13:21.95 ID:YfiweJbVp.net
>>318
それ他のアプリでその名前で画像保存したことあるだろ探してみ

345 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/04(火) 03:19:07.75 ID:IkOPBIEX0.net
>>342
Apple iPhoneがでてこないというのが問題だね
デバイスマネージャーでApple Mobile Device Usb Driverを削除後、再スキャンしてみましたか?
それとSkylakeなのでUSB2.0のポートはないという表現はおかしくないですか?
xHCIのみになったというだけで2.0もサポートしているはず
コメントにあるようにApple Mobile Device Usb Driverが旧式だというだけでは?

346 :iOS (ワッチョイ 3f48-7Sel):2016/10/04(火) 04:09:14.44 ID:cge441+i0.net
>>345
ずっと前からの問題でiPhoneを初期化やiOSバージョンアップしたりするとWindowsエクスプローラで認識しなくなる
カメラで新しく一枚写真撮ってからUSB挿すと認識するようになる
その後Windows再起動してiPhoneの電源入れた状態で認識してればOK

347 :iOS (ワッチョイ 47bc-RPp1):2016/10/04(火) 04:21:35.40 ID:7It4y9330.net
写真をネット上で拾ったものとカメラで撮ったものを分ける機能はいつ実装されますか

348 :iOS (ワッチョイ 1f20-ETlQ):2016/10/04(火) 04:44:57.80 ID:2TRJ70n70.net
>>347
safariで保存するものを隔離するアプリあったけどos7だったか8の時にストアから削除されたな

349 :iOS (ワッチョイ 43dd-CIKN):2016/10/04(火) 04:45:42.54 ID:uEeJC77p0.net
VISAカードが使えないってホンマかいな?

350 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/04(火) 04:47:11.46 ID:wYjL243c0.net
>>349
使えるやろ。

351 :iOS (ワッチョイ 43dd-CIKN):2016/10/04(火) 04:50:09.05 ID:uEeJC77p0.net
>>350
そっかネットで話題になってたから心配しちまった
ありがと

352 :iOS (ワッチョイ 13e9-7Sel):2016/10/04(火) 04:58:04.13 ID:E5qZH7Vb0.net
たまにフリーズするんだけどこれOSが原因?

353 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/04(火) 05:35:30.42 ID:wYjL243c0.net
>>352
iPhone 6 だけどフリーズは無いな。

354 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/04(火) 06:05:49.59 ID:V5APHF9e0.net
>>350
>>351
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
使えないんじゃないか?

355 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 06:15:57.43 ID:940FBO8ga.net
>>352
メモリの管理が変わってるからおそらくそのせい

356 :iOS (ワッチョイ 43bd-7Sel):2016/10/04(火) 06:19:34.18 ID:FQuyU78j0.net
三井住友VISAカードはいけるってどっかに書いてたな
ググってくれ!

357 :iOS (スププ Sd8f-68Ay):2016/10/04(火) 06:52:30.39 ID:jZT5SvbFd.net
https://www.smbc-card.com/nyukai/add/applepay/lp_cardinfo8090496.jsp

358 :iOS (ワッチョイ 1702-dvmP):2016/10/04(火) 07:30:20.67 ID:yhEEAOWX0.net
VISAは店頭ではiDとして使えるがアプリやオンラインショッピングは使えんだろ

https://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001196.jsp
>なお、MasterCardをご利用のお客さまは、Apple Payに対応したアプリケーションや
>ウェブサイトでのオンラインショッピング加盟店でもApple Payをご利用いただけます。

359 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 07:45:10.79 ID:FwkqINV7a.net
何でただでさえ壊れやすいホームボタンを頻繁に押させる仕様にしたんだ?
とっとと壊して物理ボタンじゃないiPhone7買えって誘導?
くそすぎるやろ

360 :iOS (スッップ Sd8f-LGiF):2016/10/04(火) 07:47:35.54 ID:LEpq7ULQd.net
ipadのOS変えたらiPhoneのパスコード入れろってなるけど、パスコード設定してない場合はどうしたら良い?

361 :iOS (ワッチョイ 4b85-dvmP):2016/10/04(火) 07:48:03.09 ID:4m6Ul+vZ0.net
どうすればホームボタンが壊れるのかわからないが
クイズ番組の回答に押すボタンじゃないんだから
力任せに押さなくても反応するんだよ。

362 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/04(火) 07:48:45.20 ID:pG4E6g9FM.net
あんだけボタンがあってバシバシ押してたガラケーだって
5年以上使ってる奴がいくらでも居るわ

363 :iOS (ワッチョイ 4b17-7Sel):2016/10/04(火) 08:02:07.63 ID:UxK8WB6S0.net
4や5使ってた人ならホームボタン効かなくなる不安は分かるよ

364 :iOS (ワッチョイ 4b85-dvmP):2016/10/04(火) 08:15:51.73 ID:4m6Ul+vZ0.net
自転車を買ってブレーキが効きにくくなるからってブレーキを使わない人?
面白いね。

365 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/04(火) 08:26:21.06 ID:pG4E6g9FM.net
ホントアホかと思うわ、
万が一壊れたら直せば良いだけやん

366 :iOS (ワッチョイ 5ba4-7Sel):2016/10/04(火) 08:28:39.62 ID:0zH49Mvp0.net
iPhone7のホームボタン気持ち悪い。ダブルタッチでのマルチタスク画面は特に。

367 :iOS (ワッチョイ 6b3b-FEHg):2016/10/04(火) 08:51:31.99 ID:/qa+xXn70.net
>>345
ロック中にケーブル接続したときに Apple iPhoneが表示されない というのは iPhone6sの方もそのように動作するとの情報もあり
ロックを設定している場合のiOS10の現状の仕様動作かと思っていたのですが
確認ですが
・iOS10である
・iPhoneをロックするように設定している
・iPhoneをロック解除しないでケーブルを接続する
ときにUSB接続音が2回鳴って「Apple Mobile Device USB Driver」と「Apple iPhone」の2つがデバイスマネージャに出るかたっていらっしゃいますか?うちはこうなりません。

ちなみにロック設定なしで運用しているiPad mini2はどんな時でもケーブル挿せば2つとも出てきます。

368 :iOS (ワッチョイ 6b3b-FEHg):2016/10/04(火) 08:58:42.06 ID:/qa+xXn70.net
補足 ロック設定というのはパスコードロックのことです。

369 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 09:01:47.04 ID:iZvPNGHZ0.net
今日突然に通知画面で、個別に消去が出来なくなったw

370 :iOS (ワッチョイ c33a-LGiF):2016/10/04(火) 09:15:14.66 ID:RB8aO53X0.net
アプデしますか通知を無視し続けたら数時間おきになるんだなw
ハイハイもう分かった分かったとアプデしたら軽いウイルスだなこりゃ

371 :iOS (ワッチョイ 5ba4-7Sel):2016/10/04(火) 09:41:19.25 ID:0zH49Mvp0.net
メモが一部消える・・・
メモ自体が消えるんじゃなくて四角くて白いタスクがメモの上に重なるみたいに消える

Com+tabでのタスク切り替えで現象が出る。一度別のメモを表示した後に戻すと治るんだけどね。ちなipad air 2

372 :iOS (アメ MM57-7Sel):2016/10/04(火) 09:43:49.31 ID:8mBM8mzsM.net
>>207 だけど、設定→サウンドと感覚→着信音と通知音のボタンで変更をオフにしたら、期待通りの動きになった!

アプリ立ち上げてない時に、イヤホンで音量変えると着信音が変わってただけだったのか。

373 :iOS (ラクッペ MM37-LGiF):2016/10/04(火) 09:44:28.72 ID:1r2GcmuGM.net
iOS10にしたら
スマホを手に持つときの振動で
画面がつくようになったんだけど
これオフにするにはどこをいじればいい?

374 :iOS (ワッチョイ 1702-dvmP):2016/10/04(火) 09:49:16.07 ID:yhEEAOWX0.net
>>373
6sか6s+かな?もしそうなら
設定>画面表示と明るさ>手前に傾けてスリープ解除

375 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 10:11:45.83 ID:aMjjtktDa.net
左から画面スワイプするとマルチタスクになるのは前から?

376 :iOS (ワッチョイ cf20-7Sel):2016/10/04(火) 10:18:24.72 ID:nHHKMzlE0.net
「音声端子はステレオミニからUSB Type-Cへ」。USB Audio Device Class 3.0発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023106.html

377 :iOS (ワッチョイ 271d-RPp1):2016/10/04(火) 10:34:32.24 ID:qDCMux/X0.net
>>374
seでしたがすばらしいなおりました

378 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/04(火) 10:43:25.39 ID:PdhcmiKb0.net
>>367
ウチもWindowsでうまく認識してなかったから試してみよう!

379 :iOS (スプッッ Sd0f-bX0M):2016/10/04(火) 10:44:27.05 ID:iurDajn2d.net
iOS10.1まだ?(・ω・`)
スリープから復帰すると偶に画面がフリーズしてホームボタン押さない駄目なバグ直せや(・ω・`)

380 :iOS (ワッチョイ 4773-7Sel):2016/10/04(火) 10:44:31.70 ID:caF0GZwa0.net
手前に傾けて解除、とか結構>>1を読んでない人多いんだな

381 :iOS (ワッチョイ a375-rzru):2016/10/04(火) 11:04:42.50 ID:C5NgsH0j0.net
>>379
10.1はまだβ版、正式版はまだだいぶ先だね。

382 :iOS (アウアウ Sa17-4xbH):2016/10/04(火) 11:28:22.70 ID:1w9G3xAWa.net
日本語入力で勝手に句読点が入るのを止める設定ってありますか?

383 :iOS (ドコグロ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 11:32:59.66 ID:AW65l3zuM.net
予測変換?句読点が入らない文を何度も打って教えていくしかないのでは

384 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 11:42:24.48 ID:9De+nP3yp.net
画面触っても反応しなくなって、電源ボタンを一度押して真っ暗して
それからホームボタン押してパスコード入れる画面にして復活、の行動をしょっちゅうしなければならなくなった
これも10にするとよくあることですか?
10にアップデートしてからこうなりました

385 :iOS (ワッチョイ 7b61-RPp1):2016/10/04(火) 11:42:31.14 ID:w78DJCx80.net
10.1がベータなのは分かるけどクローズドベータ?パブリック?
それまで細かい端数のアップデートがあるのかと考えると気が重い

386 :iOS (ドコグロ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 11:54:59.55 ID:AW65l3zuM.net
>>384
俺の環境では起こらないな

>>385
先週10.1がデベロッパーベータとパブリックベータ入りしてるし、概ね評判良いから遅くて来週、早くて今週来るだろ

387 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 11:56:54.05 ID:R1cuWJS/a.net
10.0.2からなのか10.0.1以降なのか定かじゃないけどwifiが途切れるようになってしまった
と言ってもwifiマークはついたままだから電波そのものはつかめてるんだろうけど見た目でわからないから困る

参考までに
機種:6plus〜7plus
ルーター:NEC Aterm
プロバイダ:plala

388 :iOS (ワッチョイ 4773-7Sel):2016/10/04(火) 12:01:50.73 ID:caF0GZwa0.net
むしろルーターの問題じゃね
ルーターを再起動したの?

389 :iOS (ワッチョイ c3da-899g):2016/10/04(火) 12:03:51.06 ID:yhwO1DjC0.net
>>384
つか、逆にスレで「それで正常」と言われれば納得するんか?
それさ、書いてある内容読んだ感じでは操作に支障があるレベルだろ?
こんなスレで人に聞かなくても動作としておかしいんだからさっさと
AppleCareに相談して交換すりゃいいじゃん。

390 :iOS (ワッチョイ 17bc-LGiF):2016/10/04(火) 12:06:44.46 ID:B2QLExPh0.net
ほね?

391 :iOS (ワッチョイ c3da-899g):2016/10/04(火) 12:08:25.78 ID:yhwO1DjC0.net
>>387
Atermは昔はド安定だったが、最近はコストダウンで変なのが結構混じってるから。
WF1200HP2は安定してるがWG1200HP2は良くトラブル起こしてるとか。
※ 個人の感想ですw

392 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:13:19.25 ID:7p/440H3p.net
>>386
起こらないですか

>>389
これが根本的におかしいのか、10にアップデートするとよくあることで簡単な解決法が有るのかどっちなのかわからなかった
Appleに聞いてみます

ありがとう

393 :iOS (フリッテル MM5f-LGiF):2016/10/04(火) 12:14:47.17 ID:qFr/+SMBM.net
>>375
前から。

端は強く押すのむづいから使いにくい

394 :iOS (ワッチョイ 27b2-7Sel):2016/10/04(火) 12:17:04.37 ID:1L/HWrJm0.net
>>387
俺も同じ症状で困ってたけど一旦iOS9.3.5に戻してから10.0.2に再アップデートして復元したら治った

395 :iOS (ワッチョイ 17a4-rzru):2016/10/04(火) 12:21:17.62 ID:k6RJwqt10.net
このPCからの接続を許可するってのちゃんと押してるのかな

396 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:28:45.40 ID:wSFxB/h9p.net
う〜ん…
なんか頭の痛くなるようなレスばっかだな…
まともに答えてやってる人は聖人かなんかか?

397 :iOS (ワッチョイ 4b85-dvmP):2016/10/04(火) 12:33:36.41 ID:4m6Ul+vZ0.net
話のわからない人は無理をして参加しなくていいさ。
見てるだけで良いんだよ。

398 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 12:35:43.20 ID:8EoU7AHw0.net
質問しても良いのはIOSのバージョン
10分の1回。

399 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/04(火) 12:51:28.84 ID:0abcOJiGa.net
http://i.imgur.com/SqnJg1j.jpg

ここら辺に書類とデータって無かったっけ?
ユーザー辞書が無くなっちゃって前はオンオフしたら帰ってきたと思うんだけど。
iCloudからサインイン・アウト繰り返しても書類とデータの項目すら出てこないや

400 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/04(火) 12:56:58.72 ID:pG4E6g9FM.net
あ、書類とデータ項目消えてるw

辞書はそのうち降りてくるんじゃん?いつも気が付くと来てるけど
ワイファイじゃないと降りてこないとかあるんかなあ

401 :iOS (ドコグロ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 12:57:52.07 ID:AW65l3zuM.net
iCloud driveを使うに「はい」押しただろ?そこに統合された

402 :iOS (ワッチョイ 7fb2-7Sel):2016/10/04(火) 13:01:51.10 ID:owgA67dd0.net
iCloudのキーチェーンってみんな使ってる?

403 :iOS (ドコグロ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 13:03:12.50 ID:AW65l3zuM.net
普段は便利に使ってるけど、他人に貸したときにサファリにパスワードが入力されてて危ないと思うことはある

404 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/04(火) 13:04:57.51 ID:pG4E6g9FM.net
Mac使ってなければあまり必要ないんじゃん?キーチェーン

405 :iOS (ワッチョイ 4b85-dvmP):2016/10/04(火) 13:14:01.36 ID:4m6Ul+vZ0.net
>>402
使わない理由はないので使ってるよ。

>>403
スマホを他人に貸すって発想がなかったわw
そんな人いるのね。

406 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/04(火) 13:16:36.75 ID:0abcOJiGa.net
>>400>>401
ありがと!
http://i.imgur.com/yBfIBxu.jpg
ドライブのオンオフでユーザー辞書帰ってきました。
いや、タイミング的にそんな気がしただけでiCloudのサインアウト・インしたからかも知れないけど
どのみち今さっきまで消えてた辞書が帰ってきました。

407 :iOS (ワッチョイ 17bc-LGiF):2016/10/04(火) 13:17:20.26 ID:B2QLExPh0.net
しゃぶるんにすりゃいいしょ

408 :iOS (ワッチョイ 17a9-7Sel):2016/10/04(火) 13:29:05.97 ID:twcgWGZ80.net
ロック画面からスライドさせたらアプリいくつか表示されるけど
これを自分の好みに変更出来る?

409 :iOS (ドコグロ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 13:40:16.67 ID:AW65l3zuM.net
Siriのおすすめアプリのウィジェット外して、かわりにlauncherってアプリインストールしてそのウィジェット使うといける

410 :iOS (ワッチョイ 47f2-7Sel):2016/10/04(火) 13:52:38.89 ID:aqugmQmx0.net
>>393
どうせケースつけてるんだろ

411 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/04(火) 14:00:24.77 ID:cYq4kQU8d.net
>>357
ほほう
iPhone8までの繋ぎで
AppleWatch買おうかな

412 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/04(火) 14:09:19.40 ID:5UyhJTyLp.net
手持ちのiPhone5SとiPad Air2をiOS10.0.2にしたけど
iPhoneのユーザー辞書が消えてiPadは残ってた…

なんでやろ?

413 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/04(火) 14:14:29.22 ID:cYq4kQU8d.net
なんでやろ〜ぉぉぉぅ
なんでやろ〜ぉぉぉ
な!
な!
な!

な!
な!
な!

な!
な!
な!
なんでやろ〜ぉぉおぉぉぉおぉーぉ!ぉぉぉ!

414 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 14:25:09.04 ID:3o9aPgQTa.net
>>393
サンクス
さっきサイトの記事とかも見てみた
俺は割と気に入ったぜ

415 :iOS (ドコグロ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 14:28:26.46 ID:AW65l3zuM.net
iPhone6sでは縁強押しからのスワイプ多用してたけど7のホームボタンになってからはダブルクリックも増えてきた
実際に押し込まなくていいぶん楽なのがこれだけ大きいとは思わなかったな

416 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/04(火) 15:09:17.67 ID:l7pFnLwW0.net
>>259
成仏しろ

417 :iOS (ワッチョイ 47f9-I5ee):2016/10/04(火) 15:23:54.91 ID:M5P2p9ki0.net
5sで9.3.5やけどアップデートしてええんか?
もうちょい待ったほうがええんか?

418 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 15:33:35.13 ID:tCAk+QSva.net
これロック画面からパスワード入力するにはホームボタン2回押さないと駄目になったのな
あんまホームボタン使いたくないのに

419 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 15:35:42.64 ID:tCAk+QSva.net
あとロック画面でカメラ起動しちゃうとホームボタンでしかやめられない
あんまホームボタン使いたくないのに

420 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/04(火) 15:38:52.08 ID:l7pFnLwW0.net
っアシスティブタッチ

421 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/04(火) 15:44:09.08 ID:8RNCMh6f0.net
>>417
9.3.5でいいとおもうよ。
iOS10の機能が十分に発揮するのは6s以降だし

422 :iOS (スプッッ Sd0f-7Sel):2016/10/04(火) 15:44:29.35 ID:YuSbm45Nd.net
どんだけホームボタン押したくないんだよガイジかよ
そんなに押したくないならiPhoneやめろ、向いてない

423 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 15:52:15.83 ID:tCAk+QSva.net
使えば使うほど故障が近づくじゃん
あんまホームボタン使いたくないのに

424 :iOS (ワッチョイ 5bb2-LGiF):2016/10/04(火) 15:53:12.64 ID:op7556qE0.net
アシスティブタッチ使ってるやつって少ないのかな?
今6sだけど5のときからずっと世話になってるわ
6s以降ならロック解除、スリープなどなど一切ボタン押さずに済むから試してみ〜

425 :iOS (ワッチョイ 47f2-7Sel):2016/10/04(火) 15:53:58.75 ID:aqugmQmx0.net
俺はあれ画面に出てるの無理だわ

426 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 15:55:01.24 ID:2L85HOhtp.net
分かる。ホームボタンは使いたくない。
早急にスライドトゥアンロックを復活せよ。

427 :iOS (ワッチョイ 5bb2-LGiF):2016/10/04(火) 15:56:26.64 ID:op7556qE0.net
>>425
邪魔ってひとの意見もわかるよ〜
慣れちまえば便利だと思うんだがなぁ

428 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/04(火) 15:56:28.66 ID:l7pFnLwW0.net
>>425
(お前が)シンプルじゃない

429 :iOS (オイコラミネオ MMef-cMp7):2016/10/04(火) 15:57:23.68 ID:fHt/ddabM.net
早くホームボタンぶっ壊してiPhone7に機種変しろってことだろ?
iPhone7を前提にしたアンロック方法だよね

430 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 15:59:29.58 ID:2L85HOhtp.net
ここでスライド復活させたらAppleさんすごいわ。

431 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/04(火) 16:02:15.78 ID:Bjv/ejdIM.net
ホーム画面にタップしてロック解除ボタン出したらいいの思うのに、アップルの美意識が許さないんだろうかな

432 :iOS (ワッチョイ 1702-dvmP):2016/10/04(火) 16:04:40.48 ID:yhEEAOWX0.net
もう6s/SE以前の機種はある意味では切り捨てだな

433 :iOS (ワッチョイ 4374-n3K4):2016/10/04(火) 16:18:03.29 ID:vtOLN8Nb0.net
ミュージックのコンプリートアルバムを表示ってなに?
タップしてもなにも起きないけど
http://i.imgur.com/7KJUTzC.jpg

434 :iOS (ワッチョイ ef74-dvmP):2016/10/04(火) 16:18:32.73 ID:/A2TBcbh0.net
iOS10.0.1はリリースされて今夜で3週間。
長く続いた9.3.5のshsh発行の終了ももうそろそろじゃないかな。
それとも10.0.3が来るまで続くのか?
今回は大幅なアップデートとAppleも喧伝しているし、
バグも多いから10.1の前にもう一回来てもおかしくは無いが…

435 :iOS (シャチーク 0Cef-ZeE7):2016/10/04(火) 16:22:54.74 ID:qj214camC.net
音楽プレイヤー用にiphoneってやついたけど俺もitunes管理ってだけでiphoneだわ
isyncrじゃプレイリストの階層下以下がちゃんと同期されないしitunesは何だかんだずっと使ってるから便利なんだよなあ
音楽以外はエクスプローラ見れないしNASの動画読むのもMXに比べて遅いしATOKは糞だし完全にandroidに戻りたいんだが音楽プレイヤー一点でiphoneを買ってしまう

436 :iOS (ワッチョイ 47f0-7Sel):2016/10/04(火) 16:23:13.15 ID:Hsf8xQit0.net
メールの本文、文字が小さくて見辛くなった…

437 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/04(火) 16:24:04.29 ID:MSftbSIc0.net
>>433
iTunes music store でアルバムの一部を買った時、アルバム内全曲をリストする機能

438 :iOS (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/04(火) 16:25:16.86 ID:RAH4wJIEM.net
>>423
それならiPhoneは大事に箱に入れて触らなければ良いと思うよ

439 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 16:27:52.87 ID:z1iyZmdkp.net
http://i.imgur.com/IDhDYBp.jpg
左側の言語キーとか消えてんだけど。

440 :iOS (ワッチョイ 47f9-I5ee):2016/10/04(火) 16:28:29.89 ID:M5P2p9ki0.net
>>421
なるほど
サンクス

441 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 16:28:40.02 ID:1Nou4LEua.net
Android向けにUSB-Cのデジタル音声端子が出たみたいね
これからイヤホンジャック全廃の方向に行くだろうか

442 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/04(火) 16:29:04.97 ID:Bjv/ejdIM.net
バグだろ再起動

443 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 16:30:03.41 ID:z1iyZmdkp.net
再起動したんだけど戻らん

444 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/04(火) 16:31:22.14 ID:Bjv/ejdIM.net
いつかは無くなるだろうけど、あと5年は残ってると思う
国産機の多くが未だにUSB micro Bとかいう遺物を使い続けてることを考えたらそう簡単に変わるとは思えない

445 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/04(火) 16:33:33.71 ID:pG4E6g9FM.net
買う気なかったから今日はじめて7触ったけど、
ボタンめっちゃ不快だったわw プロトタイプ感バリバリ

JBも想像と違ってただの黒だった

446 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/04(火) 16:34:20.43 ID:8RNCMh6f0.net
>>439
キーボードの設定弄ればいいだけだろ?
バグっているキーボードのチェックon offしてみた?

447 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/04(火) 16:34:54.18 ID:Bjv/ejdIM.net
・設定→一般→キーボードから日本語キーボード消す
・設定→一般→言語と地域から日本語以外の英語とかを選択
・再起動
・逆の手順で戻す
それでだめなら復元

448 :iOS (ワッチョイ 4374-RJhb):2016/10/04(火) 16:41:54.11 ID:vtOLN8Nb0.net
>>437
ありがとう

449 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 16:48:49.91 ID:aazWv2EAa.net
>>438
あほみたいな返しはしなくていいよ

450 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/04(火) 17:00:12.23 ID:l7pFnLwW0.net
>>430
それはSamsungの軍門へ下ることになるのだがそれはいいのか
未確認だがその「スライドしてロック解除」の特許は現Samsung社員のものらしい

451 :iOS (ワッチョイ 976e-LGiF):2016/10/04(火) 17:08:36.25 ID:rlSKPuTC0.net
横画面でタスクキルすると挙動おかしくならない?

452 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 18:03:46.10 ID:5emPbZzIa.net
wifi切れまくるね
なにこの出来損ないOS

453 :iOS (ワッチョイ 9b5f-7Sel):2016/10/04(火) 18:04:46.25 ID:l4hSbvet0.net
>>344
マジかよ
どこに依存してんだよ純正のくせにバカかよ
しかもそんな記憶ねーんだよなぁ

454 :iOS (スプッッ Sd0f-7Sel):2016/10/04(火) 18:07:15.84 ID:YuSbm45Nd.net
出来損ないなら使うなカス

455 :iOS (ワッチョイ 7b5f-7Sel):2016/10/04(火) 18:09:25.78 ID:ElLRzwL80.net
wifiの設定すら出来ない低脳はキッズケータイ使っとけ

456 :iOS (フリッテル MM5f-7Sel):2016/10/04(火) 18:13:06.30 ID:XteE+ktDM.net
>>358
まじかよorz

457 :iOS (ワッチョイ 6fa4-LGiF):2016/10/04(火) 18:23:17.16 ID:LCi7UWd+0.net
ホーム画面とロック画面の数って減らせないの?うっかりスワイプすると画面変わって死ぬほどうざい

458 :iOS (ワッチョイ 1702-dvmP):2016/10/04(火) 18:30:12.16 ID:yhEEAOWX0.net
>>456
これからは三井住友Masterカードの時代w

459 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 18:35:43.24 ID:5emPbZzIa.net
iPhoneも爆発か
ハードもOSもほんと無残なほどに劣化したよなあ

460 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 18:37:26.30 ID:iZvPNGHZ0.net
標準でついてるテレビ番組表、何にも表示されない?
Angleは一瞬だけ表示されるけど、すぐ消える!

まだまだ謎が多いな

461 :iOS (ワッチョイ ef74-7Sel):2016/10/04(火) 18:44:05.75 ID:StciIqBZ0.net
標準の番組表なんてどこにあるん?

462 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 18:48:25.17 ID:zRp9fJJXa.net
反対に置いといて表にするとなんにもボタン押してないのにロック解除画面になるぞw
みんなやってみw

463 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/04(火) 18:49:38.39 ID:+M8l8erPp.net
えっ

464 :iOS (ワッチョイ 1702-dvmP):2016/10/04(火) 18:53:42.88 ID:yhEEAOWX0.net
無知はいいけど
それを大発見と思ってわざわざ書き込んじゃうのはどうかと思うわ

465 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 18:57:23.22 ID:8EoU7AHw0.net
Androidには真似できない安定性交渉

http://i.imgur.com/XdykjfM.jpg

466 :iOS (ワッチョイ 1bdc-EMW2):2016/10/04(火) 19:08:37.16 ID:1R1zdFDh0.net
既出だったらすまん
互いにiPhoneで最新OSでiMessageのやりとりで、スタンプやら手描きの絵やら送ったり送られたりするんやけど「保存」てやつをすると見れなくなることないか?

467 :iOS (ワッチョイ a3dd-LGiF):2016/10/04(火) 19:08:49.98 ID:tj5U6ghP0.net
>>452
切れるのをOSのせいにしてる時点で君にはiPhoneは向いてない

468 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/04(火) 19:22:55.39 ID:F899dqHk0.net
wifi接続してない時に、アプリとか開けると、すぐにwifi接続画面が出てくるやつ、どうにか画面が出なくなる方法ありませんか?

469 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 19:32:10.56 ID:anV0mmljM.net
>>468
設定→Wi-Fi→接続を確認をOFF

470 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/04(火) 19:32:18.04 ID:PdhcmiKb0.net
>>457
そのうっかりを無くせば良いのでは?

471 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 19:41:42.90 ID:eEtG+8XBp.net
>>393
この機能知らなかった…

472 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 19:42:17.81 ID:iZvPNGHZ0.net
>>461
7+買ったらテレビ番組表ってアプリが初めから入っていたよ
iOSは初期のipod-touch以来でわけわかめ

473 :iOS (ワッチョイ 17a4-7Sel):2016/10/04(火) 19:47:18.79 ID:9D52qvEV0.net
>>472
インセンティブ目当てでショップが入れたんだろ

474 :iOS (ワッチョイ 4bc3-dvmP):2016/10/04(火) 19:48:40.99 ID:1NcBdg1B0.net
どこのショップで買ったんだよww
それショップに勝手に入れられてるんだよw

475 :iOS (ワッチョイ cf20-7Sel):2016/10/04(火) 19:49:19.25 ID:nHHKMzlE0.net
>>472
それドコモじゃない?
ショップが勝手にアプリ入れるとかあるし

476 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/04(火) 19:49:40.21 ID:418IuSL20.net
>>469
ありがとうございます!

477 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/04(火) 19:50:11.19 ID:MSftbSIc0.net
標準アプリにはテレビ番組表は無いから
ショップがインストールしたんじゃないかな

478 :iOS (ワッチョイ 4bc3-dvmP):2016/10/04(火) 19:55:12.23 ID:1NcBdg1B0.net
6sの時にドコモショップでかった人がスクリーンショットをあげてたけど
ひどいありさまだったよねw
あれだけで16GBだと満杯になりそうなw

479 :iOS (ワッチョイ 3ff2-7Sel):2016/10/04(火) 19:56:58.16 ID:/nf5kjId0.net
Airdrop が全く効かなくなった

480 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 20:07:02.60 ID:zRp9fJJXa.net
ショップが勝手にアプリ入れるとかまっさらじゃないってこと?

481 :iOS (アメ MM57-7Sel):2016/10/04(火) 20:09:35.28 ID:jhqjAdENM.net
初期設定も店員がやったの?

482 :385 (ワッチョイ 3fa9-7Sel):2016/10/04(火) 20:14:10.80 ID:5CYCe7Gg0.net
>>391>>394
なるほどね
いつかのiOSで同じようなwifi不具合があったときにこのルーターに買い替えたんだけど
また買い換えるのも嫌だな
とりあえずしばらくあれこれしながら様子見してみる

483 :iOS (ワッチョイ 4bc3-dvmP):2016/10/04(火) 20:14:27.45 ID:1NcBdg1B0.net
量販店やその辺のショップは勝手にアプリをインストールしたりインストールするリンクをホームに置いたりするよ。
買ったらそのまま使うんじゃなく、iPhoneをリセットして本当のまっさらにしてから使いましょう。

何も入れられたく無いし、箱も開けられたくないならオンラインで購入するしかない。

484 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/04(火) 20:14:48.10 ID:fEFTYBQ50.net
最近iOS10にしろって頻繁にアラートでるんだがやっちゃっていいの?

485 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 20:16:45.35 ID:8EoU7AHw0.net
>>369
これか?iOS 10に対応してない。
https://itunes.apple.com/jp/app/id543128311?l=ja

iPhoneで通知機能を使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT201925

486 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 20:23:28.80 ID:twM1kJqVa.net
iPhone7Plusのバッテリー爆発ってモバイルバッテリーのせいじゃねーか

487 :iOS (ワッチョイ cf20-dvmP):2016/10/04(火) 20:28:41.17 ID:nHHKMzlE0.net
>>483
アプストなら開封の儀というのがあるw

488 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/04(火) 20:30:29.97 ID:8RNCMh6f0.net
>>482
バックアップしてあるなら、初期化して復元してみるのも一つの手段だよ。
俺もiOS10にしてからwifiの掴みが悪くなったので初期化して復元しただけで改善したよ。
WG1800HP2使用
それでダメなときはルータの初期化で再設定

489 :iOS (ワッチョイ 4b32-LGiF):2016/10/04(火) 20:51:08.46 ID:abmv+XGK0.net
机に置いた状態で通知とか時計見たいだけなのに、ホームボタン押すとロック画面が一瞬で解除されて見れない。やや不便

490 :iOS (スップ Sd0f-7Sel):2016/10/04(火) 20:53:36.87 ID:cVKJaC3Rd.net
シャッター音静かにする完璧な裏技見つけたったwwwwwwwwwwwwww
シャッターボタン長押しで連写のとき一枚だけ取ればいいんだよwwwwwwwwwwwww
神すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

491 :iOS (ワッチョイ abd6-dvmP):2016/10/04(火) 20:55:44.75 ID:+xX5TtY30.net
質問
自分のiPhoneで自分以外の人が自分の家族に緊急通話をしたい場合
どう操作すればいい?

492 :iOS (JP 0H17-LGiF):2016/10/04(火) 20:58:12.60 ID:mQzLAQcfH.net
>>452
auではよくあること
iPhoneやiOSのせいではない

493 :iOS (ワッチョイ abd6-dvmP):2016/10/04(火) 21:01:51.49 ID:+xX5TtY30.net
>>491
自己解決
検索で電話アプリを表示させ起動、メディカル云々(登録してあること前提)

494 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/04(火) 21:03:02.93 ID:G0lsbzqcM.net
>>489
そういうのは電源ボタン押すんやで、5sの頃からの作法やんか
もしくは指紋解除を切る

495 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/04(火) 21:05:08.96 ID:ia3GmzkUp.net
スシローは韓国のものですしおすし

496 :iOS (ワッチョイ 1f20-ETlQ):2016/10/04(火) 21:07:28.79 ID:2TRJ70n70.net
>>489
すぐ指を放すを除くなら
全指登録しない、爪押し、指の先半分くらい押し、指を横に向けてで押すとか
指紋認証でてから色々テクニックじゃないけどそういうの話題になったりするで

497 :iOS (アークセー Sxb7-7Sel):2016/10/04(火) 21:11:17.77 ID:14w4rRtzx.net
特定の写真を選択して、その写真をピープルの誰かに紐付けることって不可能?

498 :iOS (ワッチョイ ef74-7Sel):2016/10/04(火) 21:11:57.06 ID:StciIqBZ0.net
>>489
その為にホームボタン押したら解除出来るようにしたんじゃね?

499 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/04(火) 21:13:04.54 ID:cz1jWyYha.net
ワイのiPodtouchちゃんのホームボタンが壊れちゃう!

500 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 21:14:38.12 ID:iZvPNGHZ0.net
>>473
>>475
>>477
>>483

そのオンラインでかった霜降りだんだけどね、w

501 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/04(火) 21:15:57.92 ID:G0lsbzqcM.net
アイフォンじゃないとかいうオチ

502 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 21:25:29.82 ID:me1VXnsHM.net
明日2時に10.1β2来そう。

503 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 21:32:36.38 ID:iZvPNGHZ0.net
iOS用のロダ教えてもらえればウプしますよ、謎のテレビ番組表

504 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 21:36:04.38 ID:iZvPNGHZ0.net
iTunes で見たら TV Listings って名前になっているね、
なんでフォンとチューンで名前が違うんだろう、同じアイコンなのに
更に分けわかめ

505 :iOS (ワッチョイ 53dc-68Ay):2016/10/04(火) 21:36:06.37 ID:sqk5dEiw0.net
>>503
imgur

506 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 21:41:24.38 ID:iZvPNGHZ0.net
ひょっとして、昔々の初期のipod-touchに入れたのが残ってるとか!?テレビ番組表

507 :iOS (ワッチョイ 43b2-dvmP):2016/10/04(火) 21:42:50.81 ID:nZZLNn9H0.net
ミュージックアプリ今日の日替わり不具合
1時間程で再生停止、その後リモコンでの操作が出来なくなり
iPhone本体で再生ボタン押しても1曲再生したらまた停止
プレイリストを選び直すと通常通り再生出来るようになりリモコン操作も可能に(再発)
録音レベルが低く音量レベルをiTunesで上げている曲のうち一部の曲だけ元の音量で再生される(新作!)

508 :iOS (スップ Sd8f-7Sel):2016/10/04(火) 21:44:35.86 ID:zmdJpApfd.net
>>507
それお前のiPhoneが壊れてるだけだから

509 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 21:47:42.81 ID:iZvPNGHZ0.net
テレビ番組表 お騒がせしました。

チューンで詳しく調べたら2008年のソフトでした。
昔々の初期のipod-touchに入れたのが残ってて、インストールされちゃった様子です。

510 :iOS (ワッチョイ 4b32-LGiF):2016/10/04(火) 21:48:22.61 ID:abmv+XGK0.net
>>494
電源ボタンは上から押しにくいし、指紋認証きるのはありって言えばありやなww

>>496
両手親人差し指は登録してるから中指で押すのはありだけどついいつもの指で押してしまう

511 :iOS (ワッチョイ dbeb-7Sel):2016/10/04(火) 21:54:59.04 ID:S03K/QR/0.net
>>489
そのためにデフォの設定ではもう一回押さないとロック解除できなくなったんじゃないの?

512 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 22:01:00.66 ID:g7ziAZKdp.net
>>511
いや、押したまま指置いてると、そのまま指紋認証解除するね。
だから、持ち上げたらスリープ解除機能を有効に使うのが正解なんだろう

513 :iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1):2016/10/04(火) 22:01:44.78 ID:iZvPNGHZ0.net
iPhone ってやけに最初から色々とソフトが入ってるなあと思ったら、
大昔のソフトが中途半端に残っていて、それがインストされたとは、
その割には湯切浪漫とかお刺身に菊の花を乗せるゲームとかは
なぜか消えていたんで、気が付きませんでした

514 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 22:04:26.02 ID:SQFFk+w7a.net
OSアップデートしてからiTunesに繋げようとすると認識したりしなかったりで同期出来なくなった…
ストアに行ったら本体は異常なし、ケーブルも問題なし、上に出てた方法も試したけど効果なし
アップデート待つしかないのかな

515 :iOS (ワッチョイ eb74-7Sel):2016/10/04(火) 22:04:27.51 ID:KtGcqNxN0.net
>>483
ショップじゃなくて iPhone利用設定てプロファイル入れると大量のアプリがくっついてくるんじゃなかったか?

516 :iOS (ワッチョイ 1be4-7Sel):2016/10/04(火) 22:05:21.71 ID:mkAHVnq+0.net
iOS10のアプデ通知がしつこい
iOS10のアプデを削除してもなんども自動ダウンロードしてアプデ勧めてくるの何とかならんのか?
しかも後だにする夜間アプデしようとしてくるしこれ何とか止められないもん?

517 :please click ad @reproduction prohibited (ワッチョイ 9bef-7Sel):2016/10/04(火) 22:06:33.36 ID:gBrUHg850.net
チョ、マテヨ!

518 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/04(火) 22:08:07.96 ID:cz1jWyYha.net
>>516
>>288
これテンプレ入れろよもう

519 :iOS (ワッチョイ 1ffa-DkBg):2016/10/04(火) 22:12:24.19 ID:yERqDJUE0.net
>>516
明日の朝にはこのスレで語れるかもね
悪あがきは止めて開発に協力しないと

520 :iOS:2016/10/04(火) 22:14:58.82 .net
Safariでタブ一覧の完了長押しでタブ全部閉じれるようになったのか

521 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 22:17:46.71 ID:8EoU7AHw0.net
ありがとクラッカー��

522 :iOS (ワッチョイ 4b32-LGiF):2016/10/04(火) 22:21:50.88 ID:abmv+XGK0.net
>>511
7にしたら反応良すぎて一瞬で指紋認証してしまう

523 :iOS (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/10/04(火) 22:24:23.60 ID:2RsGTryu0.net
iOS10終わってるな
なんでこんな改悪するのか

524 :iOS (スップ Sd8f-7Sel):2016/10/04(火) 22:29:57.35 ID:3K4dhwLVd.net
お前の脳みそも終わってるよ

525 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/04(火) 22:31:15.34 ID:l7pFnLwW0.net
iOS10って最初からこんな安定するとは進歩したなアップル

526 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/04(火) 22:53:59.40 ID:PdhcmiKb0.net
iOS10という響きがいい!
来年はアイオーエスイレブンだ。

527 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 23:00:33.30 ID:8EoU7AHw0.net
iOSに何の不満もない

528 :iOS (ワッチョイ 4b32-LGiF):2016/10/04(火) 23:12:38.70 ID:abmv+XGK0.net
>>527
冗談だろ?

529 :iOS (アウアウ Sa17-RPp1):2016/10/04(火) 23:16:27.15 ID:QNZEn+gQa.net
>>354
三井が入ってるじゃんバカ

530 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/04(火) 23:20:43.03 ID:IkOPBIEX0.net
>>510
爪で押せばいいよ

531 :iOS (ワッチョイ c74e-7Sel):2016/10/04(火) 23:23:53.33 ID:pRNf8R290.net
>>375
ウィジェットが出てくるけど
どうやってんの??

532 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/04(火) 23:25:32.27 ID:8EoU7AHw0.net
>>528
不評のミュージックは半年使ってないし
通知やコントロールセンターも試行錯誤
の未完成だと思えば愛着あるよ

533 :iOS (ワッチョイ 17e9-LGiF):2016/10/04(火) 23:25:42.12 ID:FQaKGxIK0.net
>>531
6s以降使ってるなら画面左端を強く押してみ

534 :iOS (ワッチョイ c74e-7Sel):2016/10/04(火) 23:26:41.66 ID:pRNf8R290.net
>>419
iPhone5か??

535 :iOS (ワッチョイ c74e-7Sel):2016/10/04(火) 23:27:04.22 ID:pRNf8R290.net
>>418
パワーボタンでもいける

536 :iOS (ワッチョイ eb74-ShP3):2016/10/04(火) 23:27:05.38 ID:UdKipLhc0.net
三井住友カードにもMasterCardはあるんだよな

でもまあSoftBankカード(Visaデビット)は対応するっつってるしVisaは個別対応になるのかな

537 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/04(火) 23:35:09.96 ID:bZ+vLRkP0.net
http://i.imgur.com/VntlItr.jpg
マヂでなんとかしてくれ。
ヨウツベだとふつうに→キーとか言語キーのマークがでるのに。
再起動しても復元してもなおらん。

538 :iOS (ワッチョイ 4382-dvmP):2016/10/04(火) 23:37:10.95 ID:iXgmpNpZ0.net
>>536
SoftBankカードってプリペイドじゃなかったっけ?
Visaデビットなんてあるの?

539 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/04(火) 23:37:17.29 ID:8RNCMh6f0.net
>>537
DFUモードしたか?

540 :iOS (ワッチョイ c7a9-L6U8):2016/10/04(火) 23:37:35.35 ID:JW3aXpeD0.net
>>450
そんなもん無視で
サムスンがどう喚こうと関係ない

541 :iOS (ワッチョイ 4b32-LGiF):2016/10/04(火) 23:38:38.62 ID:abmv+XGK0.net
>>530
7は爪では押せない

542 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/04(火) 23:39:37.74 ID:Bjv/ejdIM.net
俺の環境だと問題起こらない
なにが悪いんだろう
http://i.imgur.com/3jlXCul.jpg

543 :iOS (ワッチョイ 17e9-VomH):2016/10/04(火) 23:42:19.29 ID:t1zxVLuo0.net


544 :iOS (ワッチョイ c74e-7Sel):2016/10/04(火) 23:50:38.14 ID:pRNf8R290.net
>>533
SEでした。

545 :iOS (ワッチョイ c74e-7Sel):2016/10/04(火) 23:53:53.47 ID:pRNf8R290.net
あ、違った。
メインがSEでiOS9.3.5、
サブの無印6がiOS10.0.2だった。

書き込みが過ぎたんで暫くロムってます。

546 :iOS (ワッチョイ ab8c-RPp1):2016/10/04(火) 23:57:31.80 ID:08Xczgqe0.net
タスク履歴出す時に横表示のが混ざってるとバグったりバグらなかったりする…
誰か同じ症状の人いる?

547 :iOS (ワッチョイ 1ffa-FO7d):2016/10/05(水) 00:09:14.61 ID:1Dr/vH9U0.net
>>530
そんなに爪は長くない

548 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/05(水) 00:10:21.17 ID:eiLweYlj0.net
>>537だけど誰か直せるやついないのか?

549 :iOS (ワッチョイ 17e9-LGiF):2016/10/05(水) 00:28:03.26 ID:D1Gj62rP0.net
>>548
日本語キーボード一回消して入れ直したら?

550 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/05(水) 00:32:09.00 ID:fw9AjfDo0.net
>>548
おれも一度なったことあるな。

551 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/05(水) 00:38:14.72 ID:eiLweYlj0.net
>>548
ダメだた涙

552 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/05(水) 00:38:57.84 ID:eiLweYlj0.net
>>549
やってみたけどダメでした

553 :iOS (ワッチョイ 4382-dvmP):2016/10/05(水) 00:52:01.70 ID:efmAqKY+0.net
初期化してiTunesからリストア
初期化してiCloudバックアップからリストア
初期化して新規のiPhoneとしてセットアップ
DFUモードでipswから焼き直し

順に試したら

554 :iOS (ワッチョイ efb2-7Sel):2016/10/05(水) 01:02:41.36 ID:Py0/PbGo0.net
>>537


解決にはならないけど、気になるなら他のキーボードアプリ入れたらいいだけなんじゃ?

555 :iOS (エーイモ SE3f-7Sel):2016/10/05(水) 01:03:07.36 ID:jdkehGVcE.net
指紋認証やり直しになった

556 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 01:08:21.38 ID:DqDoSRzG0.net
Apple PayはLINEカード使えるのかしら

557 :iOS:2016/10/05(水) 01:11:23.71 ID:Sr2N3emB.net
>>556
公式ページ一回くらい読んでから書けよカス

558 :iOS (ワッチョイ efa4-YdjZ):2016/10/05(水) 01:34:43.15 ID:t3GiWk640.net
ホームボタンの押し込み、もっと浅く押し込んでホームボタンにしたいんだけどそういう設定はないよね?

559 :iOS (ワッチョイ 1fb2-7Sel):2016/10/05(水) 01:45:32.71 ID:qU6yRAK80.net
AirDropをiOS同士でも使えたらいいのにな
少量のファイル交換ならネゴシエーション不要で便利なのに

560 :iOS (ワッチョイ 477f-7Sel):2016/10/05(水) 01:47:41.30 ID:LWsh6Qab0.net
>>559
どういう事?むしろiOS同士でしか使えなくないか

561 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 02:05:08.74 ID:DqDoSRzG0.net
>>557
癌になれ
膵臓癌になれ
癌になれ
膵臓癌になれ
癌になれ
膵臓癌になれ

562 :iOS (ワッチョイ c313-8qFV):2016/10/05(水) 02:13:13.75 ID:m0//qdbz0.net
iOS 10.1 developer beta 2

563 :iOS (ワッチョイ 43bc-OTYy):2016/10/05(水) 02:13:45.95 ID:hlfvaKAk0.net
iPadにi入れてみたが不安定かつカクカクになったんだが

564 :iOS (ワッチョイ 1702-LGiF):2016/10/05(水) 02:24:09.29 ID:Fv7EqkXl0.net
メールの全削除がなくなった

565 :iOS (ワッチョイ a375-rzru):2016/10/05(水) 02:25:34.02 ID:BsMmktgk0.net
>>562
PBは明日かな。

566 :iOS (ワッチョイ 47f2-7Sel):2016/10/05(水) 05:29:32.01 ID:dvBxcTVe0.net
連絡先に付随する丸囲みのマークって
設定で消すことできますか?
いちいち写真なんて登録しないから
邪魔なだけだし、ダサくて仕方ない。

567 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/05(水) 05:54:41.47 ID:fw9AjfDo0.net
連絡帳とか別のアプリを使う?

568 :iOS (ササクッテロ Spb7-j0Cu):2016/10/05(水) 06:52:15.02 ID:SzusimXbp.net
来たな

569 :iOS (ワッチョイ 1feb-7Sel):2016/10/05(水) 07:30:12.48 ID:eQcUIOXS0.net
ウィジェットへのアクセスが悪い。
ウィジェットの一つ一つの表示の高さがスリムになってほしい。

570 :iOS (シャチーク 0C57-LGiF):2016/10/05(水) 07:38:27.72 ID:ArpsIlaiC.net
>>566
お前のことなんて知らんがな

571 :iOS (ブーイモ MM17-LGiF):2016/10/05(水) 07:40:28.42 ID:Y39IAfbVM.net
>>559
使える。Mac、iPhone間の連携も可能

572 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/05(水) 07:59:40.02 ID:qHEUcttGM.net
β2のビルドは14B67。
これが10.1のGMっぽい。
いろいろ認証系の質問が最初に来る。

573 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 08:18:47.78 ID:DqDoSRzG0.net
くわしく

574 :iOS:2016/10/05(水) 08:30:15.75 ID:5CiOyGdn.net
ios10.1 DB2 アップデート完了
http://i.imgur.com/j50fiAi.jpg

575 :iOS (ワッチョイ 47f4-7Sel):2016/10/05(水) 08:32:46.91 ID:YXuhCQ110.net
>>574
apple payにカードスキャン追加されてる?

576 :iOS (ワッチョイ c741-rzru):2016/10/05(水) 08:34:21.09 ID:zF3yP6jp0.net
特に問題はないけど、通知が鳴ったり鳴らなかったりする

577 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 08:40:28.36 ID:igGOZeHmp.net
>575
ない

578 :iOS (ワッチョイ eb74-LGiF):2016/10/05(水) 08:43:13.70 ID:cyh3qqvB0.net
>>577
確かに無いな。
まさかの10.2もしくはキャリアアップデートかな?

579 :iOS (ワッチョイ 27b2-LGiF):2016/10/05(水) 08:48:28.93 ID:W/3YPtsY0.net
どうも音量がおかしい
突然アプリの音量がデフォルトに戻ったりする
おかしいと思ってボリューム調整すると直ったり

580 :iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z):2016/10/05(水) 08:52:13.45 ID:N5J1b9CsM.net
iPhone7はバッテリーがあまりに貧弱と判明、消費者の期待に応えられていない結果に
ttp://iphone-mania.jp/iphone7-139096/

581 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/05(水) 09:15:01.09 ID:gLTq/CKoa.net
>>579
http://i.imgur.com/fSiihCO.jpg

582 :iOS (ワッチョイ 4ba9-FEHg):2016/10/05(水) 09:20:23.97 ID:ytIR/Gu70.net
>>579
お祓いしろ

583 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/05(水) 09:20:34.58 ID:oTRcbORN0.net
>>581
懐かしい

584 :iOS (ワッチョイ c741-rzru):2016/10/05(水) 09:21:49.63 ID:zF3yP6jp0.net
通知が鳴ったり鳴らなかったりするよね。
あと、着信の受け方もスライドだったり、タップだったりするのは何故?

585 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/05(水) 09:22:23.51 ID:oTRcbORN0.net
>>584
>>581

586 :iOS (ワッチョイ 47f4-7Sel):2016/10/05(水) 09:22:49.83 ID:YXuhCQ110.net
>>577
サンクス

587 :iOS:2016/10/05(水) 09:23:21.07 ID:5CiOyGdn.net
>>579
環境もかかないで文句ばっかりだな。
Android使っとけばいいんじゃない。

588 :iOS (アメ MM57-7Sel):2016/10/05(水) 09:25:22.12 ID:p3TjP+giM.net
>>579
>>372

589 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 09:38:37.27 ID:hDVhTP0oa.net
>>395
エクスプローラからの自動ロック解除はできなくなったようだか、iTunesには問題なく繋がるんだよな。

590 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 10:25:12.47 ID:A+3NLOJep.net
14B67、ミュージックアプリの歌詞表示がHDD搭載のiPod並み。
ここ迄、落ちるとは思わなかった。
Apple Music歌詞対応の弊害だと思う。

591 :iOS (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/10/05(水) 10:45:20.84 ID:kuTjs6BQ0.net
>>580
筐体が少しiPhoneが小さいとはいえ通話時間半分って、GalaxyS7のバッテリーの半分以上はあるのになんか設計おかしいんじゃないの
もう駄目かもねまじで

592 :iOS (ワッチョイ a3e1-ZeE7):2016/10/05(水) 10:59:50.42 ID:U3el2Y5q0.net
爆発とバッテリー容量
好きなの選べ

593 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/05(水) 11:07:04.21 ID:fw9AjfDo0.net
俺ならどっちも取る。

イスラム国 No.745561

594 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/05(水) 11:12:03.71 ID:Quxx2MFv0.net
バッテリー半分以下だがWEB接続時間は78%のiPhoneは健闘しているとも言える

595 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/05(水) 11:13:51.27 ID:Quxx2MFv0.net
>>594
あ HTC との比較ね

596 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 11:14:25.46 ID:n2aOsMxWa.net
嫌ならAndroid使えって、一時期の泥スレみたいな事になってんな
おま環、俺はなってない、嫌なら使うな、設定見直せ
そんなのしなくても使えるのがiPhoneの良いところだったのに
こういう奴がiPhoneをダメにしたんだな

597 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 11:17:30.86 ID:DqDoSRzG0.net
俺は優良ユーザーw

598 :iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z):2016/10/05(水) 11:25:50.31 ID:icMcOvVsM.net
>>594
なにせ去勢しまくりのニセマルチタスクしかできず、さらに糞なSafariエンジンしかブラウザで使えないからな

低機能で貧弱なゴミiPhoneがゴミブラウザで電力消費が少ないのは当たり前
Androidと比較する前提にすら立てていないのがiPhone

はい完全論破

599 :iOS (シャチーク 0Cef-ZeE7):2016/10/05(水) 11:26:17.27 ID:sMc4v5JXC.net
ミュージックさ、シャッフル時にスキップにしてもスキップされないんだが俺だけ?
ちなみにios9の時からずっとなっててiphone7+ios10に変えてもスキップされないままだ

600 :iOS (ガックシ 0647-7Sel):2016/10/05(水) 11:28:37.41 ID:fzdpAm5S6.net
AndroidとiPhoneは比較できるわけないわな
完全論破するなら言葉尻も気をつけましょうね〜

601 :iOS (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/10/05(水) 11:31:25.02 ID:kuTjs6BQ0.net
ミュージックはほんと糞だな
歌詞表示どうするのこれ

602 :iOS (アウアウ Sa77-DUc6):2016/10/05(水) 11:33:06.28 ID:gLTq/CKoa.net
>>599
ウチのはスキップも早送りも出来るからなんかおかしくなってるな

603 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/05(水) 11:36:32.75 ID:RoNL5NsXa.net
不具合かなこれ?
Bluetoothイヤホン使って電源切ってその後着信着ても本体から音がならない……でもLINEの通知音やボタン操作音はなる、ならないのはあくまで着信音だけってこれおかしいよな

604 :iOS (ワッチョイ 7b61-RPp1):2016/10/05(水) 11:47:08.87 ID:K1CuJRlI0.net
バッテリーの持ちがなんか凄く良くなっててビックリする
以前の使い方だと朝出かけて帰ってきたら60%切ってたのに今では70%前後ですんでる

605 :iOS (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/05(水) 11:47:49.00 ID:m6Bv9rGHd.net
>>598
Androidってどの?

606 :iOS (ワッチョイ 9b5d-Rjwg):2016/10/05(水) 11:58:23.21 ID:M/VRGF0R0.net
Pixelお通夜なんだから察してやって…

607 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/05(水) 11:59:20.13 ID:Quxx2MFv0.net
その素晴らしい本物のマルチタスクのために倍以上の電池積んでるのでしょ
ある目的を実装するためのアプローチの違い

608 :iOS (ワッチョイ 5ba4-7Sel):2016/10/05(水) 12:03:31.06 ID:c5CXGi/l0.net
スケジュールを編集する時、時間帯をカレンダーから引き伸ばして変更したいのに
いちいち巻き戻るのストレスがたまるんだけど。

609 :iOS (シャチーク 0Cef-ZeE7):2016/10/05(水) 12:24:51.46 ID:sMc4v5JXC.net
>>602
え?まじ?俺だけなのかな 前バグスレでは同じような症状いたんだがiosの問題じゃないのかなあ
プレイリストフォルダの中にプレイリスト入れてたりしますか?

610 :iOS (シャチーク 0Cef-ZeE7):2016/10/05(水) 12:27:40.15 ID:sMc4v5JXC.net
フォーラムをみても同じようなバグの人は一定数いるっぽい
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10163181?start=0&tstart=0
まさかiphone7+ios10にしても出るとは思わなんだ…

611 :iOS (フリッテル MM5f-LGiF):2016/10/05(水) 12:32:33.01 ID:3HsaW5nGM.net
>>584
画面ついてる時はタップ
ロック中はスワイプ
なんだって。あんまり気にしたことなかったわ

612 :iOS (フリッテル MM5f-LGiF):2016/10/05(水) 12:36:48.27 ID:3HsaW5nGM.net
あ、スワイプなのは誤作動防止ね

613 :iOS (ワッチョイ 4bf3-LGiF):2016/10/05(水) 12:37:16.42 ID:FJVcps6K0.net
グーグルとかのサイト内検索窓に文字打つ時に左側の↪️が効かなくなったの俺だけ?
なんか解決策あったら教えてください

http://i.imgur.com/gasyHx3.jpg

614 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 12:41:04.63 ID:DqDoSRzG0.net
左側のなんだよ

615 :iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z):2016/10/05(水) 12:42:52.55 ID:icMcOvVsM.net
>>607
倍以上のバッテリー積んで、長時間しっかり使うときにはiPhone7よりも圧倒的にバッテリーが長持ちし、利用者も快適にスイスイ操作して早く作業を終わらせられるのがAndroid

馬鹿みたいに去勢された不便な環境で時間かかって作業して結局バッテリーも消費するのがiPhone


Android利用者とiPhone利用者の時間は等価ではない
iPhone利用者の時間のほうが明らかに薄く価値が低い

616 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 12:44:20.98 ID:DqDoSRzG0.net
それはよかったね

617 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 12:44:29.67 ID:lnOf7PGYp.net
>>613
オレなんかこれだぜ
http://i.imgur.com/kO1QYay.jpg

618 :>>611 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 12:48:59.55 ID:fKATrqg+a.net
>>614
左側の逆順キーがサイト内検索窓でだけ効かなくなった。
アップデート前は使えたのにマジ不便…


http://i.imgur.com/2dfpTuk.png

619 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 12:50:08.17 ID:aIcPOTFwa.net
そんなキーどうやったら出てくるんだよ

620 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 12:50:38.11 ID:F8N4caucp.net
実際はアプリを入れていくと省電力制御の違いでAndroidはバッテリーの減りが早いでしょ
マルチタスクが仇になってな
アプリを入れていない状態のテストならバッテリー容量に比例するだろうな

621 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/05(水) 12:50:45.82 ID:Quxx2MFv0.net
スマホひとつで濃密で価値の高い時間を過ごすとは素晴らしいですね

622 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 12:53:34.54 ID:DqDoSRzG0.net
価値価値書いてる本人の存在価値が一番低いよな

623 :iOS (ワッチョイ 5ba4-7Sel):2016/10/05(水) 13:10:01.56 ID:c5CXGi/l0.net
他者の存在価値に対し何か言える程自分に存在価値があると思ってるのか?w

624 :iOS (ワッチョイ c741-rzru):2016/10/05(水) 13:10:25.94 ID:zF3yP6jp0.net
>>611
なるほど!おかげでスッキリしました。ありがとうございます。

625 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/05(水) 13:23:03.50 ID:flCSEUSh0.net
>>618
標準キーボードではないよね?
どこのキーボードアプリ?

626 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 13:23:23.92 ID:DqDoSRzG0.net
>>623
そんな発言する権利おまえにはないよ
眼鏡のくせに

627 :iOS (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/10/05(水) 13:36:17.14 ID:kuTjs6BQ0.net
いい加減Appleを見限るときが来たかな

628 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 13:38:51.56 ID:DqDoSRzG0.net
はやく行けって
誰も止めないから

629 :iOS (ワッチョイ 43b2-dvmP):2016/10/05(水) 13:48:31.27 ID:nbgLPvWr0.net
通知でメールのプレビューオフにしても通知センター開くとプレビューが出てしまう
これオフにする方法ない?
あとロック中のアクセス許可でホームコントロールをオフにできない

630 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/05(水) 13:52:58.22 ID:Quxx2MFv0.net
>>618
自分の環境だとキーボード設定でフリックのみをオフにするとその戻るマーク出てくる
もともとケータイで同じボタン押し過ぎたのを戻すやつだからフリックのみで表示されないのはそういうもんかなと思ってた

631 :iOS (オイコラミネオ MMef-cMp7):2016/10/05(水) 13:53:56.76 ID:vMpxq5LKM.net
アップデートしたら婆ちゃんが戸惑ってて困った
iOS7から劣化の一方やね
ジョブズみたいなマネージメントできる最強のコンシューマがいないとダメだね

632 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/05(水) 13:58:46.28 ID:LakweXK30.net
>>631
困った時のジョブズ。

633 :iOS (アウアウ Sa3f-LGiF):2016/10/05(水) 13:58:54.50 ID:+qyo8X+ka.net
コニチワ!ジョブズあるよ
おばあちゃんのサポートにきたアルね

634 :iOS (ワッチョイ 9bc1-rzru):2016/10/05(水) 14:03:59.64 ID:oTRcbORN0.net
>>627
アップルがお前を見限っただけ

635 :iOS (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/10/05(水) 14:39:09.27 ID:kuTjs6BQ0.net
>>631
8,9,10の劣化というか、どんどん直感的に使えなくなってるのがやばすぎ
いずれ格ゲーみたいなコマンド必須になる予感

636 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/05(水) 15:16:54.25 ID:LakweXK30.net
>>635
そっか?
俺はそうは思わない。

637 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/05(水) 15:22:01.90 ID:xF6WnMDPa.net
iOS11からは脳とリンクして色々出来るようになるんだ!!!!

638 :iOS (ワッチョイ c3da-899g):2016/10/05(水) 15:36:23.16 ID:Ug/7Oo0O0.net
>>629
通知の設定でメールの通知を切れば表示されなくなる。

639 :iOS (ワッチョイ c3da-899g):2016/10/05(水) 15:37:38.57 ID:Ug/7Oo0O0.net
>>636
まあ彼は脳内iPhoneユーザーですしおすし。

640 :iOS (ワッチョイ 7fb2-RPp1):2016/10/05(水) 15:37:45.36 ID:Gn4qY8o90.net
低電力モードって全くメール通知が来なくなるのかと思いきや、メールの有無だけは通知くるっぽい?
メール内容は取得されないみたいだけど通知そのものは来るようだなあ

641 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 15:42:05.60 ID:aZ9wCYUza.net
>>618
「え」の推測の先頭がエロですか

642 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/05(水) 15:46:36.67 ID:hEkIuUsRM.net
メールの取得(フェッチ)が行われなくなるだけで、通知は別系統だから
標準メールアプリでGmailとかだとそもそも通知こないから完全にスルーすることになるはず

643 :iOS (ワッチョイ 7fb2-RPp1):2016/10/05(水) 15:49:49.11 ID:Gn4qY8o90.net
>>642
標準メールアプリでGmailなんですが通知だけは来てます。。。

644 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/05(水) 16:03:27.95 ID:hEkIuUsRM.net
マジで。
俺のは低電力モードじゃなくても通知なんかこない

645 :iOS (アウアウ Sa17-dvmP):2016/10/05(水) 16:50:54.81 ID:GM0xkueUa.net
アプリの自動アップデートが、全くされない。。。

646 :iOS (ワッチョイ efab-FEHg):2016/10/05(水) 16:51:59.34 ID:t6HX0ryM0.net
グッド👍

647 :iOS (ワッチョイ 9b33-RPp1):2016/10/05(水) 17:01:14.85 ID:ZtFdyxov0.net
Androidがダメダメだからこっちに移ろうかと思ったら、こっちもダメダメなの?

648 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/05(水) 17:05:40.90 ID:2/7kraRM0.net
ホーム長押しでSiriが起動する時間
めちゃくちゃ早くなったの、前に戻してくれないかな
前のタイミングで覚えてるから、頻繁にSiriが起動するんだよな

649 :iOS (ワッチョイ 47f0-7Sel):2016/10/05(水) 17:07:02.07 ID:ANlOBl0b0.net
ホームボタン壊れるの早まりそう。スワイプに戻せや

650 :iOS (ワッチョイ 6338-RPp1):2016/10/05(水) 17:14:24.91 ID:QbrIcDB80.net
リピートのオンオフメンドクサイしスマートプレイリストの順番がPCのiTunesと一致しない現象がまた始まったし

スマートプレイリストも反映できるおすすめのミュージックアプリある?

あと6sアップデ後電池の消耗激しい
1時間で10%くらい減る

651 :iOS (ワッチョイ 4382-dvmP):2016/10/05(水) 17:18:50.15 ID:efmAqKY+0.net
>>649
Apple>壊れたら7買え

652 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/05(水) 17:39:04.90 ID:sNzGuNDra.net
>>649
指を当てて開くに設定変えろや

653 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/05(水) 17:43:44.34 ID:hEkIuUsRM.net
たしかに電源ボタン→スワイプでロック解除してた勢からしたら操作手順大きく変わるわけか
Touch ID以降なら変わらず電源ボタン→ホームボタン触る、またはホームボタン押す→触りつづけるで解除できるんだし、それを標準だと思って慣れてしまうべきなんだろうな

654 :iOS (ワッチョイ 7fb2-7Sel):2016/10/05(水) 17:44:04.54 ID:ht8Bx+CR0.net
通知の設定すりゃ標準メーラーでも通知来るようになるよ
Gmailはプッシュに非対応になったってだけで

655 :iOS (ワントンキン MMcf-RPp1):2016/10/05(水) 17:52:39.30 ID:nU8mV5GrM.net
さっき標準メーラーで低電力モード時を試したら通知来なかったわ
一定の間隔をあけて拾ってるか?

iCloud, gmail, outlook

656 :iOS (ワッチョイ effa-7Sel):2016/10/05(水) 17:57:06.07 ID:f0czgFxn0.net
サウンドOFFにしてるのに電卓久々に使ったらピコピコ音するんだけど

657 :iOS (ワッチョイ 477f-7Sel):2016/10/05(水) 18:20:20.45 ID:LWsh6Qab0.net
なんかアプデしたらOutlookだけ同期できなくなったわ
まぁそんなに使うアドレスじゃないからいいけど

658 :iOS (ブーイモ MM17-LGiF):2016/10/05(水) 18:21:09.37 ID:djzc31k6M.net
>>654
これ

659 :iOS (ブーイモ MM17-LGiF):2016/10/05(水) 18:21:32.42 ID:djzc31k6M.net
>>657
Exchangeで登録してみ

660 :iOS (ワッチョイ 4bbd-dvmP):2016/10/05(水) 18:27:39.55 ID:8vBIabHK0.net
>>635
操作が面倒で見にくく解りにくくなってきてるよね。
そして汚くなって来た。

それはミュージックだけじゃなく、OSやアプリにも言えるし
iOSだけでなくOS XやmacOSでも言える。

661 :iOS (ワッチョイ 1feb-7Sel):2016/10/05(水) 18:29:27.88 ID:1h7iEEyy0.net
すみません
検索しても情報なかったので質問します
今日ios10にアプデしたら、icloud driveでテキスト開くと行間がすごい詰まって読みにくくなってるのですが、これは10のアプデ内容「フォント変更」の影響でしょうか?
諦めるしかないでしょうか

662 :iOS (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/05(水) 18:31:32.20 ID:L1Rcru9Aa.net
細かい不具合は多いがiOS10のUIデザインはタッチ操作型端末の最終到達点だろ。
それが分からないならAndroid行ってどうぞ

663 :iOS (ワッチョイ c3da-899g):2016/10/05(水) 18:41:50.62 ID:Ug/7Oo0O0.net
>>660
画面はすっきりして段々わかりやすさが増していると思うけどね。
今のiOSのデザインの方向性はGUIに慣れた人にとってのわかりやすさの推進だから。

ただし、スキューモーフィズムが染みついて一歩も踏み出せない人にとっては
どうだか知らん。
たぶんGUIにおける「わかりやすさ」の物差しが物理的ななにかに似せる以外に
持っていないんだろう。

664 :iOS (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/10/05(水) 18:50:27.55 ID:kuTjs6BQ0.net
>>656
ほんまやなんだこれ
ほんと酷いなこの設計
一貫性が全くない

665 :iOS (スッップ Sd8f-7Sel):2016/10/05(水) 18:52:14.48 ID:DL3zrGsgd.net
>>659
いとも容易く同期出来たわw
サンクス

666 :iOS (ドコグロ MM27-rzru):2016/10/05(水) 18:54:04.97 ID:XJoI7yjZM.net
>>647
いや快適そのもの
ちょっとした感覚の違いを大袈裟にして評価を落とそうとする工作員が賑やかにしてるだけ

667 :iOS (ワッチョイ 7bb8-LGiF):2016/10/05(水) 19:00:00.22 ID:IuwCvNmB0.net
>>645
おれも時々自動アップデートされてないことがあるがサーバが混んでるのかね
気づかずにほっとくとアップデート終わってたりするから気になるならボタンを押して更新すれば良いのではないかな

668 :iOS (ワッチョイ 4bbd-dvmP):2016/10/05(水) 19:04:26.14 ID:8vBIabHK0.net
嫌がってたスキューモーフィズムなのに、
電卓のボタンを押すと音がなったり、プルダウンのドラムを回すとカリカリとなったり
言動が違いすぎでアイヴは早くいなくなってほしい。

669 :iOS (ワッチョイ fba9-7Sel):2016/10/05(水) 19:10:54.06 ID:Quxx2MFv0.net
>>663
画面はすっきりして悪く無いというかむしろ好きだけど
メニューや設定などが整理しきれていない印象

670 :iOS (ワッチョイ c333-RPp1):2016/10/05(水) 19:12:46.67 ID:mn2veH9C0.net
メモがエンボス化してて見づらい
市販の紙ってあんなにデコボコしてないし

671 :iOS (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/05(水) 19:24:07.79 ID:87uXyIBOM.net
ミュージックが本当にダサイ
このデザイン作ったやつはガチでセンスない

672 :iOS (ワッチョイ 3fe4-7Sel):2016/10/05(水) 19:25:06.02 ID:HeBQlmIp0.net
コントロールセンター分けるとか頭おかしいわ

673 :iOS:2016/10/05(水) 19:28:15.37 ID:UdfFlrXL.net
ナイトシフトいらねーだろこれ。
つかほんとにクックのセンスがダサすぎ

674 :iOS (ワッチョイ 2b76-7Sel):2016/10/05(水) 19:32:23.21 ID:/ltn4u330.net
ミュージックは段々デザイン性なくなってきたな

675 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 19:39:06.97 ID:DqDoSRzG0.net
既出事項ドヤ顔で並べられても
単発ばっかだし

676 :iOS (ワッチョイ 47f9-7Sel):2016/10/05(水) 19:43:14.29 ID:4DuKhsKb0.net
キーボード強押しが認識されないこと多いのはまさか仕様なのか…!?

677 :iOS (ワッチョイ 9b5d-Rjwg):2016/10/05(水) 19:43:41.56 ID:M/VRGF0R0.net
>>662
到達したのは迷走の極北だがな

678 :iOS (ワッチョイ 47f9-I5ee):2016/10/05(水) 20:08:09.21 ID:V96c3abI0.net
ios10にあげちゃっおっかなーと思ったけどやめますた
なんかいつもに増して評判悪いね…

679 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/05(水) 20:08:54.45 ID:LakweXK30.net
>>668
少なくともアイブと比較すればゴミ以下の君がいなくなるべきだ。

680 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/05(水) 20:09:38.01 ID:LakweXK30.net
>>678
2ちゃんで判断するとは…。

681 :iOS (ワッチョイ 47f9-I5ee):2016/10/05(水) 20:10:57.05 ID:V96c3abI0.net
>>680
2chも参考にしたけどリアルでもネットでも…

682 :iOS (スフッ Sd8f-LGiF):2016/10/05(水) 20:15:12.93 ID:e/1/Qrk5d.net
おまいら往生際が悪いぞ

683 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 20:19:56.33 ID:DqDoSRzG0.net
>>681
おまえのリアルなんて母ちゃんくらいだろうがw

684 :iOS (アウアウ Sa3f-LGiF):2016/10/05(水) 20:20:04.15 ID:+qyo8X+ka.net
生え際も気をつけろよ

685 :iOS (ドコグロ MM27-LGiF):2016/10/05(水) 20:22:33.68 ID:hEkIuUsRM.net
OS6から7だっけ、大幅にデザイン変わったときもちょうどこんな感じだったわ

686 :iOS (ワッチョイ 4b2c-dvmP):2016/10/05(水) 20:23:47.33 ID:Qnb1kAr40.net
ミュージックのうっとうしいのが、
曲名 ▶️⏩
と並んでて▶️をタップしただけなのに、アートワークがびよーんと出てくるのがむかつく。
操作ミスだろww
というかもしれないが、それくらい微妙なUIを作るのが悪い。

しかも以前まではプレイリストの小さなアートワークをタップするだけで
小さなアートワーク内の再生開始ボタンで再生ができてたのに、
今は、一旦アートワークをタップして中に入って再生ボタンをおさなきゃいけない。
非常に面倒。

さらにはシャッフルやリピートなども隠されていて非常い分かりにくい。
何もかもが直感的に出来なくなってしまってどうするんだ??あれ?え?あー出来たと
面倒くさくなってきた。

この辺は今の通称フラットデザインになった時から多くの人が問題視してた事だけど
一部に見た目の変化だけを歓迎する人たちの意見が優先されて
今もその操作性より見た目(今の見た目はこれっぽっちもいいとは思ってないが)だけを優先させればユーザーは満足するだってAppleに示してしまった。

Appleのアイヴが特に悪いが、それを受け入れてしまった一部のユーザーにも問題はある。

Dライン問題がなかなか解決しないのもその一つ。
受け入れてしまった。ブラックでやっと同色になってとてもスッキリしたけど。

687 :iOS (ワッチョイ 47f9-I5ee):2016/10/05(水) 20:25:12.74 ID:V96c3abI0.net
>>683
そーいえばアップル系の板はクソ面白くない煽り馬鹿が多いんだったな
はいはいかーちゃんだけかーちゃんだけ

688 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 20:26:20.44 ID:DqDoSRzG0.net
で、それに反応してしまうと。

689 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 20:26:58.73 ID:DqDoSRzG0.net
アップル系の板分析とかw
高卒丸出し

690 :iOS (ワッチョイ 1b00-LGiF):2016/10/05(水) 20:38:01.64 ID:LakweXK30.net
>>686
そんなに気に入らんならカリフォルニア行って本社前で叫んで来い。
ま、アメリカへ行ける渡航費があればだが。

691 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 20:39:42.20 ID:GpZNoXpHp.net
iOS10だとSafariから画像長押し保存ができなくなってる
リンクが貼られてる画像で試してみ

692 :iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z):2016/10/05(水) 20:40:32.61 ID:m4NMYoGeM.net
Apple「Android使う知恵もないジャップなんて黙ってカネだけ出してりゃいいんだよwww」

693 :iOS (スププ Sd8f-7Sel):2016/10/05(水) 20:42:21.39 ID:+zbTvvvud.net
いや、7には全く悪い印象がない
10のファーストインプレは最悪

694 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 20:43:06.79 ID:DqDoSRzG0.net
偉そうに語れば語るほどマヌケなのに

695 :iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z):2016/10/05(水) 20:44:27.86 ID:m4NMYoGeM.net
顔真っ赤にした基地外Apple信者が続出してますね

696 :iOS (ワッチョイ 4b2c-dvmP):2016/10/05(水) 20:47:06.34 ID:Qnb1kAr40.net
ね。こうやってAppleのやることは神様のやることみたいになんでも受け入れてしまうやつらがいるから日に日に劣化して行く。
こういうやつらの責任。

697 :iOS (ワッチョイ c3da-899g):2016/10/05(水) 20:52:54.05 ID:Ug/7Oo0O0.net
「JOBSなら〜」が通用しなくなってきてるからか
最近は「7の方が〜」とシフトしてきてるな。
両者に共通しているのはどちらも言うほど
その当時を知ってる様に全然見えない処。

698 :iOS (ワッチョイ 4b10-NEu5):2016/10/05(水) 20:53:24.72 ID:UiEGzxVr0.net
酔っ払った勢いでIOS10にしたけどなにこのゴミみたいなOS^^

699 :iOS (スップ Sd8f-LGiF):2016/10/05(水) 20:53:46.17 ID:LShc9+ktd.net
>>673
F.lux知らないんだな

700 :iOS (ワッチョイ 4b2c-dvmP):2016/10/05(水) 20:54:08.32 ID:Qnb1kAr40.net
>>691
えっとね。それはimg要素で画像を表示してるかスタイルシートで表示させてるかで違うんだよ。
なのでSafariガーじゃなくサイトの作りの問題。

例えば、
http://www.color.org/version4html.xalter
ここのサイトの山の画像を長押しして見ればわかるが
img要素で表示されているのでちゃんと画像の保存もコピーも出来る。

一方
http://www.apple.com/jp/iphone-7/specs/
ここのiPhoneが並んでる画像はスタイルシートで表示してあるので
長押ししても保存もコピーもできない。

何年も前からこれは質問され回答されてきたことだよ。

701 :iOS (ワッチョイ 4b2c-dvmP):2016/10/05(水) 20:58:09.68 ID:Qnb1kAr40.net
そうそう
>>700
のリンク、http://www.color.org/version4html.xalterの上にある山の画像は
4枚構成なんだけど、6s+iOS9までは正常に表示されなかったが
iPhone 7ではP3ディスプレイにもなって正常に表示されるけど
6s+iOS10ではやっぱり正常じゃないままなのかな?

702 :iOS (ワッチョイ 4382-dvmP):2016/10/05(水) 20:59:34.99 ID:efmAqKY+0.net
昨晩のPixcel死産で今日はいつにも増して攻撃的なレスが多いな

703 :iOS (ワッチョイ c3da-899g):2016/10/05(水) 21:02:52.14 ID:Ug/7Oo0O0.net
>>702
直前までiPhone7がandroidのマネだーと騒いでいたのに
満を持して出てきたPixcelが見た目からしてiPhoneだったからな。

704 :iOS (ワッチョイ 4b10-NEu5):2016/10/05(水) 21:06:05.85 ID:UiEGzxVr0.net
さっそく9に戻す為に復元してるお^^糞クック時間返せよカスが^^

705 :iOS (ワッチョイ 4b2c-dvmP):2016/10/05(水) 21:07:00.32 ID:Qnb1kAr40.net
より良くしたいして欲しいと思う事がダメなんだね。
そしてこういうスレで話題にすると、Appleに言えとかフィードバックしろという。
そんな事で何かがわかるなら何も苦労しない。

706 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/05(水) 21:12:13.06 ID:l2f9TaMZ0.net
>>705
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

707 :iOS (ワッチョイ 4b10-NEu5):2016/10/05(水) 21:12:39.87 ID:UiEGzxVr0.net
でもサクッと前のバージョンに復元できるのは良いなiPhone
MacOSなんて糞バージョンアップしちゃったら全システム復元するのに何十時間かかるか
本当にアップデートが一番の鬼門

708 :iOS (ワッチョイ 47f2-7Sel):2016/10/05(水) 21:13:15.57 ID:ZyYlKmD20.net
タブを全て消すってのを誤タップして50個あったタブが全て消えたんだけど諦めるしかないの?

709 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/05(水) 21:13:50.06 ID:fw9AjfDo0.net
Appleがダメならandroidがあるのでは

710 :iOS (ワッチョイ c368-LGiF):2016/10/05(水) 21:14:33.54 ID:jT7ruM3/0.net
履歴に残ってるかも

711 :iOS (ワッチョイ 7f26-7Sel):2016/10/05(水) 21:17:06.92 ID:cpPCYMiC0.net
50も開きっぱとかアホだろ
どうせ見ねぇんだからメガネでもしとけよw

712 :iOS (ワッチョイ 4b10-NEu5):2016/10/05(水) 21:18:05.91 ID:UiEGzxVr0.net
このバックアップから復元って直近のバックアップからしか戻せないのか?
7月のバックアップと直近しか洗濯できないんだけどなんだこれ
めんどくせえな・・昨日もバックアップとったのに何で洗濯できねえんだよ
ジョブズ死んでからめちゃくちゃだよ!!!!!!!!!もおおおおお!!!!!!!!!

713 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 21:18:06.41 ID:4THPcXUWp.net
>>700
ちがうぞwwwwwwww
画像にリンクが貼ってあるかどうかでiOS10は長押しメニューが変わるんだよ

http://m.yahoo.co.jp

↑iPhoneからSafariで開いて写真長押しで保存してみ
iOS9ならあるはずの保存ボタンが消えてる

一方、画像にリンクが貼ってない写真は保存できる
スタイルシートはこれとは関係なくできない

714 :iOS (ワッチョイ 7b76-pTC8):2016/10/05(水) 21:19:25.72 ID:l2f9TaMZ0.net
>>708
閉じた直後ならタブ一覧画面の「+」を長押しで最近閉じたタブが表示される
またはブックマークメニューの最上位にある履歴を参照する

715 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 21:21:21.32 ID:4THPcXUWp.net
>>713
iPhone6でiOS9保存できる
iPhone6SでiOS9保存できる
iPhone6SでiOS10保存できない
iPhone7でiOS10保存できない

画像長押しからのメニューね

716 :iOS (ワッチョイ 1ffa-FO7d):2016/10/05(水) 21:21:27.55 ID:1Dr/vH9U0.net
>>699
神f.luxを知らないどころかiOS9.3も知らないことになるな

717 :iOS (ワッチョイ 47f2-7Sel):2016/10/05(水) 21:23:46.06 ID:ZyYlKmD20.net
>>711
お前みたいなやつ出てくると思ったわ
あとリーディングは同期中ってダイアログが出てテンポよく消せないから使いにくい

>>714
やっぱりそれしかないかな
最近開いたものじゃないのもあって履歴から全部復元は無理だわ



Macにある最後に閉じたウィンドウを開くとかあの手のでちゃんと戻せるんなら良かったけど
普通に最近閉じたタブからそのまま一発で復元出来れば良かった

718 :iOS (ワッチョイ 6ba1-LGiF):2016/10/05(水) 21:24:03.72 ID:Hl6rvhRB0.net
ジオシティーズが文字化けしなくなったわ

719 :iOS (ワッチョイ 7f26-7Sel):2016/10/05(水) 21:24:16.29 ID:cpPCYMiC0.net
スマホ版からは保存出来ないけどPC版からなら保存できるなw

720 :iOS (ワッチョイ 1ffa-FO7d):2016/10/05(水) 21:32:50.31 ID:1Dr/vH9U0.net
>>712
基本的に数字が上のバージョンのバックアップは
数字が下の復元には使えない
諦めてiOS10の完成を見守ること
復元してゴミ取りもできてよくなってるかもよ

721 :iOS (ワッチョイ dbeb-7Sel):2016/10/05(水) 21:34:45.58 ID:8gKMHjtd0.net
10が糞って言ってる奴
確実に9の時も言ってただろ

722 :iOS:2016/10/05(水) 21:36:40.54 .net
通知がならない

本体を裏返して置くな

723 :iOS (アウアウ Sa67-LGiF):2016/10/05(水) 21:37:00.21 ID:Vq3Pj2ega.net
>>721
だろうね

724 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 21:37:41.89 ID:HdbBHLIfp.net
>>701
いいや、iOS10でカラープロファイルに対応してるから、iPhone6+iOS10で正しく表示される。

725 :iOS (ワッチョイ a313-8qFV):2016/10/05(水) 21:39:03.41 ID:e/RkHsSF0.net
そういう話じゃないのはわかってるけどImageDrain for Safari Extensionってアプリ便利だよ
リンク付き画像だろうがスタイルシートで表示だろうがなんでも保存できる

726 :iOS (ワッチョイ 4382-dvmP):2016/10/05(水) 21:39:33.23 ID:efmAqKY+0.net
人間誰しも自分が糞だとは認めたくないんですよ
まーなまあたたかくですね、貶してさしあげればいいんじゃないでしょうか

727 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/05(水) 21:42:34.30 ID:flCSEUSh0.net
>>713
yahooの画像保存のこと言っているの?
台風情報の画像保存してみたけど
iPhone6s iOS10.0.2 だけど

http://i.imgur.com/FiARKqi.jpg
http://i.imgur.com/wcdJ1OA.jpg
http://i.imgur.com/IKzY0JS.jpg
http://i.imgur.com/biwGqwL.jpg

728 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 21:42:45.86 ID:P7Bm5op1p.net
>>722
そういう事なの!?

729 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 21:43:30.67 ID:HdbBHLIfp.net
>>724
カラープロファイル対応は9.3からでした。失敬。

730 :iOS (ワッチョイ 4bc0-dvmP):2016/10/05(水) 21:44:11.71 ID:jPHKMmXW0.net
>>721
良いものは良い、悪いものは悪いと言える勇気をみにつけようね。

731 :iOS (ワッチョイ 4b10-NEu5):2016/10/05(水) 21:48:02.86 ID:UiEGzxVr0.net
ああああああああああもおおおおおおおおおおおおおお
9のバックアップがないんだけどなにこれ?!さっきとったのにアプデする前に勝手にとられたバックアップがあって
そっちしか選択できない復元で!!!!!!!!!!

732 :iOS (ワッチョイ 5300-RPp1):2016/10/05(水) 21:50:41.85 ID:RM3rKztK0.net
自主的にとっておいたバックアップがなくなったってことか

733 :iOS (ワッチョイ 43b2-LGiF):2016/10/05(水) 21:51:03.53 ID:Z0cF6/QB0.net
新βでシャッター音バグ潰された?

734 :iOS (ワッチョイ 477f-7Sel):2016/10/05(水) 21:51:19.24 ID:LWsh6Qab0.net
>>731
お前面白すぎだな

735 :iOS (ワッチョイ 4ba9-FEHg):2016/10/05(水) 21:51:31.53 ID:ytIR/Gu70.net
>>731
情弱乙w

736 :iOS (ワッチョイ 4b10-NEu5):2016/10/05(水) 22:04:27.70 ID:UiEGzxVr0.net
>>732
そう!選択できない・・・意味なく復元して、糞OSのバックアップに戻してる今wwww
なにこれ・・
あああああああさっきまでのバージョンに戻したいwwなにこのロック画面の糞通知www幅取りすぎ

737 :iOS (ワッチョイ 4b10-NEu5):2016/10/05(水) 22:12:44.33 ID:UiEGzxVr0.net
おれなにしてるの?普通にアップデートできたものを消してまたアップデートしたものに復元してるww
今1000曲以上の音楽が同期してる・・・なにしてんだよ
だからこの手のものをアップデートするのいやなんだよ一生アップデートなんてしない
現状維持が一番

738 :iOS (ワッチョイ db0b-FHLu):2016/10/05(水) 22:17:30.05 ID:nixxBZmW0.net
>>679
愛撫は徹底的にだめ、本当にダメダメ。

739 :iOS (ワッチョイ 4bb2-LGiF):2016/10/05(水) 22:19:58.51 ID:rdIyvLqN0.net
いつまでたっても写真(画像)の管理は4桁ってやめて欲しいわ。

740 :iOS (ワッチョイ 4b10-NEu5):2016/10/05(水) 22:20:59.03 ID:UiEGzxVr0.net
もうどうでもいいやこの糞みたいな通知してくるOSツカウわ最悪テンションさがりまくりくそが

741 :iOS (ワッチョイ ef74-LGiF):2016/10/05(水) 22:32:01.31 ID:ABdygg8j0.net
こんな雨の夜はPBが来そうだな

742 :iOS (ワッチョイ 4bc0-dvmP):2016/10/05(水) 22:33:21.13 ID:jPHKMmXW0.net
>>739
自分はMacに写真を取り込む時に自動で撮影日・撮影時間・ファイル名にリネームして拡張子を小文字にしてるよ。
じゃないとファイル名がかぶる時がでてくるからね。
(復元はiCloudでやってその度に写真のバックアップはオフにするのでファイル名が0001からになる)

どれだけ要望しても改善されない事項なようだから諦めてるw

743 :iOS (ワッチョイ 9774-7Sel):2016/10/05(水) 22:35:16.32 ID:fw9AjfDo0.net
レンジでチンしたら9.3.5に戻った。
500wで5分30秒 600wは4分だぞ。

744 :iOS (ワッチョイ 4326-6DZd):2016/10/05(水) 22:37:13.39 ID:7bYU6N9Q0.net
Androidから乗換える価値があるかな?
この記事の通り?
https://www.potato-heads.jp/android-iphone7

745 :iOS (ワッチョイ 4bb2-YdjZ):2016/10/05(水) 22:40:28.56 ID:ExyJkHad0.net
>>744
よくこんな身も心も林檎に捧げてる狂信者のゴミみたいな記事を貼るね

746 :iOS (ワッチョイ 4bb2-LGiF):2016/10/05(水) 22:44:01.43 ID:rdIyvLqN0.net
>>742
最初は俺もリネームしてたんだけど、それだと写真とセットに取り込みたいSSもやらなきゃ、、、
でもフォルダ毎にリネームすると拡張子違うからズレる
結局 2016年10月05日 この様にフォルダ分けにしちゃったよ。
ファイル名は被ってしまうけど、2525.jpgなんて数字で検索しないしアリかなぁ

747 :iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 22:46:38.89 ID:4THPcXUWp.net
>>727
それはたまたま画像が元のjpgにリンクされてるからそれ開いて保存できるけど
画像がページにリンクされてる場合は保存できないよな?
例えば開く前のサムネイル画像みたいなやつ

iOS9だと保存したい画像を長押しでなんでも保存できる
サムネイルみたいな小さなやつも
iOS10だとできない

748 :iOS (ワッチョイ 6b82-7Sel):2016/10/05(水) 22:52:29.52 ID:MG59v3Bx0.net
画面下半分くらいを3Dタッチするみたいに強く押すとジジジジ…カリカリカリ…みたいな音しない?

749 :iOS (ワッチョイ 1f46-LGiF):2016/10/05(水) 23:02:33.46 ID:pS2PI9DR0.net
第4世代のipad16ギガなんだけどアップグレードしても大丈夫?MD510j/A


ちょっと気になるんだけど、iOS11とか12とかゆくゆくは出てくると思うんだけど、
第4世代が更新打ち切られたら、もう使うなってこと? window xp状態ってこと?

750 :iOS (ワッチョイ 174d-LGiF):2016/10/05(水) 23:08:26.73 ID:LIRgQBW90.net
アップデートしたら画面自動オフにならなくなったんだが、、
同じ症状の人いる?

751 :iOS (ワッチョイ 7fb2-LGiF):2016/10/05(水) 23:10:39.32 ID:flCSEUSh0.net
>>747
iOS9は最初のバージョンでは普通に保存できた記憶があるけど、iOS9の途中から直接画像保存メニューがなくなって3D touchを使った保存方法で少し保存するのに手間が掛かるようになった記憶があるけどだいぶん前のことなの定かでない

752 :iOS (ワッチョイ 9774-RPp1):2016/10/05(水) 23:23:29.15 ID:kuTjs6BQ0.net
>>678
まあ最悪と言っていいアップデートだな
全く納得がいかない機能削減や合理的じゃない機能配置、見た目の良さなんかも最低レベル
iOS7はよかったのにな

753 :iOS (ワッチョイ ef1b-FEHg):2016/10/05(水) 23:23:38.89 ID:y8ZZmobo0.net
アプリで遊ぶとWi-Fiだともっさり4Gだとスムーズって何か原因あるの?
9のころは全くなかったんだけど……
ちなみにアプリ起動後iPhone側でWi-Fi切ってつけなおすとスムーズになる

754 :iOS (ワッチョイ 1fb2-7Sel):2016/10/05(水) 23:24:46.48 ID:qU6yRAK80.net
>>571
あ、使えましたね
ハンズオフがiOS間で使えなかった

755 :iOS (ワッチョイ 1fb2-7Sel):2016/10/05(水) 23:26:03.42 ID:qU6yRAK80.net
>>575
公式みても、Apple Payまもなく
って出てるから未だなんじゃないかな

756 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 23:32:32.56 ID:DqDoSRzG0.net
そりゃそうだろ

757 :iOS (アークセー Sxb7-LGiF):2016/10/05(水) 23:36:04.10 ID:RXSJRC4Tx.net
最初にhalloって出た気がするんだが…
気のせいだよな?ははは…

758 :iOS (ワッチョイ 53dc-68Ay):2016/10/05(水) 23:50:41.44 ID:xwpbD0q00.net
http://i.imgur.com/L9UpqdK.jpg
http://i.imgur.com/TWwasju.jpg

iPhone7Plus/iOS10.0.2
通知センターを開くと、白いベタ塗りみたいになる時があるのだけど皆んなはどう?

759 :iOS (ワッチョイ fbbc-7Sel):2016/10/05(水) 23:50:53.60 ID:DqDoSRzG0.net
ドイツ語

760 :iOS (ワッチョイ 4bd8-LGiF):2016/10/05(水) 23:59:09.64 ID:8FxFkCP/0.net
>>676
右下あたりが反応しやすい

761 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/06(木) 00:00:33.29 ID:UMsMj/fa0.net
お、確かに糞サファリが文字化けしなくなってる
これは数少ない改善点だな

762 :iOS (ワッチョイ 0dd8-pu+C):2016/10/06(木) 00:02:36.57 ID:y+xP7n7E0.net
>>737
バックアップ、アーカイブしてなかったんだろうな

763 :iOS (ワッチョイ f8c4-lsIp):2016/10/06(木) 00:05:29.49 ID:rlFAatDx0.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/sony/1452111400/338
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

764 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 00:48:38.12 ID:M/sDo1znp.net
過去に少し話題になっていた「iPhoneをWindowsにUSB接続した時にマウントされない」というやつ。
アドバイス通り「iPhoneのロックを外した状態で接続したらマウントされた」

無事にカメラロールから写真が移せた。
どうもありがとう。

765 :iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C):2016/10/06(木) 01:01:51.96 ID:GCYSLhLi0.net
>>757
気のせいじゃないと思うが…??
あの画面、各国語で挨拶が出てくるんだよ
そのときに下に表示される「ホームボタンを押してください」の表記を見ればわかると思うがhalloはたぶんドイツ語だな

766 :iOS (ワッチョイ d2b2-pu+C):2016/10/06(木) 01:33:32.70 ID:fFOYngek0.net
通知から返信出来ないと不便なんだよー!次のアプデで改善されるかな

767 :iOS (ワッチョイ 83b7-pu+C):2016/10/06(木) 01:38:30.50 ID:3zgwkm3U0.net
>>766
設定でできるやん

768 :iOS (ワッチョイ d2b2-pu+C):2016/10/06(木) 01:41:35.53 ID:fFOYngek0.net
>>767
え!教えてください!

769 :iOS (ワッチョイ 6b74-5VBJ):2016/10/06(木) 01:50:24.74 ID:K4C0SyTX0.net
iOS11くりゅの?

770 :iOS (ワッチョイ 9833-pu+C):2016/10/06(木) 02:01:25.35 ID:hXyXE8Vt0.net
>>629
その事象はAppleが認めてるバグ
Appleサポートの中の人が言ってた

771 :iOS (ワッチョイ 9833-pu+C):2016/10/06(木) 02:02:34.45 ID:hXyXE8Vt0.net
メールのプレビューの件な

772 :iOS (ワッチョイ c674-psoB):2016/10/06(木) 02:09:23.12 ID:Qt2ryJe80.net
10.1 PB2

773 :iOS (ワッチョイ 83b7-pu+C):2016/10/06(木) 02:29:48.56 ID:3zgwkm3U0.net
>>768
設定>Touch IDとパスコード>メッセージで返信
をオンにする

774 :iOS (ワッチョイ d2b2-pu+C):2016/10/06(木) 02:34:48.14 ID:fFOYngek0.net
>>773
オンになってるけど、返信にならなくてアプリが開いてしまう。消去はできる。バナーからの返信も前は出来たのに出来ない

775 :iOS (ワッチョイ 83b7-pu+C):2016/10/06(木) 02:47:05.61 ID:3zgwkm3U0.net
>>774
3Dタッチで押し込んでみた?

776 :iOS (ワッチョイ 2151-Nuoi):2016/10/06(木) 03:25:14.82 ID:XUQWvds60.net
iOS10にしてから頻繁にスクリーンキーボードがフリーズするんだけど、
これ俺だけじゃないよね?
ちなiPad Pro 9.7

777 :iOS (ワッチョイ fca8-pu+C):2016/10/06(木) 03:35:37.45 ID:PFi+CEd30.net
iOS10.1 PB2キター
http://i.imgur.com/8668YRo.jpg

778 :iOS (ワッチョイ d2b2-pu+C):2016/10/06(木) 03:46:38.31 ID:fFOYngek0.net
>>775
押し込みましたがダメです。いちいちアプリが開いてしまいます。

779 :iOS (ワッチョイ fca8-pu+C):2016/10/06(木) 03:50:06.47 ID:PFi+CEd30.net
なんだこれwww
ヘイSiriの設定なんてさせるのか
http://i.imgur.com/1thJA9v.jpg
http://i.imgur.com/GCKIYPx.jpg
http://i.imgur.com/bb9vyl0.jpg
http://i.imgur.com/8CUKRhj.jpg

780 :iOS (ワッチョイ fca8-pu+C):2016/10/06(木) 04:04:55.67 ID:PFi+CEd30.net
iOS10.1PB2 iPhone6s plus

これの消音効かないんだけど…
誰か対応策わかる方いますか?

ヘッドフォンの音すら消音にならないので、シャッター音が消音になりません。

http://i.imgur.com/Jx5njvZ.jpg

781 :iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C):2016/10/06(木) 04:11:39.61 ID:GCYSLhLi0.net
下に引っ張ってもだめ?

782 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 04:21:59.00 ID:bwwTthdBp.net
流石にシャッター音は対応してきてないだろうなー

783 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 05:32:08.37 ID:awZR56YZa.net
iOS10にしてから横画面ゲームのあとスワイプでタスク終了すると縦画面が乱れる

784 :iOS (ワッチョイ 7081-Vxs1):2016/10/06(木) 05:34:40.87 ID:oTYwjQW90.net
public beta 2にしたらシャッター音とスクショの対策されてた。
シャッター音きにするなら上げない方がいいぞ。

785 :iOS (ワッチョイ 5fe9-Nuoi):2016/10/06(木) 05:42:27.79 ID:5lnFLNSo0.net
このスレガイジ多すぎやろ....

786 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/06(木) 05:45:02.77 ID:YAa3OnwM0.net
>>784
マジかよ。で、音でかいままだろ。
Apple最悪だな。

787 :iOS (ワッチョイ 34b2-Nuoi):2016/10/06(木) 05:48:03.27 ID:7/0F4QPc0.net
iOS10にしてから同期しても新規で追加したフォルダがアルバムに追加されないんだけど原因わかる人いませんか?

788 :iOS (ワッチョイ c381-Nuoi):2016/10/06(木) 05:58:32.47 ID:PhaCbaxp0.net
>>784
対策って?

789 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 06:09:42.56 ID:1Iy0z2kQa.net
消音機能自体を消去したのかな
サイレントにしかならんね呆れた

790 :iOS (スプッッ Sdf8-yMSU):2016/10/06(木) 06:13:26.14 ID:+cXwPRbDd.net
なんか文字変換も変わってる?
変な感じするんだけど

791 :iOS (ワッチョイ d2fa-9f7d):2016/10/06(木) 06:21:44.22 ID:T/sCu4d70.net
>>784
そんなもんのためにこれから先も
完成度が低いまま使うなんて選択はないな

792 :iOS (スププ Sda8-sQgu):2016/10/06(木) 06:43:27.46 ID:3ptCcfa3d.net
現行バージョンでも、純正カメラアプリ且つLive Photoを有効にするとシャッター音マシだけどね。

793 :iOS (ワッチョイ 5c41-xaNP):2016/10/06(木) 06:56:31.92 ID:VP22FKen0.net
>>744
ちょっと遊び半分の悪意があるよね。本気だったらアレだけど……
AndroidからiPhoneに変わったけど、Androidも良かったなぁと思うわ。約3年前の機種だったけど、操作性は負けてない。アプリも安いし無料も多い。

794 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 06:57:12.79 ID:KKp51t8Hp.net
ホントだ
シャッター音もスクショも爆音
こういう対策は早いねw

795 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/06(木) 07:10:57.36 ID:YAa3OnwM0.net
爆音対策はよ

796 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 07:11:28.70 ID:awZR56YZa.net
>>792
おー確かに、音小さくていいね
これで画像1枚に切り出せると良いんだけどなあ

797 :iOS (ワッチョイ e15d-4h0H):2016/10/06(木) 07:17:52.29 ID:u8O+WUhT0.net
>>796
編集すると切り出せるよ
枚数あると面倒くさいし、常用すると容量食いまくるけどね…

798 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 07:33:04.76 ID:7TzGHEgMa.net
画面下半分くらいを3Dタッチするみたいに強く押すとジジジジ…カリカリカリ…みたいな音しない?

799 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 07:52:57.92 ID:awZR56YZa.net
>>797
ありがとう
試してみます

800 :iOS (ワッチョイ d961-lsIp):2016/10/06(木) 08:05:34.74 ID:/dTV25il0.net
ロック画面で通知で返信って一応タップすると返信って文字がでるけど
そのまま押すとロック解除画面になって結局アプリから返すことになるんだけど
言ってること違う?

801 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 08:10:40.94 ID:awZR56YZa.net
写真のマークアップって機能に初めて気づいた。

802 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 08:18:39.55 ID:cibY13Woa.net
>>743
まじか
やってみる

803 :iOS (ワッチョイ 7081-Vxs1):2016/10/06(木) 08:20:53.47 ID:oTYwjQW90.net
>>801
iOS 9からの機能だけどポップアップでも隠れてるからわかりにくいよね。

804 :iOS (ワッチョイ 5074-pu+C):2016/10/06(木) 08:24:56.79 ID:Kk7s5Hjl0.net
ゲームがダウンロードばかりになるから変だなと思ってたらiOS10だけの不具合だった

805 :iOS (ワンミングク MMd0-lsIp):2016/10/06(木) 08:34:28.86 ID:dj7u3EI9M.net
>>784
今まで公開日にアップデートしてきたけど、
初めて本気でアップデートためらうわ・・・

806 :iOS (ワッチョイ ab26-+EyG):2016/10/06(木) 08:35:01.25 ID:ON1w0x300.net
https://www.potato-heads.jp/iphone7-suica
もうSuica使えてるらしいぞ

807 :iOS:2016/10/06(木) 08:49:27.12 ID:8RoaUIX5.net
>>806
すごいな!!!!

808 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 08:51:54.02 ID:lljYx3BEd.net
横画面アプリをスワイプ終了すると画面バグるな。

809 :iOS (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/06(木) 09:18:25.06 ID:daOgHZG/a.net
>>647
サムスンがアップルに次々と敗訴し、とうとう根を上げて告訴を取り消して逃亡を図るWWW

810 :iOS (ワッチョイ e58c-lsIp):2016/10/06(木) 09:29:42.43 ID:uezh7qXU0.net
>>743
ゲルiPhoneかな?

811 :iOS (ワッチョイ d220-yd9a):2016/10/06(木) 09:47:29.32 ID:P8vhjHgg0.net
自己責任でβ版をインスコしておいて
自分の迂闊さを棚上げして文句垂れる奴が居るのはどういうことなのさバカなの?

812 :iOS (ワッチョイ 21dd-pu+C):2016/10/06(木) 09:47:54.52 ID:pj3aQK/40.net
>>750
俺も同じだわ
自動消灯する時としない時がある
そしてバッテリーの減りが急に早くなった

アプデは日曜で昨日の夕方まではなにも問題なかったんだけど昨日の夜からその症状がで出した

寝る前に98%にしてアプリも落として寝たんだけど今日起きたら78%になってた

813 :iOS (エムゾネ FFa8-Nuoi):2016/10/06(木) 09:49:05.04 ID:ecoO4+xxF.net
>>806
これケースに直入れしてるから本体裏面傷つきそう

814 :iOS (ワッチョイ fca8-pu+C):2016/10/06(木) 09:49:36.81 ID:PFi+CEd30.net
やっぱり対策されてたのか!
私のiPhoneだけじゃ無かったんですね!
良かった!

良くはないけど…

815 :iOS (エムゾネ FFa8-Nuoi):2016/10/06(木) 09:52:26.44 ID:ecoO4+xxF.net
傾けてスリープ解除の画面消灯がランダムなのは何か条件があるの?
短時間で消えることもあれば長く着いてる時もある

816 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 09:52:36.81 ID:awZR56YZa.net
>>811
どれの話なの

817 :iOS:2016/10/06(木) 09:52:58.67 ID:t5hlPJHk.net
ios10.1 DB2にしたらすげーかっこ良いキーボードになったわ
http://i.imgur.com/DcSvaqc.jpg

818 :iOS (ワッチョイ f9bc-Nuoi):2016/10/06(木) 09:55:08.82 ID:710MR0da0.net
高卒

819 :iOS (ワッチョイ f90d-yMSU):2016/10/06(木) 10:18:14.51 ID:FOFh/Rrv0.net
10.2にするとタブが無限に開けるように
なったんだねこれは革新だわ
そのかわり激重だけど

820 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/06(木) 10:30:03.26 ID:a5fTh2jY0.net
>>811
Apple製品使いのそこまでが様式美だから

821 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 10:51:23.53 ID:KCPpxacHa.net
>>786
アップルが最悪じゃなくて盗撮するジャップが最悪なんだろ

822 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 10:52:56.08 ID:9apKZhmPp.net
>>779
これは9.3.5もそうだよ

823 :iOS (ワッチョイ c670-Nuoi):2016/10/06(木) 10:59:57.09 ID:ZpyA4/vA0.net
10にしてからバッテリー容量の最大が1500mに減ってる
ギャラクシーの件みたいに満充電抑制してるのかAPIの変更で表示がおかしいのか、、、

824 :iOS (ワッチョイ f9a9-Nuoi):2016/10/06(木) 11:08:37.01 ID:FAPAYdWD0.net
>>823
1600 あるけど?
http://i.imgur.com/BAtT4Pt.jpg

825 :iOS (ワッチョイ c670-Nuoi):2016/10/06(木) 11:19:50.33 ID:ZpyA4/vA0.net
>>824
ほんまやね
でも100単位でしか取得できなくなったのかね
http://i.imgur.com/gitUwcd.jpg

826 :iOS:2016/10/06(木) 11:23:18.89 ID:ilggQUpO.net
>>819
お前未来に住んでんの?

827 :iOS (アウアウ Sa3e-pu+C):2016/10/06(木) 11:25:42.01 ID:lh4vbVUIa.net
2ちゃんでほんまとか言う奴の90%は東北人

828 :iOS (ワンミングク MMd0-lsIp):2016/10/06(木) 11:27:12.55 ID:dj7u3EI9M.net
ほんまかいな

829 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 11:54:14.73 ID:KCPpxacHa.net
なんやぁあああああ?!

830 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 11:56:33.96 ID:9apKZhmPp.net
せやに

831 :iOS (ワンミングク MMd0-lsIp):2016/10/06(木) 12:01:54.19 ID:dj7u3EI9M.net
Google Assistantが本気で羨ましい

832 :iOS (ワッチョイ f9bc-Nuoi):2016/10/06(木) 12:03:10.15 ID:710MR0da0.net
せやねん

833 :iOS (ワッチョイ c670-Nuoi):2016/10/06(木) 12:03:58.41 ID:ZpyA4/vA0.net
すみません、うまく聞き取れませんでした。

834 :iOS (ワッチョイ d961-lsIp):2016/10/06(木) 12:11:15.58 ID:/dTV25il0.net
>>824-825
このアプリ名なんていうの?

835 :iOS (ワッチョイ f9a9-Nuoi):2016/10/06(木) 12:15:34.60 ID:FAPAYdWD0.net
>>834
バッテリーライフ

836 :iOS (ワッチョイ c670-Nuoi):2016/10/06(木) 12:16:00.83 ID:ZpyA4/vA0.net
battery lifeやで

837 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 12:16:46.52 ID:GLP+5hS4a.net
>>834
battery life

838 :iOS (フリッテル MM82-pu+C):2016/10/06(木) 12:17:30.40 ID:2K78MmiiM.net
>>784
マジかよ。バグの対策はしてるってことは音量下げる気は無いってことなのか。

カメラはまだわかるけどスクショは無音でもいいだろが

839 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/06(木) 12:19:14.56 ID:YAa3OnwM0.net
>>821
ジャップ???

840 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 12:30:59.80 ID:p2kR452ba.net
>>838
カメラアプリのスクショ

841 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Kwbu):2016/10/06(木) 12:35:02.38 ID:WiX+WBclp.net
>>836
それもう死んでるから
あてにならんよ

842 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/06(木) 12:39:21.83 ID:h5Q6C4FtM.net
また飯パシャしにくくなるのかー

843 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 12:39:44.43 ID:awZR56YZa.net
>>841
どう死んどると?

844 :iOS (ワッチョイ 06b2-Nuoi):2016/10/06(木) 12:48:23.01 ID:aPg+bpAN0.net
シャッター音は無音カメラ使うんだよ(´・ω・`)

845 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:51:24.11 ID:qLVnY7eap.net
このスレの住民でもこの問題は解決できないか。
http://i.imgur.com/NIXhDih.jpg

846 :iOS (ワッチョイ 4d01-+EyG):2016/10/06(木) 12:59:41.08 ID:DkwjqamO0.net
>>844

こういうレスをみると、どれだけいいカメラをつんでも意味がないなって思うな…
iPhoneの画面の両端の黒帯がつくからiPhoneはダメとか…
同類なんだろうねw

847 :iOS (ワッチョイ 91a4-lsIp):2016/10/06(木) 12:59:57.49 ID:dsqpiX4l0.net
>>843
確かバッテリー関係のAPIだっけ?
appleにブロックされて読み取れなくなったとかどっかで見た

848 :iOS:2016/10/06(木) 13:04:19.25 ID:NwsKWarQ.net
SoftBankって時点でお察し

849 :iOS (ワッチョイ 91a4-lsIp):2016/10/06(木) 13:09:12.21 ID:dsqpiX4l0.net
ミュージックのヴィジェットでアートワークだけだとちと困るな。
いちいちこれ何だっけとか考えないといけない

850 :iOS (アウアウ Sa3e-pu+C):2016/10/06(木) 13:15:52.11 ID:lh4vbVUIa.net
ageるとワッチョイ消えるの?

851 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 14:03:20.67 ID:64fDMeRep.net
iPhone7でiOS10まじでシャッター音爆音
こんなの脱獄してシャッター音消さない限り恥ずかしくてスクショも写真も撮れない

体感iPhone6の3倍くらいでかい

852 :iOS (ワッチョイ 0dc6-Nuoi):2016/10/06(木) 14:08:54.03 ID:XOEgyFSt0.net
スクショ無音にするとカメラ開いたままスクショ撮る変態が出てくるから音無くせないだろ

853 :iOS (ワッチョイ f9f9-pu+C):2016/10/06(木) 14:11:02.95 ID:GBZYZYOX0.net
>>800
それですそれです!
かなり不便を感じてるのですが、みんなそんなに使ってないのかな

854 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:14:32.16 ID:jagyKiKwp.net
>>740
しらべてから今度からしようなwww

855 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:15:51.62 ID:jagyKiKwp.net
純正のミュージック慣れてきたw
つか、9の時よりプレイリストに曲の追加になっていた

856 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:17:25.57 ID:jagyKiKwp.net
純正のミュージック慣れてきたw
つか、9の時よりプレイリストへの曲追加楽になった


857 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:19:55.19 ID:jagyKiKwp.net
>>849
それ確かにせめて長押しとかでプレイリスト名表示とか欲しいな

858 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 14:20:26.75 ID:0+VOwPyoa.net
純正のミュージック慣れてきたw
つか、9の時よりプレイリストに曲の追加になってるね

859 :iOS (ワッチョイ d9b8-pu+C):2016/10/06(木) 14:23:20.51 ID:TAJ0sVz+0.net
>>845
バックアップ取った上で初期化とか再インストールとかやってみた?

860 :iOS (ワッチョイ 9833-pu+C):2016/10/06(木) 14:35:13.25 ID:npPb8uov0.net
>>845
どゆこと?キーボードの表示なら再起動なんだけど固まってるならWi-Fiが上手く繋がってないのかもな

861 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/06(木) 14:37:41.87 ID:trt/dxG00.net
9.3.5の署名まだ残ってる?

862 :iOS (ワッチョイ aab2-/eXu):2016/10/06(木) 14:53:50.03 ID:/U+xKvNg0.net
寺や神社でシャッター音すげー気になるわ
どうにかしろよこれ

863 :iOS (アウアウ Sac5-ZoTy):2016/10/06(木) 14:59:11.59 ID:3oHS81Pba.net
>>862
シャッター音より大きな声で叫べば良い

864 :iOS (ワッチョイ 0100-pu+C):2016/10/06(木) 15:00:10.92 ID:vu6Yv1wJ0.net
>>862
なぜ爆音なのかアップルに聞いたのか?
フィードバック送ったのか?
何もせず文句をここで吐いてたって、なーんも変わらんよ。
な、愚痴だけでなく不具合、要望、機能改善はアップルへ送れ!

865 :iOS (ワッチョイ 06b2-Nuoi):2016/10/06(木) 15:02:47.37 ID:aPg+bpAN0.net
ホームボタンがすぐ皮脂でべとべとになって無反応になるンゴ…

866 :iOS (スフッ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 15:10:35.34 ID:igJR6EZud.net
iOS今のにしたらたまに自動ロックかからなくなった
ホームボタン2度押してアプリ終了
そのホーム画面が小さいままほっておくと
ずっと自動ロックかからず照明も消えない
俺だけ?毎回やないけど

867 :iOS (ワッチョイ e133-lsIp):2016/10/06(木) 15:14:17.54 ID:jqL8itaq0.net
iPod touch6が同じく爆音でパブリックβやってたからアップデートのたびに
フィードバック送りまくったけど変わらなかった
iPhone7で仲間が増えて嬉しいw

868 :iOS (スププ Sda8-Nuoi):2016/10/06(木) 15:15:32.38 ID:3NkDnca4d.net
アルコールで拭くンゴ

869 :iOS (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/06(木) 15:16:59.84 ID:EGqvnZF6d.net
iPhone7Plus買ったけど、Wi-Fiがぶちぶち切れるはパスワード聞かれるはどうなってるんだろ
みんな安定してWi-Fi使えてる?

870 :iOS (ワッチョイ d267-pu+C):2016/10/06(木) 15:20:36.65 ID:b757C0Qv0.net
バッキャロー製というオチ

871 :iOS (ワッチョイ aab2-pu+C):2016/10/06(木) 15:31:23.88 ID:SeAhvmlz0.net
>>869
ルータの初期化→再設定
端末のwifiプロファイル再設定
それで直らなかったら端末初期化→復元

872 :iOS (ワッチョイ c344-sQgu):2016/10/06(木) 15:39:16.16 ID:NvwAlYi20.net
>>864
俺はフィードバック送ったよ

873 :iOS (ワッチョイ c344-sQgu):2016/10/06(木) 15:41:06.39 ID:NvwAlYi20.net
>>869
APはバッファロー製だけど全く切れないな。

874 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 15:56:32.05 ID:nJQUlvb+p.net
>>866
前からそうじゃなかったっけな
iPadだけどタスク切替画面のまま放置してると電池が良く切れてた

875 :iOS (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 16:11:34.59 ID:K+a8JYqNa.net
>>869
全く問題ないよ。
会社も家も快調。

876 :iOS (ワッチョイ fca8-pu+C):2016/10/06(木) 16:27:13.33 ID:PFi+CEd30.net
>>869
実家ではキレまくり、家では無い
おそらくルーターとの相性なんだなと思う

877 :iOS (アウアウ Sa3e-pu+C):2016/10/06(木) 16:29:15.08 ID:lh4vbVUIa.net
家庭は崩壊

878 :iOS (アウアウ Sad9-+EyG):2016/10/06(木) 16:44:54.74 ID:iBAMfhT0a.net
アプリを手動アップデートする際、なんで、2回ダウンロードを繰り返すのか。。。

879 :iOS (アウアウ Sac5-Zgzz):2016/10/06(木) 16:47:59.02 ID:jlsO8jqza.net
>>670
前があんな感じじゃなかったっけ?
ウィジェット全く使い道ないんだけど、メモとか例えば今日買うものとかを表示出来るのかと思ったら普通にメモしてあるやつ一覧表示されてウザい

880 :iOS (ワッチョイ d1b2-pu+C):2016/10/06(木) 17:12:51.40 ID:007iciac0.net
嫌だなぁホーム画面で壁紙が暗くなるのが
仕様なんだか不具合なんだか知らんが…

881 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 17:18:18.29 ID:XUJoZNN8a.net
マナーモードでいっときだけバイブもマナーにするにはどうしたらいいですか?

882 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 17:20:32.14 ID:7s8hPIsla.net
http://i.imgur.com/foWxHP7.jpg

883 :iOS (ササクッテロ Sp4d-nFgB):2016/10/06(木) 17:23:02.27 ID:g1nPWhtRp.net
>>878
たまにあるね
終わったと思ったらやり直し
でも最近は調子よくてないな

884 :iOS (ワッチョイ c674-+EyG):2016/10/06(木) 17:25:56.33 ID:St+A9cuq0.net
>>861
ここで確認できるぞ
https://i-bitzedge.com/ipsw-status/

885 :iOS (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 17:43:33.98 ID:6wsziOvRd.net
>>613
iPhone7だけど
メールとかメモは使えるけど
サファリは全般的に使えない!

886 :iOS (ワンミングク MMd0-lsIp):2016/10/06(木) 17:53:02.13 ID:/mnUNoeRM.net
AppStore、アップデート欄から飛べるようになってるw

887 :iOS (ワッチョイ aab2-pu+C):2016/10/06(木) 17:56:38.68 ID:SeAhvmlz0.net
iPhone7が他人のApple IDでロックされる問題が多発

http://iphone-mania.jp/news-139582/

888 :sage (ワッチョイ 06b2-3Qj8):2016/10/06(木) 17:56:47.63 ID:BDtH6zx/0.net
爆音シャッター音ってアップルのサポートとかにみんなで電話すれば改善されるのかな?

889 :iOS (ワッチョイ 5074-Nuoi):2016/10/06(木) 18:01:04.00 ID:9VOGoerP0.net
30dB程度で爆音とかなめんな。

890 :iOS (ワッチョイ e100-pu+C):2016/10/06(木) 18:33:12.71 ID:/Ym9EAvm0.net
>>888
iOS10.1PB2では消音裏ワザを潰したくらいだから、そんなもん聞く耳持たんわな

891 :iOS (ワッチョイ d961-lsIp):2016/10/06(木) 18:42:16.81 ID:/dTV25il0.net
リマインダーの使い方がよく分からないというかウィジェットの
次の予定がうまく機能しない
例えば今日コーヒーを買うとカレンダーやリマインダーに場所と時刻と日付
入れてるのに次の予定は当面ありませんって表示されて使いづらい

892 :iOS (ワッチョイ d233-uLRN):2016/10/06(木) 18:47:07.98 ID:4NgznYjX0.net
これロックする時のカシャって気持ちいい音なくなったの?
なんかプツッみたいな音に変わってるんだけど・・・。
こんな音なら入れないほーがましだろ・・。

893 :iOS (ワッチョイ 1270-ECX7):2016/10/06(木) 18:55:01.49 ID:hJG5EKwX0.net
今のにアプデしてからアプリの削除出来ないんだけど、俺だけ?
アイコン長押しでブルブルするけど、xマークボタン押しても何も反応しない
ちなみにiPad mini4

894 :iOS (ワッチョイ aa37-Gwrp):2016/10/06(木) 19:04:34.04 ID:vJ924Npt0.net
ミュージックの同期先をiTunesのスマートプレイリスト選んでるんだけど
iPhoneのプレイリストにそのフォルダはあるけど中身が空なんだが…
他にそういうやついない?
プレイリストの曲は全部iPhoneの中に同期できてるんだけど全曲シャッフルで聴くと
プレイリストに選んでない過去に買った曲も再生されてツラい

895 :iOS (ワッチョイ 309e-pu+C):2016/10/06(木) 19:07:53.32 ID:6POQv91o0.net
半分暗くなったとこでホームボタン押しても反応ないことがある

896 :iOS (ワンミングク MMd0-lsIp):2016/10/06(木) 19:09:46.79 ID:/mnUNoeRM.net
ロック音は今の方がずっと良いわ

897 :iOS (ワッチョイ 8bda-zIp8):2016/10/06(木) 19:10:18.28 ID:WFQNEEvx0.net
>>893
キミだけ。

898 :iOS (ワッチョイ 1237-lsIp):2016/10/06(木) 19:13:14.85 ID:Z8Z2S+vU0.net
>>895
それ俺もなる
スリープと音量ボタン以外反応しなくなる

899 :iOS (ワッチョイ 4d01-+EyG):2016/10/06(木) 19:16:19.57 ID:DkwjqamO0.net
>>872
ほっておきなさい。
彼は自分がしてないからって他人もフィードバックをしてないと思っている愚かな子だよ。

ほとんどの人はフィードバックをしたりジーニアスバーやAppleへ電話をして
サポートや要望をしてこういうスレで書いてるってのが彼にはわからないんだ。
いつもいるフィードバック厨だよ。

900 :iOS (ワッチョイ d2f1-Nuoi):2016/10/06(木) 19:17:40.32 ID:K8apDkZG0.net
>>784
シャッター音、シャッター音て文句言う奴は盗撮目的の変態だろ
俺みたいにスカートの中身撮る時は無音アプリ使えバカ

901 :iOS (JP 0H82-Nuoi):2016/10/06(木) 19:21:09.43 ID:6vjHzze+H.net
>>891
カレンダーに予定追加すると次の予定に表示されるけど
リマインダーは予定書いたことないから知らん

902 :iOS (スフッ Sda8-Nuoi):2016/10/06(木) 19:26:11.26 ID:9qDvVuMwd.net
ロック画面から左スワイプでカメラって何の役に立つんだよ
いや、役に立つのかも知れないけど、2回に1回は起動失敗してるんだが

903 :iOS (ワッチョイ e100-pu+C):2016/10/06(木) 19:27:47.11 ID:/Ym9EAvm0.net
>>900
おまわりさんコイツです

904 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 19:32:32.28 ID:XUJoZNN8a.net
http://i.imgur.com/lLbmvGT.jpg
これどうすればいいの?

905 :iOS (ワッチョイ abbc-5keC):2016/10/06(木) 19:39:07.66 ID:gTC8mmZl0.net
メモをアップグレードをタップ

906 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 19:44:22.91 ID:XUJoZNN8a.net
ありがとうございます

907 :iOS (ワッチョイ f9bc-Nuoi):2016/10/06(木) 19:47:15.12 ID:710MR0da0.net
どういたしまして

908 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/06(木) 20:25:12.63 ID:eyNNnCgY0.net
>>895
>>898
伏せて5秒以上すると画面が薄暗くなる
すぐに持ち上げると薄暗いまま固まる
じゃないかな?
iOS10.0βの時からフィードバック送ってるが改善しない

909 :iOS (スップ Sdf8-8eNT):2016/10/06(木) 20:27:30.56 ID:dU9+v96Hd.net
10.1くりゅ?

910 :iOS (ワッチョイ 91a4-lsIp):2016/10/06(木) 20:32:28.07 ID:dsqpiX4l0.net
10.0.1と10.0.2どっちが良い?
バッテリーの持ちが悪くなったとか。カメラ音修正されたバージョンが来る前にアプデしておこうと思うんだよな

911 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/06(木) 20:33:24.42 ID:YAa3OnwM0.net
>>878
やっぱり2回なる事あるんだな。
自分だけかと思ってた。

アプリの一括アップデートが出来ない。
英語でこのアプリはアップデート出来なかったけど、もう1回するか?分かった?って出てアップデート出来ないこと多々。
もう1回しても同じ。本体再起動して手動でやっとアップデート出来る。
9の時はするするいったのになぁ。

912 :iOS (ワッチョイ 6b74-5VBJ):2016/10/06(木) 20:34:34.99 ID:K4C0SyTX0.net
>>910
9.3.5

913 :iOS (ワッチョイ 4d01-+EyG):2016/10/06(木) 20:44:34.88 ID:DkwjqamO0.net
古いOSを使いたい人は永久にそのバージョンで立ち止まるの?

914 :iOS (ワッチョイ b1eb-Nuoi):2016/10/06(木) 20:54:44.22 ID:MDWhCL5w0.net
買い替えたらそこで終了なのにな

915 :iOS (ワッチョイ f833-pu+C):2016/10/06(木) 21:00:56.55 ID:yNa2XXcz0.net
メッセンジャーとLINEの着信が、ポップアップ通知がされなくなった!
気付けなくて不便!

916 :iOS (ワッチョイ d9ac-Nuoi):2016/10/06(木) 21:12:02.34 ID:tAwfjSuR0.net
>>891
自分は今確認したらリマインダーで入力した項目が次の予定に表示されてた

917 :iOS (ワッチョイ 0d10-psoB):2016/10/06(木) 21:20:38.98 ID:I89j/XOa0.net
IOS10にしてから充電時死ぬほど熱持つようになった・・・・最悪!!!!!!!!!!!!!
最悪糞OS!!!!!!!!

918 :iOS (ワッチョイ aab2-/eXu):2016/10/06(木) 21:24:22.63 ID:/U+xKvNg0.net
>>864
送ってる

919 :iOS (ワッチョイ 1582-Nuoi):2016/10/06(木) 21:26:19.84 ID:v30UimUN0.net
長文コピーしようとすると、二行目にいくとき一気に全文までブワ〜!!!って広がるようになってんねんけど…

920 :iOS (ワッチョイ f9bc-Nuoi):2016/10/06(木) 21:28:12.96 ID:710MR0da0.net
せやねん

921 :iOS (ワッチョイ fc9d-pu+C):2016/10/06(木) 21:28:31.41 ID:YTky+UBY0.net
なんだかアプデのたびに前より電池減るって意見聞くけど、そう思った試しがないんだよね。

そのまま減りが早くなってって最終的に5分で充電が必要になるんじゃないだろうか・・・

922 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/06(木) 21:55:22.02 ID:NDKlI4Y2M.net
Safariで開いた後の1回目のアクセスが失敗することが多いんだけど俺だけ?

923 :iOS (ワッチョイ 704d-pu+C):2016/10/06(木) 22:27:12.67 ID:Ay4grbiF0.net
>>866
俺も同じく自動ロックかからなくなった
改善策見つかった?

924 :iOS (ワッチョイ 06b2-Nuoi):2016/10/06(木) 22:28:57.71 ID:2k+LKZt80.net
iPhone 6だけどホーム画面から再起動かけると、画面に変な模様や線が出ませんか?

925 :iOS (ワッチョイ 5074-pu+C):2016/10/06(木) 22:33:50.79 ID:ycOH7/yR0.net
再起動したら何故か、アプリのアップデート画面でアプリ名をタップで、個々のアプリ画面に飛べるようになった。!

926 :iOS (ワッチョイ abb2-+EyG):2016/10/06(木) 22:38:48.99 ID:0zwiSQRK0.net
ミュージックアプリ今日の日替わり不具合
歌詞が表示されなくなる不具合再発
また再同期

Apple Music使ってないから嫌がらせされてんのかな?

927 :iOS (ワッチョイ 426f-lsIp):2016/10/06(木) 22:40:25.76 ID:Gqj4wcqg0.net
アップデートしたら充電してるのに全く充電しない・・・
ゲームとかやってるとみるみるうちに減ってく
タスクキルして低電力にしてやっと充電するがこれじゃ使い物にならんわ
バッテリー持ちが悪くなったれべるじゃねーわ
機種はiPhone6です。
単純にバッテリーの劣化?それともケーブルの不具合?新OSに耐えられなかったのか?
OSの再インスコ?9.3.5に戻したほうがいいのか?

928 :iOS (アウアウ Sac5-Zgzz):2016/10/06(木) 22:47:12.53 ID:t6rsRNdra.net
>>924
再起動する時、画面が真っ暗になる前に一瞬真っ青になった

929 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/06(木) 22:48:05.30 ID:YAa3OnwM0.net
>>924
強制再起動すると出る出る。
なんか嫌だよね。

930 :iOS (ワッチョイ 4d01-+EyG):2016/10/06(木) 22:49:52.85 ID:DkwjqamO0.net
>>927
その充電しない時、ステータスバーの充電アイコンは点灯してる?

931 :iOS (ワッチョイ 426f-lsIp):2016/10/06(木) 22:57:21.55 ID:Gqj4wcqg0.net
>>930
雷みたいなマークは点灯してますね

932 :iOS (ワッチョイ 06b2-Nuoi):2016/10/06(木) 22:58:48.64 ID:2k+LKZt80.net
>>928
>>929

マジか、良かった俺だけかと思って不安だった有難う

933 :iOS (ワッチョイ 0da9-yMSU):2016/10/06(木) 23:05:02.97 ID:dtSIJAfD0.net
>>917
今すぐ窓から投げ捨てろw

934 :iOS (ワッチョイ 2151-lsIp):2016/10/06(木) 23:07:18.16 ID:hpa8k9ag0.net
世界時計をアナログ表示に戻してくれないかな
結構使うんだよ

935 :iOS (ワッチョイ 4d01-+EyG):2016/10/06(木) 23:21:37.01 ID:DkwjqamO0.net
>>931
うちはiPhone 7だけど
雷マークが点灯してるのに、MacではiPhoneが繋がっていない状態になってることがよくある。
純正LightningケーブルでMacに繋いで放置していると、切断接続が繰り返される(音がなるのでわかるよね)。

iPhoneのロック画面を見ると雷マークが点灯してるが、MacのiTunesなどを見るとiPhoneが接続されてないことになってる。
ケーブルの抜き差しすると改善するがまたいつのまにかおかしくなる。

当初ケーブルの不具合かと思ってたが、先日もよく似た症状のレスをしてる人がいたので
iOS自体の問題かなとあなたのレスをみて思い出してる。

すでにAppleには報告してあるが事例報告が他にないとかでうち固有の問題で済まされてる状態。

936 :iOS (ワッチョイ 426f-lsIp):2016/10/06(木) 23:28:05.97 ID:Gqj4wcqg0.net
>>935
そうですか・・・
事例が少ないから対応されない可能性ですね・・・

ダウングレードってまだ出来ましたっけ?戻したほうが良さそうかな

937 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/06(木) 23:32:36.91 ID:7lsFErwD0.net
>>936
充電に対して電流が足りてないんではないかい?
純正の充電アダプタではゲームとか負荷かけてたら足らないよ。

938 :iOS (エーイモ SE3e-Nuoi):2016/10/06(木) 23:34:52.24 ID:EyTnjTP6E.net
なんかフォルダの背景が白っぽくなっちゃったんですけど元に戻せますか?

939 :iOS (ワッチョイ aab2-pu+C):2016/10/06(木) 23:36:07.96 ID:zOFUGFB70.net
>924
いきなりこんな状態に…7+256GB
タップしても反応なし、リカバリモードで復旧中
http://i.imgur.com/uMHOmk0.jpg

940 :iOS (ワッチョイ 4d01-+EyG):2016/10/06(木) 23:37:36.27 ID:DkwjqamO0.net
>>936
たぶんおかしくてもそれがおかしいことだと思わない人が多いんだろうね。
5〜6時間経過しても半分も充電できないこともあったし
多分途中で内部的に接続が切断されてるんだろうね。
iPhoneの表示は充電中でも。

症状が続くようなら時間のあるときにでもAppleへ電話して改善を要求しておいてほしいな。
数が集まれば改善もされるだろうし。

941 :iOS (ワッチョイ aab2-pu+C):2016/10/06(木) 23:43:54.74 ID:zOFUGFB70.net
http://i.imgur.com/vRi2HoV.jpg
リカバリモードでもダメ
ハード的な故障かも
2週間保たずに死亡ですか

942 :iOS (ワッチョイ 6b74-5VBJ):2016/10/06(木) 23:49:16.46 ID:K4C0SyTX0.net
7ゴミすぎワロタwwwwwww

943 :iOS (ワッチョイ 4d01-+EyG):2016/10/06(木) 23:53:26.41 ID:DkwjqamO0.net
>>941
なんだか幸薄そうな画面でかわいそう…
それって、再起動の時のリンゴマークもそんな薄いいろなの?

944 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 23:54:56.90 ID:limG6Q9Xp.net
>>939
何かAssistiveTouchのマークが生々しいな…
ついさっきまで普通に行きてた人間の死体って雰囲気漂ってるぞ

945 :iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C):2016/10/07(金) 00:02:59.01 ID:95lK/fX00.net
>>407
たぶん不良だろうな。面倒だろうが交換してもらえ

946 :iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C):2016/10/07(金) 00:03:45.55 ID:95lK/fX00.net
誰だよ405…

947 :iOS (ワッチョイ 101b-lsIp):2016/10/07(金) 00:04:29.05 ID:Fyrx6cxA0.net
>>862
音が気になるような場所で使ってよいカメラじゃない、というだけの話だ。

948 :iOS (JP 0H82-pu+C):2016/10/07(金) 00:06:48.61 ID:ojmSBxROH.net
>>922
同じく

949 :937 (ワッチョイ aab2-pu+C):2016/10/07(金) 00:15:04.92 ID:jqnxq3fu0.net
電源切る事も出来ず、放置中orz
アップルストアにゴラァしに行くしかないけど、在庫無いと困るな…

950 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/07(金) 00:18:32.26 ID:AXaE65z0M.net
>>946
しゃぶるんだょ

951 :iOS (ワッチョイ 426f-lsIp):2016/10/07(金) 00:24:32.85 ID:xLuZppJN0.net
>>937
OS更新するまでは負荷かけてもこんなこと無かったんだがな
純正だと足りないのかな?
エレコム製の持ってるがちょっと変えてみるか

>>940
あまりにも酷かったら報告するわ

952 :iOS (ワッチョイ 0db0-Nuoi):2016/10/07(金) 00:27:01.67 ID:5pKwkNk70.net
メールの一括選択復活させちくりー

953 :iOS (ワッチョイ d965-pu+C):2016/10/07(金) 00:41:53.70 ID:boE67tWm0.net
>>949
ケア入ってるならエクスプレス交換でええやん

954 :iOS (ワッチョイ e1e4-5VBJ):2016/10/07(金) 00:46:36.82 ID:inZofBau0.net
名前欄に山崎渉と書き込んで投稿するとWifiの詰まりが改善されるらしい

955 :178.22.148.122 (FR 0He1-gwtY):2016/10/07(金) 00:53:09.07 ID:ueta38WyH.net
>>954
ええこと聞いたわ

956 :iOS (FR 0He1-gwtY):2016/10/07(金) 00:53:26.81 ID:ueta38WyH.net
なんだこれ

957 :iOS (ワッチョイ c674-psoB):2016/10/07(金) 00:55:44.08 ID:6s9u0CxM0.net
情弱性が高いレスだな

958 :iOS (ワッチョイ e523-pu+C):2016/10/07(金) 01:04:13.40 ID:aQ3SvK7y0.net
>>917
しばらくはピープル表示のために電源接続時に写真の解析してる。
解析が終わったら元に戻るよ。
ピープル表示は結構便利よ。

959 :iOS:2016/10/07(金) 01:35:05.19 ID:EPCFho/p.net
友達なんかいないのでいつも風景か飯の写真ばかり撮ってる俺に隙はなかった

960 :iOS (ワッチョイ 305f-Nuoi):2016/10/07(金) 02:00:20.93 ID:eFON0PD10.net
風景だろうが飯だろうが関係なく全部の写真を機械学習するんちゃうん

961 :iOS (ワッチョイ c37c-pu+C):2016/10/07(金) 02:06:07.89 ID:8Y/XCgrC0.net
コントロールセンターが1画面じゃなくなくったせいで、しょっちゅう明るさ調整を使う俺としてはバー弄ろうとして画面がびょんびょん横にブレるの本当イライラしてます

962 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/07(金) 02:12:15.89 ID:45BJKL7ka.net
ラーメンって入れるとラーメンでてくるのな

963 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 02:17:44.12 ID:DlKSIkJFp.net
>>893
軽く押した方がいいよ

964 :iOS (ワッチョイ aba4-Nuoi):2016/10/07(金) 02:21:46.04 ID:JRJjKr+g0.net
>>961
あんたの気持ちはよくわかる

965 :iOS (ワッチョイ 4d01-+EyG):2016/10/07(金) 02:23:48.32 ID:C8sDVKue0.net
>>959
別にいいんじゃない?
自分も自分のお弁当とか道端に花とか落ちてる変な小物を撮って楽しんでるよ。
写真なんて楽しみ方は人それぞれさ。

お菓子屋食事の写真をとるのはたのしいね。

966 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 02:24:59.98 ID:DlKSIkJFp.net
>>961
明るさ調整スライダーバーを画面が明るくなるように押せ
確かに判定範囲もう少し広くてもいい気もするけどな

967 :iOS (ワッチョイ fcf9-Nuoi):2016/10/07(金) 06:25:56.01 ID:WJ3/Zhdl0.net
>>451
なる

968 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/07(金) 06:35:00.83 ID:qv1edzUi0.net
>>951
正直な感想としてはiOS10から高負荷時は熱持つようになった気がするし消費電力上がってる気がするな個人的には。高負荷時は充電に1.7Aくらい喰ってるので純正の1Aアダプタでは不足すると思うよ。

969 :iOS (ワッチョイ fcf2-Nuoi):2016/10/07(金) 06:47:03.22 ID:uRsRxNYx0.net
そういや今日6sが充電中に使ってたらバッテリー切れ起こしたわ
iPod touch第四世代から使ってて初めて

970 :iOS (ワッチョイ fc81-Nuoi):2016/10/07(金) 07:03:11.20 ID:i7D5/S6S0.net
どうでもいいけどライトニングケーブルのコネクタが縦に割れてきたんだけど…

971 :iOS (ワッチョイ d267-pu+C):2016/10/07(金) 07:04:23.20 ID:ikiCoLLA0.net
くぱぁ

972 :iOS (ワッチョイ d2fa-0EVN):2016/10/07(金) 07:15:56.30 ID:BVTy2kHw0.net
>>970
あつかいが乱雑無神経だったとしか言えんな
iPhone5からの付属品がピンピンしてる
新デバイス買うと予備が増えていくだけ

973 :iOS (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/07(金) 07:46:34.69 ID:XVmdMtoud.net
そんなに明るさ調整ってするものなの?
自動にしたまま殆ど触らないからイライラする気持ちがわからん
なんで自動にしないの?

974 :iOS (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/07(金) 07:54:05.33 ID:t6CfT/srd.net
>>973
明るさセンサーが常時働くからバッテリー食うし暗い部屋で真っ暗になるとそれはそれで使いづらいから

975 :iOS (ワッチョイ d267-Vxs1):2016/10/07(金) 07:55:32.15 ID:7HqK6uTz0.net
10.1のbeta1のipswファイルって無いの?

976 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/07(金) 08:12:47.69 ID:9EznmQt0p.net
日中や照明の下で明るさ全開になった時にバッテリー減るだけで明るさセンサー自体はほとんどバッテリーに影響無いけどね

977 :iOS (ワッチョイ fcf2-Nuoi):2016/10/07(金) 08:30:31.65 ID:uRsRxNYx0.net
>>976
頭の悪いアフィサイトに騙されてバッテリー節約してる気になってる人多いから

978 :iOS (ワッチョイ 5074-lsIp):2016/10/07(金) 08:40:07.23 ID:PNbs6ntp0.net
コントロールセンターでミュージックシークしてたらしょっちゅうWifi設定とかの画面に移動するんだが、これ絶対設計ミスだろ。。。
もう駄目なのかなアップル

979 :iOS (ドコグロ MM69-pu+C):2016/10/07(金) 08:41:52.02 ID:CKo6oA7NM.net
>>975
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/welcome?locale=ja

980 :iOS (ササクッテロ Sp4d-0EVN):2016/10/07(金) 08:42:47.63 ID:+Hq8gWgQp.net
>>975
野良でそこらに転がってるだろ
自己責任で
PBでいいと思うが

981 :iOS (ワッチョイ 3433-f8l3):2016/10/07(金) 08:55:08.95 ID:pTusYg9A0.net
iOS10にしてからiOS9の時はタスクキルされる事が無かったのに長時間?かしらんが
1日くらい放置していたアプリをマルチタスクのリストから選択すると勝手にタスクキルされていて再起動になるんだけど防げないの?

982 :iOS (フリッテル MM82-pu+C):2016/10/07(金) 09:27:28.81 ID:pOVMBS6RM.net
>>978
一般人が使ってすぐにわかる使い勝手の悪さってなんで放置されるんだろ?そこまで手が回らないなのかね?不思議だわ

983 :iOS (ワッチョイ 341d-pu+C):2016/10/07(金) 09:36:30.80 ID:qs97wDdZ0.net
文句しか言わないね、お前ら。

984 :iOS (ワッチョイ 5074-lsIp):2016/10/07(金) 09:39:20.66 ID:PNbs6ntp0.net
>>982
12万人従業員いて何やってんだろうと言う感じ
5万人のGoogleの方がよっぽどいろいろやってる
製造業というのは理解するが

985 :iOS (ワッチョイ be20-+EyG):2016/10/07(金) 09:40:32.05 ID:4Cbeleyu0.net
次スレ立てたほうがいい?

986 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 09:41:35.15 ID:qzziJBq+a.net
>>983
お前がいいとこ挙げたらいいだろ

987 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 09:46:18.91 ID:XOc+XgCFp.net
>>978
自分はそうなったことがないなあ。持ち方にもよると思うから、それも含めてフィードバックしたほうがいいと思う。

988 :iOS (ワッチョイ 5074-lsIp):2016/10/07(金) 09:49:49.12 ID:PNbs6ntp0.net
>>987
机においてとか、車にマウントしてとか、充電しながらとか、直接手に持ってないときの操作

989 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/07(金) 09:58:08.09 ID:EuOTgIybM.net
>>982
これで決定出した上もバカだし
これを提案した下もバカだし

まともな奴はもう居ないんじゃね

990 :iOS (ワッチョイ aab2-pu+C):2016/10/07(金) 10:04:57.78 ID:N9vcLbl+0.net
>>981
iPhone6s使っているけど、何日も同じタスクだけど
1度も勝手にタスクキルされたことないよ。

991 :iOS (ワッチョイ 3433-f8l3):2016/10/07(金) 10:26:37.49 ID:pTusYg9A0.net
>>990
ならないのかぁ
うーんもう少し様子みてみます

992 :iOS (ワッチョイ 2140-Nuoi):2016/10/07(金) 10:32:42.31 ID:upPmcAJq0.net
次スレ
iOS 10.xを語るスレ Part16©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1475803939/

993 :iOS (ワンミングク MMd0-Nuoi):2016/10/07(金) 10:45:38.59 ID:hj1tVy4dM.net
>>992


994 :iOS (ワッチョイ c37c-pu+C):2016/10/07(金) 10:51:01.45 ID:8Y/XCgrC0.net
>>973
自動にしてたら自分の影とかにも反応してこまめに明るさ変わるの気持ち悪いからだけど?

995 :iOS (スップ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 11:11:08.04 ID:ex2UWhGid.net
>>981
ワイはなるで
メモリぱんぱんでなくとも省電力のためなのか時限式でタスクキルされてるように思う

996 :iOS (ワッチョイ f9e2-/1jq):2016/10/07(金) 11:16:40.32 ID:hYmagOwZ0.net
>>955
ワロタ

997 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/07(金) 11:46:24.56 ID:Hh6kqo5Ha.net
>>939
なんだこれ

998 :iOS (ワッチョイ 2140-Nuoi):2016/10/07(金) 12:06:12.19 ID:upPmcAJq0.net
>>955
フランスw
VPNかな

999 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/07(金) 12:14:56.99 ID:oDY0B8DR0.net
うめ

1000 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:16:52.19 ID:ChK9RPv+p.net
さっき掛かってきた電話に出られなかったぞ!!

スライドしても通話状態にならなかったよ!

1001 :iOS (JP 0H39-pu+C):2016/10/07(金) 12:17:05.56 ID:H3ZN3ommH.net
そりゃ釣ってるつもりのやつを釣り返すならそれくらいするわね

1002 :iOS (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/07(金) 12:17:55.73 ID:d4rYG4spd.net
1000ならミュージクアプリなんとかしてくれ

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200