2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 4 Part22

1 :iOS(ワッチョイ 7f65-oDWg):2016/10/02(日) 23:33:50.39 ID:e0STXaew0.net
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473582581/

「!extend:on:vvvvv:1000:512」
スレ立ての際、上記のカッコ内の文字列を一行で挿入する事
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :iOS (ワッチョイ 1f4f-7Sel):2016/10/02(日) 23:37:13.18 ID:Oz8Aq2rA0.net
テンプレ

>>1

テンプレ終わり

3 :iOS (ワッチョイ 433c-rzru):2016/10/02(日) 23:51:14.01 ID:y5lznmZd0.net
>>1
乙jobs

4 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/03(月) 00:18:34.74 ID:15rkvUtYM.net
1乙
ここも荒らされてもNGname一発で消せるね

5 :iOS (オイコラミネオ MMef-7Sel):2016/10/03(月) 00:24:27.42 ID:WkEYlvTzM.net
ミネオはよく荒らすから気をつけないとな

6 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 00:38:57.88 ID:XdQ4sd3s0.net
iOS 10もっさりしますか?

7 :iOS (ワッチョイ 433c-rzru):2016/10/03(月) 00:40:52.14 ID:yUru2Bhh0.net
>>6
前スレにも書いたけどmini2だとモッサリになった

8 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/03(月) 00:41:42.99 ID:15rkvUtYM.net
mineoはなぁ...ミネオ宣伝部隊がIIJを使う位だし
縛り解けたら他の格安SIMにしたい

9 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 00:45:27.26 ID:XdQ4sd3s0.net
今ダウングレードできますっけ?

10 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 00:47:30.24 ID:XdQ4sd3s0.net
まだできるっぽいな

11 :iOS (ワッチョイ 433c-rzru):2016/10/03(月) 01:01:36.15 ID:yUru2Bhh0.net
>>10
どうやるの?

12 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 01:12:29.10 ID:XdQ4sd3s0.net
>>11
ファームウェアをパソコンにダウンロードして適応させる

13 :iOS (ワッチョイ 433c-rzru):2016/10/03(月) 01:16:37.14 ID:yUru2Bhh0.net
>>12
itunes経由で?
面倒だけどそれでも9に戻したいよね

14 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 01:18:02.70 ID:XdQ4sd3s0.net
もっさりする?

15 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 01:19:21.50 ID:XdQ4sd3s0.net
>>13
iTunes経由だよ

16 :iOS (ワッチョイ 5b30-dvmP):2016/10/03(月) 01:31:29.19 ID:EL5h9abf0.net
mini 2の話はそれくらいにしておけ、4はもっさりしないぞ

17 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 01:32:23.00 ID:XdQ4sd3s0.net
俺はmini 4だぞい

18 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 01:33:04.04 ID:XdQ4sd3s0.net
じゃあな、俺はアップデートしてくる。SEで浮上するよ

19 :iOS (ワッチョイ 5b30-dvmP):2016/10/03(月) 01:40:46.65 ID:EL5h9abf0.net
>>17
9に戻したいって奴の事だよ、読んでいないのか?

20 :iOS (ワッチョイ 1b1b-7Sel):2016/10/03(月) 02:05:56.06 ID:XdQ4sd3s0.net
>>19
わかるわ。その人と会話してたし

21 :iOS (アウアウ Sa67-7Sel):2016/10/03(月) 03:18:13.48 ID:t9LGhetda.net
お前のminiは俺のもの

俺のminiはローバーミミ

22 :iOS (ワッチョイ 4bbc-rzru):2016/10/03(月) 06:17:38.92 ID:ylLH43ND0.net
iosのアップデートは何でこうも駄目なの?

23 :iOS (ドコグロ MMef-rzru):2016/10/03(月) 07:53:39.76 ID:+UZ60lGQM.net
いつでも最高のアップデートだ

24 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 08:48:18.41 ID:G+5W+SmYp.net
iPad用のUSBメモリのオススメ教えもらえませんか?
amazonでも種類がいっぱいあって迷ってます

25 :iOS (ワッチョイ 47dd-RPp1):2016/10/03(月) 09:02:07.37 ID:FczmVTjB0.net
マルチ乙

26 :iOS (ワッチョイ 6b1e-rzru):2016/10/03(月) 09:36:14.87 ID:CpkHz3vo0.net
教えて下さい。
ipadが初期不良のようでアップルストアに持ち込んで
修理(交換)をお願いする予定です。
その場合、交換品にはアップルケアがつけられないのでしょうか。

もしそうなら、交換前に電話でアップルケアに加入すれば
交換後もケアが続きますか?

購入後2週間以内ですが、現行品ではないので
返品は避けたいです。よろしくお願いします。

27 :iOS (スププ Sd8f-i+pz):2016/10/03(月) 10:06:17.02 ID:xjoDTHTcd.net
放置しても画面が消えなくなった…誰か助けてください

28 :iOS (ワッチョイ a3f4-1Qt/):2016/10/03(月) 10:33:16.10 ID:AAv2uzpS0.net
壁にぶんなげりゃ消えるだろ

29 :iOS (スププ Sd8f-i+pz):2016/10/03(月) 10:54:38.75 ID:xjoDTHTcd.net
>>28
ありがとん!やってみます

30 :iOS (ワッチョイ a3f4-1Qt/):2016/10/03(月) 11:11:52.96 ID:AAv2uzpS0.net
なんでやねーん

31 :iOS (ワッチョイ 4bbc-rzru):2016/10/03(月) 11:27:37.50 ID:ylLH43ND0.net
>>26
それ出来るよ。
先にアップルケアか加入して交換すればいい

32 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 12:21:44.61 ID:bi80+i8cp.net
1乙!
ポニーテールがなんちゃらかんちゃら!

>>30
月曜なのにフフッってなったw

33 :iOS (スップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 14:30:52.52 ID:AN5soumXd.net
ios10にしたが音楽とか使い辛くなってるような
アルバム画像の右下あたりに再生ボタンあったの無くなっているし

34 :iOS (ワッチョイ 5bd9-SUd2):2016/10/03(月) 17:29:42.92 ID:NzUxWe5n0.net
iPadVのスレがないのでここで質問。
結構前に新品で購入したiPadV(32GB)を持っているんだけど、ほとんど使っていないため、
これを売却してiPad miniに買い替えようと思う。
iPadVはソフトバンクで購入し、最初は通信契約もしてがこちらは解除し、
現在はWi-Fi環境でのみ使えるようになっている。
売却先として、秋葉原にあるような中古品を扱う小さいお店がいいとか、ソフマップのような大きいお店がいいとか、
あるいはネット中古品売買サイトがいいとかというようなテクニックはある?
iPad mini購入を同時にすればよい条件を出してくれるというようなことはあるのかな。

35 :iOS (ワッチョイ 4bb6-LGiF):2016/10/03(月) 17:33:49.93 ID:rcHmvzdt0.net
>>34
俺が買うよ1万でどう?

36 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 18:22:56.00 ID:qzyfPO8xa.net
イオシスに買取だして、新しくゲオで買う。
これが一番安く手に入る

37 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 18:27:33.71 ID:lmWrRe9gp.net
会社の同僚に売るのが1番いいんでない?

38 :iOS (オイコラミネオ MMef-7Sel):2016/10/03(月) 18:43:12.09 ID:UJJnv7B3M.net
新しかったiPadだと欲しがる人どのくらいいるのか

39 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 18:55:08.04 ID:lmWrRe9gp.net
買ったけどあんまり使わなかったからいる? で割りとポンポン身近に売れるよ トラブルも手間もかからなくて1番楽
大学時代の延長戦みたいなもんよ
コミュ障なら知らん

40 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/03(月) 18:57:47.61 ID:Dy4SKwfn0.net
いる?って聞いたらタダでくれると思うじゃん
金取るの?いらね
の世界だよね

41 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 19:00:44.10 ID:lmWrRe9gp.net
その発想が出るのはガキなだけじゃね? それともそういう人しか周りにいないのかもしれんけど
いる? うんいる なら○万でいいよ じゃあ来月〜とかで終わる

42 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/03(月) 19:02:20.16 ID:Dy4SKwfn0.net
そりゃないわ
知り合いから金取るとかありえんなー
今の若者はがめついんだな
それなら中古買うわ

43 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 19:06:57.21 ID:lmWrRe9gp.net
お前は何を言ってるんだ 乞食か
そら別に欲しくない人に安く〜て言っても無駄だけど 普通は求めてる人に話すから 買ってくれるよ

PCでも炊飯器でもなんでもそれで売ってきたぞ
流石に古い冷蔵庫とかはあげたけどさ
需要があるから売れるんだよ 別に押し売りなわけでもなし
別に儲けるわけでもないから友情価格だしな

44 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/03(月) 19:09:32.37 ID:Dy4SKwfn0.net
わかったわかった
中国人なんだろ
俺は日本人だから知り合いからは金とらない

45 :iOS (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 19:33:59.63 ID:3r8WBgt5a.net
むしろ日本人の方がそういうのきっちりやるだろ

46 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/03(月) 19:35:35.80 ID:HU1EN2eJa.net
なんとなく覗いているけど、知り合いとの譲渡の話だから一言。
自分の場合、友達がmini 4買ったって言うから iPad系余ってたら譲ってと言ったら、
mini 3を相場の半額で譲ってくれた。こういう例もあるって事で。

47 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/03(月) 19:44:48.21 ID:Dy4SKwfn0.net
じゃあiPad3なら相場の半額で7000円位か?
じゃんぱらで9500位から売ってるからなー
売りたいって人のスレに合致してるか?
最高買取14000位だしねー

48 :iOS (ワッチョイ 5bd9-SUd2):2016/10/03(月) 19:54:58.09 ID:NzUxWe5n0.net
>>34だけど個人で買ってくれそうな相手が周りにいないし店で売りたい。
いつ買ったか忘れたが、新品で買ってあまり使ってなく、
前面もカバーするしっかりしたケースに入れてるから状態はいい。

>>36
イオシスって秋葉原の中央通りの店?
アキバにはこの手の店が多いが、ここが割と高く買ってくれるのかな。
イオシスで売って買ってっていうより買いはゲオの方がいいの?

49 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/03(月) 19:56:18.88 ID:HU1EN2eJa.net
>>47
>>46だけど、mini 3の買い取り価格は知らない。友達的にいい取引だったのか
知る由もないが、自分は今までの固まりまくる初代 miniより格段に快適になったから、
自分としては満足だよ。

50 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 20:04:05.81 ID:N6gYYWxHp.net
住んでる場所によるんじゃない?高く買ってくれる場所が遠けりゃ1 2000円高くても電車賃で飛ぶし

51 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/03(月) 20:05:30.29 ID:Dy4SKwfn0.net
>>48
最低買取保証額白が8400円で黒が7500円は確実な事は確かだねー
サイトで出るから

52 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 21:16:52.32 ID:aAGBkVXRa.net
俺も友達からいる?って聞かれたらタダかと思っちゃうオッサンだなw

53 :iOS (アウアウ Sa17-7Sel):2016/10/03(月) 21:17:51.06 ID:6KlQv2HQa.net
なんか来てるな
あと半年後

http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-30873.html

54 :iOS (ワッチョイ 4734-8qFV):2016/10/03(月) 21:31:40.35 ID:gTPBuIUM0.net
まあこのサイズが残るんならなんでもいいや

55 :iOS (ワッチョイ 4b3c-rzru):2016/10/03(月) 21:33:52.82 ID:eDi0q2Ph0.net
名前変わるだけで実質mini5ってことだし
とりあえずはよ

56 :iOS (ワッチョイ cf61-7Sel):2016/10/03(月) 21:39:23.12 ID:LoOwPflc0.net
でも、乳首レンズでしょ。
買う気、起こらんわ。

57 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 21:51:09.16 ID:3de7XlXta.net
このスペックなら満足だよ。
チップは何が搭載されるのだろ?

58 :iOS (ワッチョイ a37d-rzru):2016/10/03(月) 22:03:51.24 ID:wK3QgcKR0.net
決めた
来年まで待つことにした

59 :iOS (ワッチョイ 4374-LGiF):2016/10/03(月) 22:10:54.81 ID:yxefH0fV0.net
先月、GoGo ipad割に乗せられて、mini4買っちゃったけど、来春に次世代出たら、即機種変だな。

60 :iOS (スップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 22:20:36.02 ID:pnR4lHmJd.net
8.3インチとか画面が大きくなるはないか。
9.7インチは10.1インチになるらしいけど。

61 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 22:40:03.43 ID:XklHnRVma.net
48
ごめん。アイホンだから記号わからなくてアンカーつけられない…

イオシスがアキバあたりだと買取一番高いっすよ。
買うのはホントにゲオ。
変なカードに現金チャージしてから買えば何パーセントかひかれるし。

62 :iOS (ワッチョイ 47f9-RPp1):2016/10/03(月) 22:42:28.05 ID:u4P7lnm40.net
https://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/18.html

63 :iOS (アウアウ Sa67-1Qt/):2016/10/03(月) 22:44:05.09 ID:HU1EN2eJa.net
>>61
フリック入力にして「6」から右にフリック。これで出ない?

64 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 22:48:23.64 ID:XklHnRVma.net
でたわ!!
ずっとAndroidだったから…記号のボタンがなくてビックリした
ありがとーす。

65 :iOS (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/03(月) 22:49:41.41 ID:oIqyZalfa.net
>>61
専ブラ使えよ
今どき手打ちでアンカーやってるやつはレス番飛ぶんだよなあ

66 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 22:54:52.87 ID:XklHnRVma.net
すまないです…でなおしてきます

67 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 23:12:28.19 ID:eQHzrM/Wp.net
うぜえアホのクレームなんて聞かなくて良いよ

68 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 00:26:32.31 ID:pg/Ofvcha.net
iPad Pro 7.9インチでジェットブラック出るかな…
出たら多少高くても買うけど、カラバリが変わらないなら4の整備品買うわ。

69 :iOS (ワッチョイ 5bd9-SUd2):2016/10/04(火) 00:49:35.77 ID:P9HsDoQH0.net
>>61
参考になった。
明日東京行くので持ってってみる。

70 :iOS (ワッチョイ 17a7-rzru):2016/10/04(火) 00:53:33.80 ID:1g88ugy70.net
半年か、まぁ待つかな

71 :iOS (ワッチョイ a37d-rzru):2016/10/04(火) 01:03:58.81 ID:33KahKy80.net
チップが変わらないなら現行のやつ買おうかな

72 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 01:20:34.67 ID:2+X571mCp.net
proシリーズで一本化するならA10積むんでない?
他を10でだして7.9だけ9は流石に統一させる意味ないし
同時期に出さなくて先に出すなら9かもだが

73 :iOS (ワッチョイ 4be7-7Sel):2016/10/04(火) 01:36:15.90 ID:EUebQr1k0.net
まあA9は堅いだろうな
A10ならラッキーぐらいに思ってた方が精神的にはいいと思うが

74 :iOS (ワッチョイ 176c-LGiF):2016/10/04(火) 02:55:50.36 ID:ICKcOmu20.net
うぅ〜、春まで我慢か…
スピーカー4つとか、ペン対応とかどうでもいいからスペックだけ上げて発売してほしかった。

75 :iOS (ワッチョイ eb74-bmWS):2016/10/04(火) 02:58:56.78 ID:VTTEAXYW0.net
液晶が4kRetinaになるなら買う

今でこそ圧倒的な高画質でヌルサクなのに4kRetinaぐらいこないと買い替える意味ない

76 :iOS (スップ Sd0f-7Sel):2016/10/04(火) 04:02:39.08 ID:FZlpbdb5d.net
>>75
いや、7.9インチで4Kは意味ないから
特にAppleひ絶対にしないはず

77 :iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel):2016/10/04(火) 04:08:27.07 ID:j2nZOpNB0.net
>>68
iPhoneのサイズでも歩留まり悪くて品薄になってるのに
iPad野良サイズなんて無理無理

78 :iOS (ワッチョイ 47f9-RPp1):2016/10/04(火) 04:11:06.67 ID:wqovjtUE0.net
7.9インチで2Kと4Kでの見た目の違いは無いでしょ
だとすると、4Kだと無駄な処理を増やすだけだから、Appleだったら絶対に7.9インチの4Kは無い。
クックが無能でなければ、それかソニーみたいなちょっとマヌケな会社だったら4Kとか出すだろうな

79 :iOS (ワッチョイ c374-7Sel):2016/10/04(火) 06:34:17.04 ID:Fyp1VkfO0.net
ほとんど使ってないiPad Air2ドコモ版64GBとmini4交換して下さい!

80 :iOS (JP 0Hb7-LGiF):2016/10/04(火) 06:37:17.79 ID:9Nj7Oic5H.net
間抜けていうかこのスレにもいるけどスペ厨なら買うでしょ
例え見た目に変化なくても使いきれない容量でもカタログスペック命族には重要よ

81 :iOS (ワッチョイ aba4-7Sel):2016/10/04(火) 07:39:49.03 ID:+6YR1tpZ0.net
よく見ろスマートコネクター、トゥルートーン、四スピーカーとしか書いてないぞ
ペンは対応しないんじゃないか?

82 :iOS (アウアウ Sa17-4xbH):2016/10/04(火) 09:31:11.27 ID:bB72sif9a.net
昨日買ったけどケースに悩む、スマートケース高い

83 :iOS (オイコラミネオ MMef-7Sel):2016/10/04(火) 10:50:13.11 ID:lMv0ziJRM.net
もう一年も経ってるんだからいっぱい選択肢あるだろ

84 :iOS (ワッチョイ 1f4f-7Sel):2016/10/04(火) 13:03:31.11 ID:i90OdPbv0.net
金が無いってことなんだろな

85 :iOS (ワッチョイ fb20-LGiF):2016/10/04(火) 13:40:31.04 ID:/w+PFYeX0.net
proは春で構わんけどとりあえずA9の5を今月中に頼む

86 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 14:24:23.07 ID:ZJdqmNxHa.net
A9とか求めてる人ってなにをしたいの??
ゲーム!?
今のままでも不自由ないような気が…

87 :iOS (ワッチョイ c3dd-7Sel):2016/10/04(火) 14:30:17.80 ID:CR0Ql/xn0.net
発熱が抑えられる

88 :iOS (オッペケ Srb7-7Sel):2016/10/04(火) 14:45:29.24 ID:TO9o7KRXr.net
全く出るそぶりがナイ

89 :iOS (ワッチョイ 9be9-RPp1):2016/10/04(火) 15:12:47.89 ID:CxNXcpkx0.net
>>86
ス ペ ッ ク で 悦 に 浸 り た い

90 :iOS (ワッチョイ 1f4f-7Sel):2016/10/04(火) 16:21:37.97 ID:i90OdPbv0.net
>>86
『今』はいいかもしれん
でも今買うなら一年先二年先まで少しでも快適に使えるスペックの方がありがたい

91 :iOS (ワッチョイ a37d-ETlQ):2016/10/04(火) 16:25:07.31 ID:mU5rWnJb0.net
でもその一年先二年先になると他に目移りするだろうから、
あの時にこんなオーバースペック求めるんじゃなかったと思うかもよ。

92 :iOS (ワッチョイ 1f4f-7Sel):2016/10/04(火) 16:51:43.99 ID:i90OdPbv0.net
「うわ〜オーバースペックで困った〜」てなるの?
二年先までmini4が快適なら別にmini4でもいいんよ
でもたぶん

「今現在」
mini4 : 快適
miniA9(仮) : オーバースペック

「2年後」
mini4 : ちょいもっさり
miniA9(仮) : まだなんとか快適

てなることは予想できるから上位チップ積んだのは欲しい
でもそう言いながら、来春になるならmini4買いそうな俺

93 :iOS (JP 0Hb7-LGiF):2016/10/04(火) 16:55:42.24 ID:9Nj7Oic5H.net
どっちにせよ A12.3 あたりで技術確信が来ない限りCPUの頭打ちになるからまぁほどほどでいい気もするけどな

94 :iOS (ワッチョイ 9be9-RPp1):2016/10/04(火) 17:50:39.19 ID:CxNXcpkx0.net
確信

95 :iOS (ワッチョイ 176c-LGiF):2016/10/04(火) 18:11:29.39 ID:ICKcOmu20.net
確信

96 :iOS (スプッッ Sd0f-7Sel):2016/10/04(火) 18:17:56.74 ID:t6LJeyMnd.net
どうせ後一年半もすればみんな買い換えてるだろ

97 :iOS (スップ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 18:32:40.63 ID:32ar0VX1d.net
次がA9で来年3月だと来年10月にA10のが出そうで怖いな
新しいiPad、いわゆるiPad3の恐怖が…

98 :iOS (ワッチョイ 6ff9-YdjZ):2016/10/04(火) 18:39:15.10 ID:jcbFTc4y0.net
まだ出てもないの今考えてもなあ
出たら出たでその時考えるわ

99 :iOS (スップ Sd8f-LGiF):2016/10/04(火) 18:45:40.18 ID:hSy4zJ3Zd.net
確信

100 :iOS (ワッチョイ ef65-7Sel):2016/10/04(火) 19:03:06.48 ID:zfYe0lI70.net
出てもいない物を半年か下手すれば1年指咥えて待っているより、
今出ているのをサクッと買って楽しむ方が良い
出たその時に買い換える

101 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/04(火) 19:09:39.25 ID:yr5yoAOy0.net
>>82
ANKERのガラスフィルムとヤフオクで500円位で売ってるクリアカバーで
限りなく素に近い状態が最高に使いやすい
フタなんか邪魔でしょうがないぞ

102 :iOS (ワッチョイ a3ed-7Sel):2016/10/04(火) 19:57:11.13 ID:zn7qM/i80.net
かつてはノートPCやスマホが好きで新機種が出るたびにワクワクしてたけど
去年mini4を手にして以来、モバイルデバイス的用途をあまりにも十分にカバーしてくれるせいで
まったく興味を持つことができなくなってしまった
心にぽっかりと空いた穴はmini5かmini proじゃないと埋められそうにない

103 :iOS (ブーイモ MM17-LGiF):2016/10/04(火) 20:42:24.94 ID:SS3fdJ1EM.net
整備品買ったよ
シリコンケースとガラスフィルムも

104 :iOS (ワッチョイ 1b15-RPp1):2016/10/04(火) 22:20:20.85 ID:oKXJQIRN0.net
>>102
Air2持ちだけど分かる

105 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 23:05:14.99 ID:OUQjegdYp.net
春にmini proが出るとしても初物は避けたいなぁ
どうせ1年くらい経てばこなれたmini proが出るだろうし、むしろ今がmini4の買い時なのかもしれない

106 :iOS (ワッチョイ 9bf9-Re4D):2016/10/04(火) 23:42:57.62 ID:v55MJJ590.net
ipadってディスプレイ割れても交換できないってどこかで見た気がするんだけどそうなの?
中身詰まりすぎてて本体ごと交換になる?

107 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/04(火) 23:55:00.49 ID:yr5yoAOy0.net
>>106
交換できるよ保証外の修理屋なら
だけどmini4の画面はガラスと液晶一体型だから3万以上するんじゃないかな
ストレージ初期化されたくない場合を除いては
アップルで事実上の整備品との交換な修理扱いが良いでしょ

108 :iOS (ワッチョイ 9bf9-Re4D):2016/10/05(水) 00:35:52.99 ID:3l7CbvJ90.net
>>107
なるほど
やっぱり紛失するようなものじゃないからアップルケア+が最強なんだね
割れても5000円くらいで交換できる

109 :iOS (ワッチョイ 4bf3-7Sel):2016/10/05(水) 00:37:42.09 ID:7DUXFeFY0.net
現行製品に無印iPadがないからminiに対してのProなのかと思ってたらProでもminiが出るとかもうわからん
新しかったiPadでやろうとしたネーミングに再チャレンジしないかな

110 :iOS (ワッチョイ 7fb2-rzru):2016/10/05(水) 00:59:42.58 ID:CWC4hIJs0.net
かかとが角質化してる

111 :iOS (ワッチョイ b733-LGiF):2016/10/05(水) 01:48:15.11 ID:hjBUsEoR0.net
スペック厨とかじゃなく、新しいの出たら毎回買い換えるからなあ
iPhoneもiPadも

112 :iOS (スップ Sd0f-7Sel):2016/10/05(水) 03:55:50.17 ID:lOAilJMgd.net
>>102
本当、同意ですね。

113 :iOS (ワッチョイ 17a9-L6U8):2016/10/05(水) 04:40:28.62 ID:qoap+FOg0.net
俺はA8のiPod touch売ってA9のiPhone6s買ってスマホデビューしたが、iPod touch時代と感覚的な差を感じない

touch時代からサクサク感はこんなもんだったような・・・としか思えん

正直、チップみたいな横に端末並べて重たいゲーム動かして見比べなきゃイマイチ変化が分からんような進化より

防水になりましたとか、スピーカーが4つになりましたとか、有機ELになりましたとか、より軽くなりましたとか

そんな事を言ってくれた方が良いね
そっちの方が遥かに変化を感じやすいし、購買意欲も湧いてくる

チップなんてどーでもいいちゃーどーでもいい

114 :iOS (ワッチョイ eb74-7Sel):2016/10/05(水) 05:14:56.62 ID:5dG1utyC0.net
かつては何度もライン消滅かと言われ続けてきたminiが、Proラインナップに入ると聞いてクッソ嬉しい。
何よりProなら手抜き工事しなさそうなのが嬉しい。
正直4スピーカーとForceTouchでデバイスとしては完成しそう。
1,2と買って3で満足して4スルーして今に至るので、バッテリーヘタって来てるから春が待ち遠しい。

115 :iOS (ワッチョイ 17cd-7Sel):2016/10/05(水) 05:47:09.52 ID:vCd1lPS20.net
よくわからんが
なぜ通常ラインではなくてProなの?
ミニ志向の人はハイエンドユーザーが多いってこと?

116 :iOS (スップ Sd0f-7Sel):2016/10/05(水) 06:04:19.63 ID:lOAilJMgd.net
>>114
ApleCare使えば、バッテリー交換無料じゃん
入ってないの?

117 :iOS (ブーイモ MM8f-LGiF):2016/10/05(水) 06:31:11.51 ID:ucMAI4ECM.net
>>115
単に設定価格上げたいだけじゃね?

118 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 06:43:35.33 ID:K0oUCON/p.net
>>115
ただ単に、mini5という製品名がmini proに変わっただけ

119 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/05(水) 07:01:22.03 ID:iSwj6TDKa.net
>>115 >>117
あとiPad系売れてないから、ラインナップを値段の高い方で揃えて、かつ
整理するためだろうね。一石二鳥って事で

120 :iOS (ワッチョイ 97f3-7Sel):2016/10/05(水) 07:23:18.20 ID:8CHewkt30.net
生産ラインをできる限り同じにしてコストを抑えるんだよ
それでいって高く売れるからラクなもんだ

121 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/05(水) 08:27:20.99 ID:iSwj6TDKa.net
>>120
値段高くてもA10かA10X載せてくれたら、買うと思う。
ニワカだけど、すっかり信者だな。

122 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 08:27:59.94 ID:dP68yvyJp.net
今初めて リング2個つけてmini裸持ちしてる人とあったけど そこまでして裸持ちしたいのか…
ケース付けたらあかんの?

123 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 08:44:40.26 ID:66d+GexPa.net
ケース重いよね

124 :iOS (JP 0H77-LGiF):2016/10/05(水) 08:46:36.38 ID:2MURxwhSH.net
まぁminiのはXないだろね
今までもないし

125 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/05(水) 08:52:27.24 ID:iSwj6TDKa.net
>>124
いや、Proシリーズになるなら、特別感を出して欲しいんだよね。A10X切望。
まあA10でもいいけど。

126 :iOS (JP 0H47-7Sel):2016/10/05(水) 09:31:48.92 ID:Av/bp3RSH.net
A10でも馬鹿げたスペックだったからなあ
頭打ちだと思ってたのにまだまだ伸びるから凄いもんだわ

127 :iOS (ワッチョイ a37d-ETlQ):2016/10/05(水) 09:39:01.80 ID:L/cgLmhc0.net
新型の価格次第だけど、その価格によっては贅肉の落ちた価格の現行mini4という選択肢も、
それぞれの使い方次第では正直出てきたかな。ネット閲覧程度でも新型の方が良いのかどうかだわ。

128 :iOS (ワッチョイ 4398-36HP):2016/10/05(水) 09:46:15.07 ID:zCA+/kgw0.net
次期iPadに大変革? 7.9インチのminiがProになり、10.1インチモデル登場か
http://news.livedoor.com/article/detail/12103405/

129 :iOS (スップ Sd0f-7Sel):2016/10/05(水) 10:25:44.19 ID:lOAilJMgd.net
俺はmini4でいいし、mini4が限界にきたら、 Proに機種変すればいい
要するに、発売日に合わせて急いで買う必要はない

130 :iOS (ワッチョイ cf61-7Sel):2016/10/05(水) 11:06:49.95 ID:/C5sh9E80.net
Proとして出ても、乳首レンズでしょ?
げんなりだ…

131 :iOS (ガラプー KKff-7lW2):2016/10/05(水) 12:38:47.13 ID:NULfkHz7K.net
>>129
歯ぎしりの音が聞こえてまっせw

132 :iOS (ワッチョイ 9be9-RPp1):2016/10/05(水) 13:03:56.56 ID:leV1uPtb0.net
ギチチ

133 :iOS (ワッチョイ 1f4f-7Sel):2016/10/05(水) 13:20:55.27 ID:9alak8Ow0.net
ボキッ

134 :iOS (JP 0H77-7Sel):2016/10/05(水) 13:38:11.83 ID:oHqOFt/2H.net
なんにせよ入れ替わりの激しいラインナップの中にメインで残るのは評価されてるって事なんだろう

135 :iOS (ワッチョイ fb20-LGiF):2016/10/05(水) 14:37:34.83 ID:5FHW2M0L0.net
なんで春なんだよ
例年通りにだせや

136 :iOS (ワッチョイ 17a7-rzru):2016/10/05(水) 14:44:22.36 ID:6jl0Cc3H0.net
>>135
iPad pro9.7が春だったからね

137 :iOS (ワッチョイ 9774-kY5V):2016/10/05(水) 15:32:56.50 ID:3t1W43Dz0.net
これ本命だろ本気だすわ

138 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/05(水) 17:37:55.19 ID:3IdrSDIIa.net
A10Xの噂。
http://iphone-mania.jp/news-139403/

139 :iOS (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/05(水) 18:31:57.12 ID:H67CxRpZM.net
>>136
そうかー
これからはiPhoneは秋でiPadは春ってことなんかな

140 :iOS (ワッチョイ eb74-7Sel):2016/10/05(水) 18:43:30.61 ID:5dG1utyC0.net
前からあんまり固定してないからな。いつもは云々という話はどうでもいいよ

141 :iOS (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 18:47:12.76 ID:yfUpSBded.net
>>138
はよ出ろやで〜

142 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/05(水) 19:03:31.19 ID:3IdrSDIIa.net
>>141
うわ、エセ関西弁?

143 :iOS (ワッチョイ 5bd9-SUd2):2016/10/05(水) 19:32:38.81 ID:LnIo2UpJ0.net
>>34=>>48=>>69だが、>>36=>>61 の助言に従って、iPadV(32GB)をイオシスで売り、iPad mini(64GB)をゲオで買った。
iPadVは本体しかないので1万円未満だと思ったが、状態がよいとのことで1万5千円で売れた。
ゲオで査定してもらったら9千円とのこと。
iPad miniも状態がよくて他店のものより安めだった。
助言に従って正解だった。ありがとう。

144 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/05(水) 19:38:46.81 ID:3IdrSDIIa.net
>>143
mini 4?

145 :iOS (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 19:52:59.57 ID:y94dK/GUa.net
>>143
なっ。
イオシス買取のゲオ買いで良かったべ!
結構未使用っぽいmini4おいてあるからさ。
店員が言うにはアイホンとセットで買わされたのを売りにくる人が多いみたいでね。

146 :iOS (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 19:56:40.27 ID:yfUpSBded.net
>>142
関西人の真似をした名古屋弁

147 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/05(水) 20:14:47.94 ID:3IdrSDIIa.net
>>146
三重の言葉に似てるな。
関西弁で柔らかく言うと、はよ出てや。
キツめに言うと、はよ出んかい。
いや、レスありがとうございます。

148 :iOS (ワッチョイ 5bd9-SUd2):2016/10/05(水) 20:52:19.76 ID:LnIo2UpJ0.net
>>144
ただのmini。
iPhone6+のサブ機なので、俺にはこれで十分。

149 :iOS (スッップ Sd8f-7Sel):2016/10/05(水) 22:02:19.68 ID:ujSzAw6Md.net
mini1はさすがに処理が重いと思う

150 :iOS (ワッチョイ 4392-LGiF):2016/10/05(水) 22:25:41.68 ID:yBscLP2k0.net
初代miniのiOS9触った事あるけど俺の用途なら十分だったなー
リテーナじゃないけどiPhoneアプリもx2でも初代iPadのようなギザギザじゃなかったような気がする
気のせいかもだけど

151 :iOS (ワッチョイ c3dd-7Sel):2016/10/05(水) 22:57:18.01 ID:6hEH3fcb0.net
え、初代miniって9まで対応したんか
って思ったけどよく考えたらギリ入るか

152 :iOS (ワッチョイ c3c9-RPp1):2016/10/05(水) 23:04:15.61 ID:CdNh6evG0.net
噂レベルだとしても、
今月、mini5の発表なくて
来年の春にPRO miniの発表の方向なの?

153 :iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 23:08:01.77 ID:K0oUCON/p.net
初代に9入れて使ってたけど、用途によってはあんまり不便じゃない
日本語入力の時に最初のモタつきがあるのはイラッとするけど、まとめサイトや動画サイトをウロウロするのは問題無い

ただ、幾つかのアプリが新しいOSでないと動かないからちょっと不便かな
iOSは極力アップデートしたくないから…

154 :iOS (アウアウ Sa17-1Qt/):2016/10/05(水) 23:12:47.55 ID:3IdrSDIIa.net
>>148
自分もmini初代持ってるけど、iOS9.0.2の頃はサクサク動いたように思うが、
iOS9.3.5だと固まることが多くて嫌になる。Retinaでもないし、今にわざわざ
選ぶにはちょっと疑問。それでmini 3買ったんだけど。まあ、あなたが満足なら
言う言葉はないけどね。言い忘れたけど、おめでとう。

155 :iOS (ワッチョイ 1f4f-7Sel):2016/10/05(水) 23:13:42.13 ID:9alak8Ow0.net
>>152
ホカホカの噂ではその通り。
ま、今月末にありそうなmacbookの発表時に出て来なければ来春と見ていいんじゃないかな

156 :iOS (ワッチョイ 15fd-lsIp):2016/10/06(木) 02:49:33.38 ID:T8ifz1330.net
mini4 64GB整備品 40,600円ポチったぜ!!!!!!!!!!!!!(フラグ)

157 :iOS (ワッチョイ ab61-Nuoi):2016/10/06(木) 02:58:24.26 ID:raD8Kq460.net
整備品に
wifi+celluarの項目があるけど出たことあるの?

158 :iOS (ワッチョイ 706c-pu+C):2016/10/06(木) 03:21:09.84 ID:sQtGik1Z0.net
メルカリで新品未開封のmini4の128gを42000円でゲットして得した気分になってる。

159 :iOS (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/06(木) 04:33:53.47 ID:szo371Efd.net
mini1はRAMが512MBだからね
インターネットとkindleで本を読むくらいかな

160 :iOS (ワッチョイ 15fd-lsIp):2016/10/06(木) 05:10:46.19 ID:T8ifz1330.net
メルカリで128Gのあったけど
写真見てコレはヤバイと思ってスルーしたわ

161 :iOS (ワッチョイ d176-6nXI):2016/10/06(木) 08:13:15.98 ID:5HqoWtCn0.net
正直売れてないんだろうね。在庫も余ってそうだし、
値段的には他のタブには勝てないし。数年のうちに他と
同じ水準まで下がりそうだけど

162 :iOS (ワッチョイ 21f9-h/FY):2016/10/06(木) 08:39:45.70 ID:SzH2esU30.net
ほとんど使ってないのになんか縦に謎の線が入ってるんだが…。
補償キレたタイミングで最悪だわ、アップルタイマーかよ

163 :iOS (ワントンキン MMd0-xaNP):2016/10/06(木) 10:23:01.00 ID:I0W6JDigM.net
液晶ガラス角に5-6cm割れ有りで問題なく使ってたけど、急にwifiが使えなくなった(スイッチがオンにできない)。
あと10日程保証残ってるけど、駄目だろうなー
有料交換だと32000円だもんな。
オクで売っても5000円もつかんだろうし。

164 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/06(木) 10:28:38.23 ID:Ma4ZSzzja.net
>>163
保証あるなら、急いでアップルのサポートに聞いてみたら? ダメ元で。

165 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/06(木) 10:30:21.92 ID:Ma4ZSzzja.net
ああ失礼、割れが原因かもしれないのね。
でも言うだけ言ってみたら。無駄かもしれんが。

166 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 10:35:24.31 ID:S+yDw9dtp.net
mini初代はトイレの棚に置いておいてkindle用
置きっ放しは汚れた手で触らない運用できるのが良い

167 :iOS (ワッチョイ 0174-lsIp):2016/10/06(木) 11:16:21.59 ID:JJSESF5l0.net
ゲオってipad安いの?
近所lにあるけど売ってたかな…仕事帰り見てくる

168 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:14:34.32 ID:beb1F5DJp.net
売ってないゲオ見たことないや 田舎なら知らん

169 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 14:17:19.37 ID:Zv7OWCCja.net
安いけどもゲオモバイルって店じゃないと、状態悪いのばかりおいてある…

170 :iOS (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 15:09:37.20 ID:qUpPzbGfd.net
10.2にアップデートしたら勝手にWIFIがオフになる現象が多発して困っています。

例えばwifiオンにして、
kindleアプリ立ち上げ、
書籍リスト同期(通信Ok)
新しい本をダウンロード、あれ遅いな
あ、ステータスバーのwifiマークが無い、みたいな…

ちなみに環境は自宅でwifiルータ(NTT)は1m先にあって感度最高。
接続は11acで過去、接続相性的な問題は出てません。mini4の設定も確認しましたが、wifiアシストが切ってあることは確認済みです
うーん

171 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/06(木) 15:26:04.19 ID:Ma4ZSzzja.net
>>170
10.2? 10.0.2じゃなくて?

172 :iOS (ワッチョイ 0db1-pu+C):2016/10/06(木) 17:39:12.62 ID:/+VR0zl90.net
あげあしとりはいいよ
でもそんな事にはなってない

173 :iOS (ワッチョイ c30e-R5Z7):2016/10/06(木) 20:35:33.48 ID:rvqNsEmm0.net
>>170
パソコンのitunes経由じゃなくてwifiで直接アプデするとデータに欠損が出る場合があるというiPhoneの記事は見たな

174 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/06(木) 20:56:57.88 ID:1PxqDbf6M.net
iPhoneのBTテザで快適に使えるだろうか?
ちなみに固定回線はない

175 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 21:21:26.87 ID:fxrrtmC9p.net
>>174
iPhoneの通信量があっという間に上限までいくからダメじゃね?
WiMAXオヌヌメ

176 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/06(木) 21:53:23.80 ID:/4D9kewzM.net
>>175
大容量通信はコンビニやカフェのWi-Fi使える契約もしたよ
最近PC起動しなくなってたからこの際タブで良いんじゃないかと思ってきたところ

177 :iOS (ワッチョイ aba4-pu+C):2016/10/06(木) 23:55:55.36 ID:YUssfMTj0.net
仕事でpc使わないならほとんどタブでオーケーだもんな
mini4いーよなぁ

178 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 07:38:37.06 ID:mLyuOcuAp.net
以前は家に帰るとPC立ち上げるのが普通だったのに、今はデジカメの写真を取り込む時くらいしかPC立ち上げなくなった
これで写真の保存先をクラウドに移行したらPCなんて要らなくなるな
MacBook Pro、モッタイナイ…

179 :iOS (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 12:06:28.39 ID:ocmYePola.net
今Air2だけど重いしシムロック解除できんしmini4がほしいわ
au版なんだがiPhoneのシム挿すとなぜか4Gで繋がらなくなったでほとんど使わなくなった

180 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 13:38:56.29 ID:WoQSUdGDa.net
それってたしか設定の一般にあるところのローミングのとこを変えたりしたりしたら治るようになるとかかんとか…。
ios10で変わったみたい

181 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 13:39:45.19 ID:WoQSUdGDa.net
ごめん、モバイルデータのとこだった…

182 :iOS (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 14:53:08.62 ID:s60wEoqOd.net
>>179
そうなんだよね
大は小を兼ねるといっても、iPadAir2では大きすぎて重すぎて
結局、使わなくなる

183 :iOS (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/07(金) 15:00:49.50 ID:ssw0CMk8M.net
今日から台湾旅行だ
iPad mini 4 持って行ってくるぜ

184 :iOS (ワッチョイ e15f-yMSU):2016/10/07(金) 17:32:32.31 ID:rA/xy1w20.net
ipadのサイズはチンポのサイズに比例するってハーバードの教授が言ってたで

185 :iOS (ワッチョイ 21e9-lsIp):2016/10/07(金) 17:38:57.20 ID:z+2yVwQj0.net
>>183
そこは愛人でしょ

186 :iOS (ワッチョイ 706c-pu+C):2016/10/07(金) 19:18:11.51 ID:NmS1ISu70.net
>>183
写真楽しみにしてる。

187 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/07(金) 19:34:33.94 ID:mDhH//pYa.net
>>183
いいなぁ。俺も行きたいが、カネも暇もない。
なので、排骨飯(パイクーハン)食べて、写真と感想よろしく。

188 :iOS (スッップ Sda8-IFBG):2016/10/07(金) 21:25:56.84 ID:EqavTHT+d.net
>>183
お土産に台湾よろしく

189 :iOS (ワッチョイ 91d9-I5Cw):2016/10/08(土) 00:00:30.52 ID:9TnthswZ0.net
iPad売ってminiに買い替えたら快適だわ。
iPadは持ち歩くには意外とがさばるし重いし、手にもって使い続けるにも重いので
結局ほとんど使わなかったが、miniは小さくて軽くて持ち運ぶのも扱うのも楽なので
常に持って歩いてる。

190 :iOS (ワッチョイ 706c-pu+C):2016/10/08(土) 03:10:12.43 ID:nlY0pmNO0.net
発売当初って64gはいくらだっけ?
整備品が税抜き4万ちょいで売ってるからポチろうと思ったけど、発売して1年経ってるし、iOS10でモッサリするって話を聞いてしまうと悩むな…

191 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/08(土) 07:07:12.13 ID:YZb4qYUba.net
>>190
http://www.appbank.net/2016/09/09/iphone-news/1250364.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


192 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/08(土) 07:08:58.33 ID:YZb4qYUba.net
あれ、Rock54が出た。これどうすればいいの?どうしなきゃいいの?

193 :iOS (ワッチョイ 2174-Nuoi):2016/10/08(土) 12:59:45.90 ID:kqYUsBS60.net
まず服を脱ぎます

194 :iOS (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/08(土) 14:23:20.29 ID:MW7zt0VId.net
四つん這いになります

195 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/08(土) 14:33:49.81 ID:WKdA9rbSM.net
ベンツにぶつかります

196 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 15:40:56.53 ID:cW63e8hVp.net
全裸四つん這いでベンツにカマ掘られたらキビシイなぁ…

197 :iOS (ワッチョイ fc6c-xaNP):2016/10/08(土) 16:09:16.08 ID:bTMoZQ0e0.net
>>128
これは、mini5に限らず、2,016年秋(というより今年中)のタブレットの新製品の発売はなしで確定ということでいいのか?

198 :iOS (ワッチョイ 0459-xaNP):2016/10/08(土) 17:37:10.51 ID:RH7ymcaj0.net
9.7インチはProシリーズに吸収だろうけど、7.9インチはどうだろうねぇ。筐体上下スピーカでのステレオ化は確実だろうけど、ペンとかキーボードが必要かどうか。

199 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/08(土) 17:43:57.59 ID:18yc3stc0.net
キーボードは不要だけどペンシルは使ってみたくはある

200 :iOS (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 17:52:19.41 ID:xp9SbtSjd.net
>>198
ジェットブラック来るかな?

201 :iOS (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/08(土) 17:54:27.53 ID:lVmUCMera.net
つか、CPUが高性能になるよか、
メモリ(RAM)増やして欲しいわ
全iシリーズ、最低でも3G、
できれば4G欲しい。

ゲームやらない俺にとっては、
CPUは今のままで十分。

ネットで過去のタブを開き直す度に読み込みにいかなきゃならんのは勘弁してくれ

将来的には、PCのように8とか16GBとか搭載されて来るんだろうか?

確か、泥だと既に6G搭載機もあったような…

ハードウェアとソフトウェアの融合で、少ないRAMでも、ヌルヌル感出せるのはappleのお家芸だったのは分かるけどボチボチ、純粋にRAMを増やしてもいいんじゃねえかなぁ…

202 :iOS (ワッチョイ abf6-xaNP):2016/10/08(土) 17:59:05.22 ID:rgZP0wWe0.net
proが出てもmini4は廉価版として残るのかね

203 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/08(土) 18:18:33.58 ID:x4QntjaCd.net
今のmini2のポジにmini4が来るんじゃね

204 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 18:20:22.05 ID:o4otYF6Vp.net
4は残るが2は既に在庫分だけで新規に作ってないと思うな
もう売れてないでしょ一般には
法人向けなら需要あるだろうけどさ

205 :iOS (ワッチョイ 6b74-pu+C):2016/10/08(土) 18:31:35.00 ID:yDSrhWvA0.net
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987

206 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/08(土) 18:49:57.39 ID:DkqpcTdqM.net
>>201
A9のSSD128は同じでRAM2G79800円、
3G89800円、4G99800円ならどれを買うん?

207 :iOS (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 18:57:16.30 ID:xp9SbtSjd.net
>>201
ジェットブラック来い!

208 :iOS (ワッチョイ 9833-xaNP):2016/10/08(土) 19:15:32.95 ID:j77chDWQ0.net
>>183
本場の台湾ラーメン食べてきて

209 :iOS (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/08(土) 19:56:24.00 ID:36dQJqIQa.net
は?
1G=1万円単位なん?
それでも4G搭載機買うわ。

後、ジェットブラック…ねぇ
耐衝撃カバー着用が基本の俺にはどうでもいいわ

mini6出た時に、5を一番高く下取りしてくれる色なら何でも良いわ。

210 :iOS (ワッチョイ c6dd-Nuoi):2016/10/08(土) 20:02:40.95 ID:9eS1p0nc0.net
SIMフリー版買ってIIJ入れたけど、都内昼間では2Mしかでないね。
手持ちのauiPhoneだと20M出るのに。
MVNOってこんなもん?キャリア版にすればよかったかも。

211 :iOS (ワッチョイ 0459-xaNP):2016/10/08(土) 20:04:03.15 ID:RH7ymcaj0.net
>>210
平日の昼休み時間帯はさらに酷いぞ。

212 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/08(土) 20:04:20.00 ID:DkqpcTdqM.net
>>210
何言ってんだよ昼間に2Mも出るわけないだろう

213 :iOS (ワッチョイ 70b3-pu+C):2016/10/08(土) 20:04:20.93 ID:Xqu3Pj2S0.net
iPad2からmini4への買い替えを考えてるんだけど、画面が小さくなるからやめておいたほうがいいかな?後悔する?

214 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/08(土) 20:07:40.24 ID:myFsUb2da.net
>>210
速度気にするなら格安SIMも選択肢少なくなるのに何で調べなかった

215 :iOS (ワッチョイ c6dd-Nuoi):2016/10/08(土) 20:10:26.71 ID:9eS1p0nc0.net
>>211
マジか。。。

>>212
今日は休日だからかも

>>214
軽く調べた感じだとIIJ評判良さげだったんだが失敗だったか。

216 :iOS (ワッチョイ b10c-lsIp):2016/10/08(土) 20:11:32.51 ID:Py6YZW+N0.net
>>213
安いからこれにしておけ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html

217 :iOS (ワッチョイ 0459-xaNP):2016/10/08(土) 20:15:22.69 ID:RH7ymcaj0.net
>>216
それ買うぐらいだったらiPad2そのまま使う方がましだろ。

218 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 20:16:08.18 ID:o4otYF6Vp.net
マジレスするなら人に寄って違うから 家電量販店で触ってこい
小さいな と思ったら買うのやめとけ

219 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/08(土) 20:22:45.34 ID:myFsUb2da.net
ただ店で触るのと家で使うのとでは同じと言い難いからなぁ
極端な話ではテレビの大きさ、明るさが店と家で全然違うように

自分は2→miniに変えてiPad手放せなくなった
Airに浮気したけど段々重さ気になってきてmini2に戻って来たし、安いモデル買って試してみるのが良いかと

220 :iOS (ワッチョイ 8b22-lsIp):2016/10/08(土) 20:29:01.64 ID:J0gh88mW0.net
>>213
iPad2→mini→mini2→mini4と買ってるけどminiに変えて使用頻度が全然変わった
個人差はあるだろうけどiPad2の重さは自分には許容範囲を超えてたらしい

221 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/08(土) 20:32:27.34 ID:DkqpcTdqM.net
デカくて重い本は机の上か座って膝の上に広げて読むけど軽い本は持って読めるからね

222 :iOS (ワッチョイ a6fa-pu+C):2016/10/08(土) 21:00:21.18 ID:dJFx5EI80.net
iPad Pro 9.7買ったけど今更mini4欲しくなってワロタ

223 :iOS (ワッチョイ d9f9-pu+C):2016/10/08(土) 21:39:02.75 ID:M8oohjFS0.net
つか、usb.typeC化は、iPhone8でもならない可能性が高いから、後、どのくらい待てばいいのだろう?

無接点充電+usb.typeCはまだかなぁ

224 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/08(土) 21:58:59.55 ID:DkqpcTdqM.net
キーボード付きクレドールで置いたら充電でもオレは良いと思うんだけど
出来れば置き方が縦でも横でも充電可能ならなお良し

225 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/08(土) 22:01:20.02 ID:+zAxq9XUa.net
iPad とminiって解像度同じじゃなかった?文字が小さいだけかと。
iPad 2からmini4ってマシンパワーが違いすぎる。

226 :iOS (ワッチョイ 706c-pu+C):2016/10/08(土) 22:51:24.44 ID:nlY0pmNO0.net
>>208
あれ名古屋の名物や

227 :iOS (ワッチョイ 839e-xaNP):2016/10/08(土) 22:54:49.24 ID:TkzdrcC30.net
mini5がproのラインナップに加わるなら、もっと小さいペンを出して欲しいな

228 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 22:56:10.64 ID:eJFZMMY/p.net
明日買おうと思う
セルラー128GBで用途はカーナビとウェブ閲覧と動画。

229 :iOS (ワッチョイ 9833-xaNP):2016/10/08(土) 23:08:37.47 ID:j77chDWQ0.net
買おうとおもったらdocomo在庫ないやん。
明日にはmini5でるかな

230 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 23:09:37.50 ID:o4otYF6Vp.net
>>228
その用途なら2で充分だよ実際 重たいアプリ入れたいなら兎も角

231 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/08(土) 23:23:27.00 ID:myFsUb2da.net
ウェブ閲覧ならRAM倍増の恩恵あるからいいんじゃない?
薄くて軽いし今のベスト買って満足できれば後で後悔する必要なし

232 :iOS (ワッチョイ d2a4-Nuoi):2016/10/08(土) 23:31:54.04 ID:pIHmPijC0.net
昨日mini4売ってpro9.7買ってきた
音は満足だけど動作のガクガクはproでも一緒でちょっと残念
A8とA9って体感出来るほどの差は無さそうだね

233 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/08(土) 23:45:16.35 ID:+zAxq9XUa.net
>>232
A7とA9がベンチマーク丁度2倍だからね。A8とだとどうだったかな。

234 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/09(日) 00:01:34.74 ID:gBpmL/1Da.net
A8とA9Xも倍近くだなぁ。

235 :iOS (ワッチョイ f9a9-pu+C):2016/10/09(日) 02:02:16.07 ID:a5fI0U910.net
>>210
CAの効かないmini4だからめちゃくちゃ遅く感じるんだな
博多駅前昼過ぎで、mini4だと10〜20Mbps
XperiaZ5で50〜55mbpsでたぞ
iijmioで

236 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 02:54:00.67 ID:CLH1+8Xup.net
博多か 行った事ないや 関東でも場所によるとは思うよ
千葉付近の昼間ならクソ早いし

237 :iOS (アウアウ Sad9-Nuoi):2016/10/09(日) 04:12:39.08 ID:fBV6Iao/a.net
>>236
新幹線がマジで300km/hでずうっと小倉まで走る

238 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 08:47:20.26 ID:ZuAYDHzpp.net
>>237
そりゃ早えぇな!

239 :iOS (ワッチョイ 011b-Nuoi):2016/10/09(日) 13:51:27.75 ID:MEajhk140.net
iOS 10ってぶっちゃけどうなの?

240 :iOS (ワッチョイ c6dd-Nuoi):2016/10/09(日) 14:08:38.74 ID:oSYCfsJh0.net
>>239
重くなった

241 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/09(日) 14:10:28.98 ID:hQWwVWnv0.net
左画面が便利になった
電池持ちが良い

242 :iOS (ワッチョイ 83a4-397Z):2016/10/09(日) 14:33:14.45 ID:yOzOD5sx0.net
mini4買ったー。
i.osは10だった。。

243 :iOS (ワッチョイ c691-xaNP):2016/10/09(日) 14:51:10.65 ID:Mom4TBlj0.net
量販店で実機を初めて触ったんだが予想外に気に入ってしまった
ネット閲覧とYouTube程度ならPRO9.7より本当に若干処理が遅れるかな?ってレベルでまじで驚愕したわ

244 :iOS (ワンミングク MMd0-XUlN):2016/10/09(日) 14:56:44.61 ID:C0dSB+CVM.net
>>239
💩

245 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 15:23:10.20 ID:F4TlJ2Z7M.net
>>244
文字化けして見れないけどたぶんウンコなんだろうな

246 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/09(日) 15:29:46.02 ID:ZHGwCwkoM.net
何世代も前からアプデしてダメダメ言う人いるけど、そんなに前のもの良かったかなとよく思う

247 :iOS (ワッチョイ 8bdd-Nuoi):2016/10/09(日) 17:38:13.24 ID:XQVRaA3J0.net
iOS6あたりが一番良かったと思うかな
スペック的に優しかった
まあ9も悪くはない
良くもないと思うが9.3で随分と機能が追加されたからそれでプラマイゼロって感じ
10はやっぱ微妙

248 :iOS (オイコラミネオ MM54-4gS9):2016/10/09(日) 18:32:12.60 ID:vDxy3myQM.net
確かにジョブズがいなくなってから散々だよな

249 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 19:07:58.22 ID:ZuAYDHzpp.net
>>242
今はプリインストールがiOS10なのかぁ
9月に買って正解だったかな?

250 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 19:08:40.04 ID:rFQWJiguM.net
>>245
エスパーかよ

251 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 19:14:48.08 ID:ZS7AlyzSM.net
>>245
>>250

252 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 19:16:06.75 ID:CLH1+8Xup.net
別に信者ではないけど ジョブズがいた頃は売れ行きよりも革新的なものをー が企業コンセプトだったよな

今は革新的なものよりコスト抑えて利潤が最大になることを目指してる感バリバリだし

いつまでマイナーチェンジ繰り返するだろうなほんと

253 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/09(日) 19:49:53.87 ID:F4TlJ2Z7M.net
>>251

254 :iOS (ワッチョイ c37d-xaNP):2016/10/09(日) 19:54:53.45 ID:6anTtv800.net
>>249
気に入らなければ9に戻せばいいだけじゃん

255 :iOS (ワッチョイ abb3-pu+C):2016/10/09(日) 19:57:07.04 ID:eMmoP7KP0.net
iPad2を工場出荷時に戻すを実行すれば昔の買ったときのiOSに戻せる?

256 :iOS (ワッチョイ 5cc9-lsIp):2016/10/09(日) 20:01:00.62 ID:nK7fQauN0.net
それは無理。

257 :iOS (ワッチョイ f85f-xaNP):2016/10/09(日) 20:36:15.59 ID:79u0GYvh0.net
アップルやばいよ。ジョブズщ(゚д゚щ)カモーン

258 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 20:51:19.64 ID:pYTtlLNZa.net
9月中旬に買ったけど10.0だった。別に不満なし。

259 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/09(日) 21:12:44.19 ID:pMMH943ta.net
今iOS10にしとかないと10.1からカメラ無音のバグが修正されるらしいで

260 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 21:16:25.15 ID:/EqGHbUHa.net
iPhone 7への機種変を機に、データプランをスーパーカケホ×データ定額20(au)にした。
これで今まで以上にネットし放題だと思ってるんだけど、恐らくデータを余らせるからiPad miniにも手を出そうかと画策してるのだが、iPad自体が初なのでどれを買えば良いのか全く分からない。
良ければ皆さんのオススメを教えて下さい。
なお、買うなら新品でなく整備済品で良いかなと。

【主観】
iPad mini 2:とにかく安い、スペックは低いがコスパ最高、指紋認証無いのが瑕
iPad mini 3:指紋認証が付いて同等スペックの2より2,500円高いだけ、ゴールドに惹かれる(プライベートiPhoneがジェットブラック、会社貸与iPhoneがシルバーだから)
iPad mini 4:スペックは最も良い、薄くて軽いが2より1万高い、ゴールドもある

カラーについては上述の通り、未だ持ったことの無いゴールドにしようかと。
(未だ持ったことの無いって意味ではスペースグレイでも良いのだけど、廃止されたというネガティブ感が気になり…)
ストレージはiPhone自体が大容量なので16GBで良いかと考えていますが、そこについてもアドバイスなど有れば是非。
あと、auのセルラーモデルにした方が結果的に良いのかとかも分かってないので合わせて宜しくお願いします。

261 :iOS (ワッチョイ 5cc9-lsIp):2016/10/09(日) 21:25:20.88 ID:lpH5LK5E0.net
mini4セルラーの一択

262 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 22:40:29.41 ID:qGItY+LLp.net
結局何するかだよ web閲覧 動画鑑賞 ナビ Twitter LINEぐらいしかしないなら2で充分
後はもっと綺麗なのがいいのー アプリもガンガンやるのー 新しいのがいいのー 金は困ってないのー なら4買えばいい

指紋はそもそもあのサイズを無くすことがまずないのでロック自体かけない人のが多数だと思うよ

263 :iOS (ワッチョイ c6dd-Nuoi):2016/10/09(日) 22:40:44.91 ID:oSYCfsJh0.net
>>260
スピード欲しい、かつ年縛りが気にならないならセルラーでパケットシェア。

264 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 22:43:25.01 ID:qGItY+LLp.net
ついでに容量は アプリやら動画やら音楽やら書籍やらをアホみたいに詰め込みたいなら大きめ 特に予定ないなら16で充分

色はケースつけるならどうせ見えん そのうち何色だったかすら忘れる そんなもん

265 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 22:47:05.42 ID:qGItY+LLp.net
てか整備品検討してたり初padだったり500円適度を気にしてるようだし2でいいと思うよ
もし合わなくても2なら安いからダメージも少ないし使ってて次に高スペ欲しくなったらA10搭載されてから買うとよろしい
いってmini4はiPhone6と同じスペックだからね …もう二個前よ

266 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/09(日) 22:52:58.79 ID:GV0dCKvd0.net
個人的オススメはAir2だな
mini4と値段一緒だし

267 :iOS (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/09(日) 22:54:52.27 ID:Y476g4V7a.net
最近のゲームアプリはギガ超え当たり前だし
アレもやりたいコレもやりたいだと10GBなんか軽く埋まるわ

268 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/09(日) 22:59:32.56 ID:x5PUIpgBd.net
現状ネット見るだけならmini2でも良いだろうけど今後メモリ1GBと2GBが壁が出来ると思うから出来るなら4にしといた方が良い
既にiPhoneもメモリ2GB搭載機が主流になってるからアプリも1GBだとバックグラウンド無しの単独起動でも安定しないアプリが出てきてるから

269 :iOS (ワッチョイ daa9-h/FY):2016/10/10(月) 00:12:07.74 ID:X1u0k+P80.net
>>260
3月まで待つ

270 :iOS (ワッチョイ ab61-Nuoi):2016/10/10(月) 00:55:19.81 ID:mPQCkdyD0.net
10月にオンラインで買ったセルラー版128gは9.3.3 だったよ

271 :iOS (ワッチョイ 30a4-Nuoi):2016/10/10(月) 01:17:19.88 ID:ibtnFQPH0.net
昨日送られてきたmini4整備済みは9.3.5だった。
SEもなんとなくアプデしないで9.3.5で使ってたからこの際このまま粘ってみようと思ってる。
ミュージックアプリ使う身としてはこれがいいよね?

272 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/10(月) 04:40:30.18 ID:jSStkdWIa.net
去年mini2→4に買い換えたけど2GBの快適さはすぐに分かったからな。
欲を言うと3GBあればもっと快適になるけど。
ストレスフリーなら4が良いし、半年待てるなら来年の新型miniの情報出てきてからでも良いと。

273 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/10(月) 06:03:23.37 ID:jNjhn+2ka.net
>>272
そんなに違うんだ。本音では4が欲しかったが、二世代前のiPhone 6のメモリ
2GB版と考えるとちょっと古いなと思い、友達が譲ってくれた格安の3にした。
でも、3でもその前の初代よりかなり快適。値段を考えると、当面これでいい。
レポありがとうございます。次は噂のPro 7.9希望。メモリ3〜4GB、A10Xで。

274 :iOS (ワッチョイ 0dbc-xaNP):2016/10/10(月) 07:00:00.58 ID:p+daei/R0.net
セルラーでシミ入れて使うとバッテリー持ち悪い?

275 :iOS (ワッチョイ ab98-dzsj):2016/10/10(月) 07:16:47.12 ID:T14k2f900.net
おまえの日本語が気持ち悪い

276 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/10(月) 07:22:42.45 ID:NGfi9LFd0.net
シミ初めて聞いたわw

277 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 08:06:06.23 ID:vhTLs3Abp.net
バッカおめーSimの事シムシム言ってんの日本人だけだぞ?
ネイティヴスピーカーはみんなシミって発音すんの知らねーの?

278 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/10(月) 08:19:43.22 ID:5Nbd4Ss1a.net
>>277
なんだシミは?

279 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/10(月) 08:53:27.06 ID:jNjhn+2ka.net
「シム」←外来語(日本語)じゃないの?

280 :iOS (ワッチョイ fcdd-lsIp):2016/10/10(月) 09:13:31.75 ID:ZBnkS2XX0.net
文字でネイティブ語られてもね、それも日本でw

281 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/10(月) 09:41:54.48 ID:jNjhn+2ka.net
URL長くてすまんが、こういうのは?
http://learntopronounce.info/%E3%80%8Csim-card%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%9F%B3%EF%BC%9A%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A7sim-card%E3%81%AE%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E7%99%BA%E9%9F%B3%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9/#t=0:00.921

282 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/10(月) 09:54:26.02 ID:z2j2/qj1M.net
いや、引っ張らなくていいから>>274の本来言いたかったことに答えられる人っている?
自分は入れっぱなしだからなんとも

283 :iOS (ワッチョイ 8bdd-Nuoi):2016/10/10(月) 10:02:28.08 ID:W1Kx3ASJ0.net
圏内にいる限りそんな大差はないと思うが
電波圏外とかなら外してた方がいいんじゃない?

284 :iOS (ワッチョイ 3574-xaNP):2016/10/10(月) 10:21:30.01 ID:808+lRFd0.net
>>283
ありがと。
ドコモシミだから圏外はめったにならないので大丈夫そうですね。
それでも圏外に行ったらフライトモード使えばいい。

285 :iOS (ワッチョイ b1f2-Nuoi):2016/10/10(月) 10:34:05.42 ID:KG7taCKl0.net
>>277
わざわざスマホから書き込むなんて気持ちわりーな

286 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 12:00:21.05 ID:x+fNV5qZp.net
今アポストの前を出たり入ったりして買うかウジウジ悩んでたら2時間経った

287 :iOS (ワッチョイ be2e-Nuoi):2016/10/10(月) 12:02:34.30 ID:7lDj2Uts0.net
>>286
迷ってるならPro 9.7にしとけ
minimini4、12.9、9.7の順に買った俺が言うんだから間違いない

288 :iOS (ワッチョイ 0459-xaNP):2016/10/10(月) 12:08:05.39 ID:0sa1DaIx0.net
>>287
> minimini4、
すごく、小さいです!

289 :iOS (ワンミングク MMd0-Nuoi):2016/10/10(月) 12:08:06.50 ID:YFz39+wZM.net
量販店なら10%ポイント付きで買えるのになんでアポストで買うわけ?
なんかメリットある?

290 :iOS (ワッチョイ be2e-Nuoi):2016/10/10(月) 12:09:35.51 ID:7lDj2Uts0.net
>>288
おお、何じゃこりゃw
>>289
セルラー売ってない

291 :iOS (ワッチョイ 0459-xaNP):2016/10/10(月) 12:10:15.84 ID:0sa1DaIx0.net
>>289
iPadはつかないかと。
iPhoneでも5%

292 :iOS (ワントンキン MMd0-XUlN):2016/10/10(月) 12:14:19.16 ID:/VzQnSO9M.net
二時間悩むくらいなら、買うわ

293 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/10(月) 12:16:05.64 ID:z2j2/qj1M.net
悩んでる間が楽しいんだよ

294 :iOS (ドコグロ MM85-xaNP):2016/10/10(月) 12:31:20.08 ID:da5aCm7mM.net
>>288
ぷっ
なんて粗末な

295 :iOS (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/10(月) 12:37:35.41 ID:Vvt+0FgNd.net
なら、ずっと悩んでおけばいい

296 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 12:39:00.93 ID:x+fNV5qZp.net
誰か今日mini4買ったら幸せになれるか背中押して

297 :iOS (ワッチョイ be2e-Nuoi):2016/10/10(月) 12:40:52.36 ID:7lDj2Uts0.net
>>296
minimini4じゃ幸せは掴めない
Pro9.7にしとけ悪いことは言わんから

298 :iOS (ワッチョイ be2e-Nuoi):2016/10/10(月) 12:41:19.50 ID:7lDj2Uts0.net
また変換しくったわorz

299 :iOS (ドコグロ MM94-xaNP):2016/10/10(月) 12:41:48.92 ID:QyGG1lH4M.net
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ >>296
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/

300 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/10(月) 12:44:30.41 ID:z2j2/qj1M.net
>>296
今まで何使ったことあって手に馴染んだかにもよるから何とも言えない。
家で寝転がって至近距離で見たり持ち歩くならmini4が良いけど、9.7インチの方が作業しやすいならそっちでも。

301 :iOS (ワンミングク MMd0-Nuoi):2016/10/10(月) 12:50:31.31 ID:YFz39+wZM.net
>>291
iPadも10%ポイント付きで売ってるよ

>290
モバイルルーターで運用すれば済む話だろ
GPSなんか使わんし。

302 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/10(月) 13:01:13.74 ID:D4xrBjp4a.net
>>301
モバイルルータ派とは一生話があわないから絡んで来ないで

303 :iOS (ワッチョイ c6dd-Nuoi):2016/10/10(月) 13:03:30.46 ID:I0JcsXzT0.net
昔モバイルルーター使ってたけど、間が空くと接続切れるし、
ルーターのバッテリーも気にするのが面倒でセルラーに変えたわ。

304 :iOS (ワントンキン MMd0-XUlN):2016/10/10(月) 13:06:09.89 ID:Tb2FppuBM.net
また、背面のデザインガーが来る

305 :iOS (ワッチョイ be2e-Nuoi):2016/10/10(月) 13:09:02.61 ID:7lDj2Uts0.net
WiFi厨に貧乏人っていうとマジギレし出すからおとなしくWiFiマンセーしとけ

306 :iOS (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/10(月) 13:12:16.20 ID:D4xrBjp4a.net
グローバルIPが欲しいとか特殊な用途でなければ今どきWiFiルータなんて単なるお荷物

307 :iOS (ワッチョイ aba4-mucf):2016/10/10(月) 13:13:30.91 ID:DFObT5OO0.net
iPhone7からPlusにしたんだけど、iPad mini 4とかなりダブるな
電子書籍がまったく問題なく読めるわ

308 :iOS (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/10(月) 13:41:19.74 ID:zP9qlZBaa.net
>>303
それはそのルータが糞なだけやん
メーカーはどうせファーウェイなんだろ

309 :iOS (ワッチョイ 505e-pu+C):2016/10/10(月) 13:41:33.41 ID:qitWk0RM0.net
確かにプラスにしてからminiに必要性を感じなくなた

310 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 13:47:59.54 ID:x+fNV5qZp.net
やべぇまだ決められない
カーナビ用途が主だから買うかな。うーん。
Pro9.7勧めてくる人いるけど、カーナビとしてはデカすぎるからやっぱり miniなんだわ

311 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 14:04:23.75 ID:x+fNV5qZp.net
もう4時間経ったやべぇ病気だわ

312 :iOS (ワンミングク MMd0-Nuoi):2016/10/10(月) 14:13:23.49 ID:YFz39+wZM.net
セルラー版は電池持ちが悪くなるだろが。
しかもルーター運用ならPCもネットに繋げられる。
なんでわざわざ高いセルラー版に拘るのか分からん。

313 :iOS (ワッチョイ 9833-xaNP):2016/10/10(月) 14:14:19.30 ID:h6nkySix0.net
>>312
デスクトップパソコン持ち運ばないからいらん

314 :iOS (ワッチョイ a6fa-pu+C):2016/10/10(月) 14:23:19.41 ID:0oRDriYY0.net
>>312カーナビ用途の人にはセルラーしか選択肢ないんやで

315 :iOS (ワッチョイ d21e-xaNP):2016/10/10(月) 14:25:38.52 ID:kiiFYDFd0.net
たわわ

316 :iOS (ワッチョイ b1a3-Nuoi):2016/10/10(月) 14:43:09.63 ID:OTecynUQ0.net
またWi-Fiセルラー論争始まるのかよ

317 :iOS (オイコラミネオ MM54-Nuoi):2016/10/10(月) 14:50:02.73 ID:z2j2/qj1M.net
論争といってもいつもルーター派の人が自分の意見押し通すだけだから不毛なんだけどね

318 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 15:11:09.09 ID:i7PEy7b6a.net
mini4意外とバッテリ減るんだよな

319 :iOS (ワッチョイ 30a4-Nuoi):2016/10/10(月) 15:15:03.39 ID:ibtnFQPH0.net
>>311
楽しんでるなー
俺も一昨日mini4買ったよ、初代mini発売日に買ってからmini2, mini4と2年ごとに買ってる。
間違いないぜ!合わなかったら家族にあげればいい

320 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/10(月) 15:31:32.24 ID:coHxZRM+0.net
>>312
セルラー版がいいって言ってるやつに
Wi-Fi版をゴリ押ししてるのおまえじゃんw

321 :iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi):2016/10/10(月) 15:32:30.48 ID:coHxZRM+0.net
>>317
貧乏人のWi-Fi派が問題なんだよ

322 :iOS (ワッチョイ b1f2-Nuoi):2016/10/10(月) 15:55:48.42 ID:KG7taCKl0.net
用途によるものを自分の主観でゴタゴタ言ってるアホが一番ダサいぞ

323 :iOS (ワッチョイ f85f-xaNP):2016/10/10(月) 16:25:48.30 ID:7dULJhBO0.net
Androidのatomタブがひどかったからmini4のバッテリーの持ちに感動した。
シミ入れた状態でもなかなか減らない。

324 :iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/10(月) 16:44:12.54 ID:g+nhCVptp.net
しね

325 :iOS (ドコグロ MM9b-xaNP):2016/10/10(月) 17:04:29.30 ID:dCzNu3yeM.net
恥ずかしいシミ

326 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/10(月) 17:52:49.16 ID:G9r4y0Y+a.net
真実を言うからよく聞いとけ
世の中が腐ってるんだから何買ったって幸せにはなれない

327 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 18:05:51.48 ID:vhTLs3Abp.net
でもナビ目的ならセルラーじゃね?
miniなら車から外してパーソナルナビとしても使いたいじゃん?
そーなるとGPS付きがいいじゃんよ?
普段は0シミとWiFiルータで使って、旅行先で持ち歩く時だけ0シミで使えばいいじゃん?

328 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 18:11:03.61 ID:x+fNV5qZp.net
8時間粘って結論出ず
とりあえず帰る

329 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 18:12:06.81 ID:vhTLs3Abp.net
>>285
引き篭もりはminiじゃなくてバカでかいproでいいんじゃね?
お前だけだよ、パソコンの先生気取って偉そうに2ch知識を語ってる奴は
たまには外に出てみろ

330 :iOS (ワンミングク MMd0-Nuoi):2016/10/10(月) 18:25:51.11 ID:YFz39+wZM.net
まあそういう俺はAir2餅なんだけどね。
mini4と迷ったが、やっばり大きさが中途半端だと感じた。
移動中はスマホで、腰を落ち着けたらAir2+スマホという使い方だ俺は。

331 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/10(月) 18:33:43.57 ID:xp0IkQfDM.net
>>328
ナビ目的ならGPSあったほうがいいからセルラー32Gのmini4で良いんじゃね?
96Gの容量に1万の価値を見出すかどうかはそれ以外に何をするかだし

332 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/10(月) 18:34:55.15 ID:NGfi9LFd0.net
Hey Simi

333 :iOS (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 18:41:47.07 ID:vt3gS6TYa.net
すみません。拭き取れませんでした。

334 :iOS (ワッチョイ d1b2-Nuoi):2016/10/10(月) 18:51:53.17 ID:PlL+Lv7l0.net
外で頻繁に使うならセルラー
家メインならWi-Fiでいいじゃん

335 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/10(月) 19:09:17.92 ID:xmnH+xnSM.net
GPSが必要ですか→(No)→wifi
↓(Yes)
モバイルルータ使用ですか→(Yes)→wifi
↓(No)
外で使いますか→(No)→wifi
↓(Yes)
セルラー

どっちにするかって時に考える事これ位だろ?

336 :iOS (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/10(月) 19:10:54.63 ID:xmnH+xnSM.net
あ、GPS要らないけど外で使いたい層も一応いるのか

337 :iOS (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 19:26:16.51 ID:4aJ64C80r.net
>>328
おま俺w
俺も最近買おうか悩みまくってる。
スマホが泥だから泥タブのがいいかなぁとか……
3月に出るかも?の新型も俺を悩ませる……
禿げそう。

338 :iOS (ワキゲー MMae-ASvQ):2016/10/10(月) 19:55:30.89 ID:pK2AcPljM.net
本体のlightningのコネクタが調子悪い。無理した事ないのに。
充電中ケーブルに触れると、ピコンピコン鳴るから接触が悪くなってるんだろう。
mini2は全然持ったのに。アポスト持ってくしかないか。

339 :iOS (アウアウ Sad9-Nuoi):2016/10/10(月) 20:30:23.07 ID:EOnFWhK4a.net
>>338
ケーブルの断線
外からでは分からない

340 :iOS (ワッチョイ dafc-pu+C):2016/10/10(月) 20:38:00.85 ID:0zYj9z6r0.net
今年夏にmini2wifiからmini4セルラーに乗り換えた組。
マジもっと早く乗り換えれば良かった。テザリングで頑張ってきたのがばかばかしくなった。
迷ってる人は、背中押してあげるから、ポチってしまいなさい。ホント。
Miniカバンに放り込んで移動する人は絶対後悔しないから。

341 :iOS (ワッチョイ 505e-pu+C):2016/10/10(月) 20:43:49.38 ID:qitWk0RM0.net
残責ありでいいならソフトバンクのiPad mini40万で売るよ

342 :iOS (アウアウ Sac5-Hz5d):2016/10/10(月) 20:54:01.98 ID:mL7NSlYra.net
残債?

343 :iOS (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/10(月) 20:54:48.61 ID:5Nbd4Ss1a.net
miniを40万なのかmini4をタダなのか

344 :iOS (ワッチョイ 9833-xaNP):2016/10/10(月) 21:03:30.83 ID:h6nkySix0.net
>>343
前の方だと少し損だよな

345 :iOS (ワントンキン MMd0-XUlN):2016/10/10(月) 21:08:28.01 ID:SNwNgAH7M.net
>>338
つまようじでホジホジ

346 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 22:29:01.26 ID:w4xNBAwjp.net
少しか?

347 :iOS (フリッテル MM82-Nuoi):2016/10/10(月) 22:36:12.93 ID:E2xJkGEVM.net
純金ケースのminiかもしれないだろ

348 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 22:38:52.70 ID:w4xNBAwjp.net
私のminiとmini2とiPhone5sとiPad3をまとめて1万で売るから誰か買って欲しいわ

349 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 22:53:38.47 ID:cFyJT1Nba.net
>>335
1問目でYesならセルラーしかないわけだが

350 :iOS (ワッチョイ f93c-xaNP):2016/10/10(月) 23:13:56.53 ID:hEaXiJ460.net
>>348
売ってくれー!

351 :iOS (オイコラミネオ MM54-pu+C):2016/10/10(月) 23:16:55.06 ID:f4CX7kacM.net
>>337
スマホに合わせれば?泥タブ全く分からないけど同性能のがiPadの半額くらいで買えるんじゃ?アプリの資産もあるだろうし

352 :iOS (ワッチョイ da20-Nuoi):2016/10/10(月) 23:40:06.91 ID:mh29pUeT0.net
>>348
それがマジなら買うでw

353 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 00:07:52.05 ID:blHVJupza.net
>>348
mini 2だけで良いから8,000円で売って下さい(笑)

354 :iOS (ワッチョイ 50f3-Nuoi):2016/10/11(火) 00:14:17.01 ID:iR/LFDaL0.net
コジキばっかで笑える

355 :iOS (ワッチョイ 2174-Nuoi):2016/10/11(火) 00:31:19.44 ID:UJl+Imal0.net
>>354
おじさん、10円ちょーだい

356 :iOS (ワッチョイ 151e-ASvQ):2016/10/11(火) 04:10:17.26 ID:8dITQKQ30.net
>>339 それが正しいかどうかは兎も角、思いつかなかったな。
ケーブルは確かに2年近く経っているが、オウルテックの太い、編み上げ被覆の奴だから。
コネクタの根元で曲がることがない。

頑丈すぎる点が逆にipad側のジャックへストレスをかけているのでは無いかと思ってる。

357 :iOS (ワッチョイ 76c1-xaNP):2016/10/11(火) 04:38:14.99 ID:ozieNgq/0.net
>>355
っI

358 :iOS (アウアウ Sad9-Nuoi):2016/10/11(火) 04:39:14.72 ID:MA/UQ/0Ja.net
ライトニング端子は硬い異物(多分砂粒)を噛み込むとオスの端子側の金メッキが傷つき正しい電流の流れを阻害する要因を生む
その状態で次回差し込んだ時に瞬間的にプチショートを起こし安全装置が働き起動音を何度も鳴らす

俺の場合は差し込んだ瞬間火花が散り上記のような動作を繰り返して抜いたらメス側が少し焦げていた
必ずなるわけではなく端子同士の角度による接触の度合いでそうなってしまうようだ

再度差し込んだ後に正常な状態に戻ってもケーブルをいじるとやはり起動音を繰り返した
その時に火花が散っているのかは分からない

ライトニング端子は遊びがないように見えてほんの若干クリアランスがあるのが分かった
勿論その純正ケーブルは速攻交換した
新調して一週間も経っていなかったが…

359 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 04:39:49.18 ID:fC0SANjjp.net
爪楊枝かダスターで掃除しろやまず

360 :iOS (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 04:56:21.29 ID:SNH7ANoVa.net
つまり、砂塵が多い環境で端子の掃除もしないで使ってました。
と言う事ですね。

361 :iOS (ワッチョイ f85f-xaNP):2016/10/11(火) 06:19:01.23 ID:F8BuuUnA0.net
>>337
泥タブから最近mini4に変えた。スマホは泥。アプリ資産確かにもったいなかったけど思い切って決断。iPadはAndroidとちがいアプリによりサクサク度がちがうとかないから快適。OS自前じゃないからいつまでたっても泥は追いつけない。

362 :iOS (ワッチョイ 151e-ASvQ):2016/10/11(火) 06:28:21.57 ID:8dITQKQ30.net
lightningプラグの金メッキ部分には使用に伴う擦過痕はあるけど、炭素の汚れもないから
正常な範囲かな。実体顕微鏡でチェックしてみるわ。

まぁ、いずれlightning端子も無くなるんだろうけど、もう少し頑丈な作りであって
欲しい。

363 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/11(火) 06:35:06.36 ID:ohW3ZLHW0.net
iPhoneは来年にはApple Watchと似た方式になるかもって噂出てた

364 :iOS (ワッチョイ 6ba9-Nuoi):2016/10/11(火) 07:19:20.78 ID:K/MtlYkH0.net
>>358
端子が傷つきからショートのくだりがまるで意味分からんよ。
オス側の端子間のマイクロブリッジでも無いような描写だし。
信憑性の無い話なら周りへの影響を考えて書き込まない方が無難と思うが。

365 :iOS (ワッチョイ 3574-pu+C):2016/10/11(火) 07:24:25.94 ID:LD59yKKi0.net
まあUSB3.0は今サムスンが実験してくれてるから落ち着いてから移行してくれればいいと思う

366 :iOS (スプッッ Sdbd-IFBG):2016/10/11(火) 16:20:59.37 ID:xryKtHijd.net
>>365
サムソン爆発するから発売停止
実験捗らない

367 :iOS (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/11(火) 17:29:27.88 ID:GykWA/b9d.net
ドコモ全然在庫ないんだけど生産終了とか???

368 :iOS (ドコグロ MM5c-xaNP):2016/10/11(火) 18:10:23.75 ID:msIqc2XnM.net
>>366
アドン「俺が蹴散らすぜ」

369 :iOS (ワッチョイ 0622-Nuoi):2016/10/11(火) 18:46:41.44 ID:k9olFObv0.net
来春出るであろうmini Proまで待つのが勝ち組

370 :iOS (ワッチョイ a6fa-pu+C):2016/10/11(火) 18:54:27.14 ID:aEf3krYB0.net
じゃあ待つわ

371 :iOS (ワッチョイ 5cc9-lsIp):2016/10/11(火) 18:55:12.71 ID:OjvwZbko0.net
勝ち負けこだわるのは貧乏人
まだ買ってないなら今買って、また来春に買えばいいだけの話。

372 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/11(火) 18:57:52.18 ID:ohW3ZLHW0.net
pro7.9来るなら絶対待つわ
楽しみ過ぎる

373 :iOS (アウアウ Sac5-Hz5d):2016/10/11(火) 19:01:08.49 ID:Q6PnuZqKa.net
兄貴ぃ

374 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 19:11:10.61 ID:ugxRdWUgp.net
>>369 みたいな奴は来年の春になったら秋まで待つんだもうな
買ってから来いっつーの

375 :iOS (ワッチョイ 701f-lsIp):2016/10/11(火) 19:22:58.98 ID:JE9QrO9v0.net
必要な時にすぐ買える人が勝ち組
買うタイミングで一喜一憂してる人が負け組

376 :iOS (ワッチョイ 21e9-lsIp):2016/10/11(火) 19:28:02.81 ID:5y5v/EnO0.net
>>375
欲しいときに買うべきっていう考えに私は賛同できないけれど、
今買って、新しいのが出てても平然として後悔がないというのは
心のあり方としては憧れる。

377 :iOS (ワッチョイ 6bed-xaNP):2016/10/11(火) 19:29:14.98 ID:UDtwMFkT0.net
私待つわ♪いつまでも待つわ♪

378 :iOS (ワントンキン MMd0-Nuoi):2016/10/11(火) 19:35:53.11 ID:z7cFB87oM.net
>>377
50代乙

379 :iOS (ワッチョイ 0dbd-lsIp):2016/10/11(火) 19:42:36.32 ID:vToeP6KG0.net
mini Proが出るって信じてやっぱmini廃止で出なかったら負け組だけどなw

380 :iOS (ワッチョイ 6bf1-pu+C):2016/10/11(火) 20:31:11.06 ID:s6swRQTc0.net
ミニもプロになったら、林檎鉛筆も短小出してくれるよな

381 :iOS (ワッチョイ 3574-PfCC):2016/10/11(火) 20:31:41.68 ID:1LJqY4QU0.net
乳首miniなら買わない
mini4で今の所十分
CPUだけ載せ替えてくれるなら買う

382 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/11(火) 21:14:31.94 ID:ybudVpa3M.net
5.5と9.7の間を無くすってのは考えにくい
余った部品で作る枠として暫く頑張ってもらいたい

383 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 21:17:40.18 ID:cJm3AnkZa.net
>>381
薄くなるけど乳首
厚さそのままで乳首無し
どっちがいい?

384 :iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi):2016/10/11(火) 21:41:11.51 ID:ohW3ZLHW0.net
正直カメラ自体イラネっす
ss撮れれば良い

385 :iOS (ワッチョイ eab2-Nuoi):2016/10/11(火) 21:42:33.13 ID:JJae1WNm0.net
これ以上薄くならなくていいよ

386 :iOS (ワッチョイ 91fa-dzsj):2016/10/11(火) 22:47:47.87 ID:XMGLdbk60.net
すまない誰か助けて欲しい。今10.0.2にアプデして「案の定」失敗して
復元するハメにあってる。

端末側を復元モード(?)(itunesのアイコンとケーブルの画面)の状態で
ケーブルつないで、PC上でiTunes立ち上げると復元するか更新するかを
聞いてくるから「復元&更新」だか選んでるんだが、復元始まった途端に
端末側がブラックアウトするんだけど正常動作なんですかね?
結果15分ぐらい待たされて4005エラー出て終了してしまう。

ios10の時も10.0.1の時も失敗して復元するハメになったけど、
画面がブラックアウトはすることなかった気がしてるんだけど。

387 :iOS (ワッチョイ 70a4-6xkV):2016/10/11(火) 22:50:46.65 ID:BnsDrpWQ0.net
            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`) これ以上薄くなりたくない
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

388 :iOS (ワッチョイ 0576-xaNP):2016/10/11(火) 23:13:29.50 ID:A5gsvLKs0.net
>>356
ケーブル裏表裏返して大丈夫ならケーブル

389 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 23:44:06.90 ID:ugxRdWUgp.net
>>386
・前回、前々回のアップデート失敗の原因は何でしょうか?
・前回、前々回のアップデートはできたのでしょうか?
・アップデートできた場合、何をしたらアップデートできたのでしょうか?
・アップデートできなかった場合、今回はアップデートできると思ったのは何故でしょうか?

390 :iOS (ワッチョイ 91fa-dzsj):2016/10/12(水) 00:08:03.53 ID:8Nx/ejfl0.net
・前回、前々回のアップデート失敗の原因は何でしょうか?
 ⇒わからない。iTunesに接続してダイアログが出るがままに
 従って4005のダイアログが出ただけ。

・前回、前々回のアップデートはできたのでしょうか?
 ⇒結局、何度も4005エラーが出るも何度か試したらうまく
  いった。公式にも何度か試してくれ的な事が書いてあった気がする。

・アップデートできた場合、何をしたらアップデートできたのでしょうか?
 ⇒何度も同じ事を繰り返しただけ。

・アップデートできなかった場合、今回はアップデートできると思ったのは何故でしょうか?
 ⇒今までも繰り返してできたから

って、上の書き込みしてたら、まさに今うまきく行き始めた・・・
今、PCのiTunes上は「このiPadのソフトウェアを更新中」と出てて
端末は、白背景に黒林檎マークが出てて、林檎マークの下に
処理中のプログレスバーが出てて進んでる。

さっきまで何度やっても、端末がブラックアウトして駄目だった。
Apple製品初めてで何もわからんし、素人相手に色々がブラック
ボックス化されてるから、言われた通りにやってるだけなんだけど。
実は自分のWindows端末が悪いのかな?

と、言う訳でお騒がせして申し訳ない。結局今回も原因がつかめぬまま
「何度か繰り返したら出来た」が答えでしたorz。

391 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/12(水) 00:40:51.38 ID:pVPRyVt0a.net
>>390
iTunesのバージョンは最新?

392 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 03:27:53.84 ID:S6bn6hJ7p.net
どんどん薄くなってるのはユーザーの為というより 薄さしかアピールポイントがないからだと思うよ
実際薄さばっかり宣伝してるし まぁ媒体としてもはや完成されてるから他に行き場所がないんだろうけどさ

393 :iOS (ワッチョイ 8bdd-Nuoi):2016/10/12(水) 03:29:28.01 ID:jr0D+sQv0.net
まあ完成されてると思わせておいて更に驚かせてくれる革新性ってのがアップルが本来やってたことだと思うが

394 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 03:58:09.33 ID:LlraoBmmp.net
その要素が薄れたからジョブズがー とか言われたり 売上負けまくってるんでしょ

395 :iOS (ワッチョイ c6dd-Nuoi):2016/10/12(水) 04:01:41.11 ID:zpUsSYQX0.net
>>392
薄くした結果、乳首カメラじゃ本末転倒だよな。
あれならカメラに合わせて全体厚くした方がいい。
あのデザインにOKが出たのが理解できない。

396 :iOS (ドコグロ MM69-xaNP):2016/10/12(水) 04:04:20.25 ID:qOnjlqtPM.net
>>377
あみんか
生前の曲だけど名曲だよな
あの時代全般に言えることだけど
今の曲は心に響かない
千曲に一曲くらいあれば多い方

397 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 04:32:05.15 ID:LlraoBmmp.net
okが出たというよりカメラの画素数下げるわけにもいかんし薄さでも負けるわけにはいかなかったから苦肉の策でしょ
今の状況だと乳首なくすとレンズ一枚減るし それに他の企業スマホも薄さバトルになってるしさ実際
テレビと一緒で薄さ軽さは技術力の見せ場だからね
ユーザーが求めてるのかは謎

398 :iOS (アウアウ Sad9-cmMM):2016/10/12(水) 04:52:11.51 ID:pVPRyVt0a.net
>>396
へえ、何歳か知らないけど、あなたみたいな(自分よりだいぶ)若い方でも
そう思うんだ。年寄りの懐古主義だけじゃないんだねぇ。
スレチだが、レスありがとうございます。

399 :iOS (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/12(水) 07:19:55.06 ID:LgnbJrGHM.net
>>395
カメラ分厚くしてバッテリー増やしてくれればそれでいいと思う
けど乳首でも軽くなり、バッテリー増やしたら重くなる、の二択ならちと悩むけど

400 :iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 07:44:29.51 ID:w+b+iH5ep.net
いやその2択だろ ついでにアピールポイントの薄さが無くなったら何を宣伝すればいいんだ

401 :iOS (ワッチョイ eadd-IFBG):2016/10/12(水) 08:03:50.79 ID:9BzOrHFE0.net
iPhoneの乳首ってケースつけると
ギリ引っ込んでる位の絶妙な高さ
ケースがカメラの視界遮らないように
狙って勃ててるのかな?

402 :iOS (ワッチョイ c30e-R5Z7):2016/10/12(水) 08:32:36.45 ID:EAJ3MXx00.net
mini4 wifi 64Gを43800(税抜)で購入
ストアなんかで32Gを買うよりも+1000で64Gの方が得

403 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 08:39:18.04 ID:pbOcXKGAa.net
バッテリは重いんだよ

404 :iOS (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 08:41:56.21 ID:pbOcXKGAa.net
>>396
と、小室の音楽も残らんと思っていたが
じじいになるとそれなりになつかしくなるもんだった

405 :iOS (ワッチョイ e1a9-Nuoi):2016/10/12(水) 08:47:38.18 ID:S4636qbL0.net
>>396
死ねよ、ジジイ

406 :iOS (スププ Sda8-Nuoi):2016/10/12(水) 10:51:34.83 ID:rMzM9DhRd.net
小室等 懐かしや

407 :iOS (ワッチョイ f373-pu+C):2016/10/12(水) 11:18:19.21 ID:LMao9wFT0.net
念願のiPad mini4、128GBの予約状況が
予約受付中から商品取り寄せ中になった
どこも売り切れていて大人気だね

408 :iOS (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/12(水) 11:22:07.98 ID:JIeUn96ed.net
>>407
タブレットは128GBが一番ちょうどいい

409 :iOS (ワッチョイ f373-pu+C):2016/10/12(水) 11:40:02.05 ID:LMao9wFT0.net
>>408
docomoはGo!Go! iPad割の影響か
iPad Pro12.9、9.7、
iPad mini4は16GB以外の容量全色売り切れていますね
上でも買いたい内に買うか来年の機種を待つかとあるんですけど
来年の機種が現行よりかえって満足出来なくなる可能性もあるので
現行機種が売り切れで生産終了になる前に自分も予約注文しました

410 :iOS (ワッチョイ c30e-R5Z7):2016/10/12(水) 12:46:10.76 ID:EAJ3MXx00.net
スペック厨じゃなくてとりあえずあと2、3年使えればいいという人なら今が買い時だと思うけどね
Proになったらスペックとともに値段も一気にアップするだろうし

411 :iOS (ドコグロ MM85-Mu6M):2016/10/12(水) 14:32:54.90 ID:D34Vx6pzM.net
来月から月1万貯めれば春出るやつ買えるかな?

412 :iOS (ワッチョイ c37d-yd9a):2016/10/12(水) 14:45:09.05 ID:K2TmZHE90.net
月1.5万円はいるでしょう

413 :iOS (ワッチョイ d2bc-yd9a):2016/10/12(水) 15:31:21.41 ID:JCR4vfWE0.net
〜さらなる安全・安定輸送を実現するために〜
在来線を含む全乗務員が「iPad」を携帯します
http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/10/page_9359.html

1 乗務員が携帯するiPadの種類
 運転士:iPad Air
 車掌および客室乗務員:iPad mini

端末
2 導入台数
 約8,600台

3 導入時期
 平成29年1月以降、順次導入予定です。

414 :iOS (ワッチョイ 70a9-yMSU):2016/10/12(水) 15:53:22.23 ID:c/47BWiH0.net
>>369
もう既にiPad持ってるなら新型を待てるだろう

けど、そもそもまだタブレットそのものを持ってなくてタブレットデビューしようとしてる

そんな人は春までこれから何ヶ月も待つなんてアホの事せず普通に今ある選択肢の中から選んでタブレットを買って、さっさとタブレットライフを満喫した方がいい

415 :iOS (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/12(水) 22:02:23.19 ID:JIeUn96ed.net
>>413
いいね
こうやってくれることで、miniの価値が高まる

416 :iOS (ワッチョイ 9833-pu+C):2016/10/12(水) 22:48:27.79 ID:z71kZd/U0.net
>>232
遅レスだが、なぜかipad air2ではそのガクガク、出ないんだ
職場近所の電気店の展示品や友達の二台を触っただけだけど、二台ともスムーズだった
だからCPUやグラフィックチップの問題じゃなくて、OSの問題なんじゃないかと思ってる

417 :iOS (ワッチョイ 151e-ASvQ):2016/10/12(水) 23:03:53.16 ID:WMk2VrgZ0.net
朝、バッテリーが85%に張り付いてて、ケーブルで電源供給しても、バッテリー
アイコンが緑にならず、lightningケーブルを挿したときのピコーンって音が鳴ら
なくなった。
ケーブル変えても変わらないので、ヤバ、ジャックいかれてて修理行きかと焦った
が、再起動して直ったわ。何これ?

418 :iOS (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/12(水) 23:57:32.29 ID:F4OsBzeqa.net
>>417
文章は極力短く。
一文に入れる句読点も極力1つまで。
これを意識することでバカっぽい文章がまともに見えるようになる。
例えば

朝、バッテリーが85%に張り付いてしまった。
ケーブルで電源供給しても、バッテリー
アイコンが緑にならない。
lightningケーブルを挿したときのピコーンって音も鳴らなくなった。
ケーブル変えても変わらないので「ヤバ、ジャックいかれてて修理行きか」と焦ったが、再起動して直った。
何これ?

となる。

419 :iOS (アウアウ Sab7-2yk0):2016/10/13(木) 00:21:42.28 ID:99rP+z/Aa.net
朝バッテリーが85%に張り付いてて
ケーブルで電源供給してもバッテリーアイコンが緑にならず
lightningケーブルを挿したときのピコーンって音が鳴らなくなった

ケーブル変えても変わらないので
『ヤバ、ジャックいかれてて修理行きか』と焦った
が、再起動して直ったわ


何これ?

420 :iOS (ブーイモ MM4f-DI90):2016/10/13(木) 00:58:03.53 ID:hVi0KqqiM.net
>>312
セルラーでもPCをネットに繋げられるよ?
近所うろつくだけならGPSいらんだろうけど、海外ではGPS役立つよ

421 :iOS (スップ Sdcf-2yk0):2016/10/13(木) 02:10:16.72 ID:oqzz1HRWd.net
>>419
iOSって、稀にそういうのはあるよ

422 :iOS (ワッチョイ bf20-2yk0):2016/10/13(木) 02:40:25.89 ID:YRjQrn7J0.net
>>421
iOS機は簡易版OS Xだもんねぇー小さくなったパソコンて考えればたまに再起動させるだけでよくわからん不具合直ったりするよねw

423 :iOS (スップ Sdcf-DI90):2016/10/13(木) 07:45:43.24 ID:AAmZVnVEd.net
皆教えてくれ
9月27日に嫁にmini4を買ったのさ
29日には嫁と子供達がディズニーにいって写真撮ってたらこの画像みたいな砂嵐?が発生
ストアで交換してもらったんだけどその次の日には交換してもらった機種でも同じ現象が
一昨日またストア行ったらバックアップの方法がとかアプリに問題がとか言われ一悶着
結局は交換してくれたんだけど、その機種では今の所現象は起きておらず
原因はなんだろうか?
同じ現象のやついる?
ちなビデオでもタイムラプスでも同じ現象が出る

http://i.imgur.com/cei31ui.jpg

424 :iOS (ブーイモ MM4f-DI90):2016/10/13(木) 07:57:05.37 ID:hVi0KqqiM.net
>>395
今の7のポスターなんか、あの出っ張りを強調するような写真使ってる
SE使いで、6とか7でカメラがあんな出っ張ってるって認識なかったから驚いた

425 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 07:57:06.16 ID:M1MEbQ6Wp.net
別にたまたま初期不具合に乱発するという天文学を引いたか
持ち運びの際に振り続けたかのどちらか
わかりやすく言うと配電がずれる
横に衝撃を加えるとたまになる でもいつの間にか直ってる
ベッドから墜落でよくそのループになってた

426 :iOS (アウアウ Sab7-2yk0):2016/10/13(木) 07:59:03.34 ID:99rP+z/Aa.net
なんて繊細なんだ…
スマホよりデカいとダメージは倍々になるんだな

427 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 08:04:11.82 ID:M1MEbQ6Wp.net
そら本体重いし 所詮接着剤で貼り付けてるだけだし
だからケースは必須 裸持ちはアホ

428 :iOS (ワッチョイ 9f4f-2yk0):2016/10/13(木) 08:16:00.72 ID:iPkODll00.net
>>423
言いにくいんだけどあえて言おう
誰もいないはずの部屋で子供が1人で喋ってたりしないかい?

429 :iOS (スップ Sdcf-DI90):2016/10/13(木) 08:18:35.76 ID:AAmZVnVEd.net
>>425
振り回してはいないんだが
やっぱ初期不良なのかな?
それにしても2台共ってのはさすがに頭にくるぜ

430 :iOS (スップ Sdcf-DI90):2016/10/13(木) 08:20:45.57 ID:AAmZVnVEd.net
>>428
そんな事は…ないはずだ

431 :iOS (ワッチョイ ebfa-DI90):2016/10/13(木) 08:33:45.82 ID:IoEuGw1R0.net
>>427
その議論はやめろ荒れる
はっきり言わせてもらうがケースで重くして使うなんぞバカのする事だ

432 :iOS (アウアウ Sab7-2yk0):2016/10/13(木) 08:37:53.43 ID:99rP+z/Aa.net
落としても大丈夫なケースってごく限られてくるだろ
シリコンとか内部のダメージ防止力はないに等しい
凹みだって防げないしな

433 :iOS (ワキゲー MMbf-sooB):2016/10/13(木) 09:07:49.64 ID:0O7Y91CLM.net
>>423 心配要らん。俺もそうなった。炎天下の夏の大阪でアポスト目指して通りを
撮影しながら歩いていたら、そうなったので、よっぽどアポストで相談しようと思ったが、
暫くカバンに入れてスリープさせたら、再現しなくなったので諦めた。
当時の気温とかmini4の温度を考えると、恐らく内部の温度が高くなりすぎると起きる
のだろう。以後、そのような現象は出てない。

434 :iOS (ワッチョイ d71b-DI90):2016/10/13(木) 09:45:10.79 ID:MaBrPqE40.net
>>433
内部温度の上昇か
確かに撮影した時は暑かったからそれが原因なのかもね
今の機種では暑いとこにいってないからか起こってないからしばらく様子見てみる
みんなありがとう

435 :iOS (ワッチョイ 9f4f-2yk0):2016/10/13(木) 09:58:13.05 ID:iPkODll00.net
>>434
もし頻繁に嫁さんが夜中、夢でうなされてるようならまた相談に来てくれ

436 :iOS (ワッチョイ 832e-Oa01):2016/10/13(木) 11:28:55.01 ID:ANrw+SU10.net
初めてiPadを買った、今まではずっとandroid、だからすごく新鮮だけど2ちゃんMateが使えないことが一番不便に感じた秋(´・ω・`)

437 :iOS (ワントンキン MM8f-2yk0):2016/10/13(木) 12:10:17.51 ID:6yAagk/HM.net
4万で買えるわけだからnexusより安く買えるんだよな。
これから貧乏人がiPadに流れ込みそうな悪寒。

438 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 12:21:15.13 ID:CwUsH0mwp.net
>>431
室内限定なら兎も角外で裸持ちはない
たまに中央線とかでバッキバキのminiの裸持ちいるけどアホにしか見えん

439 :iOS (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 12:25:05.73 ID:y6qIE0dfa.net
裸っつったってバッグなりポーチなりに入れるだろ普通
その中にぶつかるものが無ければ平気じゃね

440 :iOS (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/13(木) 13:54:08.44 ID:HlUwNNuha.net
iPhone、iPad持ちについてはそれも怪しいからなあ

441 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/13(木) 14:29:11.68 ID:AN6jqBTN0.net
iPhone6Sや7は角が丸いから
ここに指を置くと気持ちいいよ

442 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/13(木) 19:41:28.80 ID:AN6jqBTN0.net
遂に念願のiPad mini4を手に入れたぞ
使いやすいiOS9なのも最高

443 :iOS (ワントンキン MM8f-2yk0):2016/10/13(木) 19:53:47.76 ID:6yAagk/HM.net
android難民がiPadmini4に流れ込み始めたな…

444 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 21:00:27.99 ID:aLwcZo1dp.net
>>423
もしかしたら、後期型のmini4のチップはサムチョンが…

445 :iOS (ワッチョイ 87f9-2yk0):2016/10/13(木) 21:05:09.96 ID:lbcpoXR10.net
俺のmini4は後期型だけど、TSMCだったよ

446 :iOS (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/13(木) 22:17:33.52 ID:SnxAN6lB0.net
Androidは唯一SONYがまともだったけど後継機出ないな。

447 :iOS (ワッチョイ a3dd-2yk0):2016/10/13(木) 22:37:27.82 ID:SMIXWPsx0.net
ペリアタブは続けて欲しかったなあ
z5tabletcompactに期待してたんだが

448 :iOS (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/13(木) 23:03:45.80 ID:HlUwNNuha.net
ペリアも発熱が問題じゃなかったか
ゲームやってるとすぐ熱くなって処理落ちが多くなると聞く

449 :iOS (ワッチョイ ffdd-VGdB):2016/10/13(木) 23:09:26.65 ID:LbRORNW70.net
けど爆発しないし
飛行機に持ち込める

450 :iOS (ワッチョイ ebc3-2yk0):2016/10/13(木) 23:14:14.05 ID:NjWcTwsl0.net
>>446
それもZ3までの話だろ
今なんて目も当てられん

451 :iOS (ワッチョイ 237e-Oa01):2016/10/13(木) 23:22:11.60 ID:DGmq/7cV0.net
Z3はタッチ不良問題が出てるがな
ソニータイマーこわい

452 :iOS (ワッチョイ 23a4-DI90):2016/10/14(金) 00:59:04.55 ID:4Py1Hn3T0.net
しょっちゅうタスク消すアプリつかわないとどんどん重たくなるんだよなぁ泥…
それが嫌でやめちゃった。
同じ2gメモリでも全然違う

453 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 06:33:28.18 ID:QMPIf+7gp.net
ドロタブと言えばnexus9だろjk

454 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/14(金) 07:12:57.44 ID:oZieb60A0.net
iPad用の日経新聞アプリが
iPhone4の画面サイズの情報を載せただけで笑った

455 :iOS (ブーイモ MMf7-2yk0):2016/10/14(金) 11:10:01.03 ID:UB8e8yU6M.net
palmoってケース買ってみた。
ホールド力は丁度良くてかなり持ちやすい。片手で持って見るのが楽になった
純正風呂蓋併用はほぼ無理。磁石でスリープは機能するけど、裏返したらペロンってめくれる
あと、背面眺めてるうちになんだかイヤラシイ縛り方に見えてくる気がして微妙にハズイ

456 :iOS (ワッチョイ 87f9-xEJm):2016/10/14(金) 21:12:21.40 ID:24Wkd9d80.net
Androidは4GBでサクサク、3GBが最低ラインだからな。2GBはちとキツイ。
iOSは2GBでもサクサクだが。
他にもAndroidが売れない理由はいろいろある。

457 :iOS (ワッチョイ 23bd-8qPS):2016/10/14(金) 21:14:46.39 ID:GPlKx44z0.net
Jane Styleが1年半ぶりのアップデート さらにiOS、Android版もリリース
http://janestyle.net/
https://itunes.apple.com/jp/app/janestyle-2ch.netwo-kuai-shini/id1157926535
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android

おまえら神アプリ来たぞ!!!!

458 :iOS (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/14(金) 21:23:16.91 ID:7s8/7iKja.net
Xperiaはガラスヒビ入るんだよな

459 :iOS (ワッチョイ a3dd-2yk0):2016/10/14(金) 21:27:15.74 ID:Tr0qe05m0.net
>>457
まじかよ

460 :iOS (スップ Sd4f-2yk0):2016/10/14(金) 21:42:48.39 ID:BqssJ24Dd.net
>>457
それよりも、他の開発者にも2chブラウザを開発できるようにしてやれよ

461 :iOS (ワッチョイ 7b30-x3Zw):2016/10/14(金) 22:20:25.93 ID:InlLccw30.net
>>457
ん? iPad用が無い

462 :iOS (ワッチョイ 07c9-8qPS):2016/10/14(金) 22:20:32.65 ID:ry/IOUq90.net
>>457
iPadmini4じゃ使いにくい。チンクルでいいや。

463 :iOS (ワッチョイ ef91-Oa01):2016/10/14(金) 22:34:40.94 ID:ZJzjZRta0.net
mini4のwifi64Gが19800ってあった。ただし展示品かつ限定20台
一瞬飛び付こうとしたがこんな値下げするとか展示品って相当やばいんだな

464 :iOS (ワッチョイ 23f6-8qPS):2016/10/14(金) 23:09:08.77 ID:Anp/zAGC0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

465 :iOS (ワッチョイ ffb2-tncL):2016/10/14(金) 23:10:32.20 ID:8g1xiMwm0.net
20台も展示品がある店なのか

466 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 23:12:03.90 ID:lx1nzgG9p.net
ヤバいてか昔から展示品は安いもんなんだよ
家電量販店のアウトレット専門店行ってみな

467 :iOS (ワッチョイ a759-Oa01):2016/10/14(金) 23:31:37.53 ID:mGHgSEue0.net
>>463
でも外観が良ければ転売して儲けられそう

468 :iOS (ワッチョイ fb0c-Lzu8):2016/10/14(金) 23:47:09.39 ID:PUHgwQF90.net
>>463
マジ買いw

469 :iOS (ワッチョイ af31-8qPS):2016/10/15(土) 00:22:38.96 ID:qSdVHGFn0.net
>>457
ニュース+開いたらいきなりあぼーんだらけでワラタw

470 :iOS (ワッチョイ ef91-Oa01):2016/10/15(土) 01:01:23.67 ID:XmLFme/70.net
>>466-468
Twitterで見つけたけど今日渋谷のラビで売るってよ
展示処分品としか書いてないが展示品ってことだよな?
素直に言えば用事さえなければ朝から並んで買うつもりだったわ…w

471 :iOS (ワッチョイ bbf9-vYzL):2016/10/15(土) 01:50:15.40 ID:ERoK6tMt0.net
ヤマダは展示品と称して新品売るときあるからな
まあ中国人に持っていかれるだろうが

472 :iOS (ワッチョイ 1b51-Oa01):2016/10/15(土) 06:38:45.33 ID:GjY4XClv0.net
展示品は外傷はともかく充電繋っぱなしだからバッテリーがどれくらい消耗してるか分からないな
自宅のみの使用ならいい選択かも

473 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 08:15:56.80 ID:4eoQ/TCnp.net
まぁコンデンサと電源周りとスイッチ周りとバッテリーだよね心配なのは
傷やら汚れはまぁ展示品選んでる時点で許容範囲だろうし

474 :iOS (ワッチョイ ffdd-2yk0):2016/10/15(土) 08:25:43.41 ID:6t3H5x7i0.net
この時期に展示品20台も処分するという事は、
今月iPad miniの新製品の発表あるのかな!?

475 :iOS (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/15(土) 08:27:16.09 ID:MJFrTtGI0.net
量販レベルに情報なんて降りないわ
それよりいかにminiが売れてないかだよな

476 :iOS (ブーイモ MM4f-DI90):2016/10/15(土) 08:29:26.90 ID:Zw3i8HKSM.net
そもそも林檎製品って値引き販売やっていいんだろか?

477 :iOS (ワッチョイ f773-DI90):2016/10/15(土) 08:33:28.60 ID:cvO2Bzvp0.net
>>457
PC版では世話になっていた
アプリも期待しています

478 :iOS (アウアウ Sa3f-2yk0):2016/10/15(土) 08:36:23.83 ID:hbiYBFnpa.net
展示品ならmacもよくアウトレットで安売りしてたな

479 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 09:13:48.02 ID:4eoQ/TCnp.net
てか各店舗の在庫集めて人が集まる所で捌いてるだけだと思うよ

480 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 09:18:49.07 ID:J9ycNwELp.net
それにヤマダ今閉店しまくってるから余計に各店舗の在庫過多になりつつあるんとちゃう?
近くのヤマダアウトレットもアホみたいに積みまくってるし

481 :iOS (ワッチョイ 6ffa-DI90):2016/10/15(土) 09:29:11.08 ID:eF3l69Gf0.net
今日買います

482 :iOS (ワッチョイ 830e-JbT4):2016/10/15(土) 13:12:55.74 ID:xcIlICaH0.net
今ヤマダの売場でも展示品の説明表示は32Gと128Gだけ
単に64Gの在庫整理やっているだけでしょ

483 :iOS (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/15(土) 13:31:00.95 ID:D8m7eo/3a.net
64Gとか中途半端だもんな
容量ほしいけど金足んないから仕方がなく選ぶって感じ

484 :iOS (ワッチョイ a3dd-2yk0):2016/10/15(土) 14:06:49.19 ID:ok23nZx10.net
iPadでは容量そんなに使いそうにないけど、16はさすがにあり得ないなと思って64にしたわ

485 :iOS (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/15(土) 15:15:53.65 ID:jNujpiLN0.net
>>413
今更miniか
mini2にすればいいのに

486 :iOS (ワッチョイ 830e-JbT4):2016/10/15(土) 16:39:11.36 ID:xcIlICaH0.net
>>483
動画ゲームやらんでこまめに整理すれば32Gでも十分
余裕持たせて64G

487 :iOS (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/15(土) 17:15:42.59 ID:E1K3HRoIM.net
俺はiPadシリーズ通算8台で、買うときは128GBだがちょっと無駄にデータ入れても68GBで足りるからな。
64GBモデルでデータを整理すれば空き容量含め問題ないんだよな。

488 :iOS (スッップ Sd4f-2yk0):2016/10/15(土) 17:39:48.23 ID:Sh47DVxjd.net
ios10にしてもサクサク動く?

489 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 18:14:04.45 ID:0x1TSv3pp.net
さっきセルラー128GB買ったわ!よろしく
とりあえずこれからケースとフィルムを買いに行く

490 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/15(土) 18:18:43.97 ID:Azp6zjmAa.net
そういや最近、保護フィルムは100均でいろいろ買って試している。
ダイソーのはマット仕上げでイマイチ希望と違う。キャンドウのは光沢処理だが
ちょっと透明度が… あとはミーツのだけど、これはまだ貼っていない。
と、ここまで書いて何だが、フィルムスレってあった? もしかしてスレチ?

491 :iOS (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 19:04:35.31 ID:rWFuQdwYa.net
パワサポのかっとけば問題ないよ
お金ない?
ボンビーは知らん

492 :iOS (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/15(土) 19:07:21.78 ID:MJFrTtGI0.net
フィルムイラネ
ティッシュで拭いたりソファーに放り投げるほど荒く使ってるけど全然傷付かないよ

493 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 19:12:39.28 ID:0QUO8QJZp.net
パワサポフィルムのサラサラ感いいぞ

494 :iOS (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/15(土) 19:20:49.34 ID:E1K3HRoIM.net
パワサポのは強化ガラスうたってるのより傷がつきにくいような希ガス。
ちな、俺も基本フィルム要らない派だが、mini4はアウトドアで派手に使うつもりで貼った。
砂利とかで簡単に細かい傷はつくからね。

495 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/15(土) 19:22:37.23 ID:Azp6zjmAa.net
>>491
パワーサポートって知らなかったわ。いつもエレコム。教えてくれてありがとう。
で、金もないけど、100均のをマメに貼り替えていろいろ試すのが最近面白くって。

496 :iOS (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 19:53:38.68 ID:HkvA8bs1a.net
ボンビーとかいってすまん。。。

試してくださいな。離れられなくなりますよ。
androidにパワサポフィルムないのが残念…

497 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/15(土) 20:02:43.63 ID:Azp6zjmAa.net
>>496
いいですよ。本当に貧乏だし。
108円ならハズレでも被害は少ないし、チョコチョコ貼り替えても財布に優しい。

498 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/15(土) 20:06:22.81 ID:Azp6zjmAa.net
書き忘れた。パワーサポートってジョーシンに売ってないかもしれん。
エレコムはいつも見るので、パワサポ一度見にいこう。なかったらアマゾンかな。

499 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 20:25:15.08 ID:J9ycNwELp.net
そいやパワサポて店頭で見たことないや あれ市場に卸してるんだろうか?

500 :iOS (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/15(土) 20:38:40.14 ID:jNujpiLN0.net
普通にあるぞ
貼り付け無料のとこでいつも貼ってもらってる

501 :iOS (ワッチョイ 83a4-DYJB):2016/10/15(土) 21:20:03.35 ID:dn9ojgLl0.net
AppBankStoreで無料フィルムで十分。

502 :iOS (ワッチョイ ffb2-tncL):2016/10/16(日) 01:31:25.87 ID:VhKY768h0.net
裸運用という選択肢は

503 :iOS (ブーイモ MMf7-tncL):2016/10/16(日) 05:06:24.23 ID:XjAgGz0kM.net
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/sp-hajimeru-pg/
au超限定的な値下げ
条件
@auを26ヶ月以上ガラケーを使ってる
Aauの高い機種変更価格でスマホを購入すること

これだけの条件クリアして
しかもたったの3年間だけ(笑)
5分かけ放題+高速1GB(超過後128kbps)
ほとんどの人は値下げになりません(笑)

mineo
■注目■→ https://t.co/4gx5pjXxD1から加入すれば
1000円のバックがあるので事務手数料は0円

mineo 平均落札価格1000MB 190円 税別176円
https://t.co/h3i59fTpem

音声3GB1600円+フリータンク1GB0円+フリーテル5分通話定額840円(だれでもカケホ) 合計2440円
3GBをオークションで売る -190*3GB=570円
2440円-570=1870円

つまり
mineoはなんの条件もなく"誰でも"
5分かけ放題+1GBパケット定額(超過後200kbps)が1870円
3年間限定とかの罠はありません!
一生この価格です!
しかも2年縛り違約金がありません
いつでも解約出来ます!

これを機に格安SIMの代表格"mineo"にしてみませんか?

504 :iOS (ワッチョイ afc1-Oa01):2016/10/16(日) 05:26:51.13 ID:G6DV/i2w0.net
>>496
キーングボンビー!

505 :iOS (スフッ Sd4f-DI90):2016/10/16(日) 07:45:03.40 ID:FR0N4ruZd.net
>>457
インストールしたけどbb2cより通信遅いね

506 :iOS (ブーイモ MMf7-DI90):2016/10/16(日) 10:03:21.37 ID:FKGOQ6NKM.net
mineoの広告を見るたび思うけど、ブーイモでやってるから本当にツボる

507 :iOS (ワッチョイ 4ba4-Oa01):2016/10/16(日) 10:40:39.38 ID:+XocVbDf0.net
使えてもデータsimだけなのに何故通話の宣伝を貼るのか?
出直してこい

508 :iOS (ワッチョイ 07c9-8qPS):2016/10/16(日) 10:45:39.66 ID:vVMX+F200.net
ギャラクシー最高って、アイホンでツィートしてるようなもんか。

509 :iOS (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/16(日) 10:57:11.59 ID:Ve+I7J1I0.net
>>503
そのSIM爆発するやつだろ、へんなの勧めるな

510 :iOS (ワッチョイ 23c9-8qPS):2016/10/16(日) 11:15:57.91 ID:sOcaBFEG0.net
mineoのアフィ広告の書き込みがあるたびに、
貧乏なヘビーユーザーを多く抱えてて、回線速度が超絶に遅そうと思うから嫌だわ。

典型的な無能な働き者の書き込みだわさ。

511 :iOS (ワッチョイ 23a4-DI90):2016/10/16(日) 11:19:48.47 ID:iqTx4YrY0.net
ボンビボンビー〜♪♪

512 :iOS (ワッチョイ 23c9-8qPS):2016/10/16(日) 11:30:48.89 ID:sOcaBFEG0.net
ついでにもう一個書いておくと

わざとだろうけど、ヤフオク税について触れてないんだよね。
Yahooプレミアムに加入してなければ、
月額462円(税抜)+54円x3(税込)の費用が新たにかかる。

3GBで570円の売却益を得るために、約660円の費用をかける。
逆ザヤなうえに、出品から取引手続きまでの手間暇もかける。

ほんと、引っかかるほうも無能な働き者。

513 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 13:38:53.86 ID:x1a2h/ORp.net
いや業者というよりmineoの紹介制度のせいだと思うよ
上のリンクで契約すると貼った人に報酬発生するからね
それだけの話

514 :iOS (ワッチョイ a3dd-2yk0):2016/10/16(日) 15:44:45.99 ID:25PAOy1z0.net
バッテリーの減りが早くなってる
一年以内なら交換ってしてもらえたっけ?
領収書はないとダメだったっけか

515 :iOS (ドコグロ MM6f-Oa01):2016/10/16(日) 15:52:14.77 ID:aHJ+l3tHM.net
>>514
アップルの検査で基準値を下回った場合のみ
なぜか無償交換された報告はほぼ皆無

516 :iOS (ワッチョイ a3dd-2yk0):2016/10/16(日) 15:59:54.41 ID:25PAOy1z0.net
>>515
まじでか
昔はiPhoneとかtouchは結構無償交換出来てた覚えがあるけど、今は変わったのか

517 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 16:08:53.11 ID:Ql48pA8Op.net
交換基準だいぶ緩くなったからいけんじゃね?

前基準のケア表記50%のよくないです表記が出ると実際本体かなりヤバいし
私の1400mAhはどこ行ったのよ…

518 :iOS (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/16(日) 16:30:38.42 ID:Ve+I7J1I0.net
相当バッテリーやばくないと交換してくれないとか。

519 :iOS (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/16(日) 16:35:26.79 ID:DP2WcEv80.net
>>513
そんなのやってるのか、苦情入れとこう
マルチひど過ぎるわ

520 :iOS (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/16(日) 16:48:45.27 ID:EGicI+XQ0.net
>>512
じゃあメルカリなりラクマなりで売ればいいだけだろw

521 :iOS (ワッチョイ 87f9-oEDx):2016/10/16(日) 17:27:53.13 ID:5OgXMndN0.net
>>517
アップルの検査ツールは詐欺くせーよ
2年近いiPhone6のバッテリーヘルスが劣化3%とかほざいてくる

App Storeで落とせるチェックアプリで調べると
どれも概ね70〜80%なのに

あれ以来AppleCare+は詐欺だと思ってる

522 :iOS (ワッチョイ bba9-2yk0):2016/10/16(日) 17:28:20.85 ID:tQgjUXXu0.net
>>520
脱げよ

523 :iOS (ワッチョイ 87f9-oEDx):2016/10/16(日) 17:29:49.77 ID:5OgXMndN0.net
あと以前はアップルサポートのサイトで利用者が随時
iOS診断できていたのも廃止して
今はアップルサポートに電話してサポートの人から
診断指示を出してもらわないとできなくしたり
ほんとAppleCare+周りは隠蔽捏造の改悪がひどいよ

524 :iOS (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/16(日) 17:43:39.20 ID:EGicI+XQ0.net
>>521
バッテリーがまだ交換範囲外でもAppleCare入ってればなんだかんだで割と交換してもらえると思うんだけど

525 :iOS (ワッチョイ 87f9-oEDx):2016/10/16(日) 17:56:02.52 ID:5OgXMndN0.net
>>524
無理って言われたよ
アップルサポートのツールで90%以下でないと交換できないんだと
有償でもいいんんですがと言ってもジーニアスは拒否

仕方ないから一度帰って画面叩きわって有償交換した

526 :iOS (ワッチョイ d71f-Lzu8):2016/10/16(日) 18:02:31.36 ID:StARR1xe0.net
こんな奴のせいでどんどん改悪されるハメにw

527 :iOS (ワッチョイ eba1-2yk0):2016/10/16(日) 18:17:35.27 ID:jHkgKB4Y0.net
サイコパスでワロタ

528 :iOS (ドコグロ MM6f-Oa01):2016/10/16(日) 18:44:34.88 ID:Z4Tp/H0sM.net
>>523
陰謀論者乙

529 :iOS (ワッチョイ b300-DI90):2016/10/16(日) 18:57:32.49 ID:bbsguV770.net
>>525
あれ80以下ではなかったのかな

530 :iOS (スプッッ Sdcf-szhs):2016/10/16(日) 18:58:56.29 ID:PwPKQLDud.net
アマゾンでガラスフイルムとかケースが投げ売りなのはなんで?新型でも出るの?

531 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 19:02:21.87 ID:Ql48pA8Op.net
いや思ったより7が売れなくて在庫過多になっただけやろ
miniならもう一年経つわけで

532 :iOS (ワッチョイ 7bb2-8qPS):2016/10/16(日) 19:58:46.52 ID:KGzyMut00.net
>>530
8月にガラスフィルム860円買ったけど。
投げ売りはもっと安いの。
投げ売り中のケースとかフイルム教えてください。

533 :iOS (ワッチョイ d77a-CvRN):2016/10/16(日) 21:14:19.68 ID:T8Y1RhKN0.net
さっきsafariから2ch読み込み出来なくなって遂に壊れたかと焦ったけど
キャッシュクリアしたら普通に読み込んだクリアは豆にしないといかんね

534 :iOS (ワッチョイ 8b74-BUHh):2016/10/16(日) 21:32:00.37 ID:pqpkaiSc0.net
タブレットだったら、このサイトが綺麗に表示されるサイズを買う方が後悔しないと思う。
フルブラウザで見る、WEBサイトの基本になっている横幅(WEBサイズ)。
快適にPCサイトをネットサーフできる。(横にスクロールしないで見れる)

■このサイト:https://goo.gl/M02Wof

535 :iOS (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/16(日) 21:52:32.86 ID:Ve+I7J1I0.net
名機mini4、スピーカー四つにpineapple pen 対応したら神端末。

536 :iOS (アウアウ Sab7-2yk0):2016/10/16(日) 21:55:45.56 ID:XrTWH+4ga.net
>>525
わざわざ再生品にしたのか…カネ払って

537 :iOS (ワッチョイ 0b8d-DI90):2016/10/16(日) 22:03:57.67 ID:lByx4P9/0.net
iOS10にしたら、画面を横にしたときのロック画面の時刻の表示位置が左に寄ってるんだが、みんなそうなの?

538 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/16(日) 23:35:02.91 ID:8AfATOuV0.net
>>513
アフィリエイトってやつか

539 :iOS (ワッチョイ 83a4-0ATh):2016/10/16(日) 23:43:53.52 ID:03AWtIQL0.net
リサイクルショップで中古を購入し、保証期間を確認したところapplecareに加入していたのですが、
最初の購入者以外はapplecareの所有者を変更することはできないのでしょうか?
またapplecareは途中解約可能と記載があったのですが、その際現在の端末のシリアルが必要と記載がありました。
最初の所有者に解約されたくないのですが、故障で交換した後だとIMEIが変わることになるので、
私が交換した後は現在のシリアルが元の所有者にはわからず解約できないのでしょうか?

540 :iOS (フリッテル MMdf-dIUx):2016/10/16(日) 23:47:28.00 ID:4vNOqYS9M.net
>>536
売るんでしょ

541 :iOS (ワイモマー MMb7-Fjjr):2016/10/16(日) 23:49:28.30 ID:z0AUGPWoM.net
>>533
キーボードの変換学習は頻繁にリセットした方がいいぞ。

俺なんてmini4を買って間もない時に彼女が遊びに来たんだけど・・。
彼女「あっ、これ新しいiPad?」
俺 「おう、弄っていいよ(ちゃんと履歴とWebサイトデータは消去してるし安心だわ)」
彼女「じゃあ私のブログを見てみるね。んっ?」
俺 「どうした?」
彼女「夢乃あいかって誰?」
俺 「・・・・・・・・・・何?」
彼女「私のブログのタイトルを入力しようとおもって『ゆ』を打ったら夢乃あいかって出てきたんだけど」
俺 「じょ、女優さんだよ」
彼女「ふーん、こんな女優さんが好きなんだ」
そして夢乃あいかちゃんのイヤラしいDVDパッケージの画像が映ったmini4を俺に突きつけて彼女は帰って行ったよ。

542 :iOS (ワッチョイ ffb2-2yk0):2016/10/17(月) 00:31:05.72 ID:4ZKw4i9R0.net
プライベートブラウジングでも変換候補って残るのかしら

543 :iOS (ワッチョイ bbf9-vYzL):2016/10/17(月) 00:35:40.85 ID:qIwjr79G0.net
友達も誰もいない孤独者だけど常にプライベートだから
履歴も変換候補も残らない

544 :iOS (ワッチョイ 57f3-2yk0):2016/10/17(月) 01:04:53.91 ID:M5HgGCE00.net
検索履歴と変換履歴は別だろアホかよ

545 :iOS (ワッチョイ bb93-2yk0):2016/10/17(月) 01:39:47.84 ID:XRGBSJuQ0.net
>>539
無理だよ

546 :iOS (アウアウ Sa97-oEDx):2016/10/17(月) 06:56:21.47 ID:DrlULmxQa.net
>>540
もう2年使いますが

547 :iOS (アウアウ Sa3f-2yk0):2016/10/17(月) 07:54:40.62 ID:CK8UpZC1a.net
>>541
となりのシムラにそんなネタあったな

548 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/17(月) 08:30:32.48 ID:ZPeyhnqha.net
>>541
…結構好みだな。
で、仲直りはできたのかな? それともネタ?

549 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 09:44:18.82 ID:FDeBM0G5p.net
>>542
シメジとか入れてなければデータ抜かれることもないかも。

550 :iOS (ワントンキン MM8f-2yk0):2016/10/17(月) 10:55:29.53 ID:84og+kScM.net
>>533
専ブラ使わんのは何故?

551 :iOS (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/17(月) 11:28:48.52 ID:hP+zTlbEa.net
閉鎖騒動を経験してないにわかちゃねらなんだろう

552 :iOS (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 13:06:36.42 ID:euDy86Bvd.net
>>549
LINEは?

553 :iOS (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/17(月) 16:03:17.96 ID:7P2ZLaIMa.net
iPad mini4で後3年、余裕で戦える???

554 :iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/17(月) 16:38:27.34 ID:L965FWDVp.net
mini2がやっとiOS10から外れたくらいだから、あと3年は行けるだろうな

555 :iOS (ワッチョイ ffdd-2yk0):2016/10/17(月) 16:39:36.28 ID:IK5WFKv60.net
>>553
RAMが2GBしかないから無理!!

556 :iOS (ワッチョイ f75f-Oa01):2016/10/17(月) 17:18:51.20 ID:JAjvzwC60.net
>>553
三年程度では腐食しないため十分接近戦用武器として戦える。

557 :iOS (ワッチョイ eb19-DI90):2016/10/17(月) 17:19:35.52 ID:Z+3nWzaK0.net
いや余裕でしょ

558 :iOS (ワッチョイ 8b74-Oa01):2016/10/17(月) 18:59:28.57 ID:pngu9tXL0.net
バリバリ現役で使うのは無理。

559 :iOS (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/17(月) 19:08:23.35 ID:LoVe516+M.net
>>554
ios10から外れたのはA5搭載機だw
具体的に言うと mini、iPad2,3、iPod touch 5

ios11ではA6が外されると公言されてるから
iPhone5,5C iPad4が外れる訳だ

560 :iOS (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/17(月) 19:23:58.72 ID:M09ZPeRDM.net
ちなみに
iPad2は2014年2月まで
miniは2015年5月まで販売されていた

561 :iOS (ブーイモ MM4f-DI90):2016/10/17(月) 19:28:28.96 ID:GDEVPn4FM.net
セルラーモデルなら後5年は戦える
2年ほど使ってその後はカーナビ&カーオーディオとして余生を送れる

562 :iOS (ワッチョイ ebbc-Oa01):2016/10/17(月) 20:09:01.98 ID:EMG+VcIp0.net
>>561
使えるのは壊れるまで使える。
でもサクサクの新機種が出るんで我慢出来る?

563 :iOS (ワッチョイ 8397-dAUv):2016/10/17(月) 20:09:20.36 ID:zAl08f7z0.net
例えばドコモのiPad mini4をsimロック解除後、au系のsimを入れたらauでロックされる?

今日、アップルのサポートにドコモでsimロック解除した端末が故障交換になった場合に戻ってくるのは
ドコモでロックされた端末かsimフリーの端末かというのを問い合わせたら上記の答えだったんだけど。

564 :iOS (ワッチョイ 2392-DI90):2016/10/17(月) 20:23:12.33 ID:KlN90CPp0.net
>>563
禿SIM入れると禿ロックかかってアップルストアで事情説明して確認とってもらって外してくれたって聞いたことあるなー
なんで庭とか禿の回線で使おうと思うのかが意味不明だけどな
ドコモロックを外す意味もない
しょうもない事情なんだろうけどさ

565 :iOS (オイコラミネオ MM2f-DI90):2016/10/17(月) 20:30:02.65 ID:XZzSK+gPM.net
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。

566 :563 (ワッチョイ 8397-dAUv):2016/10/17(月) 20:46:43.82 ID:zAl08f7z0.net
>>564
> ドコモロックを外す意味もない
> しょうもない事情なんだろうけどさ
UQモバイルかYモバイルなどのそれなりの速度が出る格安simで運用しようと思ってた。

567 :iOS (ワッチョイ eb88-tRHD):2016/10/17(月) 20:48:21.86 ID:jGs7TjGZ0.net
>>563
俺がApplecareで交換されて帰ってきた端末はSIMフリーだった。
禿SIM入れても他のSIMもそのままプロファイル入れ替えれば使えたよ。

568 :iOS (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/17(月) 20:49:15.47 ID:3uxD7XtT0.net
iPad mini5?Pro7.9?のプロセッサはA9なのかA10なのか…A10が採用されたら最強なのにな

569 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/17(月) 20:58:16.38 ID:cLJW8Z61a.net
>>568
A10かA10X希望。A9なら悩むわ。

570 :iOS (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/17(月) 21:35:21.67 ID:3uxD7XtT0.net
>>569
A10Xは大画面iPadの専売特許にしないといけないだろうし、A10でもくりゃかなり良いよな
mini2が当時最新のA7積んできた事もあるしmini5も期待したい

571 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 21:56:32.90 ID:kKyOXU0dp.net
こういうスペック厨って気持ち悪いね
こいつらってきっと、冷蔵庫や自転車やTシャツやイチゴジャムを選ぶ時も同じなんだぜ?
ホント消えてほしい

572 :iOS (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 21:59:15.46 ID:MGQuC33Ha.net
>>571


573 :iOS (アウアウ Sa3f-2yk0):2016/10/17(月) 22:07:18.87 ID:CK8UpZC1a.net
Pro7.9春に出るならそれに越したことはないけど、mimi4で速度もメモリも十分満足してるから別に良いかな
値段も現行モデルより一万以上跳ね上がるだろうし

574 :iOS (アウアウ Sa3f-2yk0):2016/10/17(月) 22:07:54.27 ID:CK8UpZC1a.net
なんだ耳4って

575 :iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/17(月) 22:18:11.46 ID:oa6P0L4Tp.net
イチゴジャムにはスペックってあるの?

576 :iOS (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/17(月) 22:27:14.55 ID:UfSNm0DVa.net
イチゴジャムとピーナッツバターは100円のが一番おいしい

577 :iOS (ワッチョイ fb9b-Oa01):2016/10/17(月) 22:31:17.73 ID:nfLs5j3X0.net
>>553
Xperia Z3compactとiPad mini4も持ってるけど、発売から3年以上経ってるこれがメインだわ
ってかデバイスの進化が鈍化してるから、OSによるアプリの対応次第だろ

2chMate 0.8.9.6/LGE/L-05E/4.2.2/LR

578 :iOS (アウアウ Sab7-2yk0):2016/10/17(月) 22:49:10.03 ID:knP26rdDa.net
>>573
まだまだ複数のアプリ立ち上げると遅いし
野外で使うには画面もiPhoneより暗いし
A8は電気の大喰らい

液晶も含めた進化を望む

579 :iOS (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/17(月) 22:50:19.33 ID:vGrKA/5pa.net
買い換えはチップの世代が2世代は進まないと変える気がしない

580 :iOS (ワッチョイ 1ba9-2yk0):2016/10/17(月) 22:54:03.99 ID:yax5TVBf0.net
今後TrueToneディスプレイが装備されると良いけど、解像度とppiについてはminiシリーズはまだまだ一線級だよな?

581 :iOS (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/17(月) 23:25:12.71 ID:LZc1Koqe0.net
2の時とは違ってminiシリーズはもう型落ちチップしか載らないよ

582 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/17(月) 23:29:56.23 ID:cLJW8Z61a.net
>>581
いやだから、今度からProシリーズだろ? 噂通りだと。ちょっと
変わると思うけどなぁ。

583 :iOS (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/17(月) 23:33:55.24 ID:DMhBPTtpM.net
>>541
miniがペン使えると手帳がわりになる。
9.7インチの価値が落ちるな。
これからは家では12.9インチ、外でminiという組み合わせだな。

584 :iOS (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/17(月) 23:34:40.35 ID:DMhBPTtpM.net
>>583のアンカーはゴミで無関係です。。

585 :iOS (スププ Sd4f-2yk0):2016/10/17(月) 23:44:53.91 ID:Fy0BId1md.net
iPhoneより高性能にしろとは思わんが、せめて同時期に出たiPhoneと同等の性能ぐらいはやっぱりほしい

586 :iOS (ワッチョイ 57f3-2yk0):2016/10/17(月) 23:53:45.20 ID:M5HgGCE00.net
iPhone並みの値段になっていいならな

587 :iOS (ワッチョイ 9fa4-2yk0):2016/10/18(火) 00:16:41.62 ID:RiTEiLHD0.net
iPhone並みの値段になるなら性能は2倍欲しいところだな
演算能力を上げるより小さく作るって事の方が余程難しいんだから

588 :iOS (ワッチョイ bbf9-vYzL):2016/10/18(火) 00:25:30.83 ID:tcWI9uQb0.net
>>544
アホ呼ばわりされたままは嫌なので反論するけど
プライベートブラウジングで入力した変換は保存されないので
調べもしない貴殿がアホなのではないでしょうか?

589 :iOS (ワッチョイ 23a9-2yk0):2016/10/18(火) 06:55:20.38 ID:FHU7ZS7D0.net
>>587
出た!このスレに常駐するしったかマン!

小さく作るのが難しいの根拠はなんだよ?
基板のレイアウトを言ってんの?
それとも組み込みの加工費が高くなりがちな事を言ってんの?

携帯用のチップセットとデバイスを使って製品作るんだから
iPhoneの設計がminiに比べて特別困難とかねーぞ

590 :iOS (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 08:31:19.53 ID:TiU2Kohaa.net
小さく作って大きくするのは比較的容易
大きく作って小さくするのは大変
なんで先にiphone作った方がminiは作りやすい

591 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/18(火) 09:19:45.14 ID:XSY/BZP00.net
>>541
ムカつく女だな

592 :iOS (ワッチョイ 2398-BUHh):2016/10/18(火) 11:37:12.99 ID:d6nGGnWc0.net
Apple、来週に新型「MacBook Pro」と新型「MacBook Air 13インチ」を発表へ
http://taisy0.com/2016/10/18/75222.html
mini5もあるかもよ

593 :iOS (ワッチョイ eb73-2yk0):2016/10/18(火) 11:49:07.64 ID:lr5xpXug0.net
いやないでしょ、今回はMac系のみだろ
来るなら来年春頃

594 :iOS (ワッチョイ 830e-JbT4):2016/10/18(火) 13:49:33.33 ID:OW70ojb00.net
でも数日前にビックカメラヤマダ電気のネットショップで16G64Gの販売がいきなりなくなった
新型の情報を得て在庫整理をした可能性はある

595 :iOS (ワントンキン MM8f-2yk0):2016/10/18(火) 13:55:01.38 ID:atX2wDcYM.net
>>594
今は32Gと128GB版しか作ってないんだから当然だろ。

596 :iOS (ワッチョイ bb74-2yk0):2016/10/18(火) 14:48:52.64 ID:Udm7ILSw0.net
些細な出来事からも希望を見いだそうとするヤツと

それを容赦なくぶっ叩くヤツがいる

597 :iOS (ワッチョイ 830e-JbT4):2016/10/18(火) 14:53:41.32 ID:OW70ojb00.net
>>595
数日前まで普通に売ってた
ビックカメラは店舗の在庫が分かるけど、品切れ直前という感じではなかったのが突然ゼロになった
上のレスで分かるようにヤマダも64Gの在庫整理していたみたいだし

598 :iOS (ワッチョイ 3b23-0hsF):2016/10/18(火) 15:13:36.45 ID:43cE8We20.net
>>500
無料で張り付けってどこの店?

599 :iOS (ワッチョイ bf0b-2yk0):2016/10/18(火) 15:32:50.09 ID:ZeDE37t50.net
>>597
だから在庫がなくなったんだろ
品切れ直前じゃなかったって
なんでおまえにわかるんだよw

600 :iOS (ワッチョイ 830e-JbT4):2016/10/18(火) 15:36:48.29 ID:OW70ojb00.net
>>599
ビックカメラのサイトを見てみろ
在庫が少ないかどうか表示されてんの

601 :iOS (ワッチョイ bf0b-2yk0):2016/10/18(火) 16:15:42.43 ID:ZeDE37t50.net
更新忘れてただけだろ

602 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/18(火) 17:52:27.58 ID:XSY/BZP00.net
でもdocomoも割引の影響でiPad各種売り切れてるな

603 :iOS (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/18(火) 17:58:42.30 ID:SS/OftJC0.net
>>598
宣伝臭くなるから言いたくないけどユニケースってとこ
フィルムはその店で買わなきゃいけないから種類あまり選べないよ
他にもあるはず

604 :iOS (ワッチョイ ef74-vYzL):2016/10/18(火) 18:03:16.55 ID:pW3uRB+x0.net
64GBも探せばまだあると思われ
1週間前だと大きいところではだいたい売ってた

605 :iOS (ワッチョイ 3b23-0hsF):2016/10/18(火) 18:23:28.89 ID:43cE8We20.net
>>603
ああ、あそこか。。
色々置いてる量販店は地味に張り付け料金値上げしてるんだよな
レスサンクス

606 :iOS (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 18:42:42.48 ID:ch/VgoEjd.net
もしかしてdocomoの割引キャンペーンかなりお得?

607 :iOS (スッップ Sd4f-2yk0):2016/10/18(火) 19:11:50.14 ID:AQwqGdH6d.net
>>606
外でiPadを使うなら特かなぁ。
そんな程度。

608 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/18(火) 19:53:50.67 ID:XSY/BZP00.net
>>606
本体割引プランでiPadmini4の128GB買ったけど
iPhoneの月々サポート使ってると
通信量シェアする2台目プラスの機種には月々サポートは適用されないとかで
結局、機種代は月1000円払いになった

609 :iOS (アウアウ Sab7-IWfu):2016/10/18(火) 20:08:12.68 ID:t+xsRyRfa.net
7.9インチ、絶妙な大きさだと思うけどな。持ち運びには。
mini5に期待するのはCPUと軽量化かな。
あと30g軽くなってくれると最高なんだが。

610 :iOS (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/18(火) 20:10:07.09 ID:9ItCWKU9a.net
鷲掴みするにはちと大きすぎるしな

611 :iOS (ワッチョイ 87f9-oEDx):2016/10/18(火) 20:13:31.10 ID:x9vFPjcz0.net
7インチはよ

612 :iOS (アウアウ Sa3f-2yk0):2016/10/18(火) 20:14:54.17 ID:eKXR2UFTa.net
あまり大きすぎるのも何だし、手の平にすっぽり入る大きさが好きだな

613 :iOS (ワッチョイ 07c9-8qPS):2016/10/18(火) 20:21:42.50 ID:5nAT2gux0.net
>>608
ほんと、大手三社のプランにはこういう罠がたくさんあるから、嫌なんだよ。

614 :iOS (ワッチョイ 837d-Oa01):2016/10/18(火) 20:44:55.67 ID:8eWL7s+U0.net
iphone plusがあるじゃないか

615 :iOS (ブーイモ MMf7-DI90):2016/10/18(火) 20:52:29.79 ID:+gmel1dVM.net
>>609
軽量化は4になった時点で頑張ったから無理は良くない
mini5なら使い回しボディで安く上げてくれる方がありがたい
proになってしまうんなら縁薄くしてコンパクト化で30g位の軽量化は欲しいけど

616 :iOS (ワッチョイ 23f1-DI90):2016/10/18(火) 21:01:24.13 ID:xwJN//Lw0.net
>>614
5. 5インチじゃタブの代わりにならないな

617 :iOS (ワッチョイ bf53-Oa01):2016/10/18(火) 21:09:33.63 ID:Bv3owsam0.net
ファファファファファブレット

618 :iOS (ワッチョイ 6ffa-DI90):2016/10/18(火) 21:14:52.77 ID:4vZVlwIN0.net
iPhone Plus、 mini4、Pro9.7持ってるがそれぞれ用途が違う
さすがにApple信者の小生もPro12インチは買わなかったが

619 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 21:20:32.45 ID:liPWAD5Wp.net
来週mini proキタ!
このタイミングで来るか普通!

620 :iOS (ワッチョイ bf53-Oa01):2016/10/18(火) 21:26:59.22 ID:Bv3owsam0.net
>>619
来るらしいけど今後mini4のアップデートは今後行わない方針らしいな

621 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/18(火) 21:28:17.80 ID:mGgsk3q5a.net
>>619
ギブミーソース。

622 :iOS (ワッチョイ bb1d-2yk0):2016/10/18(火) 21:41:02.88 ID:N7eZYXRP0.net
mini2とAir両方持ってた時があったけど、使い分けできなかったわ
性能が一緒ならコンパクト軽量でppiの高いminiにばかり傾いてしまった

623 :iOS (ワッチョイ d7a4-ByRo):2016/10/18(火) 21:43:25.08 ID:IgK5QKyM0.net
,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソースください
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

624 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 21:44:51.05 ID:Ean6HdoSp.net
てか釣られる人多くて笑う

625 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/18(火) 21:45:11.05 ID:XSY/BZP00.net
>>613
ショップにあるパンフレットやポップのプランの良い話だけ見てノリ気になって契約して買うから
契約の段階でそういうデメリット聞かされてももう後戻り出来ないしね
商売が上手いとは思う
ゴーゴーiPhone割のmini4、128GBは月450円くらいだとポップで見たけど
それは単体購入のみでの値段とは書かれていなかったしね

626 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/18(火) 21:53:22.13 ID:XSY/BZP00.net
×ゴーゴーiPhone割

訂正.ゴーゴーiPad割

627 :iOS (ワッチョイ cf61-2yk0):2016/10/18(火) 22:21:10.90 ID:K/FdXhaC0.net
私は今年の3月末にdocomoのmini4で、16G買ったけどシェア分の2,000円位で運用してる。
家から出したことないから良いのか悪いのか分からん。ただ、使い勝手は物凄く良い。

628 :iOS (ワッチョイ a759-Oa01):2016/10/18(火) 22:32:15.65 ID:TuvD9Usp0.net
>>627
とりあえずお前は家を出ろ。今年中にだ

629 :iOS (ワントンキン MM8f-2yk0):2016/10/18(火) 23:35:51.69 ID:atX2wDcYM.net
>>622
でも電池持ちはAirの方がかなり上じゃないの?

630 :iOS (ワッチョイ 57f3-2yk0):2016/10/18(火) 23:40:05.69 ID:G5O0w4gl0.net
iPad nanoが発売されるらしい

631 :iOS (ワッチョイ 1ba9-2yk0):2016/10/18(火) 23:56:18.63 ID:6K0VHlIT0.net
>>629
Airの方が持ちは良いけど、充電できる環境が大体あったし使いまくればminiだろうがAirだろうがすぐバッテリーはなくなるしな
ベッドでごろ寝しながら使えるのは最大のメリットでしたわ

632 :iOS (ワッチョイ bfa9-vYzL):2016/10/19(水) 00:05:22.40 ID:nTtL+TMj0.net
>>630
それplusだろ

633 :iOS (ワッチョイ 7733-DI90):2016/10/19(水) 01:06:17.30 ID:w2fjQdIN0.net
はっきり言う
mini4はかわいい

634 :iOS (ワッチョイ 23b2-2yk0):2016/10/19(水) 01:46:40.63 ID:oJ/FOQIp0.net
えへへ

635 :iOS (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 04:22:30.69 ID:mNpYMllRa.net
>>634
お前じゃねぇ
座ってろ

636 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/19(水) 04:40:15.03 ID:1INjXq2Ea.net
>>635
あずまんが大王のネタみたいな。

637 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/19(水) 05:37:50.14 ID:gJ9Iejmi0.net
・iPad版Swift Playgroundsはダウンロードしないと損
http://ascii.jp/elem/000/001/251/1251124/

638 :iOS (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 09:14:02.47 ID:7ZxHgUiPa.net
iPhoneを7に替えたタイミングでデータプランを先月データ定額20に変更した。(キャリアはau)
iPad mini 4とのシェアプランを検討中なんだけど、費用は以下という認識で良い?

本体代:約45,000円(32GBのみ適用の本体代15,000円引き適用)
月々:約1,000円(シェアプラン基本使用料1,700円+LTE NET 300円−誰でも割1,000円)

最初に本体代を払ってしまえば月々1,000円の支払いでセルラー版のiPad mini 4を使っていけるってのはかなり魅力だなと。
パケット20GBもなかなか使い切れないしね。
ただ上で読んだんだけど、iPhoneも誰でも割がスタートしてたら重複しては適用されないの?

639 :iOS (ワッチョイ 87dd-DyQB):2016/10/19(水) 09:31:27.43 ID:C+x18fGp0.net
俺データシェアやってるけど1000円じゃねーな

640 :iOS (ガックシ 066f-Oa01):2016/10/19(水) 12:26:45.79 ID:AzOzPb2M6.net
なんとかさんっていうユーチューバーがちらっと紹介しててiPad miniを知ったんだけど、このiPad miniの良さを教えてくださいな
おうち専用で使うならiPad miniはあんまり向いてなかったりする?皆さんの使用用途教えてください

641 :iOS (ワッチョイ b3ba-8qPS):2016/10/19(水) 12:30:40.53 ID:wAyPVyaT0.net
>>640
検索

642 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 12:43:37.08 ID:tbosUdzHp.net
>>640
小さい

643 :iOS (ワッチョイ 830e-JbT4):2016/10/19(水) 12:46:20.69 ID:DyeYJyZ00.net
>>640
片手で鷲掴みできる程度の大きさの中で最大
このサイズ感が最大のメリット

仰向けなんかでゴロゴロしながら使うような人なら家用にもGood

644 :iOS (ワッチョイ 837d-dAUv):2016/10/19(水) 12:47:29.00 ID:8BtWeZFe0.net
>>640
iphone plusでは小さい見にくいという人が、モバイルとして持ち歩く場合にminiはギリギリの大きさじゃなかろうか。
自宅利用ならPCや9.7インチのタブレットの方がもちろん見やすいし。
それにスマホと違ってminiはスマホ向けじゃなくPC向けサイトが外で見られる。

645 :iOS (ワキゲー MMbf-sooB):2016/10/19(水) 13:21:33.69 ID:uy+fqViXM.net
小さい鞄に放り込めて、特に海外出張の時に地図見たり調べ物するのは便利。

特に指紋認証は非常に気に入ってる。mini2で人前でロック解除のためにパスを
打ち込むのは気がひけるが、mini4はそういう危惧がない。これだけでも有用。

646 :iOS (ワッチョイ 83a4-0ATh):2016/10/19(水) 14:16:54.01 ID:49p+KAXS0.net
ios9.3.2から9.3.5にしたいんだけど、iTunesで復元しようとするとエラー(TATSU declined〜)ってエラーが
出てできないのですが仕様ですか?

647 :iOS (スップ Sdcf-szhs):2016/10/19(水) 14:26:03.12 ID:mBuxL5SAd.net
パワーサポートのアンチグレア貼ったけどすべすべしていいね

648 :iOS (ワッチョイ 4373-DI90):2016/10/19(水) 14:28:58.26 ID:gJ9Iejmi0.net
>>638
ファーストフードのチラシの割引券が別の種類のと2枚使えないのと一緒

649 :iOS (ワントンキン MM47-2yk0):2016/10/19(水) 14:36:15.03 ID:4iln9Fh3M.net
>>640
iPhoneより原価率が高いのにiPhoneより安い(ただし電話機能は無いぞ)

650 :iOS (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/19(水) 15:27:18.06 ID:Auqynj5CM.net
iPad airのカバーキーボードが残っていたが、iPad mini4に転用できる。
もちろんカバーにはならないがスタンドにもなるしすげえいい。
ポメラdm200を買う必要なくなったわ。
打つのは向こうの方がいいのはわかっているが、データの共有とか
加工とかはこっちのほうが取り回しが楽だしね。

651 :iOS (スッップ Sd4f-2yk0):2016/10/19(水) 18:25:22.46 ID:9JQjdK9yd.net
>>608
俺は2台目プラスを使ってるけど、両方とも月々割が適用されてるよ
iPhone 6s plusとこのmini4

652 :iOS (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 19:45:03.12 ID:K1sjxfbga.net
>>646
9.3.5のshshがおわったからじゃ?

653 :iOS (ワッチョイ 83a4-0ATh):2016/10/19(水) 20:03:18.90 ID:49p+KAXS0.net
今9.3.2なんだけど問題あるんだろうか。
iso10にしたほうが良いでしょうか?

654 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 20:40:15.13 ID:uZhMecXyp.net
9まであげてんのならどっちゃでも変わらんと思う
3までなら7が限界だと思うし

てか正直a10が出た今 A8はあんまり魅力ない気がするんだよね 勧めづらい
ほとんどの人の用途なら4じゃなく2でいいしさ

655 :iOS (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 20:57:07.55 ID:GYhyWaCBd.net
買ったどー!
ワクワク

656 :iOS (ワッチョイ 0b1e-sooB):2016/10/19(水) 21:22:26.83 ID:sGS9LeaD0.net
ようこそmini4の世界へ。取り敢えずスペックを晒さんと。

657 :iOS (ワッチョイ 8b74-2yk0):2016/10/19(水) 21:40:45.21 ID:CV8Tr3Jm0.net
10は左スワイプの通知センターの画面がいい感じに変わった
色々なアプリ乗せといて気軽に情報確認できるのが良い

658 :iOS (ワッチョイ ef22-2yk0):2016/10/19(水) 21:52:14.77 ID:badt7Kdh0.net
来年miniのproが出るんだから今買うのは情弱だろ

659 :iOS (スッップ Sd4f-VGdB):2016/10/19(水) 21:55:43.52 ID:rwob+28gd.net
>>655
こんばんは
お元気ですか?

あなたのiPad mini4

660 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/19(水) 21:56:58.39 ID:NKpgNJUBa.net
>>654
実はまさに自分がそう。iPhoneで言えば二世代前のA8のmini4を新品でというのに
抵抗あって、友達が安く譲ってくれたmini3を買ったんだ。言っちゃなんだが、A7と
A8のスペック差は倍もないからさ。

661 :iOS (ワッチョイ bb5f-jChb):2016/10/19(水) 22:06:04.73 ID:bKoYvoRf0.net
ipadは新シリーズが出た場合、2世代目が完成度が高いから今mini4買って1年半後に7.9pro2に買い換えるのが情強

662 :iOS (ワッチョイ 6f83-2yk0):2016/10/19(水) 22:06:36.33 ID:Ni2m6htg0.net
>>660
それは買い物下手だな

今なら4買って次の飛ばすほうが賢い
miniシリーズは次も2GBの可能性あるし2や3より4のが薄くて軽いからね

663 :iOS (アウアウ Sa97-YFBq):2016/10/19(水) 22:07:59.33 ID:PqVFonZSa.net
てす

664 :iOS (ワッチョイ bf75-2yk0):2016/10/19(水) 22:08:05.37 ID:yvjPGkAZ0.net
ってか、mini3って2画面モードとか使えないよね
2画面モード使えないならiPhonePlusで良くね?

665 :iOS (アウアウ Sa3f-2yk0):2016/10/19(水) 22:13:41.99 ID:C1hLQOlha.net
iPhoneとiPadでは用途違うだろ
値段も倍くらい違うし

666 :iOS (ワッチョイ 87b9-Oa01):2016/10/19(水) 22:14:57.47 ID:P9xpPbTB0.net
plusクソ高い

667 :iOS (アウアウ Sab7-RkdO):2016/10/19(水) 22:22:03.55 ID:NKpgNJUBa.net
>>662
いや、メモリー倍の差はすごい考えたさ。でもmini3格安だったから。
とにかくPro7.9が出るならそれが欲しい。でも初代miniがどうにも重く動かなく
なってたのでね。まあ、mini4スレで4持ってないなんて書く以上、批判は覚悟の上。
真剣なレスありがとうございます。

668 :iOS (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 22:28:46.99 ID:uZhMecXyp.net
4に9が積まれてたらまた別なんだけどねぇ 8だし
賢い賢くない論争しなくてもどっちにせよ A12.3あたりでスペの打ち止めが来ると思うよ
一定速度以上は放熱がもたんでしょうよ 今の技術じゃあ

669 :iOS (ワッチョイ f7dd-2yk0):2016/10/19(水) 22:43:22.68 ID:oi/7kbZG0.net
mini3からmini4の変化はCPUとメモリの強化もあるが
個人的にはフルラミネートディスプレイ採用で最強に極まったと思ってる。
液晶綺麗なのすごい重要。

670 :iOS (ワッチョイ bfa9-vYzL):2016/10/19(水) 23:52:15.96 ID:nTtL+TMj0.net
mini3はゴールドが追加されただけでmini2とは比較にならない価値がある

671 :iOS (ワッチョイ 0781-8qPS):2016/10/19(水) 23:54:09.11 ID:4McM5eVY0.net
ちまちま細かいものは面倒なので、ふるさと納税でiPad mini4を4台もらった。
でも、1台もいらんので、未開封のまま処分(売却)したいがどこが得かね?
ヤフオクとかメリカリはメンドクサイ。

672 :iOS (ワッチョイ 4373-2yk0):2016/10/19(水) 23:56:23.76 ID:gJ9Iejmi0.net
>>669
Pro9.7と同じ解像度で画面が小さいのもポイント高いよね

673 :iOS (ワッチョイ 4373-2yk0):2016/10/19(水) 23:58:24.07 ID:gJ9Iejmi0.net
>>668
A10で既に発熱来てるよ
だからiPhone7より6Sのスペックが神って言われてる

674 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/20(木) 00:04:23.27 ID:ktf+Z4Ly0.net
色々やって気付いたんだが
iPhoneでiPadの画面操作出来たら神なんだよな・・・・
次のOSでそうしてくれんかなぁ
マジでデスクトップ置き換えられるぞ

675 :iOS (ドコグロ MM9c-MXw8):2016/10/20(木) 00:20:07.84 ID:DVzFc9HzM.net
>>671
じゃんぱら

676 :iOS (ワッチョイ 68dd-CGyA):2016/10/20(木) 00:32:02.77 ID:2mapdK3y0.net
>>671
未開封ならイオシスが高く買い取るイメージある。

677 :iOS (ワッチョイ 81fd-9S67):2016/10/20(木) 00:37:00.52 ID:CV29H3ht0.net
>>674
どういうものを想像してるか知らんが
MagicPadやリモートデスクトップのようなものならとうにある

678 :iOS (ワッチョイ 9e24-b5os):2016/10/20(木) 04:17:38.81 ID:IxcL8wvy0.net
>>671
リッチだなぁおいw
オクと店売りとじゃ一台分くらい売却益に差でるんじゃね

てかオクで不思議なのが「それもう店で買えるやんけ!」ってくらい値段伸びるやつ
サクラなのかガチなのか分からん

679 :iOS (アウアウ Sae5-EZCX):2016/10/20(木) 06:02:09.75 ID:XV5wEzl5a.net
>>678
出品側として定価以上で落札された事が何回かあるけど、明らかに間違えたのが一回、
それ以外はTポイントの換金(と言ってもお食事券にだが)らしいよ。

680 :iOS (ワッチョイ 9e24-b5os):2016/10/20(木) 06:47:13.06 ID:IxcL8wvy0.net
>>679
なるほどなぁ
Tポイント現金化は考えてなかった
貯まる人はそこまで貯まるもんなのねアレ

681 :iOS (アウアウ Sae5-EZCX):2016/10/20(木) 07:03:13.58 ID:XV5wEzl5a.net
>>680
例えばジェフグルメ券とかファミレスのお食事券を落札→Tポイントで支払い。
これで本来Tポイントが使えないファミレスで、間接的にTポイントで支払えるって
事らしい。貯める人はすごい貯めてるんだろうな。と言いつつ、俺もPontaポイントは
数万ポイント持ってるが。

682 :iOS (ワッチョイ 9e24-b5os):2016/10/20(木) 07:18:19.72 ID:IxcL8wvy0.net
>>681
詳しくありがとう、それなら少額Tポでも十分意味あるね
ってポンタは数万かよw
俺4桁もいったら使っちゃうから貯まった事ないわ…

683 :iOS (ワッチョイ 2275-CGyA):2016/10/20(木) 07:24:23.53 ID:dTbJ0ZMK0.net
オクで売るとキチガイクレーマーに当たる可能性もあるからなあ
多少値が下がってもいい店で売る方が楽

684 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/20(木) 07:45:25.43 ID:ktf+Z4Ly0.net
>>677
ありがとう
調べます

685 :iOS (ワッチョイ 4dd9-Ttyw):2016/10/20(木) 10:00:06.76 ID:bwbln25V0.net
ケーススレあるけどめっちゃ過疎ってるのでこちらで質問。
みんなケースってどんなの使ってる。
俺は http://item.rakuten.co.jp/kitcut-ps/299393/
薄くて軽くてデザイン的にも気に入ってるんだが、フタに磁石か何か入っていて、
閉じると自動的にスリープモードになるってのがネック。
フタを折り返して裏側に持ってくとスリープモードになっちゃう。
この状態で使いたいことも多いのに。

686 :iOS (ワッチョイ f596-CGyA):2016/10/20(木) 11:28:37.58 ID:QfcORLnd0.net
純正風呂蓋+純正シリコンケースだと、
蓋を後ろに折り返しても勝手にスリーブはしないな

センサーに異常を来す程に磁力が強すぎるか、磁石配置を間違えてるかもね

687 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/20(木) 15:18:15.78 ID:5c+9nEWo0.net
尼1000円の純正風呂蓋モドキでも裏スリープにはならない

688 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:37:45.43 ID:QVYq2L+Ip.net
磁石配置はモノによって違うしなぁ
販売側が間違ってると磁石あってもスリープしない残念カバーもちょくちょく見る

689 :iOS (ワッチョイ e074-hCIH):2016/10/20(木) 18:13:01.95 ID:qd1KUJD50.net
ふるさと納税でipadとかあるのか?w

690 :iOS (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 18:18:49.85 ID:bseayYHXa.net
安いケースは磁石の強さにばらつきがありそう

691 :iOS (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 18:24:08.62 ID:eu6bpwXdd.net
>>689
15万納税

692 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/20(木) 19:28:10.83 ID:ktf+Z4Ly0.net
Dアニメの画質がiPhoneより悪いのはなんとかならんのか
iPhoneかmini4のDアニメの契約どっちか切らないと料金がかさむんだが
このままだとmini4のを切ることになりそう
Dマガジン等雑誌類はmini4の方が見やすいよ

693 :iOS (ワッチョイ 1988-6fpP):2016/10/20(木) 19:52:03.20 ID:f+0FOyj/0.net
ケースは昔eBayで買った旧純正ケースモドキが使いやすいかな。
こんなやつ。
http://www.ebay.com/itm/121820550644

694 :iOS (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 20:50:25.94 ID:eu6bpwXdd.net
>>692
同じアカウントで複数台みれるじゃん

695 :iOS (ワッチョイ fd1b-CGyA):2016/10/20(木) 20:55:35.99 ID:4By9jH/C0.net
ミニプロまたはミニ5っていくらぐらいになるんだろう。公式にイベント告知きたから予想してみよう。俺は32ギガセルラーで50000から60000辺りと考える

696 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 21:12:14.77 ID:QVYq2L+Ip.net
miniに6万も値付けるならA10以上積まないと全く売れん気がする

697 :iOS (アウアウ Sae5-EZCX):2016/10/20(木) 21:12:31.07 ID:N9A349Dra.net
>>695
値下げしたmini4と同じくらいじゃない? もっと高いと思うな。

698 :iOS (アウアウ Sae5-EZCX):2016/10/20(木) 21:16:17.16 ID:N9A349Dra.net
ああ、ごめん。値下げじゃなくお値段据え置きの容量アップだったかな。

699 :iOS (ワッチョイ 3fe9-YT5Q):2016/10/20(木) 21:46:09.70 ID:xcYIRtCx0.net
mini5はこねーし、中古で安かったから思わず衝動買いしちゃったよ
お前ら、よろしくな

700 :iOS (ワッチョイ e074-vevC):2016/10/20(木) 21:49:38.47 ID:ZXE9L6I70.net
mini2が壊れたのでmini4買いました。
液晶が随分鮮やかになりました。

701 :iOS (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/20(木) 23:25:19.29 ID:1biWCmbj0.net
いろいろ検討したが漫画メインだとしてもアス比とppi考えたらipad mini4がベストだな
kindlePWの8インチがでたら考えるんだが

702 :iOS (ワッチョイ fc81-AIfR):2016/10/21(金) 00:01:33.70 ID:YHhs8hw10.net
>>691
4台ってことは、60万円ふるさと納税ですか!
いったい、年収はいくらなんですかね?

703 :iOS (ワッチョイ d7a4-2193):2016/10/21(金) 00:50:36.20 ID:kejapPe70.net
今さっきスペースグレー注文したけどsmart coverの色がたくさんあって迷うなw
スペースグレー使ってる人は何色にした?

704 :iOS (ブーイモ MM6d-vevC):2016/10/21(金) 01:41:25.81 ID:4THgfS4/M.net
>>630
touch?

705 :iOS (ドコグロ MMf4-YT5Q):2016/10/21(金) 04:50:34.28 ID:z8uV2zmFM.net
>>702
一千万クラスじゃないと足が出る

706 :iOS (ワッチョイ e074-hCIH):2016/10/21(金) 04:52:47.19 ID:2+52pQLJ0.net
ふるさと納税ってその土地に縁のあるものが送られるんじゃないのか

707 :iOS (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/21(金) 04:57:40.43 ID:udWwZxkq0.net
だなあ
安く仕入れないとマージン無いやん

708 :iOS (アウアウ Sae5-EZCX):2016/10/21(金) 05:05:08.32 ID:30s+A+LRa.net
>>706
でも静岡県焼津市のふるさと納税にあるぞ。なぜかは知らん。

709 :iOS (ワッチョイ 9dc1-YT5Q):2016/10/21(金) 05:11:58.06 ID:AS2Aw9Vr0.net
いかに我が自治体へ金を出してもらうかが焦点のふるさと納税だからな
話題になって流れ込んでくれればそれでいい

710 :iOS (ワッチョイ 95da-YT5Q):2016/10/21(金) 06:56:03.07 ID:mf/hc5Kt0.net
>>705
去年mini4貰ったけど60万納税は年収2000万でも足が出ると思う

711 :iOS (ワッチョイ fdb6-YT5Q):2016/10/21(金) 06:59:04.54 ID:kxwovh5Y0.net
60万納税なら、VAIOとか貰うほうが良いなあ

712 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/21(金) 07:35:58.39 ID:4U1NMfQG0.net
>>694
マジですか
試してみます
ありがとうございます

713 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/21(金) 07:38:01.89 ID:4U1NMfQG0.net
>>701
漫画でも縦読みの1ページ表示だと画像が若干粗いね
横読みで2ページ表示にしたら絵の線が鮮明に見える

714 :iOS (ドコグロ MM76-YT5Q):2016/10/21(金) 08:34:55.79 ID:aY5ftYFgM.net
>>711
あんなもんがいいのか?
Macbookのほうが百倍いい

715 :iOS (ワイモマー MMe5-vevC):2016/10/21(金) 08:50:20.80 ID:VFMUSgS5M.net
え、ふるさと納税って年収関係あるんすか!
と、4台もらった人が思ってないことを祈る

716 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/21(金) 09:13:46.79 ID:yi4dwUxv0.net
>>703
ブラックだとオモテ面含めて真っ黒になるからインディゴブルーにした
しかし思ったよりもブラック寄りだった

717 :iOS (ワッチョイ 1ca6-CGyA):2016/10/21(金) 09:16:09.94 ID:cOmGRlMD0.net
miniの発表があるかもしれない次のAppleイベントはいつ?

718 :iOS (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 09:41:39.10 ID:LqvyRXpja.net
>>715
大丈夫、あと二十数万円枠が残ってる。
なので、新米も出たことだし、「魚沼産コシヒカリ新米10`連続10ヶ月お届け」にするかな

719 :iOS (ワッチョイ 95a9-YT5Q):2016/10/21(金) 10:27:28.05 ID:4b15DmhA0.net
来週macbookの何かあるらしいけどな

720 :iOS (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:45:06.09 ID:Qc/xMkSTd.net
そりゃあMacがふるさと納税のお礼になってれば、そっちのほうが良いけどね。
俺は今年、家電は日立の掃除機にした。10万ふるさと納税にして、価格コム最安でも6万の掃除機とお米をゲットだ。

721 :iOS (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 10:47:24.61 ID:QWtxYFHDp.net
>>718
新潟民ですあざっす

722 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 10:47:30.82 ID:k5ZKf223p.net
>>703
Red一択

723 :iOS (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/21(金) 10:54:42.55 ID:Tj1EPreka.net
>>718
10ヶ月後も新米なのか審議に値する

724 :iOS (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 10:57:27.26 ID:QWtxYFHDp.net
心情的には分かるが、次年度の米が出るまでは新米は新米
出たら古米

725 :iOS (ワッチョイ 80bc-AIfR):2016/10/21(金) 11:04:34.18 ID:NSdzGjzr0.net
ipadmini4と同時にスマートカバー買ったけど埃吸い寄せすぎて辞めた

726 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/21(金) 12:02:47.70 ID:4U1NMfQG0.net
Appleは脱税してるのにな

727 :iOS (ドコグロ MM76-YT5Q):2016/10/21(金) 13:54:38.59 ID:aY5ftYFgM.net
>>715
ふるさと納税で控除されるの上限がある
例えば税金が年間十万とした場合
控除額は二万まで(だったかな?)
十万をふるさと納税した場合でも八万は控除されない
つまり単なる無駄な出費(納税)でさらに通常の課税がされる

728 :iOS (ドコグロ MM76-YT5Q):2016/10/21(金) 14:01:16.66 ID:aY5ftYFgM.net
別に五百万の収入で三百万のふるさと納税したってかまわない
ただほとんど全額を寄付扱いの捨て金になるだけ

729 :iOS (ササクッテロ Sp89-T5/N):2016/10/21(金) 16:10:55.13 ID:ov9ebjJrp.net
買って10日ぐらいのmini4が、今朝から突然音量調整がおかしくなった。
キーボードの音が最大にしても聞こえずらい。

730 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/21(金) 16:37:01.81 ID:4U1NMfQG0.net
任天堂の新型機が面白い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000041-it_nlab-sci

731 :iOS (アウアウ Sa21-XQTb):2016/10/21(金) 16:57:00.70 ID:JbHThOsra.net
>>729
サポートに電話しろや

732 :iOS (ワッチョイ 3ef9-b5os):2016/10/21(金) 16:59:03.55 ID:Ky7xTkvj0.net
>>729
新しいのに交換してくれるんじゃね

733 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 17:53:41.82 ID:+gCudJ38p.net
本人が突発性難聴になった説を上げてみる

734 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/21(金) 18:37:17.32 ID:yi4dwUxv0.net
そもそもソフトウェアキーボードの音をオンで使うのか
初期設定の段階でオフにしてるわ

735 :iOS (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 18:41:21.09 ID:Qc/xMkSTd.net
>>727
詳しくないなら、適当書くなや

736 :iOS (ワッチョイ df92-T5/N):2016/10/21(金) 18:47:23.93 ID:4O+evc5B0.net
>>735
おまええらそうだな
首吊れよ

737 :iOS (ブーイモ MMb8-vevC):2016/10/21(金) 19:40:11.39 ID:/RVpamYBM.net
じゃ、じゃあ俺が

738 :iOS (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/21(金) 19:45:01.74 ID:DB6OV6t+M.net
どうぞどうぞ

739 :iOS (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/21(金) 19:50:49.39 ID:jXmAHiaFM.net
えへへ

740 :iOS (ワッチョイ 2253-YT5Q):2016/10/21(金) 19:58:03.98 ID:8cvtmQad0.net
ワンミングク

741 :iOS (ブーイモ MMc5-CGyA):2016/10/21(金) 20:00:39.00 ID:cdACJkgUM.net
Heart Rate Measurement
というアプリiPadで使えてる人います?

742 :iOS (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/21(金) 20:26:56.39 ID:MOXxxJTMa.net
俺はセックス納税している

743 :iOS (ワッチョイ 2253-YT5Q):2016/10/21(金) 20:34:33.22 ID:8cvtmQad0.net
>>742
詳しく

744 :iOS (ワッチョイ 685f-YT5Q):2016/10/21(金) 21:41:11.83 ID:O/gvRGeR0.net
>>729
爆発の前兆だ、さっさと風呂に沈めろ。

745 :iOS (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/21(金) 22:04:27.40 ID:udWwZxkq0.net
この雑談の合間にminiの話する感覚が良いな

746 :iOS (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 22:56:13.29 ID:ShIWFa3ea.net
そろそろスレチな話題やめろやカス
と言い出す人が現れると思ったけど、意外と続いている

747 :iOS (ワッチョイ 9602-eJ03):2016/10/21(金) 23:22:09.47 ID:5RI46N9/0?2BP(1000)

1000円貰おう!!
条件1 メルカリのアプリをダウンロードして招待コード【FJR.KFY】を入力。
条件2 メルカリ アッテをダウンロードして招待コード【HGWM.DBTC】を入力。

※ . は除いて入力

メルカリ↓
https://itunes.apple.com/jp/app/furimaapuri-merukari-furimadekantanshoppingu/id667861049?mt=8
メルカリ アッテ↓
https://itunes.apple.com/jp/app/merukari-atte-shou-shu-liao/id1060000884?mt=8

748 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/22(土) 15:40:20.83 ID:pXdjVfEE0.net
メルカリはスレチだカス

749 :iOS (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/22(土) 16:30:53.85 ID:n2y/bMH2d.net
iOS 10が重いような気がするんだけど対処法とか色々ない?

750 :iOS (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/22(土) 16:49:01.23 ID:m+TjgeMaM.net
miniだとフリック入力が厳しくない?ボタンが小さくて。
Air2でも小さく感じるもんで。

751 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/22(土) 18:33:10.17 ID:nfb186Ii0.net
>>749
マジですか?
やっぱりプリインストールされたiOS9のままで10に変えなくて正解だった・・・

752 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/22(土) 19:21:17.45 ID:pXdjVfEE0.net
>>750
iPhone6と比べると横幅が少し狭いね
だけどデカくすると親指が届かなくなるし
iPhoneとの操作感が違いすぎて使いづらくなる

753 :iOS (ワッチョイ fd1b-CGyA):2016/10/23(日) 14:01:56.92 ID:yAz5HwIO0.net
>>751
微妙にカクつく。下げようと思ったらギリギリ期限切れだった。iPhoneは落とせたけどね〜

754 :iOS (ブーイモ MMc5-vevC):2016/10/23(日) 14:12:58.24 ID:XzC1wmQ5M.net
その微妙なカクツキはアプデに期待するしかないと思ってる

755 :iOS (ワッチョイ fd1b-CGyA):2016/10/23(日) 14:43:00.72 ID:yAz5HwIO0.net
そうだね
iOS 10こそ最終アプデで止めるつもり

756 :iOS (ワッチョイ f2b2-YT5Q):2016/10/23(日) 17:34:19.55 ID:sTSLpcS/0.net
腕を鍛えれば重くない

757 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 17:52:08.96 ID:W49WPbLWp.net
padなんかより普段持ってる財布のが重いだろ
どんなけ筋力ないんだ

758 :iOS (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/23(日) 18:30:05.57 ID:F0LP9/6ea.net
誰か突っ込んでやれよ😅

759 :iOS (ワッチョイ edf2-CGyA):2016/10/23(日) 18:30:46.97 ID:hIcNH5+P0.net
財布は軽いよ

760 :iOS (ブーイモ MMb8-vevC):2016/10/23(日) 18:56:12.89 ID:NmuKUoGNM.net
あと4日か

761 :iOS (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/23(日) 19:03:44.10 ID:7qJXbF/rM.net
当然の現実が見えるまでの期間か

762 :iOS (ワッチョイ 1ca6-CGyA):2016/10/23(日) 19:04:33.66 ID:m/9Pb6Hx0.net
いよいよ登場するのか

763 :iOS (ワッチョイ 177d-YT5Q):2016/10/23(日) 19:21:11.32 ID:83x12TmA0.net
えっ?もう、春まででないんだよね?

764 :iOS (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/23(日) 19:43:13.06 ID:r5YPI5+b0.net
27日には全然アナウンス無いのかな

765 :iOS (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/23(日) 20:01:02.39 ID:dGkd/9F0d.net
>>756
4歳の姪にデジタルコピーのズートピア見せてたら
盆みたいに片手で持ってびびったわ
落としたらヤバイから
やめろーと必死に叫んだ

766 :iOS (ワッチョイ 1921-CGyA):2016/10/23(日) 21:57:19.28 ID:uuJu1QG40.net
27日はMacのみやぞ

767 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 22:12:25.92 ID:jFtgftZ7p.net
proかairかどっちかでしょえねぇ

768 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/23(日) 23:21:19.87 ID:+KfNXuqk0.net
「A10X」プロセッサのGeekBenchのスコアになり、「iPhone 7/7 Plus」(スコアは3500/5600)より17〜21%高速化されています。
また、現行の「iPad Pro 12.9インチ」のスコアは3100/5400の為、22〜37%高速化されることになります。
http://taisy0.com/
スゲエエエエエエエエエ

769 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/23(日) 23:28:50.31 ID:+KfNXuqk0.net
「iPad mini 4」は、「iPad Pro 7.9インチ」として新しくなり、Smart Connectorや4スピーカー、
1200万画素のiSightカメラ、True Toneフラッシュ、Display P3対応True Toneディスプレイなどが搭載するとのこと。
http://taisy0.com/
キター!!!

770 :iOS (ワッチョイ fd1b-CGyA):2016/10/23(日) 23:41:48.25 ID:yAz5HwIO0.net
iOS 10重いから出たら欲しいけど半年前に買ったばかりだから買えないな

771 :iOS (ワッチョイ fc81-AIfR):2016/10/24(月) 01:11:31.77 ID:6K32UnUe0.net
>>769
来ねーじゃねーかよ!

772 :iOS (ワッチョイ 9dc1-YT5Q):2016/10/24(月) 05:06:11.25 ID:JMUtZoZA0.net
>>758
ウホッ

773 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 06:02:51.31 ID:802E0dJLp.net
なぜあちこちに貼って踏ませて小遣い稼ぎしてるだけのアホだと気付かないのか

774 :iOS (ワッチョイ 177d-YT5Q):2016/10/24(月) 07:35:17.49 ID:Bnr3D+eb0.net
>>773
一回踏むと張った人にいくらぐらい入るの?

775 :iOS (ドコグロ MM9c-YT5Q):2016/10/24(月) 07:53:12.67 ID:8oXdAzm0M.net
一銭くらいじゃね

776 :iOS (ワッチョイ 177d-YT5Q):2016/10/24(月) 10:44:48.56 ID:Bnr3D+eb0.net
やすっw
ありがとう

777 :iOS (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/24(月) 11:13:34.15 ID:kgFtAhKga.net
わかんねえなら答えんなよ
一銭とか小学生かよ
クリック単価はピンキリだが平均すると50円くらいじゃね

778 :iOS (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:10:02.35 ID:y23n6l0va.net
mini4用キーボードケースのik0772使ってる人に聞きたいんだが
これctrlに該当するキー無いんかな
ctrl+tabでブラウザの多分切り替えとかしたいんだが

779 :iOS (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/24(月) 12:12:37.98 ID:owal//UiM.net
>>778
話の腰を折って悪いが、miniにぴったりサイズのキーボードは
基本避けたほうがいい。どんなに素晴らしい出来でも限界がある。

780 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:36:54.14 ID:e5vZEU++p.net
>>778
話の腰を折って悪いが、miniをキーボードで使うってなんかおかしくない?
軽くて小さいのがメリットなんだからビューワーとして利用して、長文打ったりショートカット駆使する作業はPCを使えばいいと思うの

781 :iOS (JP 0He5-XQTb):2016/10/24(月) 12:38:49.52 ID:icF2P7yvH.net
>>780
そんなの人の勝手だろ
miniでキーボード使っちゃいけないルールはない

782 :iOS (JP 0He5-8gNg):2016/10/24(月) 12:50:23.41 ID:gjNyVvbZH.net
幾つか見たらlogicool以外ならctrlキーあると思う。ソフトキーボードの呼び出しに
コントロールキーが必要になってから、logicoolのキーボード付きカバーは爆死状態。

logicoolのキーボード付きカバー欲しかったのに凄く残念。だが買わないで良かった
とも言えなくはない。

783 :iOS (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/24(月) 13:12:09.71 ID:owal//UiM.net
>>780
逆。小さいからキーボードと一緒に置いておいても邪魔にならない。
だから、カフェでも使いやすいし、デスクで書類を広げながら
miniで要点をまとめるとかしやすい。
そして何より、キーボードと一緒にカバンに入れても軽いしかさばらない。

テキスト打つのに10インチや12インチはいらないからね。
ただ、、、キーボードを使うとATOK使えないのが悔しい・・・

784 :iOS (ブーイモ MMc5-CGyA):2016/10/24(月) 13:33:14.37 ID:aXbmWOmgM.net
カフェとかスペースがかなり限られてるとこならmini+物理キーボードがいいと思うけど
さすがにデスクならフルサイズのキーボードで打ちたいと思う
何を重視するかは人それぞれだけどさ

785 :iOS (ブーイモ MM6d-vevC):2016/10/24(月) 13:35:33.24 ID:GhDnnhbEM.net
mini4にぴったりサイズのキーボード、尼で買ったけど結局一回も使ってないや…
安いんで1つ買ってみたんだか、やっぱりサイズ的に使おうって気になかなかなれない

786 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/24(月) 13:36:09.86 ID:hk2Q9n680.net
>>783
文字打ちはATOK Padがいい

787 :iOS (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/24(月) 13:52:19.73 ID:owal//UiM.net
>>784
打つことに専念するならその通りだが、テキスト打ち=清書とは限らんでしょ。
普段テキスト打ちしてないコンテンツ消費型の人って丸わかりなことを
書かないでくれよw
つーか、テキスト打ちについて語る資格ねえよww

>>786
DropboxかEvernoteと双方向同期に対応してればよかったが。
iPad系でクラウドと連携がないなら、正直ポメラを使う。

788 :iOS (ブーイモ MMc5-CGyA):2016/10/24(月) 14:12:05.90 ID:VtuX8nS/M.net
>>787
2chで何か書くのに資格がないと言われるとは思わなかった
コンテンツ消費人間ですまんね
テキスト打ちについて語る資格のある方々で存分に語り合ってください

789 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/24(月) 14:20:00.60 ID:7WJQ+71b0.net
mini4はエロ画像見るために買った

790 :iOS (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/24(月) 14:35:44.38 ID:owal//UiM.net
>>788
お前ダサすぎ。

791 :iOS (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 14:41:52.26 ID:3QBb6y8CM.net
miniにキーボードを使うくらいなら最初からAirにしとけばいいじゃん

792 :iOS (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 14:44:37.65 ID:Dh6f7ksLp.net
AIRにキーボード付けるよりミニにキーボード付けた方が軽いでしょ?何言ってんの?

793 :iOS (JP 0He5-XQTb):2016/10/24(月) 14:48:03.84 ID:fu+kP4wwH.net
なんつーかこだわりがあって俺はminiではキーボード使わない!とか勝手にやる分にはいいけど、
なんで人にまでその価値観おしつけてくんだろ

794 :iOS (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/24(月) 15:06:49.28 ID:owal//UiM.net
ガキだからでしょ。
いまどきのガキはキーボードを使わずにソフトウェアキーボードで
打って満足しているだろうし、キーボードを使って生産性を上げる
のなんて理解不能。理解不能なら黙っていればいいんだろうが、
なんとなく口を挟める話題と勘違いして割って入ってくる。
知らない世界は黙っていればいいのにね。

795 :iOS (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 16:39:40.14 ID:eTdaGbqap.net
用途による、はい終わり

796 :iOS (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 16:52:33.00 ID:0EWIkfaza.net
>>780
7.8のProにはスマートコネクタついちゃうんでないの
なんに使うとゆーのか

797 :iOS (ワッチョイ d7a4-aXcG):2016/10/24(月) 16:59:55.53 ID:R6gbnniy0.net
Safari開くと一瞬少し暗くなってまた明るくなるのは仕様?
明るさの自動調整はオフにしてある。

798 :iOS (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/24(月) 17:00:20.94 ID:5JiJtydKd.net
富士通のキーボードはストロークが良い

799 :iOS (ワッチョイ d7a4-aXcG):2016/10/24(月) 17:00:23.31 ID:R6gbnniy0.net
Safari開くと一瞬少し暗くなってまた明るくなるのは仕様?
明るさの自動調整はオフにしてある。

800 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/24(月) 17:06:14.19 ID:hk2Q9n680.net
>>791
外でビューワーメインたまにタイプで考えるとminiがいい

801 :iOS (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 17:13:34.59 ID:e9bDMW3Ga.net
ソフトウェアキーボードじゃ資料見ながらタイプとか絶対無理だもんな
フリック入力の方がまだワンチャンある

802 :iOS (ドコグロ MMd4-YT5Q):2016/10/24(月) 18:29:29.95 ID:Xg5Yxst9M.net
>>798
ないない

803 :iOS (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/24(月) 18:35:47.56 ID:zc+dvKNU0.net
LogicoolのK780でwinとMacとminiで切り替えて使ってるわ
ツイートとか2chとか専用でminiを常に立ててる
http://i.imgur.com/dfXL1I1.jpg
(俺の画像じゃないけど)

804 :iOS (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/24(月) 18:42:14.32 ID:5JiJtydKd.net
>>800
使えば使うほど味が出るmini4

805 :iOS (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/24(月) 18:42:40.32 ID:5JiJtydKd.net
>>802
エディオンでの印象

806 :iOS (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/24(月) 19:16:16.16 ID:3QBb6y8CM.net
miniって結局、片手操作できずに両手で操作するしかないわけだから、
だったら最初からAirにしとけばいいと思うんだがなぁ。
目の疲れが全然違うでしょ。

807 :iOS (ワッチョイ fcc9-AIfR):2016/10/24(月) 19:20:00.81 ID:8EIEv15t0.net
重さが全然違う。

808 :iOS (ブーイモ MMb8-vevC):2016/10/24(月) 20:00:33.11 ID:3aip3i3JM.net
腕の疲れも全然違う
って言えばiPhoneでいいとか言い出しそうだな

809 :iOS (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 20:00:34.87 ID:vGY48gwwd.net
文字列のダブルタップ拡大表示やってもmini4でもまだデカイ
iPhonePlusとiPadminiの中間サイズが出たら爆発的にヒットする

810 :iOS (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 20:02:06.61 ID:vGY48gwwd.net
>>808
使い分けだね
寝転んで物検索するならiPhone
画像保存するのもiPhoneが便利だね
それでAirDropで移したりする

811 :iOS (ワッチョイ e0f3-CGyA):2016/10/24(月) 20:18:45.40 ID:+HIFJKU10.net
>>809
そんな狭いニーズがヒットする訳ない

812 :iOS (ワッチョイ eda3-CGyA):2016/10/24(月) 21:39:39.69 ID:+b/tvkdd0.net
>>782
fn+5でソフトキーボード出るけど

813 :iOS (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/24(月) 22:16:15.17 ID:5JiJtydKd.net
>>811
plusから少し上の画面サイズで情報求めてる人のニーズが取り込める
いわば橋渡しの橋の役で
SE→無印→plus→mini→9.7→12.9
のplusからminiへの橋になるサイズがあれば
iPhoneからiPadに移行する人の需要も取り込める

814 :iOS (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 22:23:39.43 ID:eTdaGbqap.net
そもそもiPhoneとiPadの間のサイズとしてminiとplusが出てんのに、その更に間を出すとか考えられんな

815 :iOS (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 23:01:35.51 ID:Mn2NbY1ua.net
>>813
それでも爆発的とは思えない

816 :iOS (ワッチョイ e0f3-CGyA):2016/10/24(月) 23:46:44.18 ID:+HIFJKU10.net
>>813
そんな少ない需要よりも生産ラインを追加することによるコストやリスクのほうがデカいわ

817 :iOS (ワッチョイ dfa4-vevC):2016/10/25(火) 00:45:07.03 ID:1Jr2o9lS0.net
安いから買ったんだけど16gbじゃ電子書籍は買わないほうがいーよね…?

818 :iOS (ワッチョイ fd1b-CGyA):2016/10/25(火) 01:02:33.25 ID:OSSBp6F30.net
10.1で軽くなるといいが

819 :iOS (アウアウ Sae5-EE0N):2016/10/25(火) 01:49:14.18 ID:sQ4TsiIAa.net
軽くなる訳がないのにそれを信じたくなる。iOS10は多機能すぎるせいでメモリ圧迫してるイメージ

820 :iOS (ワッチョイ fd1b-CGyA):2016/10/25(火) 01:56:34.77 ID:OSSBp6F30.net
9に落としたい

821 :iOS (ワッチョイ fd1b-CGyA):2016/10/25(火) 02:27:08.78 ID:OSSBp6F30.net
結局軽くなんなかったし

822 :iOS (ワッチョイ d7a4-2193):2016/10/25(火) 02:46:08.34 ID:h0nCoQlp0.net
今9.3.2だけどアプデしたほうが良いのかな?

823 :iOS (ワッチョイ 9fa9-CGyA):2016/10/25(火) 03:30:01.44 ID:epfMHG/u0.net
>>813
そんなカニバリ、まともな会社はやらないよ。
起案で落とされる。
ビジネスセンスねーなw

824 :iOS (ワッチョイ 8018-l6JH):2016/10/25(火) 05:06:11.76 ID:tbRfComE0.net
mini4 かおうと思ってるんですが今は買い時ですかまったほうがいいですか?

825 :iOS (ワッチョイ 59ba-YT5Q):2016/10/25(火) 05:19:14.82 ID:kBOegghh0.net
>>824
今は待て、時期が悪い

826 :iOS (ワッチョイ 8018-l6JH):2016/10/25(火) 05:20:51.03 ID:tbRfComE0.net
じき悪いんですか?

827 :iOS (ワッチョイ dfb2-CGyA):2016/10/25(火) 05:23:38.36 ID:ay34JQqo0.net
じきによくなる

828 :iOS (ワッチョイ 1123-CGyA):2016/10/25(火) 05:26:43.91 ID:5kYTYwYz0.net
風邪にジキニン

829 :iOS (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/25(火) 06:10:51.83 ID:fOJNmS1M0.net
かまったほうがいい

830 :iOS (ワッチョイ 9d74-CGyA):2016/10/25(火) 07:11:20.13 ID:3pWFEO8P0.net
かまは掘らないでください

831 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/25(火) 07:33:25.70 ID:yrh8njAr0.net
iPhone6SでiOS10にしてyahooニュースアプリの立ち上げに6秒は掛かるようになった
A9でこれだからね
iOS9.0.2の頃が一番速かった。1.5秒くらいで立ち上げてたよ
A8ではもっと重くなると見てプリインストールされてるiOS9から変えてなくて正解だった

832 :iOS (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/25(火) 07:57:28.16 ID:Hk2dypFmM.net
iPhoneよりもiPadでネットサーフィンする方が、データの使用量大きい?

833 :iOS (ワッチョイ 8833-vevC):2016/10/25(火) 07:58:59.02 ID:HLg/Nz380.net
ヤフーのニュースアプリってそんな重いのか

834 :iOS (ワッチョイ 177d-Cm2F):2016/10/25(火) 07:59:39.36 ID:gjpx1Zio0.net
iPadはPCサイト表示されるから、データの使用量も遥かに多いだろうねえ。
なのですぐにパケット上限に到達。

835 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/25(火) 08:09:03.12 ID:yrh8njAr0.net
>>833
ごめん、上で書いてて何だけど
さっきGoogleナウで見たiOS10.1を6Sにインストールしたら爆速になった
ー(^^;;
件のyahooニュースアプリも1秒で立ち上げられたよ
iOS9の時も微アップデートで高速になったけどそういう感じ
これはA8のmini4にも期待出来るかも

836 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/25(火) 08:11:17.31 ID:yrh8njAr0.net
>>832
>>834
普段はWi-Fiを使用しているのですが
意識して外使いしてる時のデータ量を比べると若干の差はあるかもしれませんね
今のところiPhoneとそこまで極端なデータ量の開きは感じていません

837 :iOS (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/25(火) 08:14:16.23 ID:hEtkjH+7M.net
>>834
ありがとうございます

838 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/25(火) 08:16:05.17 ID:apcT+Q1s0.net
>>817
実際に見るものだけを端末にDLして
見ないものは端末上は削除しておく
16Gでもこまめに整理すればOK

839 :iOS (ワッチョイ 170e-aXcG):2016/10/25(火) 08:22:44.78 ID:apcT+Q1s0.net
>>824
遅くとも春には新型が出そうだから
・最高スペックを求めない
・2年でお役御免でも納得できる
・なるべく安く
こういう人なら買い時

840 :iOS (ワッチョイ 196a-vevC):2016/10/25(火) 08:35:45.47 ID:Klu8nGwy0.net
もう10.1出てるの?と疑ったが
本当に来てるのな

841 :iOS (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 09:44:09.96 ID:cqmP+QW8p.net
PCとスマホでデータ量に差が出るのは主に画像だけど
最近はスマホも高解像度になってるから差はどんどん無くなっている
広告も多いし、シームレスなロードをする方式も多いし、
結局レスポンシブデザインであろうとも最近はあまり通信量は変わらない

842 :iOS (ワッチョイ 2204-CGyA):2016/10/25(火) 09:55:07.89 ID:0Rl0WVRA0.net
レスポンシブがスポンジボブに見えた

843 :iOS (ワッチョイ e074-vevC):2016/10/25(火) 10:21:40.04 ID:2RqvPqFY0.net
タブレットも進化スピード落ちるのかな
パソコンはグラボ以外の進化遅くなったし
もう6年買い換えてなくても全く新品と変わらない

844 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/25(火) 10:29:13.13 ID:yrh8njAr0.net
mini4もiOS10.1に変えた
dマガジンのページ表示が速くなってるね

845 :iOS (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/25(火) 11:02:19.46 ID:O1cY4F6Da.net
大規模な戦争が起これば劇的に進化するだろうね

846 :iOS (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 11:11:07.70 ID:WxBkHnQma.net
デレステのMVが10.1で改善した

847 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/25(火) 11:24:36.79 ID:yrh8njAr0.net
新miniではカメラの精度上げて欲しいね
Retinaでは文字をフルズームしても6Sの文字の輪郭のような粗さは無いから現行でも満足かなぁ

848 :iOS (ワッチョイ e0a1-14kE):2016/10/25(火) 11:47:28.33 ID:5lVzC0b70.net
10.1アプデでユーザ辞書がおかしくなってる人いないかな?
9から10.02に上げた時に久しぶりに雲母坂問題が再発したので。

849 :iOS (ワッチョイ d7a4-2193):2016/10/25(火) 12:31:58.50 ID:h0nCoQlp0.net
mini4ってあと2年くらいしたらやっぱり厳しくなるのか・・・。
なるべく長く使いたいならmini5待つべき?

850 :iOS (ワッチョイ e074-vevC):2016/10/25(火) 12:45:28.81 ID:2RqvPqFY0.net
>>849
ならない
5年戦える

851 :iOS (ワッチョイ e0a1-14kE):2016/10/25(火) 13:15:48.36 ID:5lVzC0b70.net
>>849
27日の発表では新型iPadはこなそうとの大方の予想だけど、念のため待ったほうがいいかもね。
mini4は出て1年くらい経つから、OSアップデートとか諸々考えてストレス無く使用するならまあ2〜3年てとこかね。
まあ買いたい時が買い時ではある。

852 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 13:21:09.22 ID:/h4jlDN1p.net
>>849
やりたい事による
ウェブや動画を見たりするくらいなら初代 miniでも使える
3Dでグリグリ動かすようなゲームをしたいなら mini5か6か7を待ったほうがいい

853 :iOS (ワッチョイ e074-vevC):2016/10/25(火) 13:24:38.98 ID:2RqvPqFY0.net
>>852
いつ出んだよ、、

854 :iOS (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 13:43:51.21 ID:/h4jlDN1p.net
>>853
次がいいかな、なんて言ってる奴は、いつまで経っても買えないよ

855 :iOS (ワッチョイ 9e22-9S67):2016/10/25(火) 13:48:33.26 ID:/KIGy6CG0.net
mini4はメモリ2GBでTouch IDもあって寿命長そうな気がするから
今買ってもそれほど後悔しないと思うけどね
とりあえず27日まで待って、何もなければmini4買うか来年春まで待つか決めたら?

856 :iOS (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 14:33:15.85 ID:cqmP+QW8p.net
あと5ヶ月で型落ちはほぼ確定
3から4以上の落差もほぼ確定
自分ならスマホでも弄りながら待つな

pro7.9はイヤフォン穴、カメラはそのままじゃないかな

857 :iOS (ワッチョイ 8773-vevC):2016/10/25(火) 14:35:36.17 ID:yrh8njAr0.net
mini4は3Dタッチが無くて辛いわ
Proだとペンシル対応の画面作ると3Dタッチ用のセンサーが入れられないって聞いたけど
とにかく文字打つ時のカーソル移動が不便でならん

858 :iOS (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 14:53:18.90 ID:cqmP+QW8p.net
>>857
指2本でキーボード上ドラッグじゃダメなん?
3Dタッチだともっと良い方法あるんだっけ、6だから分からん

859 :iOS (ワッチョイ 9e74-CGyA):2016/10/25(火) 15:56:55.07 ID:2C5772uL0.net
mvno飽きたのでこれにAppleSIM使おうと思ったらアポストの販売ページが見当たらない
AppleSIMって今販売停止してたの?

860 :iOS (ワッチョイ e0a1-14kE):2016/10/25(火) 16:24:01.94 ID:5lVzC0b70.net
>>859
実店舗のみじゃね

861 :iOS (ワッチョイ 9e74-CGyA):2016/10/25(火) 16:57:44.54 ID:2C5772uL0.net
>>860
店頭販売のみなんだw
この前銀座行った時に買えば良かった・・・

862 :iOS:2016/10/25(火) 17:49:28.29 ID:hrNTqIRr.net
>>861
amazonで売ってるよ

863 :iOS (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/25(火) 18:57:45.66 ID:FjXbFDMda.net
>>834
最近はそれができないサイトが増えた
しかも切り替え不可能
余計な事しすぎ
なんで大画面でスマホページ見ないといかんの

864 :iOS (ワッチョイ 2174-CGyA):2016/10/25(火) 19:18:07.40 ID:fOJNmS1M0.net
同意
iPadだろうとiPhoneだろうと、
スマホ用ページから切り替えできないサイトは二度と利用しないわ

865 :iOS (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 20:51:06.62 ID:1MhlOlD8d.net
>>863
>>864
ブルームバーグとかレイアウトが劣化したね

866 :iOS (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/25(火) 22:41:14.35 ID:vqcr7uRba.net
エージェントをChromeやIEに偽装すりゃいいじゃん?

867 :iOS (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/25(火) 22:44:04.37 ID:vqcr7uRba.net
>>859
AppleSimって国内で使うにはゴミ以下だって聞いたけどどうなんでしょう?
人ばs…先駆者としてのご報告、お待ちしております!

868 :iOS (ワッチョイ 8459-YT5Q):2016/10/25(火) 23:19:15.88 ID:VcX6Q8Pl0.net
>>867
ゴミってことはない。
mvnoなんかと違って初期契約料がないので従量料金は多少高いが使えるレベル。インバウンドの旅行者にはちょうどいい。

869 :iOS (ワッチョイ baa4-CGyA):2016/10/26(水) 07:14:58.82 ID:1KQQLHuQ0.net
スマホ用サイトから切り替えられないサイトは、一旦クッキーを消して切り替えればいいよ

870 :iOS:2016/10/26(水) 10:35:01.02 ID:o+WiRS0n.net
apple simは外国旅行がひたすら楽で頭が下がる

871 :iOS (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/26(水) 18:59:32.61 ID:8+bb1YdId.net
無料アプリのインストール時にはパスワードの入力を不要にしてるのに、その設定が全く機能しないんだけど同じ人いないですか?
アプリの更新時にも一つのアプリ毎にいちいちアップルIDのパスワード入力を求められる。
手持ちのiPhone6sと7はそんな事なくて、mini4だけなのです。

872 :iOS (ドコグロ MMe1-YT5Q):2016/10/26(水) 19:01:31.21 ID:6d+hd6fLM.net
>>870
アップルは他社が真似できない革新的なユーザー体験を提供するからな

873 :iOS (ワッチョイ fcc9-AIfR):2016/10/26(水) 19:04:24.49 ID:6V6ffh0N0.net
AppleSimの使い勝手なんて、ググればたくさん出てくるから。

874 :iOS (ワッチョイ 409e-A7+C):2016/10/26(水) 19:17:48.37 ID:ZNqwI32Y0.net
>>871
設定にそんな設定をするところがあったと思うが

875 :iOS (ワッチョイ df92-vevC):2016/10/26(水) 19:24:08.47 ID:bvRpfM6z0.net
>>871
タッチIDも使えまっせ

876 :iOS (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/26(水) 19:29:42.61 ID:8+bb1YdId.net
>>871です。返信ありがとう!
設定→iTunes storeとApp store→パスワードの設定→無料ダウンロード・パスワードを要求をオフ にしてるのに、無料アプリでもいちいちパスワード入れろってなるんですよねぇ。
子供もいじるタブレットなので、Touch IDは使えないのです…。
このipadが壊れてるのかなぁ。

877 :iOS (ワッチョイ df92-vevC):2016/10/26(水) 20:29:55.91 ID:bvRpfM6z0.net
>>876
指紋5個登録できるから自分のと子供のと登録しとけばいいんでね?

878 :iOS:2016/10/26(水) 20:33:23.58 ID:Ca7u1u4K.net
>>877
それやると子供が決済してしまう可能性あるからやんないんだろ

879 :iOS (ワッチョイ df92-vevC):2016/10/26(水) 20:42:22.67 ID:bvRpfM6z0.net
>>878
App内課金切って機能制限オンにしてパスコード掛けときゃいいじゃん
子供がどれ位の年齢かで言ってきかせられるのかどうかなんじゃないの?
言って聞かせられない年齢の子供がアプリ入れるのもどうなのかね

880 :iOS (ワッチョイ df92-vevC):2016/10/26(水) 20:54:28.89 ID:bvRpfM6z0.net
https://support.apple.com/ja-jp/HT204396

子供に使わせるのはこういうルールになってるんだな

881 :iOS (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/26(水) 22:01:03.73 ID:8+bb1YdId.net
>>876です。
指紋でやると、子供でもタッチで色々できちゃうから指紋は使っていませんでした。
手持ちのiPhone6sと7でもmini4と同じ設定内容(機能制限の内容まで同じにした)にしてみましたが、やはり無料アプリのインストール&アプリの更新時にまで一つ一つパスワードを入れなければならないのはmini4だけでした…。
アプリの更新や欲しいアプリがあるたび、子供に「ママ!パスワード入れて!」とせがまれ面倒で。

それと、自動ロックを2分にしているのにずーっと消えない現象も起きているので、明日サポートに問い合わせてみます。
長々と申し訳ありませんでした。
アドバイス下さった方ありがとうございました。

882 :iOS (ワッチョイ 3fc9-AIfR):2016/10/26(水) 22:08:15.43 ID:1RmnL4hg0.net
とりあえず、初期化だねw

883 :iOS (ワッチョイ 8773-CGyA):2016/10/26(水) 23:30:10.74 ID:q132PHJI0.net
子供と使ってる人は面倒そうだなぁ
子供に使わせる度にフィルタリングONにせんといかんし
mini4の半分をエロマシンに使ってる俺には耐えられんわ

884 :iOS (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/27(木) 00:08:29.19 ID:XV7IX8WWM.net
>>807
大きさも全然違う

885 :iOS (ワッチョイ db73-QpRP):2016/10/27(木) 00:26:06.52 ID:Deu57oJt0.net
mini4いいほおお

886 :iOS (ワッチョイ 931e-v62h):2016/10/27(木) 01:32:37.93 ID:2e+DgM7h0.net
幼児にipadとかIT機器を使わせるのはどうもな。

887 :iOS (ワッチョイ d7bc-O9pn):2016/10/27(木) 01:38:40.91 ID:CAEtN+IK0.net
ジョブズは子供にiPad触らせなかったらしい

888 :iOS (アウアウ Saff-EQMl):2016/10/27(木) 05:24:15.34 ID:8mVGAVnna.net
https://youtu.be/vLrnYo-oz8c

889 :iOS (ワッチョイ 1374-yDtl):2016/10/27(木) 05:52:10.77 ID:7zDuX7AP0.net
子供に遊ばせたい興味深いアプリもあるじゃない
自分は古いiPadをリセット後に全てアクセス制限して渡してるわ
該当アプリだけホームに置いてる
問題はno ad有料なしのアプリにたまに入る全面広告だな、手前はダメだ
ネット切ってても出る糞アプリは仕方なく消してる

890 :iOS (ワッチョイ db73-QpRP):2016/10/27(木) 07:23:20.52 ID:Deu57oJt0.net
昔のピコは面白かったなあ
ちっちゃいウルトラマンの横スクロールゲームやってた
あれくらい子供を夢中にさせるアプリが今iPadにあるんだろうか

891 :iOS (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/27(木) 07:43:07.53 ID:T7BLhcjnp.net
残念だったな

892 :iOS (ワッチョイ db73-QpRP):2016/10/27(木) 08:35:45.57 ID:Deu57oJt0.net
ハローアゲインで新型mini来るかね

893 :iOS (ワッチョイ 07a1-+kDV):2016/10/27(木) 08:54:08.17 ID:Z6PLW2NE0.net
>>881
とりあえずバックアップ取ってから「すべての設定をリセット」して無料アプリDLのパスワードオフを試してみる。
これで駄目なら初期化して復元。
これでも駄目なら初期化して復元せずに使用。

症状的にハードウェアではないと思うから上のどれかでいけると思うが。

894 :iOS (ワッチョイ ef22-WjTj):2016/10/27(木) 09:56:33.68 ID:gTeJsxU80.net
新型はCPU性能UPは当然として、ペン対応して重さはmini4以下だったら買い換え検討かな
mini→mini2みたいに重くなるようならスルー

895 :iOS (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 10:09:28.23 ID:KoxrfNAoa.net
mini2→3みたく、ホームボタン変更、防塵防水、イヤホンジャック廃止、新色追加(+スペースグレイ廃止)ぐらいなんじゃないの?

896 :iOS (ワッチョイ 1f0b-QpRP):2016/10/27(木) 10:15:46.95 ID:fZr9Re1c0.net
>>876
>設定→iTunes storeとApp store→パスワードの設定→無料ダウンロード・パスワードを要求をオフ

この設定ってiOS10?
9.3.5にはないんだけど

897 :iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 10:23:06.65 ID:c3cBM0iRp.net
ぶっちゃけペン対応してもいうほど需要ないから
他ので最初使ってたけど やっぱりデカイのに描きたくなるし そこまで文字もたくさん書けんし あってないと思うよminiサイズは

898 :iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 10:44:55.37 ID:YU/B9XORp.net
>>897
だよねー

899 :iOS (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/27(木) 11:01:03.13 ID:QNNKq6IMp.net
miniにペンシルが来て初めて、さっと手書きメモがとれるデバイスが誕生する気がする
9.7や12.8ではメモより絵描き用だし、5.5ではスタイラスでメモは無理
来るなら来るにこしたことはない、俺は多分ペンシル買う

900 :iOS (ワッチョイ 07a1-+kDV):2016/10/27(木) 11:04:13.77 ID:Z6PLW2NE0.net
>>896
TouchIDをオフらないと出てこない

901 :iOS (ワッチョイ 1f0b-QpRP):2016/10/27(木) 12:33:00.28 ID:fZr9Re1c0.net
>>900
なるほど

902 :iOS (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/27(木) 12:38:03.33 ID:NM/7BMJCa.net
>>899
液晶パッドWizを知らない世代か。
あの素晴らしさ、20年早かった

903 :iOS (JP 0H7f-v62h):2016/10/27(木) 12:48:05.53 ID:plANVMoVH.net
子供に何が何でもIT機器弄らせたがる親って心底薄気味悪いな。ネグレクトが
根底にあるだろ。
ベビーカーにいつも乗せられる子供は親の顔を見ないので、感情に鈍感になるって
研究結果もあるのに、殊更子供を他人の感情に無関心にさせたいようだ。

ボール競技なんか幼児のうちに十分遊ばせないと、後からでは上手くなりづらいし、
逆に幼児をVRで遊ばせると、要手術の重症を患う恐ろしい事になる。
アプリなんか弄るのは10年後でも良いはず。今しか出来ないことを子供としろよ。

904 :iOS (ワッチョイ 9b7d-JJ20):2016/10/27(木) 12:54:38.05 ID:iQNwFQif0.net
IT機器が普及する前は、ビデオ鑑賞だったかな。
アニメの映画でも見せておけば1時間はらくに手が離れるから重宝した。

親もスマホをいじっていたいから、子供にもあてがう。
ベビーカーやめて抱っこにすると今度は暑い、蒸れるから子供がぐずり始める。

昔のようにあちこちにお出かけしない時代ならともかく、
今の時代にはもうベビーカーやタブレットなしは無理でしょう。

905 :iOS (ワッチョイ fb98-IfuI):2016/10/27(木) 12:57:09.23 ID:AbjzTCYs0.net
>>903
大正論 

906 :iOS (スフッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 12:57:21.30 ID:yPxS+zI1d.net
iPadを探すって初めて使ったけど便利だね
ちゃんと警告音鳴ってくれて家の中で探せた
問題はバタバタしてる時にiPhoneもiPadもどこに置いたか忘れた時だけど(^^;)

907 :iOS (スフッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 12:59:46.99 ID:yPxS+zI1d.net
>>903
確かに姪にズートピア見せる時よりも
近所の子供と外で遊んでる時の方が幸せだもんなぁ
単純に外で日光浴びんとビタミンDも摂れんしね

908 :iOS (ワッチョイ db73-QpRP):2016/10/27(木) 13:17:54.94 ID:Deu57oJt0.net
>>895
mini5ジェットブラックが出たら爆売れするな

909 :iOS:2016/10/27(木) 14:04:59.19 .net
今日の深夜2時?

910 :iOS (オイコラミネオ MMff-yDtl):2016/10/27(木) 14:15:17.35 ID:eDd8GaWuM.net
Macbookはね

911 :iOS (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/27(木) 14:21:53.08 ID:QNNKq6IMp.net
>>903
後半は昔の自分の子供時代がそうだったから、そう思う所も多いけど
食わず嫌いせずに子供に触らせると良いアプリ沢山あるから見てこいよ
子育てに対する偏見に満ち溢れてて気持ち悪すぎる

912 :iOS (ワッチョイ 23a4-yDtl):2016/10/27(木) 15:18:01.23 ID:qjKts6R40.net
mini5は iPad smartになって
複数カラー、ペン無し、カメラ4K無し、ステレオオーディオ無し、cpuA8の、mini4そのまんま流用になる未来が見えた
proとの差別化モデルとして

913 :iOS (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:40:33.35 ID:MQySSQ8Hd.net
確かに、子どもは自然の中で遊べ・運動絶対にしろとかいう主張も、行き過ぎるとキモいな。物事バランスが重要だよ。

914 :iOS (オイコラミネオ MMff-yDtl):2016/10/27(木) 17:33:06.02 ID:RcF0v9iwM.net
もう、子供は無人島に連れていって自給自足でもさせろよ。
そのほうがよく育つんじゃね?
電車も車も乗せちゃダメだよ。

915 :iOS (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 17:36:48.23 ID:BUSHnZ/1a.net
コミュ障になるぞ

916 :iOS (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 17:47:11.81 ID:08EdELQva.net
あ、う、おで、うまくしゃべれねー

917 :iOS (スッップ Sdff-yDtl):2016/10/27(木) 18:06:24.50 ID:hhn8vz83d.net
>>871です。
アップルのサポートに問い合わせました!
故障でもなんではないとの事でした…。
現状この機能はうまく機能してないもの。らしいです。
(言葉がおかしいですが)

最初の担当者では原因が分からずスペシャリスト?なる人に電話を変わったのですが、そのスペシャリストでも原因は分からず。
電話を保留にされ、そのスペシャリストはエンジニア?に聞いてきたみたいです。

918 :iOS (ドコグロ MMff-Jz20):2016/10/27(木) 18:44:54.73 ID:iqG7ziwjM.net
>>916
きつおん!

919 :iOS (スフッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 19:46:55.08 ID:yPxS+zI1d.net
>>912
そんなの誰も買わないじゃん

920 :iOS (ワッチョイ db73-QpRP):2016/10/27(木) 21:43:49.74 ID:Deu57oJt0.net
俺がiPadmini4買ったのにiPadの売り上げが落ちてるとか
http://japan.cnet.com/news/commentary/35091164/

921 :iOS (ワッチョイ db73-QpRP):2016/10/27(木) 21:45:47.44 ID:Deu57oJt0.net
次期 miniではライト機能付けてくれんか!!
調べたらminiにだけ付いてないとか
全く不便でならん

922 :iOS (ワッチョイ 3f37-bXgv):2016/10/27(木) 21:46:15.79 ID:za7/vfXC0.net
mini5なんて、ホントに出るのかねー???

923 :iOS (アウアウ Sa7f-WjTj):2016/10/27(木) 22:14:27.43 ID:VfGg2VdCa.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

924 :iOS (ワッチョイ 2330-ijxz):2016/10/27(木) 23:29:49.46 ID:C6yqfv3N0.net
>>920
最近はiPhone 7やiPad Pro等高額製品が新製品だから、アメリカや特に中国等で売り上げが落ちているけど、日本やヨーロッパでは増えている。

925 :iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 23:41:46.66 ID:c3cBM0iRp.net
高額だからではないだろ
いうてAppleが受け入れられてたのは売れる売れない関係なく革新的なモノを出し続けてたからなわけで
見た目変わらず内部だけスペチェンし続けてる今市場的に飽きてるだけの話
いい加減誰か変なやつ連れてこないと

926 :iOS (ワッチョイ 0774-O9pn):2016/10/27(木) 23:42:43.44 ID:pIzrOXjm0.net
>>922
2年後かな

927 :iOS (ワッチョイ 0774-O9pn):2016/10/27(木) 23:43:19.89 ID:pIzrOXjm0.net
プロよりエア3欲しかった

928 :iOS (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/27(木) 23:47:33.77 ID:tuZdKDDmM.net
>>889
アドブロックとかで止まらない?

929 :iOS (ワッチョイ dfdd-xnYG):2016/10/28(金) 00:53:44.20 ID:NNlxZvI+0.net
>>920
もっと買わないとw

930 :iOS (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/28(金) 06:51:10.11 ID:Bhj3xo8ca.net
公式にこっそり追加

931 :iOS (ワッチョイ 9bed-yDtl):2016/10/28(金) 07:55:41.27 ID:npokYFET0.net
Apple製品はもっと売れなくてもいいよ
ユーザーももっともっと減っても良い
iPhone以前のマジョリティが見向きもしないブランドくらいの頃が心地よかった

932 :iOS (ドコグロ MM7f-Jz20):2016/10/28(金) 08:16:14.41 ID:3E+UW56nM.net
アップデート含めたサポートが劣化してもいいのか

933 :iOS (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/28(金) 09:10:10.69 ID:Liug/HfZp.net
カンファレンス見たけどMacの方をiPad寄りにして行ってる感じだなと思った
個人的にはこの方向性で問題ないな
ただなあ…iOSは長く画面見過ぎているせいで、UIのデザインに少し飽きが来てるんだよね
10で通知センターが良くなったので、これをホームにできてもいいなとか思う

934 :iOS (ワッチョイ 87bd-ceYG):2016/10/28(金) 09:48:30.47 ID:EtA7hpxW0.net
今日mini4買って良いですか?

935 :iOS (ガックシ 067f-Jz20):2016/10/28(金) 10:48:59.87 ID:hCF9b3yu6.net
>>930
何が追加されたんですか?

936 :iOS (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 10:51:30.02 ID:n36gbkC/a.net
うん買っておいで〜
後ろの透明カバーかフィルムとバンカーリングもな!

937 :iOS (アウアウ Sa7f-Awpy):2016/10/28(金) 11:24:01.31 ID:2fjD67Fya.net
>>930
何も追加されてないが

938 :iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 11:24:28.96 ID:DQ1/wh9Mp.net
Appleが今までやってきた革新的な感じは今やダイソンが引き継いでる て感じがするわ
ジャンルは違うけど元々ああいう方向性でしょAppleは

939 :iOS (アウアウ Sa7f-Awpy):2016/10/28(金) 11:29:46.41 ID:2fjD67Fya.net
正確にはジョブズの

940 :iOS (ワッチョイ 07a1-+kDV):2016/10/28(金) 12:03:57.72 ID:k9MVTw9F0.net
まあCEOが代わらんと無理だろう

941 :iOS (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:42:41.85 ID:Y6fxjJzCd.net
何も来なかったからmini3(16G)売ってmini4(128G)買ってきた
月サポ61,560+iPad割10,368+機種変クーポソ5,000+買取り22,000=98,920引きだった
ドコモ回線料が月2,700円掛かるけれど満足している

942 :iOS (ワッチョイ 0774-O9pn):2016/10/28(金) 14:00:21.75 ID:bI1EM0cB0.net
>>934
ウェルカムトゥアンダーワールド

943 :iOS (ワッチョイ 0774-O9pn):2016/10/28(金) 14:01:10.00 ID:bI1EM0cB0.net
>>938
ダイソン持ってるわ
アップルと通じるものがあるな

944 :iOS (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 14:10:27.06 ID:WzX9I0Aqa.net
革新的な物といえば日本ではシャープだったんだけど
ねえ

945 :iOS (ワッチョイ 871f-WjTj):2016/10/28(金) 17:05:08.32 ID:hMRIRj8N0.net
ザウルスを正常進化させてたら今頃世界を獲れてたかもしれんのにな
何でも放ったらかし

946 :iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 17:10:05.96 ID:DQ1/wh9Mp.net
シャープは今やばいとはいえ 蚊取り空気清浄機出したりしてたし本質的には変わってない気がするわ
ただ価格が高くて日本需要に今あってないけどさ
アイリスオーヤマが価格安めで同じポジについたら日本的には売れそうだな

947 :iOS (スップ Sdff-QpRP):2016/10/28(金) 17:30:33.07 ID:va3SztAUd.net
MacBookPro不評で、すごい荒れてるな。
このままだと、iPad miniも改悪されそうで怖い

948 :iOS (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/28(金) 17:40:38.72 ID:Liug/HfZp.net
>>947
サクッと数時間で2-3週先まで完売してるけど何言ってんだお前

949 :iOS (ワッチョイ 879e-ijxz):2016/10/28(金) 18:59:16.80 ID:IMXw2t7H0.net
>>947
いつものように工作員が頑張ってるよね。

950 :iOS (ワッチョイ b3fa-yDtl):2016/10/28(金) 20:29:44.58 ID:/mRkqja90.net
まあアレが大好評って事はないだろうとは思うが

951 :iOS (ワッチョイ 9b0e-iziA):2016/10/28(金) 21:28:51.54 ID:M7qJmJb00.net
Appleの場合、瞬間最大風速は出るんだよ
問題はその後

952 :iOS (スフッ Sdff-O9pn):2016/10/28(金) 21:54:39.07 ID:ghrA1vXvd.net
>>924
iPad ProはiPadくくりでは無いの???????

953 :iOS (ワッチョイ 9b7d-Jz20):2016/10/28(金) 21:57:59.71 ID:v4VNxFyG0.net
>>950
そんなこと言うなよ
ハイタッチ組がすねるぞ

954 :iOS (スフッ Sdff-O9pn):2016/10/28(金) 21:58:36.32 ID:ghrA1vXvd.net
まあiPhone6Sとmini4で満足してるね僕は
デスクトップもあったら便利だけど
やっぱ片手に持ってあちこちに持っていける便利さは捨て難い

955 :iOS (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/28(金) 22:15:55.00 ID:Ik746Ukda.net
mini4持っててswift使いたくてMBAヤフオクで落として泥からのMNPでiPhone7買って使ってるけど新MBPも欲しくなってきた。
何だろな、この触ってる時の気持ち良さは。
別に信者じゃないぞ。

956 :iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 22:26:10.27 ID:sOXPNXyKp.net
無駄に薄いしair無くす予定なんかね?
それにしても高杉だと思うわ 少し薄いだけでべらぼうに値段違った時代は05.6年ぐらいまでで終わった感出てるのに今更感ががが

957 :iOS (スフッ Sdff-O9pn):2016/10/28(金) 22:40:21.49 ID:ghrA1vXvd.net
HDMI端子も無いしね

958 :iOS (ワッチョイ b759-Jz20):2016/10/28(金) 22:48:39.02 ID:KKDwQ+o00.net
俺はnojobs

959 :iOS (ワッチョイ 07f3-yDtl):2016/10/28(金) 22:56:29.58 ID:4/YsrYRd0.net
はは

960 :iOS (ワッチョイ 0f81-0DI1):2016/10/28(金) 23:42:07.59 ID:em2zMkaN0.net
>>941
なんで値引きに月サポまで入れてんの?
しかも、自分の金の買取分まで。
これが値引きと思ってるとはお目出たいw

単に、誰でも適用される15,368円の値引きだろがwww

961 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 00:30:40.17 ID:ddpOJbBep.net
>>960
シー!
それ以上いけない…

962 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 00:35:14.72 ID:ddpOJbBep.net
>>955みたいにMBAとかMBPとか言っちゃうやつって、自分の痛々しさが分からないんだろうね
その上「信者じゃない」とか…

あ、それって笑うところだったの?
はっきり言った方があなたの為だと思うから言うけど、全然面白くないよ

963 :iOS (ワッチョイ 9bed-yDtl):2016/10/29(土) 00:37:30.49 ID:6NRv3N6h0.net
>>962
甲高い声ですごい早口で言ってそう

964 :iOS (アウアウウー Sa7f-yDtl):2016/10/29(土) 00:52:51.53 ID:/pRps3M5a.net
>>963
な ん で わ か っ た・・・

965 :iOS (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 01:02:37.75 ID:RZVzZHQMp.net
とりあえず2ch初心者だということは理解した

966 :iOS (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 01:15:00.80 ID:g+G3FNuva.net
期待していたiPad mini 5が出なさそうだから、諦めて4買おうかなぁと思う。
基本はデータ定額20のiPhoneをルーターにして動画観たりブラウジングしたりぐらいの用途だろうから、整備済Wi-Fiモデルの16GBにするつもり。
セルラーモデルの方が良いよとか、32GB以上の方が良いよとか、カラーのオススメとか、そもそも4じゃなくて良いよとか教えて下さい。

967 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 02:02:00.12 ID:n510HYVtp.net
miniでアプリする予定がないなら2で充分とだけ
スペは単純にデカくなった6だから 不足だと思うなら買わずに待つかpro買いなはれ

個人的にスペを求めるなら待つかpro 安さなら2を買え
現状4はある意味中途半端
2に足出してちょい向上を求めるなら4て感じ(指紋認証もついてるし)

金には困ってないなら好きなの買え

968 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 02:03:07.21 ID:n510HYVtp.net
miniでアプリする予定がないなら2で充分とだけ
スペは単純にデカくなった6だから 不足だと思うなら買わずに待つかpro買いなはれ

個人的にスペを求めるなら待つかpro 安さなら2を買え
現状4はある意味中途半端
2に足出してちょい向上を求めるなら4て感じ(指紋認証もついてるし)

金には困ってないなら好きなの買え

969 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 02:04:35.59 ID:+5UiAEBOp.net
連投スマン フリーズした

970 :iOS (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 02:13:34.63 ID:g+G3FNuva.net
なるほど、ありがとうございます。
2と4の違いはそこまで大きくない?(スペック上も体感も共に)
あと、シルバー(ゴールド)orスペースグレイはどっちがオススメ?
指紋認証欲しいから整備品の3にしようかとも考えてます。
2よりも3,000円高いぐらいだからね。
聞いてばっかで申し訳無いけど、容量は16GBで足りるよね?

971 :iOS (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 02:13:38.46 ID:g+G3FNuva.net
なるほど、ありがとうございます。
2と4の違いはそこまで大きくない?(スペック上も体感も共に)
あと、シルバー(ゴールド)orスペースグレイはどっちがオススメ?
指紋認証欲しいから整備品の3にしようかとも考えてます。
2よりも3,000円高いぐらいだからね。
聞いてばっかで申し訳無いけど、容量は16GBで足りるよね?

972 :iOS (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 02:14:18.84 ID:g+G3FNuva.net
ごめん、同じくフリーズしました。

973 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 02:25:45.90 ID:+5UiAEBOp.net
動画やweb閲覧などの通常操作なら変わらん
色はオススメも何も好みだろ 好きなの買え
ついでにカバー付ける予定あるならぶっちゃけ何色でも目に入る事がない
スペグレだけベゼルが黒いから選ぶなら参考に
白黒どっちも使ってきたけど黒はアホみたいに指紋が目立つから個人的には勧めん

16で充分かは写真や動画撮ったり アプリや書籍をたくさん入れるかで変わる 用途次第
私自身は16使い切った事はない

後は予算と自分の用途と見比べて決めなはれ

974 :iOS (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 03:02:00.11 ID:eWmQj/yva.net
重ね重ねありがとう。
写真やアプリを多く入れる予定は無いし、基本はiPhoneメインなので16GBで大丈夫そう。
ケース付ける予定も無いから黒はやめときます。
(iPhoneが黒だから気分転換にもなるし)
2のシルバーか3のゴールドかな。
厚みと重さだけがネックだけど、それは金額とのトレードオフだからしょうがないね。
色々教えていただき助かりました!

975 :iOS (ワッチョイ fb61-yDtl):2016/10/29(土) 03:06:53.50 ID:di8wQNib0.net
A7でも使い物にはなるけどmini2のメモリは少なすぎませんか?

976 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 03:32:18.97 ID:+5UiAEBOp.net
金あるなら4買って次の新型来たら買い換えればいいとは思う
もしくは4がA9なら4勧めるけどさ

2買おうが4買おうがどうせ新OSの目玉機能が来たらA8止まりとか使えないんだから安い2で場を凌ぐのが最適解だと思う

mini pro来たら間違いなくA10になるだろうしどっちにせよ買い換えよ
今の2のポジに4が来るだけだし

977 :iOS (ワッチョイ 931e-yDtl):2016/10/29(土) 05:37:09.62 ID:nHqGyWf+0.net
>>975
ブラウザで再読み込み回数がへるな
これだけでも結構快適

性能だけで言ったら
A8はA7の実測値で1.2倍程度の性能だしな
ほぼ体感は変わらん

978 :iOS (ワッチョイ 871d-yDtl):2016/10/29(土) 06:25:28.90 ID:xmf3iiGX0.net
iPhoneがデータ定額20なら、 miniをシェアオプションで契約すればいい。ドコモなら機種代がほとんど相殺されるやろ。

979 :iOS (ワッチョイ db73-QpRP):2016/10/29(土) 06:52:51.29 ID:YcGpW2Zn0.net
バッテリー溜めながらiPadやってないのに
バッテリー摩耗度が2%上がった。ショック

980 :iOS (ワッチョイ db73-QpRP):2016/10/29(土) 06:54:21.67 ID:YcGpW2Zn0.net
>>977
やっぱりA9から体感変わるね

981 :iOS (ワッチョイ 83a9-0DI1):2016/10/29(土) 09:14:01.38 ID:QABVbndC0.net
動画見るなら、スペグレが良い。
縁の色と画面との親和性。

982 :iOS (ワッチョイ d7dd-4vFW):2016/10/29(土) 09:25:13.92 ID:/6qP0zO20.net
iphoneと違って画面とベゼルは結構黒の濃さが違う

983 :iOS (ワッチョイ db73-yDtl):2016/10/29(土) 11:02:14.74 ID:YcGpW2Zn0.net
画面傾けて観たら小さい四角が沢山並んでるね

984 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 11:23:05.85 ID:+5UiAEBOp.net
A7→A8 は ベンチマーク差は147
A8→A9は 909

この違いよ…

985 :iOS (ワッチョイ db73-yDtl):2016/10/29(土) 11:30:46.92 ID:YcGpW2Zn0.net
A10の発熱問題を考えるとA9Xが一番だろうね
でも次のmini5はA10X積んでくるだろうから
オーバースペックで爆発するかも分からんね
だからA8のmini4は安定スペックで安心出来る

986 :iOS (ワッチョイ b759-Jz20):2016/10/29(土) 11:34:02.40 ID:fLlAOWKK0.net
miniはX積まないだろ。

987 :iOS (ワッチョイ db73-yDtl):2016/10/29(土) 11:34:15.92 ID:YcGpW2Zn0.net
やはり現行の「iPad」シリーズは、今後全てのモデルが「iPad Pro」に統一されることになるかもしれない。
2016年10月28日に発売の「Mac Fan 2016年12月号」によると、
Appleは2017年春に発表予定の新型「iPad mini」を、7.9インチ型「iPad Pro」として販売し、
現在のiPadのラインナップを全て「iPad Pro」に統一する予定であることがわかった。
https://corriente.top/post-25497/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


988 :iOS (ワッチョイ db73-yDtl):2016/10/29(土) 11:35:08.24 ID:YcGpW2Zn0.net
>>986
Pro9.7は積むだろうね

989 :iOS (ワッチョイ db73-yDtl):2016/10/29(土) 11:35:33.37 ID:YcGpW2Zn0.net
Pro7.9の間違いだった
すまない

990 :iOS (ワッチョイ db73-yDtl):2016/10/29(土) 11:39:36.66 ID:YcGpW2Zn0.net
dマガジンに件のマックファンの情報載ってた
http://i.imgur.com/yUSPDY9.jpg
http://i.imgur.com/8HDc0OC.jpg

991 :iOS (ワッチョイ db73-yDtl):2016/10/29(土) 11:45:11.91 ID:YcGpW2Zn0.net
Pro12.9が発表されてからmini4の人気が高い傾向があるというのが興味深いね
自分もそうだけど、やっぱり店頭でネット画面見比べてmini4が一番と納得するユーザーが多かったのだろうね

992 :iOS (ワッチョイ b759-Jz20):2016/10/29(土) 11:46:25.16 ID:fLlAOWKK0.net
>>987
個人的には
12.9系→継続
10.1系→新設(画面は9.7よりでかいが筐体は同程度の大きさ)
9.7系→ディスコン
7.9系→マイナーアプデで継続(非Pro)
だと妄想してる。というのも、10.1ってのはPro12.9をminiの解像度(dpi)にしたものだから。

993 :iOS (ワッチョイ b3e9-+nUx):2016/10/29(土) 11:58:20.63 ID:FYTVBwU90.net
Pro7.9でもA9もしくはA10でしょ
バッテリーの持ち考えてX系の搭載はまずない
ただいつも通りiPhoneよりクロック数は上げてくるかもな

994 :iOS (ワンミングク MMff-+nUx):2016/10/29(土) 12:17:21.92 ID:vka1wASzM.net
同じ値段だったら3コアのAir2の方がいいと思うんだがなぁ。電池も持つし。
しかもAirでも画面が小さいと感じるぐらいなのにminiを買う理由が分からん。

995 :iOS (ワッチョイ a33d-Jz20):2016/10/29(土) 12:27:25.56 ID:rmUNL8cP0.net
>>994
お前の中ではな

996 :iOS (ワッチョイ b32d-WjTj):2016/10/29(土) 12:44:45.76 ID:Nrtbf7+q0.net
A10の省電力性に期待している

997 :iOS (ワンミングク MMff-+nUx):2016/10/29(土) 13:00:26.99 ID:vka1wASzM.net
しかもminiでフリック入力キーボードは小さすぎて使いづらいのがなぁ

998 :iOS (ワッチョイ 9b0e-iziA):2016/10/29(土) 13:15:45.27 ID:Uhg+itm80.net
>>997
mini含めてiPadのフリックは両手持ちで右親指でフリック左親指で候補選択だろ
デカくしたら右親指が届かなくなるだけ
なぜ小さいのか全く理解できない

999 :iOS (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 13:29:42.96 ID:ddpOJbBep.net
1000なら母艦にMacBook買う!

1000 :iOS (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 13:30:02.33 ID:Qe42BO0Rd.net
あかんよ

総レス数 1000
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200