2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part5

1 :iOS:2016/10/06(木) 15:05:44.74 ID:YcEja3rI.net
前スレ
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1475326229/

2 :iOS:2016/10/06(木) 15:13:47.30 ID:/nHkq0ET.net
いちおつ

3 :iOS:2016/10/06(木) 15:26:04.42 ID:m59CawNa.net
1おつ!

4 :iOS:2016/10/06(木) 15:54:54.78 ID:710MR0da.net
おかか死ね

5 :iOS:2016/10/06(木) 16:54:37.91 ID:ZSDPPuAe.net
>>4
おかかはもう良いだろw

6 :iOS:2016/10/06(木) 17:41:19.48 ID:XNAzlK7c.net
国内でswitcheasyのケースが何処にも無いのだけど、どっかに売ってないだろか?

7 :iOS:2016/10/06(木) 17:41:43.24 ID:NODWgNIt.net
http://i.imgur.com/uF5jNsE.jpg
前々スレに気になっている方が居たので書き込み。
simplismの3Dアルミノシリケートガラスを貼ってみた。
始めはなかなか貼り付かなくて浮きが何箇所もあったけれど、
しばらく押さえ続けているとくっつく。精度は悪く無いと思う。
個体差が無いとは言えないけれどAmazonレビューにも同じ様な感想があるから
万が一 貼り付かなくても交換して貰えると思われ。
興味がある人は電話してみると良いかも。
あと、割と分厚いのでホームボタンシール推奨。

8 :iOS:2016/10/06(木) 17:46:27.66 ID:4XUblRSq.net
>>7
俺は買わないけど、、、、、
すまんがピントを合わせてから撮影してくれないかな。

9 :iOS:2016/10/06(木) 17:49:45.95 ID:N6UiwK/L.net
映り込んだiPhoneにピント合わせてるんじゃね

10 :iOS:2016/10/06(木) 18:16:35.70 ID:rW3kOk0P.net
Spigenウルトラハイブリッド10分放置して装着したらJBでも問題無いな
使用してるうちに虹模様出るかは分からんが

11 :iOS:2016/10/06(木) 18:16:35.77 ID:QnL6bXMf.net
ここの人たち的にはバンカーリングってありなの?

12 :iOS:2016/10/06(木) 18:20:37.60 ID:ZSDPPuAe.net
>>11
プラスの片手操作の人には良いのかもね
俺は直貼りは嫌だしケースに貼るならハンドリンカーの方が好きかな

13 :iOS:2016/10/06(木) 18:27:31.11 ID:gTC8mmZl.net
>>251
>>10
押し込んでも?

14 :iOS:2016/10/06(木) 18:31:10.11 ID:SLl8EPQW.net
>>11
アルミバンパーにバンカーリングにガラスフィルム

利点は長時間ゲームしても熱がこもらない

15 :iOS:2016/10/06(木) 18:33:42.61 ID:idpj2QAU.net
Palmo使ったことある人いる?
JBで常は裸で、アウトドア等で裸では頼りない時にはPalmo装着ってのもアマ見てたらベストかもって思えてきた。

16 :iOS:2016/10/06(木) 18:41:11.08 ID:ZSDPPuAe.net
>>15
寺尾聰がCMしてるアイスだな…
って流れ数スレ前にあったな

アウトドアの時はもう少し全体カバーしてる方が安心な気もするけどなー
まぁ、河原でバーベキューとかなら何付けてても画面に直接ヒットしそうだけど…

17 :iOS:2016/10/06(木) 18:43:14.45 ID:73OOwCym.net
昔あったマイクロソリューションのモノコックみたいな非金属でしっかりした作りのバンパーってないかな?厚みがあった分落とした時もしっかりガードしてくれて、ストラップホールもあって気に入ってたんだけど。

18 :iOS:2016/10/06(木) 18:44:27.21 ID:NODWgNIt.net
http://i.imgur.com/Ya6LOjz.jpg
ごめん。これでどうかな。値段は高いけど、質感には満足してる。
ケースもsimplismのaegisで揃えてみた。

保護範囲が広いのはいいけど、指紋が目立つ。
そして、Lightningカバー硬すぎて使いにくいから変えるかも。
http://i.imgur.com/cpbbO1q.jpg

19 :iOS:2016/10/06(木) 18:51:01.15 ID:dIt6PJfU.net
前スレの804さんいますか?

出来たら使用してからの今のケースの状態が見たいです

20 :iOS:2016/10/06(木) 18:51:32.97 ID:ZSDPPuAe.net
>>18
照明をもう少し明るくして、斜め気味に撮るとよくわかると思われる
後、指紋は出来れば拭きましょう

とは言えアップ乙です

21 :iOS:2016/10/06(木) 18:58:31.25 ID:1UNAujax.net
今のところこの中華?バンパーでいこうと思う!今までAndroidだったからiPhone周辺機器全然わからん!これの悪いとこあったら教えてください!


iPhone7 plus アルミ バンパー 金属 かっこいい カラーバンパー アイフォン7プラス メタルサイドバンパー7PLUS-LF05-W60826 (パープル+ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B01LVYVGJQ/ref=cm_sw_r_li_apa_b0H9xbPEDS027

22 :iOS:2016/10/06(木) 18:58:50.32 ID:ME0YVdMu.net
>>11
アリな人もいれば無しな人もいる
個人的には平置き時にガタ付くのが嫌なのでリングストラップの方が好き

23 :iOS:2016/10/06(木) 19:07:35.97 ID:DHHZGtHi.net
>>21
アルミバンパーは見た目、持ちやすさとか好きなんだけど冬が冷たくなり過ぎるんだよなー

24 :iOS:2016/10/06(木) 19:14:32.54 ID:nGvEi4Ni.net
>>21
ぼったくりなところ
http://s.aliexpress.com/J36nMjea

25 :iOS:2016/10/06(木) 19:17:40.22 ID:GrRoOzel.net
simplismのaegis悪くないんだけど
カメラのレンズとケースの高さが面一なので
置いた時に常にカメラのレンズが当たっててつらい

26 :iOS:2016/10/06(木) 19:32:56.60 ID:TEUxiMOq.net
>>19
仕事も終わり、値下がり待ちと思ってたけど寝ホン時充電出来ないのがやはり不便で
https://www.ebay.com/itm/302090095612
二股アダプタ900円切って来たので思わずポチってしまった前スレ804です…
これも届いたらスレチでなければレビューしてみます


例の薄型ハード今日1日付けたまま使用してみた
裸の時はポケットに他に何も入れず、置く時はそーっと伏せ置き等気を遣ってたものの、せっかくのケースということでネックストラップ&ハンドリンカーで普通に使用
http://i.imgur.com/OHPJI29.jpg
マットということもありスクラッチ耐性は低い
ただ、胸ポケにライターと入れたり、リングストラップ付けたまま前ポケに入れたりとかなりラフに扱ってはいた
爪でこすると光にかざすと見える線キズが入るくらいなので
http://i.imgur.com/0ydkv8k.jpg
こいつが犯人な気がする

後、気付いたのが電源ボタンの上辺りはサイドから押すと0.何ミリほど浮いている
恐らくカメラ周りを攻め過ぎてて若干の浮きが出てる
リューターやヤスリでカメラホール慣らすと落ち着くと思うけど使用上気になるレベルでも場所でもないので個人的には問題無しかな

帰宅途中故あまり綺麗に撮れずすまぬ

27 :iOS:2016/10/06(木) 19:37:11.47 ID:NODWgNIt.net
>>20
ありがとう。くどくなるのでこれ以上UPするのはやめときます。
とりあえず満足してるということで。
>>25
確かに気になる。カメラ回りを保護してくれるケース全般に言えることだけど、厚みが欲しいよね。

AmazonにあるLifePowerって所のケースが198円で安かったので試しに買ってみた。
黒い点の様なゴミが1箇所あって気になるけど、値段の割に保護部分多いので
とりあえずの保護にオススメ。

ところで純正のケースって今どう?
昔5Sで使っていた時は個体差が酷くてすぐボロボロになるか、
ハゲて水漏れしたような状態になった。
良品も一度だけあったけど、落としてしまって
ほぼ月一で買い替えてた。ちなみに色はベージュ。

28 :iOS:2016/10/06(木) 19:38:14.69 ID:FeIm3XSB.net
>>21
ポチッたけどチャイナポストでストップして一向に届く気配が無い

29 :iOS:2016/10/06(木) 19:43:07.80 ID:TEUxiMOq.net
>>28
中国発送は追跡あまり当てにならないよ
通関中で止まったままで着いたりもする

30 :iOS:2016/10/06(木) 19:44:34.35 ID:MoAglxuS.net
7+用のケース少ないなぁ
6の時の尼のレビューで好評だったからこれ買ってみた
http://i.imgur.com/toENPuf.jpg

31 :iOS:2016/10/06(木) 19:50:31.13 ID:qFgLl2Rb.net
ビックにラスタの+用の背面フィルム売ってたけどマットだけだった(´・ω・`)

32 :882:2016/10/06(木) 19:50:31.35 ID:Ciwvc+HT.net
背面ガラス、明日届く。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYJT0DP

33 :882:2016/10/06(木) 19:51:08.03 ID:Ciwvc+HT.net
>>31
どこのビック?
有楽町にはなかったよ

34 :iOS:2016/10/06(木) 19:52:20.00 ID:710MR0da.net
>>27
純正のなに?

35 :iOS:2016/10/06(木) 19:57:40.00 ID:2VN2JYHV.net
純正レザーのシーブルーがめっちゃ良い色してるけど即黒ずんで汚れそう
http://i.imgur.com/ioARg8F.jpg

36 :iOS:2016/10/06(木) 20:02:52.94 ID:NODWgNIt.net
>>34
ごめん皮です。以前のは経年変化とは言い難い劣化が酷かったから。
6以降は敬遠していたんだ。今回ボタンがメタルになったりで
ちょっと気になってる。

37 :iOS:2016/10/06(木) 20:11:34.12 ID:2VN2JYHV.net
>>36
買うなら黒買えば見た目の汚れとかまったく気にならないよ2年余裕で持った

38 :iOS:2016/10/06(木) 20:12:37.81 ID:3MnA/XIl.net
JB裸運用ならガラスフィルムの方が良い?

39 :iOS:2016/10/06(木) 20:15:01.54 ID:qFgLl2Rb.net
>>33
さっき行ったらあったぞ、背面フィルム

40 :iOS:2016/10/06(木) 20:15:52.43 ID:710MR0da.net
>>36
黒以外はどんなに手入れしても黒ずんでくるよ。
逆に黒は良い感じに滑らかになってくる。

7のケース買ったけど、6sの
ケースと革の質は変わらない。
ボタンはかなり押しやすくなった。
不満はリンゴマーク。
型押しが輪郭とってあるんだけど
個人的には以前の自然な感じのほうがよかった。

41 :iOS:2016/10/06(木) 20:16:16.39 ID:Ciwvc+HT.net
>>39
あれ、探しきれなかったかな。
まあ、思ったより早く>>32が届くから良かったのか。

42 :iOS:2016/10/06(木) 20:21:36.78 ID:RF+HsQrv.net
ガラスフィルムとクリスタルフィルムってどっちがいいんだろう

43 :iOS:2016/10/06(木) 20:22:21.35 ID:hT8Vq3aA.net
純正レザー運用して二週間たち、見た目や改善されたボタンまわりに満足してるんだけど、やっぱりカードホルダーがほしい。

純正レザーにアタッチできる前面カバーとかカードホルダーってありますか?

44 :iOS:2016/10/06(木) 20:28:17.70 ID:WU7xYhVh.net
失敗した
クリスタルアーマー買えばよかった
ヨドでオウルテックとか言うところのを3800で買った俺バカ
しかも全面保護じゃない

45 :iOS:2016/10/06(木) 20:29:49.50 ID:20CcaJRC.net
>>44
ガラスは結構ハズレあるある

46 :iOS:2016/10/06(木) 20:42:43.84 ID:TKs1fOfE.net
プラスのハイブリッドバンパー無さすぎてアルミに妥協しようかと思います。
電波悪くなるらしいですが、それは本当なのでしゎうか?

47 :iOS:2016/10/06(木) 20:43:57.53 ID:20CcaJRC.net
>>46
モノによる

48 :iOS:2016/10/06(木) 20:44:08.77 ID:4CSG9Bcd.net
エアジャケ届いたけどカメラ出てるような…

49 :iOS:2016/10/06(木) 20:46:10.25 ID:QfGTxYKh.net
>>43
何回も聞かれたかもしれないけど、
純正の下の保護されてない部分って擦れてたりする?

50 :iOS:2016/10/06(木) 20:48:20.70 ID:0RX8WS0w.net
そんな何もかも満たすようなケースあるかよw
JBだから背面見せたい、傷嫌、でもクリアはなぁ〜
っておい!
欲張りちゃんw

51 :iOS:2016/10/06(木) 20:50:38.32 ID:TEUxiMOq.net
>>46
6の時はWi-Fiは明らかに変わったなー
会社の自分のデスクで、auWi-Fiが裸は入るけどアルミバンパー付けたら入らなかった
まぁ、ギリギリのところだからだろうけど

52 :iOS:2016/10/06(木) 20:54:23.43 ID:8+wfybhI.net
>>30
iFaceは大きくなるけど防御力が高い
デザインは好み、気に入ったならありだと思うよ
ただこの系はすぐ飽きてシンプルなケースに落ち着く人が多いイメージ

53 :iOS:2016/10/06(木) 20:54:29.58 ID:TEUxiMOq.net
>>50
JB用に3D背面ガラスが出る!はず!
縁浮きそうだけど

54 :iOS:2016/10/06(木) 20:55:02.48 ID:XXB7WuQB.net
>>48
うむ
地雷

55 :iOS:2016/10/06(木) 20:55:29.12 ID:aB7KNK7w.net
>>7
写真ヘタすぎだろ

56 :iOS:2016/10/06(木) 21:03:40.32 ID:RF+HsQrv.net
ラスタバナナのメタルバンパーいいやん!!カメラのTPUがいい

57 :iOS:2016/10/06(木) 21:04:02.41 ID:WU7xYhVh.net
>>45
しょうがないから1年はこのままよ

58 :iOS:2016/10/06(木) 21:04:39.21 ID:3MnA/XIl.net
クリスアーマーの0.15mmガラスフィルムって薄い分割れやすいんですか?

59 :iOS:2016/10/06(木) 21:07:17.06 ID:XjyoHBQS.net
すまん、おかか装備できない雑魚は流石にこの情強が集まるスレにはおらんよなぁ??

http://i.imgur.com/p9yins7.jpg

60 :iOS:2016/10/06(木) 21:07:19.31 ID:hT8Vq3aA.net
>>49
すれないね
下部むき出しだけどうまく両サイドがカバーしていて、基本的にフラットな路面なら落としてもiPhoneに傷着かない構造になっとる

61 :iOS:2016/10/06(木) 21:07:49.82 ID:710MR0da.net
>>49
長いこと純正レザー使ってるけど綺麗なもんだよ
でも使い方によると思う
知り合いはライトニングを乱暴に刺すみたいで
穴の周りが坂口杏里並に汚い

62 :iOS:2016/10/06(木) 21:15:26.50 ID:yy1/NHl0.net
レイアウトのTPUで落ち着いた

63 :iOS:2016/10/06(木) 21:18:11.02 ID:v+U/kCJ4.net
カメラレンズ部分はカバーしないの?
http://iphone-mania.jp/news-139331/

64 :iOS:2016/10/06(木) 21:18:34.80 ID:uxuFA/ap.net
今出てる無印用のクリアケースで最薄の商品を教えてください
マットクリアのケースだと結構薄い物もあるのですが、完全なクリアになると満足するケースがなかなかなくて困っています

65 :iOS:2016/10/06(木) 21:21:19.02 ID:f/IjNVWd.net
え?
エアジャケはレポでカメラはでない構造になってるって書かれてたんだけどな
前面は出るからフィルムつけてねってことで

66 :iOS:2016/10/06(木) 21:25:37.66 ID:yy1/NHl0.net
アップルとの契約で背面の最低厚みが決まってるはずなんだけどな

67 :iOS:2016/10/06(木) 21:29:44.11 ID:4CSG9Bcd.net
>>65
レンズのガラス部分だけすごく微妙に飛び出てると思うんだけど、
ちょうどその分だけケースより出てる気がする。
机においたら当たってるんじゃないかな。

68 :iOS:2016/10/06(木) 21:37:52.01 ID:QfGTxYKh.net
>>60
>>61

ありがとう!
決心ついたのでポチって来ます。

69 :iOS:2016/10/06(木) 21:38:57.23 ID:jJ9BjpAb.net
結局3Dの前面フィルムって、色付きしかなくて、
現段階ではクリアのものってないんだね?

70 :iOS:2016/10/06(木) 21:39:14.11 ID:XXB7WuQB.net
だめだな
http://www.love2labo.com/review_airjacket_iphone7

71 :iOS:2016/10/06(木) 21:42:26.63 ID:SLCV0Bc4.net
家電批判を購入したけど、付録ガラスフィルムは開けた段階で割れてた
使えねー

72 :iOS:2016/10/06(木) 21:43:56.34 ID:14aJyJQ6.net
>>前スレ989
3千万4千円の保護ガラスですか。
お金持ちですね。ダイヤモンド製とか?

73 :iOS:2016/10/06(木) 21:46:43.02 ID:ua9N4yCT.net
>>64
これかな、0.38mm
【LEPLUS(ルプラス)】iPhone7 4.7インチ 超極薄クリアハードケース「ZERO Air Crystal(ゼロエアークリスタル)」 クリア
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LLOU8DC

74 :iOS:2016/10/06(木) 21:48:34.48 ID:2Yjzxri7.net
>>44
オウル、画面ギリではあるがそんなに悪くはないぞ?
次が見つかるまでの繋ぎには充分だわ

75 :iOS:2016/10/06(木) 21:50:19.59 ID:7+T9mM9u.net
エアジャケ、ボリュームボタンの穴ずれてない?

76 :iOS:2016/10/06(木) 21:53:29.75 ID:OqJNTALv.net
Magpulまだ出てねーのか

77 :iOS:2016/10/06(木) 21:55:27.69 ID:RF+HsQrv.net
全面ガラスフィルムってホームボタン押しづらくなるの?

78 :iOS:2016/10/06(木) 21:57:25.17 ID:hBKY4dsm.net
純正シリコンのアンティークホワイトなくなったのか
6s plusで純正シリコン1年使ってたけど汚れも傷もつなかったな
とりあえず純正シリコンのシーブルーにしよう

79 :iOS:2016/10/06(木) 21:57:49.44 ID:20CcaJRC.net
>>77
押しづらくなる

80 :iOS:2016/10/06(木) 22:03:56.77 ID:VLzT9YIK.net
やっとiPhone7のpalmoの黒が到着したわ

素材がツルンとした感じからすべすべな感じに変わった
→悪くない マットブラックとよく合ってる

ストラップホールが無くなった
→もともとなんとなく付けてたけど殆ど使ってなかったから個人的には影響ないかな
必要ならピンバイスで穴開ければ良いか

基本は変わんないから暫く使って馴染むのを楽しみにしとこう

81 :iOS:2016/10/06(木) 22:11:10.55 ID:k0ZUrfKi.net
JBプラスだけど、適当に買ったラスタバナナのアンチグレアフィルムとレイアウトの背面保護フィルムとラスタバナナのバンパーで一応満足。

82 :iOS:2016/10/06(木) 22:13:05.47 ID:E+KvAON3.net
>>23
>>24
>>28
ご丁寧に安く買えるサイトまで教えて頂いてありがとうございます!アルミだとそんなに冷たくなるんですね; 検討してみます!

83 :iOS:2016/10/06(木) 22:15:01.73 ID:89dJ1CsC.net
>>81
うp

84 :iOS:2016/10/06(木) 22:15:05.43 ID:uxuFA/ap.net
>>73
ありがとうございます!
これを使ってる方いらっしゃいませんか?
傷の入りやすさとか知りたいんですけど

85 :iOS:2016/10/06(木) 22:18:55.49 ID:SLl8EPQW.net
>>21
安いアルミバンパーは地雷が多いから外れても泣かないように

86 :iOS:2016/10/06(木) 22:22:38.51 ID:idpj2QAU.net
>>80
Pokémon GOキャンペーンとやらで20%off見てたった今注文してみた!届くの楽しみ!

87 :iOS:2016/10/06(木) 22:23:44.94 ID:jJ9BjpAb.net
>>73
JBだと模様出るってレビューされてるね
今のところJB対応の薄いケースはこれといったものがない

88 :iOS:2016/10/06(木) 22:24:12.33 ID:gybaITq2.net
>>69
前スレ725あたりからの流れでアップしてくれてる人いたよ
あるにはあるが端の浮きは結構目立つ感じ

89 :iOS:2016/10/06(木) 22:31:21.71 ID:VCx8cU9f.net
液晶のみ覆うガラスって本当にないかも
6のでもいいんだけど

90 :iOS:2016/10/06(木) 22:32:51.63 ID:/H00oq6j.net
JBJBうっせぇな
裸で使えねぇ貧乏性はJB持つなボケ

91 :iOS:2016/10/06(木) 22:37:50.64 ID:5JS5QAlV.net
amazonで配送業者China Postで追跡番号が数字11桁のやつって実はYanwenの追跡番号なのかな?
適当に注文したケースのうちひとつが11桁数字でChina Postのサイトじゃ追跡できないんだけどYanwenの方でそれっぽいデータ出てきた

92 :iOS:2016/10/06(木) 22:40:42.83 ID:DW96Xahb.net
アップルストア版のエアジャケにかけるしかないな
あっちはいつもちょっと分厚く作ってるから

93 :iOS:2016/10/06(木) 22:43:48.54 ID:TP6m/1yY.net
パワサポのクリアマットをブラックで使ってる人いたら
写真アップしてください!

94 :81:2016/10/06(木) 23:07:38.25 ID:k0ZUrfKi.net
>>83
ラストバナナ アンチグレアフィルム
http://i.imgur.com/fQU8WCK.jpg
http://i.imgur.com/nyYUBVL.jpg

レイアウト 背面保護フィルム
http://i.imgur.com/05IAZBq.jpg
薄くて貼るのがちょっと大変でしたね

ラストバナナ バンパー
http://www.yodobashi.com/ラスタバナナ-RastaBanana-2560IP7A-iPhone-7-バンパー-メタル-TPU-ブラック/pd/100000001003219194/
http://i.imgur.com/7OFyAI9.jpg

こんな感じ

95 :iOS:2016/10/06(木) 23:17:22.08 ID:0+VOwPyo.net
>>94
外側がメタルみたいだけど多少は電波に影響ありますか?

96 :81:2016/10/06(木) 23:20:39.34 ID:k0ZUrfKi.net
>>95
まだ付けたばっかりだからわからんけど、バリ5維持してるよ

97 :iOS:2016/10/06(木) 23:22:06.88 ID:u3RELH1S.net
全面フィルムでおすすめある?ホームボタン押しづらくならないもの

98 :iOS:2016/10/06(木) 23:24:36.95 ID:VLzT9YIK.net
>>86
リピータークーポンコードの15%オフで買った後に20%オフ始めやがってイラッとしたわw
あとこのメーカー連絡遅えから気長に待て

見た目の好き嫌いは分かれると思うけど機能的にはもう俺は他には変えられないくらい気に入っちゃってるのでオススメ
他のケースと違ってiPhone握った時の厚みと幅が変わらないのが好き

99 :iOS:2016/10/06(木) 23:27:45.46 ID:y3gQAJcM.net
オススメまとめはないの?

100 :iOS:2016/10/06(木) 23:35:24.90 ID:ySFc/M+1.net
手帳型からクリアケースに変える予定なんだが
同じ人、Suicaが対応するまではどうする?
クリアケースの中にカードを敷くか別で持つしかないか

101 :iOS:2016/10/06(木) 23:41:33.74 ID:K8apDkZG.net
>>94
ええやん
俺もこの組み合わせにしようと思ってたから安心したわ
電波にも影響ないならこれで行こう

102 :iOS:2016/10/06(木) 23:59:05.34 ID:u3RELH1S.net
おいおいラスタが増えるやんやめてくれ

103 :iOS:2016/10/06(木) 23:59:50.02 ID:uFngz2PT.net
JB厨うざいな
JBの良さを保ちつつほぼ完璧なガードをするスレ
でも作ってそっちでやれ

104 :iOS:2016/10/07(金) 00:28:13.19 ID:ALXajs8R.net
>>96
ありがとうございます!明後日届くから買ってみます

105 :iOS:2016/10/07(金) 00:34:08.62 ID:rNibA7cl.net
全面カバーのオヌヌメ

106 :iOS:2016/10/07(金) 00:38:15.68 ID:9m5P1EgK.net
>>100
それまで手帳使っとけ

107 :iOS:2016/10/07(金) 00:43:14.63 ID:JV3szLUU.net
マットブラックにエアジャケクリアブラック合いすぎ。
でも1ヶ月後には埃入り込んで傷も付いて違うケース探してる予感。

108 :iOS:2016/10/07(金) 00:44:38.41 ID:bhMnOY48.net
パワサポエアジャケ
ボリュームボタンのとこが割れた

109 :iOS:2016/10/07(金) 00:46:39.67 ID:cMQI901Y.net
>>65
iPhone 6とかの時は出てなかったけど、iPhone 7だと出てるね。
まあ薄くてピッタリのクリアケースが欲しいだけでカメラの出っ張りはどうでもいい俺みたいな人だったら問題ないかもね。

110 :iOS:2016/10/07(金) 00:49:21.79 ID:a+EVjhBl.net
>>14
ガラスなの?フィルムなの?どっちなのさ

111 :iOS:2016/10/07(金) 00:50:00.60 ID:I3ym6dLT.net
>>107
その組み合わせ結構綺麗だよね
JBっぽくなるし
わざわざ苦労してまでJB使うくらいならその組み合わせで十分だったかな〜と思ってしまった

112 :iOS:2016/10/07(金) 00:50:21.08 ID:wSREQaUv.net
DEVILCASEてどうなん

113 :iOS:2016/10/07(金) 00:53:17.36 ID:6jrZC5CH.net
>>64
Air Skinが最薄じゃないか

114 :iOS:2016/10/07(金) 01:34:10.40 ID:NQDbeEKK.net
地雷ばっかりで何買ったらいいか分からん。

115 :iOS:2016/10/07(金) 01:39:05.84 ID:MWhOz3ju.net
>>94
ブラックのメタルバンパーばかり探してたけどシルバーもなかなかいいね!
iPhone4のブラックみたい

116 :81:2016/10/07(金) 01:42:57.55 ID:BcAoQr7l.net
>>115
これ、一応、ブラックね。

ちなみにこれ、マナーのスイッチがすっごいやりにくいです

117 :iOS:2016/10/07(金) 01:52:46.59 ID:KmnozWN5.net
>>35
最悪のケース

118 :iOS:2016/10/07(金) 02:00:53.12 ID:kE+2SkkT.net
ようやく明後日ぐらいにiphone7plus手に入るわ自慢のケースうpするから待ってろ

119 :iOS:2016/10/07(金) 02:05:25.00 ID:aW1WaBf8.net
6Plusで純正レザーを使ってたけど、
色移り意外には不満はなかったかな。

>>73
とりあえずこれ買ってみようかな

120 :iOS:2016/10/07(金) 02:10:55.31 ID:0+eEwtE5.net
ガラスフィルムでおすすめ教えてください!

121 :iOS:2016/10/07(金) 02:32:49.64 ID:zEW+cLUN.net
え?エアジャケ、カメラ出てるの?????
まじ????

122 :iOS:2016/10/07(金) 02:46:22.86 ID:Rq3L9unr.net
カメラ出てたらカバーの意味ねーな

123 :iOS:2016/10/07(金) 03:05:38.57 ID:nyjboEfX.net
やっぱ純正はなかなかいいな。6plusの時はなかったけど、6Splus
では数回地面に落としても、表示範囲外のとこに少し傷がついた
だけだった。
7plusでも早速落としたけど、やっぱり表示外のとこに3箇所
傷がついただけだった。



124 :iOS:2016/10/07(金) 03:09:00.01 ID:gR5Ep6JS.net
>>106
6プラスのだから穴が合わないんだよな
電子マネー入れるスリットがゆるんでて危ないしな

125 :iOS:2016/10/07(金) 03:11:39.23 ID:boE67tWm.net
今回のエアジャケ品質管理良くなさそう
色違い買って一個はギシアンしてるしもう一個はカタカタしてるわ

126 :iOS:2016/10/07(金) 03:14:29.34 ID:zEW+cLUN.net
エアジャケ鉄板で良かったのにな〜
カメラ出るとかありえん。何のためのカバーやw

127 :iOS:2016/10/07(金) 03:28:01.66 ID:s3MSTzYN.net
ガラスで一番サラサラのフィルム教えてください。ゲーム向きのがよいです。エレコムのガラスフィルム使ってますが光沢のせいか指が引っかかります。やはりアンチグレアが良いのでしょうか。一番滑るのであればガラスでなくても良いので教えてください。お願いします。

128 :iOS:2016/10/07(金) 03:28:11.95 ID:vHXqfxCX.net
そうだよな、ちゃんとカメラ隠してくれないと困るよな空気酒

129 :iOS:2016/10/07(金) 03:34:35.58 ID:rOK8LHqt.net
>>127
つけないのがいいんじゃね

130 :iOS:2016/10/07(金) 03:42:39.81 ID:boE67tWm.net
後エアジャケカメラの高さは問題ないぞ?

131 :iOS:2016/10/07(金) 03:44:26.82 ID:zEW+cLUN.net
>>130
色は?

132 :iOS:2016/10/07(金) 04:49:58.43 ID:wEkizq8f.net
エアジャケ、エアジャケとうるさいわ

133 :iOS:2016/10/07(金) 05:04:25.68 ID:wEkizq8f.net
>>94
リンゴの縁どりが気にかかる

134 :iOS:2016/10/07(金) 05:24:01.92 ID:71/D/Ju/.net
>>123
もうちょっと大事に扱ってやれよ

135 :iOS:2016/10/07(金) 05:41:26.79 ID:NLi0VYML.net
Amazonって店の不手際で悪い評価すると
本当にレビュー掲載が拒否されるんだな

136 :iOS:2016/10/07(金) 05:42:30.52 ID:KoAzz6tw.net
>>125
今回もだろバカなのか?

137 :iOS:2016/10/07(金) 06:12:21.82 ID:zEW+cLUN.net
エアジャケのカメラ出っ張りが当たるっていう話はもしかして個体差で当たらなかったりしてるのかな

138 :iOS:2016/10/07(金) 06:18:10.43 ID:G83llxnl.net
>>89
マイクロソリューションのやつは?

139 :iOS:2016/10/07(金) 06:25:35.90 ID:DskCU/Ia.net
>>133
薄いからこの程度で済んでる
ビサビとかの厚いのはもっと酷い

140 :iOS:2016/10/07(金) 06:41:50.07 ID:wEkizq8f.net
>>137
期待持つな。エアジャケ、エアジャケとうるさいわ

141 :iOS:2016/10/07(金) 06:42:53.55 ID:wEkizq8f.net
>>139
耐えられん

142 :iOS:2016/10/07(金) 06:52:27.89 ID:qLJUuYJZ.net
なら使うなとしか。

143 :iOS:2016/10/07(金) 06:56:10.66 ID:tYAKa1Tp.net
リンゴマークに少しワセリン塗れば良い

144 :iOS:2016/10/07(金) 07:22:45.27 ID:8sZKdA/f.net
>>140

もうお前がうるさい

145 :iOS:2016/10/07(金) 07:28:16.22 .net
エアージャケットはもう出さないのかな
コーティング剥がれで炎上してから買ってないけど

146 :iOS:2016/10/07(金) 08:03:29.10 ID:Rq3L9unr.net
エアジャケ、改良版出るまで待つか‥カメラ当たるんじゃな〜〜

147 :iOS:2016/10/07(金) 08:04:24.76 ID:j2IHCXgJ.net
>>131
黒とクリアマット

148 :iOS:2016/10/07(金) 08:06:18.18 ID:j2IHCXgJ.net
>>136
6の時は問題ないんだわ

後バカって言った方がバカなんだぞ!バーカバーカ

149 :iOS:2016/10/07(金) 08:21:27.82 ID:KZ6rdXfH.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

150 :iOS:2016/10/07(金) 08:21:32.02 ID:KZ6rdXfH.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

151 :iOS:2016/10/07(金) 08:22:07.66 ID:KZ6rdXfH.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

152 :iOS:2016/10/07(金) 08:30:48.41 ID:18dv3TCq.net
>>148
視野が狭いな

153 :iOS:2016/10/07(金) 08:35:42.73 ID:Lr5rkl7c.net
ラスタとミヤビの背面どっちがいいだろうか。
ミヤビは光沢在庫あるんだよな。。

154 :iOS:2016/10/07(金) 08:48:00.93 ID:QnWep2HZ.net
>>152
視野の広いお方はどんなけーをお使いで?

155 :iOS:2016/10/07(金) 08:48:35.68 ID:QnWep2HZ.net
ケース

156 :iOS:2016/10/07(金) 08:54:57.21 ID:18dv3TCq.net
エアジャケは6どころか5の世代から緩いだのギシアンだのと騒がれてた
>>148はたまたま6のときに良個体にあたっただけw

157 :iOS:2016/10/07(金) 09:00:58.91 ID:qd0rzCo8.net
エアジャケは全然エアじゃないよ、かなり大きくなる。

158 :iOS:2016/10/07(金) 09:08:28.52 ID:i+mfXMCw.net
>>94
ラスタバナナじゃ

159 :iOS:2016/10/07(金) 09:16:37.23 ID:18dv3TCq.net
エアジャケは
個体差が大きいのもデフォ
内側にコーティングされてなくて拭いただけで傷が付くのもデフォ
外し難くて割り易いのもデフォ
ツルツル素材で虹が出るのもデフォ

こんなもん有難がって買う奴の気が知れない

160 :iOS:2016/10/07(金) 09:25:59.41 ID:CfXVdc/K.net
俺も過去にいくつかエアジャケ買ったけど、もういらんわ。
フィルムとの抱き合わせ販売もおかしいと思うし。
それ抜きでも高過ぎ。
劣化が早過ぎ。
もう完全にオワコン。

161 :iOS:2016/10/07(金) 09:43:41.98 ID:brRfA8rb.net
コンテンツって何だっけ…

162 :iOS:2016/10/07(金) 09:47:15.91 ID:u43Qq3SB.net
アポストのエアジャケ、いつ出るんだろう
6Sの時は半年くらいかかったかな

163 :iOS:2016/10/07(金) 09:55:03.12 ID:qbXv5nvC.net
ラスタのバンパーJBには合わないからやめたほうがいいよ
あと全然保護できない

164 :iOS:2016/10/07(金) 10:07:44.94 ID:NMC32eKG.net
http://item.rakuten.co.jp/biken-concierge/27050001/
これのスタンダード、クリア、
JBにどうだろう、縞模様でるかな?

165 :iOS:2016/10/07(金) 10:07:53.10 ID:CY4PeIfh.net
エアジャケのフィルムいらんねんけど
もうすでにガラスやらフィルム貼ってるっちゅうねん
アホなんか

166 :iOS:2016/10/07(金) 10:14:03.03 ID:18dv3TCq.net
>>163
角からの落下は保護出来る
両面は別の方法で守ればいい
それより何より細身であるのが良い

JBに合う色がないのは同意

167 :iOS:2016/10/07(金) 10:14:32.32 ID:NMC32eKG.net
それともこっち?
レイ・アウト iPhone7 ケース ハイブリッドケース(TPU + ポリカーボネイト) クリア RT-P12CC2/C

168 :iOS:2016/10/07(金) 10:17:43.94 ID:NMC32eKG.net
iPhone7ケース ハイブリッド | iPhone7 フルカバー ケース クリア | Provare PVIP7CHB01CR | TPU + アクリル 耐衝撃 ストラップホール付 | (iPhone7 [ ハイブリッド ], クリア)

これもよいな。。

・ストラップホール付き
・ジェットブラックで背面がくっついて縞模様にならない。

この2点がクリアできればよいのだけど

169 :iOS:2016/10/07(金) 10:18:26.57 ID:5GErLi/N.net
名古屋のヌードプロテクトってどうなん?

170 :iOS:2016/10/07(金) 10:21:43.30 ID:r2xHx2ZS.net
名古屋なんて田舎まで行ってらんないわ

171 :iOS:2016/10/07(金) 10:22:13.03 ID:7gS9Bsh0.net
エアジャケは本当にゴミフィルム同梱すんなよな
今時フィルムてww

172 :iOS:2016/10/07(金) 10:28:15.54 ID:ALiBU+oM.net
>>170
俺はフィルム。ガラスは目障りで不細工

173 :iOS:2016/10/07(金) 10:29:55.78 ID:GTihaTmo.net
前スレ804さんのケースが忘れらない(笑) ebayで初購入チャレンジしてみるか

174 :iOS:2016/10/07(金) 10:33:56.94 ID:CY4PeIfh.net
>>172
何言ってんだテメエ(((o(*゚▽゚*)o)))

175 :iOS:2016/10/07(金) 10:38:20.58 ID:cMQI901Y.net
>>130
別に明らかに出っ張ってるってほどでもないからな
横から見るとほんの僅か出っ張ってる

176 :iOS:2016/10/07(金) 10:40:54.48 ID:0JFpMkrf.net
薄さを売りにしてるアルミバンパーは地雷

177 :iOS:2016/10/07(金) 10:41:26.92 ID:l8Hv/urx.net
無印JBの俺としては
エレコムのハイブリッドバンパー(黒)
エレコムの究極の指滑り(反射防止)
ラスタバナナの光沢防指紋背面フィルム

この組み合わせにたどり着いた
表のフィルムはデレステ対策だけどそのうちガラスを貼ろうかとも検討中

178 :iOS:2016/10/07(金) 10:43:27.27 ID:YHRDrIwJ.net
simpleの全画面フィルム使ってるけど、画面の4隅が空気入る。説明書には蒸散すると書いてあるけど全然しない。
ケースつけると浮くわ。カーブ面まで対応してあるので良いのないですかね。

179 :iOS:2016/10/07(金) 10:49:50.80 ID:YQJ6on94.net
画面なんてそないキズつくもんでもないやろ
ベタベタ貼りくさって
みっともねえ

180 :iOS:2016/10/07(金) 10:51:08.00 ID:Vk3RLDgf.net
薄い傷ならすぐ付くぞ

181 :iOS:2016/10/07(金) 10:51:29.91 ID:0JFpMkrf.net
>>179
お前みたいな引きこもりならそうだな

182 :iOS:2016/10/07(金) 11:21:55.70 ID:Iyac6Nb1.net
http://s.aliexpress.com/YjQRb2YZ

これどう?

183 :iOS:2016/10/07(金) 11:29:11.44 ID:I3ym6dLT.net
https://www.amazon.co.jp/
【LEPLUS-】iPhone7-プレミアムフィルム-スーパーフィット-極薄ステンレススチール製/dp/B01LLOSY4W

これと純正黒革でJBらしさゼロになった(笑)

184 :iOS:2016/10/07(金) 11:31:24.27 ID:0BiV7O84.net
>>26
Sugarいいよな

185 :iOS:2016/10/07(金) 12:06:36.71 ID:A0bmzxyi.net
>>178
レイアウトの全面ガラス使ってるけどいいよ
ただし糞高い

186 :iOS:2016/10/07(金) 12:21:03.99 ID:WLt1vdHY.net
JBにSpigenウルトラハイブリット初日は綺麗だったけど、次の日から速攻空気入って貼り付いてるわw

187 :iOS:2016/10/07(金) 12:22:59.74 ID:ALiBU+oM.net
>>182
黒いい感じ

188 :iOS:2016/10/07(金) 12:31:45.38 ID:1qJZRujN.net
明日名古屋のヌードプロテクト試してくるわ

189 :iOS:2016/10/07(金) 12:35:00.94 ID:bigY8zf4.net
俺はもうJBの美しさを諦めたよ。
http://i.imgur.com/T6Teclt.jpg

190 :iOS:2016/10/07(金) 12:37:13.49 ID:12htRlDl.net
>>189
同じやつブラックで使ってる
マットで使うといい感じだけど……
これは…

191 :iOS:2016/10/07(金) 12:39:37.85 ID:txBE1yAP.net
>>113
ありがとうございます
でもこれ0.4mmで、前に教えて頂いたLEPLUSのケースよりも分厚いし、カラーもマットのみですよね
完全なクリアでできるだけ薄い物を探してるんです

192 :iOS:2016/10/07(金) 12:41:33.02 ID:MAGpYhOJ.net
6sの時に使ってた背面と側面に張るウレタン素材のフィルムにアルミバンパーが最高だったけど7だと無いなぁ
あれ何度かアスファルトの上に落としてもクッションせいのあるフィルムで衝撃を吸収してくれて無傷だったんだよね

193 :iOS:2016/10/07(金) 12:57:28.57 ID:XMtLhkD0.net
>>26
マルーン5いいよね

194 :iOS:2016/10/07(金) 12:58:34.87 ID:YCYSVnWU.net
>>189
どこのケース?

195 :iOS:2016/10/07(金) 13:04:19.41 ID:N+M812Bv.net
>>189
もうそれだったらJBじゃなくてもいいよね
なんでわざわざ無駄なことするんだろう

196 :iOS:2016/10/07(金) 13:04:28.46 ID:CRR3lMGr.net
>>172
俺も貼るならフィルムだな

197 :iOS:2016/10/07(金) 13:06:39.32 ID:12htRlDl.net
フィルム綺麗に貼ってくれる人いないかな

198 :iOS:2016/10/07(金) 13:07:21.51 ID:33ozRTpz.net
フイルムなんて今どき小学生でも避けて通るぞ

199 :iOS:2016/10/07(金) 13:07:34.52 ID:zEW+cLUN.net
JB買わなくて良かった。迷ったんだよな〜

200 :iOS:2016/10/07(金) 13:07:41.30 ID:1qLv2okE.net
カメラレンズの保護フィルムってみんな貼るの?

201 :iOS:2016/10/07(金) 13:09:57.90 ID:6avK3gjN.net
iPhone7用にmotomoのブラック買った。
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Qs2klrkaL._AC_UL160_SR160,160_.jpg

韓国のメーカーらしいけど。

202 :iOS:2016/10/07(金) 13:15:30.68 ID:3S1uW+3n.net
JB背面フィルム+バンパー無しで使ってる人いる?側面とか傷つくもんなのかな

203 :iOS:2016/10/07(金) 13:16:56.70 ID:O3/YO9Z2.net
せっかくだからOtterBox Statement Seriesを注文した

204 :iOS:2016/10/07(金) 13:18:25.56 ID:0JFpMkrf.net
>>202
一番傷つきやすいのって角だろ

205 :iOS:2016/10/07(金) 13:20:11.65 ID:0JFpMkrf.net
>>197
ankerのガラスは貼りやすいぞ

206 :iOS:2016/10/07(金) 13:22:23.14 ID:ALiBU+oM.net
>>198
ガラスにガラス貼ってどうすんの?
ひびが入るの自慢するためw

207 :iOS:2016/10/07(金) 13:23:52.81 ID:0JFpMkrf.net
>>206
ガラスにガラスより傷つきやすいフィルム貼って意味あるの?

208 :iOS:2016/10/07(金) 13:28:04.85 ID:TZNX9UIc.net
>>184
>>193
まさかのmaroon5にコメントw
鼻歌で帰ってたw

209 :iOS:2016/10/07(金) 13:34:56.04 ID:7gS9Bsh0.net
>>201
ステマするならもっと解像度高い画像用意して
もっと言うと実際に装着した画像も上げると効果的だよ

210 :iOS:2016/10/07(金) 13:36:27.17 ID:ALiBU+oM.net
>>207
ひびが入らないから

211 :iOS:2016/10/07(金) 13:40:29.39 ID:0JFpMkrf.net
>>210
落としたり衝撃与えなければヒビはいらないけど

212 :iOS:2016/10/07(金) 13:45:26.41 ID:CY4PeIfh.net
エアージャケット届いた
カメラ出るわ

213 :iOS:2016/10/07(金) 13:47:31.62 ID:9v8h4fn0.net
>>211
落としても割れないから

214 :iOS:2016/10/07(金) 13:50:45.73 ID:12htRlDl.net
純正レザーケースのお手入れってどうしたらいいの

215 :iOS:2016/10/07(金) 13:52:21.33 ID:joBFtXJz.net
小学生でも避けて通るパワサポのフィルム買ったお;;

216 :iOS:2016/10/07(金) 14:03:24.08 ID:6avK3gjN.net
>>209
ステマじゃねー。
画像検索で他に画像が見つからなかった。
アルミの艶消しブラックで嫌いじゃない。
韓国製だがな。。

217 :iOS:2016/10/07(金) 14:04:55.28 ID:6avK3gjN.net
>>214
レザーのはカビがはえそう。

218 :iOS:2016/10/07(金) 14:23:56.19 ID:12htRlDl.net
>>217
カビ生えたら買い換えってか、間に合わせで買ったケースに移し替える

219 :iOS:2016/10/07(金) 14:26:36.99 ID:mzjCVpTT.net
JBはケース選びに疲れてきたし見飽きてきたから純正ケース買っちゃいそう

220 :iOS:2016/10/07(金) 14:36:23.49 ID:n0208019.net
>>214
普通に考えれば保護クリームか防水スプレーの塗布だろ

221 :iOS:2016/10/07(金) 14:54:01.42 ID:ijgmVcBA.net
エアジャケカメラ出るとか完全に見損なったわ
もうおしまいだな

222 :iOS:2016/10/07(金) 15:03:33.14 ID:IBRSRCjy.net
>>220
防水すると手触り変わるんだよねー。靴や鞄ならまだしも毎日手で触れるものには自分はしたくないなー
でも汚れ厳禁って人はするのかな
せいぜい手入れ用クリームかしら
こだわるならクリーナーから補色クリームなど?

223 :iOS:2016/10/07(金) 15:08:45.84 ID:qhwbdIPN.net
JBの美しさを活かせるクリアなケース出ないかな。
ケース派はマットブラックが勝ち組か。

224 :iOS:2016/10/07(金) 15:20:45.69 ID:URlc4tNJ.net
シュピのエアースキンは出ないの?

225 :iOS:2016/10/07(金) 15:21:32.83 ID:0BiV7O84.net
JB使ってるがバンパーに両面フィルムで結論出てるだろ

226 :iOS:2016/10/07(金) 15:21:51.40 ID:tVfC2qpg.net
ガラケーの頃はカメラ出っ張ってても誰も気にしてなかったのに、スマートフォンになるとやたら気にしだす人が増えたのは何でだろう

227 :iOS:2016/10/07(金) 15:24:07.20 ID:G4nK/PyD.net
>>226
iPhoneだからさ

228 :iOS:2016/10/07(金) 15:25:05.50 ID:0IICAlqf.net
>>200
ラスタバナナの一部の保護フィルムに
おまけで2つ付いてるのを貼ってる。

すぐ剥がれそうだけど、剥がせない強力吸着よりマシかなぁ
以前のラスタバナナのは保護フィルムと材質違ってて
一度貼ると剥がしにくくて苦労したよ

俺はキズとかに神経質だから、貼ってる方が精神的に楽

尼とかで検索してもあんまり種類ないね
レビューないのは怖くて貼りたくないし…

229 :iOS:2016/10/07(金) 15:39:04.40 ID:CY4PeIfh.net
カメラの保護ガラス買うか

230 :iOS:2016/10/07(金) 15:45:05.43 ID:ALiBU+oM.net
>>225
オススメをぜひともご紹介いただけないでしょうか(人∀・)タノム

231 :iOS:2016/10/07(金) 15:45:21.89 ID:OEoChRg7.net
>>229
カメラの保護ガラス使ってるよ

どっちが接着面か理解するのに苦労するけど3枚入ってるから何とかなるはず

232 :iOS:2016/10/07(金) 15:46:21.22 ID:0JFpMkrf.net
>>213
割れないガラスがあるなら教えてください

233 :iOS:2016/10/07(金) 16:01:05.32 ID:0IICAlqf.net
手帳型のケース使ってる人に教えて欲しいんだけど
取り外すときにキズとか入りやすいですか?

234 :iOS:2016/10/07(金) 16:04:32.58 ID:TZNX9UIc.net
>>233
今は手帳タイプでも取り付け部ソフトタイプあるよ

235 :iOS:2016/10/07(金) 16:04:54.32 ID:Lbxqk/zZ.net
>>233
それはモノによるだろうし、多くの手帳型ケースのスマホ本体取付け部は
硬質樹脂だからハードケースと同じかと

236 :iOS:2016/10/07(金) 16:15:57.73 ID:0IICAlqf.net
本体がブラックだけど、キズ入ると目立ちそう

いまネットでガラスフィルム見てるけど
ホームボタンの下まで保護するのって
やっぱりガラス+PETしかないのかな

ガラスのみでホームボタン下まで保護するの
知ってる方いますか?

237 :iOS:2016/10/07(金) 16:18:41.39 ID:18dv3TCq.net
>>230

https://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=231079

JBに着けると4系のカラーリングになる
一体感は申し分ない

238 :iOS:2016/10/07(金) 16:22:15.30 ID:hGYwrgJe.net
>>236
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LCIOFS6

239 :iOS:2016/10/07(金) 16:27:03.28 ID:0IICAlqf.net
>>238
意外と安いね…
教えてくれてありがと!

240 :iOS:2016/10/07(金) 16:28:43.19 ID:R1G8lw/1.net
ツルツルテカテカ手触りじゃなくてスルスルサラサラ手触りのガラスフィルムてないです?

241 :iOS:2016/10/07(金) 16:32:29.93 ID:0BiV7O84.net
>>230
俺はハンドリンカー必須なんで側面の下の方に
ストラップ穴のあるのがいいんだけど少ないんだよね
でエレコムとiJacketのハイプリットバンパー買って
今はiJacket使ってる

242 :iOS:2016/10/07(金) 16:32:30.47 ID:ijgmVcBA.net
>>237
だから装着画像あげろよ無能

243 :iOS:2016/10/07(金) 16:35:30.45 ID:hGYwrgJe.net
>>240
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K7FMUW8

244 :iOS:2016/10/07(金) 16:37:54.00 ID:ijgmVcBA.net
>>241
ijacketのハイブリットバンパーって置いた時カメラ接触しないようになってる?

245 :iOS:2016/10/07(金) 16:40:00.54 ID:0JFpMkrf.net
>>240
あるよ
iPhone7 アンチグレア ガラスフィルムで検索

246 :iOS:2016/10/07(金) 16:43:22.71 ID:R1G8lw/1.net
>>243 >>245ありがとう

247 :iOS:2016/10/07(金) 16:48:07.80 ID:18dv3TCq.net
>>242
んな暇人じゃねぇよ

248 :iOS:2016/10/07(金) 16:54:30.11 ID:VqN6E4pn.net
>>214
馬油

249 :iOS:2016/10/07(金) 16:56:12.42 ID:RshSkMYW.net
>>224
もうあるよ、ただ公式は売り切れ中みたいだけど

250 :iOS:2016/10/07(金) 17:01:40.78 ID:ALiBU+oM.net
>>237 >>241
(´▽`)アリガト!
見てみる

251 :iOS:2016/10/07(金) 17:19:29.64 ID:3Z4vn934.net
>>247
朝から張り付いてんのにかw

252 :iOS:2016/10/07(金) 17:30:32.65 ID:cmJgX7g7.net
>>242
横槍失礼やが、本製品使ってたんで、撮ってみる

253 :iOS:2016/10/07(金) 17:45:54.31 ID:g4TxWyky.net
>>251
ワロタ

254 :iOS:2016/10/07(金) 17:46:59.50 ID:RDk4n3Ze.net
結局エアジャケ以上に見た目の良いケースは無い
今回もそう結論出たわ

255 :iOS:2016/10/07(金) 17:52:21.25 ID:b2v1SmsW.net
>>254
結局虹色出るよ

256 :iOS:2016/10/07(金) 17:54:15.23 ID:g4TxWyky.net
エアジャケ信者はもう別でスレ立ててくんない?

257 :iOS:2016/10/07(金) 17:56:49.76 ID:RDk4n3Ze.net
>>255
JB選んでおきながらケース使う間抜けは知りません

258 :iOS:2016/10/07(金) 18:00:56.16 ID:18dv3TCq.net
>>251
ずっと見てるわけねぇだろw

259 :iOS:2016/10/07(金) 18:01:50.96 ID:ws5+CQiw.net
>>251
そっとしておいて上げなさい。
ID真っ赤にしても暇じゃないらしいから。
写真の上げ方がバカだから分からないとは
素直に言えないの!

260 :iOS:2016/10/07(金) 18:02:05.53 ID:b2v1SmsW.net
>>257
JB以外ならいいとは思う

JBなら前面はガラス、背面はラスタの高光沢防指紋が今取りうる選択肢の中で最善
ケースもコーティングも今んのところ対応できるものが出てきていないってのが結論

261 :iOS:2016/10/07(金) 18:04:08.15 ID:CYPOUda3.net
>>260
背面は薄いから落としたらアウトだよね。、

262 :iOS:2016/10/07(金) 18:04:08.60 ID:8WPPjSck.net
初めて狭いガラスシート貼ったんだが、境い目にホコリたまらないか?俺だけ?

263 :iOS:2016/10/07(金) 18:05:29.46 ID:f0C2xO26.net
落としたらどころか鞄の中で割れた俺からしたら手帳型必須だわ
帰ったら外すけど

264 :iOS:2016/10/07(金) 18:06:18.75 ID:JWBtNkMp.net
>>263
背面は割れないだろw

265 :iOS:2016/10/07(金) 18:07:58.17 ID:OroewaFZ.net
エアージャケット、クリアブラックでもJBだと虹模様出ちゃうのかな?

266 :iOS:2016/10/07(金) 18:09:11.48 ID:18dv3TCq.net
>>265
出る

267 :iOS:2016/10/07(金) 18:17:19.23 ID:OroewaFZ.net
>>266
そうかー残念
ありがとう

268 :iOS:2016/10/07(金) 18:19:44.47 ID:mSHG9/+0.net
JBにクリアケースは似合わないって言ってたヤツが何人かいたけど
自分でも今日、クリアケース付けて見たが確かに似合わないな
裸持ちで使いたくないし、かと言ってクリア以外のカーバーを付けると
JBを買った意味がなくなってしまうな

269 :iOS:2016/10/07(金) 18:21:39.03 ID:b2v1SmsW.net
>>261
落としたらアウト
落下対策ならこの構成にバンパー追加がベスト
どのバンパーがいいかはわからんな
薄くてある程度の衝撃に耐えうるものないのかな

270 :iOS:2016/10/07(金) 18:21:54.89 ID:qDHXzKFn.net
>>232
違う違う
俺はフィルム派
ガラスは割れるけど、フィルムは割れないから。

271 :iOS:2016/10/07(金) 18:22:43.95 ID:b2v1SmsW.net
>>268
それでもJBの良さを生かしつつ守りたいんだぜ
これは戦いなんだぜ

272 :iOS:2016/10/07(金) 18:24:18.92 ID:YHRDrIwJ.net
iPhone7Plusでアンチグレアのフィルムで最強なのはどれですか?

273 :iOS:2016/10/07(金) 18:32:47.81 ID:0HbmZF9W.net
>>244
ギリギリ接触しないよ

274 :iOS:2016/10/07(金) 18:52:33.15 ID:B7v+BoR9.net
>>7
なにこれセンサーが強調されててきもちわるいな

275 :iOS:2016/10/07(金) 19:00:51.79 ID:THqsRP5h.net
ガラスフィルム、よく見ると意外と細かい傷がいっぱい付いてた。
あと画面端の浮いてるトコにホコリが付くのが気になるー

276 :iOS:2016/10/07(金) 19:06:00.66 ID:VDHq6Igl.net
前スレでCazeのバンパー届いたって言ってた方うぷまだー?

277 :iOS:2016/10/07(金) 19:25:49.71 ID:18dv3TCq.net
>>275
>あと画面端の浮いてるトコにホコリが付くのが気になるー

それは選んだモノが悪い
マトモなのは浮いてる端まではシリコン付いてない

278 :iOS:2016/10/07(金) 19:28:32.31 ID:jSmFDekG.net
>>237
>>230 です。
横淀にモックがあって手持ちの6s Plusにつけてみたら良い感じだったので購入。紹介(´▽`)アリガト!

279 :iOS:2016/10/07(金) 19:35:52.78 .net
エアージャケットのメーカーどうしちゃったの?
もう信用ない

280 :iOS:2016/10/07(金) 19:37:05.37 ID:EWT+QaiP.net
中華製の背面ガラス買ったら大失敗の巻。

281 :iOS:2016/10/07(金) 19:39:09.43 ID:TkAKKP/Z.net
>>203
頑丈なケースで落としても平面なら画面割れないと思う
ただしゴツイし使い始めボタンが固い
化粧箱が結構重くてびっくりしたわw

282 :iOS:2016/10/07(金) 19:42:12.33 ID:0IICAlqf.net
画面の端まで覆うタイプのガラスフィルム貼ってるけど
ケースによってはガラスフィルムがめくれてくる…

透明のTPU探して家電量販店言ってきたけどどれが
大丈夫か分からんかった

エレコムのケースは箱に端まで覆うフィルムでも〜とか
書いてあるけどTPUのは書いてなかった。

端まで覆うフィルム+透明のTPU使ってて大丈夫な方いたら
教えて。

283 :iOS:2016/10/07(金) 19:44:38.78 ID:qLJUuYJZ.net
>>280はこれね。
http://i.imgur.com/hyRxD3A.jpg

やはりラスタバナナ待ちかな。

284 :iOS:2016/10/07(金) 19:45:21.45 ID:1BxRmTZA.net
ストラップが付けられて
グリップ力がほどほどにあって
落としても割れない構造で
ダサくないケース教えてください><

285 :iOS:2016/10/07(金) 19:56:41.16 ID:6avK3gjN.net
>>284
私見ですまぬが、iPhoneにストラップ付ける事自体ダサいと思うんだが。。iPhoneにストップ付けてる人見た事ない。

286 :iOS:2016/10/07(金) 19:57:19.74 ID:+2K3cESh.net
>>283
jb?

287 :iOS:2016/10/07(金) 19:58:35.59 ID:qLJUuYJZ.net
>>286
そうだよ。
端の浮きさえなければ、まあ及第点なんだけどね

288 :iOS:2016/10/07(金) 19:59:31.89 ID:Y+xL0/3q.net
>>7
7って受話口の上にセンサー3つもあったっけ?

289 :iOS:2016/10/07(金) 20:06:54.94 ID:+2K3cESh.net
>>287
レビュー乙
中華もだんだん改良してくるだろうから暫くしたら買うわ

290 :iOS:2016/10/07(金) 20:08:56.72 ID:klo1dAhv.net
ラスタバナナのplus用背面フィルム欲しいけど、売り切れだ
前面防指紋フィルムとセット販売の背面フィルムって光沢防指紋?
やっぱり無印みたいに背面単品で売ってるの?

291 :iOS:2016/10/07(金) 20:30:13.01 ID:GZBYtR/U.net
ストラップつけてるのは間違いなく陰キャ

292 :iOS:2016/10/07(金) 20:40:50.12 ID:0O/42YeH.net
エアジャケは6からまったく進化してないのがわかるなあ、ガラスフィルムつける分の高さ考慮されてないから、ガラスフィルムつけるとガラス面が出てしまうから汚れるし簡単に割れてしまう

293 :iOS:2016/10/07(金) 20:58:47.49 ID:hVxl0wPy.net
JB使いは傷付かない様に
風呂敷包んで桐箱にでも入れとけよ
どうせ着信なんかないんだろ

294 :iOS:2016/10/07(金) 20:59:20.68 ID:oe5g4Gm7.net
純正レザー黒にした。他のは出揃うまで待ちます。

295 :iOS:2016/10/07(金) 21:03:12.32 ID:QcMLyjW6.net
meta slimとかいうケースの評判はどう?

296 :iOS:2016/10/07(金) 21:12:31.44 ID:jOeycO05.net
carvedの木製パズルケース買った
フッティングはあまり良くない
左上が湾曲していて馴染むのを待つしかないかな
あと、サイドに滑り防止の為にスリットがついてる

http://i.imgur.com/mWiMD4Q.jpg
http://i.imgur.com/8b74MQd.jpg

おしゃれケース(笑)や

297 :iOS:2016/10/07(金) 21:21:23.12 ID:VqN6E4pn.net
…。

298 :iOS:2016/10/07(金) 21:22:04.16 ID:slD0MgsU.net
>>293
同意
彼女もいないのに
究極のコンドームを探してるみたいなもんだな

299 :iOS:2016/10/07(金) 21:22:14.88 ID:yakx5ZF3.net
純正レザーのシーブルーいつになったらビックやヨドバシで買えるようになるんだよ(´・ω・`)

300 :iOS:2016/10/07(金) 21:22:33.12 ID:yMpjoWIg.net
ケースどれするか悩んだが
もう純正でええやんってなった
保護できればどうでもいいわもう

301 :iOS:2016/10/07(金) 21:23:15.60 ID:XtqnElLy.net
後悔しそう

302 :iOS:2016/10/07(金) 21:27:53.63 ID:JwcVKdk9.net
ジェットブラックにレイアウトのハードクリアつけたけど、残念な虹模様発生。
Amazonで評価たかいhoco. iPhone7 Plus ケース TPU ライトシリーズ クリアを買ってみた。明日届くよ

とりあえずこれで我慢かなあ。背面をパワーコーティング加工するといいという話もある。

303 :iOS:2016/10/07(金) 21:30:09.24 ID:sqk/GaC5.net
iPhoneすらまだ手元に来てないのにケースやガラスを持ってるのはコンドーム持ってて彼女や妻がいないのとおなじ

304 :iOS:2016/10/07(金) 21:32:45.30 ID:0JFpMkrf.net
>>270
割れないけどすぐ傷つくし、表面のコーティングのもちもガラスより悪い。割れないけど定期的に張り替えないといけないだろ

305 :iOS:2016/10/07(金) 21:36:03.75 ID:aGMRzaub.net
7Plusでベルト通すタイプのポーチ使っている人なんていないよね?
いたらおすすめ教えて欲しい

306 :iOS:2016/10/07(金) 21:36:35.98 ID:A84ZvNAq.net
>>303
車買う前に車庫を用意するような感じだと思うけど

307 :iOS:2016/10/07(金) 21:37:51.47 ID:O6GG0xl2.net
ゲーム機届いてないのにゲームソフト買うようなもんだろ

308 :iOS:2016/10/07(金) 21:38:02.10 ID:J+mfASht.net
JB使いはspigenのケースまじオススメ
ペタってならないようドット加工されてるし
思った以上にケースしても光沢感は失われなかった

309 :iOS:2016/10/07(金) 21:38:31.25 ID:gbbPgWif.net
>>305
バンナイズのポーチ使ってる
もう4sの頃からサイズ違いで同じポーチ買い続けて3つめ

310 :iOS:2016/10/07(金) 21:40:49.09 ID:zujlDeWd.net
JBだがラスタの背面シートつければ通常のクリアケースでも虹色出ないんじゃないの?
見栄えもほとんど変わらないだろうし

311 :iOS:2016/10/07(金) 21:41:11.62 ID:+0VzVpTm.net
>>308
ネオハイブリッドは光沢は感じられなかったが…虹模様はないけど
hocoはベタって貼りついたからそれよりマシだけど

312 :iOS:2016/10/07(金) 21:45:25.53 ID:O6GG0xl2.net
背面フィルムってラスタしか話題になってないが自分はミヤビックスのoverlayシリーズ貼ってる
さすがにミヤビックスは光沢感が素晴らしい

313 :iOS:2016/10/07(金) 21:49:29.58 ID:aF1ei8Hs.net
せっかくのJB裸で使えよ!
傷や指紋なんか気にするなたかがスマホごときに

314 :iOS:2016/10/07(金) 21:50:08.16 ID:DskCU/Ia.net
>>310
その背面シートが光沢なら
漏れなく虹出るぞ
なんで虹出るかとか考えないのか?

315 :iOS:2016/10/07(金) 21:50:52.68 ID:DskCU/Ia.net
>>312
リンゴの浮き酷いでしょ

316 :iOS:2016/10/07(金) 21:52:08.41 ID:VqN6E4pn.net
スピジェン一択だよな
他はゴミ

317 :iOS:2016/10/07(金) 21:55:21.65 ID:zujlDeWd.net
>>314
俺がアホすぎたわ

318 :iOS:2016/10/07(金) 21:56:19.61 ID:0JFpMkrf.net
>>305
liangdong-shop カジュアルスタイル 多層 撥水加工 ウェストバッグ ヒップバッグ スマホバッグ カラビナ&ベルトループ&ショルダーストラップ付き (コーヒー) https://www.amazon.co.jp/dp/B011BN2FBQ/

319 :iOS:2016/10/07(金) 21:58:30.07 ID:ED3l8PQt.net
エアジャケカメラが出てるって嘘でしょ?
写真ないし
ブロガーがレポ上げてたけどカメラは保護されるって書いてあったけど

まあ同じくらいだとしても置いた時にカメラが当たってカチカチしなきゃいいよ、カメラレンズなんて滅多に傷つかないんだからさ

320 :iOS:2016/10/07(金) 22:01:49.39 ID:zEW+cLUN.net
机に置いた時にポコってなるし
てか設計段階で気づかなかったのこれ
エアージャケットといえばすげー細部まで作り込んでるイメージだったのに

321 :iOS:2016/10/07(金) 22:03:15.08 ID:ED3l8PQt.net
>>320
え?マジすか?
普通の7ですか?plusですか?

322 :iOS:2016/10/07(金) 22:05:46.76 ID:ED3l8PQt.net
これは誤報なのか……

iSightカメラ回りは、Apple デバイス用ケース設計ガイドラインにある「0.93mm」以上の高さを持たせるように設計するという指示に従って作られているため、
エアージャケット for iPhone 7を装着して背面側を床置きした場合、iSightカメラの出っ張りによって起きるガタ付きを防ぐ事が出来ます。

323 :iOS:2016/10/07(金) 22:06:27.75 ID:zEW+cLUN.net
>>321
いや、自分は買ってないよ。買ってみてレポしてよ。

324 :iOS:2016/10/07(金) 22:07:07.84 ID:jUaNy6Qd.net
>>300
https://goo.gl/VoHlZE おつw

325 :iOS:2016/10/07(金) 22:07:42.01 ID:bcqW2dlE.net
>>307
というよりソフト買う前に攻略本読んでるって感じ

326 :iOS:2016/10/07(金) 22:11:24.95 ID:ED3l8PQt.net
>>323
plusエアジャケはもう買ってますよ
ただ本体くるのが9日の予定です
買ってないのになぜわかるんですから。

327 :iOS:2016/10/07(金) 22:11:50.85 ID:THqsRP5h.net
>>277
端にホコリ付きにくいやつで良いのあったら教えてくれない?

328 :iOS:2016/10/07(金) 22:13:10.50 ID:ED3l8PQt.net
エアジャケ、Twitterでもそんな情報書いてる人ないし
アンチの嘘情報じゃないですかね

てかカメラレンズが前に出てポコってなってたら今頃不良品だってTwitterで大騒ぎでしょ

329 :iOS:2016/10/07(金) 22:19:27.10 ID:yakx5ZF3.net
有楽町ビックカメラにPlus用のエアジャケ売ってた(´・ω・`)

330 :iOS:2016/10/07(金) 22:19:59.58 ID:+UX0m1uL.net
空気鮭

331 :iOS:2016/10/07(金) 22:22:03.45 ID:zEW+cLUN.net
>>326
何個かブログでカメラが接地面に触れると書いてあったよ。所詮知らない人のブログだから、真実はわからんけど。とにかくレポよろしくなー。カメラが触れないなら、買おうと思ってるし。

332 :iOS:2016/10/07(金) 22:22:55.69 ID:DXiQo8Vd.net
>>316
半島に帰れよゴミ

333 :iOS:2016/10/07(金) 22:28:35.42 ID:ED3l8PQt.net
>>331
わかった
俺もTwitterで何人かは見かけた

もしかしたらポコってなるまでは出っ張ってないけど、触れるくらいギリギリなのかもね

しかし7のレポしかないけど
7は大丈夫で、plusは出っ張るとかあるかもね
もともとplusのほうがカメラ出っ張ってるんでしたっけ?

334 :iOS:2016/10/07(金) 22:29:25.03 ID:JBWgHj+x.net
メーカーさん
JB効果で背面フィルムの需要が史上最高です
早急に良質の背面側面保護フィルムを作ってくらはい

335 :iOS:2016/10/07(金) 22:30:07.04 ID:JBWgHj+x.net
ちなみに私はplus民です
plusの背面は少ないから今出せば入れ食いですよ!

336 :iOS:2016/10/07(金) 22:31:49.49 ID:SqYSxnqS.net
7用クリアブラックブラック、ほぼ面一だけど若干カメラ出てる感じする。

337 :iOS:2016/10/07(金) 22:32:34.90 ID:+UX0m1uL.net
>>334
Ankerとか対応早そう

338 :iOS:2016/10/07(金) 22:35:06.39 ID:18dv3TCq.net
>>327
意外とエレコム

339 :iOS:2016/10/07(金) 22:36:26.26 ID:sMdtdmeN.net
>>306
車庫は事前に用意してないと車買えないだろ

340 :iOS:2016/10/07(金) 22:58:48.81 ID:EkUYEM+0.net
Palmo来てたわ
ストラップホール無くなってるんだが…

341 :iOS:2016/10/07(金) 22:59:26.62 ID:ED3l8PQt.net
>>303
君たち心が荒んでるな

産まれてくる子供のために子供服選ぶような心境だよ俺にとっては

342 :iOS:2016/10/07(金) 22:59:43.31 ID:+0VzVpTm.net
>>339
正答過ぎてわらってしまった

343 :iOS:2016/10/07(金) 23:03:47.88 ID:ED3l8PQt.net
つかエアジャケもしカメラ出っ張ってたら不良品で返品返金要求してもいいよね

344 :iOS:2016/10/07(金) 23:04:59.98 ID:J+mfASht.net
>>311
俺はもう1つのリキッド・クリスタルってのを買った
よくみたら俺のも滅茶苦茶光沢感あるってよりも
JBって分かる程度だった まあ気に入ってるからいいけど

345 :iOS:2016/10/07(金) 23:06:18.35 ID:fRGztesa.net
勢いでJBを買って後悔してる奴は俺だけじゃないはず。
こんなにケースで苦労するとは想定外だわ。
裸で使う勇気は無いし。

346 :iOS:2016/10/07(金) 23:06:33.41 ID:As51XUYi.net
>>343
頭オカシイんじゃないの

347 :iOS:2016/10/07(金) 23:07:42.58 ID:J+mfASht.net
>>345
そんな君にspigenおすすめ

348 :iOS:2016/10/07(金) 23:09:56.07 ID:ED3l8PQt.net
>>346
いや公式がケース作る際に出っ張らないようにって通達してるわけだからさ

349 :iOS:2016/10/07(金) 23:11:53.91 ID:fRGztesa.net
>>347
リキッドクリスタルの方がお勧めかい?

350 :iOS:2016/10/07(金) 23:16:06.01 ID:As51XUYi.net
F値を稼ぐため、光学手ぶれ補正のための出っ張り
理解しろよ、嫌ならSEだのAndroid機でも使えばいい

351 :iOS:2016/10/07(金) 23:16:30.23 ID:JBWgHj+x.net
メーカーさん
JBカラーのハイブリッドバンパーも欲しいです

ラスタは側面メタルなのが惜しい

352 :iOS:2016/10/07(金) 23:18:57.20 ID:JBWgHj+x.net
IDがJB!

353 :iOS:2016/10/07(金) 23:19:42.22 ID:hC9YUtcN.net
出っ張るって程では無いけど0.1mmくらいはカメラ出るよエアジャケ
嫌なら分厚いケースでも使った方が良い(笑)

354 :iOS:2016/10/07(金) 23:20:32.78 ID:ED3l8PQt.net
>>350
ん?
出っ張らせるケースの話ししてんだけど

355 :iOS:2016/10/07(金) 23:21:31.79 ID:KZy0dJDu.net
TUNEWEAR Hybrid Shell 衝撃吸収クリアケース for iPhone 7
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LN118L4

これ買った人いませんか?アマゾンでも評価がなくて
音量スイッチ側にストラップホール付いているのってすくないですよね
ほとんど電源側ばかりでこっちだと使いづらくて
両側にあるやつもありますけど

356 :iOS:2016/10/07(金) 23:23:21.79 ID:ED3l8PQt.net
>>353
純正がいかに厚いか
エアジャケがいかに薄いかがわかりますね

357 :iOS:2016/10/07(金) 23:24:17.84 ID:rAzq4ptl.net
>>303
iPhoneはいつかは来る
後はわかるな?

358 :iOS:2016/10/07(金) 23:25:35.29 ID:fxgeLSwH.net
>>351
またまたebayですが
http://i.imgur.com/B77o6wG.jpg
ツヤ黒も存在するもののシルバーラインは避けられぬよう
https://www.ebay.com/itm/331986228539
マットブラックもあるしいずれ日本にも入ってくるのでは

359 :iOS:2016/10/07(金) 23:29:46.72 ID:9qUstM8z.net
アポケ入って裸がいいよ
ケースもいろいろ買ってたら結局金かかるし

360 :iOS:2016/10/07(金) 23:40:06.45 ID:zEW+cLUN.net
アポケってカメラ傷ついたら無償交換してくれるのか?

361 :iOS:2016/10/07(金) 23:45:23.98 ID:J+mfASht.net
>>349
しっかり守りたいならウルトラハイブリッドとかが良いかもしれんけど
俺の場合plusだから極力iPhoneをデカくしたくなかったからリキクリにした
悪いところはJBにつけたら結構手の汚れみたいのが付いてちょっとだけ目立つ

362 :iOS:2016/10/07(金) 23:59:13.77 ID:AeD6OXsJ.net
>>339
露天駐車場でも買える
>>306ではないけど、野晒しにするか雨風防ぐかワックスきっちりして守るかを事前に準備みたいなかんじでないか?

363 :名無し@女優:2016/10/08(土) 00:00:00.58 ID:OCbNoXht.net
https://youtu.be/6zrtLCgWfOk

364 :iOS:2016/10/08(土) 00:02:07.35 ID:KesRUrYs.net
これ買った人いる?
試しにブラックを頼んでみた。背面フィルムはラスタか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LPN3ODU

365 :iOS:2016/10/08(土) 00:07:23.87 ID:mtJCkaef.net
http://i.imgur.com/ZtkjSME.jpg
なんとかジャケットきたああああああああああああ

366 :iOS:2016/10/08(土) 00:09:17.53 ID:N/j+CSz0.net
>>365
直ちにハメてうp

367 :iOS:2016/10/08(土) 00:13:02.30 ID:30Ln3XQk.net
>>365
カメラ部分どう?

368 :iOS:2016/10/08(土) 00:16:39.08 ID:gwXGb1Xv.net
>>364
TPUとPCハイブリッドかぁ
アルミならなおよかったけど良さげですね
レビュー待ってます

369 :iOS:2016/10/08(土) 00:16:48.17 ID:ZgTm8QMw.net
>>365
はよはよ!本体はもちろんJBだよな

370 :iOS:2016/10/08(土) 00:21:03.37 ID:9btJGeog.net
>>365
おお、plusですね
お願いします

まあ俺は本体来てないだけでエアジャケはもう買って手元にあるからレポ聞いてもあれなんですけどね

371 :iOS:2016/10/08(土) 00:25:48.17 ID:30Ln3XQk.net
え、まだ本体来てないの?w

372 :iOS:2016/10/08(土) 00:27:50.36 ID:9btJGeog.net
来てないよ、予約自体が遅かったし
中国連休入って発送遅れてるしね

373 :iOS:2016/10/08(土) 00:29:53.18 ID:Zbd9N+by.net
ど田舎なので純正のケース市販してるとこなくてストアで買おうと思ったら代引購入できなくて絶望した

374 :iOS:2016/10/08(土) 00:30:25.98 ID:9btJGeog.net
>>373
ヨドバシで買えば?

375 :iOS:2016/10/08(土) 00:37:20.58 ID:Zbd9N+by.net
>>374
ヨドバシはネット販売取扱あるんだ、ありがとう!

376 :iOS:2016/10/08(土) 00:40:46.83 ID:9btJGeog.net
>>375
うん、しかも発売日前日8時に来たよ!
早いよ!

377 :iOS:2016/10/08(土) 00:48:05.65 ID:mtJCkaef.net
http://i.imgur.com/YKlEOTF.jpg
http://i.imgur.com/IUyb7zv.jpg
http://i.imgur.com/bUw5A3b.jpg
ごめんなさい本体は普通のブラックです
うpってこんな感じでいいの?
ガッチリしててかなり守られている感があります
それでいてケース付けている感覚が薄いから裸で使いたいけど傷が心配でしょうがなくケース付けるって人にベストだね

378 :iOS:2016/10/08(土) 00:50:45.61 ID:aTjwtFeE.net
レポ乙
カメラ周りはどれくらい引っ込んでる?

379 :iOS:2016/10/08(土) 00:57:36.36 ID:AoEiZhne.net
>>377
綺麗に仕上がってる感じですね

380 :iOS:2016/10/08(土) 00:58:21.97 ID:mtJCkaef.net
>>378
カメラの出っ張りとジャケットの厚さがほぼ同じくらいです

381 :iOS:2016/10/08(土) 01:05:09.38 ID:30Ln3XQk.net
まじか、それだとレンズに接地面が触れるわけね
残念過ぎる
他は良いのに

382 :iOS:2016/10/08(土) 01:08:34.08 ID:8/egwr84.net
クリスタルアーマーポチったけど初めから傷ありなのが来た
高いくせに商品管理なってなさ過ぎだろ

383 :iOS:2016/10/08(土) 01:10:50.61 ID:mKDp2Jut.net
>>279
俺は5sの時背面のコーティングがペリペリ剥がれてイマイチだったからそれ絵啞ー裂は信用してないな

384 :iOS:2016/10/08(土) 01:12:34.02 ID:aTjwtFeE.net
レンズに拭き取れる塗料塗って紙に置くとかしたらはっきりするんだろうけど流石にそこまでは求められないw
設計通りのいい個体に当たれば万事オッケーなんだけどなぁ

385 :iOS:2016/10/08(土) 01:15:41.25 ID:mKDp2Jut.net
>>299
アポストオンラインで注文すればこの三連休で届くでしょ

386 :iOS:2016/10/08(土) 01:20:45.38 ID:xOXGslml.net
motomoのiPhone7用ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWJIUX6
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51P9%2Bx2oeKL._SL1000_.jpg

韓国製だが、、デザイン好きで買った。

387 :iOS:2016/10/08(土) 01:23:03.19 ID:tk0G5Vvq.net
マグプルいつ出るか知ってる人いますか?

388 :iOS:2016/10/08(土) 01:23:58.91 ID:5NJSMqlr.net
りんごマークのパチモン感

389 :iOS:2016/10/08(土) 01:28:56.91 ID:xOXGslml.net
>>388
Apple以外全部パチモンな。

390 :iOS:2016/10/08(土) 01:29:05.46 ID:MBeKBe3g.net
>>304
俺は本体を保護するのが目的だからね。
2年間貼りっぱなしだったけど傷有ったかな?という程度。
基本的に手荒く扱う人は、保護しても無駄だね。
iPhone6Plus、ただの一度も落としたりぶつけたりしたことなんてないわ。

391 :iOS:2016/10/08(土) 01:30:25.98 ID:xOXGslml.net
あとアルミ製。

392 :iOS:2016/10/08(土) 01:31:19.34 ID:JTtuH/be.net
>>386
>>201

ステマ必死だな。

393 :iOS:2016/10/08(土) 01:32:38.46 ID:xOXGslml.net
>>392
ステマじゃねー。
韓国製だが、、まぁアルミ製で艶消しブラックで気に入ってる。

394 :iOS:2016/10/08(土) 01:40:47.80 ID:5NJSMqlr.net
>>390
これがわりと真意な気が…
ここにいるような人たちは
たいがい大事に取り扱うから
そもそも落下させたりキズつけたりしないのね
では、そもそも外観を損ねかねない
ケースやフィルムやらが必要なのか?って話

395 :iOS:2016/10/08(土) 01:49:37.45 ID:spwIJ3hc.net
ガラスフィルムって指通り良くする為に貼るもんだと思ってたわ。直の画面触ってたらコーティング取れちゃってすぐダメになるでしょ、ガラスフィルムなら不意に落としちゃっても大概大丈夫だし

396 :iOS:2016/10/08(土) 02:01:42.87 ID:YmGxKJxE.net
>>395
確かにコーティングは1年で剥がれるけど、
ガラスコーティングすりゃいい話だからね。
基本は傷が問題でしょ

397 :iOS:2016/10/08(土) 02:03:26.18 ID:YXUZRKjC.net
でもさカメラレンズは出てるからどうしても傷ついちゃうんじゃないの?裸だと

398 :iOS:2016/10/08(土) 02:21:07.40 ID:NFCRVS7D.net
エアージャケットだと全面ガラスは干渉しちゃうかな
組み合わせ悩むな

399 :iOS:2016/10/08(土) 02:45:57.11 ID:spwIJ3hc.net
>>396
傷が問題なら尚更ガラスフィルム貼るべきじゃない?

400 :iOS:2016/10/08(土) 03:11:22.69 ID:Y6jvn6oL.net
このレンズの出っ張りで傷付ける人は面一でも傷付けちゃうよね

401 :iOS:2016/10/08(土) 05:00:39.09 ID:ZjSpG9sN.net
カメラの保護ガラスって外すの簡単?

402 :iOS:2016/10/08(土) 05:34:28.11 ID:cUFzgWQb.net
なんだかんだで純正に落ち着くんだよなぁ

403 :iOS:2016/10/08(土) 06:14:14.25 ID:zA6yK3wH.net
>>351
でもカラーリングきれいだよ。カメラの出っ張りも保護するように部分的に土手あるし

404 :iOS:2016/10/08(土) 07:27:01.13 ID:9btJGeog.net
>>377
ありがとう!

405 :iOS:2016/10/08(土) 08:09:03.32 ID:DjOG7Jr5.net
http://i.imgur.com/lUeWaBE.jpg
http://i.imgur.com/uns1iBG.jpg

これ注文した

406 :iOS:2016/10/08(土) 08:18:32.97 ID:eSKWwZbl.net
FeliCaが利用可能になってもアルミバンパーが原因でsuicaに影響出そうな気がする

407 :iOS:2016/10/08(土) 08:18:48.22 ID:rU8DhGzD.net
横幅ぴったりなのに縦に少し余裕あるせいで、下に合わせたら上が少しはみ出やがった…

408 :iOS:2016/10/08(土) 08:28:15.59 ID:Y0MfIXIO.net
>>398
面一だから干渉しないよ

409 :iOS:2016/10/08(土) 08:38:17.96 ID:YXUZRKjC.net
面一だったら干渉するだろ
例えば机に置いたら、レンズに机が当たってるってことだろ?

410 :iOS:2016/10/08(土) 08:41:44.40 ID:9btJGeog.net
カメラのレンズはダイアモンドでも落ちてない限り傷は付かないだろう
問題は当たることだけど、面位置なら問題ないんじゃない

置いた時に当たるのが気になる人は汚れが嫌なのかな?

411 :iOS:2016/10/08(土) 08:45:36.46 ID:0vAg8mps.net
サファイアガラスでも普通に傷付くから
時計とか持ってないのか?

412 :iOS:2016/10/08(土) 08:46:05.14 ID:tYvwzPhe.net
カメラレンズは純なサファイアじゃないみたいでサファイアと比べたら弱いらしいよ

413 :iOS:2016/10/08(土) 08:46:29.97 ID:KesRUrYs.net
>>409
全面ガラスとエアジャケットの話みたいよ。

414 :iOS:2016/10/08(土) 08:48:36.05 ID:9btJGeog.net
>>411
時計とか持ってないな
てか時計はサファイアガラスなのが多いんだ
そうなんだ

415 :iOS:2016/10/08(土) 08:53:38.98 ID:YXUZRKjC.net
iPhone7のサファイアは従来の時計なんかのサファイアよりはるかに傷つきやすいってよ
つまりダイヤモンドどころか、 普通に当たってりゃ傷がつく
当たらないほうが良いに決まってるじゃん

416 :iOS:2016/10/08(土) 08:57:04.23 ID:9btJGeog.net
時計のサファイアガラスと比べても意味がないと思うんだが
Apple Watchと腕時計のガラス比べるならまだわかるけど

417 :iOS:2016/10/08(土) 08:58:01.75 ID:YXUZRKjC.net
は?

418 :iOS:2016/10/08(土) 09:02:20.16 ID:9btJGeog.net
腕時計とiPhoneじゃ傷が付くかもしれない状況が全く違うじゃん
なのに腕時計のサファイアガラスより傷つきやすいって言われても

iPhoneのディスプレイのガラスよりは傷つきにくいけど、そうでもないよ、みたいなことならわかるけどね

419 :iOS:2016/10/08(土) 09:02:37.58 ID:OwMEyEkG.net
サファイアガラスじゃなくサファイアコーティングじゃないかって言われてるらしいね

420 :iOS:2016/10/08(土) 09:05:01.22 ID:9btJGeog.net
そうだとしても置いたくらいじゃ傷付かないでしょ?
そして落としたとしても、そこに石とか砂利があったらカメラには触れてしまうわけだし
いくらくぼんでたとしてもね
へっこんでるのがいいにきまってるけど、そんな重要なことなのかなって話

421 :iOS:2016/10/08(土) 09:36:07.51 ID:pFhUMxb8.net
何のためにケースつけてるのかな、おしゃれ?
なら無問題

422 :iOS:2016/10/08(土) 09:37:21.34 ID:HFnFvfLm.net
なんかずれてる人いるね

423 :iOS:2016/10/08(土) 09:38:31.60 ID:9btJGeog.net
6 plusは純正レザー付けてたけどカメラに傷ついてたんだよなぁ、普通に交換修理になったくらい

424 :iOS:2016/10/08(土) 09:39:17.65 ID:lFKaGUSA.net
今回はパワサポ却下かな。
全面保護でPET併用でエッジを曲げてきているのあるけど,あれとエアジャケのエッジの丸みはちょっとぴったり過ぎる感じがする。
今回はUNiCASEのを買ったけど,それでも十分かも。
https://unicase.jp/iphone-goods/case/33191.html

425 :iOS:2016/10/08(土) 09:46:54.51 ID:j9NWTqVO.net
>>415
普通のガラスにサファイアをコーティングしてあるって
記事を読んだ

426 :iOS:2016/10/08(土) 09:49:03.23 ID:Ht+bzewJ.net
>>405
私はレッドにしました

427 :iOS:2016/10/08(土) 10:05:00.36 ID:KxerFkga.net
純正バッテリーケースは滑りにくいのかしら

428 :iOS:2016/10/08(土) 10:21:46.47 ID:TL/GFgqa.net
>>426
某大型電気店で優しい店員さんが重いからオススメしないって言われた。別にバッテリー持った方が良いよって

429 :iOS:2016/10/08(土) 10:28:03.67 ID:2t6mUV1m.net
>>427
持ちやすくて、滑りにくいよ
全面覆われてるし、重さを許容できるならおすすめ

430 :iOS:2016/10/08(土) 10:34:50.57 ID:Hbkap/6z.net
阿蘇山噴火ということで老婆心ながら

火山灰はただの肺ではなく
鉱物の結晶にほかならない
であるからスクリーンなどに付着した火山灰を拭き取る際は
細心の注意を払わないと
キズつくよ

431 :iOS:2016/10/08(土) 10:37:49.31 ID:/eRcwwMM.net
iPhoneより他に心配するもんあるだろ

432 :iOS:2016/10/08(土) 10:43:44.78 ID:MBeKBe3g.net
>>394
俺は保険の意味合いでカバーなりフィルム付けてる。
2年間傷が付かなかったのは結果論であって、今後もそうなるかは分からないしね。

433 :iOS:2016/10/08(土) 10:48:39.62 ID:BFzjrxCE.net
いつも安心ww 
https://goo.gl/VoHlZE

434 :iOS:2016/10/08(土) 10:56:46.52 ID:f/fPG/kR.net
>>433
死ね クズ野郎

435 :iOS:2016/10/08(土) 10:57:02.26 ID:dBZwTlke.net
バンカーリング付きのケースでおすすめない?

436 :iOS:2016/10/08(土) 10:58:05.10 ID:ClheEHOG.net
好きなケース買って、バンカーリング貼ればいいだろ

437 :iOS:2016/10/08(土) 11:03:09.60 ID:/eRcwwMM.net
たし蟹

438 :iOS:2016/10/08(土) 11:04:12.52 ID:dBZwTlke.net
>>436
剥がれない?

439 :iOS:2016/10/08(土) 11:12:07.53 ID:nZv63Q62.net
レイアウトの背面フィルム気泡めっちゃ出来てしまった…貼り付けきっとあるけど過信出来ないね…

440 :iOS:2016/10/08(土) 11:15:45.19 ID:qq9dyvFs.net
お前らの特徴w

ケース晒したらディスるのに
自分のケースはビビって晒さない。

傷が天敵。目に見えない程の小傷すら許せない。

JBアピールしたい。

何かと細かい。

何か推すとステマ。

納得いくケースなんぞ見つかるわけねぇわw

441 :iOS:2016/10/08(土) 11:24:20.48 ID:vUX81su1.net
iFace最高です

442 :iOS:2016/10/08(土) 11:25:38.09 ID:ZgL4KcTH.net
縦開き便利なのになんで人気出ないんだろう

443 :iOS:2016/10/08(土) 11:27:24.67 ID:4mBXIqgl.net
>>442
iPhone4くらいまでなら使いやすかったけどね。
今は端末でかいから扱いにくいでしょ。

444 :iOS:2016/10/08(土) 11:28:20.95 ID:0XvVSEVj.net
曲面ガラスフィルム+クリアケースの組み合わせで干渉しないのを教えてください。
エレコムガラス+レイアウトTPUソフトケースだとガラスの端から剥がれてきた

445 :iOS:2016/10/08(土) 11:29:10.00 ID:Lszj+XQ3.net
コンドームつけてオナニー見せ合ってるみたいだな
薄いだの硬いだのはみ出ただのシミになっただの

446 :iOS:2016/10/08(土) 11:40:46.61 ID:EPYC/Ql7.net
iPhone7マットブラック×エアジャケクリアブラックの組み合わせ俺は満足だな
http://i.imgur.com/ZVHGMkR.jpg

カメラまわりは特にズレもなく綺麗に位置合わせできてる
http://i.imgur.com/S8QPHK4.jpg

カメラが机に接するかどうかと言われると、ほんの少しだけつくかも?
http://i.imgur.com/47QZyU8.jpg
http://i.imgur.com/VoTRsUi.jpg
http://i.imgur.com/KbacECc.jpg

他でも上がってると思うけど、コネクタとスピーカーの部分はしっかり覆われてる。
ただ、コネクタの左右にある穴が塞がれてる…これってなんだっけ?
http://i.imgur.com/hPMvtaE.jpg

ボタンまわりも綺麗に位置合わせされてる
http://i.imgur.com/O5W1X4V.jpg
http://i.imgur.com/jpsa4cD.jpg

447 :iOS:2016/10/08(土) 11:42:28.93 ID:iA0UjTPR.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GIWGFMU/ref=s9_simh_gw_d6_g107_i2?pf_rd_p=7536f7df-25a9-4e32-8163-f66d10f1bb5f&pf_rd_s=grid-14&pf_rd_t=Gateway&pf_rd_i=mobile&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=EAJDB44PB63XCR63TAP4

Spigenのこのハイブリッドケース使ってるんだけど、画面全面保護のガラスフィルムだと問題でる?
使ってる人いたら教えて欲しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


448 :iOS:2016/10/08(土) 11:48:55.37 ID:YmGxKJxE.net
>>446
とめネジでしょ

449 :iOS:2016/10/08(土) 11:49:39.72 ID:/CLvWuxu.net
>>446
いいねー

450 :iOS:2016/10/08(土) 11:52:54.04 ID:EPYC/Ql7.net
>>448
そうだったか
あんまり気にしてなくてつけてから見つけてしまったから一体何だったかわからなくなってた

>>449
裸に比べるとグリップ力もアップしたしひとまずこれでいくよー

451 :iOS:2016/10/08(土) 12:03:51.10 ID:YH7gyZqZ.net
カメラの傷なら別に出っ張っててもいなくても大して変わらなくないか?
むしろ出っ張ってたほうが置いたときにカメラのガラス面に直接接触しないから傷つかない気がするんだが

452 :iOS:2016/10/08(土) 12:04:23.90 ID:gwXGb1Xv.net
>>446
被写界深度浅っ!
レンズ何ミリ?

453 :iOS:2016/10/08(土) 12:14:31.12 ID:oToh/vYS.net
カメラのレンズに傷とか論外だけど、あの出っ張りに衝撃加わるとか構造的に心配になる
もともと出っ張ってんだから、問題とかないんだろけどね

454 :iOS:2016/10/08(土) 12:15:43.43 ID:OwMEyEkG.net
50mm f1.4かな

455 :iOS:2016/10/08(土) 12:24:32.65 ID:30Ln3XQk.net
>>446
裏面を机に置いた時、ぴったり机にくっついてる?レンズが触れてるか触れてないかくらいの感じなら、買うかも

456 :iOS:2016/10/08(土) 12:27:56.00 ID:EPYC/Ql7.net
>>452
D5500のレンズキットで買えるやつですよ
18-55mm F3.5-5.6かな?

457 :iOS:2016/10/08(土) 12:29:20.76 ID:W9JPaJ6y.net
>>454
これは恥ずかしい

458 :iOS:2016/10/08(土) 12:31:41.70 ID:OwMEyEkG.net
(アカン)

459 :iOS:2016/10/08(土) 12:32:48.79 ID:xRF5ntAi.net
手帳型では、Ricky′s Leatherが一押し

460 :iOS:2016/10/08(土) 12:33:54.81 ID:EPYC/Ql7.net
>>455
ぴったりついてる=がたついたりしないよ
レンズと机はほんのちょっと当たってるかな?ってレベル
机の上を滑らせてみると、ほんのちょっとだけレンズが机に当たってる音がする

461 :iOS:2016/10/08(土) 12:35:49.17 ID:XuNtZNxg.net
>>456
標準レンズなんだー!
スマホ接写した事なかったけど面白く撮れるもんですね
俺も次は50mmF1.8で撮ってみよ

462 :iOS:2016/10/08(土) 12:37:13.31 ID:Z3MhrXbu.net
>>446
いいですね!取り外しは簡単ですか?

463 :iOS:2016/10/08(土) 12:38:55.55 ID:30Ln3XQk.net
>>460
まじかー!じゃー滑らしたらレンズ擦れるわけか〜
悩む‥

464 :iOS:2016/10/08(土) 12:45:38.26 ID:cU7CVadv.net
>>435
ソフバンのこれとか?知らんけど
http://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=4560156046476

465 :iOS:2016/10/08(土) 12:48:40.12 ID:z7dk28xt.net
>>438
1年で剥がれた
また貼れるけど、信用できないよね

466 :iOS:2016/10/08(土) 12:52:33.68 ID:EPYC/Ql7.net
>>461
画面が真っ暗な状態で撮ると思った以上にピントが合わないから最初ちょっと困った
画面に映るライトにピントが合ったりしたし…

>>462
前作?通り、取り外しは諦めるレベルかとw
言われてやってみて、しっかりホールドされてることを改めて実感した

>>463
ちょっとだけだけど擦れるかな
ま、このあたりは許容範囲内かどうか個人差でるかもー

467 :iOS:2016/10/08(土) 12:53:19.06 ID:4hhZ/ru9.net
ラスタの背面光沢防指紋ってJBだとアップルマーク浮く?

468 :iOS:2016/10/08(土) 12:53:38.07 ID:oeUcL2b/.net
>>457
お前の顔面のが恥ずかしいよ

469 :iOS:2016/10/08(土) 13:00:18.19 ID:Y0MfIXIO.net
>>424
これ画面より縁は高い?

470 :iOS:2016/10/08(土) 13:21:56.28 ID:fAgGdB1+.net
カメラレンズ擦れるのが嫌だって人は裸運用は論外なんだな
カメラが出っ張ってる方が面が擦れないから傷は付かないは正論だね

構造上衝撃の問題か、それは大丈夫だと思うけどなー
落としたり、例えばかなり強く押し込んだりしても凹んだりしないよ

AppleCare入ってれば、カメラの故障なら無料だしな

471 :iOS:2016/10/08(土) 13:24:50.18 ID:fAgGdB1+.net
つかすごい神経質な人がいるけど最初だけでしょ?
経験上、iPhoneレンズ割れたまま使ってたり、傷つきまくってたり、ガラスやフィルムが汚く貼られてたり
そういう無頓着な人のが仕事できたり稼いでる人が多くて
iPhoneのケースとかフィルムとか拘って、傷がとか衝撃がとか気にしてる人、iPhoneがめちゃくちゃ綺麗に使ってる人のが仕事できなかったり暇を持て余してる人が多い気がする

472 :iOS:2016/10/08(土) 13:29:38.36 ID:6qt6miR1.net
一言多い良い例

473 :iOS:2016/10/08(土) 13:29:40.21 ID:Y0MfIXIO.net
>>471
経験上割れたまま使ってるのは大学生や若そうな会社員が多い
稼いでそうなおっさんで割れたままとか見たことない

474 :iOS:2016/10/08(土) 13:32:56.19 ID:+KaJ7t7p.net
そもそも仕事できるような人間は落として壊さないけどな

475 :iOS:2016/10/08(土) 13:33:11.35 ID:72ggYxZp.net
パワーサポートのエアジャケットは、液晶面の角が保護されていないように他の投稿写真で確認できるけど、皆さん気にならないのかな?

476 :iOS:2016/10/08(土) 13:35:07.54 ID:816tkQWQ.net
>>467
浮くよ

477 :iOS:2016/10/08(土) 13:37:36.80 ID:fAgGdB1+.net
>>473
確かに割れたままはそうかもしれないけど
まあ統計とか取ってないからただの個人差だとは思うけどね
でも過度に気にし過ぎなのは病的で他人から見てもあんまり良いイメージは持たれないよね

それをネタにできる人なら別だけど

478 :iOS:2016/10/08(土) 13:39:24.01 ID:fAgGdB1+.net
まあ俺は自分に向けていってるんだけどね

479 :iOS:2016/10/08(土) 13:40:42.00 ID:EPYC/Ql7.net
>>475
保護されてないというか角が少しえぐられてるのはコネクタとかがある下側の2角だけだよ
これはおそらく取り外しやすいように…という設計なんじゃないの?
取りにくいけどw
そしてそれが気になるかどうかだと、全く気にならない

480 :iOS:2016/10/08(土) 13:48:13.36 ID:fAgGdB1+.net
でも便が決まってないって言ってるってことは、
交通トラブルかな?
荷物はあるわけで
でもそれなら早く出荷しろって話だよな

手違いがあって間違った場所に発送されたとかか

481 :iOS:2016/10/08(土) 13:54:23.81 ID:wiUXqZrO.net
>>447
LEPLUSの全面保護0.33mmだが問題なし

482 :iOS:2016/10/08(土) 13:55:27.66 ID:4mBXIqgl.net
前スレだかで誰かが欲しがってたUAGの蓋付き
http://www.princeton-direct.jp/shopdetail/000000003510/

483 :iOS:2016/10/08(土) 13:59:22.66 ID:72ggYxZp.net
>>479
下の角2ヶ所なんですね、ありがとう。じゃあ、秋ヨドで買って、その場で貼ってもらいます。

484 :iOS:2016/10/08(土) 14:13:00.32 ID:APSDbHVw.net
>>386
その製品のどこに「デザイン」を感じたの?

485 :iOS:2016/10/08(土) 14:23:01.56 ID:f/fPG/kR.net
>>201>>386は同一人物だよね。
誰も買わないから無理して頑張らなくてもいいよ。

486 :iOS:2016/10/08(土) 14:23:40.59 ID:D6beFyCe.net
>>484
まぁ適当すぎるよね
リンゴそのままじゃまずくね?
フォーク付けるか!

487 :iOS:2016/10/08(土) 14:51:20.54 ID:xOXGslml.net
>>484
デザインと言うよりアルミの質感が良かった。
案外満足してる。

488 :iOS:2016/10/08(土) 14:51:59.07 ID:leR2dk5D.net
純正シリコンケースと干渉しないガラスないのかな
全面保護タイプは干渉しちゃう

489 :iOS:2016/10/08(土) 14:54:40.33 ID:xOXGslml.net
>>484のケースはどれ?
デザインに興味ある。

490 :iOS:2016/10/08(土) 14:55:46.44 ID:xOXGslml.net
>>484
パロでしょそれは。

491 :iOS:2016/10/08(土) 15:00:33.63 ID:4CwJ5ksv.net
(何でこんなに必死なんだろう)

492 :iOS:2016/10/08(土) 15:01:11.84 ID:Ta7+eLox.net
>>488
全面タイプでもズレなくガラス貼れば干渉しないよ。
少しでもズレると干渉する。

493 :iOS:2016/10/08(土) 15:04:06.80 ID:xOXGslml.net
>>491の使ってるケースはどれなの?

494 :iOS:2016/10/08(土) 15:07:44.10 ID:4CwJ5ksv.net
(うわっこっち見てる…)

495 :iOS:2016/10/08(土) 15:09:36.10 ID:Y0MfIXIO.net
>>488
ケース付けてから貼るといいよ
干渉しなくなる

496 :iOS:2016/10/08(土) 15:10:24.55 ID:C0n71JZO.net
ガラスじゃないフィルムって今時売ってないのかな
全面保護でフチが丸まってるやつで

497 :iOS:2016/10/08(土) 15:18:41.42 ID:7hAMdZD5.net
>>496
iPhone6の時にこれ貼ったけど、やっぱりガラスのが良かったよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LB6QWGW

498 :iOS:2016/10/08(土) 15:25:19.55 ID:APSDbHVw.net
ステマの逆ギレわろた

499 :iOS:2016/10/08(土) 15:37:33.95 ID:7ISfHS6V.net
7+Bなら迷わずホコだよ
レンズ部の保護もパーフェクト

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41twVW-XFpL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51O1U5uHaxL.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KM1WK0O/

500 :iOS:2016/10/08(土) 15:39:29.00 ID:S49btS0b.net
パワサポのアンチグレア貼ったった

操作感は相変わらず良いんだけど
幅足りてねえのも相変わらずなんだよなあ…

501 :iOS:2016/10/08(土) 15:43:31.66 ID:0KX1m8+4.net
ヌードプロテクトやってきた

502 :iOS:2016/10/08(土) 15:56:14.53 ID:9uU1mBBZ.net
>>501
はよ

503 :iOS:2016/10/08(土) 16:01:16.66 ID:xOXGslml.net
>>494 >>498
批判するだけならバカでも出来る。
提案してみろクズwww

504 :iOS:2016/10/08(土) 16:03:53.15 ID:0KX1m8+4.net
>>502
気泡が消えるのに2〜3日かかるらしいからそんときにアップするわ
画面保護はガラスにしたがかなりいい感じだわ

505 :iOS:2016/10/08(土) 16:05:31.86 ID:ZjkmbEWe.net
あーその状態でうpしたらネガキャンになっちゃうね
連休明け楽しみにしとく

506 :iOS:2016/10/08(土) 16:07:31.06 ID:9WkKfpVD.net
>>499
それ買ってみたけど横がガバガバ

507 :iOS:2016/10/08(土) 16:08:42.79 ID:vUX81su1.net
>>506
だよね、横がパコパコする

508 :iOS:2016/10/08(土) 16:14:42.56 ID:7hAMdZD5.net
>>503
提案と押し付けは違うと思うけどね

509 :iOS:2016/10/08(土) 16:17:45.98 ID:xOXGslml.net
>>508
どの書き込みで押し付けてんだ?
画像とリンクと感想以外に書いていないが、どの辺かな?

510 :iOS:2016/10/08(土) 16:18:57.02 ID:xOXGslml.net
「違うと思うけどね」とかこいつの主観だしw
意味ワカンネー。

511 :iOS:2016/10/08(土) 16:23:13.42 ID:W9JPaJ6y.net
ステマくさいけど、言ってることはステマくんの方が正しいよな。
デザイン云々言ってる奴はなんで自分の使ってるケース晒さないんだろ。
ちなみに俺はhoco注文中。
>>499>>507みてドキドキ中

512 :iOS_nanashi:2016/10/08(土) 16:52:09.25
ankerのバッテリーケース早くiPhone7用でないかな?ってかでるのかな?

513 :iOS:2016/10/08(土) 16:26:21.39 ID:YH1sDiZ+.net
すまん、ブリスとかガラコとかのコーティングって小傷防止とかの効果ってあるのか?
あと、コーティング剥がれてきたらその上に塗り重ねて良いもんなの?

514 :iOS:2016/10/08(土) 16:29:16.28 ID:9uU1mBBZ.net
俺はこれにしたわ
全面ガラスフィルムともギリギリ干渉せんかったし満足
http://i.imgur.com/8lhP5tI.jpg

515 :iOS:2016/10/08(土) 16:32:15.00 ID:JvmSXc9H.net
無印よりplusのがカメラ出てないような気がするけど気のせい?

516 :iOS:2016/10/08(土) 16:34:41.16 ID:rloC1Uh5.net
>>514
俺もそれにした今日ポスティングされてた

517 :iOS:2016/10/08(土) 16:38:24.06 ID:eVEDRmAT.net
>>514
これ付けようとしたら、アマゾンで買った全面ガラスが干渉して浮いてきた
よかったら干渉しなかった使ってるガラス教えて

518 :iOS:2016/10/08(土) 16:40:57.19 ID:9uU1mBBZ.net
>>517
俺はこれで干渉しなかった
0.5ミリでもズレたら干渉するくらいギリギリだったけど
あと位置合わせ失敗して貼り直す時にちょっと割れた
https://amazon.jp/dp/B01JOTICES

519 :iOS:2016/10/08(土) 16:41:58.71 ID:sTDYEh13.net
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B01KIQZ8V6/
これ特攻するぞ〜

520 :iOS:2016/10/08(土) 16:45:18.90 ID:DdeVyD2w.net
>>504

いいなあ。
お店って混んでる?

521 :iOS:2016/10/08(土) 16:47:26.58 ID:816tkQWQ.net
>>513
防御力は上がらない
傷を目立たなくする効果ならあるかも
重ね塗りは大体平気

522 :iOS:2016/10/08(土) 16:52:53.87 ID:0KX1m8+4.net
>>520
今日の12時ごろに名古屋駅の東急ハンズでやってもらったけど30分で終わったよ

523 :iOS:2016/10/08(土) 16:53:43.04 ID:w7OLJDYM.net
>>511
ガバガバってほどのこともないけど
薄くて柔らかいからしっかりホールドはしてくれないね
最初はすぐ取れるんじゃないかとヒヤヒヤした

1週間つけっぱなしにしてるけど背面に少しホコリが入ってる

524 :iOS:2016/10/08(土) 16:56:45.96 ID:iYOS/u4y.net
早くLIFEPROOF発売されないかな
カーキをお願いします

525 :iOS:2016/10/08(土) 16:58:50.88 ID:APSDbHVw.net
>>503
その提案が>>386とかキチガイかよw

526 :iOS:2016/10/08(土) 16:59:26.21 ID:APSDbHVw.net
>>511
じゃあしねよw

527 :iOS:2016/10/08(土) 17:03:15.61 ID:8w4Kszre.net
>>510
>>485についてはどうなの?二日に渡って誰からも賛同を得られない商品の提案(w
ってのは興味ない人には押しつけと取られても仕方無いんじゃねーの?

528 :iOS:2016/10/08(土) 17:03:47.16 ID:MDoAsNwx.net
>>522
触り心地はどう?ビニール感あるのかなぁ。JBに施工しようか迷い中

529 :iOS:2016/10/08(土) 17:07:55.07 ID:1tHQ3AyG.net
>>523
無印よりプラスの方が長さがあるから
緩く感じるんじゃね?
俺のhocoケースは無印だけど普通に使えてる。ら

530 :iOS:2016/10/08(土) 17:08:26.17 ID:APSDbHVw.net
やっぱりmotomoのiPhone7用ブラックが最強かな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWJIUX6
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51P9%2Bx2oeKL._SL1000_.jpg

韓国製だが、、デザイン好きで買った。
異論あるなら自分のオススメだして言えよ。

531 :iOS:2016/10/08(土) 17:10:49.85 ID:jNsBFTN1.net
>>530
コラコラされるぞ

532 :iOS:2016/10/08(土) 17:10:52.19 ID:1tHQ3AyG.net
>>530
ダッサボタン周りがガラ空きなのは大嫌い
ボリュームボタン、スリープをカバーしてない製品なんでありえねえ。

533 :iOS:2016/10/08(土) 17:11:48.30 ID:W9JPaJ6y.net
>>523
取れないのなら良かった。ありがとう

>>526
は?何言ってんの?お前。

534 :iOS:2016/10/08(土) 17:12:12.98 ID:xOXGslml.net
>>530
最強なんて書いてないけど?バカみたい。

535 :iOS:2016/10/08(土) 17:13:19.61 ID:xOXGslml.net
>>530
>異論あるなら自分のオススメだして言えよ。
これも俺は書いてない。バカみたい。

536 :iOS:2016/10/08(土) 17:13:31.22 ID:W9JPaJ6y.net
>>534
ガイジは放っておいた方がいいよ。
彼は何が気に入らないのか知らんが、そのケースが嫌いなんだろ。

537 :iOS:2016/10/08(土) 17:15:45.86 ID:XuNtZNxg.net
ステマでもなんでも装着画像なら参考になるしいいんじゃ無いかなーとは思う
商品画像は判断しかねるかな

538 :iOS:2016/10/08(土) 17:19:58.14 ID:oKH4/1fM.net
7+につなぎでhoco使ってるけど無難
外れることもパコパコすることもはないよ
見た目は安っぽいのと手が汚いと手垢がつくよ
それとショック対策のため四隅が若干膨らんでて気になる

539 :iOS:2016/10/08(土) 17:21:17.05 ID:0KX1m8+4.net
>>528
液晶の保護フィルムを触ってるような感じはするねー
フィルム自体はかなり際まで貼られてて結構感心した
レイアウトとかの背面保護フィルムとは雲泥の差

見え方とかについては後日アップしてみるよ

540 :iOS:2016/10/08(土) 17:24:56.94 ID:YXUZRKjC.net
6や6Sのエアジャケはカメラ部分面一じゃなかったの?

541 :iOS:2016/10/08(土) 17:27:47.17 ID:Hbkap/6z.net
覗き見防止系ガラスフィルムの話ぜんぜんないな・・・

360度ガードが2製品だけという惨状・・・
エレコムとレイアウトのみ

なんでほかは左右だけなんだろ
全面ガード系で360度のがほしい・・・

542 :iOS:2016/10/08(土) 17:27:54.84 ID:n30Xb/cj.net
>>513
傷防止有るものもあるよ。

543 :iOS:2016/10/08(土) 17:27:59.00 ID:K/wgOImY.net
7用のエアジャケ6や6s用に比べて薄くなってる

544 :iOS:2016/10/08(土) 18:06:49.56 ID:30xCbxHx.net
7+でspigenのウルトラハイブリッドにレイアウトのガラスフィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KWLDQWU/
貼ったら干渉して端が浮いちゃった。
このケースで干渉しないフィルムどなたか教えてください。

545 :iOS:2016/10/08(土) 18:09:41.83 ID:pyV7n94y.net
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987

546 :iOS:2016/10/08(土) 18:14:04.67 ID:sOlrkcFy.net
201 iOS[sage] 2016/10/07(金) 13:09:57.90 ID:6avK3gjN

iPhone7用にmotomoのブラック買った。
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Qs2klrkaL._AC_UL160_SR160,160_.jpg

韓国のメーカーらしいけど。

216 iOS[sage] 2016/10/07(金) 14:03:24.08 ID:6avK3gjN

>>209
ステマじゃねー。
画像検索で他に画像が見つからなかった。
アルミの艶消しブラックで嫌いじゃない。
韓国製だがな。。

386 iOS[sage] 2016/10/08(土) 01:20:45.38 ID:xOXGslml

motomoのiPhone7用ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWJIUX6
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51P9%2Bx2oeKL._SL1000_.jpg

韓国製だが、、デザイン好きで買った。

393 iOS[sage] 2016/10/08(土) 01:32:38.46 ID:xOXGslml

>>392
ステマじゃねー。
韓国製だが、、まぁアルミ製で艶消しブラックで気に入ってる。

529 iOS[sage] 2016/10/08(土) 17:08:26.17 ID:APSDbHVw

やっぱりmotomoのiPhone7用ブラックが最強かな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWJIUX6
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51P9%2Bx2oeKL._SL1000_.jpg

韓国製だが、、デザイン好きで買った。
異論あるなら自分のオススメだして言えよ。

547 :iOS:2016/10/08(土) 18:19:24.64 ID:gU/Lf4HY.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LZHRJO4/

カメラの出っ張りが気になるならガラスフィルム貼れば良いんじゃないの?

548 :iOS:2016/10/08(土) 18:23:49.93 ID:tw/QxeuH.net
ステマ乙

549 :iOS:2016/10/08(土) 18:31:14.81 ID:M5v0uquY.net
エアジャケガイジ毎日おるな
宣伝したら金になるんか?

550 :iOS:2016/10/08(土) 18:32:40.02 ID:M5v0uquY.net
>>547
余計出っぱるだろ馬鹿?

551 :iOS:2016/10/08(土) 18:39:44.60 ID:xOXGslml.net
>>546
>異論あるなら自分のオススメだして言えよ。
これも書いてない。捏造文化を感じる。

552 :iOS:2016/10/08(土) 18:42:01.62 ID:WGtrHlzC.net
>>544
俺はウルトラハイブリッドとこれの組み合わせだけど、
干渉してないよ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01KJIWHG2/ref=cm_sw_r_oth_api_u5l-xbS832KH3

参考までに。

553 :iOS:2016/10/08(土) 18:45:05.68 ID:aaHYYNp7.net
GRAMAS本革一択

554 :iOS:2016/10/08(土) 18:45:17.15 ID:nVDTs4l+.net
こんな分かりやすくステマするとかお郷が知れるな
韓国製だがと断ると売れるとでも思ってるのかな

555 :iOS:2016/10/08(土) 18:46:05.94 ID:OdgJZ0IS.net
7+JB持ちだが、幾つか試してみて最終的にSpigenのハイブリッド・アーマーのJBカラーにしたよ。
いろいろ書かれているが、スイッチ類も押しやすいし満足。
まぁ、iPhoneはJBの必要が無かった、と言われればそうなんだけど....。
http://i.imgur.com/xLx7kOm.jpg
http://i.imgur.com/xvOuls4.jpg

556 :iOS:2016/10/08(土) 18:47:16.88 ID:9uU1mBBZ.net
頑丈そうだな

557 :iOS:2016/10/08(土) 18:54:07.71 ID:IE+d554w.net
>>539
詳細ありがとうございました!

558 :iOS:2016/10/08(土) 18:56:29.09 ID:rSRBg9yc.net
パワサポ来たやついる?

559 :iOS:2016/10/08(土) 19:02:53.39 ID:+6+GOMsW.net
iPhone7plusのエアージャケット届いたけど、カメラの出っ張り保護されないし、縁の曲面部にバリみたいなのが残ってたり、内側が傷付きやすくて開封時に線状痕あったりと微妙な出来で純正シリコンに戻した

iPhone5、iPhone6の時はエアージャケットに不満なく使い続けてたけど、去年買ったMacBook12inch用のエアージャケットからは不満しかない

MacBookのカバーはmoshiって所の結構良くて使ってるんだけどiPhoneのケースは評判どうなの?

560 :iOS:2016/10/08(土) 19:03:35.23 ID:30xCbxHx.net
>>552
情報ありがとうございました。
買ってみます。

561 :iOS:2016/10/08(土) 19:06:50.98 ID:APSDbHVw.net
純正ケースやら色々試してみたけだ
やっぱりmotomoのiPhone7用ブラックが最強かな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWJIUX6
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51P9%2Bx2oeKL._SL1000_.jpg

韓国製だが、、デザイン好きで買った。
画像こんなだけど、実物はかなりいいよ。
異論あるなら自分のオススメだして言え。
ステマとか何言ってんのって感じ。

562 :iOS:2016/10/08(土) 19:08:15.95 ID:CISmjbPc.net
>>559
moshiは同じくMacBookのキーボードカバー使ってるよ。
iPhone用のはデザイン気に入ればモノは良いよ。

563 :iOS:2016/10/08(土) 19:08:53.18 ID:APSDbHVw.net
>>561
おぉ!それいいね!
俺も色々試してみたけど、どれもしっくりこないんだよね!
買ってみるわ!サンクス!

564 :iOS:2016/10/08(土) 19:10:28.20 ID:8LouE9ey.net
NG推奨 ID:APSDbHVw

565 :iOS:2016/10/08(土) 19:11:32.73 ID:APSDbHVw.net
7+JB持ちだが、幾つか試してみて最終的にSpigenのハイブリッド・アーマーのJBカラーにしたよ。
いろいろ書かれているが、スイッチ類も押しやすいし満足。
さすが実績のあるSpigenだなという印象。
まぁ、iPhoneはJBの必要が無かった、と言われればそうなんだけど....。
デザインのポイントは背面のリンゴ部分の切り抜きかな。
異論あるならお勧め提示してから言ってくれるかな?
それ以外は荒らしと見做すから。

http://i.imgur.com/xLx7kOm.jpg
http://i.imgur.com/xvOuls4.jpg

566 :iOS:2016/10/08(土) 19:12:07.14 ID:xOXGslml.net
自演かよ。。悲しい奴だ。。

567 :iOS:2016/10/08(土) 19:12:23.81 ID:W9JPaJ6y.net
ガイジが発狂した。

568 :iOS:2016/10/08(土) 19:12:39.69 ID:FB9eOpuk.net
ID:8LouE9ey=ID:APSDbHVw

569 :iOS:2016/10/08(土) 19:12:58.03 ID:ZnzZldSi.net
>>500
昔は良かったんだよな

570 :iOS:2016/10/08(土) 19:13:18.49 ID:ZnzZldSi.net
>>502
はよは乞食しね

571 :iOS:2016/10/08(土) 19:13:34.96 ID:xOXGslml.net
NG推奨 ID:APSDbHVw

こいつなんかおかしい人っぽい。虚言癖がある。

572 :iOS:2016/10/08(土) 19:13:49.10 ID:nVDTs4l+.net
次スレからワッチョイ表示にしろよ

573 :iOS:2016/10/08(土) 19:14:05.40 ID:APSDbHVw.net
あとアルミ製なんだよね。これ。

574 :iOS:2016/10/08(土) 19:15:18.55 ID:FB9eOpuk.net
>>571
お前もウザ
自作自演で荒らしてるのミエミエ

575 :iOS:2016/10/08(土) 19:16:58.67 ID:OwMEyEkG.net
>>572
すまぬ…すまぬ…

576 :iOS:2016/10/08(土) 19:17:02.30 ID:APSDbHVw.net
純正ケースやら色々試してみたけだ
やっぱりmotomoのiPhone7用ブラックが最強かな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWJIUX6
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51P9%2Bx2oeKL._SL1000_.jpg

韓国製だが、、デザイン好きで買った。
画像こんなだけど、実物はかなりいいよ。
異論あるなら自分のオススメだして言え。
虚言でもなんでもなくてほんとデザインが素晴らしい。
実物見てもいないくせに批判とか頭悪そう。

577 :iOS:2016/10/08(土) 19:17:40.35 ID:xOXGslml.net
>>574
自演とステマはしてない。
気分を害してたらすまぬ。

578 :iOS:2016/10/08(土) 19:18:07.93 ID:W9JPaJ6y.net
>>576
そんなに悔しかったの?

579 :iOS:2016/10/08(土) 19:18:31.45 ID:leR2dk5D.net
IPありでいいよ

580 :iOS:2016/10/08(土) 19:20:28.68 ID:W9JPaJ6y.net
だな

581 :iOS:2016/10/08(土) 19:20:44.28 ID:+6+GOMsW.net
>>562
moshi Armourって奴は買った人の試用感聞きたい
純正シリコンはは下部分保護されてないから、差込口付近も保護されてるケース探してる
Armourは下部分良さげだが、リンゴマークが誇張されててダサい気がする

582 :iOS:2016/10/08(土) 19:21:52.89 ID:APSDbHVw.net
韓国製だからステマとかガイジ乙って感じ。
虚言癖ある。

583 :iOS:2016/10/08(土) 19:22:38.89 ID:W9JPaJ6y.net
>>582
真剣に聞きたいんだが、何がそんなに気にくわないんだ?
コピペして楽しいか?

584 :iOS:2016/10/08(土) 19:23:46.25 ID:FB9eOpuk.net
>>577
ステマ指摘されて悔しかったのはわかるが控えてくれるか?

585 :iOS:2016/10/08(土) 19:24:49.42 ID:APSDbHVw.net
>>583
コピペとかこいつの主観だしw
意味ワカンネー。

586 :iOS:2016/10/08(土) 19:25:45.92 ID:FB9eOpuk.net
ステマごまかすためにID変えて煽って荒らしてるように見えるんだが

587 :iOS:2016/10/08(土) 19:26:03.19 ID:s5fXAcn0.net
>>467
薄いから浮きは小さい方
浮かないのはないよ

588 :iOS:2016/10/08(土) 19:29:46.69 ID:FB9eOpuk.net
急に止んだな

589 :iOS:2016/10/08(土) 19:33:53.44 ID:xOXGslml.net
なんか分からんが随分好戦的だな。

590 :iOS:2016/10/08(土) 19:37:15.40 ID:APSDbHVw.net
自演とかステマとか虚言癖があるよな。

591 :iOS:2016/10/08(土) 19:38:11.83 ID:gU/Lf4HY.net
そもそも格好良いケースとか存在しない

592 :iOS:2016/10/08(土) 19:45:55.66 ID:xOXGslml.net
>>590
自覚あんだなw

593 :iOS:2016/10/08(土) 19:47:18.62 ID:APSDbHVw.net
>>592
これが自演に見えるとかほんと虚言だからな

594 :iOS:2016/10/08(土) 19:55:32.99 ID:hVUJ8por.net
OtterBox Statement Series買った
JBだけどクリア部分に虹も出なくていい感じ
全面ガラスとも干渉しなかったし
でも透明度低いなー

595 :iOS:2016/10/08(土) 20:02:19.55 ID:cfbMBbjE.net
>>475
秋ヨド、寄ったけど、貼ってもらうのにかなり時間が
かかると店員さんに言われたので、諦めました。
平日に行ってくる。

596 :iOS:2016/10/08(土) 20:05:09.46 ID:VFv4I96/.net
>>576
デザインダサ過ぎ
おまえ服はネルシャツとケミカルウォッシュのジーンズ着てるやろ?

597 :iOS:2016/10/08(土) 20:07:18.26 ID:VFv4I96/.net
ここ見てるメーカーどもに儲かる企画提案してやるよ
JB専用として
縞模様のでないクリアケースを作れば儲かるよ
こういうのは早い者勝ちでシェアを取れるから今すぐ作れ

598 :iOS:2016/10/08(土) 20:08:47.01 ID:APSDbHVw.net
>>596
でおまえのオススメはなんなの?
他に良いと思うものあげられないのに批判ばかりのやつは虚言癖があるから。

599 :iOS:2016/10/08(土) 20:20:22.49 ID:xOXGslml.net
>>596
アメカジとか着らんよw

600 :iOS:2016/10/08(土) 20:21:11.03 ID:xOXGslml.net
ネルシャツもジーンズも持ってないしw

601 :iOS:2016/10/08(土) 20:25:42.47 ID:FB9eOpuk.net
はい自演バレ

602 :iOS:2016/10/08(土) 20:32:51.97 ID:+cke1cZL.net
ラスタバナナの手帳型ケース買ってきた
本体カバー部分がTPUで適度に柔らかくて
脱着時にもキズが付きにくそう
ボディ下部のスピーカー部もギリギリまで覆ってあって
いい感じ。端まで覆うガラスフィルムしてるけど
干渉しなくてオススメ

2545IP7Aっいうの

他のメーカーで本体カバー部がTPUで
ボディ下部をカバーしていて
(ほとんどのメーカーは下部はくり抜いてある)
端まで覆うガラスフィルムも大丈夫なケース
知ってる方いたら教えて下さい。

603 :iOS:2016/10/08(土) 20:36:19.98 ID:5nKRNeca.net
せっかく防水になったのに、ケース選ぶ際にあんまり考慮されてないようだね。
俺も防水性には正直ほとんど期待してないんだけど、一応濡れてもいいやってことでメタルバンパーのみ。

604 :iOS:2016/10/08(土) 20:39:21.39 ID:hK0pEo8V.net
純正レザーってアルコールティッシュで拭いても平気かな?

605 :iOS:2016/10/08(土) 20:43:42.69 ID:PIauOhjN.net
>>565
リンゴマーク傷だらけになるな

606 :iOS:2016/10/08(土) 20:56:16.95 ID:OVFpZUWZ.net
ラスタの背面フィルム、新宿のビックはマットしかないな(´・ω・`)

607 :iOS:2016/10/08(土) 20:59:56.94 ID:myFsUb2d.net
JB無印にspigenのリキッドクリスタルつけたけどバンカーリング余ってたから
ケースの上につけたら思いの外使い勝手良くなった。
ただ側面のMade In Koreaは邪魔で削りたい気分。

608 :iOS:2016/10/08(土) 21:02:31.46 ID:83hf2Pxi.net
オンラインで7のシルバーを予約したので、純正シリコン濃紺とアンカーの寸足らずガラスを注文した。6を使って行き着いた、個人的には鉄板の組み合わせ。

609 :iOS:2016/10/08(土) 21:05:50.60 ID:+cke1cZL.net
>>234
教えて頂けませんか?

610 :iOS:2016/10/08(土) 21:05:55.04 ID:W3V2Nows.net
>>600
ステマなチョンは黙ってろよクズ

611 :iOS:2016/10/08(土) 21:08:06.80 ID:W3V2Nows.net
>>585
チョンはクソ
そんなに悔しいかw

612 :iOS:2016/10/08(土) 21:14:50.49 ID:ddfXGt9a.net
スピの社員がいるねw
キメぇしダッサw

613 :iOS:2016/10/08(土) 21:17:07.11 ID:rAVU+RHQ.net
>>593
ID表示もわからないの?

614 :iOS:2016/10/08(土) 21:17:15.16 ID:WyTDk6AL.net
お前らには楽天の安門で十分

615 :iOS:2016/10/08(土) 21:17:29.72 ID:9btJGeog.net
エアジャケに合うガラスフィルムはなんですか?

616 :iOS:2016/10/08(土) 21:19:01.22 ID:rAVU+RHQ.net
560 名前:iOS [sage] :2016/10/08(土) 19:06:50.98 ID:APSDbHVw
純正ケースやら色々試してみたけだ
やっぱりmotomoのiPhone7用ブラックが最強かな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWJIUX6
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51P9%2Bx2oeKL._SL1000_.jpg

韓国製だが、、デザイン好きで買った。
画像こんなだけど、実物はかなりいいよ。
異論あるなら自分のオススメだして言え。
ステマとか何言ってんのって感じ。

562 名前:iOS [sage] :2016/10/08(土) 19:08:53.18 ID:APSDbHVw
>>561
おぉ!それいいね!
俺も色々試してみたけど、どれもしっくりこないんだよね!
買ってみるわ!サンクス!

617 :iOS:2016/10/08(土) 21:19:13.71 ID:vS0QIkaF.net
>>501

長野から特急しなのに乗って貼りに行こうか検討中なので、レポには大いに期待してます。

618 :iOS:2016/10/08(土) 21:20:01.97 ID:Uy5tbke3.net
すげー執念だな

619 :iOS:2016/10/08(土) 21:20:07.57 ID:rAVU+RHQ.net
>>616
爆笑だわ

620 :iOS:2016/10/08(土) 21:24:41.20 ID:ze6PyaxJ.net
>>201
で最初に貼った時に
何これカッケー!とか言われると思って期待したのに特に反応ないから発狂しちゃったのかな。

621 :iOS:2016/10/08(土) 21:32:22.05 ID:1PxIIBRl.net
>>620
たぶんそれで正解。
ステマじゃなくて自尊心を傷つけられたのかと。
明日も提案してくれるのかな。

622 :iOS:2016/10/08(土) 21:33:40.12 ID:l5Ls3wzB.net
>>501
おお!どう?
レビューかもん!

623 :iOS:2016/10/08(土) 21:38:29.63 ID:xOXGslml.net
>>620 >>621
それお前らの願望なw 語るに落ちるだw
報告したら画像が小さいと言われ、でかい画像とリンク貼ったらステマと呼ぶキチガイが湧いた。お前らだろw

624 :iOS:2016/10/08(土) 21:39:50.88 ID:xOXGslml.net
何かに過敏に反応したんだろうな。。

625 :iOS:2016/10/08(土) 21:48:29.48 ID:RjFPc77z.net
チョンてID:xOXGslmのような生き物なんだよ

626 :iOS:2016/10/08(土) 21:48:52.06 ID:Zbd9N+by.net
>>594
いいなー
それエアジャケと二択で悩んでるやつだ

627 :iOS:2016/10/08(土) 21:51:03.67 ID:1PxIIBRl.net
過敏に反応してるのは一日張り付いてた本人だと思うけど。
色々つらそうで同情するよ。

628 :iOS:2016/10/08(土) 21:53:07.73 ID:l5Ls3wzB.net
正直、スピジェンの良さがわからない。
ステマ感強いよな。

629 :iOS:2016/10/08(土) 21:57:59.24 ID:ddfXGt9a.net
そもそもこれ最強とか言ってる時点で低脳だからねw
それと韓国wやめとけよ

630 :iOS:2016/10/08(土) 22:02:16.06 ID:OVFpZUWZ.net
そんなに良いのかSpigen
やたらブログでも見るし(´・ω・`)

631 :iOS:2016/10/08(土) 22:03:32.67 ID:lGi0N30E.net
伸びてると思ったら荒れてますな。。。

632 :iOS:2016/10/08(土) 22:06:59.38 ID:8A+J61+E.net
leplusの剛柔と通常比べた人いない?0.2?と0.3どっちがいいかすごく迷ってる

633 :iOS:2016/10/08(土) 22:16:24.99 ID:0KX1m8+4.net
ヌードプロテクト
気泡がまだ残ってるけどそこまで気にならなくなったので
http://i.imgur.com/jkurV5E.jpg
カメラ周り
http://i.imgur.com/KVi32zQ.jpg

634 :iOS:2016/10/08(土) 22:18:05.61 ID:ZgTm8QMw.net
>>633
ええやん

635 :iOS:2016/10/08(土) 22:21:21.22 ID:SpmWqMJy.net
>>633
ケースつけたらマットブラックと大差ないねんら

636 :iOS:2016/10/08(土) 22:24:37.67 ID:N7lJlQ3I.net
何をプロテクトしてんのこれ

637 :iOS:2016/10/08(土) 22:26:56.83 ID:lGi0N30E.net
>>633
側面の継ぎ目はどんなかんじかなー?
スクラッチ耐性のみだろうけどやっぱりスッキリしてるなー

638 :iOS:2016/10/08(土) 22:27:50.92 ID:3Lt0JC9r.net
スピゲンの側面に書いてあるmade in Koreaってのが気持ち悪すぎて無理だった

639 :iOS:2016/10/08(土) 22:29:48.82 ID:JIYWo5z0.net
これだけは断言できる
JB買ってケースつけるやつ、愚の骨頂

というか、JBを買うやつ自体大馬鹿者
ケースつけなきゃいけないケータイ買うとか付き合いたくもない

JB買ったやつ、買おうとしてるやつ、ドアホ

640 :iOS:2016/10/08(土) 22:30:55.35 ID:Aam065aF.net
>>639
まぁー同意だわな

641 :iOS:2016/10/08(土) 22:32:34.02 ID:0KX1m8+4.net
>>637

http://i.imgur.com/ykrXpqd.jpg
サイド
http://i.imgur.com/qroagLl.jpg
側面のボタン付近とコネクタの液晶側の辺りは保護されてない
それ以外はだいたいフィルムで覆われてる感じ

642 :iOS:2016/10/08(土) 22:38:34.53 ID:W3V2Nows.net
>>639
可哀想に…JB欲しかったのにマットで妥協したのにあと少し待ってたら手に入ったんだね。
悔しいのうwwwww

643 :iOS:2016/10/08(土) 22:39:18.23 ID:gwXGb1Xv.net
左下の角はちょっと荒い感じかな
フィルム曲面に貼るのは限界はあるよね

644 :iOS:2016/10/08(土) 22:40:04.50 ID:AFy0qkMj.net
>>639
何でお前ここにいんの?
ケースつけるやつが集まるスレでそんなレスして
付き合いたくないとか矛盾してんな

645 :iOS:2016/10/08(土) 22:41:38.88 ID:l/ZrdVth.net
>>639
JBがすごく気になってるのは伝わった

646 :iOS:2016/10/08(土) 22:43:36.89 ID:zA6yK3wH.net
つけてみた、良い感じ

ラスタバナナ iPhone7 Plus ケース/カバー バンパー メタル+TPU ブラック アイフォン7 Plus スマホケース 2607IP7B
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=231220


http://i.imgur.com/ONV6Wli.jpg
http://i.imgur.com/2dWfFqz.jpg

647 :iOS:2016/10/08(土) 22:44:06.05 ID:cqH+3xDp.net
今の所アルミケース+リング+背面シールで落ち着いた

648 :iOS:2016/10/08(土) 22:50:42.92 ID:3Lt0JC9r.net
>>646
かっけえw
クリアケースはゴミだな
クリアケースに8000円くらい費やしてしまった
高いけどラスタのそのバンパー買うわ

649 :iOS:2016/10/08(土) 22:56:17.12 ID:Y0MfIXIO.net
>>646
iPhone4みたいになるな

650 :iOS:2016/10/08(土) 23:05:18.85 ID:3DFNrbBe.net
3Dの全面がガラスでできてるフィルムでおすすめないですか?

651 :iOS:2016/10/08(土) 23:05:19.08 ID:SpmWqMJy.net
>>646
惚れた

652 :iOS:2016/10/08(土) 23:05:50.11 ID:gwXGb1Xv.net
>>646
bumperもスッキリしててかっこいいなー
ほんとiPhone4みたい


http://i.imgur.com/2Tc0uUI.jpg
それのツヤ黒バージョンであろう物をオーダーはしている前スレ804のebayヒトバシラーですが、まだまだ届きそうにありません。。。

653 :iOS:2016/10/08(土) 23:05:58.38 ID:zA6yK3wH.net
>>648
カメラの出っ張りを保護する土手があるのも○
あとは、背面フィルムでこれ買ったけどリンゴのマークの縁どりが出るとのことで若干不安。
問題なければこのコンビでいこうかと。
レイ・アウト iPhone7 Plus フィルム 背面保護フィルム TPU 光沢 耐衝撃 RT-P13FT/WBD https://www.amazon.co.jp/dp/B01KWLCSGA/ref=cm_sw_r_cp_api_SZp-xbFQ2ZGYA

あとラスタのこれも試してみる。
ラスタバナナ iPhone 7 Plus 3DTPU衝撃吸収フィルム(反射防止) WT752IP7B https://www.amazon.co.jp/dp/B01LB7P5QE/ref=cm_sw_r_cp_api_t0p-xbZ9MDH1M

654 :iOS:2016/10/08(土) 23:08:46.50 ID:FhaQTpgx.net
今日要らないガラスフィルムを折ってみたけど、折れた途端すげーフニャフニャになるのな。
初めて知ったわ。

655 :iOS:2016/10/08(土) 23:10:29.12 ID:gwXGb1Xv.net
>>654
裏面に飛散防止のフィルム貼ってあるからかな

656 :iOS:2016/10/08(土) 23:15:49.90 ID:5nKRNeca.net
4と5の頃はElement caseとかDeffとか凝ったなぁ…懐かしいわ

657 :iOS:2016/10/08(土) 23:18:14.97 ID:8v0WETYJ.net
magpul先生が来るまでこの先生きのこるにはどうすればいいのか
週明け届くけど不安が怖くて箱から出せんわ、、、

658 :iOS:2016/10/08(土) 23:19:54.36 ID:gwXGb1Xv.net
>>656
4の時はバックパネルがネジ外すだけで交換出来たからバックパネルごと変えてたなぁ
気軽に裸で使えた

659 :iOS:2016/10/08(土) 23:20:58.76 ID:9btJGeog.net
エアジャケに合うガラスフィルム教えてください
plusです

660 :iOS:2016/10/08(土) 23:30:21.00 ID:vS0QIkaF.net
>>633

中古で売りに出すときには剥がそうと思うけど、簡単に剥がせそう?

661 :iOS:2016/10/08(土) 23:42:19.83 ID:AFy0qkMj.net
>>646
これって机に置いた時カメラとか背面がついちゃう?
それともバンパーだけがつく?

662 :iOS:2016/10/08(土) 23:43:21.16 ID:XZ9r4wWC.net
spigenの少し高いネオハイブリッドクリスタルとかいう買ってJBに付けたけど背面の模様?みたいなのは一切ない

663 :iOS:2016/10/08(土) 23:49:33.31 ID:ixRZQv3/.net
SIM抜き差し出来る金属系のバンパーとかケースなにかないかな? Plus用なんだけど。

664 :iOS:2016/10/08(土) 23:49:53.20 ID:0KX1m8+4.net
>>660
フィルムの繋ぎ目からなら剥がせると思う

665 :iOS:2016/10/09(日) 00:09:53.64 ID:5jAGxmDH.net
>>646
やっぱバンパーだわ

666 :iOS:2016/10/09(日) 00:13:14.00 ID:hnGINgYn.net
>>555
自己レスですが....。
いま気付いたけど、これ付けると持った感じが3Gや3GSに似てると思う。
使ってた人にしたら、すごく懐かしい感じがするんじゃないかな。

667 :iOS:2016/10/09(日) 00:16:15.64 ID:RsX+sDX7.net
マグプル待ちだけどとりあえずコレでいいや
http://i.imgur.com/Iv5k0jj.jpg

668 :iOS:2016/10/09(日) 00:16:20.44 ID:hnGINgYn.net
>>565
人のを勝手にコピペしてんじゃねーよ。

669 :iOS:2016/10/09(日) 00:23:19.22 ID:dyHoEXFu.net
>>641
耳なし芳一

670 :iOS:2016/10/09(日) 00:42:10.71 ID:MlyH637o.net
ところで結局、背面フィルムはラスタ、
バンパーは今のところなし。
前面ガラスフィルムは何がいいんだ?

671 :iOS:2016/10/09(日) 00:47:50.65 ID:KBDHIGEa.net
>>646
やっぱりミュートスイッチ切り替えしずらい?
今日ヨドバシでサンプル装着してみたけど爪伸びてないとやりにくそう

672 :iOS:2016/10/09(日) 00:53:34.55 ID:CVmlC8Gz.net
>>653
ほんの少し浮くけど許容範囲だと思うよ。
浮かない背面保護ガラス、フィルムは無いはず。

それよりもそのフィルムはビニール感たっぷりだから。

673 :iOS:2016/10/09(日) 01:58:13.25 ID:sznzpZqP.net
http://www.owltech.co.jp/image/OWL-TGSIP7FS-BCL.jpg
純正シリコンケースにオウルテックのこれ貼ったけどケースと干渉はしなかった
ガラスとケースに1mm弱の隙間ができる程度だったわ
あとこのガラスは曲面部分を覆わないから全面保護は誇大だから注意ね

674 :iOS:2016/10/09(日) 02:20:10.78 ID:crNUlEpe.net
パワーコーティングってどうなんだろう
10分ぐらいで終わって液垂らして塗るだけだからホコリとか塵は入らないのかな?
持続する期間が気になるが細かい擦り傷を防いでくれるなら試してみたいが近くに店がない

675 :iOS:2016/10/09(日) 02:27:50.15 ID:No1WUIQk.net
>>595
早いときは5分

676 :iOS:2016/10/09(日) 02:41:23.59 ID:sFREH6aw.net
>>673
plusの0.2mm厚の間に合わせで買ったが同じ状況だわ
隙間のホコリにイラつく
先週の休日に急遽必要になり秋ヨドで買ったがマジで失敗した

677 :iOS:2016/10/09(日) 02:43:47.95 ID:KAZnLAwS.net
今日会社帰りの地下鉄でのこと
俺イケメンじゃないけど純正レザーストームグレーに無印JBでドヤ
向かいのオサレなオネーサンも純正レザーサドルブラウンに無印JB
なんかお互いに気づいて目が合ったんだけど、至極残念そうな顔をされた
なんか誠に申し訳ない

678 :iOS:2016/10/09(日) 02:45:20.99 ID:zYNi0yYV.net
純正レザーにバンカーリングって付けれる?

679 :iOS:2016/10/09(日) 02:52:03.22 ID:No1WUIQk.net
ローズゴールド持ちの男は豚しかいない件

680 :iOS:2016/10/09(日) 03:01:29.45 ID:sEHGhLZG.net
ビックリカメラ.comにラスタの背面あるよ。
但し両面のセット品。

681 :iOS:2016/10/09(日) 03:02:23.51 ID:sEHGhLZG.net
型番はT757IP7B

682 :iOS:2016/10/09(日) 03:22:21.47 ID:dyHoEXFu.net
>>680
反射防止のほうだね。
背面のみは、ヨドコムで売ってる。

これ付けてクリアカバーすると滲まない

683 :iOS:2016/10/09(日) 03:28:38.10 ID:GCyK1lPk.net
パワサポは今回ガラスフィルム作らないのかな?

684 :iOS:2016/10/09(日) 04:14:07.91 ID:LhPCYf2J.net
滲んでも気にするなよww

685 :iOS:2016/10/09(日) 04:21:59.67 ID:MZ/LFevd.net
>>681
ダサすぎて笑える

686 :iOS:2016/10/09(日) 04:33:50.11 ID:VudlyT6L.net
どうもPlusだとうまくフイルム貼れないので淀で貼ってもらった
Ray-OutのガラスフイルムRT-P13F/CG
縁が1mmくらい空いてしまうけど指紋も付き難くていい感じ
http://www.amazon.co.jp/dp/B01KWLDQUW/

Simplism TR-AGIP165-BKはJBでも虹模様はでないしフィットしてるんだが
ケース自体は傷に弱くて既に傷だらけw
http://www.amazon.co.jp/dp/B01KUQPHGU/

687 :iOS:2016/10/09(日) 04:42:12.55 ID:xxh6kEoz.net
ジェットブラックの色のケースってない?

688 :iOS:2016/10/09(日) 05:00:54.31 ID:e9hWoHWZ.net
JBにヌードプロテクトやりたいけどバンパーとフィルムで落ち着いてしまった
しばらくしてヘタってきたらやるか

689 :iOS:2016/10/09(日) 05:20:59.70 ID:PRIdCYH3.net
>>661
背面もつかないし、カメラもカメラの高さをカバーする土手があるのでつかない。よく考えてあるね。

690 :iOS:2016/10/09(日) 05:26:09.29 ID:PRIdCYH3.net
>>671
ですね、自分はギター弾くので爪伸ばしてるから苦もなくできるけど。

691 :iOS:2016/10/09(日) 06:49:46.67 ID:RXIg6c2/.net
すみません 教えてください

ラスタの光沢防指紋の前・背面フィルムセットって、背面フィルムも光沢防指紋なんですか?

692 :iOS:2016/10/09(日) 06:56:14.24 ID:C0Ua7f1x.net
ラスタバナナのバンパーと背面フイルム買ってみた。
マットブラックplusだから背面はいらなかったかな。。

693 :iOS:2016/10/09(日) 07:05:04.36 ID:foCSDj9B.net
>>677
イケメンじゃないつーか所謂キモメンだったからでは

694 :iOS:2016/10/09(日) 07:26:54.56 ID:PIYFJ5Iz.net
ラスタバナナ使ってるやつは身障か池沼かキチガイかコジキ

695 :iOS:2016/10/09(日) 07:37:17.96 ID:No1WUIQk.net
>>667
ダサすぎる…

696 :iOS:2016/10/09(日) 07:40:03.67 ID:No1WUIQk.net
>>677
女は持ってるスマホの事なんか見てねえよ
ブタメンのお前が女をガン見したから、向こうは不快に思っただけ

697 :iOS:2016/10/09(日) 07:43:31.04 ID:CVmlC8Gz.net
ブタメンはブタメンの苦しみを知ってるから
>>696>>677の状況が手に取るように分かるのだろう。

698 :iOS:2016/10/09(日) 07:44:12.52 ID:NxkQ+t+I.net
>>677
なんでケースつけてるのにJBってわかるの?
下部の隙間がテカってるかわざわざ覗いて確認したの?

699 :iOS:2016/10/09(日) 07:46:05.39 ID:No1WUIQk.net
>>697
いや、娘たちからよく聞く
オヤジ連中は若い女をよく見てくるそうだが、それが一番キモくて腹も立つんだとw

700 :iOS:2016/10/09(日) 07:49:37.07 ID:CVmlC8Gz.net
>>699
まあ、娘も親父がブタメンならねぇ…w
ああ、良かった。おれは子供達にそんなに思いさせなくて

701 :iOS:2016/10/09(日) 07:55:43.90 ID:foCSDj9B.net
>>698
それを確認するために舐めるように臆面も無くガン見したもんだからキモがられただけだろうね

702 :iOS:2016/10/09(日) 08:11:02.32 ID:No1WUIQk.net
>>700
ごめん
毒童貞には辛かったよなwww

703 :iOS:2016/10/09(日) 08:11:42.97 ID:No1WUIQk.net
>>700
それと、女はメンじゃないよ
あーほ

704 :iOS:2016/10/09(日) 08:12:57.92 ID:XA7B/fkz.net
3連休だな・・・

705 :iOS:2016/10/09(日) 08:16:05.86 ID:CVmlC8Gz.net
>>703
お前、女か。
こんな母親に育てられる娘は可哀想。

童貞扱いにしなきゃならないほど悔しい?

706 :iOS:2016/10/09(日) 08:18:09.48 ID:gpVyIVm8.net
カバー被せてDライン隠れたら旧型と区別するのは難しいよな

>>677は純正カバーの色で7だって認識したってこと?
ネタじゃないならよくJBだってわかったな

707 :iOS:2016/10/09(日) 08:22:56.12 ID:gpVyIVm8.net
仮にカメラ周りの塗装面を凝視してJBかMBかを区別したんだとしたら、
凝視し過ぎだしちょっとキモいなw

708 :iOS:2016/10/09(日) 08:28:53.45 ID:aTUEJ8dx.net
桃にクリアブラックのケース組み合わせるとうまい具合にブラウンにならんかな
誰か試してみて

709 :iOS:2016/10/09(日) 08:31:22.60 ID:u//puEqF.net
>>705
アホすぎて草

710 :iOS:2016/10/09(日) 08:36:36.07 ID:lkouDcOp.net
>>708
クリアブラックの色味と濃度次第だろうな

711 :iOS:2016/10/09(日) 08:41:37.94 ID:lkouDcOp.net
と思ったが、黒かグレーにしかならんぽい

712 :iOS:2016/10/09(日) 08:44:05.32 ID:GSp+EqPC.net
>>703
親父がブタメンって言ってるだろ?
お前恥ずかしいよw

713 :iOS:2016/10/09(日) 08:49:19.66 ID:7Pm6pP1z.net
>>699
確かに凝視してます

714 :iOS:2016/10/09(日) 08:55:45.04 ID:rrfYlAX2.net
>>446
これは素晴らしい
ジェットブラックにしようかと思ってたけどマットブラックにしようかな

715 :iOS:2016/10/09(日) 08:57:55.34 ID:oeOkqsMI.net
1枚目の
http://i.imgur.com/ZVHGMkR.jpg
これがたまらない

716 :iOS:2016/10/09(日) 09:12:05.30 ID:/tMwK/VC.net
エアジャケだけはステマが許される風潮

717 :iOS:2016/10/09(日) 09:37:08.37 ID:rrfYlAX2.net
カメラが僅かに出っ張ってるね^_^;

718 :iOS:2016/10/09(日) 09:48:52.29 ID:WMXVb1h1.net
カメラが出っ張ってなけりゃね‥

719 :iOS:2016/10/09(日) 09:49:37.49 ID:WMXVb1h1.net
エアージャケットだけに極限まで薄くしようとしたのが裏目に出たとみた

720 :iOS:2016/10/09(日) 09:56:11.66 ID:eBezF7xh.net
レンズに貼るガラスフィルムが必要だな

721 :iOS:2016/10/09(日) 10:01:38.19 ID:xxh6kEoz.net
http://i.imgur.com/0wAWawh.jpg
ガラス貼ったら角度によって 青く見えるんだけどなんで?

722 :iOS:2016/10/09(日) 10:02:17.32 ID:NORdTroB.net
ゼロエアークリスタル使ってる人いる?あの薄さはかなり魅力的なんだけどどうなの?

723 :iOS:2016/10/09(日) 10:04:58.49 ID:dLtE/dYw.net
>>721
その青い波長で干渉してるから

724 :iOS:2016/10/09(日) 10:05:03.15 ID:VtRZJ95r.net
バンパーつけると持ちづらくなるから
バンパーまではいかなくとも
キズ防止の趣旨で
マットプラスチックのバンパーみたいなやつ欲しいの
オレだけ?

725 :iOS:2016/10/09(日) 10:11:08.14 ID:vp/DEjbh.net
>>715
これ、エアジャケのクリアブラック?いいね

726 :iOS:2016/10/09(日) 10:13:00.96 ID:4NwZgKKx.net
ここは薄いケース好き多そう

727 :iOS:2016/10/09(日) 10:23:43.77 ID:tCcR3Q84.net
無難だからな
皮は水濡れ心配だし

728 :iOS:2016/10/09(日) 10:29:24.50 ID:eAoU9kER.net
>>670
JBだけど、前面はAnker、背面はラスタ光沢防指紋にしてるよ。
どちらも満点じゃないけど、今の選択肢の中じゃベストとは思う。

前面ガラスも決定的なものは出ていないという認識。
全面ガラスで色なしの良いものが出ればいいけど、当分出ないと踏んでいる。

729 :iOS:2016/10/09(日) 10:30:00.53 ID:ou8NEVlU.net
ブルーライト強化ガラスか

730 :iOS:2016/10/09(日) 10:39:55.04 ID:lTiihfRB.net
iPhone6用のシリコンバンパー使ってるけどいい感じ。
7用でなんかいいやつあるかな

731 :iOS:2016/10/09(日) 10:53:01.43 ID:SH8TqD/q.net
革を皮って書く奴にはイラっとする

732 :iOS:2016/10/09(日) 10:55:55.33 ID:RJ711+CQ.net
>>646
あ、これやばいな
JBは避けてたけどこれなら欲しい

733 :iOS:2016/10/09(日) 10:56:06.10 ID:eAoU9kER.net
>>731
よう包茎

734 :iOS:2016/10/09(日) 10:59:16.72 ID:BITZUf/k.net
ラスタの背面買ったけどくそじゃん
左右に余白出来過ぎ

735 :iOS:2016/10/09(日) 11:00:29.48 ID:CVmlC8Gz.net
>>734
これ以上広いと浮きそうだけど、もう少し広い方がいいよね

736 :iOS:2016/10/09(日) 11:01:32.05 ID:BITZUf/k.net
>>735
バンパーにしたいけどこの余白のせいで無様な事になりそうな予感

737 :iOS:2016/10/09(日) 11:01:55.84 ID:eAoU9kER.net
ラスタの幅は同意だが、現時点ではこれしかまともに使えるものがないのも事実

738 :iOS:2016/10/09(日) 11:02:05.55 ID:RJ711+CQ.net
>>646
これ無印用は出てないんだな

739 :iOS:2016/10/09(日) 11:04:41.76 ID:CVmlC8Gz.net
>>736
だよね。
まあ、少しぐらいの隙間なら見た目以外は実用的かと。
>>646に期待。レイアウトだけど似たようなもんだからね。

740 :iOS:2016/10/09(日) 11:05:14.35 ID:RJ711+CQ.net
>>646
これ背面保護はどうしてるの?
裸?

741 :iOS:2016/10/09(日) 11:07:35.64 ID:SiIZDVjb.net
お前ら保障入らない代わりにケースとガラスフィルムにお金かけてるの?

742 :iOS:2016/10/09(日) 11:08:06.92 ID:FEGAG3n5.net
>>724
自分もまさにそういうの待ち
新しいバンパーの情報中々来ないね

743 :iOS:2016/10/09(日) 11:09:02.42 ID:zT7sUwGl.net
バンパー派なので、背面用フィルムのおすすめない?
ガラスのってないもんなんだろか

744 :iOS:2016/10/09(日) 11:12:41.08 ID:v0SSWMpD.net
>>673
http://www.ms-products.jp/APPLE/16fall_iPhone47inch/glasspremiumfilm/LP-I7FGFBK.html
中身はこれと同じなのかな?

745 :iOS:2016/10/09(日) 11:14:22.65 ID:CVmlC8Gz.net
>>743
中華製の買って大失敗。
端の浮きさえなければギリ及第点だったが。
>>287みたいになって速攻剥がした。

746 :iOS:2016/10/09(日) 11:23:54.65 ID:zT7sUwGl.net
>>745
やっぱそうですか

6+では背面はフィルム使ってたけど、今回もフィルムにしとこうかな

747 :iOS:2016/10/09(日) 11:25:26.69 ID:5So9vFAP.net
>>646
え、これとの違いはなんや

http://www.ray-out.co.jp/products/p13ab/

748 :iOS:2016/10/09(日) 11:26:43.89 ID:x9lJeqxl.net
ケース無しでiPhone7 Plusのジェットブラックを使った結果
http://iphone-mania.jp/news-139937/

749 :iOS:2016/10/09(日) 11:28:03.19 ID:3gWq/W76.net
JBはアンテナ線の方がキズ付きやすいかな。
それともアンテナ線自体がこういう素材なのかな?

750 :iOS:2016/10/09(日) 11:30:53.29 ID:/59bs9/V.net
これくらいになるとこれはこれでアリな気がしてきた
http://i.imgur.com/2vZigTH.jpg

751 :iOS:2016/10/09(日) 11:32:20.39 ID:VtRZJ95r.net
いつも思うのだが
覗き見防止ガラスってガラス自体が黒く見えるから
白いiPhoneだと全面黒に見えてヘンなんだよね
画面のところだけプライバシーでベゼル付近は白にするとか普通のガラスにするとか
そういうちょっとした手間をかけないのはなんでだろう
メーカーのタイマンとしか思えない

752 :iOS:2016/10/09(日) 11:33:02.45 ID:CVmlC8Gz.net
>>746
6sまではさほど需要がなかったんだろうね。
JBが出て来た7の今年に期待してる。

>>750
数ヶ月後はともかく、年内でこれはちょっと…w

753 :iOS:2016/10/09(日) 11:41:11.66 ID:rrfYlAX2.net
>>750
Gパンと同じように劣化を楽しめる人ならね

754 :iOS:2016/10/09(日) 11:44:18.27 ID:U5QkEeIE.net
そういうのが耐えられない人がこのスレに集まってるわけでw

755 :iOS:2016/10/09(日) 11:46:34.35 ID:/jw5Sxab.net
>>750
荒れた地面で滑らせたか落としたかしたんだろ
そりゃなんだってキズつくわ

756 :iOS:2016/10/09(日) 11:48:40.12 ID:AUpc3n/I.net
ガラスフィルム付けたらホームボタン押しづらくなったんだがホームボタンシール付けてる人いる?
iphone7に対応してるやつが見つからない

757 :iOS:2016/10/09(日) 11:48:59.47 ID:bRkE5BY6.net
>>751
画面のところだけプライバシーで、上下やベゼル部分が白いのが大半だと思うけど。黒用見て勘違いしてる?

758 :iOS:2016/10/09(日) 11:50:29.61 ID:l4CyDNs5.net
>>748
美しいな

759 :iOS:2016/10/09(日) 12:09:20.75 ID:qZoUB4Io.net
7plus用で素材質感共に5cのホワイトみたいになるケースないかな。
艶のあるホワイト

760 :iOS:2016/10/09(日) 12:13:40.67 ID:XpX0IcBT.net
ホワイト&ホワイト

761 :iOS:2016/10/09(日) 12:16:44.21 ID:RJ711+CQ.net
>>747
ラスタバナナのはバンパーだけで背面内でしょ

762 :iOS:2016/10/09(日) 12:23:14.52 ID:5So9vFAP.net
>>761
ぱっと見 バンパー部分はまったく同じ商品に見えるし、背面保護パーツついて、値段も安いってどういうこと?

763 :iOS:2016/10/09(日) 12:25:04.40 ID:MBWbAkUq.net
>>750
いいやん

764 :iOS:2016/10/09(日) 12:29:53.70 ID:1hkTzk2d.net
アマゾンでボロクソのリング付きTPU到着した

765 :iOS:2016/10/09(日) 12:31:48.30 ID:BITZUf/k.net
>>646
かっこよすぎて俺のマットブラックぶん投げたくなってきた

766 :iOS:2016/10/09(日) 12:31:52.87 ID:DAmoM/F+.net
マットブラックを裸で使うのはマジでオススメできない
絶対落とすぞ
触ってみればわかる

767 :iOS:2016/10/09(日) 12:39:50.94 ID:COvzE1l4.net
>>750
あんたリスペクトするよ
クソかっこいいわ

768 :iOS:2016/10/09(日) 13:07:16.96 ID:JNiB7LdK.net
ケースとかフィルムでの流れとめてすまない、
外部マイク使いです、変換ケーブルおすすめおしえてください

769 :iOS:2016/10/09(日) 13:11:16.52 ID:5B5Mh4fs.net
>>767
それ外人のツイート写真を転載しただけだから

770 :iOS:2016/10/09(日) 13:13:56.58 ID:oIEZNucG.net
JBは傷もだが指紋が絶対目立つ。
3Gもそうだった。

771 :iOS:2016/10/09(日) 13:16:14.20 ID:/Kp9mXlj.net
5cもそうだった

772 :iOS:2016/10/09(日) 13:21:34.24 ID:RJ711+CQ.net
>>767
ツイート画像の転載だぜ

773 :iOS:2016/10/09(日) 13:22:12.40 ID:XpX0IcBT.net
だった

774 :iOS:2016/10/09(日) 13:30:04.38 ID:WFtHZBHF.net
>>768
イヤホンマイクって事?
ピンジャック二股にしたいとかなら試したことはないなぁ
マイクだけならライトニング接続のはそのまま行けると思う

775 :iOS:2016/10/09(日) 13:32:20.01 ID:8KAXj/pu.net
このガラスフィルム両サイド浮くな〜
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01KSVAW0I/ref=pd_aw_sim_107_2?
JBだと目立ってしゃーない
誰かインカメに穴が空いてない、両サイド浮かないガラスフィルム教えてください。

あと、ケースはとりあえずhokoのtpuのやつ使ってるけども前にレスあったとおり横はユルイな。フリックすると指に引っかかってパカッと開く。あと、ゴミとかホコリの吸い付き半端ない。
でも見た目や薄さは悪くないよ。JBでも虹出ないし。

776 :iOS:2016/10/09(日) 13:36:00.45 ID:MIJr8s+i.net
バンパーは持ちにくいし指痛くなるから投げ捨てた!いらねぇわやっぱケース。
JB裸で行きます。さらば。

777 :iOS:2016/10/09(日) 13:36:21.69 ID:kxW0X6d7.net
ヨドで注文してるラスタの光沢背面23日らしい
商機逃しすぎてない?

778 :iOS:2016/10/09(日) 13:38:22.12 ID:jZPkhzGR.net
今更だけど純正のiPhoneスタンドって使い心地どう?
もし使ってる人いたら教えて欲しい
iPhone7Plusで

779 :iOS:2016/10/09(日) 13:44:47.09 ID:1a99qwRW.net
>>756
【検証】iPhone 7でホームボタンシールは使えるのか | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
http://www.appbank.net/2016/09/29/goods-books/1256912.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


780 :iOS:2016/10/09(日) 13:47:53.02 ID:mfqqVLf6.net
>>750
ガラス割れたまま使ってる乞食と同類に見えるわ…

781 :iOS:2016/10/09(日) 13:54:49.63 ID:12XgQusz.net
>>756
7 Plusで6s用のtouch ID対応ホームボタンシール使ってるよ
問題なくクリックも指紋認証もできるよ

782 :iOS:2016/10/09(日) 14:00:14.13 ID:utPpcsvQ.net
6用のレンズガードって7につかえる?プラスは無理だけど無印使えないかなぁ…そうすればケース選び楽になるんだが

783 :iOS:2016/10/09(日) 14:10:42.69 ID:K2cKOXjq.net
>>778
端子部分が折れそうと言ってる奴がいるけど普通に使えてる
iPad miniでも大丈夫、9.7インチは重みに耐えられず傾くが

784 :iOS:2016/10/09(日) 14:28:15.06 ID:1PO7W6BY.net
>>731
ちなみに中国だと革と書くと人工、皮が本革

785 :iOS:2016/10/09(日) 15:03:50.04 ID:iQW1wVLW.net
>>750
スポイラー擦りまくっても修理せず乗ってる黒の貧乏DQNカーみたいだな

786 :iOS:2016/10/09(日) 15:09:08.00 ID:+VMSFB++.net
JBでこれつかってる人いる?虹も出なそうで良さそうなんだが
iPhone7ケース アイフォン7ケース,ESR シリコン ソフト TPU ケース【クリア 高透過率 極薄 超軽量】耐衝撃 0.8mm ... https://www.amazon.co.jp/dp/B01K1TLLT8/ref=cm_sw_r_tw_api_S6D-xbE68JGFP

787 :iOS:2016/10/09(日) 15:13:15.72 ID:oArb6aWY.net
>>785
ほんこれ

788 :iOS:2016/10/09(日) 15:29:21.52 ID:odgqabCi.net
>>786
透明のは通称タダケースが良かったよ

789 :iOS:2016/10/09(日) 15:31:09.28 ID:7Pm6pP1z.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00U789Q9Q/

こういうのに入れる時ってレンズ擦れちゃったりするのかな
カメラ目的で7+に買い替えたからちょっと心配

790 :iOS:2016/10/09(日) 15:37:26.10 ID:dyHoEXFu.net
>>789
こんな素材で擦れたら…

791 :iOS:2016/10/09(日) 15:56:14.41 ID:MZ/LFevd.net
>>789
やばいこれはカッコ良すぎ!

792 :iOS:2016/10/09(日) 15:56:33.78 ID:KAZnLAwS.net
>>698
カメラ部分で判別可能

793 :iOS:2016/10/09(日) 15:56:36.26 ID:9n/NZFgj.net
これ結構良いわ。
対ショック性能高いのは厚手のケースになって安っぽく見えるけど、
これはスモークブラックで良い
セールで1200円 発売元のrearth japanから買えば送料無料
ちゃんと米陸軍MIL規格だし

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01JKC3208/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1

794 :iOS:2016/10/09(日) 16:02:06.74 ID:/59bs9/V.net
>>767
俺が実際にやったわけじゃないぞw

795 :iOS:2016/10/09(日) 16:17:03.01 ID:9WgVcGVQ.net
>>793
https://www.amazon.co.jp/dp/B01JKC3208

こういう感じで貼ってくれると助かる

796 :446:2016/10/09(日) 16:18:49.42 ID:92ffFYx/.net
>>714
使用3日目ですがなんの問題もないですよ
大きさも裸とほぼ変わらないので

>>715
なんとなく撮った写真です
もっとカメラを使いこなしたいですよ

>>725
iPhone7マットブラック×エアージャケットクリアブラックです
とてもいい風合いですよ

797 :iOS:2016/10/09(日) 16:40:04.62 ID:ecOykgaj.net
なんか7plusのエアジャケ、6Plusのエアジャケに比べて指紋が目立つ気がする
俺の買った個体はカメラが保護されてんのかされてないのか物凄く微妙なラインだった
とっととラスタのバンパーに替えようもう二度とエアジャケの世話になることはないと思う

798 :iOS:2016/10/09(日) 16:41:01.13 ID:WeeS+6sz.net
カメラ部分がガッツリ空いている時点でどのケースも論外

799 :iOS:2016/10/09(日) 16:43:33.40 ID:3lxMvxZr.net
>>793
スピジェンの中華パクリかな
悪くないなー

800 :iOS:2016/10/09(日) 16:45:14.49 ID:DO4iFMtw.net
>>777
それラスイチ買ったわ

801 :iOS:2016/10/09(日) 16:54:21.85 ID:XpX0IcBT.net
カメラ部分が塞がってるケースがいいの?

802 :iOS:2016/10/09(日) 17:03:29.34 ID:/xChPmw5.net
>>793
腐れSpigenよりはこっちの方がイイなストラップホールもあるし

803 :iOS:2016/10/09(日) 17:11:10.45 ID:0f1GWiNl.net
spigenの背面丸穴ずっと気に食わなかったんだけど
あの穴ふさぐのどこかから出てないですか?
いつもアップル製品についてくるシールを本体背面に貼ってやり過ごしてたんだけど根本的に丸穴塞ぎたい

804 :iOS:2016/10/09(日) 17:13:46.63 ID:XViBdN0s.net
>>803
そこまでするなら他のケース選んだ方がいいよね。
丸穴空いてる!かっこいい!って理由でケース選ぶ人が多数いるってことなんだろうけど。

805 :iOS:2016/10/09(日) 17:22:12.61 ID:MrQCGuQF.net
スピゲンのバンカーリング使ってる人いる?
どう?

806 :iOS:2016/10/09(日) 17:39:05.71 ID:0f1GWiNl.net
>>804
あそこまで頑丈なの他に見当たらないから変えたくない
でも丸穴みっともない

807 :iOS:2016/10/09(日) 17:43:07.79 ID:/vUXS106.net
>>793
販売元から買いたいんだが、公式ページてどこ?

808 :iOS:2016/10/09(日) 17:48:01.01 ID:jJbdurVX.net
>>806
頑丈なやつが良いならCasemateのタフマグとかどう?
5の頃からずっとこのシリーズ使ってるが、厚くなるけど
2層構造でガッチリしてるし滑りにくくて良いぜ
カメラレンズ部も高さ十分だし割とオススメなんだが
http://www.case-mate.jp/smaho-iphone-item/case/5274.html

809 :iOS:2016/10/09(日) 17:49:02.72 ID:ymbLLzr8.net
いつもiPhone新機種出るとspigenとか言う
くっさいチョンケースの紹介が増える。
ステマ死ねチョン

810 :iOS:2016/10/09(日) 17:49:54.06 ID:CVmlC8Gz.net
エアジャケには言わないの?

811 :iOS:2016/10/09(日) 17:49:55.74 ID:gL7Nti1G.net
iPhoneに液晶フィルムって要らないよね。
背面保護もジャマくさいからバンパー程度での保護かなぁ。

812 :iOS:2016/10/09(日) 17:54:29.51 ID:/59bs9/V.net
>>805
出してたっけ

813 :iOS:2016/10/09(日) 17:54:40.43 ID:6Ul4xgca.net
>>797
指紋が目立つのは多分
セルフリペアコーティングのせいかと

814 :iOS:2016/10/09(日) 18:15:50.14 ID:nrONLfUZ.net
>>306
車庫なかったら車は買えないが?

815 :iOS:2016/10/09(日) 18:20:32.12 ID:t1RTgsnZ.net
>>814
車庫無いと登録は出来ないが車は買えるんだが・・・
20時間以上も前のレスにつまらんっこみすんなよww

816 :iOS:2016/10/09(日) 18:22:42.42 ID:/jw5Sxab.net
>>814
車庫ってガレージって意味じゃないの?
ただの更地の駐車場って車庫って呼ばないじゃん
書類上の呼び方じゃなくて慣例的に

817 :iOS:2016/10/09(日) 18:24:54.21 ID:5B5Mh4fs.net
>>814
ケースはなくともスマホは買える! キリッ

818 :iOS:2016/10/09(日) 18:25:39.74 ID:J0N6KYAm.net
例えが下手くそなのか無知だったかだからもうほっといてやれよw

819 :iOS:2016/10/09(日) 18:27:53.62 ID:0vRE5rZ4.net
>>811
JBのオヌヌメバンパー教えろください

820 :iOS:2016/10/09(日) 18:29:29.46 ID:MlyH637o.net
>>819
ないと思う

821 :iOS:2016/10/09(日) 18:30:29.53 ID:9n/NZFgj.net
>>807
販売元は
アマゾンリンク下の「新品(2点出品)」から
Amazonではなく、rearth japan選ぶ

公式ページ日本語は無さそう
商標名のringke.comはある(英語)
http://www.ringke.com/site/product.php

822 :iOS:2016/10/09(日) 18:32:23.43 ID:1foM0CzP.net
>>814
軽なら買える

823 :iOS:2016/10/09(日) 18:34:01.22 ID:EBgOYk/X.net
エアジャケット見た目はかなり満足だったけどめっちゃ指紋つくのと端子部分の幅が結構狭いのが残念

824 :iOS:2016/10/09(日) 18:44:08.86 ID:JYc7emmi.net
エアジャケのラバーブラック使ってる人いますか?質感とかどうなんですかね?ゴムっぽくて滑りにくい感じなのかな?

825 :iOS:2016/10/09(日) 18:49:33.46 ID:+Tca48st.net
エアージャケット買う前に
手術でもして指紋なくした方がいいな

826 :iOS:2016/10/09(日) 18:56:31.90 ID:tQubKaJE.net
spigenとかいうだっさいケース使ってる人なんているの?

827 :iOS:2016/10/09(日) 18:59:10.42 ID:/59bs9/V.net
すまんな

828 :iOS:2016/10/09(日) 19:00:04.63 ID:RyRXQutL.net
>>824
今回初めてラバーブラック買ってみたが
相変わらずのタイトさと
ツメで引っ掻いたら筋が付く感じは
ある。
ピーチスキン塗装って
そんなもんだろうね。
他の色よりも劣化は早いと思う

829 :iOS:2016/10/09(日) 19:00:25.31 ID:WMXVb1h1.net
>>824
ラバーブラックは滑りにくくなるよ。手触りも良し。

830 :iOS:2016/10/09(日) 19:01:05.35 ID:uCR74LJo.net
>>824
明らかにゴムって感じの質感では無いかな
割とサラサラしてるけど滑ることもない

831 :iOS:2016/10/09(日) 19:04:21.29 ID:CDdkj4UC.net
参考までに
LEPLUSの全画面保護スーパーフィット 0.15o

レイ・アウトのアルミバンパー(背面パネル付き)

http://i.imgur.com/kuDQICf.jpg

http://i.imgur.com/xAXDs6y.jpg

元々LEPLUSの全画面じゃ無いタイプのガラス貼ってたんだけど3日目にして落下、ガラス割れてしまったので繋ぎで全画面ガラスとバンパー買ったんだけどこの組み合わせだとJB買った意味あんまり感じなくて今はバンパーは外してる

LEPLUSの全画面保護ガラスもベゼル部分?がマットな質感のブラックでJBには向いてないかなーと個人的な意見

全画面保護タイプでオールクリア、高光沢防指紋なオススメ商品あったら教えて欲しい

832 :iOS:2016/10/09(日) 19:12:22.14 ID:KAZnLAwS.net
>>831
これ背面パネルつけてる写真?
虹彩出てないんだけど

833 :iOS:2016/10/09(日) 19:14:22.61 ID:/vUXS106.net
>>821
なるほど、ありか

834 :iOS:2016/10/09(日) 19:15:25.98 ID:CDdkj4UC.net
>>832
書き方悪かったなすまん
背面パネルは着けてない、着けた写真も欲しければ撮る

835 :iOS:2016/10/09(日) 19:19:18.85 ID:UnTgJpW/.net
D&Pのガラスフィルムのアンチグレア買った人おらん?
感想聞きたい

836 :iOS:2016/10/09(日) 19:25:43.38 ID:tcMBBIJC.net
>>835
全面の方でいいのかな?

画面の左右合わせて1ミリは表示領域が減る
バンパーにもガラスフィルムは干渉しない(少し小さい)
タッチはサラサラツルツルのベビースキンみたい
通常ガラスより指紋は全然付かない

値段も手頃だし1枚予備を買った

こんな感じだけど大丈夫?

837 :iOS:2016/10/09(日) 19:35:26.28 ID:eAoU9kER.net
全画面のガラスフィルムでクリアは今んとこないよね
おれも欲しいんだけどさ

838 :iOS:2016/10/09(日) 19:51:32.71 ID:XpX0IcBT.net
前面のガラスをクリアでクリア出来ればな

839 :iOS:2016/10/09(日) 19:55:43.37 ID:DzP2d/i4.net
純正シリコン買ってちゃっと経ったけどなんか手に馴染んできた気がするわ
お気に入りのケースが出るまではこれでもちそうだな

840 :iOS:2016/10/09(日) 19:59:07.38 ID:foCSDj9B.net
>>839
>手に馴染んできた

表面のサラサラコーティング?が禿げてきただけ

841 :iOS:2016/10/09(日) 19:59:26.83 ID:O2e0RkOW.net
勝手にタップされる怪現象がおきだしました。

842 :iOS:2016/10/09(日) 20:00:11.06 ID:hH1vbBmb.net
>>823
長く使うと黄色くなるぞ

843 :iOS:2016/10/09(日) 20:00:41.34 ID:EtCdfBH3.net
全面クリアガラスあるよ
Amazonで探してみなよ

844 :iOS:2016/10/09(日) 20:10:15.76 ID:ZR+W0I+O.net
Appleが日本に投資してくれたらしいね
https://www.potato-heads.jp/apple-tdc-sst

845 :iOS:2016/10/09(日) 20:12:24.78 ID:PTWuYwAi.net
>>837
アップされてなかった?
縁が浮いて残念な感じで。。。

846 :iOS:2016/10/09(日) 20:13:54.92 ID:0f1GWiNl.net
>>808
ありがと
防御機能的には良さそうだね
でも滑りにくくするためのザラザラ模様がダメだ

847 :iOS:2016/10/09(日) 20:19:41.84 ID:UnTgJpW/.net
>>836
うおお、とても参考になるレビューありがとう!
1ミリ狭くなるってのは気になるけど835がもう一枚買うくらい気に入ったのなら俺も買ってみるよ!

848 :iOS:2016/10/09(日) 20:44:32.21 ID:oArb6aWY.net
>>847
わいもdpのやつ買った、裏面保護フィルムつくからちょっとお得感ある
わい麻雀のゲームやるから牌の表示が切れるからわかるけど
それ以外はわからんからへーきへーき

849 :iOS:2016/10/09(日) 20:50:10.87 ID:/WCLqyOh.net
>>793
本体の色は何色?
ブラックとスモークブラックとの組み合わせがどんな感じか知りたい

850 :iOS:2016/10/09(日) 20:57:04.61 ID:942XyBSS.net
全面フルカバーで透明なガラスフィルムってないかな?

851 :iOS:2016/10/09(日) 21:10:09.39 ID:XViBdN0s.net
>>850
無いわけじゃないけど、期待してるものは無理だと思うよ。
この辺で妥協すると安く済みそうだけど。

無印、plus共に180円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M1JHRH0

852 :iOS:2016/10/09(日) 21:31:02.77 ID:VCLoy8Bw.net
>>851
縁にシリコンタイプだね
こうしないと絶対に浮きが出るから全面クリアは難しいな

853 :iOS:2016/10/09(日) 21:32:47.30 ID:02Tp3OUN.net
>>831
エッジのスチールってどんな感じ?
過去全画面は全て床落下一発でエッジから割れが生じてしまったので気になってる
0.15mmの薄さは惹かれるんだけどね

854 :iOS:2016/10/09(日) 21:42:45.44 ID:942XyBSS.net
>>851
サンキュ買ってみるかな…

855 :iOS:2016/10/09(日) 21:44:22.81 ID:7RqTwlhF.net
>>851
これって画面下に置いた時シリコンでガラスが直接触れないようになる?

856 :iOS:2016/10/09(日) 21:46:04.68 ID:XViBdN0s.net
>>855
買ってないから分からん。
安いし誰かヒトバシラーになってみて。

857 :iOS:2016/10/09(日) 21:50:11.71 ID:BV39YObs.net
>>854
Amazonだけど海外発送なので日にちかかるのでご注意を

858 :iOS:2016/10/09(日) 22:00:17.75 ID:EtCdfBH3.net
ANTSIR iPhone7 フルカバーで検索してみな

859 :iOS:2016/10/09(日) 22:02:35.70 ID:BV39YObs.net
>>855
これ、アルミエッジタイプな気がします
http://i.imgur.com/KSUlRvm.jpg
6時代のしか試してませんがほぼツライチですが

http://i.imgur.com/2RIsZFc.jpg
構造上は普通の液晶幅ガラスに縁隠しフレームの構造なので、多少の段差はありかと

>>831さんの様な、ベゼル部分全部金属のアルミ版も試しましたが、ベゼル部分オールアルミはダメです
引っかかったりしてベゼル部分が浮く様に曲がると修正しても浮いた感じが残ります
ステンレスならまげ耐性は強いかと

860 :iOS:2016/10/09(日) 22:04:44.21 ID:fpiXoJEw.net
なまはげ耐性に見えた…

861 :iOS:2016/10/09(日) 22:08:33.61 ID:7eMY357G.net
https://youtu.be/ouEF5ZuDKPA

862 :iOS:2016/10/09(日) 22:10:38.94 ID:oIEZNucG.net
>>861
JB爪で傷入るってやばいな。

863 :iOS:2016/10/09(日) 22:13:31.38 ID:BV39YObs.net
>>862
カルシウム不足なのかもしれないけど爪では全く傷はいりません

って考えたら車用ガラスコート掛けたから滑り良くなってるからかも

864 :iOS:2016/10/09(日) 22:28:49.05 ID:CDdkj4UC.net
>>853
端から割れるって事はないと思う(断定は出来ないけど)
薄いって事のデメリットは無いとは思うんだけど、質感が好きになれない。
画面の端はうまく貼らないと微妙に浮いた感じになってしまうかな

865 :iOS:2016/10/09(日) 22:30:17.80 ID:qYqPXN3E.net
>>826
6Plusの時のシンフィットって薄型のケース使ってたけど7Plus用がないんだよな、残念ながら

866 :iOS:2016/10/09(日) 22:30:47.82 ID:CDdkj4UC.net
>>864
画面の端=ベゼルの内側って意味ね

867 :iOS:2016/10/09(日) 22:35:51.72 ID:ZOXdDrq3.net
エアジャケだめだよ、lighteningケーブル挿すところ、ほぼ純正しか刺せない。

868 :iOS:2016/10/09(日) 22:37:55.06 ID:02Tp3OUN.net
>>864
ありがとう
確かに全面系のベゼルってだいたい浮いた感じの色になるよね
以前白つけてたけど本当真っ白で取って付けた感あったもん
でも薄さの魅力には惹かれるので参考になったよ

869 :iOS:2016/10/09(日) 22:41:09.39 ID:BV39YObs.net
>>853
>>864さんの言う通り突起物に面落ちしない限りガラス部分が端から割れるということはほぼ無いと思います
金属ベゼルは裸や全面ガラスの様にはいかない指の滑りと質感が難点かな
どうしてもマットな質感になってしまう

ミスオーダーだけど、
http://i.imgur.com/I5D4ltX.jpg
ベゼルが樹脂バージョンがもう直ぐ届くんですが、これはツヤと指の滑りは少しましかなとも。
全面ガラスの色付きが今までの中では1番お気に入りですが、これも届いたらアップしてみます

870 :iOS:2016/10/09(日) 22:44:12.86 ID:vp/DEjbh.net
エアジャケ純正以外のケーブル差せないのか…
今日注文しちゃったよ

871 :iOS:2016/10/09(日) 22:51:39.70 ID:ZOXdDrq3.net
>870
純正と同じサイズなら刺さるけど少しでも大きいと刺さらないよ。ラディウスのlighteningイヤホン、ギリギリ行けると思って頼んだらダメだった。市販のlighteningケーブルが一般的にどれくらいのサイズか分からないけど。

872 :iOS:2016/10/09(日) 22:55:03.14 ID:02Tp3OUN.net
>>869
よく見たらベゼル部全てステンなんだね
納得
普通のガラスフィルムは想像できるけどこの手のはお目にかかれないからレビューは助かります

873 :iOS:2016/10/09(日) 22:55:35.46 ID:vp/DEjbh.net
>>871
そっかあ、ありがとう
純正断線しやすいし、いつも2m使ってるから今までの使えるといいな思ったんだけど…
あきらめて純正使おう

874 :iOS:2016/10/09(日) 23:46:27.46 ID:ojrnDNR+.net
そろそろ各社からケースも出揃って結論が出る頃かな?
俺はこのスレでも幾つかレビュー書いてた者だけど
色々試してみて最終的にSpigenのハイブリッド・アーマーのJBカラーにした。
いろいろ書かれているが、スイッチ類も押しやすいし満足。
さすが実績のあるSpigenだなという印象。
ここまではさすがの日本製でもなかなか迫れないのではないか?
デザインのポイントは背面のリンゴ部分の切り抜き。
Appleの製品なのにロゴマークが隠れるのは…ね?
エアジャケに裏切られてまだケースで迷ってるなら
これが正解です。

http://i.imgur.com/xLx7kOm.jpg
http://i.imgur.com/xvOuls4.jpg

875 :iOS:2016/10/09(日) 23:50:57.59 ID:w/Vdgfi8.net
>>874
それと書き忘れましたが韓国製が気にならないならオススメ

876 :iOS:2016/10/09(日) 23:51:12.04 ID:gQhmVU6V.net
>>874
お!くわしいレビューのあの人か!
やっぱり装着感とかはこだわりたいですよね??
ヨドバシやビックに行って色々見たんだけど
なかなかコレ!ってのがないんですよ…。
エアジャケはカメラ部分が出るって話だし…。
これはなかなか良さそうですね?
Spigenは色々言われてるけど、それだけ種類も豊富でユーザーが多いってことなんですよねー。
YouTubeでもたくさんオススメされてました!
よし!今回はこれに決めよーっと!

877 :iOS:2016/10/10(月) 00:02:25.00 ID:EfrVW/80.net
後ろのマルがクソすぎだろwww
俺はウルトラ買った。悪くないけど締まりが悪い
結局純正一択なんだろうな

878 :iOS:2016/10/10(月) 00:03:07.36 ID:B2yAogor.net
背面の穴と明らかに自演臭い安価レスに草

879 :iOS:2016/10/10(月) 00:04:06.49 ID:rohoWieI.net
>>874
JBカラーってのもダセエ

880 :iOS:2016/10/10(月) 00:04:45.00 ID:gH4NLw/Q.net
>>874
JBカラーってのもダセエ

881 :iOS:2016/10/10(月) 00:07:19.03 ID:l8NRZoKe.net
>>867
そうなんだ。まぁ、俺の7Plusで使ってるケーブルは純正じゃないけど使えてるから問題ないかな
6の時買ったケーブルでメーカーも型番も既にわかんないけどね

882 :iOS:2016/10/10(月) 00:07:22.73 ID:YVAMhfQh.net
>>874
りんごのロゴマーク部分くり抜きが好きな奴って根本的にセンスないと思うわ
穴の形がロゴと全く合わなくて、ロゴ自体のデザインを殺してるって気付かないかなあ
「見せたい」って欲求だけで、デザインバランス無視だからなあ

883 :iOS:2016/10/10(月) 00:07:48.32 ID:V/IqYR3E.net
>>875

韓国ってだけで選定対象外

884 :iOS:2016/10/10(月) 00:10:47.67 ID:3Hb+r9Ev.net
>>882
これだよなぁ
クッソダサいしセンスのかけらもない
挙句穴からゴミ入って傷だらけになるんじゃないかな

885 :iOS:2016/10/10(月) 00:13:01.32 ID:cu16iJSk.net
無理矢理リンゴマーク見せちゃうところが、虚栄心と見栄の塊の朝鮮民族丸出し

886 :iOS:2016/10/10(月) 00:15:02.11 ID:We3rtOhB.net
林檎マーク出すのは中国人が大好きだな
あいつらロゴマーク見せびらかして高いスマホ使ってるってアピールしてる

887 :iOS:2016/10/10(月) 00:18:08.92 ID:vNOqirVl.net
メッシュとかスリットでちらりとロゴが覗くのはまだしも、穴ポコ開けて見せるのは、感覚が貧乏くさいというかとにかくダサい

888 :iOS:2016/10/10(月) 00:18:19.36 ID:svZVvWN2.net
>>874
>>876
今日はID変えることを覚えたのか
よしよし

889 :iOS:2016/10/10(月) 00:19:57.65 ID:oC0l87HT.net
iPhone 7の感圧ホームボタン、どうもTPUケースと相性が悪いみたい。
TPUケース装着して、居酒屋とかのガッチリして厚いテーブルに平置きした状態でホームボタン押すとケースが文字通り振動吸収しちゃってクリック感覚がゼロになる。

890 :iOS:2016/10/10(月) 00:21:01.08 ID:ccD5ZHBw.net
金属素材ならともかく樹脂系素材で穴開けてまで林檎見せたいなら素直に透明にすればいいのにと思う

891 :iOS:2016/10/10(月) 00:28:55.15 ID:+XxstOSJ.net
spigenの話題になると凄い勢いで批判するけど、韓国製品だとなんでダメなの?製品そのものの具体的な批判ならわかるけど、韓国ってだけで敵意剥き出しのほうが頭悪そうだわ

892 :iOS:2016/10/10(月) 00:29:34.37 ID:zT4QOatz.net
JBで背面フィルムラスタバナナ使ってる人に聞きたいんだが
フィルム貼ってる感ある?あと指紋つかない?
今バンパーで使ってて、フィルム貼るか迷ってる
裸で使うのと見た目変わらないならフィルム貼ろうかな

893 :iOS:2016/10/10(月) 00:31:01.55 ID:G5vwImE8.net
AppleStoreでも取り扱いあるし、エアージャケットはそれなりに信頼してたんだが、7plus用の出来はひどいな

894 :iOS:2016/10/10(月) 00:31:24.73 ID:Az2KSiht.net
>>892
フィルム貼ってる感ある
指紋つくよ

895 :iOS:2016/10/10(月) 00:32:53.76 ID:oC0l87HT.net
>>891
韓国製だか中国製だか知らんが、俺は背面の穴見て購入見送ったよ。そんくらい致命的に穴がダサいんだよ。
一応6まではパワサポのストア版使ってたけど、韓国製なんてこと気にした事一度も無かったけどな。

896 :iOS:2016/10/10(月) 00:35:55.91 ID:rqdU1Tsb.net
>>895
スレ見るの気にしてる人結構いるみたいだな
穴あきはかっこ悪いのは同感

897 :iOS:2016/10/10(月) 00:36:39.19 ID:ccD5ZHBw.net
>>891
俺はspigen使ってるぞ

898 :iOS:2016/10/10(月) 00:38:40.34 ID:+XxstOSJ.net
>>895
自分がそう思って購入見送ったならそれでいいじゃん

899 :iOS:2016/10/10(月) 00:41:25.33 ID:sPkIoqiF.net
グラマスの手帳型じゃないレザーケースは出るの?

900 :iOS:2016/10/10(月) 00:41:47.41 ID:oC0l87HT.net
>>898
おう、すまんな。とりあえず俺は製造国で製品選んでないよって言いたかっただけよ。

901 :iOS:2016/10/10(月) 00:41:48.13 ID:CKdi9RNz.net
エアージャケットのクリアとかしてる人みると
ほんとは裸で使いたいんだなーって思って
かわいそうと思う

902 :iOS:2016/10/10(月) 00:45:41.71 ID:oC0l87HT.net
エアジャケのストア版Forceはよしてくれ。とりあえず通常版買ったが、あの形状だとどうせ割れるだろうしストアに補償交換に行った時に買うわ。
そういえば、iPhone 6のストア版パワサポケースが形状変わったのって通常版発売から何ヶ月くらい掛かったっけ?

903 :iOS:2016/10/10(月) 00:58:03.40 ID:z0YMoLOO.net
>>902
半年後くらいだった

904 :iOS:2016/10/10(月) 01:02:10.51 ID:We3rtOhB.net
日本のものづくりの勢いが落ちたとは言いませんが
韓国製の品質の向上はすごいんです
三星や現代ばかり言われますが
所謂町工場的なものづくりもすごいです
批判的なみなさんも一度Spigenの製品を使ってみてはどうですか?

905 :iOS:2016/10/10(月) 01:04:54.00 ID:szQboLNG.net
ここのひとって街中で人の携帯見過ぎじゃね?
自分のケースは拘りたいけど他人のなんかどうでもいいわ

906 :iOS:2016/10/10(月) 01:04:59.66 ID:We3rtOhB.net
少女時代や2NE1などみなさんが認める有名芸能人も
もちろん韓国製のものを使っているんですよ?
最近では日本のファッション雑誌でも韓国を大々的に取り上げています。
韓国はみなさんが思っているより良い国です?

907 :iOS:2016/10/10(月) 01:07:27.21 ID:9ESwWy17.net
>>903
ありがと、そいじゃあとりあえず半年はあまりラフな使い方しないようにするかな。

908 :iOS:2016/10/10(月) 01:07:58.86 ID:zT4QOatz.net
>>894
ありがとう
やっぱこのまま使うことにします

909 :iOS:2016/10/10(月) 01:08:35.41 ID:CNRUfWPi.net
え、spigenって韓国製なの?
分かりやすく商品名は象形文字で書いてほしいわ

910 :iOS:2016/10/10(月) 01:09:38.48 ID:ri3fQF4O.net
>>874
これ!ずっと探してたヤツ!!
やっぱり質がいいのか?
どこで買えるのかな??
教えて欲しいです?

911 :iOS:2016/10/10(月) 01:09:44.84 ID:HAFiZsst.net
Made in Koreaに過敏に反応している馬鹿は大して日本の事も知らんよ。

912 :iOS:2016/10/10(月) 01:10:14.45 ID:+XxstOSJ.net
韓国そのものをそのものを褒めろって言ってる訳じゃないんだけど…。皆さんも認めるって(呆)そういう事するから韓国云々って言われちゃうの分からないかなぁ

913 :iOS:2016/10/10(月) 01:10:31.43 ID:1yoMcQMz.net
去年仕事で韓にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って爺さんに呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。

「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている一部の民衆がやっていることで、多くの韓国人は日本が大好きだから、テレビだけ見て韓国を嫌いにならないでほしい」

みたいなことを言われた。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。

向こうの出版社にそのことを話すと、韓国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、まるで韓国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。

ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、韓国なんて行きたくなかったけど、行ってみなきゃわからないもんだと思った。

信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。

914 :iOS:2016/10/10(月) 01:10:39.47 ID:We3rtOhB.net
>>910
それな

915 :iOS:2016/10/10(月) 01:12:43.02 ID:HAFiZsst.net
>>912
心配すな。
俺も韓国推しじゃないが、生産国に反応している馬鹿はそもそも日本の事も知らんよ。

916 :iOS:2016/10/10(月) 01:14:31.98 ID:4VTFtSrp.net
まあ大統領からしてああだからな
親日国な訳ない

917 :iOS:2016/10/10(月) 01:18:39.66 ID:HAFiZsst.net
そんなのは皆分かってる事。

918 :iOS:2016/10/10(月) 01:22:03.66 ID:+XxstOSJ.net
スレと違う話ばかりしてごめん。
この前試しに買ったフィルムの感想書くね
全面ではないけどワイドサイズで液晶部分は隠れて良かった。ケースとも干渉しないし

NEWLOGIC 【 iPhone7 plus 】 C-Glass 0.3mm 保護ガラス (硬度 9H) 液晶保護 ガラス フィルム 感圧タッチ ( 3D touch ) 対応 ワイドサイズ

919 :iOS:2016/10/10(月) 01:22:35.54 ID:AWtPqZnB.net
おれは食品以外別に韓国製でも構わないけど
spigenは圧倒的にデザインがダメで品質の割に高いから買わない

920 :iOS:2016/10/10(月) 01:24:49.23 ID:3Hb+r9Ev.net
大体iPhone自体が中国製だからな
くり抜きがだせーんだよ

921 :iOS:2016/10/10(月) 01:26:56.56 ID:0d6+Odf1.net
>>874
ステマはもういいから

922 :iOS:2016/10/10(月) 01:28:31.44 ID:LqZWJUIN.net
ステマが嫌い

923 :iOS:2016/10/10(月) 01:29:29.25 ID:0d6+Odf1.net
>>891
韓国ってだけで言われる様な国なんだよ。

924 :iOS:2016/10/10(月) 01:29:46.85 ID:CaXsMkNu.net
たまに裸でiphone使ってる女性を見るとかっこいいなぁっと思う

925 :iOS:2016/10/10(月) 01:31:01.50 ID:HAFiZsst.net
>>921 >>922
お前らの「ステマ透視」は如何わしいよ。
何せ俺が書き込んでステマやめろと言われたくらい。
普通に書き込んでいるやつに迷惑なんだよ。

926 :iOS:2016/10/10(月) 01:31:02.36 ID:0d6+Odf1.net
>>906
チョンは国へ帰れよ

927 :iOS:2016/10/10(月) 01:31:28.58 ID:3Hb+r9Ev.net
>>924
わかるわ
てかケースやカバーつけてたらパッと見じゃ端末何かわからん

928 :iOS:2016/10/10(月) 01:31:43.03 ID:u8mhby1l.net
アンカーのガラスフィルムってなんでそんなに人気あるんだ?

929 :iOS:2016/10/10(月) 01:32:18.55 ID:0d6+Odf1.net
>>915
何も知らんくせに黙っとれアホ

930 :iOS:2016/10/10(月) 01:33:12.38 ID:0d6+Odf1.net
>>925
ステマだろw

931 :iOS:2016/10/10(月) 01:33:24.05 ID:EfrVW/80.net
韓国のケースは前から柄にセンスいいの多い
国は嫌いだがな

932 :iOS:2016/10/10(月) 01:33:45.82 ID:t7Z4Qbdx.net
韓国叩いてる奴なんなの?
焼肉食べるなよ
あとキムチも食うな

933 :iOS:2016/10/10(月) 01:34:19.98 ID:0d6+Odf1.net
>>932
エバラは美味いよなw

934 :iOS:2016/10/10(月) 01:34:51.74 ID:3Hb+r9Ev.net
この時間に焼肉とか言うんじゃねーよハゲ

935 :iOS:2016/10/10(月) 01:35:20.93 ID:0d6+Odf1.net
こんなとこにもチョン工作員がのさばってんだな

936 :iOS:2016/10/10(月) 01:37:19.54 ID:HAFiZsst.net
大体仲哀天皇の姫、神功皇后は新羅王子末裔。
神功皇后の子、応神天皇は新羅征伐後畿内に新羅から技術者を入れる為
渡来系を入れてたりもするのね。
そのもっと前は中国から技術も入れていたし、生産国という問題で
他人が買うの非難するとか話し通らんぞ。個々が買わない分には構わんけど。

937 :iOS:2016/10/10(月) 01:38:25.77 ID:HAFiZsst.net
>>929
では日本について語ってくれるか。

938 :iOS:2016/10/10(月) 01:44:14.39 ID:HAFiZsst.net
> 928 : iOS2016/10/10(月) 01:32:18.55 ID:0d6+Odf1
> 何も知らんくせに黙っとれアホ

早く日本を語ってくれよ。韓国でもいいぞ。

939 :iOS:2016/10/10(月) 01:44:20.04 ID:T2Rs8fFa.net
韓国を批判されると必死になるから分かり易い

940 :iOS:2016/10/10(月) 01:46:27.98 ID:HAFiZsst.net
「オマエ韓国のKill Japデモ知らんだろ」とかそういう程度の低い話はするなよ。
もっと深い所話してくれよ。

941 :iOS:2016/10/10(月) 01:47:34.48 ID:HAFiZsst.net
>>939
言っとくけど、親韓派でもないのね。
生産国だけで文句言われる事に異議を唱えているのね。

942 :iOS:2016/10/10(月) 01:48:10.68 ID:GNKDO9U6.net
>>910
自演は良くない

943 :iOS:2016/10/10(月) 01:48:29.91 ID:rohoWieI.net
韓国製の後ろに穴があるケースは嫌です
付けてるのはあほがだと思う

944 :iOS:2016/10/10(月) 01:49:39.50 ID:HAFiZsst.net
日本を語れない、自称日本人www

945 :iOS:2016/10/10(月) 01:50:28.88 ID:rqdU1Tsb.net
アメリカのアホなユーチューバーがすげー高い所から、丈夫と言われてるiPhone7のケースガンガン落として、ことごとくiPhoneもろともケースが粉砕されていく動画があるんだけど
spigenは何気にサバイブしてたよ丈夫さ確かなんじゃねーのか

946 :iOS:2016/10/10(月) 01:52:02.14 ID:cfWZl/K0.net
それスピから金もらってる

947 :iOS:2016/10/10(月) 01:53:46.08 ID:rqdU1Tsb.net
じゃあ、いったい何処が丈夫なんだ
素直に買うから
UAGは前使ってたけど値段高いし却下

948 :iOS:2016/10/10(月) 01:55:32.59 ID:3Hb+r9Ev.net
どんな使い方してるの?
そんなにゴツいケースが必要なシュチュエーションが想像できない

949 :iOS:2016/10/10(月) 01:57:03.89 ID:rqdU1Tsb.net
>>948
山いくよ
6の時はUAGにタオル巻いてビニールに入れて持っていった

950 :iOS:2016/10/10(月) 01:59:32.09 ID:yYVCwjet.net
>>913
へーそうなんだ
とても信じられないが本当なのだろうか

951 :iOS:2016/10/10(月) 02:00:41.50 ID:3Hb+r9Ev.net
>>949
仮に山で落としても動画みたいに馬鹿高い所から落下させる訳じゃないから適当なケースとフィルムでも大丈夫だと思うけど

952 :iOS:2016/10/10(月) 02:01:08.11 ID:yYVCwjet.net
>>890
いや
あの穴は放熱に役立ってると思う

953 :iOS:2016/10/10(月) 02:02:34.56 ID:Fij7lE+J.net
てか単純にspigenってダサくね?

954 :iOS:2016/10/10(月) 02:07:30.44 ID:rqdU1Tsb.net
>>951
俺が派手に転び、沢に足までつ混んだり
汗でびちょびちょになったり
iPhoneはお宝だから粗末には扱えないし
今回少しiPhone自体が丈夫になったてのは嬉しいな
じゃあ普通のつけてみるかな
ありがとね

955 :iOS:2016/10/10(月) 02:11:53.47 ID:a2nLBZ9y.net
自分が気に入った商品だったら韓国だろうが支那だろうが関係なくない?
できれば国産のケース欲しいけど気に入ったデザインがないし日本のメーカーの殆どは他国ODMだから口に入れる物以外は拘らないようになった。

956 :iOS:2016/10/10(月) 02:17:12.21 ID:HAFiZsst.net
>>955
日本人に何か難癖つけたいだけの日本を語れない反日日本人なんだと思う。

957 :iOS:2016/10/10(月) 02:39:50.86 ID:mXMId3tE.net
エアージャケット、ラバーブラック装着。滑りにくくなったし、見た目もかっこいい。最高!!!
だったんだけど、カメラが1ミリいかないかくらい出てるんですけど。。机に置いてスライドさせたらおもっきし擦れるじゃん。それ以外はまじ最高。

958 :iOS:2016/10/10(月) 02:56:39.07 ID:ri3fQF4O.net
だよね。
それがあって俺はSpigenのケースにしたよ。

959 :iOS:2016/10/10(月) 02:57:49.20 ID:ErvRXXht.net
スピゲンステマにマジレスするのもアレだけどさ、たまにデザインがマシなのもある。でも致命的に壊れやすいから却下。

960 :iOS:2016/10/10(月) 03:02:08.66 ID:ri3fQF4O.net
というのはあなたの主観ですよね?

961 :iOS:2016/10/10(月) 03:03:56.85 ID:ri3fQF4O.net
ステマと言われますが、そんなことをしなくても
Spigenのケースはかなりの方に選ばれてます。
ネットのイメージ操作に惑わされず
製品の質で選べばそういう結果がでるんです?

962 :iOS:2016/10/10(月) 03:18:38.53 ID:j4EwvppF.net
>>957
俺の買った無印用は出てないよ
ほぼツライチか0コンマ何ミリか凹んでる

963 :iOS:2016/10/10(月) 03:36:49.70 ID:mXMId3tE.net
>>962
俺も無印だよ。出てないのもあるのね。これ不具合?それとも誤差?

964 :iOS:2016/10/10(月) 05:02:52.97 ID:jSStkdWI.net
>>924
iPhone使う裸の女性はどこに行けば見られるのですか?

965 :iOS:2016/10/10(月) 05:07:16.66 ID:srW5eh9g.net
>>964
電車の中でたまに見かけるよ

966 :iOS:2016/10/10(月) 06:39:18.17 ID:mHiEXV4M.net
韓国があーだこーだとしょうもないレスばっかだな
嫌なら使わなければいい話であろう
因みに俺はspigenのリキッドクリスタルって
TPU透明ケースをJBに使ってる
悪い点もあるが総合的に見れば気に入ってる

967 :iOS:2016/10/10(月) 06:44:54.47 ID:R441mD1w.net
>>966
ウォーターマークが出ないから(・∀・)イイネ!!
つかみ心地か若干べとつく感じだけど、、クリア感を出すためには仕方ないのかな。

968 :iOS:2016/10/10(月) 06:56:31.24 ID:S3vCJNNp.net
>>965
どんなストリッパーだよ

969 :iOS:2016/10/10(月) 07:02:35.11 ID:7bDXEQst.net
ウザいチョンステマのせいで、尼で頼んだリキッドアーマーやっぱり返品する決心がついた。
ありがとう!

970 :iOS:2016/10/10(月) 07:11:15.23 ID:ocCnT9ko.net
なんだこのspigenスレ
特に嫌韓じゃないがうんざりしてきた

971 :iOS:2016/10/10(月) 07:13:25.24 ID:dBzmpcbt.net
>>871,873
リューターかヤスリで端子削ればいいのに

972 :iOS:2016/10/10(月) 07:16:54.33 ID:dBzmpcbt.net
>>874
上下やボタン周りの形状が超絶ダサいな

973 :iOS:2016/10/10(月) 07:19:21.18 ID:Fndsaryw.net
次からケーススレspigen分けようぜ。
ウザくてたまらん

974 :iOS:2016/10/10(月) 07:21:48.59 ID:9u0v0KgI.net
アンチのコピペだろ

975 :iOS:2016/10/10(月) 07:21:54.04 ID:OMr/D9Bv.net
ヨドバシでどれがいいかさっぱりわからず適当に買ったレイアウトのガラスフィルムが2週間でもう割れた
なににしたらいいのか

976 :iOS:2016/10/10(月) 07:24:30.21 ID:Az2KSiht.net
家電批評について来たガラスフィルムが、開封したらもう割れていた。
高度9Hってこんなもんなの?
衝撃に弱すぎない?
付録だからどうでもいいけど、ガラスフィルムの質に疑問を抱いた

977 :iOS:2016/10/10(月) 07:37:18.74 ID:rVfCg0cL.net
ヌードプロテクトしてくるわ。前面ガラスは縁あり嫌だから、背面だけかも。

978 :iOS:2016/10/10(月) 07:39:13.19 ID:Az2KSiht.net
>>977
ヌードプロテクトは持ちが悪いと思う
コーティングやるなら他の業者も検討してみては?

979 :iOS:2016/10/10(月) 07:41:01.66 ID:117HhMlz.net
>>965
マジかよ、何線乗れば見られるすか?

980 :iOS:2016/10/10(月) 07:43:38.93 ID:BYmF6vfd.net
>>973
その通りspigenとエア避けは荒れるからスレを分けるべきやね

981 :iOS:2016/10/10(月) 07:45:28.25 ID:EYxSdPSt.net
spigenもmade in Koreaなんて製品に書きなきゃいいのにな

982 :iOS:2016/10/10(月) 07:48:34.51 ID:nY3p1UNN.net
>>973
俺も本気でそう思うわ
次スレ立てるやつ頼んだ!

983 :iOS:2016/10/10(月) 07:59:03.90 ID:WmbDtpM/.net
>>874
人の写真を勝手に使ってんじゃねーよ‼️

984 :iOS:2016/10/10(月) 08:00:54.03 ID:ILfNcEKU.net
めちゃくちゃ薄いバンパーない?
耐衝撃はなくてかまわない

985 :iOS:2016/10/10(月) 08:01:53.35 ID:gFG1dlYG.net
>>874
>さすが実績のあるSpigenだなという印象。
>ここまではさすがの日本製でもなかなか迫れないのではないか?
>デザインのポイントは背面のリンゴ部分の切り抜き。
>Appleの製品なのにロゴマークが隠れるのは…ね?
>エアジャケに裏切られてまだケースで迷ってるなら
>これが正解です。

超キモい
キモ過ぎる

986 :iOS:2016/10/10(月) 08:08:05.51 ID:we9L7Khv.net
次スレはワッチョイ復活でオッケ?

987 :iOS:2016/10/10(月) 08:11:00.71 ID:kPxZylk5.net
おk

988 :iOS:2016/10/10(月) 08:13:38.92 ID:r9An62VB.net
KOREAってだけで使いたくなくなる
やっぱ大陸の民達のことを好きにはなれない
むしろ良い印象ある奴はどのあたりを見て良いなと思っているのか
商品には関係ないって人もいるけど、あっちに金落としたくないんだよ、なるべく

989 :iOS:2016/10/10(月) 08:13:45.47 ID:we9L7Khv.net
立ててくるわ
スピゲンはどうするかは任せる

990 :iOS:2016/10/10(月) 08:18:29.83 ID:we9L7Khv.net
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1476055061/

991 :iOS:2016/10/10(月) 08:18:36.48 ID:vQIoaAnR.net
在日じゃない韓国人と英語で話した事あるけどSouth Koreaってこだわって言ってたな
北朝鮮があるからイメージ重視かな?と感じた

ネタとして投下すると英語の発音から単語に落とし込むとCoreaになる
そうなるとコレラと読まれる事があるからゴネてKoreaになったそうな

992 :iOS:2016/10/10(月) 08:34:38.55 ID:50C73bYm.net
>>977
背面と側面で3000円でお釣りくるのを考えたら、ケースがわりでも有りだと自分に言い聞かせた。

993 :iOS:2016/10/10(月) 08:36:23.60 ID:4OUWStUd.net
http://i.imgur.com/WVDPr0K.jpg

ちなみに施工して6時間くらいで全体の半分は気泡が抜けます

994 :iOS:2016/10/10(月) 08:36:27.17 ID:kPxZylk5.net
JR東日本、iPhone 7のモバイルSuicaの情報を公開。「EX-ICによる新幹線の予約」「銀行チャージ」「キャリア決済チャージ」「ネット決済サービス」は使えず・・・。
https://wayohoo.com/ios/news/jr-east-japan-had-published-the-information-about-the-mobile-suica.html

995 :iOS:2016/10/10(月) 08:37:37.65 ID:kKZ+uvxX.net
>>992
前面はケア使えるしいいと思うよ

996 :iOS:2016/10/10(月) 08:37:47.39 ID:CotMiH0e.net
>>985
代表取締役 鄭 利元

教えてもらって良かった
絶対買わないように気を付ける

997 :iOS:2016/10/10(月) 08:40:27.50 ID:iH1AVyOZ.net
>>993
どこのメーカー?

998 :iOS:2016/10/10(月) 08:44:14.81 ID:Pg33m5ne.net
やっとワッチョイついたか
ついでにspigenもNGにぶち込んでおいた
韓国どうこうよりステマがまじでうざい

999 :iOS:2016/10/10(月) 08:46:13.36 ID:we9L7Khv.net
>>993
下の端っこ荒く見えるなぁ
角部分とサイド部分アップで撮って欲しい
あと気泡これ全部消えるのかな?残りそう

1000 :iOS:2016/10/10(月) 08:48:43.88 ID:we9L7Khv.net
次スレ
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1476055061/

1001 :iOS:2016/10/10(月) 08:48:54.84 ID:we9L7Khv.net


総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200