2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★6

1 :iOS:2017/11/24(金) 02:58:05.05 ID:Lq2ec++7.net
さぁ語れ!さぁ選べ!


※前スレ
iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510912722/

2 :iOS:2017/11/24(金) 05:58:21.42 ID:94p9/N+T.net
1乙
100均のケースやフィルムってまだなんも出てないの?

3 :iOS:2017/11/24(金) 06:07:25.00 ID:SwtYX8nt.net
>>2
出てるぞ
2017年用としてな
質は聞くんじゃねえぞ?わかったか?

4 :iOS:2017/11/24(金) 06:33:47.05 ID:IJP5irUs.net
folioの皮手入れするクリームってどんなのが良い?

5 :iOS:2017/11/24(金) 06:57:31.29 ID:uMUaSTiY.net
今頃製品があるか質問する奴は
発売日に買えなかった
出遅れ組だろ。可哀想だから質問くらい
恵んでやれよ!

6 :iOS:2017/11/24(金) 06:58:54.60 ID:uMUaSTiY.net
>>4
お前は安物の靴や革製品しか持ってないのか?

7 :iOS:2017/11/24(金) 07:07:58.59 ID:IJP5irUs.net
>>6
ブランドものの財布用に4種類くらい買ったけど色落ちしてひでーことになるのよ
塗っていいのか悪いのか皮とかよくわかんねー

8 :iOS:2017/11/24(金) 07:18:29.93 ID:w+h2uMab.net
>>5
今からの方がサイズぴったりで出してくるから初日組の買い替え時でもあるよ

9 :iOS:2017/11/24(金) 07:40:08.02 ID:lWSthWdz.net
>>7
エルメス御用達のサフィールでも使っとけ
色の調合、ユニバーサルの希釈は自己責任だぞ
Appleの安物の皮には合わないかも知れないが笑

10 :iOS:2017/11/24(金) 08:05:21.85 ID:XZXHLROH.net
革ケースの注意書きを引用
- 革小物には出荷前にオイル塗られている
- 手でひんぱんにさわるから手指の脂も保護クリームになる
- 保護クリーム塗りすぎは革をべたつかせて呼吸妨げあまりよい状態にならない
- 保護クリーム使う場合少量を薄く伸ばすよう推奨
ブラッシングでほこりをはらうのも効果がある

11 :iOS:2017/11/24(金) 08:06:45.63 ID:5Sd3qjD6.net
>>7
無難にラナパーで良いのでは?
クリームとは違うかも、だが。

12 :iOS:2017/11/24(金) 08:10:22.44 ID:P1lmbDZ+.net
前スレでスタンド型Qi充電器を相談したものだけど、これにした
https://i.imgur.com/7F3ftjU.jpg
https://i.imgur.com/5ZZXwc0.jpg

出張とか車載を考えると2ウェイだと便利かな、と

13 :iOS:2017/11/24(金) 08:25:20.19 ID:YAB4GX4G.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは駄作だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

14 :iOS:2017/11/24(金) 08:26:03.28 ID:YAB4GX4G.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは駄作だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムはウンコだ!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

15 :iOS:2017/11/24(金) 08:30:37.07 ID:SrPjC+FY.net
いっちゃっんええフイルム教えて

16 :iOS:2017/11/24(金) 08:35:35.41 ID:lWSthWdz.net
>>12
よく考えて言ってるのか?
出遅れで手に入れて楽しいのはわかるがw

17 :iOS:2017/11/24(金) 09:19:50.68 ID:P1lmbDZ+.net
>>16
え、なんで?
前スレには書いといたんだけどiPhone Xは発売日入手、同時にAnkerのプレミアムQi 10W購入して使ってる
で、スタンド型も気になって探してての追加なんだけどね

18 :iOS:2017/11/24(金) 11:18:18.24 ID:SwtYX8nt.net
>>15
100円ショップのガラスフィルム

19 :iOS:2017/11/24(金) 11:18:38.28 ID:BmimHGC8.net
qiは本当オマケだね
充電遅すぎるし、バッテリーは劣化するし熱持つして価値が全然無いように思える
ワイヤレス充電用のコイル仕込むくらいならバッテリー容量増やすか軽くして欲しかったわ

20 :iOS:2017/11/24(金) 11:43:06.21 ID:d4yaCmod.net
>>19
バッテリーが劣化するソースちょうだい

21 :iOS:2017/11/24(金) 11:49:08.61 ID:LHJdMET9.net
>>20
自分で、ほぼバッテリー無い状態からqi充電を数時間やってみればわかるよ
めっちゃ熱持つ
バッテリーが発熱して劣化しないわけがない

22 :iOS:2017/11/24(金) 11:52:13.69 ID:d4yaCmod.net
>>21
既にやってんだけどめっちゃ熱もたねーんだよねw

23 :iOS:2017/11/24(金) 11:53:23.08 ID:aN+mW9sC.net
>>889
ラブ
>>21
お前は間違いなくバカリングとか、金属部分のあるケースつけてワイヤレス充電やってるな。つまりアホですか?

24 :iOS:2017/11/24(金) 11:59:33.41 ID:FxnpJAS2.net
>>21
8時間置いても、全く熱くない。
なんで熱くなるの?

25 :iOS:2017/11/24(金) 12:07:37.62 ID:BdGTur3T.net
買ったばかりの高処理状態を充電熱と勘違いしちゃったおバカさんなんじゃないの?

26 :iOS:2017/11/24(金) 12:16:24.10 ID:dAm0ncCv.net
>>21
どんなクソ充電器掴まされたのお前は?

27 :sage:2017/11/24(金) 12:17:32.14 ID:3rhZE3bU.net
充電しながらゲームでもしてるんじゃね?

28 :iOS:2017/11/24(金) 12:51:27.61 ID:gAvpe6dU.net
>>23
金属部分あるフィンガーバンド付けてる。
確かに熱くなるね
でもこれってバッテリーが熱くなってるんじゃないよね

29 :iOS:2017/11/24(金) 13:05:50.84 ID:45NgkhAs.net
>>12
ところでなんで画像?
細かいとこ見てみようかと思ったけど自力で探すわ

30 :iOS:2017/11/24(金) 13:19:09.12 ID:fBSmLd2c.net
>>21
こいつちゃんといいポジションに置けてないだけのアホ決定

31 :iOS:2017/11/24(金) 13:28:01.63 ID:P1lmbDZ+.net
>>29
メンゴメンゴ、Amazonで 「ELTD qi」で検索するとトップヒットするやつです

32 :iOS:2017/11/24(金) 13:40:17.29 ID:h5Erpw9h.net
>>12
購入おめ
俺もフラットタイプも買おうかな

33 :iOS:2017/11/24(金) 13:41:00.81 ID:1tcwhf10.net
>>21
5Wでも一時間で25%前後充電できるのになんで8時間も置く必要あるの?
寝る前に起きっパにしても満充電になったら止まるから朝冷たくなってるし、

ちなみに尼の2000円位の10Wの充電器は急速充電ケーブルもアダプタも付いてこないから要注意。

34 :iOS:2017/11/24(金) 14:02:18.90 ID:ZLjBISWB.net
>>28
バッテリーが熱くなってるのではないけど、本体にもよくないかもね。
ワイヤレス充電器で使用不可のリストに金属製のケースやバカリングが入っているよ。

35 :iOS:2017/11/24(金) 14:06:09.60 ID:pobTllfk.net
NIMASOはいいですね!
説明と同じ、数が入っています。
とても綺麗です。
色々見てみましたが、私はこれに決定します。

36 :iOS:2017/11/24(金) 14:08:40.27 ID:45NgkhAs.net
>>31
あ、いや
直径10cmで少し安いか、なんか良いねコレも
俺のは縦置きが出来るから円形からはみ出た部分があるファルコンみたいなヤツだけど
今日ウチXが1台増えるんで買い増しのときは候補にしてみるよ
選ぶの俺じゃないけど

37 :iOS:2017/11/24(金) 14:28:37.00 ID:+ehAWDXn.net
・純正レザー・シリコン 
○ 純正なのでサイズぴったり
× 下部をカバーしてない為、傷付く可能性あり
・エアジャケ(パワサポ)
× 最悪。付けるだけで傷が付く
・ハイブリッド(spigen)
× 堅い。一度付けたら外しにくい
・TOZO
○ 薄い
× 滑る
・亀甲縛り
△ 変態向け
・ギルド(バンパー)
○ギルド専用ガラスとセットで使えば四隅以外も守れる
△若干オタ臭い、脇が甘い
・radius case
○四隅と背面を最低限の金属で守れる、比較的軽い
×超弩級の変態向け、裸より卑猥

38 :iOS:2017/11/24(金) 14:41:09.40 ID:MKLqctky.net
>>31
まじでアホなの?
車載はできねえ>>17
よく見ろ40度以上で制御がかかるなら
車の中は何度になるんだ?
冬以外は車で使えねえよw

39 :iOS:2017/11/24(金) 14:57:17.63 ID:lwxn0Ing.net
>>37
整理してみるのはとてもいいことだね

40 :iOS:2017/11/24(金) 15:14:34.38 ID:tKvKiqmK.net
>>17
これって5Wですか?Ankerと比べてみてどうですか?

41 :iOS:2017/11/24(金) 15:15:31.64 ID:w/FntVA4.net
>>37
ガラスフィルム版も頼む

42 :iOS:2017/11/24(金) 15:17:06.75 ID:P1lmbDZ+.net
>>38
面白いな、その理屈だと昇温セーブ機能が無いガラクタ充電器の方が車載向きって事かw

43 :iOS:2017/11/24(金) 15:19:06.78 ID:Skw8ybOE.net
ここが新スレね

44 :iOS:2017/11/24(金) 15:21:16.46 ID:Skw8ybOE.net
前スレ>>890
Spigenって韓国企業だっけ?まあいいけど
ラギッド・クリスタルは良いものだ

45 :iOS:2017/11/24(金) 15:24:00.09 ID:jyyYMWIi.net
ガラスフィルム選びの参考にどーぞ

https://youtu.be/KCII3jqXXyY

46 :iOS:2017/11/24(金) 15:25:02.58 ID:/RIJ2gd4.net
ガラスフィルム光沢ならどれも変わらんと思う

47 :('ω') :2017/11/24(金) 15:25:26.67 ID:Ve/bUXnk.net
最初にアンカーガラス勧められて買ったんだけど
やっぱり全体カバーできる3Dがほしい。

pomelo bestとラスタバナナの3Dで
購入考えてるけどポメロいいかな?

48 :iOS:2017/11/24(金) 15:27:25.63 ID:4vzsKfqA.net
>>44
熟女が無理して着たスク水みたくぱっつんぱっつんだけどな

49 :iOS:2017/11/24(金) 15:41:58.88 ID:P1lmbDZ+.net
>>40
ごめん、まだモノは届いてない
Amazon製品説明にW数は書いてないね

​製品規格
入力:5V 2A
出力:5V 2A
伝送距離:≦8mm
充電効率≥73%
サイズ:100 mm*100 mm*11.5mm

届いたらレビューするんで、知りたい事あったらレスください

50 :iOS:2017/11/24(金) 15:51:42.46 ID:Skw8ybOE.net
>>48
場合によっては有りということか

51 :iOS:2017/11/24(金) 15:52:40.08 ID:ZGCUcLYv.net
うまいw

52 :iOS:2017/11/24(金) 16:07:40.17 ID:P1lmbDZ+.net
>>36
ファルコン?って3秒くらい考え込んでしまったけどSWのミレニアムファルコン号かw
あれとは最後まで悩んだけどケーブル差込口が横なのはどうなのか?ってなって、>>12になった

53 :iOS:2017/11/24(金) 16:08:39.42 ID:gAvpe6dU.net
>>34
そうなんだー
じゃあやっぱり革のリング自作するか

54 :iOS:2017/11/24(金) 16:16:34.01 ID:45NgkhAs.net
>>52
L型ケーブルを用意する予定
まぁ寝る時は置いてみたりしてるけど急ぐ時とかやっぱLightningでw

55 :iOS:2017/11/24(金) 16:55:16.04 ID:wMlmiM6J.net
叩かれるの覚悟だけど、ギルドデザインが一番使いやすい

56 :iOS:2017/11/24(金) 16:57:24.18 ID:7VZleGvw.net
>>55
俺は叩かないぞ
裸に勝るほどじゃないがあれはあれでスッキリしてて綺麗だと思う

57 :('ω') :2017/11/24(金) 17:00:11.26 ID:Ve/bUXnk.net
Pomelo bestの3Dガラス注文した
ただアマゾンの評価でわざとらしいほどのゴミ付着させた写真掲載されてるが気になるけど
アップル大好きなんだよの配信の内容はきれいに見えてるんだよね

58 :iOS:2017/11/24(金) 17:06:39.22 ID:xCu2K9Md.net
純正シリコンにダイソーのガラスフィルムが最強!

59 :iOS:2017/11/24(金) 17:24:15.58 ID:SwtYX8nt.net
>>58
正解書かないで下さい
マジで

60 :iOS:2017/11/24(金) 17:41:39.12 ID:fBSmLd2c.net
綺麗ではないだろ
好きに使えばいいとは思うが

61 :iOS:2017/11/24(金) 17:53:01.53 ID:PcA6Q9Ax.net
二マソくん華麗に無視されてて草

62 :iOS:2017/11/24(金) 17:55:45.03 ID:ugh37l64.net
純正シリコンって下の部分がカバーされてないがな
手帳型も左手持ち用ぐらい用意しろよ

63 :iOS:2017/11/24(金) 17:57:03.42 ID:asiEscyn.net
センサー部に埃が入らない
フルカバータイプのガラスフイルム
でお薦め商品を教えてください

64 :iOS:2017/11/24(金) 17:58:53.91 ID:1HboCIMG.net
>>63
>>86読めカス

65 :iOS:2017/11/24(金) 18:00:55.07 ID:DUGloqqc.net
>>64
>>86ってどれだよカス

66 :iOS:2017/11/24(金) 18:00:55.76 ID:ugh37l64.net
>>64
未来と読めとか

67 :iOS:2017/11/24(金) 18:01:00.79 ID:45NgkhAs.net
>>86に期待の新星現る

68 :iOS:2017/11/24(金) 18:02:27.76 ID:ugh37l64.net
>>63
フルカバータイプは良くないからノッチの部分だけが切れているタイプの方がいいぞ

69 :iOS:2017/11/24(金) 18:08:35.22 ID:/ub5CkQo.net
>>68
何が駄目なの?

70 :iOS:2017/11/24(金) 18:10:38.02 ID:0lxUDpQz.net
前スレでラスタバナナとLEPLUSの比較書いたものだけどフレーム部分で気づいたことで
ラスタバナナはフレーム部分接着しない、おかげで剥がしやすかったけども
LEPLUSはフレーム部分もきっちり接着
フレームに対しフィルムが上か下かの違いでラスタバナナの方がフレーム部分外に露出するためエッジが滑らか
下からスワイプする際バーより下からやるならラスタバナナのがいいですね

71 :iOS:2017/11/24(金) 18:14:09.68 ID:KWGVuu45.net
>>69
確かセンサーも覆うとFACEID認識精度が落ちるとかなんとか

72 :iOS:2017/11/24(金) 18:14:28.53 ID:ugh37l64.net
>>69
appleがface idの感度が悪くなるからフィルムなどはノッチの部分は空ける事と言ってる
が、appleを無視して覆ってるフィルムが多いよなあ

73 :iOS:2017/11/24(金) 18:15:30.09 ID:cqsXA4AK.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07791MNQ3/
これにマイクロソリューションの3D合わせて試したんだけど使い心地がいい

74 :iOS:2017/11/24(金) 18:24:52.89 ID:asiEscyn.net
>>72
今フルカバータイプのガラスフイルム使ってるけど
センサー部に塵入りまくって汚いのだが
しっかり認識してくれている
赤外線らしいから関係ないのでは?

75 :('ω') :2017/11/24(金) 18:25:13.61 ID:Ve/bUXnk.net
精度よりもホコリが困る

76 :iOS:2017/11/24(金) 18:28:20.03 ID:ugh37l64.net
>>74
appleが言ってるのだから俺に言われても困る
ホコリぐらいマメに掃除しろよ

77 :iOS:2017/11/24(金) 18:29:25.23 ID:jVQRE7lm.net
今日びのミサイルみたいに、チャフ&フレア撒かれてもいいように赤外線と画像認識併用してんじゃないの?

78 :iOS:2017/11/24(金) 18:29:36.21 ID:asiEscyn.net
やっぱりフルカバータイプはだめなのかなあ
見た目がスマートでいいんだけど

79 :iOS:2017/11/24(金) 18:48:27.00 ID:qrwlDNrT.net
デュアルカメラになったけど誰か望遠レンズ購入した人いませんか。どれよ買ったらいいのかわからない。

80 :('ω') :2017/11/24(金) 19:02:56.01 ID:Ve/bUXnk.net
カメラレンズ部分は最初から初期フィルムついてる?

81 :iOS:2017/11/24(金) 19:14:22.66 ID:Av6pBED3.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B0774P7BMY/
一部センサーに埃入らない全面ガラス
一般的な幅67mmのガラスと違ってケース干渉しない幅65mmガラス
67mm全面ガラスが欲しいなら探すしかない

接着面
https://i.imgur.com/zXSGjzL.jpg

82 :iOS:2017/11/24(金) 19:16:28.89 ID:vVQKMg7i.net
何スレか前に貼ってた5000円するアンチグレア
酷いゴミだぞ
ガイドがずれてるし気泡も抜けない

83 :iOS:2017/11/24(金) 19:24:03.22 ID:Fn7wWvb3.net
ここでは評判良くないがエレコムの一番安いガラスフィルムが意外と良かったよ
高いハズレ掴むのが嫌ならオススメ

84 :iOS:2017/11/24(金) 19:24:35.44 ID:h5Erpw9h.net
PITAKAアマで売り切れてたし、アマでは黒しか見当たらなかったから
オフィシャルの方でレッド/オレンジのやつ注文した

海外からだから届くのは1週間後ぐらいかな
楽しみだ

85 :iOS:2017/11/24(金) 19:27:53.02 ID:zUJQiMGy.net
>>83
エレコムってスピーカーと照度センサーの部分だけ欠けてる奴かな?
あれ良さげだよね

86 :iOS:2017/11/24(金) 19:44:36.57 ID:XDhlemvp.net
Belkin にしようかと思ったけど、ググると外人にえらい評判悪いね。クソ高いのにすぐ傷つくとか。
実際買った人どうですか?

87 :iOS:2017/11/24(金) 19:46:12.18 ID:SXkAdg8F.net
アルミバンパー発送開始したみたいだな
俺は初回に漏れたようだ

88 :iOS:2017/11/24(金) 19:48:59.56 ID:5GGVaowc.net
>>86
3日に貼ってから3週間
今のところ傷ついていないよ。

89 :iOS:2017/11/24(金) 19:50:00.36 ID:zY6pW2Xr.net
>>86
優秀?

90 :iOS:2017/11/24(金) 19:51:19.01 ID:w7in+VE5.net
すぐガラスフィルムに傷ついたっていうやつは何買ってても裸運用でも傷つけそうだしむしろ自分がガラス傷ついた時に凹むのかどうかで凹む人は買えばいいと思う

91 :iOS:2017/11/24(金) 19:51:20.38 ID:gAvpe6dU.net
>>68
ノッチ部分にフレーム無い奴はフルカバーの意味ないw

92 :iOS:2017/11/24(金) 20:00:42.00 ID:GYWjJ4fs.net
デビルケースの保護ガラス誰か買った人いないかな。買ってもまだ届いてないか。

93 :iOS:2017/11/24(金) 20:21:24.72 ID:zJOP3cbJ.net
エアジャケの件でパワサポからメール来たわ
12/1から代替品の発送を始めるらしい

94 :iOS:2017/11/24(金) 20:21:30.47 ID:lavixncq.net
>>48
それはそれで好き

95 :iOS:2017/11/24(金) 20:22:43.08 ID:16hHRybf.net
やっとメールきたな
https://i.imgur.com/OsF0f1i.jpg

96 :iOS:2017/11/24(金) 20:25:01.40 ID:SwtYX8nt.net
>>95
うむよくやった
報告を待つ

97 :iOS:2017/11/24(金) 20:33:11.19 ID:5GGVaowc.net
代替品が完璧とは限らない

98 :iOS:2017/11/24(金) 20:45:01.38 ID:vlgu+M6V.net
純正に干渉しない全面ガラス教えて
できれば0.2以下キボンヌ

99 :iOS:2017/11/24(金) 20:47:46.63 ID:18fvMi7T.net
>>98
色々試してみていいやつ報告キボンヌ

100 :iOS:2017/11/24(金) 20:50:02.36 ID:zJOP3cbJ.net
>>97
そうなんだよな〜
でもそれならそれで諦めて使うことにすると思う
今でも使ってるけど何かあんまりギシギシしなく
なってきた。何度か付け外ししてるから伸びたのかな
緩いからギシギシしてたんじゃなくて
上下がきついから引っ張られて横に隙間ができてた
のかもしれない

101 :iOS:2017/11/24(金) 21:09:34.49 ID:ev2Uenxs.net
>>100
確かに使ってるとギシギシしなくなった気もしたけど、いつまでもギシギシ再発が頭にあって使うの嫌だったから返品して返金してもらった。
返品するの手間だけど調整品が市場に出て来てレビューみてから買い直しても損得ないからね。
ちまみに付け外しすると側面のアルミ傷つくって話もここで出て来てるから埃取りの取り外しも気をつけなはれや!

102 :iOS:2017/11/24(金) 21:13:51.65 ID:EcsLiaQQ.net
純正ケースは6以降買い換えた時には毎回買ってるけど
そんなに下側守ってくれないの嫌なもんなの?(´・ω・`)

103 :iOS:2017/11/24(金) 21:31:10.30 ID:ugh37l64.net
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-A17XFLGG.html
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-A17XUCTCR.html

仮のつもりでエレコムのガラスフィルムとTPUケース購入したけど意外といい感じ
ガラスフィルムは厚めだけどケース付ける事を考えると湾曲部分は覆わないタイプにした
TPUケースに関しては裏面が貼り付かないように加工してあるので透明度が落ちるのが人によって好みが別れるかも
端子キャップまで付いてる
リーズナブルだけど割と満足度が高いからしばらくはこれで行こうかと思う
お金が出来れば純正ケースと薄いゴリラガラス欲しい

104 :iOS:2017/11/24(金) 21:36:51.73 ID:9BUIaIGE.net
埃まわりから入らないガラスフィルムと薄型tpuまわり淵色付きケースが快適、高いケースで薄型出たら乗り換えかなあってくらい満足してる

純正レザーはもっさりしちゃうからお蔵入りした

105 :iOS:2017/11/24(金) 21:38:32.37 ID:P00nQorI.net
>>98
3Dタイプ2.5Dタイプに限らず全面タイプは位置さえずれなきゃ純正でも浮かない。
ほんの少しでも位置ずれてると浮く。

106 :iOS:2017/11/24(金) 22:11:36.16 ID:/ub5CkQo.net
フルカバーガラスを誰かまとめて欲しいな
スピーカー穴以外は無しのやつとか色のついたところの素材がPETとかいろいろあって判断がつかないw
ラスタバナナのやつはホコリが入りにくいようになってるんだっけ?

107 :iOS:2017/11/24(金) 22:15:56.47 ID:U+ipLV3O.net
>>79
momentのレンズとケース買ったよ
まだ来てないけど

108 :25日('ω') :2017/11/24(金) 22:21:22.33 ID:QCiOs8JU.net
センサー部分もガラスのフィルムてあるですか?

109 :iOS:2017/11/24(金) 22:25:38.85 ID:sjZmj2iC.net
液晶保護しつつ背面もホコリも気にするななら360%フルカバーケースおすすめ
液晶には念のためガラスではない光沢保護フィルムもはっとくと安心だ

110 :iOS:2017/11/24(金) 22:27:09.17 ID:l9Ue4IED.net
Nodusの手帳ケースが届いたけど、以前と変わらずやっぱり手帳型でこの薄さと着脱のしやすさはいいね。
スタンドにもなるし、革の質感も悪くないしね。

111 :iOS:2017/11/24(金) 22:30:11.19 ID:81AkDHw+.net
いいですなー純正レザーはいいですなー

112 :iOS:2017/11/24(金) 22:31:27.43 ID:+1ZliWDu.net
フィルムしか使ったことないんだけど、ガラスって何がいいの?
あと割れた時、貼り直せるの?

113 :iOS:2017/11/24(金) 22:32:18.60 ID:/TUKfFdd.net
>>106
ラスタバナナは結構すぐに埃入る。
というか、フルガラスは大抵どこの製品もカメラ部にはシリコン糊を付けてないから必然的に埃が入りやすい。

114 :iOS:2017/11/24(金) 22:34:54.30 ID:/ub5CkQo.net
>>113
フルガラスだとセンサー部分は全く粘着しないっていうこと?
マイクロソリューションのやつもそうなのかな?

115 :iOS:2017/11/24(金) 22:36:35.39 ID:PnMuSCGl.net
>>112
ガラスフィルムが盛大に割れる代わりに本体の液晶面がノーダメージって感じ

116 :iOS:2017/11/24(金) 22:40:52.08 ID:NPta+79/.net
>>114
そやで、尼のレビューに載ってたとおりよ

117 :iOS:2017/11/24(金) 22:47:55.64 ID:Bn5wlo22.net
>>49
5V2Aということは10Wでいいのかな?
ワイヤレス充電器はまだ持っていないので何を聞いたらいいかまだわからないけど、Ankerと充電時間を大まかでいいから比べてもらえたらうれしいです。

118 :iOS:2017/11/24(金) 22:50:30.01 ID:Bn5wlo22.net
>>49
>>49
40です。
5V2Aということは10Wなのかな?
大まかでいいから、
Ankerとの充電時間を比較してもらえたらうれしいです。

119 :iOS:2017/11/24(金) 22:52:04.94 ID:Bn5wlo22.net
連投すみませんm(_ _)m

120 :iOS:2017/11/24(金) 22:53:00.33 ID:/ub5CkQo.net
>>116
そうか
糊のないところはスキマが出来てそこにホコリが溜まりまくりということになるのか…
そうするとセンサー部分すら覆った全透明のガラスにするしかないんだろうけど
こいつはこいつでセンサー機能に影響が出るかも知れないってことだもんな

ガラスの選択って難しいなセンサー部分はPETタイプのほうがむしろいいのかな?

121 :12:2017/11/24(金) 22:54:07.12 ID:P1lmbDZ+.net
>>118
オッケー、やれる範囲でやってみる

122 :iOS:2017/11/24(金) 23:16:49.11 ID:p0E5Up9x.net
ガラスフィルムはAmazonレビュー高いのであとはお好みで純正カバーでいいよ。全面か全面じゃないかだけかな気にするのは
カバーは無傷にしたいから手帳型のレザーフォリオにしたけど裸に近い形で使いたいならレザーにすればいい
シリコンも悪くないけど細かい毛がつくから絨毯敷いてる家には不向きだと思ってやめた
純正以外のケースは微妙だからやめといた方がいい

迷ってる奴は参考にどうぞ。このスレ前から見ても答えないからね

123 :iOS:2017/11/24(金) 23:25:53.64 ID:+1ZliWDu.net
>>115
なるほどありがとう

124 :iOS:2017/11/24(金) 23:40:59.21 ID:f8wVsn4t.net
レビュー

Patchworks iPhone X ガラスフィルム ITG 3D Full Cover ブラック 【 9H 高品質 オンライン専用パケ 】 アイフォン X ガラスフィルム https://www.amazon.co.jp/dp/B0777Z1D1Z/ref=cm_sw_r_cp_api_-ZcgAb34D1DWD

ESR iPhone X ケース iPhone X バンパー [ガラス面質感][衝撃吸収][スクラッチ防止][薄型 軽量] ストラップホール付き 電波影響無し アイフォンX用 耐衝撃バンパーケース(グレー) https://www.amazon.co.jp/dp/B076CPR1MY/ref=cm_sw_r_cp_api_FZcgAb564P397

Gosento iPhone X カメラレンズ保護リング アルミ製 傷防止 金属【iPhone X レンズ保護リング シルバー+カメラ保護フィルム】 https://www.amazon.co.jp/dp/B076XY223J/ref=cm_sw_r_cp_api_AYcgAbPHKPM98

125 :iOS:2017/11/24(金) 23:41:18.94 ID:f8wVsn4t.net
>>124
このガラスフィルムとバンパーの組み合わせはあまり良くない
・ガラスは普通の厚みがありバンパーのTPU縁よりほんのわずか(0.1か0.2ミリくらい)高くなるので裏向きで置くと滑る
・リアカメラに貼るガラスにも同様の事が言える
・フィルムとバンパーの間は微かに隙間があるので干渉することは無いが誇りは溜まりそう(これは仕方なさそう

カメラレンズに銀色のリングが付いてくるが、貼るの失敗すると両面テープがはみ出し、なんか異物があるなと思って擦ると両面テープだったというオチで剥がれて使いモノにならなくなる
フラッシュとマイクは穴あき(涙滴型なので半端に本来のガラスが見えるダメ仕様

126 :iOS:2017/11/24(金) 23:44:42.10 ID:WDjU+6Nn.net
>>110
粘着と本体の間に薄いクリアケース挟んでも使えそう?

127 :iOS:2017/11/24(金) 23:46:49.36 ID:45NgkhAs.net
>>82
買ったんだよな?
ソレなんの意味も無いじゃん、値段しかわからん
何処の何がダメなのか誰にも伝わらない

128 :iOS:2017/11/24(金) 23:47:41.85 ID:f8wVsn4t.net
>>125
追加
フィルム貼るとき気泡が残る
明日抜けて無かったら買い替え確定


別件レビュー
セリアという100均で買った薄い透明のチャック袋に入れても自分の機体だとFaceIDによるロック解除はできた

知り合いの機体でも試してもらったが、その人のは解除されなかった
顔の登録の仕方で左右される可能性がある
(自分は明るい部屋、背面壁、1回目のは若干顔近づけて、2回目はやや離して登録した

129 :iOS:2017/11/24(金) 23:51:57.50 ID:w7in+VE5.net
>>126
6sの時はレザーシール貼った上でnodus使えてた。
多分いけるんじゃない?
ただこまめに粘着部分の掃除した方がいいけど

130 :iOS:2017/11/24(金) 23:55:16.57 ID:l9Ue4IED.net
>>126
シリコン系じゃなかったらくっつくかもしれない。

>>129
俺は7Plusを下取りに出すまで1年くっつけっぱなしだったけど、掃除しなくても何の問題もなかったわ。

131 :iOS:2017/11/24(金) 23:58:43.05 ID:8R7oNrZp.net
せっかくの背面ガラス隠れるのやだなとか思ってたけど
背面マジマジと見ることなんてなかったわ

132 :iOS:2017/11/24(金) 23:59:02.09 ID:f8wVsn4t.net
ガラスフィルム貼ってもアルミバンパーの縁の高さがガラスフィルムより高くなる奴があったら知りたい

133 :iOS:2017/11/25(土) 00:14:25.83 ID:rLgu+cUO.net
>>132
アルミとTPUのハイブリッドタイプは?
TPUが飛び出してる製品があるけど

134 :iOS:2017/11/25(土) 00:17:00.58 ID:sUzwdxmH.net
裸族で背面にガラスフィルムつけたいんだがアマゾン見てるとどれがいいか全くわからない、、
なにかおすすめある??

135 :iOS:2017/11/25(土) 00:24:45.78 ID:VI7ew6eZ.net
>>129
>>130
サンクス、ちょっと試してみるわ

136 :iOS:2017/11/25(土) 00:30:59.41 ID:YkkgbWL1.net
>>120
PETにしてもセンサー部分は変わらないね
おそらくどのフィルム使ってもセンサー部分の空いたとこへのホコリは仕方ないよ

137 :iOS:2017/11/25(土) 00:51:14.61 ID:0FAWtRD7.net
>>136
全面タイプは基本的にセンサー部分には粘着しないのかー
ガラス選びって本当に難しいね
ラウンドエッジも欲しいところだから何選んだらいいか分かんないなw

138 :iOS:2017/11/25(土) 00:57:00.40 ID:Q4sD8vJ4.net
>>133
>>124の組み合わせがTPUアルミバンパーだったんだけどダメだったんだ…


このアルミバンパーの縁は高いって奴あったら誰か教えてー

139 :iOS:2017/11/25(土) 01:04:12.14 ID:/VX6l+o8.net
>>138
レンズ保護リングもつけてるのか
PGAのがわりとしっかり飛び出てたけど、組み合わせると既製品にないかもね

140 :iOS:2017/11/25(土) 01:14:25.68 ID:wXXMQtAN.net
自分が調べた中では唯一カメラ部にもシリコン糊が付いているこいつを試してみた。

I-Blason Premium Tempered Glass Screen Protector
https://i.imgur.com/5YGQVjv.jpg

Amazonレビューでは四隅が浮くとあったが、自分が装着後はそんなこともなく、心配だったFace IDの認証にも今のところ大きな影響はなさそう。しばらくこのまま使ってみる。

141 :iOS:2017/11/25(土) 01:16:16.24 ID:XSqNKZgp.net
今日、駅のトイレの硬い床(石?)に盛大に落としてすげーいやな音と共にいやな予感したけど、
ケースのおかげでノーダメージだったー
やっぱり俺には裸族とか無理やで

142 :iOS:2017/11/25(土) 01:19:34.36 ID:qgt/wInh.net
>>140
URLくらい貼れや無能

143 :iOS:2017/11/25(土) 01:21:49.39 ID:dBytabvG.net
>>141
落とすならケア入っておけよ
ちょっと安くなるから

144 :iOS:2017/11/25(土) 01:29:57.34 ID:Q4sD8vJ4.net
>>139
ちょっと調べてみる


ガラスフィルムつける事前提のバンパーとか欲しいなぁ…

145 :iOS:2017/11/25(土) 01:39:21.34 ID:3rqXUbz2.net
>>142
アマゾンで、と書いてるんだからわざわざURL貼る必要もなかろうと思って。悪いが、興味あるなら自分で調べてくれ。

146 :iOS:2017/11/25(土) 01:41:46.83 ID:HyVZluZI.net
全く興味ない

147 :iOS:2017/11/25(土) 01:48:21.35 ID:IRJPr62S.net
うん、まっっったく興味ねーな

148 :iOS:2017/11/25(土) 02:13:43.34 ID:YkkgbWL1.net
>>140
それ以前自分もここに書いたな

149 :iOS:2017/11/25(土) 02:16:16.01 ID:YkkgbWL1.net
i-blasonって書いてあるんだからググればいいのにな
https://www.i-blason.com/iphone-x-3d-tempered-glass-screen-protector.html

150 :iOS:2017/11/25(土) 02:54:47.86 ID:kNU3+DHn.net
>>86
なん赤

151 :iOS:2017/11/25(土) 03:02:28.40 ID:YhD49ryi.net
エアジャケは今店頭に並んでるサイズ合わないヤツ売り続けるの?
今後オンラインストアで購入したものは全て調整品になるのかな

152 :iOS:2017/11/25(土) 06:06:19.03 ID:MlozCl1t.net
ヤマダで買ったアンチグレアを貼ってもらったけど名前忘れてしまった
ttp://imgur.com/Rf2k4d0.jpg

153 :iOS:2017/11/25(土) 07:27:29.94 ID:7jRT4tKw.net
純正使ってない人で不思議なのは、例えば他社のネームが少しでも入っていたり、薄過ぎたり、ゴツ過ぎたり、安っぽかったり、とにかくそれを付けるだけでiPhone Xの雰囲気が損なわれるのは嫌じゃないの?

disってるわけじゃなくてさ、そこがマジで不思議でならない。使ってない人からすれば、おまえら下のノーガード部分は気にならねーのかよって思うかもしれんが。

154 :iOS:2017/11/25(土) 07:41:15.17 ID:4oTETseE.net
>>145
商品名をアマゾンで検索しても出てこない

155 :iOS:2017/11/25(土) 07:43:38.61 ID:LQAC66Af.net
>>153
背面が隠れる時点で選択肢から外れるからね。
純正バンパーあればいいのに。

156 :iOS:2017/11/25(土) 07:48:03.93 ID:7jRT4tKw.net
>>155
なるほどそこの美学もあったか。
それは理解出来る。

157 :iOS:2017/11/25(土) 07:48:57.64 ID:GYr4FBnT.net
>>153
別にたかがスマホにそんな特別感感じてる人の方が少ないと思うぞ…iPhoneだから使ってるんじゃなくて性能がいいから、ニーズに合ってるから使ってるだけだ
みんながみんな信者なわけじゃない

158 :iOS:2017/11/25(土) 07:57:10.32 ID:UHXFoejW.net
>>154
真っ先に出てくるのに見つけられないとかやべーよ

159 :iOS:2017/11/25(土) 08:02:00.20 ID:dBytabvG.net
>>154
アマゾンじゃなくてフィッシングサイト使ってね?

160 :iOS:2017/11/25(土) 08:05:35.85 ID:SgramFpN.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075JCJCNG/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8

アマゾンのi-BLASONのやつ
これのことだと思うよ

161 :iOS:2017/11/25(土) 08:06:25.70 ID:7jRT4tKw.net
>>157
それだわ!モヤモヤが吹っ飛んだ。
ちょっとわたくし盲目になってたな。

162 :iOS:2017/11/25(土) 08:08:01.03 ID:dBytabvG.net
良かったな見下す理由ができて

163 :iOS:2017/11/25(土) 08:27:58.94 ID:x1L4W9dy.net
ICHECKEY アイフォンXガラスフィルム 全面密着 2.5Dラウンドエッジ加工
https://www.amazon.co.jp/dp/B075864Z69

英国Snugg iPhoneXケース クリア (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074TF1C2M

とりあえず安く抑えてみたが可もなく不可もない感じ。
ガラスフィルムのふちに埃が吸い寄せられるのと空気が一箇所抜けないとこがあるのが不満
ケースは安っぽいのでもう少し高級感あるのが欲しくなる
滑りにくいのはいいけども

164 :iOS:2017/11/25(土) 08:52:29.45 ID:6T3piYEW.net
SmartLaboオリジナルの全面ガラスフィルム購入&貼り付けして貰ったけど、スピーカーのところしか空いてなくてFaceIDの認識が心配だったけど、今のところ特に問題無く使えている。
TOZOのシリコンケースにも干渉しないし、ガラスフィルム貼ってるのか分からない位の見た目でかなり満足。

165 :iOS:2017/11/25(土) 08:54:04.11 ID:QYwOB8qL.net
ラスタの3D全面ガラスフィルムってどう?
ドラゴントレイルやゴリラもあるけど3000円くらいの方

166 :iOS:2017/11/25(土) 09:00:51.49 ID:ZIxmIkTX.net
ベルキン製品高いが貼り付けガイドもいいらしい?
うーむ探してみるか
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-33812.html

167 :iOS:2017/11/25(土) 09:34:33.59 ID:HY1dJ/Dl.net
>>164
よくこんなぼったくりのショップで買ったね
ebayで400円くらいのケースを5000円で売ってるぞw

168 :iOS:2017/11/25(土) 09:40:48.72 ID:5x04n+Gy.net
LEPLUSの高いコーニングガラスっての試してみようかと思ったけど端ギリギリまであるタイプは3Dじゃないんだな
小さめのタイプは3Dだけどセンサー部分開いてるやつだし
これ着けてる人いたら使用感とか教えてほしいです
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0771F13Z9

169 :iOS:2017/11/25(土) 09:40:56.34 ID:ahFP4xDl.net
アンチグレア使いの方に質問です。
透明度が高いオススメを教えて下さい。

170 :iOS:2017/11/25(土) 09:42:42.87 ID:3Y/OGF/1.net
あー…せっかくシルバー買ったのにガラスフィルムも白い縁取りの奴買っておけば良かった…

171 :iOS:2017/11/25(土) 10:27:29.34 ID:6T3piYEW.net
>>167
今セールでガラスフィルムが工賃込で1000円ちょっとだったし、3ヵ月以内だったら1回無料で張り替えたくれるからけっこうお得だと思うけど。もちろんケースは買ってない。

172 :12:2017/11/25(土) 10:27:52.47 ID:rfCvqwJL.net
ガラスで盛り上がってるところスマン
>>12の充電スタンド/パッドが届いたので何か足しになれば

開封
https://i.imgur.com/Atnj9S3.jpg

付属品はケーブルのみ
https://i.imgur.com/fXYjE82.jpg

スタンドモード 手前のポッチはインジケータ
https://i.imgur.com/Q6Y1DId.jpg

Anker プレミアム10と比較
充電器はAnker PowerCore Fusion 5000
https://i.imgur.com/468jsy7.jpg

iPhone Xとも比較 意外にデカかった
https://i.imgur.com/Tcua0XO.jpg

スタンドモードで充電 充電中LEDはグリーン
https://i.imgur.com/HEJksWG.jpg

パッドモードで充電
https://i.imgur.com/igqPpW0.jpg

質感は悪目立ちせず、コスト考えると総じて満足
充電スピードはこれからチェックしてみる

173 :iOS:2017/11/25(土) 11:09:21.52 ID:g7FplDQU.net
なんかシャレオツな箱だなw
それ、縦置きしたら充電されないの?
私はファルコンの者ですが

174 :iOS:2017/11/25(土) 11:09:50.21 ID:2BoQQI3I.net
>>151
公式で告知してないとこみると現状のままクレームきたヤツだけ交換返金対応して
調整品が出来上がった時点でこっそり順次小売りの在庫と交換していくんじゃないかな

175 :iOS:2017/11/25(土) 11:10:40.79 ID:QYwOB8qL.net
たまに上部がざっくり空いてるケースあるけどなんのために開けてるんだろう

176 :iOS:2017/11/25(土) 11:17:41.48 ID:ICwdhFxn.net
>>174
クソみたいな対応だな
絶対買わんわ

177 :iOS:2017/11/25(土) 11:22:33.05 ID:YeT12mWa.net
>>153
気にならない人が大多数だと思う。
ここ見てると、ほんと気が狂ってるとしか思えないデザインのもの着けてる人も多いし。

178 :iOS:2017/11/25(土) 11:23:46.77 ID:ICwdhFxn.net
1500円ぐらいのフィルムでおすすめってあります?
指紋がつきにくいのが欲しい

179 :iOS:2017/11/25(土) 11:26:01.66 ID:g7FplDQU.net
俺はむしろ背面見せてんの嫌だわ
猛烈に儲だと思うけど、他者にアピールとか必要ないし
Macノートの林檎が逆さじゃないのも気に入らない派閥だ

180 :iOS:2017/11/25(土) 11:29:11.49 ID:JOYLX2IT.net
>>179
背面は見せるんじゃない。
自分で見て満足するんだよ。
綺麗だなあと

181 :iOS:2017/11/25(土) 11:31:48.87 ID:DQe0r2RW.net
>>172
横だが楽しみにしてるわ
ヒンジの硬さと縦置きだとどうなるのかも追加してくれると嬉しい

フォリオ使ってるみたいなんでちょっと聞きたいんだけど、スリープで音楽再生止まったりしないかね
Xスレの方でも書いたけどさ
なんかの拍子でスリープ時に再生止まるようになるんだけどフォリオの蓋スリープが起因な気がしてならないんだよね

182 :iOS:2017/11/25(土) 11:33:42.55 ID:2BoQQI3I.net
>>176
調整品とか用意するくらいなら公式でちゃんと告知すべきだと思うよね

183 :iOS:2017/11/25(土) 11:42:47.84 ID:Dg+HYRFW.net
>>182
エアジャケ買うような層なら
不具合でてるって知ってるからいいや
なのか交換費用だしたくないのか知らんけど
クソ

184 :iOS:2017/11/25(土) 11:50:02.88 ID:0FAWtRD7.net
自ら作り上げてきたブランドを徹底的に壊していくスタイル

185 :iOS:2017/11/25(土) 12:02:56.38 ID:+jfXpV6p.net
ギシギシが仕様でそういう商品ですって姿勢なら告知もいらんし今のままでいいと思うけど
調整品用意するくらい欠陥として認識してるならちゃんとやりゃいいのにな

186 :12:2017/11/25(土) 12:10:31.86 ID:rfCvqwJL.net
>>173
>>181
レス、dです。
そう、箱がオシャレだったのが最大の想定外w
後、最近のAmazon中華製品の殆どは美麗なCG画像で、実物とのギャップで落胆しばしだけど、これはほぼイメージ通りだったね

縦置き可否は真っ先に試したけどダメ
フォリオ閉じたままヒンジ部下置きはOK
ヒンジは0〜60度の無段階でガタ無し、硬さはほどほど

ってとこです

187 :iOS:2017/11/25(土) 12:10:46.86 ID:ILaUCe4L.net
>>160
なんでi-BLASONのレビューの中にnimasoのレビューが混じってるんだろう?w

188 :12:2017/11/25(土) 12:24:28.77 ID:rfCvqwJL.net
>>181
フォリオのスリープ音切れ問題だけど、カーナビにBluetooth接続時時の音飛びがiPhone7 Plus比で酷いね
7は蓋無しケース使ってて、 Xは蓋閉じ使用、どちらも数秒でオートスリープするから、その差は蓋有無だよね
新機種のサウンド周り不安定事象は良くあるし、その内アップデートで修正されるのを気長に待つよ

189 :iOS:2017/11/25(土) 12:28:27.98 ID:M79tHK26.net
>>187
全てのフィルムの原点がnimasoだからです。

190 :iOS:2017/11/25(土) 12:29:52.04 ID:g7FplDQU.net
>>180
まぁ分からん事もないよ
派閥は派閥、争う事でもない

191 :iOS:2017/11/25(土) 12:34:09.13 ID:DQe0r2RW.net
>>186,188
ありがとう参考になります
お手頃だしフェイスIDのアップデー次第では横でも行けるかもしれないし化けるかもですね

青歯に関してはうちの環境では以前よりかなり切断になりにくくなりました
スリープ時に強制再生停止バグがなければ快適なんですがそろそろリリースされるであろう11.2に期待かな

192 :iOS:2017/11/25(土) 12:40:10.19 ID:bFQpaYO1.net
>>118
5x2=10ってなんかで読んだ

193 :iOS:2017/11/25(土) 12:46:07.54 ID:bFQpaYO1.net
>>172
付属ケーブルは急速充電ケーブルじゃなくてノーマルのケーブルじゃね?
確認したほうがいいよ。

194 :iOS:2017/11/25(土) 12:50:02.81 ID:Sd/Yx7HP.net
nimasoのガラスは最高品質です
装着する事により私のiPhoneが完成します

195 :iOS:2017/11/25(土) 12:54:41.63 ID:PheiqJSX.net
>>194
指が喜びますか?指も完成しますか?

196 :iOS:2017/11/25(土) 12:58:16.21 ID:Sd/Yx7HP.net
>>195
その通りです、指は歓喜に満ちます
nimasoのガラスを装着する事により皆さんの指も歓喜に満ち溢れます

197 :iOS:2017/11/25(土) 12:58:55.90 ID:hdBE6vKD.net
>>194
まだなり切れてないな
もっと文節をおかしくするんだ

198 :iOS:2017/11/25(土) 13:00:06.12 ID:PheiqJSX.net
>>196
アーメン

199 :('ω') :2017/11/25(土) 13:12:38.70 ID:qVW40hor.net
純正シリコン届いた
色は気に入った

200 :iOS:2017/11/25(土) 13:56:18.66 ID:cCI1dNVN.net
もう本物とネタの区別がつかないクオリティになったよな

201 :iOS:2017/11/25(土) 14:58:02.71 ID:OAaSVkm4.net
ガラスフィルムってどれも同じだろこんなん
怪しすぎるわ

202 :iOS:2017/11/25(土) 15:11:23.54 ID:Opi5Xa2m.net
>>201
目隠しをさせてこれがベル金ガラスフィルムですと100禁のガラスフィルムを操作させてもまずバレないな
ほとんどのやつがわからないはず

203 :iOS:2017/11/25(土) 15:18:53.24 ID:Rlv9niHA.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

204 :172:2017/11/25(土) 15:23:46.30 ID:rfCvqwJL.net
>>193
ご賢察通り付属のケーブルだけど、急速充電ケーブルってのがあるんだね
iPhone X自体が急速未対応らしいけどケーブルを急速に変えたら速度マシマシなるんだろうか??

205 :iOS:2017/11/25(土) 15:28:45.57 ID:1ekh7SXP.net
ガラスフィルムで違いが分かりやすいのはアンチグレアだな

206 :iOS:2017/11/25(土) 15:37:28.93 ID:3dgF6XNA.net
>>204
アップデートで休息充電に対応する
11.2β版では休息充電に対応して、少し速く充電出来るようになった…気がするw

207 :iOS:2017/11/25(土) 15:39:09.98 ID:3dgF6XNA.net
>>204

>>206の休息充電じゃ休んでばかりだなw
休息充電じゃなく急速充電…な

208 :iOS:2017/11/25(土) 15:45:25.79 ID:FPyXTK0m.net
farfallaのガラスフィルムにしたけどアゴちいさくて良いね笑

209 :iOS:2017/11/25(土) 15:51:07.63 ID:mtHFFojR.net
>>107
参考になります。値段も思っていたのとちょうどいい。

210 :iOS:2017/11/25(土) 16:05:29.00 ID:Nl9J5aan.net
>>202
ベルキンの良さはサイズの大きさだと思う
あと、良い製品は使い始めよりしばらく使ったあとのほうが違いが分かりやすい

211 :iOS:2017/11/25(土) 16:41:17.50 ID:2aOhNkjd.net
Amazonでノッチ部分もカバーする全透明のガラスフィルムを探しててKYOKAっていうマケプレで売っているものを買ってみたけど、1,080円なのに非常に良い。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B075F2DMK5/tag=twitacc-22/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=ll1&tag=twitacc-22&linkId=84e2b9b42c833b7a80712cd71fcda33c

届いたものはBaseusっていう中国メーカーのだけど、ちゃんとしっかりした箱に入っていて、ウェットクリーナー、ホコリ取りシール、クリーニングクロスがついていてぶっちゃけ3,000円台の物と変わりない。
唯一の不満はコーティングされていないのか、指紋が若干つきやすい。
(これについては自分でフッ素コーティングしたからいいけど)

背面フィルムもセットだけど、こっちは本体背面のカーブ範囲が広いせいか、フィルムのサイズも小さく変に目立つので裸族以外にとっては無用かも。
あと、レビューの写真から判断するに、MAYA SHOPってとこが売ってるのも同じ製品っぽい。

ttp://i.imgur.com/gPUuLX2.jpg

212 :iOS:2017/11/25(土) 17:06:41.10 ID:DLH3cQfa.net
ガラスフィルムの決定版は何?
Amazon見てても桜レビューの嵐で判断不可能

お前ら頼む

213 :iOS:2017/11/25(土) 17:08:50.33 ID:+/o7FYPS.net
結局App Storeでベルキンガラス貼ってもらって、
純正レザーもつけてもらった。
結構な出費だけど不器用なんで完璧に貼れたためしないから、これでよかった。
つけたばかりのベルキンは最高だね。
あとは使い込んで耐久性がどうかってとこ。

214 :iOS:2017/11/25(土) 17:13:51.81 ID:NIwXjHlH.net
>>213
ベルキンはガラスのフチ部分にホコリついたりしない?

215 :iOS:2017/11/25(土) 17:16:05.40 ID:+/o7FYPS.net
>>214
貼って数時間しか経ってないからわからないけど、今のところついてない。多分薄いからつきにくいんじゃないかな、?

216 :iOS:2017/11/25(土) 17:35:25.44 ID:suwqdEyX.net
>>44
spigenだけやないで
patchworksやringkeもやで
韓国がんばってるよな

217 :iOS:2017/11/25(土) 17:43:21.31 ID:GLtruNtL.net
Owltechのバンパー、ボタンの安っぽいメッキや下端(Lightning端子付近)の歪みが気にいらなかったので
エレコムのに買い替えた。ボタン地味だし歪みも少ないしちょっとまし。
大きさはほぼ同じ。もう少し小さい(薄い)のが欲しい。

バンパーはなかなか良いのが無いね。
CAZEかギルドか変態あたりを見て選びたいのだが。

218 :iOS:2017/11/25(土) 17:55:48.72 ID:DAqtWc9V.net
>>211
ガラスフィルム曲面までフルカバーする4Dじゃないんでしょ?

219 :iOS:2017/11/25(土) 18:04:16.88 ID:BxGQDC6K.net
>>218
液晶部分の上だけにガラスが来る感じだね。フチまではカバーしない。
カバーと併用するからいい具合に干渉しないよ。

220 :iOS:2017/11/25(土) 18:11:39.24 ID:GLtruNtL.net
あれ、ギルドのX用はストラップホールが無い?
なら選択肢から外れるな。

221 :iOS:2017/11/25(土) 18:16:23.10 ID:4Xp6uSHh.net
>>220
真逆のことが公式に書いてあるわ

222 :iOS:2017/11/25(土) 18:19:16.21 ID:QYwOB8qL.net
>>213
ケースも店員につけてもらえるの?(´・ω・`)

223 :iOS:2017/11/25(土) 18:29:05.91 ID:GLtruNtL.net
>>221
失礼。あると書いてあるね。
Xの装着写真は試作品か。
http://www.gilddesign.com/goods-gi422.html

224 :iOS:2017/11/25(土) 18:32:19.37 ID:+/o7FYPS.net
>>222
こういう貼り付けマシーンで完璧につけてもらえるよ
https://youtu.be/gbTkPXohpjs

225 :iOS:2017/11/25(土) 18:33:28.95 ID:+/o7FYPS.net
あっケースか?
つけますかって言われたからつけもらった。
つける前に綺麗に拭いてくれるから頼んだよ。

226 :iOS:2017/11/25(土) 18:38:28.27 ID:kcqsC3kH.net
>>224
胸デッカいなー

227 :iOS:2017/11/25(土) 18:44:50.74 ID:orT6sJ0h.net
妊婦?!

228 :iOS:2017/11/25(土) 18:45:53.26 ID:Z/U/49cm.net
>>224
指輪とかブレスレット着けながらとか冷や冷やするわ

229 :iOS:2017/11/25(土) 18:47:12.69 ID:YJ8qmj+A.net
全面保護ガラスをシンプリズムからエレコムに変えてからなんか画面が一回り大きくなったような気がするんだけど気のせいかな
顔認証も若干反応良くなった気がする
穴にあって無かったから反応悪かったとか無いよな

230 :iOS:2017/11/25(土) 18:53:22.71 ID:suwqdEyX.net
クリアケースを探してるんだけど
JOBSONのケース使ってる人いたら感想を聞かせて

これな
https://www.amazon.co.jp/JOBSON™-ドイツBAYER社素材-アイフォンXケース-JX1-メーカー12ヶ月保証/dp/B075JCV87S/ref=sr_1_2?m=A23G16QSTU1ZEB&s=merchant-items&ie=UTF8&qid=1511603123&sr=1-2

231 :iOS:2017/11/25(土) 19:02:26.60 ID:n/ZW7O36.net
もういっそのことガラスフィルムをデフォで貼っておいてくれたらいいのにな
ベルキンの貼り付けマシーンとか貼り付ける人の人件費を考えたらそんなに販売価格に上乗せする必要もないような気がする
気に入らない奴ははがして好きなようにしたらいい

232 :iOS:2017/11/25(土) 19:06:11.98 ID:428l3J9y.net
ガラスフィルム貼るやつって童貞っぽいよなっていつも思ってスレ見てる

233 :iOS:2017/11/25(土) 19:07:10.11 ID:3P9sJiNl.net
ポリッシュシルバーのエリプス届いてる人が写真上げてるけどなんか微妙だな
ノーマルの方はどんな感じだろ

234 :iOS:2017/11/25(土) 19:07:54.41 ID:qgt/wInh.net
今まで5枚試したけど、ゴリラガラス5採用してるガラスが最高にいい
指滑りと画面の鮮明さが断然いい

235 :iOS:2017/11/25(土) 19:08:36.72 ID:fFZuNjR9.net
>>233
見てみたい、ソースどこ??

236 :iOS:2017/11/25(土) 19:10:28.32 ID:xtnxQQun.net
>>234
>>142

237 :iOS:2017/11/25(土) 19:10:29.58 ID:KzO5Huho.net
Deffの背面はカメラよりも出っ張ってるんだな
テーブル置きによさそうだ

238 :iOS:2017/11/25(土) 19:15:36.94 ID:qgt/wInh.net
>>236
だからなんだよボケナスコラ

239 :iOS:2017/11/25(土) 19:26:35.27 ID:oCtBTW/R.net
>>238
>>142

240 :iOS:2017/11/25(土) 19:31:12.98 ID:zGQQ8yjQ.net
言語障害のある子だから仲良くしたってな

241 :iOS:2017/11/25(土) 19:32:20.66 ID:IqA2UiJY.net
>>238
お前の言ってる事を引用した、って事だよなんでキレてんだ

242 :iOS:2017/11/25(土) 19:39:13.69 ID:qgt/wInh.net
なるほど、これはすまんかった
これだけどノッチ部分は粘着力ないからカメラ部分には結局埃は入ると思う、ただスンゲーつるつるでスゴイ気持ちいい
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075W6HNMD/ref=mp_s_a_1_2?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1511606247&sr=8-2&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=Aohroar&dpPl=1&dpID=41hoLLLY6pL&ref=plSrch

243 :iOS:2017/11/25(土) 19:46:00.81 ID:zI2U6GpG.net
>>213
ベルキン欠品してないの?
心斎橋に行ってもあるのかなぁ?

244 :172:2017/11/25(土) 19:57:54.43 ID:rfCvqwJL.net
ガラスの話題で宴もたけなわなところスマン

>>172だが、Ankerプレミアム10Wパッド VS 名も無き5V2Aスタンド/パッドとの充電スピード簡易比較の結果発表です

1時間あたり充電量
Anker 33% 名無し 29% でAnkerの勝ち

詳細
充電器 Anker PowerCore Fusion 5000
ケーブル Ankerプレミアム付属品
計測時間 1時間
開始時 Anker 33% 名無し 36%
終了時 Anker 66% 名無し 65%

結果的に約1割の差があったからAnkerはもちろん天晴れだけど、名無しとの価格差約25%を考えると名無しもじゅうぶん天晴れかな

245 :iOS:2017/11/25(土) 20:17:57.44 ID:7agu2DyM.net
ハイブラでX対応出してるとこってまだないかな?

246 :iOS:2017/11/25(土) 20:20:39.83 ID:ZeuDBLM9.net
サードの時点でハイブラって言えるのかどうかはともかく、どの辺りを指してるんだ?

247 :iOS:2017/11/25(土) 20:50:29.04 ID:YJ8qmj+A.net
>>229だけどエレコムもダメだなあ
端の接着が弱くて剥がれやすい
結局ラスタバナナにした
エレコムよりザラザラするがこれでいいや

248 :iOS:2017/11/25(土) 21:24:05.99 ID:+/o7FYPS.net
>>243
店舗貼り用は別に用意してあるので、パッケージ品が欠品してても店員に聞いて見るといいよ。

249 :iOS:2017/11/25(土) 22:17:34.30 ID:M6173DMC.net
やっぱラスタバナナのはざらざらだよね

250 :iOS:2017/11/25(土) 22:20:32.34 ID:STbqh04x.net
>>248
そうなんですね!
オンラインストアでは納期が4-6週間、店舗受け取りは1/12になってたので
今度行ってみます!

251 :iOS:2017/11/25(土) 22:36:02.51 ID:Dr71cSzz.net
>>246
いわゆるディオールとかジバンシィとか
一通り見たけどまだあんまり出てなさそうだね

252 :iOS:2017/11/25(土) 22:52:08.37 ID:z9u/CdCl.net
ベルキンwww

253 :iOS:2017/11/25(土) 22:55:39.77 ID:eFYq7dUg.net
>>251
ルイヴィトンにあるで

254 :iOS:2017/11/25(土) 23:30:32.59 ID:/G2G13wG.net
>>86
AppleStoreで購入、取り付けしてもらって使用。
落としてないけどいつの間にやら大きい傷が…できましたね。

255 :iOS:2017/11/25(土) 23:39:51.66 ID:YhD49ryi.net
エアジャケのクリアマット買った。
純正レザーから付け替えてみると、サイズが小さくなって握りやすくなった。
レザーに比べるとサラサラで滑りやすいけど
俺はライトニング部分を小指で支える持ち方してるから
下部までカバーして丸くなってることで小指の痛さがなくなった。
でも着け心地よりも気に入ったのは見た目。
クリアと比べるとクリアマットはテカテカせず
背面のガラスの光沢もいい感じに落ち着いて上品に見える。

256 :iOS:2017/11/25(土) 23:44:21.17 ID:n/ZW7O36.net
でも不良品じゃん

257 :iOS:2017/11/25(土) 23:49:58.75 ID:YhD49ryi.net
たしかに強く握ると場所によってはギシギシするね。
でも3000円程度のケースだし
純正レザーと付け替えながら使うから、俺はそれほど気にはならない。
これメインで使う人はイライラするだろうけどね。

258 :iOS:2017/11/25(土) 23:52:07.20 ID:n/ZW7O36.net
でも外すとステンレスに傷がつくじゃん

259 :iOS:2017/11/26(日) 00:28:52.05 ID:3CkNZDsf.net
修正品がでるのに
傷がつくギシギシなる不良品をなぜいま買った

260 :iOS:2017/11/26(日) 00:30:33.54 ID:0rdZp+a8.net
ポーターもエアジャケのコラボだから微妙になるな
ゴリラガラスのいいガラスフィルムあったら教えてくれ
今アンカーだけど若干横が寸足らずだ

261 :iOS:2017/11/26(日) 00:31:04.37 ID:qPDjCJtD.net
ギシギシなろうが本体が傷つこうが気にならないってどんだけドMなんだよこいつはw

262 :iOS:2017/11/26(日) 00:45:42.18 ID:iIXvdeNK.net
それだけでマゾなの?
そんな細かいことは気にならないなぁ
他の、角が飛び出てるギルドデザイン?とかそういうの着けてるほうが余程俺にとっては罰ゲーム。

263 :iOS:2017/11/26(日) 00:46:41.17 ID:J7KZNydX.net
細かいこと気にならんなら裸運用しろよ

264 :iOS:2017/11/26(日) 00:48:58.63 ID:iIXvdeNK.net
それと誰かも言ってたけど着けてしばらく経つとギシギシ言わなくなるね。
あと着ける時傷がつくっていうのは
ケース着ける時にゴミとかついたまんま着けるから傷になるんじゃないの?
きつきつのデザインのもの着けるのに、汚いまま着けるほうが悪い。
単純に考えてケースの素材がステンレスに勝つと思う?

265 :iOS:2017/11/26(日) 00:49:49.53 ID:iIXvdeNK.net
自分のiPhoneが汚いのをメーカーのせいにするのは単なるクレーマーだと思うけどね。

266 :iOS:2017/11/26(日) 00:50:10.58 ID:qPDjCJtD.net
他のものを例に挙げたところでお前のケースがクソだという事実に変わりはないぞ

267 :iOS:2017/11/26(日) 00:50:33.57 ID:0rdZp+a8.net
エアジャケって意味ないだろ
落としたら本体のガラス毎割れそうやし

268 :iOS:2017/11/26(日) 00:52:15.12 ID:qPDjCJtD.net
このスレで散々報告が挙がってる不良品を掴まされて満足してるようじゃ世話ないわなw

269 :iOS:2017/11/26(日) 00:52:22.20 ID:iIXvdeNK.net
それで他のどんなケース着けてるの?
純正以外で。

270 :iOS:2017/11/26(日) 00:52:52.84 ID:uiPwoDd8.net
ナチュラルにギルドdisってんじゃねぇよ!w

271 :iOS:2017/11/26(日) 00:53:32.81 ID:iIXvdeNK.net
iPhone Xのスレもそうだけど
必死になにかを叩くだけのヤツが多いよね
なんの情報も出さずにスレ荒らすだけのゴミ
不良品のケース以下の役立たず

272 :iOS:2017/11/26(日) 00:53:47.78 ID:qPDjCJtD.net
余裕が無くなってくると思わず連投しちゃうんだよねーあるあるw

273 :iOS:2017/11/26(日) 00:54:59.06 ID:iIXvdeNK.net
ねえねえ
ゴミ着けたままケース着けてメーカーのせいにしてる知的障害者の人まだこのスレにいる?

274 :iOS:2017/11/26(日) 00:55:31.75 ID:0rdZp+a8.net
ギルドって冬冷たいのかな

275 :iOS:2017/11/26(日) 00:55:50.44 ID:qPDjCJtD.net
255 iOS [sage] 2017/11/25(土) 23:39:51.66ID:YhD49ryi
エアジャケのクリアマット買った。
純正レザーから付け替えてみると、サイズが小さくなって握りやすくなった。
レザーに比べるとサラサラで滑りやすいけど
俺はライトニング部分を小指で支える持ち方してるから
下部までカバーして丸くなってることで小指の痛さがなくなった。
でも着け心地よりも気に入ったのは見た目。
クリアと比べるとクリアマットはテカテカせず
背面のガラスの光沢もいい感じに落ち着いて上品に見える。

↓約1時間半後

271 iOS [sage] 2017/11/26(日) 00:53:32.81ID:iIXvdeNK(5)
iPhone Xのスレもそうだけど
必死になにかを叩くだけのヤツが多いよね
なんの情報も出さずにスレ荒らすだけのゴミ
不良品のケース以下の役立たず

人間余裕が欲しいよねー同じ人とは思えないよw

276 :iOS:2017/11/26(日) 00:56:31.39 ID:iIXvdeNK.net
なにかしら叩く要素探してるんだけど
それがらなんの意味があるの?
投稿回数多いとなにか悪いの?
赤くなるの嫌だからただ見てるだけなのがなんか凄いの?
ちゃんとした反論できないなら黙ってればいいのに

277 :iOS:2017/11/26(日) 00:57:44.26 ID:0rdZp+a8.net
>>276
純正レザーどうだった?

278 :iOS:2017/11/26(日) 00:57:51.21 ID:iIXvdeNK.net
必死にコピペまでしてる自分は余裕があるの?
自分の投稿こそ読み返してみれば?
ゴミみたいな発言ばっかだからw

279 :iOS:2017/11/26(日) 00:59:07.40 ID:qPDjCJtD.net
効いてる効いてるw
今頃顔真っ赤っかだろうなwww

280 :iOS:2017/11/26(日) 00:59:26.21 ID:iIXvdeNK.net
>>277
普通。
はじめはテカテカして滑りやすかったけどオイル塗ったら落ち着いた。
少し厚み増すから薄いケースに替えてみると新鮮。
裸が一番いいけどね。

281 :iOS:2017/11/26(日) 01:00:52.94 ID:qPDjCJtD.net
このスレにわざわざ来て自分のバカっぷりを存分に晒すなんて久々にワロタわw

282 :iOS:2017/11/26(日) 01:04:10.33 ID:0rdZp+a8.net
>>280
無難な感じね
エアジャケ気に入ったならピタカもいいと思うぞ

283 :iOS:2017/11/26(日) 01:05:51.03 ID:qPDjCJtD.net
ウキウキでこのスレに来た奴が発狂していくのが見てて面白かったわー
最後に一言
このタイミングでエアジャケだけはないと思うわ
おやすみ

284 :iOS:2017/11/26(日) 01:10:25.42 ID:iIXvdeNK.net
ピタカまで薄いとシールみたいに感じて不安になる

285 :iOS:2017/11/26(日) 01:14:12.47 ID:J7KZNydX.net
盛り上がってるのかと思ったらこれか

286 :iOS:2017/11/26(日) 01:23:26.27 ID:d34eGyll.net
エアジャケステマしに来たんだろうけど煽り倒してて逆効果でしかないな

287 :あいぽんxGETo('ω'○ :2017/11/26(日) 01:35:39.84 ID:HLjm9hbP.net
結局ゴミついたら最悪はりなおせばいいわけで、なにがbestって考えるだけ無駄

てか参考になる書き込みないしアホらしい

288 :iOS:2017/11/26(日) 01:45:59.57 ID:dZGGKXqT.net
参考にする気がない奴には何書かれてようと参考にならない

289 :iOS:2017/11/26(日) 01:47:00.43 ID:S59p3FjN.net
貴方の参考で私の指は有頂天です。

290 :iOS:2017/11/26(日) 01:52:40.18 ID:iIXvdeNK.net
馬鹿の一つ覚えみたいにステマステマて
ほんとにステマしてるのはMYNUSとガラスコーティングぐらいだろ

291 :iOS:2017/11/26(日) 02:04:41.60 ID:0rdZp+a8.net
ガラスフィルムってどこも同じところで作ってそう
メーカ毎にパッケージ変わってるだけやろ

292 :iOS:2017/11/26(日) 02:54:26.63 ID:uGQcJIdN.net
製造元は一つでB品を横流ししてるイメージ

293 :iOS:2017/11/26(日) 02:58:38.62 ID:5btLXTr7.net
>>210
そうだね。ストアにおいてある準純正だけあってホントにラウンドギリギリまできてる。
ただその分貼るとき0.1mmのズレも許されないから、
その点店で貼ってもらえると安心

294 :あいぽん儀式はじめる(ΘwΘU) :2017/11/26(日) 04:58:10.57 ID:HLjm9hbP.net
まあまあ綺麗に貼れた。
ただアルコールの水分残った

pomelobestいいよ。sizeひったり
センサーの穴にゴミついたら掃除するしかないし
はりなおすときにもアルコール使うんだし
あんまり気だ悪必要ないと思う

295 :('ω') :2017/11/26(日) 05:04:51.19 ID:HLjm9hbP.net
あいぽんのライトまぶしいw
さすが最新スマホ
半端な部分がない

296 :iOS:2017/11/26(日) 06:21:55.74 ID:ZR/k6mg6.net
メーカーが対策品出してるつーのに
クレーマー扱いとか笑える

297 :iOS:2017/11/26(日) 08:06:22.48 ID:ZCDr4GOD.net
いい加減パワサポから調整品届いてるやついないの?
確か2週間待てって言ってたよな?

298 :iOS:2017/11/26(日) 08:17:22.03 ID:WhK8nVq5.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

299 :iOS:2017/11/26(日) 08:17:58.73 ID:WhK8nVq5.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

エレコムだけは絶対に買うなよ(ドン!)

300 :iOS:2017/11/26(日) 08:20:04.02 ID:a5tejwVP.net
純正レザー、今までよりゴツくなった?

301 :iOS:2017/11/26(日) 08:29:48.71 ID:4zaatpOp.net
>>300
使ってるけどそんなことはない
初めて買ったからだけど

302 :iOS:2017/11/26(日) 09:35:25.62 ID:iIXvdeNK.net
>>296
どこ読んでんだ馬鹿
ゴミついたまんま装着とギシギシは別だろ
文盲が

303 :iOS:2017/11/26(日) 09:35:28.64 ID:MHQXbFd9.net
エレコムのiPhonex用の
TOUGH SLIM Premium 衝撃吸収 フィルム付 ヘアライン(ブラック) PM-A17XTSP01を買った。

やっぱり落としても大丈夫なだけに縁が太くなって横幅が
広くなるね。
iPhone7からの機種変なので重く感じる
iPhone歴9年で画面を割ったことは無いがiPhonexを割ると
高く付きそうだから頑丈さを求めて買ったけどゴツくなるね

裸で使いたいがその勇気は無い。

304 :iOS:2017/11/26(日) 09:44:32.63 ID:b0+zkZZP.net
Plusくらいの幅になるからバンパーとか厚めのケースは無いな、と俺は思ったよ

305 :iOS:2017/11/26(日) 10:01:25.14 ID:5POhJ7p/.net
結局 フルカバータイプのガラスフィルムでゴミが混入しない商品は存在しないんだよね

306 :iOS:2017/11/26(日) 10:12:37.26 ID:qPDjCJtD.net
エアジャケガイジが朝になってもまだ発狂し続けてて草

307 :iOS:2017/11/26(日) 10:23:25.32 ID:rv2PLre1.net
尼で充電器買ったら結構クソだったからアプストでベルキンポチった
もう使ってる人いる?

308 :iOS:2017/11/26(日) 10:43:32.53 ID:tHyp/kRp.net
Qi充電器?どこらへんがダメだったの?

309 :iOS:2017/11/26(日) 10:52:40.96 ID:IG3mB+KE.net
だれか良い透明背面フィルムと出会った人居ません?
ガラスは全滅っぽいからガラス以外かな。
PDAも駄目らしい。

310 :iOS:2017/11/26(日) 10:56:22.09 ID:IG3mB+KE.net
便器社員キモいなぁ

311 :iOS:2017/11/26(日) 11:06:26.82 ID:LlJp2Ff2.net
>>305
構造上、ホコリが入らないのは今のところi-Blasonくらい。

312 :iOS:2017/11/26(日) 11:13:15.66 ID:BJIYjdU3.net
baseusの背面ガラスオススメ!
もれなく液晶保護ガラスもつくよ!


(丈足らずで無駄金はたいて泣き叫べw)

313 :iOS:2017/11/26(日) 11:17:45.72 ID:BJIYjdU3.net
背面はやっぱりエレコムに限るぞ
落とした時にポテンっと剥がれ落ちるから笑えるぞ4000円の価値はある

あといいあんばいに⊆なってホコリは溜まるわエッジが手に刺さるからツボ刺激されて快調快便だぞ

314 :iOS:2017/11/26(日) 11:19:00.24 ID:wIh9rJlZ.net
>>312,314

315 :iOS:2017/11/26(日) 11:22:03.73 ID:wIh9rJlZ.net
うっはw肝心なとこで安価間違えたw

316 :iOS:2017/11/26(日) 11:41:09.21 ID:tpGg6yVT.net
>>244
40です。
比較ありがとうございました。
安さとスタンドにもなるってことで、名無しのポイント高いですね!

317 :('ω') :2017/11/26(日) 11:46:26.98 ID:rAduMl0I.net
純正シリコンたしかにゴミつきやすいけど
黒目の色ならあまり目立たないね

318 :iOS:2017/11/26(日) 13:26:08.47 ID:6/YDgpnB.net
>>300
7とXで同じ黒の純正レザー付けてるけど、表から見た感じは大きさ以外
殆ど同じ印象。
裏はXのカメラ部分がデュアル化して大きくなってる分、ケースのカメラ穴の
フィット感はXの方がきっちりしてて好印象だな。

319 :iOS:2017/11/26(日) 14:29:25.51 ID:f+NtIc/e.net
これ良さそう
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4589536687252

320 :iOS:2017/11/26(日) 14:55:11.02 ID:3CkNZDsf.net
iphoneXの画面の横幅って62mmであってますか
いまあるフィルムがそれぐらいなんですが黒いフレームのやつなんですが
iphoneX買う前にかったやつでまだ届いてないですけど
レビュー見てたら小さいとか書いてあって

321 :iOS:2017/11/26(日) 14:56:09.60 ID:WR6ziSXD.net
ガラスフィルムになんでそこまでこだわるんだろ側面と角ある程度保護されたら落下時の破損の大半は減らせるだろうに

322 :iOS:2017/11/26(日) 14:58:19.95 ID:d34eGyll.net
iphonexは裸で使ってて思いっきり傷いってる写真よく見るよ

323 :iOS:2017/11/26(日) 14:59:41.33 ID:4w0H1ATt.net
純正レザー買ったけど革にトラが入りまくりな部分が当たってしまった
斜めストライプみたいになっとる

324 :iOS:2017/11/26(日) 15:05:28.55 ID:f+NtIc/e.net
>>321
お前の意見なんてどうでもいいんだよカス

325 :iOS:2017/11/26(日) 15:09:29.13 ID:WR6ziSXD.net
>>324
俺はカバーのこと見に来てるんだし早くそのガラスフィルムとやらの鉄板見つけろよ?
クソみたいなペラペラのガラス見せられる方の気持ちにもなってくれ

326 :172:2017/11/26(日) 15:12:16.67 ID:GD8IPb9/.net
>>316
スタンド/パッドの2ウェイで価格も手頃なので、Qi充電器入門には向いてるかもです
デメリットは縦置き不可と無名品の常として耐久性の不安がある事かな
Qi充電器はケースやガラスと違って幾つあっても使い出があるのはいいね

327 :iOS:2017/11/26(日) 15:20:40.78 ID:f+NtIc/e.net
>>325
総合スレなんだから仕方ねーだろ池沼かお前は
お前もさっさと鉄板のカバー見つけるかケース専用のスレでも立てろよ池沼

328 :Sleep Sound:2017/11/26(日) 15:29:18.21 ID:J+7t+jmz.net
このような時に使用してください
寝るのが怖い人
安眠をすることができない人
本当に早く寝たい人
睡眠が不足している学生、会社員の両方にお勧めしたいアプリ

https://itunes.apple.com/jp/app/sleepsound/id1315719324?l=jp&mt=8

329 :iOS:2017/11/26(日) 15:54:23.51 ID:nTFqSjnV.net
今日本体が届いたので買っておいたケースを取り付けた
https://i.imgur.com/GwYhwgZ.jpg
https://i.imgur.com/zzak1IH.jpg
https://i.imgur.com/pmeyCqn.jpg
https://i.imgur.com/FbVkYeQ.jpg
https://i.imgur.com/dtWywbq.jpg
いい感じ

330 :iOS:2017/11/26(日) 15:56:34.28 ID:LDBY4QIB.net
ストラップ付けると急にガラケー感出るなw

331 :iOS:2017/11/26(日) 15:56:34.38 ID:reZlK8WM.net
ストラップダサい

332 :iOS:2017/11/26(日) 15:58:18.25 ID:uK1pPug6.net
フォリオのコスモスブルーはいつ入るんだ
青だけそんなに人気だったんだろうか

333 :iOS:2017/11/26(日) 15:58:57.20 ID:4zaatpOp.net
https://www.amazon.co.jp/Qiワイヤレス充電器-ワイヤレスチャージャー-置くだけ充電可-USBケーブル付き-スタンド機能(ブラック)/dp/B075YCSHVY/ref=redir_mobile_desktop?_encoding=UTF8&psc=1&ref_=ya_aw_od_pi
このtypeC対応のワイヤレス充電器買ったんだが

これを見てくれ
ttp://imgur.com/uTJUzRR.jpg
中国語で何か怖い

付属のケーブルもこんな感じだし大丈夫かな
ttp://imgur.com/Cv9vRbE.jpg

334 :iOS:2017/11/26(日) 16:01:12.64 ID:4zaatpOp.net
ごめん貼り方間違えた

335 :iOS:2017/11/26(日) 16:03:17.85 ID:4zaatpOp.net
http://amzn.asia/gCDUA7M
こっちでした

336 :iOS:2017/11/26(日) 16:25:00.34 ID:f+NtIc/e.net
>>329
ストラップもダサいしLightning刺すところにカバー付けてるのもダサい、正気なの?
iPhone持たない方がいいんじゃない?

337 :iOS:2017/11/26(日) 16:25:56.14 ID:GoMGCgqi.net
人それぞれだろw
放っておいてやれよ

338 :iOS:2017/11/26(日) 16:33:51.13 ID:boO7HVPo.net
>>329
やっと本体が届いたのが嬉しいのか知らないけど、意気揚々と写真5枚も貼っちゃってさ
そんなにダサいのに皆んなにイイねって言ってもらえるとでも思ったの?
そのストラップはなんなの?それともネタなの?

339 :iOS:2017/11/26(日) 16:38:05.28 ID:4zaatpOp.net
そのストラップはともかくストラップつけるかどうかは人それぞれだろう
バスの中で落としそうでリングストラップ付けてる

340 :iOS:2017/11/26(日) 16:41:22.73 ID:26iUrywn.net
>>339
いるんだよなーお前みたいに空気読めない基地外

341 :iOS:2017/11/26(日) 16:42:52.47 ID:WR6ziSXD.net
>>327
まあ頑張って安物のペラペラフィルム買って散財しとけよw

342 :iOS:2017/11/26(日) 16:43:14.59 ID:qPDjCJtD.net
必死だなw

343 :iOS:2017/11/26(日) 16:43:58.73 ID:WR6ziSXD.net
>>336
>>324

344 :iOS:2017/11/26(日) 16:48:19.63 ID:f+NtIc/e.net
>>341
さっさとケースだけのスレ立ててこいよ池沼
それかさっさと家族皆で首吊って死ねよ、どうせお前の親父もオカンも池沼なんだろうなw池沼家族www

345 :iOS:2017/11/26(日) 16:50:36.15 ID:WR6ziSXD.net
カスの意見なんて誰も求めてないだろカスww

346 :iOS:2017/11/26(日) 16:51:38.06 ID:f+NtIc/e.net
さてそろそろ色々特定させて貰うわ

347 :iOS:2017/11/26(日) 16:51:57.70 ID:WR6ziSXD.net
普段からそんな言葉で貶されてんだろうなこいつ
貶しのバリエーション多すぎだろ
よほどのカスなんだろうな。

348 :iOS:2017/11/26(日) 16:52:10.60 ID:ShHQnA9S.net
>>340
ブーメラン乙(*'ω' *)

349 :iOS:2017/11/26(日) 16:54:15.02 ID:+yLvFr/j.net
今時、商品にハイブリッドとか書いちゃうとこが
ダサいwww
ストラップもイケてないw
なんでわざわざリングとかストラップとかつけるの
ビビってんだろうねー落とすの恐くて。。。
気が小さすぎワロタwww

350 :iOS:2017/11/26(日) 16:57:05.47 ID:Q5jJL24T.net
アンカーのガラスフィルム付属のガイド使って貼ったのにズレてて気にくわんかったから、試しにダイソーのガラスフィルム買ってきてアンカー付属のガイド使って貼り付けたらキレイに貼れた。
比べても1000円と100円の違いが全くわからんw

351 :iOS:2017/11/26(日) 16:58:58.70 ID:WR6ziSXD.net
たしかにダサいけどそこまで叩く必要あんのかな?ガラスフィルムに必死なやつの方がよっぽどダサいけどな

352 :iOS:2017/11/26(日) 17:06:36.25 ID:+yLvFr/j.net
所詮ここは晒されたら叩かれるスレだからなw
自分に合ったケースを見つけたら
サクッと退散してる方が賢い
いつまでも粘着してるヤツほどアホだからw
ダッサいケースは全てネタであって

353 :iOS:2017/11/26(日) 18:08:06.87 ID:WDCKaQos.net
ベルキンの保護ガラス、貼った翌日にヒビが入った…

354 :iOS:2017/11/26(日) 18:09:30.96 ID:oCsjH8FK.net
otter boxのpursuitシリーズが薄型でマナーモードのスイッチ、コネクタ両方塞ぎいいなと思い注文することにしたが公式見たら在庫切れ
Amazonは1〜3ヶ月かかるようで気長に待つか
参考にこの動画見てみたけど透明の方は端末がグレーだと背面指紋とか目立ちそうだな
https://youtu.be/bYP4-95KSaw

355 :iOS:2017/11/26(日) 18:09:58.24 ID:z3MMdZ9I.net
>>329
ダサ過ぎて草生えるわwwwwwwwwwww

356 :iOS:2017/11/26(日) 18:12:51.41 ID:MaKrvn9K.net
>>321
落下テストで割れやすいのは
角や側面からではないんだなーこれが

357 :iOS:2017/11/26(日) 18:13:32.17 ID:pD1nP7EW.net
>>355
自分の容姿見てから言ったほうがいいよ

358 :iOS:2017/11/26(日) 18:40:59.78 ID:UJyXQQGE.net
>>350
自分のもの左にズレたわ

359 :iOS:2017/11/26(日) 19:05:07.09 ID:nRF18ktH.net
>>329
よくやった
報告ご苦労
俺も手に入れたら吊るしてやる

360 :iOS:2017/11/26(日) 19:08:57.33 ID:dJmCnlar.net
ラプスルの両面版試した人おる?
感想聞かせてくれ。

361 :iOS:2017/11/26(日) 19:11:26.16 ID:nRF18ktH.net
>>350
せやから言うとるやろ100均のがらすがコスパ最強やと
張り替えまくるのが面倒やけどな常に新品状態やで
弾はいくらでもあるんや

362 :iOS:2017/11/26(日) 19:20:54.41 ID:USuHXLw5.net
https://youtu.be/7VRK5A6HW3Q

363 :iOS:2017/11/26(日) 19:21:34.49 ID:bBPcBKF3.net
100均とかアンカーとか表示サイズより小さいのは勘弁

364 :iOS:2017/11/26(日) 19:21:52.87 ID:8iTjvlna.net
14万の iPhoneに100円のガラス乗っけるのが嫌だわ
それなら生ガラスでいきやす

365 :iOS:2017/11/26(日) 19:25:42.47 ID:MT8wU9oS.net
iPhonex買ってケチるとかそれなら端末ももっと安いのにした方がコスパいいぞ

366 :iOS:2017/11/26(日) 19:36:49.82 ID:o60f+QUI.net
え、アンカー表示サイズより小さいか?

367 :iOS:2017/11/26(日) 19:44:56.31 ID:w3Y0epM4.net
クリスタルアーマーの0.15mは画面表示まわりより一回り大きいうえにラウンドエッジだしいいな、貼るのこれ相当難しいけど綺麗に貼れた時のしっくり感半端ない

368 :[sage]:2017/11/26(日) 19:47:14.91 ID:vDVZFx6c.net
>>366
俺のは表示領域ピッタリ

369 :iOS:2017/11/26(日) 19:48:59.05 ID:26iUrywn.net
>>321
>>325
ガラスフィルムの話題出すとこの池沼が騒ぎ出すぞ
総合スレなのになw

370 :iOS:2017/11/26(日) 19:53:24.42 ID:o60f+QUI.net
>>368
だよな
ただのアンチだったか
偽物摑まされたかと思ったわw

371 :iOS:2017/11/26(日) 20:37:46.69 ID:Mv07jN8o.net
メタルケースは現時点でどれだけ選択肢があるんだろうか
手帳型を考えていたが背面の質感が期待以上だったので側面のみ保護をしたいと考え直した

372 :iOS:2017/11/26(日) 21:09:52.53 ID:O4KvtSLN.net
※ダサケースの概要

【クリアTPU、クリア系ポリカ】
安っぽい、黄ばむ、保護したいけど iPhoneを見せたいという往生際の悪いダサいヤツに人気

【アップルロゴくり抜き系】
アップル社製 iPhoneであることをアピールしたい
更に往生際の悪いダサいヤツに人気

【オタくさいメタルバンパー】
金属感を演出したいが、冬の冷たさを我慢してまで
頑張っているオタに人気

【耐衝撃ゴツゴツ系】
インドア派にも関わらず、無駄に鉄壁の防御を施し
男らしさをアピールするも裏目に

373 :iOS:2017/11/26(日) 21:23:44.46 ID:4zaatpOp.net
純正レザー赤か黒で迷って黒買ったんだけど結局赤も買ってしまった

374 :iOS:2017/11/26(日) 21:24:46.72 ID:zgWnj/N5.net
>>372
必死だな

375 :iOS:2017/11/26(日) 21:31:17.09 ID:yK6Heod7.net
>>372
では君の考える
いけてるケースの概要を教えて
皆が参考にするだろうし

ちなみに俺はクリアTPUケース
スペースグレーだから黄ばみなどわからんし

376 :iOS:2017/11/26(日) 21:31:58.29 ID:0rdZp+a8.net
>>372
ピタカか純正が最強だよな

377 :iOS:2017/11/26(日) 21:33:00.21 ID:f+NtIc/e.net
>>373
なんの報告だよ死ねよ

378 :iOS:2017/11/26(日) 21:34:07.79 ID:J7KZNydX.net
>>373
俺は赤買って黒の方が良かったかもって思ってるけど黒はどう?

379 :iOS:2017/11/26(日) 21:36:58.75 ID:Q5jJL24T.net
>>372
ワロタw ww

380 :iOS:2017/11/26(日) 21:38:56.06 ID:WR6ziSXD.net
ぶっちゃけクリアケースはガラスフィルムと同じくらいダサい
というか往生際悪い

381 :iOS:2017/11/26(日) 21:41:26.19 ID:GD8IPb9/.net
>>329
これのiPhone7 Plusバージョン使ってたよ
レイ・アウトのこのシリーズは画像だと質感が分かりづらいけど、実物はクオリティ高いんだよね
周りの評判も良かったよ

画像晒すと腐してくるのはiPhone X持ってない、ごく一部の心無い人間だけ
気にする事は無いよ
ああ、持って無い人なんだ、程度で流しとくのが吉

382 :iOS:2017/11/26(日) 21:43:43.44 ID:5btLXTr7.net
純正は下空いてて正解だと思うんだよ。
あの美しいステンレスを全て覆い隠すのはもったいない、
あのチラ見せ感がいい。とてもいい。

383 :iOS:2017/11/26(日) 21:44:02.46 ID:0rdZp+a8.net
>>381
デカすぎんだろ

384 :iOS:2017/11/26(日) 21:46:30.96 ID:GD8IPb9/.net
>>383
何がだよ

385 :iOS:2017/11/26(日) 21:46:50.97 ID:JErb6Nfc.net
>>382
どうせなら上も空けて欲しかった

386 :iOS:2017/11/26(日) 21:47:14.72 ID:LFrxMXBw.net
他人のケース貶すんなら自分の使ってるケース晒せや
なんのためのスレなのか

俺はエアジャケ調整品待ちです。今更ですので

387 :iOS:2017/11/26(日) 21:55:06.31 ID:0rdZp+a8.net
>>384
こんなでかいケース付けたらふた回りもデカくなるやろがい

388 :iOS:2017/11/26(日) 21:57:41.68 ID:9/is5NJu.net
>>323
それがいいんやで

389 :iOS:2017/11/26(日) 21:59:57.43 ID:MwxFVP6Z.net
これまでのエアジャケ薄くて装着感薄かったから良かったのに、今度のは厚ボテで全然エアジャケではなかったので、対策品交換じゃなくて返金を選択した

390 :iOS:2017/11/26(日) 22:01:30.11 ID:GD8IPb9/.net
>>387
それがいいって言うお客さんもいるんですよ

391 :iOS:2017/11/26(日) 22:05:59.85 ID:3CkNZDsf.net
>>389
エアジャケに耐久性求めてるやつなんか
いないのにね
あれじゃspigenでもかったほうがいい

392 :iOS:2017/11/26(日) 22:06:27.37 ID:GoMGCgqi.net
どうでもいい
どうせ来月にはギルドが届く

393 :iOS:2017/11/26(日) 22:11:17.53 ID:gdAZ41hd.net
エアジャケは6sの時にAppleストアで売ってたやつ使ってたけど
何度落としても本体全くの無傷だったから今回のも期待してるんだが

394 :iOS:2017/11/26(日) 22:11:31.76 ID:MT8wU9oS.net
>>372
小賢しいな

395 :iOS:2017/11/26(日) 22:12:17.04 ID:iRQRZbFN.net
>>389
修正品からはギシギシ音は消えても、
背面からのポコポコ音は消えないと思う。
ある意味でエア(隙間)のあるジャケットだろうなw

396 :iOS:2017/11/26(日) 22:15:16.10 ID:4zaatpOp.net
>>378
黒も良いよ
本体黒でカバーも黒でいつも黒なんで俺には無難って感じがする
たまには赤いカバーも良いわ

397 :iOS:2017/11/26(日) 22:23:12.53 ID:EH8tBO9o.net
>>372
わかる
ダサいやつが使ってる

398 :iOS:2017/11/26(日) 22:28:42.74 ID:MT8wU9oS.net
Amazonのレビューで手帳型でもないのにフタやマグネットがどうの、革でもないのに本革でしっかりとか明らかに商品間違ったレビューはあれなんなんだろ

399 :iOS:2017/11/26(日) 22:31:20.07 ID:iIXvdeNK.net
背面のポコポコ音なんてしないけどね

400 :iOS:2017/11/26(日) 22:34:45.41 ID:J7KZNydX.net
>>396
そっかありがとう。
今ドイツのネットで直接買ったグレーのレザーケースがそのうち届くしそれがあんまりなら黒買うかも参考になった。

401 :iOS:2017/11/26(日) 22:38:00.30 ID:f+NtIc/e.net
ドイツのネットで買ったってわざわざ言う理由は何なんだろう
さりげなくドイツ語も分かりますよ、アピールでもしたいのかな?

402 :iOS:2017/11/26(日) 22:39:35.42 ID:GoMGCgqi.net
>>401
何て商品なのか聞いて欲しいんだろ

403 :iOS:2017/11/26(日) 22:42:35.69 ID:GD8IPb9/.net
隙あらば

404 :iOS:2017/11/26(日) 23:25:21.81 ID:/dXfqtc9.net
>>371
期待以上にどうだったん?

405 :iOS:2017/11/26(日) 23:28:31.25 ID:/dXfqtc9.net
>>401
あんためんどくさそうなヤツだねw

406 :iOS:2017/11/26(日) 23:29:07.26 ID:KHEAnJWE.net
>>404
どう読んでも良かったってことだろ
手帳の背面がって意味じゃないぞ?w

407 :iOS:2017/11/26(日) 23:31:12.67 ID:lQAiEjky.net
>>373
確かに的を得てる。
必死だなとか言ってる奴は社会の底辺にも関わらず高望みをして必死に手に入れたiPhoneを大事にしてる奴だわ。

408 :iOS:2017/11/26(日) 23:36:22.94 ID:J7KZNydX.net
みんなNGワード機能忘れてんの?

409 :iOS:2017/11/26(日) 23:38:33.29 ID:RoHdi1/q.net
>>407が何言ってるかわかんない

410 :iOS:2017/11/26(日) 23:41:16.11 ID:S59p3FjN.net
タコレザー頼んだわ
届くの楽しみ

411 :iOS:2017/11/26(日) 23:52:56.70 ID:/q9kjqRD.net
ケースに限ってはアマゾンで買わないほうがいい
クソダサい中華製品のオンパレード
ケース専門店で選ぶほうがオサレなの多いよ

412 :iOS:2017/11/26(日) 23:54:21.17 ID:iIXvdeNK.net
ギルドデザインとかね

413 :iOS:2017/11/27(月) 00:01:27.56 ID:ki54vQB0.net
エアジャケはどっちで買おうとクソに違いはないがなw

414 :iOS:2017/11/27(月) 00:34:57.48 ID:60TUU2py.net
クリアケースとかな

415 :iOS:2017/11/27(月) 00:40:14.77 ID:8HneesHG.net
アマゾンに卸してない業者って結構あるのか?

416 :iOS:2017/11/27(月) 00:45:55.96 ID:Cj71GW67.net
純正レザー買おうと思ってたんだけど
まず間違いなく落とすから落としても画面側も
守れてスリムなダサくないケースって存在する?

417 :iOS:2017/11/27(月) 00:49:08.50 ID:8HneesHG.net
>>416
お前みたいな奴にはパワーサポートのエアージャケットをお勧めしとくよw

418 :iOS:2017/11/27(月) 00:49:22.18 ID:m1SpN9Cb.net
吸着型レザーにクリアケースとかどうよ

419 :iOS:2017/11/27(月) 00:49:28.91 ID:FXaHR6iz.net
あれ?もう冬休み??

420 :iOS:2017/11/27(月) 00:52:36.86 ID:Cj71GW67.net
>>417
対策品マダー

421 :iOS:2017/11/27(月) 02:08:11.54 ID:rijxz+Ry.net
カメラレンズ部のフィルムってまだサイズ合ったやつ出てこないのか?

422 :iOS:2017/11/27(月) 02:51:18.71 ID:P9H3uKPU.net
最もフィルム必要ない部分だろうカメラレンズは

423 :iOS:2017/11/27(月) 03:07:04.85 ID:B6t7kVDz.net
強いて貼るならcolorwareのスキンシールかな
単体で買うと送料で高いし、本体用スキンシールを一緒に頼めば安い

424 :iOS:2017/11/27(月) 03:42:33.57 ID:Iwu9+uie.net
カメラガラスはサファイヤだから引っ掻き傷には無類の強さ。
だけど衝撃には弱い。
でもよっぽど運がない限りあそこの部分から着地ってのはありえないだろう。
厚みがあるカバーであそこの出っ張り無くすぐらいの予防策で十分だと思う
強固なプロテクター付けると写りにもそこそこ影響しそうだ

425 :iOS:2017/11/27(月) 03:51:25.12 ID:mmL5ieKN.net
Amazonのエアジャケレビュー、擁護コメがあからさますぎてワロタ

426 :iOS:2017/11/27(月) 04:55:28.98 ID:UEoliKB7.net
初iPhoneで珍しさでXにしてみたが、ケースとか手帳とか良いの無いな
ヴィトンのエクリプスでアイトランク待つか、ギルドプライムしか選択肢がない

427 :iOS:2017/11/27(月) 05:00:04.19 ID:UEoliKB7.net
ギルドプライムは俺の好きな服だった
ギルドデザイン
こっちの方がシンプルで良いかも

428 :iOS:2017/11/27(月) 05:34:22.63 ID:5KZ/a5mI.net
ギルドデジタルのバンパーは側面の保護が無いからすぐ傷だらけになりそう

429 :iOS:2017/11/27(月) 05:52:12.95 ID:FeVNaaAL.net
>>427
今までなんで安物のオンボロイド使ってて
急に趣味の悪いトランクなのかが不思議

430 :iOS:2017/11/27(月) 05:58:41.55 ID:ZJmUhCq7.net
エアジャケって落としても大丈夫け??

431 :iOS:2017/11/27(月) 06:31:54.01 ID:UEoliKB7.net
>>429
ぺリアだからX以外のiPhoneより高いぞ

432 :iOS:2017/11/27(月) 06:37:56.74 ID:gjiRsJxA.net
>>431
へえあんな趣味の悪いのが高いんだ
全く興味もないから
服とか趣味が悪い
貧乏人しか使わないと思ってたぜ。

433 :iOS:2017/11/27(月) 07:43:32.98 ID:YB3LV6wP.net
いつも思うんだけど、このスレって人をバカにすることしか能のない奴しかいないの?

434 :iOS:2017/11/27(月) 07:49:59.25 ID:YB3LV6wP.net
>>430
6sの時は手から滑って何度ぶん投げた形になっても無傷だったが
繰り返してると2年ほどで本体は無事だったが流石にケースの四隅が割れてたな

今回のは分からん、落としてみたらわかるんだろうけど

435 :iOS:2017/11/27(月) 09:02:02.63 ID:gHhJ68IE.net
>>433
その通り
バカにされたくはないからね
さんざんバカにされまくってバカにする側に回ったかわいそうな奴もいるくらいだから

436 :iOS:2017/11/27(月) 09:32:49.53 ID:YWeiupyJ.net
嫌味と悪口は日本人の標準装備だよ
画面の向こうになると急にそれを振り回す奴が多いのはネットならではだけど

437 :iOS:2017/11/27(月) 09:47:42.28 ID:60TUU2py.net
人のこと嬉々としてバカにしてるの一人か二人だろ
多分悲惨な人生送ってるんだろうけどな

438 :iOS:2017/11/27(月) 09:51:29.41 ID:cHDPERBU.net
>>437
ブーメラン

439 :iOS:2017/11/27(月) 09:52:33.16 ID:60TUU2py.net
>>438
自己紹介ありがとうな。
お互い頑張ろう

440 :iOS:2017/11/27(月) 09:58:55.19 ID:yb72OTuB.net
ダイソーガラスフィルム最強他は糞

441 :iOS:2017/11/27(月) 10:06:38.76 ID:sRgM8l8A.net
iPhoneX欲しいけどママが買ってくれない哀れなガキが湧いてるだけだから気にすんな。

442 :iOS:2017/11/27(月) 10:11:23.47 ID:9LAz5qZg.net
>>440
ノッチの切り込みサイズあってないじゃん

443 :iOS:2017/11/27(月) 12:02:32.96 ID:tPzj1UAi.net
>>442

> >>440
> ノッチの切り込みサイズあってないじゃん

バッファーじゃないの?

444 :iOS:2017/11/27(月) 12:17:53.92 ID:q64YUphQ.net
裏表ガラスフィルムにするとバンパー付けるのも怖いね

445 :iOS:2017/11/27(月) 12:20:26.17 ID:bWH/sqik.net
ガラスフィルムに親殺されたわ

446 :iOS:2017/11/27(月) 12:38:37.81 ID:KfbRvzwO.net
誰かエアジャケのウルトラスエード買った人いないの〜?

447 :iOS:2017/11/27(月) 12:39:14.27 ID:VCEDLrZI.net
充電時間気にする人って充電そんな急ぐ場面あるの?
寝る時に充電して起きたら満充電だから気にしたこと無いんだけど

448 :iOS:2017/11/27(月) 12:43:08.49 ID:2PVZ30Wd.net
それはスレ違いの話題です

449 :iOS:2017/11/27(月) 12:52:19.88 ID:sHHc5vZy.net
>>447
何故自分に必要なくても他人には必要な事があるってわからないの?

450 :iOS:2017/11/27(月) 12:53:28.47 ID:nsUrTwQo.net
俺は満充電したくないので起きてる(デスクに向かう時)間に省エネモードにして充電する。
80%で通知くるからそこで充電終わらせる事にしててそういう場合なら早く充電終わるに越したことはないよ。

451 :iOS:2017/11/27(月) 12:53:42.52 ID:VCEDLrZI.net
>>449
だから何故必要なのって聞いてるんだけど?

452 :iOS:2017/11/27(月) 12:55:39.89 ID:nsUrTwQo.net
つぎからワッチョイにしない?

453 :iOS:2017/11/27(月) 12:57:21.11 ID:SpXb8JMV.net
>>451
>>448

454 :iOS:2017/11/27(月) 13:34:53.03 ID:YmS7I0Vc.net
純正で解決するからもうスレいらんだろ
他のは変なとこが適当に作ってる

455 :iOS:2017/11/27(月) 13:37:08.18 ID:V7iIbIMT.net
スマホの使い方なんて人それぞれ
朝に満充電してれば帰宅するまでバッテリーが持つ人はいいけど
日中に充電する必要がある人は充電は早いに越したことはない
テザリングとか動画見たりゲームすると急激にバッテリー減るでしょ

456 :iOS:2017/11/27(月) 13:39:47.24 ID:SpXb8JMV.net
>>454
じゃあなんでスレに来てんの?
純正じゃ物足りないからだろ?

457 :iOS:2017/11/27(月) 14:09:00.64 ID:/OgUcNTk.net
>>454
でも下ガバガバじゃん

458 :iOS:2017/11/27(月) 14:36:14.62 ID:7g+ZwNzd.net
結局ストアでベルキン貼ってもらって純正装着するのが安定していいんだよね。
ケースの外観ににへんなこだわり持たない限り

459 :iOS:2017/11/27(月) 14:37:10.97 ID:UG4JVzfW.net
ベルキン信者がXから沸いてきたねw
ボリジョイサーカスなのに

460 :iOS:2017/11/27(月) 14:55:36.97 ID:EQxa596p.net
ベルキンでラウンドエッジじゃないんだろ?
そんなんクソじゃん

461 :iOS:2017/11/27(月) 15:42:39.82 ID:brkDlXG4.net
貼り付け写真ある?

462 :iOS:2017/11/27(月) 16:24:10.02 ID:KcfhfkGu.net
Xにしてきた
入院してて何も用意できんかったからとりあえず100均のガラスフィルムで応急処置
皆さんは背面もフィルム貼ってる?

463 :('ω') :2017/11/27(月) 16:29:54.38 ID:kwEZ7OtV.net
カメラレンズのフィルム貼るべきだよね?

おすすめ教えてください

464 :iOS:2017/11/27(月) 16:34:20.63 ID:Pp4Amzs7.net
>>460
0.2mm以下でラウンド加工されてて黒縁じゃないのってクリスタルアーマーぐらいか?
淀の店員に貼ってもらう代金合わせるとベルキンと同じくらいだな。
ラウンドも端欠けやすいって言うしな、どっちがええのかね?

465 :iOS:2017/11/27(月) 16:44:37.89 ID:I962dC53.net
i-BLASONってどんなメーカーなんですか !?
教えて(´・ω・`)

466 :iOS:2017/11/27(月) 16:44:57.94 ID:lh5f1Phl.net
ラウンド加工してようがしてまいが一回り小さく段付きになってかっこ悪いぞ
黒縁のほうがまだまし。

467 :iOS:2017/11/27(月) 17:10:53.88 ID:NM+XH2Pr.net
>>466
黒縁は黒縁の周りにゴミ溜まるのは生理的に嫌いなんだよね。
端ギリギリまで攻めてて、薄くてそこそこ耐久性があるのはやっぱりベルキンかなあ。
クリスタルアーマーの奴はレビュー見ると脆すぎるようだ。

468 :iOS:2017/11/27(月) 19:46:41.32 ID:EnpichBa.net
>>467
7、8、xと付けて使ってきてるけど割れた事はないな
割るやつって基本本人が原因だからなあ

469 :iOS:2017/11/27(月) 19:56:28.75 ID:Sm879LGz.net
田舎帰ったときにロクに整備されてないボッコボコのコンクリートの上を派手に転がした時も割れたりしなかったから、今回もギルドにした
希望色じゃないけどまあいいや

470 :iOS:2017/11/27(月) 19:59:58.39 ID:IY1Wxl3B.net
レザーフォリオ黒、追加購入した。

471 :iOS:2017/11/27(月) 20:03:39.26 ID:woSyh71s.net
アプストで売ってるベルキンの充電器かなり良い

472 :iOS:2017/11/27(月) 20:12:41.45 ID:SwpH9j6r.net
>>468
薄型のラウンドだと縁の断面に埃引っかかりにくい?
ガラスだと仕方ないのかもしれないけど、小さいのが付着して黒だから目立つんだよね

473 :iOS:2017/11/27(月) 20:16:26.96 ID:EnpichBa.net
自分は上着ポケットメインに入れてるけど混入と付着皆無だよ、全面だとペットの毛とかホコリが淵についてうんざりしてたけど解決した

ただ、クリスタルアーマーのxの貼り付け難易度半端ないから万人にはおすすめできないかも

474 :iOS:2017/11/27(月) 20:40:05.32 ID:ydJTPotm.net
背面保護フィルム探してます。
ラプソルに期待してましたが穴ズレ。
下記を試した方レビュー求む。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dresma/4516023772214.html

475 :iOS:2017/11/27(月) 20:58:02.53 ID:oMtqWb1P.net
ケースはつけているけど画面はノーガードなのだがやはりダメなのだろうか?

476 :iOS:2017/11/27(月) 21:01:01.53 ID:8YUp8k5b.net
>>475
何の問題もない

477 :iOS:2017/11/27(月) 22:23:18.08 ID:qSLq3Rcs.net
>>475
前面フィルムなしで1ヶ月弱使ってるけど、肉眼で確認できる傷は無いよ

478 :iOS:2017/11/27(月) 22:26:55.04 ID:60TUU2py.net
>>475
神経質だったりドジっ子でスマホ落としまくるとかじゃないならケースだけで十分

479 :iOS:2017/11/27(月) 22:33:52.54 ID:cm4sKh97.net
>>475
お前のパターンが正解である
男前だ!

ガラスとか貼ってるヤツは女々しいキモオタw

480 :iOS:2017/11/27(月) 22:52:57.83 ID:RvxpVkrX.net
>>474
同じくラプソル穴ズレあり
はぁ

481 :iOS:2017/11/27(月) 23:00:05.03 ID:Gah8I8W7.net
どんどんiPhoneこガラスも強度増してるのにフォルムつける必要あるかなー。iPhone Xのカメラはサファイヤガラスだし後には画面もなるだろう。
今は衝撃には強くないから落としたら割れるけど傷には強いわけだし。
普通に使ってたら必要ないと思うな。
ケースはファッションの1つでもあるわけだし何でもいいけど。

482 :iOS:2017/11/27(月) 23:05:04.98 ID:eefcGVEJ.net
運悪いと目立つ傷付くかもしれないけど、保証もあるしなしでいいかなとは思う
以前iPadで同じ箇所ばかり触ってたら、コーティング?が剥げて光当てるとハッキリ分かるくらいになったけど
普通の使い方ならあまりならないだろうし

483 :iOS:2017/11/27(月) 23:12:45.34 ID:PunO57sl.net
◆iPhone8・Xまとめwiki
http://smpnz.net/iphonex/

484 :iOS:2017/11/27(月) 23:23:51.51 ID:vimcOONC.net
まあ目視できる傷は滅多につかないけど、細かい傷はつくよ。
俺は細かい傷でもきになるから一応、買ったばかりの時はフィルム貼る。
フィルムはいつでも剥がせるし、明日から裸で使おうと思えば使えるけど、傷が入っちゃっちゃってからフィルム貼ってもついちゃった傷などはきえないんだよね。
いつものパターンだとだいたい一年経過したところでケースもフィルムも脱ぎ捨てて裸になる。
その時新品の感触が残ってるのがデカイ。

485 :iOS:2017/11/27(月) 23:37:03.39 ID:qU9t0V1Y.net
今まで頑なにケース付けてこなかったけど、さすがに付けることにする、シリコンとプラスチックどっちが割れにくい? 落とすの怖すぎる

486 :iOS:2017/11/27(月) 23:39:43.31 ID:kZPzSTCo.net
俺も裸派だったんだけど
売却の際に画面の細かい傷を指摘されて
1万査定が下がったことがあって、
それ以来ガラスカバーを掛けるようになった。

個人的にはまったく無傷だと思ってたんだが、
拡大写真で見せられると納得したw

487 :iOS:2017/11/27(月) 23:42:16.80 ID:vimcOONC.net
>>485
本体を守るいう意味ではシリコン。
プラスチックは着脱するだけでサイドのステンレスを傷つけるものもある。
あと細かな砂塵がケースに入り込んで擦れて傷つきやすいのもプラスチック。

488 :iOS:2017/11/27(月) 23:53:25.13 ID:0/scCCdg.net
シコリンは毛やホコリが付きまくって恥辱学園生活になるんだよな
裸にベロアやナプキンが内側に貼られたスリーブカバーがいいな
Xはカバーを付けたら失礼なほど美しい

489 :iOS:2017/11/27(月) 23:53:32.24 ID:qU9t0V1Y.net
なるほど、今まで裸で使ってたから細かい傷とか一切気にしないんだけど画面割れた時の修理費が懸念
アップルのシリコンケース5kもするんだね…

490 :iOS:2017/11/27(月) 23:55:51.89 ID:qU9t0V1Y.net
聞いといてアレだけど毛やホコリが付いたところで誰かにどう見られるかとかを常に気にしてんの? 本体自体に損傷なくない?w

491 :iOS:2017/11/28(火) 00:29:05.15 ID:VjvlquC+.net
部分的にシリコンで着脱しやすくなってるケースもあるな

492 :iOS:2017/11/28(火) 00:30:17.23 ID:VjvlquC+.net
ホコリで気にするとしたら主にコネクタくらいだな

493 :iOS:2017/11/28(火) 00:34:45.09 ID:29are5p7.net
陰毛気になるのなんてホワイトぐらいじゃないか?
他のカラーなら陰毛びっしりでも大丈夫!

494 :iOS:2017/11/28(火) 00:37:56.65 ID:VNR3sIz1.net
>>490
ELディスプレイ本家のGALAXY数年使用での感想

ほこりは蓄積して湿気を吸いほこり+水分で汚れになり目立つようになる
気にしなければそれまで。

ディスプレイがカーブしてるからフィルムはじからスワイプしようとすると商品によっては指に痛みや不快感がともなう。
焼け付きは普段使いでなし
ELディスプレイのデメリットはこのくらいやね。

495 :iOS:2017/11/28(火) 00:44:26.81 ID:VNR3sIz1.net
>>481
手に持てば分かるけど
重量増えてきたから落下は危険だね

496 :iOS:2017/11/28(火) 00:51:33.54 ID:HBsC89r/.net
>>495
そうだね。
でも落とさない人は落とさないと思う。
そういう人は裸でいい。

497 :iOS:2017/11/28(火) 01:03:39.02 ID:+zstTZxi.net
ライトニングコネクタは結構ホコリが溜まるよな
一回充電が断続的になってきたからおかしいと思ってコネクタを掃除したら引くくらい
ホコリが溜まってたことがあったわ

498 :iOS:2017/11/28(火) 02:19:46.65 ID:iORmPUli.net
一万の査定額のために5000円くらいするカバーつけたとして差額実質5000円くらいだがそれでいいのか?

499 :iOS:2017/11/28(火) 02:39:56.04 ID:U93Retq/.net
保険の概念理解してないなコイツ

500 :iOS:2017/11/28(火) 03:31:13.57 ID:hv9QbgiT.net
ガラスの強度補強は落ちる角度の運次第。
見た目と角の指のひっかかりでのマイナス面を
思い込みの安心感が上回るならつければいい。

501 :iOS:2017/11/28(火) 06:54:10.83 ID:4v5wX2ae.net
>>498
お前みたいな自分だけの固定観念だけで行きてる
引きこもりはここにはこない方がいいぞ!
保険とかじゃなく趣味、趣向でつけるやつの方が
多いに決まってるだろ?w
リアルな世界ではお前みたいな
キモオタ引きこもりとは住む世界が違うから
すれ違う事もないだろうが
今回だけは教えてやったんだから二度と書き込むなw

502 :iOS:2017/11/28(火) 07:35:06.33 ID:bzBjX6LZ.net
(ドヤ顔)

503 :iOS:2017/11/28(火) 07:57:07.76 ID:+xT5klep.net
お引保多リキす今



504 :iOS:2017/11/28(火) 09:19:30.71 ID:cNDdhBOG.net
裸使いが一番
落としてしまう人なら何か考えればよい

505 :iOS:2017/11/28(火) 09:22:34.22 ID:ccCQipTH.net
つけない方が気持ちいいしな

506 :iOS:2017/11/28(火) 09:25:55.10 ID:HmV6oZh7.net
>>467
あんたは掃除しないんかい、紙で簡単に掃除できるでしょw

507 :iOS:2017/11/28(火) 09:32:43.48 ID:61y1rdsE.net
アニメディアのプリキュアケース発注した。もう後には戻れない

508 :iOS:2017/11/28(火) 09:33:11.59 ID:czdZjC9O.net
>>501
罵倒ばかりされてるからここで発散?
大変だね君の人生。

509 :iOS:2017/11/28(火) 09:36:28.95 ID:CrnwAT74.net
iOS11.2βへのアプデでQiの高速充電に対応するみたいだけど、Ankerの充電器では低速充電しかできないらしい
http://hrvtuirvw.net/blog/anker-powerport-qi-10/

510 :iOS:2017/11/28(火) 10:21:32.63 ID:kakQFHN/.net
偽物の純正レザーケースだから気をつけろよ
メーカー純正でapple純正とは言ってないという
謎ロジックw
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/wtaps
https://i.imgur.com/JfZDlcZ.jpg
https://i.imgur.com/SljWdOw.jpg

511 :iOS:2017/11/28(火) 10:22:03.67 ID:gJgv8Kvr.net
>>509
売り切れてて良かった…

512 :iOS:2017/11/28(火) 11:03:31.33 ID:JcxtxNJo.net
Air鮭の話で悪いんだけどリムーバーってどんなの?

513 :iOS:2017/11/28(火) 11:14:23.67 ID:r9yZIZtO.net
>>508
荒らさないでね

514 :iOS:2017/11/28(火) 11:23:04.19 ID:czdZjC9O.net
>>513
君がね

515 :iOS:2017/11/28(火) 11:45:52.07 ID:mCCQ2VOM.net
>>510
そいつ通報しまくってやったらiPhone系の出品は昨日全部取り消してたよ

516 :iOS:2017/11/28(火) 12:11:11.21 ID:qfCuXQIQ.net
たかだか薄っぺらい下敷きごときで大騒ぎしやがって
こいつらリアルファイトとかしたことないんじゃないの?

517 :iOS:2017/11/28(火) 12:30:33.16 ID:job0iPEv.net
ankerではアプデ以降も7.5w充電できないのか
belkinたけーんだけどw

518 :iOS:2017/11/28(火) 12:32:20.84 ID:NUQLwJmv.net
アンカー5Vだと1Aがmaxで10Wだと9Vx1.1Aだから普通に無理だと思うわ。買ってから取説にあってやられたって思ったよ
5Vが2A出力出来るのなら可能性あると思う

519 :iOS:2017/11/28(火) 12:57:47.93 ID:f8PBYobb.net
9V×1.1Aってどんなメリットがあるんだ?

520 :iOS:2017/11/28(火) 13:08:05.08 ID:fLWpwKU1.net
>>514
あんたの事だよ

521 :iOS:2017/11/28(火) 13:08:15.65 ID:Z204crsc.net
史学専攻の俺に解説求む

俺が持ってるAnkerの20w Dual-Port USBアダプター
出力5.0V=4A(each 2.4A max)と
Input 9.0V1.67A/5.0V2.0A Output 10.8wのQi充電器
この組み合わせなら高速充電大丈夫ですか?

522 :iOS:2017/11/28(火) 13:22:32.95 ID:HmV6oZh7.net
そのページみるとケーブルは急速充電に対応してないんじゃね
なんか細く見えたぞ、対応品はもっと太いはず。

523 :iOS:2017/11/28(火) 14:19:59.22 ID:czdZjC9O.net
>>520
単発で煽られても荒らさないよ?
くれぐれも荒らさないでね?

524 :iOS:2017/11/28(火) 14:30:49.40 ID:gJgv8Kvr.net
>>523
お前もウザイよ

525 :iOS:2017/11/28(火) 14:37:27.63 ID:Rhe/os7o.net
C to Lightningだけじゃないっけ?

526 :iOS:2017/11/28(火) 14:50:25.89 ID:L9Gxm0mX.net
>>517
下手な充電器に2、3千円使うならベルキンにしとけ
そっちのが先見ればお買得
ちなみにアプストのやつな

527 :iOS:2017/11/28(火) 14:54:41.62 ID:wrD1Ak/r.net
それだったらAirpower出るの待ってたほうが余程良いだろ

528 :iOS:2017/11/28(火) 14:57:10.21 ID:JcxtxNJo.net
https://www.i-blason.com/iphone-x-halo-clear-case.html
このクリアケースが気になってるんだけど

「Does not fit as snug as I would like.(私が望むほどピッタリフィットしない)」

ってことはMIL規格じゃないって感じなのかな
メーカーに問い合わせてみても返信がないし、よくわからん

529 :iOS:2017/11/28(火) 15:03:33.96 ID:8rUr3Qya.net
ミル規格って軍用規格じゃ

530 :iOS:2017/11/28(火) 15:13:43.48 ID:enNQ3LiR.net
>>528
どうせ耐環境だけでしょ
フィットするかは別

531 :iOS:2017/11/28(火) 15:18:31.10 ID:JcxtxNJo.net
落とすのが怖いから頑丈なのがいい!って思って
でもiPhone Xの綺麗な外観は隠したくない!って思って
検索してもSpigenばっかりで個性がない!って思って
だから、MIL規格のクリアケースを探してるん(´・ω・`)
わがままですまぬ

532 :iOS:2017/11/28(火) 15:21:16.75 ID:wZK645+N.net
>>531
お前みたいな奴のためにあるスレだから別に謝らなくていいんじゃね?

533 :iOS:2017/11/28(火) 15:27:21.27 ID:MmH2S48F.net
>>531
いや、uag付けてるしミル規格いいと思うぞ
ただ>>530を言いたかった

534 :iOS:2017/11/28(火) 15:30:25.38 ID:MmH2S48F.net
文が抜けた
>>530と同じことを言いたかったってことね

535 :iOS:2017/11/28(火) 15:32:22.61 ID:JcxtxNJo.net
妙な優しさに包まれてしまった(´・ω・`)
とりあえずusgという分からない言葉が出てきたので調べてみる

536 :iOS:2017/11/28(火) 15:34:47.91 ID:MmH2S48F.net
>>535
UAGっす
クリアケースとは程遠いから気にいるかは分からんよ?

537 :iOS:2017/11/28(火) 15:35:56.77 ID:5mBrQNoV.net
>>531
Spigen繋ぎで使ったけど落下に強いよ三回アスファルトに頭の高さから落としても大丈夫だった、フィルムなしで

538 :iOS:2017/11/28(火) 15:36:54.52 ID:JcxtxNJo.net
UAGか失礼しました
とりあえず調べてみます

539 :iOS:2017/11/28(火) 15:38:38.27 ID:JcxtxNJo.net
>>537
Spigenはラギッドもハイブリッドも良いんだけど
何か違うというか、うまく説明できぬ

540 :iOS:2017/11/28(火) 15:44:28.47 ID:8RQS5DtP.net
フォリオのコスモブルー。オンラインでは、納期に2〜3週ってなってるけど、実際注文すると、1日、2日位で来るかもよ。自分の場合そうだった。ビックリしたけど嬉しかったわ。

541 :iOS:2017/11/28(火) 16:09:11.23 ID:W4d2k34Q.net
ラスタバナナの背面保護フィルム

ラウンド部分も覆うタイプなので見た目は裸のままとほぼ変わらない
ガラスじゃないので多少手間取ったのと、カメラ穴とサイズがジャストフィットではないけど
まあ買って良かった

542 :iOS:2017/11/28(火) 16:37:22.67 ID:czdZjC9O.net
アップルの配送は基本遅めのアナウンスで早出しするよ。

543 :iOS:2017/11/28(火) 17:17:11.23 ID:o4Md65G6.net
ラスタバナナのフルガラススピーカー部分からホコリ入って上左右カメラがホコリまみれなんだけどこれ不具合かな?3500円近くしたから買い換えても仕様だったら目も当てられん。

544 :iOS:2017/11/28(火) 17:32:54.90 ID:JcxtxNJo.net
ガラスフィルムも種類が多いよね。強度的には
ゴリラガラス < ドラゴントレイル < ナノセラム
なのかな

545 :iOS:2017/11/28(火) 17:44:28.49 ID:JW2FK/DR.net
>>544
ドラゴントレイルすぐ割れたぞ
ゴリラガラス の方が強靭

546 :iOS:2017/11/28(火) 17:52:53.03 ID:JcxtxNJo.net
ゴリラの方が柔軟ってことか

547 :iOS:2017/11/28(火) 17:56:38.33 ID:RafaK04Z.net
強度、割れにくさ
硬度、引っ掻き傷のつきにくさ
この二つは大抵相反する。
最近のゴリラガラスは強度の方に振ってて、
以前より傷に弱くなったという報告もあるね。
メーカーでは硬度を保ちつつ強度を上げたって言ってるけど。

548 :iOS:2017/11/28(火) 17:58:12.72 ID:GpK9S1z8.net
>>543
仕様。

549 :iOS:2017/11/28(火) 18:04:03.30 ID:bhCxGjz3.net
パワサポから調整品届いた人いる?

550 :iOS:2017/11/28(火) 18:05:48.76 ID:JBZAJop3.net
>>543
それアマゾンあたりでも500円で買える製品だからね
買う前に気づかなかったのか残念だなw

551 :('ω') :2017/11/28(火) 18:07:07.29 ID:UXCaYxE8.net
カメラレンズのフィルムは必要?
掃除難しい場所だし

552 :iOS:2017/11/28(火) 18:16:18.69 ID:kRqtFjdr.net
今日購入した新参者です。
バンパーでもケースでも良いので人気のものを教えて下さい!

553 :iOS:2017/11/28(火) 18:24:39.17 ID:/DPq2f/b.net
フィルムつけてる人に聞きたいんだけど
せっかくの防水iPhoneを基本的には水につけないような使い方をするつもりなのか?
マジで煽りではないよ

554 :iOS:2017/11/28(火) 18:28:33.42 ID:FVP5Z1RN.net
>>551
不用。汚れたらゴシゴシ拭いてやればいい。
サファイヤだからまずは傷はつかない

555 :iOS:2017/11/28(火) 18:29:32.87 ID:KXJKsBzw.net
>>553
当たり前の話だろ
エラ呼吸できないんだから

556 :iOS:2017/11/28(火) 18:31:14.10 ID:JR/mqE2R.net
>>553
水つけても問題ないよ?
全面タイプでカメラやセンサー部分にホコリ入っちゃうやつはダメかも知れんけど

557 :iOS:2017/11/28(火) 18:33:33.70 ID:8+4ezNMT.net
デーィフの下旬とは言ってるけどいつ頃になるんだろ
例年だと早めに準備が整ったので贈るよーみたいな感じだった

558 :iOS:2017/11/28(火) 18:53:50.11 ID:7Sw9cUl5.net
>>553
防水とフィルムは関係ないな
防水目的で貼る奴なんていない

559 :iOS:2017/11/28(火) 19:02:12.47 ID:czdZjC9O.net
急速充電の奴そうなのか…ベルキンの高いしデザインも高い割にはなんか面白みないしどうしたものか…
お風呂マット待ちするべきなのかなやっぱ

560 :iOS:2017/11/28(火) 19:09:02.78 ID:6yRQjMGG.net
>>549
12/2以降だよ

561 :iOS:2017/11/28(火) 19:17:41.62 ID:6yRQjMGG.net
このスレでゴミ認定されてるパワサポクリアマットとシルバーiPhone X。
白い背面がつや消しシルバーっぽくなる。
http://fast-uploader.com/file/7067419720440/

562 :iOS:2017/11/28(火) 19:32:26.85 ID:iORmPUli.net
帰宅してQiの10w版のやつ見たら裏面に5v=2aってあるけどこれがダメだったやつだよね?

563 :iOS:2017/11/28(火) 19:40:27.53 ID:WznH4sVp.net
パワーサポートのエアジャケは公式サイトで注文すれば今は調整品が来るんかいな?

564 :iOS:2017/11/28(火) 19:45:24.93 ID:Wnkm0YiI.net
まだ

565 :iOS:2017/11/28(火) 19:49:53.31 ID:+ykk8eKx.net
>>558
いやそういう意味じゃなくてさ
フィルム貼ってる時に例えば水に落としたらそのフィルムはダメになっちゃうよねって話
もちろん本体は無事だろうけど

566 :iOS:2017/11/28(火) 19:51:22.40 ID:dr3HzMsa.net
まあ実際に使えるかわからないのに見切り発車品を安く買うよりって思ったから、xと同時にベルキンの買ったけど正解だったな

567 :iOS:2017/11/28(火) 19:51:57.92 ID:kgJySP3b.net
今出てるのが不良品だと認識しておきながら売り続ける神経がスゴイよね
まともな企業なら改善品を用意している間は一旦出荷を停止する

568 :iOS:2017/11/28(火) 19:52:35.93 ID:Wnkm0YiI.net
ガラスは知らないけど普通のシールのやつは問題ないよ

569 :iOS:2017/11/28(火) 20:06:21.62 ID:WZAAAAtD.net
>>562
ダメって?

570 :iOS:2017/11/28(火) 20:20:31.52 ID:T9pCQbP0.net
AirPowerとAirPodsケース予約いつから?

571 :iOS:2017/11/28(火) 20:29:43.27 ID:GpK9S1z8.net
>>543
アップルの指針では、カメラ・センサー部はFaceIDの精度に影響が有るからそこを覆うな、ということになってるので、いま出てる大抵のフルガラスはその部分だけシリコン糊を塗ってない。多分、光の屈折率がガラスとシリコンでは異なるからと言われてる。
そのうち冒険してくるメーカーが出てくることに期待するしかない。

572 :iOS:2017/11/28(火) 20:31:17.12 ID:kgJySP3b.net
スピーカー穴以外全面ガラスのやつが既に売ってるんですが

573 :iOS:2017/11/28(火) 20:37:42.87 ID:iORmPUli.net
>>569
急速充電出来ないらしい。

574 :iOS:2017/11/28(火) 20:38:38.14 ID:NYNIvC1B.net
>>572
それ俺使ってる
冒険でも何でも無いよなぁw

575 :iOS:2017/11/28(火) 20:38:43.16 ID:v3LsJPhd.net
>>507
メディアじゃなくてメージュ増刊
発注ではなく全員プレゼントに応募
プリキュアヲタのくせに適当書くな

576 :iOS:2017/11/28(火) 20:44:25.83 ID:H8u2pVjr.net
そりゃ認可必須じゃないんだから全面売る奴は売るさ
センサー部避けたガラスは万一を考えて低評価つけられないようにだろ

577 :iOS:2017/11/28(火) 21:18:49.35 ID:cH9s3LR4.net
ストア行けばあるかもという書き込み見てストアに行ってベルキン貼り付けしてもらった。

578 :iOS:2017/11/28(火) 21:28:09.74 ID:JW2FK/DR.net
こーゆうの使ってる人いる?埃とか入らない?
https://i.imgur.com/14UYEvE.jpg

579 :iOS:2017/11/28(火) 21:33:09.48 ID:eYj0tpEO.net
8と違ってXはカメラレンズはプラスティックだよね?

580 :iOS:2017/11/28(火) 21:39:11.37 ID:S1AUMslB.net
ファンタスティックみたいに言うね〜

581 :iOS:2017/11/28(火) 21:43:21.44 ID:45PJ2vvX.net
>>557
Twitterとか見てると先週から届いてる人がいるようだが
予約したのが遅かったんじゃないの?

582 :iOS:2017/11/28(火) 22:28:23.18 ID:cGcYbZPP.net
>>541
側面四隅の保護が無いと思うけど、不安では無い?

583 :iOS:2017/11/28(火) 22:41:01.50 ID:4fG4M2r3.net
同じ商品の場合8 PlusよりXの方が少し安いんだな

584 :iOS:2017/11/28(火) 23:33:47.92 ID:Oh8aMkeX.net
アイブラッソの買ってみた。
カメラの埃対策できていい感じです。

585 :iOS:2017/11/28(火) 23:33:49.46 ID:+xT5klep.net
Ankerの10Wゴミだったんかよ・・・

586 :iOS:2017/11/28(火) 23:54:57.81 ID:1VB6xQ/O.net
バッテリーの寿命を縮めることになるから夜間のワイヤレス充電なら急速なんて要らないよ

587 :iOS:2017/11/29(水) 00:06:43.13 ID:1f4wYrZF.net
なんでiphoneXのワイヤレス充電についての記事って
「充電しながらiphoneが使えない」「携帯に不便」とかワイヤレス充電しか方法がないみたいな書き方してんだろ

588 :iOS:2017/11/29(水) 00:07:18.75 ID:5yzTV58h.net
なぜライトニング直結程度の充電スピードなのにワイヤレスだとバッテリーの寿命が縮むと思い込んでいるのか?

589 :iOS:2017/11/29(水) 00:10:31.87 ID:7yowywmI.net


590 :iOS:2017/11/29(水) 00:15:24.71 ID:5yzTV58h.net
ライトニングでもそれなりに発熱するのになぜワイヤレスだと熱が凄いと思い込んでいるのか?

591 :iOS:2017/11/29(水) 00:28:16.78 ID:YdGBsiYG.net
iPhoneXを無線充電するためにAnker PowerPort Qi 10を買って失敗した話 – Lethe
http://hrvtuirvw.net/blog/anker-powerport-qi-10/

これだなソース

592 :iOS:2017/11/29(水) 00:37:16.55 ID:F4/WH5fm.net
http://www.simplism.jp/products/iphone/filmiphone178_pmb_cc/index.html

やっとこういうの見つけた。

593 :iOS:2017/11/29(水) 00:47:01.99 ID:UDYts41R.net
純正がいちばんいいわ

594 :iOS:2017/11/29(水) 00:47:44.98 ID:WfgBNz4j.net
>>590
そりゃずっと置いたまんまにしてしまいそうになるからじゃ?
置きながら寝るとか

595 :iOS:2017/11/29(水) 01:20:32.28 ID:/0GStYy8.net
ワイヤレス充電=弱いIH調理器と気付け
バッテリを直接加熱したらどうなるかわかるだろw

596 :iOS:2017/11/29(水) 01:39:32.83 ID:YdGBsiYG.net
なんか携帯はペースメーカー狂わせるって言ってる人みたいだな

597 :iOS:2017/11/29(水) 01:59:10.83 ID:Cn0NnxfO.net
>>596
携帯電話はペースメーカーを狂わせるよ

ただし携帯電話を身体の中に突っ込まなきゃならないけど

598 :iOS:2017/11/29(水) 02:09:12.44 ID:UZ316vIR.net
携帯電話の出力 0.5W未満、Qiの出力が15W(将来的に120W)
30倍の出力で至近距離ではダメージ受けないわけがない。

バッテリが妊娠しても保証の効かないAppleにとっては好都合か?w

599 :iOS:2017/11/29(水) 02:14:49.13 ID:vNkXF+Hj.net
>>592
ありがてえおれも探してた!サンクス!!

600 :iOS:2017/11/29(水) 02:43:48.14 ID:WfgBNz4j.net
>>595
qiを調べてきたらどうだ?

601 :iOS:2017/11/29(水) 04:19:34.35 ID:i7bLgOBi.net
パワサポ不具合出てるの認めてて何で売り続けてんだよ
昔は評判良かったのに地に落ちたな

602 :iOS:2017/11/29(水) 05:06:26.72 ID:juCBF0Jg.net
>>579
https://i.imgur.com/SlPXvYk.png

603 :iOS:2017/11/29(水) 06:20:06.40 ID:5yzTV58h.net
なぜ有機ELを液晶と言ったりQiの出力がそのままiPhone本体に伝わると思い込んでいる人間が出てきてしまうのか?

604 :iOS:2017/11/29(水) 06:30:35.12 ID:7m3bUfde.net
サファイアクリスタルでも、割れる時はあっさり割れるんだよなぁ

605 :iOS:2017/11/29(水) 06:34:52.64 ID:iirl69ec.net
>>598
充電器を枕元に置いたら朝起きたら脳みそ焼けてたりするのかな

606 :iOS:2017/11/29(水) 07:27:21.55 ID:gscO7BVa.net
割れる時は割れるとかそんなこと言ってたらキリねーよww

607 :iOS:2017/11/29(水) 08:13:20.77 ID:yyIazSck.net
サファイアはすり傷に強く
ゴリラは衝撃に強いでOKですか?
ドラゴンは前者?

608 :iOS:2017/11/29(水) 08:14:21.09 ID:xWzZ7yPw.net
発泡ウレタンでも纏わりつかせとけよ

609 :iOS:2017/11/29(水) 08:31:22.42 ID:ML0DB/2s.net
>>543
ラスタバナナの3D全面ガラスの裏側
https://i.imgur.com/ub264Ni.jpg

こんな感じで、カメラ・センサー部はシリコン糊が付いてない。ラスタバナナだけでなく、家電量販店で売ってるのはどれも似た感じ。

ちなみに、i-Blasonの裏側はこんな感じ
https://i.imgur.com/2hbOA25.jpg

ちょっと分かりづらいが、スピーカー上部だけはシリコン糊がないので、やっぱりここには埃が入る。

610 :iOS:2017/11/29(水) 08:47:41.98 ID:Cwd27EPo.net
縁取り無しの全面ガラスが最強ってことで

611 :iOS:2017/11/29(水) 08:52:08.00 ID:IV48kWs3.net
>>575
全プレってさぁようは誌上通販っしょ?だからあえて発注って書いたんだよ

612 :iOS:2017/11/29(水) 09:05:40.42 ID:ML0DB/2s.net
>>610
フチなしガラスはラウンド部分が保護されてないのと、消灯時の「なんか貼ってる」感に抵抗あるなぁ。

613 :iOS:2017/11/29(水) 09:34:06.59 ID:pM/Xu/Lu.net
あとガラス教。
ただ貼り付けてるだけなのに本体の強度が増すみたいな思い込みしてるやつが多い。

614 :iOS:2017/11/29(水) 09:35:30.95 ID:pM/Xu/Lu.net
縁なしガラスの見栄えの悪さったらないよね

615 :iOS:2017/11/29(水) 09:55:15.42 ID:gKBWnUUs.net
>>610
ガラスの本質は縁にあるのに〜
縁の無いガラスはケースはめる人の過剰な保護の為に有るんだよ。

616 :iOS:2017/11/29(水) 09:58:20.01 ID:lHEihXIA.net
全面で一切まわりに埃が入らないなら全面最強だろうね、そんな全面ガラスフィルム見た事ないけど

617 :543:2017/11/29(水) 10:03:25.36 ID:+kQZpMF2.net
みんなありがとう。全面保護のスピーカー周りの隙間は仕様なのか。なんか残念。スピーカー周りだけでもシリコーン出来ないもんなのかね?

618 :iOS:2017/11/29(水) 10:03:41.01 ID:gKBWnUUs.net
>>592
おお!待ってました。
これって背面のガラスの色に合わせて有るのかな?
合ってないとちょっと微妙なことになるぞ!

619 :iOS:2017/11/29(水) 10:05:53.86 ID:gKBWnUUs.net
>>616
縁の下に注射器でシリコンシーラント注入すれば良いよ

620 :iOS:2017/11/29(水) 10:12:24.99 ID:ML0DB/2s.net
>>617
アップルが推奨してないからねぇ。
でも>>572, 574はそういうの使ってるらしいから、是非商品名教えて欲しい。

621 :iOS:2017/11/29(水) 10:17:02.43 ID:FqGCH3NI.net
ガラス貼ってる時点で見栄えは最低だろ

622 :iOS:2017/11/29(水) 10:25:30.20 ID:nWs/JnXN.net
背面じゃなくて側面フィルムが欲しい

623 :iOS:2017/11/29(水) 10:31:03.52 ID:gKBWnUUs.net
>>620
散々出てるだろw

624 :iOS:2017/11/29(水) 10:31:41.16 ID:gKBWnUUs.net
>>622
いっぱい有るだろ

625 :iOS:2017/11/29(水) 10:32:35.58 ID:dfgwp3DS.net
>>582
俺が買ったのは背面ガラスのラウンド部分までを保護する背面フィルムだよ
側面保護するタイプは価格同じだけど、貼り付け面倒そうだったんでやめた

これでも背面に何も貼らないよりはいいし
見た目は裸と遜色ないんで個人的にはこれでオッケー

626 :iOS:2017/11/29(水) 11:03:03.89 ID:t6KssJ5D.net
>>601
メールではiPhone X本体の個体差もあるとか言ってるな
しかし、このガバガバ具合では個体差関係ないだろと思う
ガバガバギシギシでもこんなもんだと思って使う奴が
居るからオッケーだろくらいに思ってんじゃないか

627 :iOS:2017/11/29(水) 11:08:22.25 ID:dfgwp3DS.net
>>753
そもそも現物iPhoneXで採寸してないのにiPhoneの個体差と?w

628 :iOS:2017/11/29(水) 11:08:43.46 ID:nYXjGZVu.net
昨日ヨドバシの売り場に置いてあったパワサポ(クリアブラック?)はめてみたけど、ギシギシいわなかったよ
ただがっちりハマりすぎて外すのに苦労した

629 :iOS:2017/11/29(水) 11:09:06.56 ID:dfgwp3DS.net
↑あれ?なんだろw
>>626

630 :iOS:2017/11/29(水) 11:11:11.85 ID:E2tuiH+a.net
ギシギシは使用上問題ないので不具合ではないけども
気になる方には交換対応します。
言い換えれば、AirJacket for iPhone Xは個体差でギシギシ鳴る可能性のある特性を持った商品です。ってことか。
カメラ穴がズレてる商品などもあるなか、エアジャケユーザーの方は求める水準が高くて困っちゃうねーくらいの態度だろ。
個人的には以前のフラッシュ回りだけ穴が大きくなる梨型カメラ穴仕様よりはマシ。
逆に言えばギシギシさえ解消すれば完璧。

631 :iOS:2017/11/29(水) 11:14:06.52 ID:ML0DB/2s.net
>>623
例えば?

ちなみに、家電量販店でサンプル確認した限りエレコム、ラスタバナナ、Simplism、Deff、オウルテック、レイアウトは全滅だった。

632 :iOS:2017/11/29(水) 11:14:57.49 ID:WfgBNz4j.net
>>624
側面

633 :iOS:2017/11/29(水) 11:15:42.09 ID:WfgBNz4j.net
どんなのがある?

634 :iOS:2017/11/29(水) 11:19:39.60 ID:Llvhlfje.net
iPhoneの個体差の5%くらいよりはエアジャケの5%の方がどう考えても多いよな
対応間違えると悲惨だね
どんなに小さな会社でもリスクマネジメントは重要ってことか

635 :iOS:2017/11/29(水) 11:24:31.31 ID:opjhWN+s.net
今回の件でエアジャケを第一選択から外す人間は多いだろうと思う
ここで対応をきちんとしておけば逆に客の心を掴むことになったのにね

636 :iOS:2017/11/29(水) 11:32:50.58 ID:t6KssJ5D.net
>>627
だよな。いい加減すぎる言い訳だわ
だったら最初から書いとけって
>>630
そうなんだよなあ。他にシンプルなクリア系ハードで
まともなのが今のところ無さそうだからね
四角に切り込みがあるのや装着したらすぐ割れる
怪しい新素材のやユルユルなのなど使えない物ばっかり

637 :iOS:2017/11/29(水) 11:41:09.03 ID:AjSshr5u.net
>>632
木目とかカーボン調とか色々有るじゃん

638 :iOS:2017/11/29(水) 11:42:50.99 ID:lHEihXIA.net
>>627
某ストアでガラスフィルム貼り付けお願いして浮いたんだけど、それじゃ他のフィルムで浮かなかったらそれ嘘ですよね?って聞いたら貼り直して問題なかった

声の小さい人にはそういう対応でごまかして、大きい人にはやり直す対応はあかんなと思ったわ

639 :iOS:2017/11/29(水) 11:43:24.00 ID:E2tuiH+a.net
商品回収するほどの不具合ではないが、パワサポは求められる水準が他より高いからこれほど騒がれる。
ギシギシ鳴るという報告やクレームは多いが、それがどの程度の割合なのか全部なのか調査中だろう。
その結果を踏まえずとも今後の出荷は調整品と入れ替えていくだろうし、購入考えてる人は少なくとも調整品の評価が出るまでは待った方がいいね。
待つだけの価値はあると思うし。

640 :iOS:2017/11/29(水) 11:46:14.22 ID:AjSshr5u.net
SopiGuard Carbon Fiber Vinyl Skin Full Body Wrap for Apple iPhone X 10

641 :iOS:2017/11/29(水) 12:01:57.41 ID:u0pZET8E.net
フチがあろうとなかろうとガラスフィルムダサいしクリアケースも大概ダサい

642 :iOS:2017/11/29(水) 12:05:00.48 ID:pM/Xu/Lu.net
クリアマット結構いい感じだよ
http://fast-uploader.com/file/7067419720440/

643 :iOS:2017/11/29(水) 12:15:06.75 ID:ML0DB/2s.net
>>622
側面フィルムって、ないよねぇ。。。

ラプソル買って側面だけ使うのもありだけど、余りに勿体無くて。
自分はこれの透明バージョン買って短冊状に切って貼ってる。角の部分もシワにならずに貼れるけど、そういうの製品化してくれないかな。

エーワン ピッタリ貼れるのびるラベル 白 ノーカット 3枚 29297 https://www.amazon.co.jp/dp/B0002WUPYW/ref=cm_sw_r_sms_c_api_qrIhAbQ0GWX1W

644 :iOS:2017/11/29(水) 12:24:35.70 ID:Oll6C0Mb.net
ELTDの全面ガラスがM字に埃が溜まるから
背面だけ使って余ってたミヤビックスのフィルムにしたけど
普通のフィルムも悪くないな
0.2mm台のガラスフィルムだとタッチパネルとの間に異物感があるわ

645 :iOS:2017/11/29(水) 12:34:33.41 ID:AjSshr5u.net
>>644
俺もETLDの使ってたけど埃が気になったのでi-BLASONのに変えてみた。

646 :iOS:2017/11/29(水) 12:35:47.14 ID:u0pZET8E.net
ガラスフィルムにクリアケースつけてるやつクソダサいしなんか童貞くさいから近寄ってくんなよ

647 :iOS:2017/11/29(水) 12:37:45.66 ID:/HR6p/H6.net
と、素人童貞が申しております

648 :iOS:2017/11/29(水) 12:45:06.70 ID:zxecSz8i.net
単なる好みの問題をいくら叩こうが意味が無いよ
でもお前の付けてるフィルムとケースのほうがかっこ悪いじゃんでおしまいになってしまうから
そんな無意味な議論を繰り返してる時間があったらそれぞれの長所と短所を挙げていったほうが余程生産的だ

649 :iOS:2017/11/29(水) 12:54:16.11 ID:5srzM8CZ.net
>>646
なんかコイツくっせーなw

650 :iOS:2017/11/29(水) 12:54:26.07 ID:h6CqGhqN.net
>>591
これ何でQC2.0のアダプタ使ってるの?
Ankerの製品ページには高速充電にはQC3.0対応充電器が必要って明記されてるけど

651 :iOS:2017/11/29(水) 12:58:04.89 ID:Zb8lZRE6.net
素直に純正買うのが結局安くつく

652 :iOS:2017/11/29(水) 13:06:42.60 ID:7wKjv5aX.net
>>644
なので 私は 0.15mmのものを使用してる

653 :iOS:2017/11/29(水) 13:07:45.57 ID:jjhOiLwT.net
Simplismからオートスリープ対応のケースが出るね

654 :iOS:2017/11/29(水) 13:08:37.18 ID:wE/eNZvR.net
シンプリは一度酷い目に遭ったから信用してない

655 :iOS:2017/11/29(水) 13:10:32.79 ID:jjhOiLwT.net
買おうか迷ってるけどオートスリープ対応ケースはこれから色々出てくるかな?

656 :iOS:2017/11/29(水) 13:15:13.35 ID:tuKz+SJp.net
メルカリでレザーフォリオで検索すると最初に出てくるのってSimplismのだよね? かなり高いけど。

657 :iOS:2017/11/29(水) 13:17:25.79 ID:YdGBsiYG.net
>>650
海外のサイトでも検証されてた気がするからアダプタの問題じゃないのかも

658 :iOS:2017/11/29(水) 13:19:17.76 ID:eoahk5Tj.net
PITAKAのオフィシャルで買ったケース発送されたようだ
香港から来るみたい

659 :iOS:2017/11/29(水) 13:42:46.02 ID:YdGBsiYG.net
こんなスレひっそり出来てたんだな。次のテンプレにでも入れておいてやれば?

iPhoneのガラスコーティングについて
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511711572/

660 :iOS:2017/11/29(水) 13:53:22.72 ID:hFYmy7IW.net
アポストで貼ったベルキンが知らぬ間に角割れしてたので剥がした。
5k近く出して二週間で割れたのでAmazonで安いガラスフィルム買うしか無いな。
指滑りもサイズ感もアポストの貼り付け機の貼り付け精度も最高なんだけどこの短期間で割れられるとコスパ悪い。
落としてないしぶつけてもないんだけどMA-1のポケットの金属ボタンに引っ掛けたとかかなぁ...

ガラスフィルム付いてるらしいしpitakaアマゾン復活はよ!

661 :iOS:2017/11/29(水) 13:56:11.77 ID:ZB9YGRQ1.net
>>543
フルカバーはその部分接着してないから皆そうだよ、
上の方で書いてる人もいたけど紙で掃除すれば簡単に綺麗になるよ。

662 :iOS:2017/11/29(水) 14:05:47.92 ID:lHEihXIA.net
>>660
割りやすい人はアップバンクで保険入って貼ればいいと思うよ?1週間以内なら0円、一月以内なら半額で貼り直し可能

663 :iOS:2017/11/29(水) 15:00:11.52 ID:yQuhfwCs.net
>>637
すまん、検索の仕方悪いのかして見つけられないんよ

何か適当にアドレス教えてほしい

664 :iOS:2017/11/29(水) 15:10:29.15 ID:7Eb08Svz.net
側面だけってのは無さそうだけどな
俺は背面だけ目立てばいいから、スキンシールの側面部分だけぶった切って貼ってる

665 :iOS:2017/11/29(水) 15:40:11.70 ID:EnkYA/8y.net
>>660
アナルマークの便器なんか買うから不幸に見舞われる。便器プラス真性包茎ケースで大凶運になれるぞw

666 :iOS:2017/11/29(水) 15:48:55.90 ID:hFYmy7IW.net
>>662
割りやすいってこともないんだけどな。
今まで裸で使ってて画面傷入ったことはあっても割ったことないしガラスフィルム割れたのも初だわ。
appbank高いし安くてそこそこの質で複数枚入ってるnimasoとかで適当にやるかなーと思ってる。
ただガラスフィルム無しはタッチ感度がすごい良いんだよなぁ...体感なので個人差あるだろうけど。

667 :iOS:2017/11/29(水) 15:56:19.24 ID:AjSshr5u.net
>>666
ケース付けないなら今のところi-BLASON一択な感じだぞ

668 :iOS:2017/11/29(水) 16:01:14.02 ID:8CyA8BSV.net
背面のガラスフィルムを買ったつもりがケースが届いた
よく読まずに買った自分が悪いんだけど、もう少し見やすいタイトルにして欲しかった

669 :iOS:2017/11/29(水) 16:07:46.09 ID:f19MwUC5.net
パワーサポートのエアージャケットは購入者から連絡があった場合のみ交換してるって
公式サイトで注文しても既存の商品が届くらしい

670 :iOS:2017/11/29(水) 16:08:03.92 ID:AjSshr5u.net
生のスクリーンの表面コーティングってすごく高価な奴だからね。

671 :iOS:2017/11/29(水) 16:26:00.34 ID:M4M2skQH.net
>>669
誤りを徹底的に認めない姿勢というものが今の日本企業の凋落ぶりと見事に重なってくるな
この間買った中華製のQi充電器なんか使用に差し障りないレベルで底がカタついてたのを試しに交換申請したら
交換不要で新品を送ってくれたぞ

672 :iOS:2017/11/29(水) 16:44:38.25 ID:1qoazGIN.net
中華はクレームつければこっちを信用してすぐモノくれるのに、それができない日本企業は落ちぶれてるよね

673 :iOS:2017/11/29(水) 17:18:16.78 ID:C+lSPyg6.net
>>669
パワサポ曰く、「iPhone x 自体に個体差がある。」らしいから、ギシギシ音の申告ない人は調整品の必要がないと思ってんじゃねw

674 :iOS:2017/11/29(水) 17:27:39.81 ID:f19MwUC5.net
結構、この手の連絡がいってるみたいだし
専用のテンプレートができてそうだな

675 :iOS:2017/11/29(水) 17:46:50.09 ID:8xcsA1wx.net
大体6のケースから落ちぶれたエアジャケを
まだ買うこと自体愚かな行為なのに
不具合が出たら交換とか救いようがないわw

676 :iOS:2017/11/29(水) 18:16:16.06 ID:l5hvbB/s.net
全面ガラスはやっぱりインナーカメラのところ埃入るね

677 :iOS:2017/11/29(水) 18:42:36.69 ID:JxKcxLwl.net
>>675
それな
パワサポとかもう終わってるメーカーなのにw
ドMとしか考えられんわな

678 :iOS:2017/11/29(水) 18:45:31.12 ID:YdGBsiYG.net
パワサポって事あるごとに個体差って言うよね

679 :iOS:2017/11/29(水) 18:47:09.38 ID:JxKcxLwl.net
iPhone5がパワサポの全盛期
それからはオワコンw

680 :iOS:2017/11/29(水) 18:50:21.49 ID:mqjhoroR.net
覗き見防止ダメだね。初めて使ったけど。
暗くなるし画面が変な感じだし数時間で取っちゃった。
まあDAISOのフィルムだからいいんだけど。
保護ガラスが売ってない!!!!

681 :iOS:2017/11/29(水) 19:20:53.50 ID:YdGBsiYG.net
それはそうと見た目はアレだけど地味にこれ気になるんだけど使ったやつとか居る?

https://cf.machi-ya.jp/project/20171026/01

682 :iOS:2017/11/29(水) 19:42:41.68 ID:hFYmy7IW.net
>>667
ケースはAppleのレザーケースだわ。
pitakaか裸も迷うけど

683 :iOS:2017/11/29(水) 20:11:22.95 ID:avVOZPqb.net
バンカーリングつけラバなんとか持てる大きさだわ

684 :iOS:2017/11/29(水) 20:35:45.60 ID:qXep6T+0.net
iOS11.2のパブリックベータが出たから急速充電の効果を確かめたい人はドゾ

685 :iOS:2017/11/29(水) 20:40:07.83 ID:0JoVLFxL.net
とりあえずアンカーのガラスフィルム買ったでまだものが来てないから全くどうなのかわからんけどな
それとやっぱりハダカで使いたいなー指紋がクッキリやけど
はー勿体無いわ一応ケース買うけど
Xの大きさ的に裸持ちで横幅がiPhone6〜8のあのサイズにspigenのクリアケース付けたのとほぼ同じやった

686 :iOS:2017/11/29(水) 20:43:40.89 ID:JWuszMyP.net
iPhonex 裸に使いたい、裸がちょうどいいけど
その勇気無し。
家でカバーを外して使うとほんとにイイわ。
軽くて手に馴染むけど、これは滑らして落とすー絶対。

いい衝撃吸収のカバーないかなー。
ピタカもiPhone7のとき、
落としてカバーしきれてないところに
ちょっとキズが入ったし。
売るときに自信を持って売れないし。
この頃はずっとiPhone最新機種持ちになってきてるしな。

耐衝撃の軽くて薄くてはピタカくらいかなー?

687 :iOS:2017/11/29(水) 20:53:42.93 ID:2NgLibQz.net
ノッチまで覆って黒い縁の無い全面透明のガラスフィルム、もしくは普通のフィルムだとどれがいいの?
つーか普通のフィルムでノッチまで覆ってるのってある?

688 :iOS:2017/11/29(水) 20:59:12.03 ID:i7bLgOBi.net
>>675
6はなんの問題もなかったけど

パワサポ以外にまともなクリアケースないから買ってる人いる訳で

689 :iOS:2017/11/29(水) 21:09:08.69 ID:t6KssJ5D.net
>>675>>677
わかってるんだけど、とりあけずエアジャケ買って
評価するのは儀式みたいなもんじゃん
そんでもっと良いハードケースがあるかって言えば
いつもないんだよなあ
>>678
言ってるな。6の時はエアジャケの中で縦に動くことに
対してiPhoneの個体差って言ってたわ
傷防止コーティングがすぐ剥がれるのも含めて
どう考えてもおまえんとこの製品の個体差だろと
思ってた

690 :iOS:2017/11/29(水) 21:29:14.89 ID:rlSbVqPx.net
そもそもハードケースを着けれない(小声

691 :iOS:2017/11/29(水) 21:45:24.79 ID:IJXT5e0i.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

692 :iOS:2017/11/29(水) 22:04:44.02 ID:kSig8jL/.net
パワサポのピークって3GSくらいじゃないの?(´・ω・`)

693 :iOS:2017/11/29(水) 22:05:10.71 ID:E2tuiH+a.net
https://youtu.be/e2_dvQ6VvpU

694 :iOS:2017/11/29(水) 22:07:53.74 ID:lHEihXIA.net
>>692
ガラスフィルム出るまでだと思うなあ、それ以降は老害メーカーになった印象

695 :iOS:2017/11/29(水) 22:49:19.93 ID:k+dGircN.net
結局前面のカメラのとこ埃入るしヨドバシで貼ってもらったやつはなんかズレてたしで、アポスト行ってベルキンガラス貼ってもらった
ちょっと裸で使っててわかったけどiPhone Xの裸のすワイプ本当に気持ちよかった
できる事なら裸で使いたい

696 :iOS:2017/11/29(水) 23:17:57.24 ID:YdGBsiYG.net
>>695
安物のガラスフィルムよりそりゃ純正のコーティングの方が指ざわりいいでしょ。

697 :iOS:2017/11/29(水) 23:24:43.74 ID:iNhz8uv2.net
>>695
そう思って裸のガラスで何回かスワイプしてたけど引っかかる感じがしたな。
千円台のガラスフィルムの方がスルスル気持ちよかったけど好みかな?

698 :iOS:2017/11/30(木) 00:03:10.72 ID:R/WZpMBi.net
センサーのとこ空いてる保護ガラスが良さそうだな

699 :iOS:2017/11/30(木) 00:04:52.91 ID:gMojHqUu.net
裸の耐脂コーティングも半年ぐらいで劣化して滑り悪くなるからね。
半年ごとぐらいにガラス張り替えたほうがいいんじゃない?

700 :iOS:2017/11/30(木) 00:23:42.63 ID:XgUdj+dH.net
>>687
2枚組で1000円切ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B076M5CK3S/

>>667
iblasonのガラス買ったけど速攻で返金処理したわ
https://i.imgur.com/rK3DysU.jpg
センサーど真ん中に変な気泡
https://i.imgur.com/Bt7T689.jpg
液晶下部分には多数の気泡
個体差激しいんだろな

701 :iOS:2017/11/30(木) 00:57:48.80 ID:sSY+btDq.net
誰かDECASEのバンパー買う人おらんの?おらんなら俺が買う。

702 :iOS:2017/11/30(木) 01:15:52.24 ID:wcGim463.net
>>699
あまりいないと思うけど、俺みたいに裸で同じゲームやり続けて1年経過すると
ぱっと見でコーティング落ちてるの分かるレベルになったりする
それ以来、滑りの良さもあってガラス貼るようになったよ
よく言われる傷はあまり気にしたことない

703 :iOS:2017/11/30(木) 06:45:49.89 ID:GSj0lP5+.net
>>12
横置きに立て掛けてもFaceIDが動作しないからなあ

704 :iOS:2017/11/30(木) 06:50:25.30 ID:t23sSkgK.net
コーティングは落ちるよね
指紋がつき易くなる
なので自分も使い捨て感覚で1000円以下のガラス使ってる
ガラスは簡単に割れるし、Belkinみたいな高いのを付ける気にもならない

705 :iOS:2017/11/30(木) 07:01:14.46 ID:6DB5Ty8s.net
>>704
そうそう、裸の光悦を味わえるのはせいぜい半年。
それを買った直後の半年で味わうのもよし、機種変前の半年前に剥がして味わうのもよし。
最後までフィルム貼って次に使う人にとっておいてあげるのもよし(買取額が高くなる)だよ。
あとどうしても裸で使いたいのならヘタってきた頃のコーティングってのはありだと思う。
新品には全く無意味だけどね。

706 :iOS:2017/11/30(木) 07:55:01.49 ID:CUDO1EIO.net
ヨドバシやキャリアで買える高いのは除いて、価格高めのやつは相応のクオリティはあるんだけどね

すぐ割ってしまう人には向いてないのは確か

707 :iOS:2017/11/30(木) 09:25:04.17 ID:Kp0QBKY+.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは駄作だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムはウンコだ!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

708 :iOS:2017/11/30(木) 09:47:50.83 ID:CTBBSmNh.net
ここで好評だったRavPowerセールやってるぞ

https://www.amazon.co.jp/dp/B074V3CRW9/ref=cm_sw_r_cp_api_it1hAbATBRTJ6

709 :iOS:2017/11/30(木) 09:54:40.61 ID:DLYKx8at.net
ワイヤレス充電器は7.5W対応が確認取れないうちは買えないなぁ

710 :iOS:2017/11/30(木) 09:56:50.62 ID:6XNyvjdE.net
Qi1.2対応って明記してる奴amazonで探しても一個しかないしそれ買うしかないと思うわ。純正待てないんなら。

711 :iOS:2017/11/30(木) 09:58:49.54 ID:T8Qj5mZ2.net
とりあえず5Wの安いやつでも買っとけよ

712 :iOS:2017/11/30(木) 10:18:20.09 ID:qnnqGj70.net
ダイソーのバンカーリング的なのつけてみたが、やっぱダセェ

713 :iOS:2017/11/30(木) 10:28:10.52 ID:mxZ09Tzy.net
>>704
今年のコーティングは去年までのとは雲泥の差。
性能差をグラフにすると去年までのがゼロに張り付くレベル。

714 :iOS:2017/11/30(木) 10:47:18.40 ID:XW4U/s59.net
>>712
俺はこれ
SMA-BELT

715 :iOS:2017/11/30(木) 10:58:33.66 ID:JKPKTYzn.net
>>713
それが実証されるのは半年後か一年後か。。。

716 :iOS:2017/11/30(木) 10:59:25.07 ID:qnnqGj70.net
あ、あかんやっぱ無線充電器に干渉するわ

717 :iOS:2017/11/30(木) 11:01:27.52 ID:6XNyvjdE.net
バンカーリングがQiと干渉しないなんてあるわけないでしょうに

718 :iOS:2017/11/30(木) 11:06:47.60 ID:iA0rA817.net
ここのスレ的にはnimasoのガラスフィルムって良くないの?
X手に入れる前にアマで安かったから買ったんだけどいいと思うよ
2枚組で780円で買ったガイドケースもついてるから着けやすいし

あとケースで手帳タイプだとかなり高いがGRAMASが間違いないよ

719 :iOS:2017/11/30(木) 11:23:42.63 ID:KatC0l7Z.net
>>717
でもradiusのバンパーは金属製なのに干渉しないんだよ
単純に金属がどうって問題じゃないのかも

720 :iOS:2017/11/30(木) 11:31:29.62 ID:/PpVAnQt.net
>>718
グラマスの手帳型って開閉オンオフ出来るの?

721 :iOS:2017/11/30(木) 11:56:27.02 ID:5z4FFfXV.net
>>719
厚み(Qiとの距離)だろうか?

722 :iOS:2017/11/30(木) 11:58:59.91 ID:Pp/TmFqn.net
バンカーリング付けて発熱とか充電器側の金属検知で安全装置働いて停止しないの?

723 :iOS:2017/11/30(木) 12:02:17.62 ID:T8Qj5mZ2.net
いや普通に距離だろ
大抵3mm以上のケースは使用できないって書いてあるじゃん

724 :iOS:2017/11/30(木) 12:03:07.43 ID:WLYLAQkP.net
手帳だったらレザーフォリオ一択

725 :iOS:2017/11/30(木) 12:21:22.70 ID:MKy7+57D.net
ケース悩みすぎてもういいやって純正レザーにした
高いけどデザインいいし手触りいいし逆に良かったかも

726 :iOS:2017/11/30(木) 12:23:44.97 ID:4oUvuRtt.net
悩んで病むくらいなら純正にしとけばいい。なんなら背面にリンゴマークまであしらってるしな。

727 :iOS:2017/11/30(木) 12:28:31.03 ID:N81zu3JK.net
ラスタのゴリラガラス高光沢フィルム、
すべすべで最高や。

728 :iOS:2017/11/30(木) 12:41:13.97 ID:j99N5De2.net
これ買ったけど薄くて滑らないからまあまあ良かった
https://www.amazon.co.jp/dp/B075N7GNSC/ref=cm_sw_r_sms_c_api_z13hAbDCVKTHC

729 :iOS:2017/11/30(木) 12:59:03.47 ID:Yi7gwhjP.net
https://youtu.be/5drNmZL0s6E
超絶ダサい。安物買いの銭失いという言葉しか出てこない。
全画面タイプのフィルムをつけるとせっかくのiphone x が一気にパチモンくさくなるよな。

730 :iOS:2017/11/30(木) 13:04:52.54 ID:+QPafry2.net
スビゲンって韓国メーカーじゃねーかよ!ダメだわ

731 :iOS:2017/11/30(木) 13:38:32.11 ID:31Uyh/7k.net
>>730
情報機器全般に何かしらの韓国パーツ使ってんぞ

732 :iOS:2017/11/30(木) 13:46:23.63 ID:KatC0l7Z.net
韓国好きじゃないがデザイン系はいい仕事するぞ
キックスターターで頼もうと思った商品が韓国の開発だったりするし

733 :iOS:2017/11/30(木) 13:46:40.60 ID:4oUvuRtt.net
スピゲン普通にロゴの付け方とかが好みじゃないんだよな

734 :iOS:2017/11/30(木) 14:04:25.82 ID:WLYLAQkP.net
>>729
あんま言いたくないがこれは相当ヤバイぞ…
今迄に見た中でも最強クラスのダサさかもしれんw

735 :iOS:2017/11/30(木) 14:27:44.32 ID:/psRpPmz.net
ダサい関係なく白いベゼルのはセンサーおかしくするから絶対使っちゃダメ、
appleがXで白ベゼル止めた理由はその理由。

黒の全面は悪くないよ、目の前に全面と全面じゃないガラス貼ったXが2台あるけど
どっちかというと全面じゃない方が段付き醜い、
センサーの埃混入は簡単に掃除できるから気にならない。

736 :iOS:2017/11/30(木) 14:41:30.30 ID:+X+7+Jiz.net
>>728

ホント滑らないしこれいいよな
ロゴ入りでださい中華だけど
他機種で使ってたが色付きは剥げてくるからきをつけろ
今回は黒にした

737 :iOS:2017/11/30(木) 14:53:16.18 ID:9HbwhaQN.net
初めてのスマフォでx買ってNIMASOの枠あるやつ買って今つけたら
貼るのに失敗したわw
枠あっても初心者だときついな

738 :iOS:2017/11/30(木) 15:13:25.73 ID:EZBgfTFh.net
Deffのケースメタルケースのスレで好評みたいだな
俺が注文したポリッシュは来月上旬以降に延期になってて悲しいわ

739 :iOS:2017/11/30(木) 15:36:02.23 ID:cSA75xDe.net
>>737
失敗しようがないってくらいあっさりうまく貼れたぞ
まあ2枚入ってるから、やりなおせばいいやろ

740 :iOS:2017/11/30(木) 15:52:01.48 ID:dunv4rUv.net
>>738
すまん、メタルケースのスレってどこにある?

741 :iOS:2017/11/30(木) 15:56:34.29 ID:R/WZpMBi.net
iPhoneてqi1.2対応してんの?

742 :iOS:2017/11/30(木) 17:13:33.30 ID:iafUG/0E.net
Xにしてから電話の時に声が聞き辛いってやたら言われるけど原因不明。
フォリオから純正レザーに変えたら解決。
フォリオの蓋がカメラの所にあるマイク塞いでた模様。
欠陥品やんけ!返品してぇ。

743 :iOS:2017/11/30(木) 17:16:00.07 ID:yTjvSaLH.net
>>735
センサーの埃、どうやって掃除してる?

744 :iOS:2017/11/30(木) 17:24:24.84 ID:pg3V1VxP.net
>>738
ここでいいんじゃね

745 :iOS:2017/11/30(木) 17:29:12.27 ID:8BXLHqUz.net
>>742
え!
使い方が悪いのお前じゃんwww

746 :iOS:2017/11/30(木) 17:39:26.38 ID:q5KWfZXF.net
>>742
電話の時ってカメラのマイク使うのか
位置的にLightningポートの横あたりかと思ってたわ

747 :iOS:2017/11/30(木) 17:43:01.73 ID:5tLtm5vL.net
>>746
環境音拾ってノイズ低減するためじゃねぇかな

748 :iOS:2017/11/30(木) 17:47:16.00 ID:pTj0XImP.net
マイクって後ろの縦長カメラの所に小さく開いてる穴だよね?

749 :iOS:2017/11/30(木) 17:51:50.67 ID:AoZFipgl.net
>>746
送話用じゃなくてノイキャン用が塞がれるわけか
それは聞き辛いっていわれるわ

750 :iOS:2017/11/30(木) 18:59:53.86 ID:RfO9/Q/9.net
>>738
自分はVirtue注文、12月中旬〜発送。
気長に待つよ。

751 :iOS:2017/11/30(木) 19:32:40.90 ID:4oUvuRtt.net
>>742
蓋閉めて話してたんか?

752 :iOS:2017/11/30(木) 19:38:29.65 ID:8BXLHqUz.net
>>751
逆だろ?w
真逆www

753 :iOS:2017/11/30(木) 19:39:28.49 ID:WwYQS5iR.net
ノイスキャンセリングオフにしたらええねんw

754 :iOS:2017/11/30(木) 19:50:16.12 ID:YIuuLYOg.net
ノイキャン用のマイクって今までもカメラんとこに付いてたよな?
今までの手帳型ケースでは問題なかったんかな

755 :iOS:2017/11/30(木) 20:05:47.35 ID:KVmR1u0C.net
通話用のマイクは下にあるはず
裏返した時の隙間が問題らしい
この隙間が管になってノイキャン用のマイクに自分の声を送り込む形になってる

756 :iOS:2017/11/30(木) 20:45:26.00 ID:GB8RTDKE.net
ノイキャンオフにすれば解決する

757 :iOS:2017/11/30(木) 21:03:13.57 ID:zhyvemuU.net
アンカー着けてみたけどこれヤバイな
写真ではちょっとはみ出してるように見えるけど真上から見たらホンマデスプレーギリギリもっと余裕欲しいわ
下も横もほぼ余裕なしってところやな
もちろん、ふち周りほこりも付くで全面覆ってないから当たり前やけどな
一応報告したからな、あんかーはこんな感じやって事で
お前らもきっちり報告していけよ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org496113.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org496114.jpg

758 :iOS:2017/11/30(木) 21:19:35.60 ID:d+aPy7vi.net
>>742
同じ症状だわ
レザーフォリオは気に入って手放せないのでOKな持ち方を編み出した

ダメな持ち方
https://i.imgur.com/lutdREt.jpg

OKな持ち方
https://i.imgur.com/j6yJOjm.jpg

759 :iOS:2017/11/30(木) 21:41:53.69 ID:p8D+HVy+.net
https://www.rakuten.co.jp/bestrend/
https://www.rakuten.co.jp/tokado-tv/
https://www.rakuten.co.jp/syatihoko/
https://www.rakuten.co.jp/realstyle4u/
https://www.rakuten.co.jp/bjc-shop/
   

760 :iOS:2017/11/30(木) 23:47:28.55 ID:6XNyvjdE.net
アンカーのケースのレビューなのかフィルムのレビューなのかわかりやすく書けよ。
まあそのオレンジのやつがケースな訳ないだろうけど(ダサすぎて)

761 :iOS:2017/11/30(木) 23:49:07.72 ID:93VItDC/.net
>>758
対処法載せるぐらいだから多分とても親切な人なんだろうけど、どんだけ手にコンプレックスあるのかそっちの方が気になりました

762 :iOS:2017/11/30(木) 23:58:07.81 ID:VRQci/BY.net
>>758
こんなせなあかんなんて設計ミスやろこれw

763 :iOS:2017/11/30(木) 23:59:23.58 ID:Kp0QBKY+.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

764 :iOS:2017/11/30(木) 23:59:29.91 ID:6vwXoKvW.net
>>760
お前以外はみんな分かってるから別にいらないよ

765 :iOS:2017/12/01(金) 00:00:33.46 ID:38HyM4IY.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!

766 :iOS:2017/12/01(金) 00:04:50.45 ID:sd4C8x0i.net
>>761
www
俺も思っちゃったw

767 :iOS:2017/12/01(金) 00:08:01.22 ID:qCaUCtZB.net
貴重な情報提供をしてくれてる人に対して馬鹿にしたり一言余計なやつだらけ!
個人の価値観でダサいだなんだ、手がどうのこうの言っててもなんの建設的なスレにもならん
少なくともお前も自慢のカッコイイ、自分の手が映り込んだのケース画像の一つでも乗せてから言ったら?
肯定的な意見ほとんど見たことない、このスレで

768 :iOS:2017/12/01(金) 00:16:02.73 ID:Gi0G5MDV.net
だって欠損した人間が集まってるんだろ?
まともな人間ならそろそろ何使うかは固まってきてるだろうし
他人の好みにいちいち口は挟まない

769 :iOS:2017/12/01(金) 01:25:06.10 ID:KV3env3L.net
>>761
>>766
前に手を出したらボロカスに荒らし回った奴が居たんだよ
それ対策じゃね?

770 :iOS:2017/12/01(金) 01:30:51.27 ID:RYflgOD/.net
今日DECASEのバンパー届くぜ
https://www.croy.co.jp/decase/iphone_x.html

771 :iOS:2017/12/01(金) 03:53:26.76 ID:D9S88dFO.net
>>761
>>766
レス、dです
>>769さん、ご察しの通りです

左手持ちだとまだ自然に出来るから、こっちをお勧め
https://i.imgur.com/9kw2A7W.jpg
https://i.imgur.com/bLP4M43.jpg

自分にとっては欠点を補って余りある商品なんでこのスタイルで行くよ

772 :iOS:2017/12/01(金) 05:00:46.98 ID:oxGmEEVn.net
ガラスフィルムのサイズまともなフィルムさえもまだ出てないからな
アンカーもちょい小さいし
ケースは純正でええけど

773 :iOS:2017/12/01(金) 05:02:41.78 ID:Vx/mSxD4.net
パワサポ中の人見てる〜?
今日ちゃんと完成品発送してくれよな( ・`ー・´)

774 :iOS:2017/12/01(金) 06:50:50.61 ID:JLb2JFnV.net
>>701
海外出張行ったついでに
devil caseと3Dガラス、カメラカバーをのレッドを
購入、現地で背面も貼ってもらって快適ですよ。

775 :iOS:2017/12/01(金) 06:53:28.69 ID:JLb2JFnV.net
すまん書き損じた。文章が変だわw
千代田線車両点検で止まりやがった。

776 :iOS:2017/12/01(金) 07:44:28.25 ID:VvBopdqT.net
>>718
GRAMASは革の質は良いのだが、黒い粘着シートが1年も経たずにボロボロになって惨い事になるから却下
現時点で間違いない手帳型は純正のみ

777 :iOS_nanashi:2017/12/01(金) 08:19:07.84
KENZOのケースがかなりいい

778 :iOS:2017/12/01(金) 08:24:27.79 ID:G2s+kEl6.net
>>757
端の浮きはない?

779 :iOS:2017/12/01(金) 08:31:17.57 ID:dW/32pGp.net
調整品のデキ次第ではパワサポ完璧なんだけどなー
心配だなー

780 :iOS:2017/12/01(金) 08:56:02.72 ID:sd4C8x0i.net
>>771
色々と諸事情?あるみたいだからごめんな。
でも、モザって俺的にはやっぱグロイメージだったから…

てか、俺も現在、手帳型とオープン型のケース持ってるが純正フォリオ気になってるw
フラップのパカパカが残念すぎると思ってるが…
実際に使っててどう思う?

781 :iOS:2017/12/01(金) 09:13:15.98 ID:4bXFhzAk.net
>>771
モザイクやっぱりキモいな。
なんか蓮コラ思い出すわ

それはそうとしてこの持ち方でケースに負担かからない感じなの?

782 :iOS:2017/12/01(金) 09:14:07.43 ID:oWHImg4D.net
i-BLASONのガラスフィルム張ってみたんだけど
四隅と真ん中左側の大きな気泡が全然取れないんだけどそのうち取れるものかな?
四隅の気泡は横25mm縦10mmくらいの大きさです
スピーカーの切り欠きの部分もほぼ中央だし左右もほぼ中央に貼れてると思うのですが
こんな大きな気泡初めてなので取れるのか心配です

783 :iOS:2017/12/01(金) 09:35:52.78 ID:7TAKYzHb.net
さっそく落としてベルキンの角が割れたから予備のダイソーフィルムをとりあえずはったけど
ノッチの切り欠きがあってない以外全く変わらんのと
異様に指紋がつかんな
多汗症ですぐベトベトなるのに
貼り付けはガイドが一切ないから腕次第やけど
埃入るだけで剥がしたくなるけど今回は1本も埃はいらず

784 :iOS:2017/12/01(金) 09:46:24.62 ID:DTbSnQrn.net
>>782
俺の場合は4日ぐらいかかった。
毎日確実に減ってくw

785 :iOS:2017/12/01(金) 10:09:12.74 ID:oWHImg4D.net
>>784
4日間でも消えたんですね
1時間近くクロスで擦ってたら少し小さくなったけど
分裂して大小8箇所残ってます
もう少し擦ってみますw

786 :iOS:2017/12/01(金) 10:10:18.42 ID:TJdkNOEu.net
PITAKAがアマゾンで欠品してたで、公式で注文したのが約一週間で届いた。
ついでにqiも買ってみた。
https://i.imgur.com/jPItz0E.jpg

787 :iOS:2017/12/01(金) 10:21:40.02 ID:tQllq8ud.net
>>776
俺は使わないしなくても大丈夫じゃないかな?
使う人にはだめなんですね
そもそも何の為の物かもよくわからんw

>>720
開閉オンオフとは?
普通に開いた時に電源入ってそのままFACEIDでアンロックされるから即使える状態になるんだけど
そのことかな?

788 :iOS:2017/12/01(金) 10:41:29.85 ID:TIB0u2u5.net
>>769
何それ
シワシワとかアトピーとかか?

789 :iOS:2017/12/01(金) 10:43:14.15 ID:6CsCPn0o.net
>>787
普通は画面タップがいるけど、純正は蓋に磁石が入ってるからその操作を省略できる

790 :iOS:2017/12/01(金) 10:59:54.80 ID:7TAKYzHb.net
>>786
自分も公式でたのんでまってるんやけど
Qi どんな感じ❓
エアコン取り付けは外れなさそうな感じやといいんやけど

791 :iOS:2017/12/01(金) 11:06:53.84 ID:CKMVbkTL.net
>>780
↓前スレより


純正フォリオで新発見!

ガラスフィルム貼ったらフタが画面にピッタリ張り付くようになった

↓カード2枚入れてても重力で開かない
https://i.imgur.com/U5iqPX4.jpg

792 :iOS:2017/12/01(金) 11:37:50.82 ID:iMdlnB/3.net
>>791
毎回ぺりぺりってやるのか
なんだかなー

793 :iOS:2017/12/01(金) 11:52:41.94 ID:TJdkNOEu.net
>>790
縦ルーバーは無理そう…

794 :iOS:2017/12/01(金) 12:12:29.51 ID:7TAKYzHb.net
>>793
縦だと無理なんです❓

795 :iOS:2017/12/01(金) 12:37:41.98 ID:673EXSEo.net
>>791
ああ…こりゃ確かにデブの小汚いおっさんの手だわ…爪…
わざわざモザイクまでかけてUPしたいなんて自己顕示欲こでしか発揮できないのかなあ

796 :iOS:2017/12/01(金) 12:38:43.62 ID:sd4C8x0i.net
>>791
えー!
それってとゆー意味?
静電気…じゃないよな?

ガラスなしの場合は隙間が開いてるから時期が途切れる?って感じなのかな?
で、隙間が無くなったら時期が通ってって?

もしわかるなら詳しく教えて!

797 :iOS:2017/12/01(金) 12:39:35.43 ID:/lll3NoB.net
>>743
紙差し込めば楽勝

798 :iOS:2017/12/01(金) 12:41:24.70 ID:fHHtOYxT.net
>>785
俺は放っておいたけどな

799 :iOS:2017/12/01(金) 12:46:32.39 ID:C+nudwx9.net
794みたいな叩きが出てくるのか
理解した

800 :iOS:2017/12/01(金) 12:50:34.59 ID:lHiHGtYj.net
decase買ったぞ、片手運用が若干キツくなるがそれ以外は満足

801 :iOS:2017/12/01(金) 13:12:06.05 ID:tkI1Aa+r.net
>>786
俺も公式で頼んでるけどまだ届かんわ
発送はされてるけど香港から2日ぐらい動いてない

802 :iOS:2017/12/01(金) 13:12:10.47 ID:6laTFgCt.net
Patchworks iPhone X ガラスフィルム ITG 3D Full Cover ブラック 【 9H 高品質 オンライン専用パケ 】 アイフォン X ガラスフィルム https://www.amazon.co.jp/dp/B0777Z1D1Z/ref=cm_sw_r_cp_api_yzniAbPJH481X

これも上部にホコリ入るな

803 :iOS:2017/12/01(金) 13:24:04.17 ID:6laTFgCt.net
>>795
こういうのが居るから

しかしこれは何処から入ってるんだ
スピーカー穴か?

804 :iOS:2017/12/01(金) 13:24:12.02 ID:br21DhHP.net
>>802
このタイプでホコリが入らない奴なんてあるのか?
あと紙で紙でって毎回言ってる奴がいるがスキマに紙を挟み込んでホコリを取るってことなのか?

805 :iOS:2017/12/01(金) 13:26:51.26 ID:sd4C8x0i.net
フィルムによってなんだろうな。
でも、それだけ磁気を帯びる?フィルムがあるのか…

疑ってる訳じゃないが俺的にはガラスフィルム貼っただけでフラップがあそこまでくっつくのには不思議と言うか疑問が残る…
しかもカード2枚も入りてとかめちゃくちゃつえーし!

俺はパカパカが懸念としてるからこれが本当ならガラスフィルムのメーカーや品番等知りたいな!
これと合わせて購入したい。

806 :iOS:2017/12/01(金) 13:32:27.64 ID:obGYgIMC.net
>>805
ペタペタしてるんだろ

807 :iOS:2017/12/01(金) 13:40:00.84 ID:7TAKYzHb.net
このタイプは裏側見たらわかるけど黒い縁のカメラ部分がちょっと浮いてるから埃だらけ

808 :iOS:2017/12/01(金) 14:11:06.98 ID:GoltZDT1.net
手帳型ならスピゲンのウォレットSはどうよ?

809 :iOS:2017/12/01(金) 14:35:46.52 ID:bLrZVB/5.net
このスレの人達って薄型ケースは興味無い感じ?
AmazonでTORRASってのが良さそうかと思ったんだけど話題に出てないようだから

810 :iOS:2017/12/01(金) 14:38:04.61 ID:uCbVEdg0.net
掃除機で吸えばとれるよ
ホコリ

811 :iOS:2017/12/01(金) 14:44:53.09 ID:KV3env3L.net
iPhone X フィルム,【新タイプ 4D全面保護 ゴリラガラス】炭素繊維 アメリカ素材製 ANISYO iPhone X アイフォン X ガラスフィルム アイフォンX 強化ガラス液晶全面保護フィルム Gorilla Glass 高精細/硬度9H(iPhone X,ホワイト)
https://www.amazon.co.jp/dp/B076V4186T/ref=cm_sw_r_cp_api_YRoiAb0BQJPVQ

これアカン
4Dと書いてるけど縁かなり浮いてる
縁の部分は半分くらいまではガラス来てるけど外側半分は宙空になる

だもんで、裸で持ってる奴はかなり引っかかる

カメラとスピーカーは全部穴あきなのでホコリの心配は…まぁ?って感じ

縁の黒(白)線とガラスは別誂えらしく爪たてると溝みたいな物に引っかかる

812 :iOS:2017/12/01(金) 15:02:56.07 ID:KV3env3L.net
分かりきった事だけど、白縁は裸で持つとクソダサい………

バンパーつけたら、どうだろ…人によるか?
ただ、画面消したらやっぱダサい

813 :iOS:2017/12/01(金) 15:08:28.04 ID:p5hEiwaM.net
白はアカン

814 :iOS:2017/12/01(金) 15:14:52.42 ID:xajOmfOZ.net
>>809
PEELを発注してて到着待ち

815 :iOS:2017/12/01(金) 15:14:53.38 ID:YEEP3Gx/.net
白縁?

816 :iOS:2017/12/01(金) 15:26:37.41 ID:2uLdjnCC.net
画面割っちゃった奴用にこんなのも出るみたいね
http://trinity.jp/products/simplism/filmiphone178_pfa_cc/

817 :iOS:2017/12/01(金) 15:28:23.25 ID:p5hEiwaM.net
またシンプリズムか
アイデアは良いんだけど実使用が酷いこと多いからな

818 :iOS:2017/12/01(金) 16:04:57.48 ID:YEEP3Gx/.net
>>816
アイデアは面白いけどね
割れても目立たなくて使えりゃいいでしょっていう発想は画面バキバキで使ってる人が多い日本で受けるかもね

819 :iOS:2017/12/01(金) 16:11:14.83 ID:55+nm2mE.net
お、パワーサポートの交換品が発送された。ヤマト便だ…さてさてどー変わったかな

820 :iOS:2017/12/01(金) 16:12:12.20 ID:7TAKYzHb.net
なんかフィルム貼ってない状態だと白画面に文字だけの
ページだとギラつきっていうか見にくくない❓
違和感が

821 :iOS:2017/12/01(金) 16:16:42.91 ID:EPysgc1k.net
>>785
今更遅いかもしれないけど、余り同じ場所を強く擦り続けてるとフィルム表面の防指紋コーティングが剥げるよ。。。
自分はそれでもう一枚買って貼り直した。
気泡は自然に消えて行くのを待つ方が良い、と思った。

822 :iOS:2017/12/01(金) 16:25:06.57 ID:acpGk91R.net
TOZOのTPUのサイドメッキのやつって、ブラックは本体と同じようなガンメタっぽい感じ?

823 :iOS:2017/12/01(金) 16:58:52.76 ID:KV3env3L.net
白は……何かを見てる時はまだマシだわ

>>815
白縁、黒アルミバンパーありはこうなる
https://i.imgur.com/471XOJm.jpg

これ、どうしても縁の空気が抜けない…爪で擦ってもすぐ浮いてくる…何故だ
https://i.imgur.com/EOU9UEz.jpg

4Dw
https://i.imgur.com/7tOYBSO.jpg

アカン…

824 :iOS:2017/12/01(金) 17:08:53.35 ID:KV3env3L.net
白縁の唯一の利点は暗い場所でも上下がわかるって事くらいだわ

825 :iOS:2017/12/01(金) 17:09:58.79 ID:wdwIuBRj.net
>>819
こちらにも発送メールがきた
今のエアジャケットは返品せよと書いてあった

826 :iOS:2017/12/01(金) 17:16:36.31 ID:2tnVph0M.net
>>708 俺も多分これ買って使ってる

827 :iOS:2017/12/01(金) 17:42:27.63 ID:4bXFhzAk.net
>>823
ダサいわ浮いてるわイイトコ無しだなオイ

828 :iOS:2017/12/01(金) 17:45:56.55 ID:LcfSoZsa.net
今出てるアルミパンバーはデカセとエリスプだけか
ギル堂デザインはよ

829 :iOS:2017/12/01(金) 17:52:54.87 ID:uw7p2ZPk.net
>>828
こういう事言う奴が待ち望んで踏んだな
キモいわぁ

830 :iOS:2017/12/01(金) 17:58:53.10 ID:KV3env3L.net
>>827
人柱みたいになっただけマシと思っておくわ…

少なくとも自分が買ったやつは最悪だわ

831 :iOS:2017/12/01(金) 18:16:37.30 ID:xwnhjuvh.net
白縁ガラスのダサさは異常
iPhone殺しw

832 :iOS:2017/12/01(金) 18:18:52.77 ID:4bXFhzAk.net
>>830
お疲れさん。人柱ありがとな。
でも白枠ってかなり運が良くないとクオリティ良いのに出会えなさそうだな。画像見てる限り

833 :iOS:2017/12/01(金) 18:52:21.35 ID:cNB+TmtD.net
X手に入りそうだから調べて見たけど純正の手帳ケース一択だったわ
使ってる人いたらどんな感じか教えてくれ

834 :iOS:2017/12/01(金) 18:53:57.01 ID:uw7p2ZPk.net
>>833
過去スレ見ろ真性包茎野郎

835 :iOS:2017/12/01(金) 18:54:51.35 ID:4bXFhzAk.net
手帳の話は散々出てるからな

836 :iOS:2017/12/01(金) 19:14:32.66 ID:di6ANbGg.net
>>825
オレは上下寸法が足りないフィルムも剥がして一緒に送り返すw

837 :iOS:2017/12/01(金) 19:23:42.99 ID:BisR3bsW.net
>>825
ヤマトの追跡番号も書いてあるし丁寧なんだけど
荷物出しに行くの面倒くさいなあ

838 :iOS:2017/12/01(金) 19:27:14.83 ID:oxGmEEVn.net
>>833
馬鹿かな?

839 :iOS:2017/12/01(金) 19:27:27.39 ID:rPVDk8kj.net
>>837
集荷依頼したら?

840 :iOS:2017/12/01(金) 19:37:59.51 ID:GGEJnbuc.net
今日はダイソーでケース買ってきたで
ダイソーはXケース種類たくさんあるかと思ったが1種類薄型ハードケースだけで色はクリアブラックとクリアホワイトの2色だけで残念やったわ
持った感じはそこまですべすべしていない感じかな
勿論カメラ部分は隙間空きまくりやこれなら買わんで裸運用した方がええかもな
薄くて軽いのが利点くらいかな
ゆるくもなくキツくもなく脱着はめちゃしやすいわ、かといって逆さにして振っても落ちない感じや
まあ新しいケース待ちで買ってもええかな?程度や

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org496305.jpg

841 :iOS:2017/12/01(金) 19:40:46.20 ID:/TSVej7B.net
>>809
悪くないよ、グリップ感良いし、カメラ穴もぴったり
繋ぎに使うのならかなりおすすめできる
所詮安物だから劣化は早そうだなあ

842 :iOS:2017/12/01(金) 19:56:43.47 ID:uYA4e7Im.net
>>825
コストが掛かるだけなのになんでわざわざ回収するのか意味が分からんな
不良品持たせたままで何か不都合なことでもあるのか?

843 :iOS:2017/12/01(金) 20:06:47.26 ID:RYflgOD/.net
DECASEのアルミバンパー到着したから付けてみたけど外観、フィット感は最高!
幅広がって持ちにくいのは我慢!

↓背面フィルム考えてる人は下の商品だけは絶対やめた方が良い。清々しいほどの糞フィルムだった。空気で縁取りするデザインなのか?という感じ。精度が悪いというか設計段階で現物合わせしてないレベル。

FengNiao iPhoneX 背面保護フィルム https://www.amazon.co.jp/dp/B0775TZRCH/ref=cm_sw_r_cp_apa_AAtiAb172871N

844 :iOS:2017/12/01(金) 20:07:13.94 ID:svbS+SAT.net
不良品計測したいんじゃないの?

845 :iOS:2017/12/01(金) 20:12:32.05 ID:dW/32pGp.net
エアジャケ明日届くかなー。
正直今のケースも一週間くらい使ってたらギシギシしなくなったからこのままでもいいんだけどね。

846 :iOS:2017/12/01(金) 20:17:06.06 ID:uYA4e7Im.net
>>844
一部不良品とかじゃなくて今回の場合は設計の段階でミスってるわけだからあんまり回収の意義を感じないんだけどね
それともわざわざ交換を申し出るくらいだから返品したものは不良の度合いが大きいって捉えてるのかな?

847 :iOS:2017/12/01(金) 20:18:53.15 ID:dW/32pGp.net
調整品届いて、このスレで「前の奴余ったなー。どうしよ。」とかつぶやいたら
買ってもないのにゴミだとか落ちぶれたとかギャアギャア言ってたやつらがクレクレ騒ぎ出すだろ。
んで受け取ったらパワサポに苦情入れてゴネて新品ゲット。
そんな事態を避けたいんじゃね?

848 :iOS:2017/12/01(金) 20:21:30.33 ID:dW/32pGp.net
そういえばエアジャケ取り外し用の爪みたいなのも申し込んだけど、一緒に送ってくるかな?

849 :iOS:2017/12/01(金) 20:24:01.10 ID:uYA4e7Im.net
>>847
さすがに購入証明は確認するだろ
確認は無かったのか?

850 :iOS:2017/12/01(金) 20:50:05.70 ID:D9S88dFO.net
>>780
>>781
なんか気を遣わせてスマンかった
いつぞや叩かれてた彼氏とは違うよ
素手を晒すと何故か叩かれるんだよな

レザーフォリオは、言うほどパカパカしないけどね
ポケットには免許証、紙幣2枚、メモ一枚入れてればちょっとした外出にはこれだけ持って出ればいい
あと本体と蓋を繋いでる部分は驚くほど柔らかいので、ここに無理がかかる感じはしない

Ankerのガラス貼ってるけど>>791みたいに吸着はしない

黒は一見、爺いくさいが、iPhone5で買ったproduct REDのレザーケースが瞬く間に手垢まみれになったので、iPad Airからはブラックにしてる
https://i.imgur.com/l3CNkRw.jpg

長文スマン

851 :iOS:2017/12/01(金) 20:52:53.06 ID:BisR3bsW.net
>>839
それもそれで待つのがなあ
緩衝材とか要らないって書いてあるから
郵便でポスト投函できるやつかもしれないね
それならうれしい

852 :iOS:2017/12/01(金) 20:55:23.90 ID:VF/SerBs.net
レザーフォリオはスマホ用のポケットに入れないとカバンの中でパカパカ開いたりして、その度に画面が光ってその度に充電が減っていくのです

853 :iOS:2017/12/01(金) 20:58:13.60 ID:BisR3bsW.net
>>845
そうなんだよ!少し軋むが音がしないしこれでいい気が
してきた
交換品がぴったりし過ぎててこれ以上外しにくく
なったりしたらその方が嫌だわ

854 :iOS:2017/12/01(金) 21:29:56.28 ID:dW/32pGp.net
たまに黒はジジくさいとか言う奴いるけど
逆に黒着けてるジジイ見たことないわ

855 :iOS:2017/12/01(金) 21:31:50.51 ID:6AAhcLrL.net
返信は流石にポスト投函で行けるやつにするだろう

856 :iOS:2017/12/01(金) 21:32:07.90 ID:6AAhcLrL.net
すまぬ、誤爆した

857 :iOS:2017/12/01(金) 21:39:44.91 ID:625/8e+a.net
手帳型使ってる奴って何が良くて使ってんの?
デザイン悪くなって勿体なくないの?

858 :iOS:2017/12/01(金) 21:43:49.70 ID:sd4C8x0i.net
>>850
言うほどパカパカしないと言うけど…
ヒンジ部分の皮が柔らかそうだから尚更にパカパカと言うか、ズルってズレる印象があるんだけど…
俺は本当に本当はこのフォリオケース欲しくて色々とレビューとかも見てるんだけど、フラップの固定がないのが購入に思い切れなくてね。

だから、フラップにマグニットが付いてオートスリープ機能付きの手帳を買っちゃおうかとか考えてる。

859 :iOS:2017/12/01(金) 21:46:27.81 ID:KV3env3L.net
>>857
ポケットにいれてても画面が汚れない
勝手に反応しない
画面割れないか心配だから
カード入れるから

ってのを良く聞く

860 :iOS:2017/12/01(金) 21:49:21.05 ID:sd4C8x0i.net
>>857
確かにそうだけどなw
俺は6S使ってて最初は数え切れないほどの手帳ケース買っては買い替えと繰り返した。
最後のケースはApple純正のスマートバッテリーケースに落ち着いて一年ぐらい使ったかな。
バッテリー持つし最高だったよw

で、発売日に X買ってハイブリットなんとかってケースにバンカーリング付けて使いながら、オーダー製のフルレザー手帳ケースも持ってる。
で、次はApple純正のフォリオケース興味持ってw

今メインで使ってるバンカーリングは使い勝手は最高だよ!
でも、手帳が欲しいなー

861 :iOS:2017/12/01(金) 21:52:57.91 ID:ub92N/cD.net
いろいろケース買いまくってこだわったのに
最終的にバンカーリングて

862 :iOS:2017/12/01(金) 22:37:47.67 ID:KT+sfmhw.net
これ早く入荷してくれ
http://www.otterbox.jp/applecases/iphone-x/for-iphone-x-1376.html

863 :iOS:2017/12/01(金) 22:41:38.36 ID:4i97RdAn.net
自分はTPUの手にくっ付くような手触りが好きなんだよなあ
欠点はやはり半年で黄ばみが出てみすぼらしくなること
5Sではダイソーの炭色っぽいTPU使ってたが、
これは濃色なので未だに黄ばみとか特に見えない
で今度はX用にブルー×バープルのTPUケース買って@999円、先ほど装着した
想像してたより綺麗で満足
でも、黄ばみは出そうなのでもう一つ買っておく
URLアップしたら、どうせおまえらボロカスに言うだろからupやめとく

864 :iOS:2017/12/01(金) 22:45:58.32 ID:svbS+SAT.net
前手帳タイプ使ってたけど無造作にカバンに突っ込んでも気にならないところはすごい安心感あってよかった。ただ安物の手帳タイプはケース部分がいかにも安物って感じだったからnodus個人輸入して買った

865 :iOS:2017/12/01(金) 22:52:58.69 ID:QC2GXyWX.net
色々とケース買ったけど、木製バンパーで最終的に落ち着いた。

866 :iOS:2017/12/01(金) 23:00:58.48 ID:KV3env3L.net
iphonxにも出ないかな木製バンパー

867 :iOS:2017/12/01(金) 23:32:15.22 ID:8ESwb0fj.net
純正シリコン取りあえず黒と白2つ購入したけど
ブルーコバルトって色が欲しくなった
ヨドバシで確認したけどどの店舗も在庫切れなんだな
appストアなら在庫あるだろうからポチろうか小一時間悩んでるわ

868 :iOS:2017/12/01(金) 23:42:37.68 ID:o1XVSHnu.net
タコがヒースロー空港から出発した
あの吸盤クリアケースにもくっつくんかのぅ

869 :iOS:2017/12/01(金) 23:45:54.12 ID:uYA4e7Im.net
オレのやつはまだアメリカから出てこないな

870 :iOS:2017/12/01(金) 23:46:15.97 ID:/P75f+IU.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1504182196/153
        ↑ ↑ ↑ ↑

871 :iOS:2017/12/02(土) 00:11:42.30 ID:BzwGgiUn.net
>>868
クリアケースのカメラ周りが保護の為出っ張ってるケースだと、穴に入らずちゃんと張り付かなくて閉めた時バランス悪くなった。
自分は裸運用にしたが、ケースの出っ張りがある場合は削ればいいかもよ。

872 :iOS:2017/12/02(土) 00:19:10.35 ID:YG328Kjy.net
薄くてストラップホールが左下にあるケースが無い
ツルピカよりはマット寄りで

無い

873 :iOS:2017/12/02(土) 00:33:29.17 ID:bePqYs2R.net
>>871
サンクス
1000円くらいのクリアケースで試してみるわ
棒ヤスリで削るか

874 :iOS:2017/12/02(土) 00:49:43.20 ID:53TTSGXX.net
>>843
devil caseの背面フィルム美型膜を
張ってもらうのが一番良いぞ
セットでカメラフレームと3Dガラスも快適
仕事ついでに現地でやってもらうのが一番
DECASE は日本版あっちのOEMしかもパンパーしか売ってない

875 :iOS:2017/12/02(土) 01:05:11.38 ID:VRWm4vEX.net
悩みすぎて裸のまま1ヶ月経つな

876 :iOS:2017/12/02(土) 01:11:23.08 ID:x/4ntvAO.net
>>875
全裸で1カ月?!

877 :iOS:2017/12/02(土) 01:27:29.58 ID:3BU2bzys.net
https://shopping.yahoo.co.jp/user_review/?yd=um4Dp70jdKes.RQcs6PFI.Q4lbqH
NIMASOさん桜レビューすごいな^^;
AMAZONの桜レビューもすごいけど国内の児童養護施設に寄付もうそやろ^^;

878 :iOS:2017/12/02(土) 05:25:41.01 ID:JLdy6Ga1.net
>>877
いつまでもNIMASOに振り回されていて頭悪そうだな
レビューがサクラだろうがそうでなかろうが、
オレはなんの問題もなく使えているから勝ち組だわ
おまえはずっと、NIMASOとか言ってろw

879 :iOS:2017/12/02(土) 05:53:42.80 ID:UtXsZivm.net
貧民なのにXを見栄張って使う人が愛用してんだろうな、数千円のフィルムですら安いのと変わらないとか言っちゃうのはボッタクリのやつしか買ったことないんだろうし

880 :iOS:2017/12/02(土) 06:35:24.89 ID:yl0B1DoO.net
>>877
nimasoにしました、私も。iPhone はこのフィルムととてもかっこいいです。私の鼻の穴が喜びます。このフィルムは光をよく透過します。

881 :iOS:2017/12/02(土) 06:43:56.20 ID:czooAL/G.net
Nisamoのガラスフィルム使ってるけど安くていいと思う

液晶部分とぴったりなのでケースと干渉することないし
指滑り良くて一枚500円とは思えないほど質はいい

高ければ高いほど質がいいってものでもないからね

だから安くて質のいいガラスフィルム探してるなら
Nisamoは普通にベストバイ

882 :iOS:2017/12/02(土) 06:50:31.30 ID:czooAL/G.net
3Dならわかるけど4Dとか5Dのガラスフィルムってどういうものなのか謎

883 :iOS:2017/12/02(土) 07:35:47.02 ID:YG328Kjy.net
>>872
TopACE クリア スリムとか言うヤツでストラップの左右を選べるっぽいのを発見
商品説明が変な日本語過ぎてレビューを見ても本当にどっちが来るのかわからない感じがアレ
まぁツルツルTPUだけど

https://www.amazon.co.jp/dp/B0753DW63M

884 :iOS:2017/12/02(土) 07:40:20.07 ID:hUdBUvZR.net
パワサポメールこねぇ

885 :iOS:2017/12/02(土) 08:11:02.49 ID:iF5X2als.net
>>884
パワサポは一件につき二回問い合わせしないと
返事来ないよ

886 :iOS:2017/12/02(土) 08:17:14.23 ID:tSLrLmeu.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!

887 :iOS:2017/12/02(土) 09:03:07.31 ID:jhq2m0PK.net
>>804
そうだよ、
ちゃんと読まないで埃が埃がって書くから書いてるだけ。

888 :iOS:2017/12/02(土) 09:04:11.13 ID:jhq2m0PK.net
806 名前:iOS[] 投稿日:2017/12/01(金) 13:40:00.84 ID:7TAKYzHb [4/5]
このタイプは裏側見たらわかるけど黒い縁のカメラ部分がちょっと浮いてるから埃だらけ

こんなアホが言えるからw

889 :iOS:2017/12/02(土) 09:07:25.01 ID:jhq2m0PK.net
白縁はセンサー干渉して不具合おきるからapple自体止めたって言ってるのに
ほんとスレよく読まない奴が多いね。

890 :iOS:2017/12/02(土) 09:17:14.78 ID:4lSIz2H/.net
マイクロソリューションの全面ガラス、ポチってしまったけど使用感とかどうなの?教えてえらいひと!

891 :iOS:2017/12/02(土) 09:35:49.68 ID:+VON1maf.net
>>885
マジかよもっかいメールするわ

892 :iOS:2017/12/02(土) 09:36:23.41 ID:CQIMee35.net
パンと閉じるだけでスリープなフォリオは
本当にデスク置きにピッタリ

893 :iOS:2017/12/02(土) 10:05:18.64 ID:jecnHSXL.net
パワサポ一回で返事来たよ。翌日に。

調整品届いた!
キッツキツ!!

894 :iOS:2017/12/02(土) 10:23:50.21 ID:6hoxZjs5.net
俺もパワサポ届いた。
ピッタリだね。

いいじゃない!!

895 :iOS:2017/12/02(土) 10:27:16.56 ID:jecnHSXL.net
パワサポ調整品。クリアマット。
握った感じ、薄くなったというか小さくなった気がする。
タイトになった感じだけど、これまで通り着け外しはできた。


https://i.imgur.com/VKAKa8M.jpg

https://i.imgur.com/APU8VRG.jpg
重ねて(上が調整品、下が古い方)
https://i.imgur.com/PUHMJIt.jpg

写真じゃ全然わからないね。
しっかりした箱でプチプチもふんだんに使って梱包されてた。
使ってたやつ送るために切手貼られた封筒入ってる。

896 :iOS:2017/12/02(土) 10:31:46.80 ID:gBnyIk3x.net
今どきパワサポはないわ。

897 :iOS:2017/12/02(土) 10:36:28.77 ID:jecnHSXL.net
じゃあなんなの?
言えよ

898 :iOS:2017/12/02(土) 10:37:10.09 ID:7Hr9Q06c.net
純正レザーじゃあかんのか?

899 :iOS:2017/12/02(土) 10:38:21.15 ID:6hoxZjs5.net
パワサポ店頭分が調整分になるのはいつなんだろう。
これならクリアも欲しくなってきた。
なんか宣伝っぽいけど、今までのパワサポ使っていた人は満足出来ると思うよ。
そんな俺はcazeは合わなかった。
薄すぎるのと傷がつきやすい。

900 :iOS:2017/12/02(土) 10:39:22.35 ID:6hoxZjs5.net
純正レザーも良いけど、下側が空いてるのがな。
でもいいと思う。

901 :iOS:2017/12/02(土) 10:41:17.63 ID:6hoxZjs5.net
あと気になっているのがbellroyのケース。
国内ではまだ売ってないけど、本国から買うことは出来るみたいね。
誰か買った?

902 :iOS:2017/12/02(土) 10:47:52.23 ID:53TTSGXX.net
>>899
エアジャケはもう飽きたし
オシャレじゃないんだよなぁ笑
原型を保持しながら保護するだけの品物笑

903 :iOS:2017/12/02(土) 10:49:41.20 ID:a71stMnD.net
パワサポの交換ケース来た。
やっぱりキツくしたんだね。
でも,7までのエアジャケほどキツくないので悪くないね。
純正レザーも悪くは無いけど,フィルムが剥がれなければエアジャケ良いな。

904 :iOS:2017/12/02(土) 10:59:45.26 ID:jecnHSXL.net
純正なんて他のケース買う前に絶対買うべきものだろ。
純正買ったうえで「イマドキ」がなんなのか提示してからパワサポ煽れって話。

905 :iOS:2017/12/02(土) 11:01:40.63 ID:PXmfV2+U.net
すげえどうでも良いこと発見したから書いておくわ
Meijiのthe chocolateの箱、純正レザーケースつけてたらびっくりするくらいピッタリだわ

906 :iOS:2017/12/02(土) 11:03:12.86 ID:jecnHSXL.net
あれ箱の角鋭角だよね?

907 :iOS:2017/12/02(土) 11:03:54.94 ID:OW53p5Rp.net
>>889
そんなん始めて聞いたわー

908 :iOS:2017/12/02(土) 11:07:36.28 ID:jecnHSXL.net
>>902
このスレいつもそうだけど、自分は提示しないで煽りばっかりの糞カスだらけだよね。
エアジャケに飽きたケース「上級者」の「オシャレ」なケースはなんなのか言えよ。

909 :iOS:2017/12/02(土) 11:09:49.59 ID:6hoxZjs5.net
>>902
エアジャケは路線を変える必要ないでしょ。

910 :iOS:2017/12/02(土) 11:15:23.54 ID:pXex1fZy.net
>>895
穴の位置ズレてるね

911 :iOS:2017/12/02(土) 11:23:23.65 ID:5d8kApT+.net
今時パワサポw
しかもあれだけダサいと言われてる
クリア系ポリカにすぎないwww

912 :iOS:2017/12/02(土) 11:24:25.93 ID:9RowtpeZ.net
対策品のエアジャケクリア、ギシギシは確かに無くなったがその分、きつさが増して確実に取り外しの際にケース内部の擦り傷が増えそうなのと、僕のは背面のiPhoneロゴ上に干渉環模様が発生…どっち送り返そうか思案中

913 :iOS:2017/12/02(土) 11:27:33.45 ID:jecnHSXL.net
>>910
サイドボタンが若干ディスプレイ寄り。
よく見てみたら、前のケースに比べてサイドから背面に向かうアールが変わってる。
アールが始まる位置がよりディスプレイ寄りになったから
そこ計算に入れてなくて穴がひっぱられて広がったのかズレたのかもしれない。
https://i.imgur.com/9ak0EFl.jpg

914 :iOS:2017/12/02(土) 11:30:53.69 ID:jecnHSXL.net
ボリュームボタン側も穴の位置が若干背面よりにズレてる。

915 :iOS:2017/12/02(土) 11:46:35.92 ID:jecnHSXL.net
>>912
気のせいかもしれないけど、より手になじむ感じになったから自分は満足だけど
しばらく使ってると前の奴もギシギシ言わなくなったから
音さえしなくなったものなら、着け外し多い人は調整前の方がいいかもね。

916 :iOS:2017/12/02(土) 11:53:03.14 ID:jecnHSXL.net
かなり細かいことだけど、背面側の角の角度が浅くなったことで
手に持ったときに中指薬指小指を背面の角部分に当てて持つ場合
角が緩くなった分、抵抗が少なくてグリップは弱くなったかもしれない。
薄く感じるから手が小さい人にはいいかもしれないけど。
両方を交互に持ち替えて比べないとわからないぐらいの違いだけどね。

917 :iOS:2017/12/02(土) 12:00:37.07 ID:OAqn/XxK.net
ここは今どきパワサポのスレに成り下がったようやね

918 :iOS:2017/12/02(土) 12:02:14.19 ID:jecnHSXL.net
さっきから微妙に日本語がおかしいやつが単発で何度も煽ってるけど
何が目的なの?

919 :iOS:2017/12/02(土) 12:02:45.79 ID:jecnHSXL.net
キーワード「今どき」

920 :iOS:2017/12/02(土) 12:04:52.21 ID:jecnHSXL.net
あ。俺のも干渉縞出た。
これはダメだわ。
前のに替えよ。

921 :iOS:2017/12/02(土) 12:10:40.28 ID:OW53p5Rp.net
>>889
調べても情報でてこないんだけど、教えてくれ頼む

922 :iOS:2017/12/02(土) 12:12:25.22 ID:FgVsnL+V.net
レザーとケースどちらがいいか
結論でました?

923 :iOS:2017/12/02(土) 12:15:38.70 ID:cFq09FWc.net
レザーとケース?ん?
部屋とワイシャツと私くらい比べられない

924 :iOS:2017/12/02(土) 12:15:52.82 ID:Dtqtix0F.net
エアジャケのコーティング剥がれはどうなったの?
いまはもう剥がれることはないの?

925 :iOS:2017/12/02(土) 12:16:58.76 ID:OGtdQoGU.net
>>821
忠告ありがとうございます!
たった今「ガラスフィルム 指紋 コーティング」でググッた後に、ここへ来たところでしたw
昨日から仕事中ずっと擦り続けて今現在気泡横5mm縦3mmのラスト1個となりました。
が、ラスト1個がかなり手強くなかなか抜けません。
これは自然に抜けるのを待ちます。

おっしゃる通りコーティングが剥げた感じですw
フィルムを買いなおさず、コーティング剤を買ってみるかなと思っています泣

926 :iOS:2017/12/02(土) 12:30:21.25 ID:yl0B1DoO.net
>>925
わかってはいると思うけど、間違ってもポリマー系はダメだよ
過去スレでコーティングがいいって聞いて何を思ったのかポリマー系使ってキレてた人いたから

927 :iOS:2017/12/02(土) 12:49:39.87 ID:0+e41bIu.net
ギシギシなくなったと思ったら縞模様再発かー。
マットブラックのほうでよかったぜ。

928 :iOS:2017/12/02(土) 13:27:25.74 ID:YcZzdibF.net
パワサポも終わりやね。7のJB干渉縞問題からおかしくなった

929 :iOS:2017/12/02(土) 13:33:11.40 ID:y8DthUH1.net
>>872
右下ならこれのブラックが良さそうな感じです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075NYSBY5/ref=cm_sw_r_cp_api_pTIiAbZNZMB40
左下ならこんなのならありますね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075DBQ4CW/ref=cm_sw_r_cp_api_6XIiAbA6AZYRC

930 :iOS:2017/12/02(土) 13:58:03.08 ID:fF/7h1dq.net
ガラス一回り小さいのしかない? 純正シリコンつけてるんだがピッタリじゃないのが気になる

931 :iOS:2017/12/02(土) 14:26:44.77 ID:G4fvjbLO.net
>>929
あ、どうも
右で良ければコレのクリア辺りも一考か
左下のヤツは握りが確実に太くなるよね

932 :iOS:2017/12/02(土) 14:49:02.83 ID:G4fvjbLO.net
やっぱ太そう…w

933 :iOS:2017/12/02(土) 14:54:46.61 ID:Zkj7GAcW.net
ギシギシ言わなくなった不良品がベストとか
なかなか難しい選択肢だね
ギシギシ言わなくなるのはなぜなんだろうね

934 :iOS:2017/12/02(土) 14:58:01.81 ID:LRVdVjwH.net
>>926
それ俺w
パワサポ調整品届いた、未だ開封してないけど

>>925
ポリマー系の奴は無水エタノールですぐ落ちた
ガラスコーティングは定着したら簡単には落ちないから小傷付いたら後悔すると思う

935 :iOS:2017/12/02(土) 15:21:07.83 ID:J5IhCuos.net
すまん、最初に報告したエアジャケ干渉環模様は1センチにも満たない、僕の場合。ただえらく硬くなって最初はめた時ピシッて言ったから怖くてTOZOに戻した。専用リムーバー使えば少しは外し易いのかな?
まぁ満足出来る商品にはならなかったが、その後の対応は普通だった気がする

936 :iOS:2017/12/02(土) 16:14:06.52 ID:+tgDSZaI.net
>>925
気持ちは良く分かります。
ただ、コーティング剤とフィルム一枚、どちらが安いかも考えた方がいいと思う。

937 :iOS:2017/12/02(土) 16:18:09.44 ID:KkaLOzrY.net
CASEKOOのバンパー買った人は背面ガラスもついてきたと思うんだけど、バンパーとガラスはどのくらい隙間空きます?

938 :iOS:2017/12/02(土) 17:00:04.48 ID:YVeLn2wH.net
なんで純正ケースはことごとくストラップホール無いんや。

939 :iOS:2017/12/02(土) 17:03:48.75 ID:iLCRcJvx.net
日本人くらいだからじゃないの?ストラップつけたいのが

940 :iOS:2017/12/02(土) 17:04:47.38 ID:uIs3zjtu.net
apple製品全体がワイヤレスの流れだし、元々余計な物は付けないって方針だからじゃない?

941 :iOS:2017/12/02(土) 17:07:56.29 ID:3HlmcmSo.net
elipseを付けたせいで手持ちのワイヤレス充電がまともに機能しなくなった
それでエレコムの小さいワイヤレス充電器に替えてみた
iPhone Xの横幅よりも狭いから、縁が出っ張るバンパーケースを付けていても本体と充電器の隙間は空かないから問題なかった

942 :iOS:2017/12/02(土) 17:09:46.96 ID:yl0B1DoO.net
>>938
ストラップホール自作しようとルーター買ったけど
過去スレで誰かが教えてくれたこれ付けたら穴開けなくてもよくなったよ


https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076BCS5G4/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

https://i.imgur.com/ZPMbQCU.jpg

943 :iOS:2017/12/02(土) 17:17:42.12 ID:Yd26YmTu.net
>>942
それ付けた時点で保証対象外になるけどいいのか?

944 :iOS:2017/12/02(土) 17:53:07.22 ID:QINJu75E.net
iOS11.2きたな

945 :iOS:2017/12/02(土) 17:53:22.57 ID:YVeLn2wH.net
外国ではストラップ付けないの?
落としまくりじゃない?

946 :iOS:2017/12/02(土) 18:21:40.08 ID:e+1BO60+.net
>>945
そもそも落とさない

947 :iOS:2017/12/02(土) 18:25:16.12 ID:iLCRcJvx.net
それはそうとQi 充電器だれか確かめてないの?11.2きたんでしょ?

948 :iOS:2017/12/02(土) 18:40:26.30 ID:cLSlp7t2.net
Qiの出力を確かめる方法ってある?

949 :iOS:2017/12/02(土) 18:43:54.90 ID:cLSlp7t2.net
アプリがあった

950 :iOS:2017/12/02(土) 18:52:04.09 ID:6RaNbAFf.net
パワサポ届いたわ
205円の切手が貼られた封筒が入ってた
ポストに入れろということね

951 :iOS:2017/12/02(土) 18:54:31.77 ID:6RaNbAFf.net
調整品付けてみたが、装着するときめっちゃ硬いから気をつけろよ
後ろのベコベコはあまり感じなくなったわ

952 :iOS:2017/12/02(土) 19:08:58.42 ID:UouMpG2H.net
個人的にはここでankerとravpowerのワイヤレス充電買ってホルホルしてたやつががっかりくる展開に期待

953 :iOS:2017/12/02(土) 19:12:50.16 ID:QINJu75E.net
Apple推奨の奴はいずれもACアダプタというのが気になるところ
USB接続だとやはり対応は難しいのかね?

954 :iOS:2017/12/02(土) 19:15:43.00 ID:JyK0pxWp.net
>>951
交換前のを外すのに、リムーバー使ってもなかなか外せなかった
修正品は開封せずに、当初買ってあった純正レザーを使うことにした
純正に飽きた頃にパワサポ使うかもしれないが

955 :iOS:2017/12/02(土) 19:18:00.31 ID:iF5X2als.net
ウチにもエアジャケの交換品が届いてるらしい
ポスト投函のでよかったね
干渉渦出てるのはクリアだけ?クリアブラックの人は
どうですか?

956 :iOS:2017/12/02(土) 19:18:41.42 ID:cLSlp7t2.net
>>953
USBだと出力条件がまちまちになるからでは。

957 :iOS:2017/12/02(土) 19:22:18.74 ID:iF5X2als.net
上下左右がキツ過ぎてエアジャケがたわみ
真ん中が凹んで干渉渦が出てるのであれば
しばらく使用して、着け外しをしたら
交換前のと同じように伸びて?いい感じになるかも

958 :iOS:2017/12/02(土) 19:28:04.27 ID:yINZNgrT.net
クリアマットも縞出てる

959 :iOS:2017/12/02(土) 19:56:23.84 ID:hUdBUvZR.net
パワサポ担当者曰く改良したのはサイドのみで背面の余裕(隙間)には手を加えてないって話だったけどな
届いたけど面倒臭くて未だハメてない

960 :iOS:2017/12/02(土) 20:09:06.48 ID:wtGuCDuz.net
入曽精密のバンパー出るらしいじゃん。

961 :iOS:2017/12/02(土) 20:31:17.22 ID:jqVdcePH.net
REAL EDGE iPhoneX CASE 開発中 発馬予定12月中旬
ってなってるから競馬に夢中なんだろ

962 :iOS:2017/12/02(土) 20:53:06.92 ID:4KMioolP.net
パワサポの交換品届いた。
ギシギシなくなっただけじゃなくてケースのエッジの部分少し丸くなってて
手が触れても痛くなくなった。ギシギシ指摘するときにメールでエッジが痛いって
意見いれたけどしっかり改善されててとても好感触。干渉縞はマットブラックなのでわからない。

最初からこのクオリティだったら自信をもって他の人にもおすすめする。

963 :iOS:2017/12/02(土) 20:59:49.70 ID:4KMioolP.net
あと>>895の写真見てもわかるけどサイドが少し厚くなってるね。ギシギシ改善させるためだろうとは
思うけど最初の薄さを体感してしまってるからサイドボタン押しにくく感じる。すぐ慣れそうだが。

964 :iOS:2017/12/02(土) 21:10:00.06 ID:2mr5nsPK.net
メタルパンパーが出そろってきたな
12月末頃には一通り選択肢が揃うか

965 :iOS:2017/12/02(土) 21:30:49.72 ID:QINJu75E.net
7.5Wの急速充電に対応するには15Wの充電器じゃないと駄目みたいね

http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-33822.html

記事では現状ベルキンとmophieしか無いとは言ってるんだがAmazonには15W対応を謳ってるのがある

https://www.amazon.co.jp/dp/B076PBL216

X対応も謳ってるがQC3.0対応の充電器が必要なんで新しく買えば結局今出てる奴と値段はそんなに変わらんが

966 :iOS:2017/12/02(土) 21:36:40.94 ID:OW53p5Rp.net
>>937

だれかー

967 :iOS:2017/12/02(土) 21:44:04.00 ID:Zwr2a6Qv.net
7.5W対応誰か人柱頼む

968 :iOS:2017/12/02(土) 21:59:25.52 ID:jecnHSXL.net
AirJacket クリアマットのRainbow of Death
置いた状態で真ん中付近に1cm未満の縦長虹色の時空の裂け目のような干渉縞
周りを押すと広がって楽しい
https://i.imgur.com/ezLDtOu.jpg
https://i.imgur.com/KpNPQEM.jpg
https://i.imgur.com/Q5Cu2HY.jpg
https://i.imgur.com/VbadEYK.jpg

969 :iOS:2017/12/02(土) 22:08:33.46 ID:P6k3lJb5.net
う〜ん、干渉縞は嫌だなあ
送り返す用の封筒は差出人住所等を書く欄がないけど
裏面に適当に書いとけばいいんかな?

970 :iOS:2017/12/02(土) 22:25:21.37 ID:6RaNbAFf.net
>>969
適当も何も最近の郵便は差出人名がないと郵便屋が困るからちゃんと書けよ

971 :iOS:2017/12/02(土) 22:38:51.67 ID:CmTFlZAL.net
>>954
俺は不良品を外す時に、本体に傷つけたく無いから、不良品を強引に折り曲げておくり返したw
本体には傷は付いていない。
ギシギシは全く無くなったw

972 :iOS:2017/12/02(土) 23:15:17.00 ID:P6k3lJb5.net
右が送られてきた対策品
ぱっと見だと何も変わってないように見えるけど
側面が丸くなって内側に入ってる
ギシギシ鳴ってた右側面部分が特に内側に入り込んでるね
風呂上がってから裸で装着する予定
https://i.imgur.com/gQpFfJ8.jpg

973 :iOS:2017/12/02(土) 23:16:50.81 ID:QINJu75E.net
10W対応のQi充電器でAnkerPowerIQに接続約1時間で54%→89%に
これは上がってるのかな?
系統的にやろうとするとメンドくせーなw

974 :iOS:2017/12/02(土) 23:19:36.74 ID:czooAL/G.net
裸でも手触りいいから裸運用だな
画面にはフィルム貼ってるけど

975 :iOS:2017/12/02(土) 23:29:09.74 ID:Ys2s0VfW.net
>>973
補足
USBの間に噛ませるタイプの電流計を持ってたのを思い出したのでそいつを噛まして電流値を見たら
最大で1.25Aになってたのでベルキンやmophieの充電器じゃなくても急速充電は行けるかも

976 :iOS:2017/12/02(土) 23:39:57.70 ID:Ys2s0VfW.net
>>975
さらに補足
オレの環境だとライトニング直結でちょうど1Aくらいなんで
今回のアップデートでライトニング直結よりも充電は速くなりそうだな
個人的にはこれで十分な速度だわ

977 :iOS:2017/12/02(土) 23:44:01.09 ID:pXex1fZy.net
>>972
カメラ穴も小さくなってるじゃん
iPhoneXの個体差がどうの言ってたのは何だったんだwww

978 :iOS:2017/12/02(土) 23:47:38.99 ID:pXex1fZy.net
>>976
Qiはロスがあるからプラマイで同じかちょっと遅いくらいだよ

979 :iOS:2017/12/02(土) 23:50:39.80 ID:Ys2s0VfW.net
>>978
ああそうだったな充電器から本体への伝送効率を考えて無かった
そうするとやっぱり充電時間で比較しないといけないかな
いずれにしてもショボい充電環境でも急速充電に対応出来そうなんで良かったわ

980 :iOS:2017/12/02(土) 23:52:26.74 ID:cSfqKTGv.net
おまいら
手帳とカバー
どっち使ってん?

981 :iOS:2017/12/02(土) 23:56:00.82 ID:O/s35xax.net
>>980
TPO

982 :iOS:2017/12/02(土) 23:57:40.99 ID:Ys2s0VfW.net
まだアップデートしてない人間で電流計を持ってる奴がいたら
アプデ前後で電流値に差があるか無いか教えてくれると助かる
それで安い充電器でも急速充電に対応するのかどうかが確定するだろうから

983 :iOS:2017/12/03(日) 00:07:06.56 ID:kQrHd+Th.net
ravpowerだけど6wくらいしか出ないね

984 :iOS:2017/12/03(日) 00:08:29.69 ID:TLy9xnxR.net
ベルキンmophieだと1.5Aちゃんと出るのかな?

985 :iOS:2017/12/03(日) 01:40:45.76 ID:TTJdXYNt.net
OS11.2アプデしたら早速Eメールの不具合でやがった
メール着信が表示されないんだけど

986 :iOS:2017/12/03(日) 02:34:36.22 ID:cSumhpjy.net
>>980
純正手帳型

987 :971:2017/12/03(日) 02:34:47.51 ID:6IhHIGQE.net
干渉縞が出にくいように浮かしてるて書いてあるが
ギシギシ対策品だと側面がキツすぎて反って
しまって背面に当たり縞が出てる
そんで外そうにもキツすぎてライトニング周りが
変形した。こりゃダメだわ。最初のやつのほうがまし

988 :iOS:2017/12/03(日) 02:40:56.93 ID:uBD5XRon.net
焼き付きのことだが ホーム画面にいるときは下のバーでないけど他アプリでは常に表示されるけど絶対このままじゃそこ焼きつくよな。
YouTubeとかだと消えてるけど

989 :iOS:2017/12/03(日) 02:41:18.00 ID:uBD5XRon.net
スレ間違えたすまん

990 :iOS:2017/12/03(日) 02:42:21.34 ID:6IhHIGQE.net
写真貼り忘れた。需要ないだろうけど...
普通に角から外したがこうなった
https://i.imgur.com/s1L6lqo.jpg

991 :iOS:2017/12/03(日) 02:42:31.74 ID:iqPbcZ5e.net
>>988
アプリの背景によって色は変わってるから、ずっと同じアプリしか起動してない状態とかじゃなければ大丈夫じゃないか?

992 :iOS:2017/12/03(日) 02:50:14.86 ID:eDXRCGb6.net
>>990
うーわ
これはアカンね
対策前と対策後で材質の硬さとかは変わってない感じ?

993 :iOS:2017/12/03(日) 03:21:45.70 ID:hOg/Qy9Y.net
純正買うわ

994 :iOS:2017/12/03(日) 07:19:19.13 ID:GgN3AfYs.net
Pitakaつけて落としてiPhoneX割れたけど、Pitakaはほとんど無傷だったって動画ゆうつべに上がってるね。

995 :iOS:2017/12/03(日) 07:21:48.82 ID:26mWGMtB.net
>>973

>>244だけど、アップデート前に1時間で33%だったから、89-54=35%は、ほぼ誤差範囲じゃないかな

996 :iOS:2017/12/03(日) 07:27:13.23 ID:6IhHIGQE.net
>>992
変わってないと思う
対策前のを外す時も割れるならここからだろうなとは
思ってた

997 :iOS:2017/12/03(日) 07:40:42.03 ID:K34AtoiJ.net
手帳型って結構人気あんのね
てか一々蓋開けるの面倒臭くね?ガラケーみたいw
背面カバーだけで即見れるのが好みなんで、こんなの買ったみたわ
https://i.imgur.com/fGU0NN8.jpg
TPUの1k円でお釣りが来る物だけど、結構美しい、感動!
まあ劣化あるので半年後の予備買っておくつもり
1年で2枚、2年で4枚ならいつも新品だ
シルバー買ってヨカタ

998 :iOS:2017/12/03(日) 07:44:56.90 ID:YN2lciGW.net
フォリオは買うなで結論出たな

999 :iOS:2017/12/03(日) 07:51:39.90 ID:eeOZY50F.net
>>997
学生までだよね
やっぱりフォリオ買おうかな

1000 :iOS:2017/12/03(日) 08:42:14.88 ID:AFGQt7wc.net
日本語不自由な奴らだろ 純正の話嫌ってんの
フォリオで決まりだよ Xは

1001 :iOS:2017/12/03(日) 08:46:52.70 ID:UvJ36cxM.net
フォリオは折り返した時の折り返し部分の膨らみが大きすぎるのが残念な子かな。
あと閉じた時にもうちょっとしっかりくっついてくれないと意外と使い辛い。

まあフォリオ以外でも蓋マグネット対応でいいケースが出てくる気がするが、
今のところは純正レザーに前面フルカバータイプのガラスフィルムの
組み合わせが割とベストな感じがする。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200