2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Weblock/AdBlock】広告ブロック22【AdGuard Pro】

1 :iOS :2017/11/26(日) 14:13:42.62 ID:Wl11v+Vud.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「AdBlock」と「Weblock」及び「Adguard Pro」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカーについては専用スレへどうぞ

・もくじ
>>2:各アプリの簡単な説明
>>3:280氏のブロックリストについて
>>4:AdBlockの情報まとめ
>>5:Weblockの情報まとめ
>>6:AdGuard Proの情報まとめ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼AdBlock(FutureMind社/240円)
・同名アプリがあるので注意
 http://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
 https://www.adblockios.com/

▼ Weblock(FutureMind社/240円)
・Wi-Fiに接続している時のみブロック可能
 http://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
 https://www.weblockapp.com/

▼ AdGuard Pro(Performix社/240円)
 http://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
 https://adguard.com/

■前スレ
【Weblock/AdBlock】広告ブロック21【AdGuard Pro】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510077873/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

603 :iOS :2017/12/12(火) 07:25:33.80 ID:yQp77Jid0.net
Amazonは280badにあるamazon-adsystem.comじゃないのか?
つーかAdGuard ProやAdBlock最新ならログ見りゃいいだろ?

604 :iOS :2017/12/12(火) 07:28:31.71 ID:WeCVsn1xM.net
>>602
個別に色々追加しましたが上手くいかず、逆にちんくるの新規読み込みしなくなったので元に戻しました

605 :iOS :2017/12/12(火) 08:03:52.36 ID:aUQ6NPuPD.net
AdBlockはバージョンアップしてからVPNが切れなくなったな
iOS11.2からバックグラウンド処理が改善された影響かな?

606 :iOS :2017/12/12(火) 08:11:57.45 ID:LsdAaxHz0.net
Safariのキャッシュは消してからオンオフしてみた方がいいと思う
もちろんやってると思うけど

607 :iOS :2017/12/12(火) 08:39:13.51 ID:GK9MIMvSd.net
>>592
これVPN接続されてないよね

608 :iOS :2017/12/12(火) 20:19:05.55 ID:Hwcntz8G0.net
ブロックする必要のないドメインをドメインリストから削除するレシピをつくりました
AdBlockでホワイトリスト的に使えます
無駄にAdGuard Pro形式にも対応しています

AdBlock Whitelist
https://workflow.is/workflows/131360c5f5c346519481800b8b2fd50d

アプリに登録したくないドメインをText欄に入力し、ドメインリスト貼り付け前に実行して下さい
例:
smp1.com
smp2.com

609 :iOS :2017/12/12(火) 21:17:35.18 ID:RWkFBAhOa.net
>>608
もらいました、ありがとうございます

610 :iOS :2017/12/12(火) 21:29:55.39 ID:xF3Wx1tS0.net
いいなこれ

611 :iOS :2017/12/13(水) 04:37:59.45 ID:XolKGndDd.net
>>608
AdGuard Proで更新の度にブロックしたくないドメインを一つ一つ削除していたのでその手間が省けて助かります

612 :iOS :2017/12/13(水) 06:16:10.91 ID:60bFru6Q0.net
>>608
これ280氏のリスト取得するレシピのコピーした後にRun Workflowで読み込ませたらいい感じになりそう
https://i.imgur.com/lcJ3QtT.png

613 :iOS :2017/12/13(水) 07:05:23.00 ID:Ni/XCLkN0.net
>>611
AdGuard Proなら普通にWhitelist使えよw

614 :iOS :2017/12/13(水) 08:16:08.80 ID:7G0F7bJO0.net
注意!潜在的な問題を避けるために、更新する前にDNS設定内の "PROモード"スイッチを必ずオフにしてください。
新しいバージョンでは、AdGuard Proのコンテンツブロッカー部分の改善に重点を置いています。
Renovated Assistantと新しい「Invert whitelist」オプションがこのアップデートの主役です。
厄介なバグもあまり排除されていません。

615 :iOS :2017/12/13(水) 08:25:36.02 ID:0+IRPHNt0.net
PROモードスイッチってStatusのこと?

616 :iOS :2017/12/13(水) 08:34:06.48 ID:Ni/XCLkN0.net
まぁどうせリストとかWorkflowで簡単に入れられるんだから一旦削除して再インストールでいいだろ

617 :iOS :2017/12/13(水) 09:17:42.90 ID:qrDmdgKWM.net
https://i.imgur.com/hKVxGCi.png
エラー始めて出た、何かしら不具合はあるんだな
アプリ側なのかos側なのかわからないが

618 :iOS :2017/12/13(水) 09:24:12.46 ID:XolKGndDd.net
AdGuard Pro v1.3.3
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/releases/tag/v1.3.3

アプデしたらVPN表示が消えた

619 :iOS :2017/12/13(水) 09:24:43.98 ID:Mle1gmrt0.net
workflowはどれが最新なのかまとめて欲しい

620 :iOS :2017/12/13(水) 09:55:21.12 ID:5T6rj9D90.net
adguard proアプデしたら確かにVPNアイコン無くなった
ブロックは出来てるからいいけど、リリースノートになにも書いてないし不思議

621 :iOS :2017/12/13(水) 10:12:36.09 ID:F6TTV/riM.net
VPN表示が消えました。

AdGuard Pro 1.3.2を一旦削除して、1.3.3をインストール、Blacklistに280氏のlist反映、Advanced Settingsの項目のTUNNEL MODEはFullにしておいた。

現時点、広告はきちんと消えてる。

622 :iOS :2017/12/13(水) 10:17:20.42 ID:TctVj3mi0.net
うちは消えてない

iPhoneSE
iOS11.2

623 :iOS :2017/12/13(水) 10:20:22.78 ID:7vyT9peh0.net
俺もVPNアイコン表示消えた

624 :iOS :2017/12/13(水) 10:44:06.82 ID:7vyT9peh0.net
>>618
Black listに280氏のドメインを登録して
Doneを押下したらVPN表示が消えるね。

あと、広告はたしかにブロックしてくれるけど
BB2Cでは、黒い広告表示エリアが常時表示される
ようになったわ。

625 :iOS :2017/12/13(水) 10:54:31.96 ID:1yFLNj9HM.net
>>624
BB2Cの枠て?
出てないけど勘違いかもしれないからスクショ見せて?

626 :iOS :2017/12/13(水) 11:06:19.96 ID:7vyT9peh0.net
>>625
再確認したら、AdGuardでも枠消えたわ。
ゴメン。
AdGuardを再インスコした時は、下記写真のようだった。

AdBlock
https://i.imgur.com/5U3Qbre.jpg

AdGuard Pro ※画面上部に黒枠あり
https://i.imgur.com/9rvTsT4.jpg

627 :iOS :2017/12/13(水) 11:08:23.45 ID:iXlGgjsYa.net
最初はvpn消えなかったけど>>621みたくFULLにした途端vpn消えました、その後splitにしても再表示する事ないです
https://i.imgur.com/9CTyPKQ.png

628 :iOS :2017/12/13(水) 11:10:05.92 ID:m2tw5fVTM.net
Adguard至上主義やね

629 :iOS :2017/12/13(水) 11:42:35.31 ID:1yFLNj9HM.net
うちはfullにしないとVPN表示されるわ

630 :iOS :2017/12/13(水) 11:48:40.13 ID:6xWy585+a.net
うちはfullにしても出てるな
iPhone]

631 :iOS :2017/12/13(水) 11:56:59.07 ID:TctVj3mi0.net
FullにしたらVPNアイコン消えるし、Splitに戻すとアイコン復活

なんだこれw

632 :627 :2017/12/13(水) 12:01:17.80 ID:j+1FWkzaa.net
splitに戻したのち、時間差でvpnが表示されました
(´;ω;`)ブワッ

633 :iOS :2017/12/13(水) 12:10:25.97 ID:eBy7Cuow0.net
fullにしたら消えたな。
adguaud 1.3.3
ios 11.2 iPhone 6s

634 :iOS :2017/12/13(水) 13:24:33.61 ID:+RgjZt4y6.net
バッミングクって何だ

635 :iOS :2017/12/13(水) 13:57:56.55 ID:K1nJcGV0p.net
AdBlock 4.1です。枠消えません。消し方教えて下さい、
https://i.imgur.com/j0KVN3m.jpg

636 :iOS :2017/12/13(水) 14:08:30.10 ID:Ptosme/70.net
文字サイズデカすぎだろw

637 :iOS :2017/12/13(水) 14:24:24.58 ID:3SANRGf0d.net
>>635
枠は消せない
浪人買えば消せる

638 :iOS :2017/12/13(水) 16:18:58.02 ID:9Pmv+2nE0.net
>>614
よくわからないけどそうするthx

639 :iOS :2017/12/13(水) 16:22:47.92 ID:9Pmv+2nE0.net
fullにするとVPNが切れ
splitに戻す再表示
いずれにせよ広告消えてるしまぁよし
iOS11.2 iPad mini4

640 :iOS :2017/12/13(水) 16:31:10.20 ID:0+IRPHNt0.net
ロイター以外でホワイトリストに登録しといた方がいいドメインってある?

641 :iOS :2017/12/13(水) 16:42:51.91 ID:8VaUlG1Ea.net
Adblock4.1だけど普通に枠消えてるよ
https://i.imgur.com/PObCrfi.jpg

642 :iOS :2017/12/13(水) 16:46:39.05 ID:qrDmdgKWM.net
とっても面白いジョークですね

643 :iOS :2017/12/13(水) 19:11:34.11 ID:V9Y1GouPp.net
AdBlockと280Blockerって併用できますでしょうか?

644 :iOS :2017/12/13(水) 19:18:43.81 ID:6GuGjUWcM.net
Hey! YO! 出来る

645 :iOS :2017/12/13(水) 19:19:06.54 ID:8UsC5+m00.net
VPN接続が切れまくるんだけど原因なんだろう…おま環?

646 :iOS :2017/12/13(水) 19:48:52.95 ID:2AzjdN2x0.net
うむ、おま環

647 :iOS :2017/12/13(水) 19:52:35.53 ID:8JowS9XW0.net
>>643
Safariの設定のコンテンツブロッカーでは280blockerだけオンにしてAdBlockはオフにするといいよ

648 :iOS :2017/12/13(水) 20:36:23.54 ID:Alg2M5pZM.net
このスレで時々workflowなるものが貼られてるけど
馬鹿な俺には君たちがそれで何をしてるのかさっぱりわからん
280のサイトにあるテキストをAdblockに貼り付け
BB2Cの広告消ししてるけど
なんかそれ以上のことでもできるの?
馬鹿だからやり方とか教えてもらわなくていいけど
ただ何をやってるのか知りたかった
トンチンカンな質問なら放置してくださいな

649 :iOS :2017/12/13(水) 20:41:38.92 ID:G4EunTxW0.net
■Workflowについて
App Storeで配布されているWorkflowを使うことで280氏のブロックリストを手軽にコピーすることができます

650 :iOS :2017/12/13(水) 20:45:14.62 ID:By14Abl10.net
ってか、host形式になってからそのまんまコピペできないことない?

651 :iOS :2017/12/13(水) 20:50:05.32 ID:wAE4ukena.net
Adblockで すり抜けてきた広告を手動で追加しようとしたんだけど、「ドメインがすでに存在しています」って出る...これって既に追加しているドメインを一旦消さなきゃいけないの?

iphone 7
iOS 10.2
Adblock ver3.0.1

652 :iOS :2017/12/13(水) 20:53:16.37 ID:7OqzY8X20.net
定義ファイルを更新しました(1213)
アプリ、1blocker、ABP、hostファイルを更新しました。

一部のblogで本文が表示されない不具合に対応しました。
報告いただいた広告への対応
hostファイルの重複ファイルの削除、ソート順番の微調節

https://280blocker.net/blog/20171213/876/

653 :iOS :2017/12/13(水) 21:01:10.59 ID:a5e5P9ss0.net
そうなんだよ…host形式になってからそのままできないorz

654 :iOS :2017/12/13(水) 21:02:12.31 ID:0+IRPHNt0.net
>>648
workflowは様々な作業を自動で行うプログラムのようなものを自作、共有できるアプリ
Adblockで言えば、280氏のサイトを開く、リストをコピーする、Adblockを開く、グループを作るといった複数の行程をウィジェットから数タップで行える

655 :iOS :2017/12/13(水) 21:06:02.06 ID:5izvHyku0.net
使ってみれば猿でも分かるよ
問題は片っ端から頂いたもんだからどれがどんな動作するやつか
わけわかんなくなっちゃったことだな

656 :iOS :2017/12/13(水) 21:09:57.59 ID:YX0a+BcTd.net
2.8.2だけど更新のためにworkflow使わざるをえない

657 :iOS :2017/12/13(水) 21:14:46.49 ID:j1ttixUs0.net
host形式対応以降は旧版アプリ以外にはあんま意味ないよな

658 :iOS :2017/12/13(水) 21:15:16.20 ID:JmTsiZMap.net
https://workflow.is/workflows/c72870a25c9845e8b3b61de180f40590
自作のだけどとりあえず貼っとく
>>433の更新版です

まあ使ってみて好みのやつを見つけるのがベストだと思う

659 :iOS :2017/12/13(水) 21:19:04.80 ID:gXy7ytHd0.net
>>648
>>658
これ使っておけば良いよ
とにかく楽

660 :iOS :2017/12/13(水) 21:23:57.14 ID:vYfx3z17d.net
2ちゃんに貼られてる workflow使うのって怖くね?
「個人情報を指定のアドレスに送信」とかはできないようになってるの?

661 :iOS :2017/12/13(水) 21:25:38.54 ID:FDjDo7Ll0.net
自分の環境でも、FullにするとVPNアイコンが消えて、Splitにすると表示される。VPNアイコンが非表示でも、広告は正常にブロックされてる。VPNアイコンの常時表示が気になっていたから、Fullで問題なく動作するのであれば嬉しい。

AdGuard Pro 1.3.3
iOS 11.2
iPhone 7

662 :iOS :2017/12/13(水) 21:34:34.52 ID:Ptosme/70.net
>>660
やろうと思ったら出来るよそりゃあ
でもworkflowの中身は誰でも見れるんだからバレバレだしこんなとこに公開する分にはほぼ出来ないかな
そういう意味では無知な知り合いに送ってイタズラぐらいには使えるかも知れん

663 :iOS :2017/12/13(水) 21:55:54.94 ID:0+IRPHNt0.net
ヤバいメールを作るとこまでは出来ても勝手に送信はされないだろ?
いきなりでかい声で淫語読み上げさせるとかの嫌がらせならできるけど

664 :iOS :2017/12/13(水) 22:07:09.16 ID:8JowS9XW0.net
>>652
ありがとうございますありがとうございます

665 :iOS :2017/12/13(水) 22:29:29.82 ID:iloNiH2HM.net
FullにするとVPNどころかWiFiまで切れて4G表示になるんだけど、これっておま環?

666 :iOS :2017/12/13(水) 22:39:51.27 ID:Ni/XCLkN0.net
>>665
Wi-Fiアシスト オフ にしてんの?

667 :iOS :2017/12/13(水) 22:40:54.28 ID:XJg7ug+N0.net
>>665

適正にアプリを更新してもそんなヤバい欠陥が万が一あれば、他の人が既に今の時点でもう「Wi-Fi繋がらねー」って言及してるよ。よって、おま環の可能性が高い。

668 :iOS :2017/12/13(水) 22:52:19.76 ID:iloNiH2HM.net
>>666
OFFだよ

669 :iOS :2017/12/13(水) 22:53:29.68 ID:iloNiH2HM.net
>>667
WiFiはつなげられるけど同時にVPN表示も復活する

670 :iOS :2017/12/13(水) 23:03:13.42 ID:Ni/XCLkN0.net
一旦Wi-Fi接続しなおすから一時的に表示が4Gに切り替わってるだけじゃないの?

671 :iOS :2017/12/13(水) 23:55:30.05 ID:T6sYvL+70.net
VPNアイコン無くなるのはいいんだけどなんかWi-Fiアイコン消えてるんだが
https://i.imgur.com/fyMNT1Y.jpg

672 :iOS :2017/12/14(木) 00:06:39.71 ID:gsVK34y/0.net
ちょいワル親父の広告がウザい

673 :iOS :2017/12/14(木) 00:58:07.06 ID:8CCiiti70.net
公開されている便利な280blocker_host更新レシピに自分の好きなドメインを追加、削除する機能を加えるレシピをつくりました
>>608 の機能拡張版です
ただし280blocker_host更新レシピの編集が必要になります
レシピ内でMainリストを取り込む準備をしている部分、

[URL]
URL: https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt
[Get Contents of URL]

の直後に

[Run Workflow]
Workflow: AdBlock Whitelist Sub
Show While Running: OFF

と追記して下さい
追記位置が正しければAdBlock4のインポート機能等も問題なく使えるはずです

AdBlock Whitelist Sub
https://workflow.is/workflows/5de4f9c7ed7a4ff5a05f7d21e716b468

674 :iOS :2017/12/14(木) 07:28:32.19 ID:l9/XA3zK0.net
2.8と4.1ってどっちが使いやすい?
4.1使ってるけど最近勝手にアプリオフになってることが多くなった

675 :iOS :2017/12/14(木) 08:11:55.46 ID:SWe4mZVI0.net
VPNアイコンでないのはiOS側の要因みたい

https://mobile.twitter.com/AdGuard/status/941009967414497280

676 :iOS :2017/12/14(木) 08:47:23.18 ID:OMlIph4J0.net
>>674
2.8.2をお持ちなら、そちらのほうがいいよ。
v4は次のアップデートに期待。

677 :iOS :2017/12/14(木) 09:27:46.36 ID:g/PEso520.net
>>675
今後、VPNのアプリ側から接続中のアイコンの表示・非表示を設定できるようになるといいんだけど

678 :iOS :2017/12/14(木) 09:32:27.69 ID:cTZUst400.net
v2の方がずっと使いやすいよ

679 :iOS :2017/12/14(木) 11:14:58.81 ID:zQUsFXzp0.net
v2は280氏のフィルタ更新されたときわざわざ消さなくてもいいから楽

680 :iOS :2017/12/14(木) 14:08:42.47 ID:EO+abVfoa.net
それは便利

681 :iOS :2017/12/14(木) 16:37:42.22 ID:zQUsFXzp0.net
>>228 のレシピ更新しました
追加のブラックリストとホワイトリストが需要ありそうだったので追加しました
v2.6.1で動作確認してます

280blocker_host
https://workflow.is/workflows/ffdd33b1781542aca2543994cceaf6f6

あとレシピの歯車マーク押してCustomize Workflow…ってとこ押すとレシピ入れた時みたいに設定し直せるみたいです

682 :iOS :2017/12/14(木) 16:50:45.24 ID:PtTfU/S3p.net
https://9ketsuki.info
このサイトのAdblock block回避ってできないかね

683 :iOS :2017/12/14(木) 17:15:39.91 ID:um0KodBdM.net
アドガならブロックされないな。

684 :iOS :2017/12/14(木) 17:26:27.86 ID:EiKPoA85p.net
>>681
V4.1でも使えますでしょうか?

685 :iOS :2017/12/14(木) 17:29:10.55 ID:9Pmpzt+i0.net
AdBlock v4の場合、インポート使うにせよクリップボード使うにせよ(不要データの蓄積を考慮すると)データ更新前に既存データを手動で削除しないとダメ

それでもインポートでのデータ更新は便利かと思いきや、完全インポートは恐ろしく時間かかるから結局クリップボード使うしかない

686 :iOS :2017/12/14(木) 17:37:16.56 ID:Jw61eab90.net
>>682
昨日俺もそれ思った

なかなか手強いなアドブロキラー

687 :iOS :2017/12/14(木) 17:57:30.87 ID:C/VScvQcM.net
280 Block List Checkもホワイトリスト機能付けて欲しい

688 :iOS :2017/12/14(木) 18:07:32.46 ID:CqCQr2S80.net
>>682
AdBlock関係ないんじゃね?280main,badオンでも問題ないよ
コンテンツブロッカーで280のリスト使ってるならこの4つオフにするといけるはず
https://i.imgur.com/EO5ZR6f.png

689 :iOS :2017/12/14(木) 18:21:28.89 ID:zQUsFXzp0.net
>>682
っblockadblock.com

>>684
使えるよー

690 :iOS :2017/12/14(木) 18:31:47.38 ID:zQUsFXzp0.net
あ ダメだった

691 :iOS :2017/12/14(木) 18:37:13.32 ID:4zVx9N9/0.net
AdGuard Proもちゃんと確認した方がいい

692 :iOS :2017/12/14(木) 19:50:34.64 ID:4PZsVpl10.net
>>685
せめてバックグラウンドでインポートできればなあ

693 :iOS :2017/12/14(木) 20:11:02.59 ID:g1IYUVnC0.net
形式変わったからキョドってアプデし直したが
戻そうかなぁ。もうアプデも戻しも3回ぐらいやってる

694 :iOS :2017/12/14(木) 22:01:23.37 ID:DCd0AtOA0.net
>>673を説明の通りにやってもadblockになんの変化もないのはなんで? どうやって設定すりゃええのかわからない

695 :iOS :2017/12/14(木) 22:07:23.67 ID:DCd0AtOA0.net
なんか適当にいじったらできた

696 :iOS :2017/12/15(金) 00:08:19.71 ID:EY+U5gvI0.net
URLが変数に入っていたりするので変更箇所を見つけるのはちょっと大変ですがうまく動いているようで良かったです

697 :iOS :2017/12/15(金) 00:14:31.51 ID:0DNiQ6BXp.net
280 BlockList Check を更新しました
・280blocker_hostから除外するドメインを入力できるようにしました(AdBlockのみ)
・MainとBadの両方をコピーできるメニュー項目を作りました
・AdGuard Pro用のメニュー項目の文言を変更しました

280 BlockList Check
https://workflow.is/workflows/8da532d554324977b27a59286583a104

698 :iOS :2017/12/15(金) 00:44:29.88 ID:N3TWTbxEr.net
>>697
乙です!

699 :iOS :2017/12/15(金) 00:51:27.90 ID:lyND4JFk0.net
相変わらず有能なレシピ職人が多いな
休みに纏めてみようと思ったらじゃんじゃん流れてる

700 :iOS :2017/12/15(金) 01:36:07.06 ID:N3TWTbxEr.net
>>697
除外したいドメインを何も記入していないとAdBlockのドメイン数のカウントが

Main ( 728 - 728 )
Bad ( 20 - 20 )
Main ( 728 - 728 ) + Bad ( 20 - 20 ) をコピー

という風になってしまっています

701 :iOS :2017/12/15(金) 02:00:23.87 ID:UrbsGMhp0.net
乙です

やっぱコピー前に
ドメイン数と更新日時が表示できるのが使いやすいわ
AdBlock_Helperの仕様が一番好き
時間表記はなぜかレシピによってバラバラで
どれが正しいのかわからんが

702 :iOS :2017/12/15(金) 02:27:37.22 ID:14B1Pn7Y0.net
その辺は自分で弄って必要な情報と選択肢だけ出るようにしてる

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200