2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE Part40

1 :iOS :2017/12/03(日) 20:24:26.07 ID:Bz75D3FX0.net
↑次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

iPhone SE - 小さなボディの大きな一歩。
公式情報
http://www.apple.com/jp/iphone-se/

次スレは>>980が立ててください

前スレ
iPhone SE Part39
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510396850/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

227 :iOS :2017/12/09(土) 19:09:06.86 ID:q9hDuhGg0.net
ずっと前からSE2って名前じゃないかも知れないけど4インチは出るよって書き続けてるんだけどね。
その理由はティムが凡人だから。
強烈に主張して市場を引っ張るみたいなことは出来ずに、むしろ市場に応える形で、ニーズがある製品カテゴリだったら埋めに行っちゃうんだよ。
むしろジョブズ時代が続いたら「4.7が最適なんだ」とか言って切り捨てもあり得た。
まぁやらないと思うけど。

228 :iOS :2017/12/09(土) 19:19:41.47 ID:ZXWhSHqCM.net
>>226
ベゼルレスになるなら筐体は4sくらいにならないときついもんな
何にしろ4インチは継続してもらいたい

229 :iOS :2017/12/09(土) 19:40:02.88 ID:+vASKSOl0.net
ジョブズが生きてたら3.5が至高って言うやろ

230 :iOS :2017/12/09(土) 19:45:06.92 ID:RoNjXxJg0.net
あぁ余計なことしてくれなくて、いいんだよなぁ。
4インチ以外
全く興味ないからなぁ。
素直に4インチで2を出してくれないもんかね。

231 :iOS :2017/12/09(土) 19:50:09.23 ID:dRJiwpIvp.net
ジョブズは確か小さい派だから4.7が最適とか絶対言わなそう

232 :iOS :2017/12/09(土) 20:01:50.85 ID:geMGt2ffM.net
>>220
買えないのに?

233 :iOS :2017/12/09(土) 21:17:09.37 ID:iL9JJIwmM.net
アップルなんてただの電気屋とおんなじ

234 :iOS :2017/12/09(土) 21:21:09.81 ID:vtuvnSMBa.net
SEより大きいスマホって
シャツによっては胸ポケットにはいらないんじゃないの?

235 :iOS :2017/12/09(土) 21:34:22.31 ID:xZFPnPSe0.net
ジョブズってiPhone5に関わってたん?

236 :iOS :2017/12/09(土) 21:40:33.06 ID:mOw+l7elx.net
>>224
はあ?w

237 :iOS :2017/12/09(土) 21:41:02.75 ID:QgQQ+idz0.net
ジョブズは老眼進んでてキーノートでもiPhone見辛そうにしてたから
大きい画面を望む声に対する理解はあっただろう
それを美しいとか最適であると思ってたかは別として

238 :iOS :2017/12/09(土) 21:57:33.97 ID:mOw+l7elx.net
僕の中のジョブズはこう考えていたと推察する
みんなもそう思うだろう!?チラッチラッ

そういうのはもういいです

239 :iOS :2017/12/10(日) 02:11:02.18 ID:yCtXuKg70.net
>>214
え、そうなんだ?
てっきり同梱されてんのかと思ってた
なんせSE以降に興味なかったんでw

240 :iOS :2017/12/10(日) 02:46:51.50 ID:w9emPytHM.net
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円


■HUAWEI P10lite 【OCN音声契約でAmazonギフト券4000円分プレゼントキャンペーン付き】
https://www.amazon.co.jp/dp/B071J2S21K
15,200円税別


※契約事務手数料が別途必要

241 :iOS :2017/12/10(日) 02:47:07.13 ID:w9emPytHM.net
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg

242 :iOS :2017/12/10(日) 02:47:22.85 ID:w9emPytHM.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

243 :iOS :2017/12/10(日) 09:41:10.02 ID:XTN1mgoaa.net
1年たってすぐに画面右上が浮き始めてきた
5sやSEでよく聞くバッテリー膨張のせいな気もするんだけど1年越えてたら有償修理なんだっけ
どっかのサイトとかでバッテリー膨張のせいなら保証無しでも2年以下だったから無料で直してくれたと書かれてたの見た気がする

244 :iOS :2017/12/10(日) 10:04:03.50 ID:uiiY8jegM.net
アップルタイマー、

245 :iOS :2017/12/10(日) 10:57:22.31 ID:UFolVgjD0.net
ほとんどバッテリーじゃない

246 :iOS :2017/12/10(日) 11:44:09.21 ID:GvOtXw2o0.net
電池の妊娠久し振りにみた

247 :iOS :2017/12/10(日) 13:34:16.93 ID:3kTNEkoPx.net
>>243
バッテリー無償はそこそこのハードルがあったような気がする
MacBookとかも最近は有償になったような…

248 :iOS :2017/12/10(日) 15:17:33.06 ID:wDBPzcpdM.net
>>243
自分は5Sだが買って2年目の今年10月にバッテリ膨張か画面の浮きで診てもらったらすぐ本体まるごと替えてくれたよ。

249 :iOS :2017/12/10(日) 15:50:01.83 ID:wuKlukMgM.net
>>248
俺の5sは4年使ってるけど妊娠してないな、この差はなんなんだろう。ただいきなりバッテリー残量減ったりしてるからもう寿命だわ

250 :iOS :2017/12/10(日) 16:01:42.53 ID:0P2aXhtVM.net
なんで5s持ちが何人もこのスレにいんの?

251 :iOS :2017/12/10(日) 16:05:09.72 ID:ab1qsKAHp.net
>>250
6以降の大型化若しくはデベソカメラとかのデザインが嫌で
SEにするかSE2を待つかで悩んでるからだよ

252 :iOS :2017/12/10(日) 16:08:44.89 ID:04nT3saZa.net
>>250
メインSE、予備機5s

253 :iOS :2017/12/10(日) 16:19:44.91 ID:KKCeF955d.net
MediaTek Helio X30とHiSilicon Kirin 970とQualcomm Snapdragon 835を比較 - ReaMEIZU

https://reameizu.com/mediatek-helio-x30-vs-hisilicon-kirin-970-vs-qualcomm-snapdragon-835/

254 :iOS :2017/12/10(日) 16:25:00.75 ID:4FMQ16YpM.net
>>240-242
グロ

255 :iOS :2017/12/10(日) 17:32:18.14 ID:3uMPvIvM0.net
標準アプリに関してはSE@iOS11や5S@iOS9よりも5@iOS6のほうがサクサクなんだよなあ。

256 :iOS :2017/12/10(日) 17:48:20.60 ID:aL2fWXgD0.net
iphone SEもようやく大画面化される時が来たか
遅すぎたくらいだが、これでみんな幸せになれる

257 :iOS :2017/12/10(日) 17:51:04.68 ID:xptErKrEp.net
>>255
そりゃそうだろ
昔の標準アプリは今みたいに色々追加されてないし、ましてやios6は5の初期搭載osなんだから
比べるなら8@ios11と6s@ios9と5@ios6じゃね

258 :iOS :2017/12/10(日) 17:51:50.73 ID:XI6epJbp0.net
大型化しなくていい
お前だけ勝手に幸せになってろksg

259 :iOS :2017/12/10(日) 17:54:12.77 ID:d7mJc3Nl0.net
ほんまそれw
デカいのなんて他にあるだろw
あ、他のiPhoneシリーズは画面が大きくても高くて買えない貧乏人かw

260 :iOS :2017/12/10(日) 19:08:36.28 ID:E70K6MH0a.net
>>256
なんねーよ

261 :iOS :2017/12/10(日) 19:51:40.15 ID:uiqMv6v70.net
>>243
多分、バッテリーなんだろうね。
俺も少し浮いてる。交換できんのかな。

262 :iOS :2017/12/10(日) 20:05:07.66 ID:WR7QGf2i0.net
道具があれば割と簡単に出来るよ

263 :iOS :2017/12/10(日) 21:05:36.88 ID:4cQeVHaM0.net
4sは後ろのパネルだけ外せばよかったからきしめん切らす危険もなくどんどん換えれたけどね、バッテリーの質だけ気にすればよかった

264 :iOS :2017/12/10(日) 21:24:04.56 ID:7HxU3kWga.net
ホームボタンがなくなると、
iPhone4の時のサイズで
現SEの画面が余裕で入るんだよなー。

265 :iOS :2017/12/10(日) 21:53:27.37 ID:aL2fWXgD0.net
>>259
そうだね
今まで高額で大画面iPhoneに手を出せなかったSE民が、ようやく大画面を手に入れることができる
すばらしいね

266 :iOS :2017/12/10(日) 21:56:26.51 ID:YHU1LB4C0.net
>>261
バッテリーじゃない

267 :iOS :2017/12/10(日) 22:04:54.38 ID:wFY1FlLZ0.net
ハイレゾリューションに対応してくれ!

268 :iOS :2017/12/10(日) 22:29:37.89 ID:LM/fiJwR0.net
SE2が4インチじゃなかったら、ヤケ起こしてこれ買うかおまいら?
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52595467.html

269 :iOS :2017/12/10(日) 22:43:01.12 ID:r+3nrj380.net
Xperia ray使ってたな。好きだったなあれ。
大きいのなんていくらでもあるんだし、小さいのだしてよ。

270 :iOS :2017/12/10(日) 22:48:45.26 ID:QoeYvnC/0.net
>>268
ぱっと見、物足りなさをひしひしと感じた

271 :iOS :2017/12/10(日) 22:49:38.52 ID:FaUla+d70.net
>>268
とっくに買ったけど、老眼で見えなくて売った

272 :iOS :2017/12/10(日) 23:29:25.53 ID:qSjQo2vpM.net
>>269
海外rom入れてまだ使ってるよ

273 :iOS :2017/12/10(日) 23:45:48.98 ID:Pitbt2Hi0.net
4.2インチ、重さ120グラムまでなら許せる。
防水はぜひ頼む!

274 :iOS :2017/12/11(月) 03:36:44.71 ID:VjTa131U0.net
昨日iPhone Xさわってきた。現行SEの方がずっといいね。

275 :iOS :2017/12/11(月) 03:38:52.06 ID:mlpLkjvu0.net
重くなっても構わないからバッテリー容量をもっと増やしてくれ頼む!

276 :iOS :2017/12/11(月) 04:45:02.49 ID:tryVODOr0.net
>>274
自分も触ってきました。
少し大きいけど、とてもデザインが良くなってるね。
一番は反応がとても速かって羨ましかったですね。
SE2で庶民対象の価格でベゼルなし、防水になればと期待してます。
そのためには、金持ってる人にXを沢山買ってもらうしかないよね。

277 :iOS :2017/12/11(月) 04:46:04.37 ID:/JXhv5MXM.net
>>275
でかくなるし再設計で高くなる
それでもいいのか

278 :iOS :2017/12/11(月) 04:59:42.17 ID:FA3TPeEA0.net
寸法が長くなり、表示位置が上に行ってしまい、
コントロールセンターが押しにくくなったという感想持った人もいるからな
大きくなること、長くなることが必ずしも良いわけじゃなさそう
ただ、押しにくさはフィードバックで改善される可能性もあるけどね

279 :iOS :2017/12/11(月) 06:29:05.84 ID:5JiE4O+R0.net
SEの函体にXの機能全部詰めたもの(画素数、バッテリー容量、デベソにしないカメラ他)だったら20万円以上でも買う。

280 :iOS :2017/12/11(月) 07:02:04.23 ID:x+w19oA9p.net
携帯端末に20万って。どんだけ金余ってんだよww

281 :iOS :2017/12/11(月) 07:48:05.04 ID:ZL/Hw3iG0.net
SE2はホームボタン最後の機種になるか?

282 :iOS :2017/12/11(月) 09:00:21.95 ID:lKxdPhbo0.net
このサイズ無くなるならべつにiPhoneじゃなくてもいい

283 :iOS :2017/12/11(月) 09:32:15.94 ID:PGwRukHLa.net
AQUOSのなんか小さいのあったよな
あれでもいいな
ていうかSEから変える必要もないけど

284 :iOS :2017/12/11(月) 09:47:00.20 ID:p2Lo5Dsw0.net
>>277
3GSの筐体使えば良いんだよ、大歓迎だよ

285 :iOS :2017/12/11(月) 09:48:33.14 ID:PYxnEa0EF.net
いよいよアンドロへ下る時が来るのか

286 :iOS :2017/12/11(月) 10:24:50.27 ID:NnWl3cvlM.net
アンドロイドは通知がゴミ
gmail関連の通知遅延がひどすぎて使い物にならない(´・ω・`)

287 :iOS :2017/12/11(月) 11:52:30.08 ID:/XbvYJ0kd.net
泥が下る日は近い

288 :iOS :2017/12/11(月) 12:02:52.19 ID:3ZDeFXF+0.net
SEの購入理由の第一位が安いから。
購入者の80%が安いならば大きい方が良い
なので、次期SEは6.1インチになります。

289 :iOS :2017/12/11(月) 12:09:51.00 ID:wwq9mduW0.net
>>286
ファーウェイのP10使ってるけど確かにGmail通知来ないんよな
iPhoneにはちゃんとくるのに

290 :iOS :2017/12/11(月) 12:27:59.93 ID:eBSbZPrcM.net
>>288
SE2とSE2 Plus作ればみんな幸せになれるな

291 :iOS :2017/12/11(月) 13:47:29.14 ID:SHq5TyjV0.net
SEの購入理由はサイズだろ。

292 :iOS :2017/12/11(月) 13:59:07.22 ID:UiN0Zssca.net
SEの今の外形のままベゼル無くすと
画面の縦横比が美しくないと思う。
今のSEは動画のフルHDに合ってるからいいけど
やたら縦長になり過ぎ。

293 :iOS :2017/12/11(月) 14:56:52.80 ID:50Xt/R/lM.net
>>286
まさにそれ
泥は電話等、基本性能(メールのリアルタイム通知)で意味不明な不具合を起こす事が有るから使えない。
IP電話も鳴らなかったり。

タブレットとしてなら便利だから使うけどね

294 :iOS :2017/12/11(月) 14:58:50.19 ID:PqNnqnhZr.net
そういえばXも縦長だよね

295 :iOS :2017/12/11(月) 15:38:49.95 ID:k0NzDSIt0.net
A11で5万以下なら絶対買う

296 :iOS :2017/12/11(月) 16:55:54.61 ID:lAI/FxxDM.net
5sを4年も使ってたから
このサイズに慣れすぎてたのかな
X買いにApple Store来たのに
結局SE買ってしまったよw
15万くらい現金握りしめて来たんだが
10万くらい浮いてしまったw
しかし5sからだとサクサクヌルヌルがやばすぎて感動するね
去年出た時さっさと買い替えてりゃよかった

297 :iOS :2017/12/11(月) 16:57:34.87 ID:0Rm1SQX3M.net
>>288
だったら型落ちのPlusでも買えばいい

298 :iOS :2017/12/11(月) 17:25:39.00 ID:ofXHo+muM.net
画面は大きくなってもいいが、サイズは今のまま変えないでくれ頼む

299 :iOS :2017/12/11(月) 22:06:38.22 ID:/baxaZMIF.net
 

 このハゲェーー!!

300 :iOS :2017/12/11(月) 22:14:13.26 ID:W1/gVj5v0.net
画面大きくなるならサイズは小さくならないと困る

301 :iOS :2017/12/11(月) 22:40:49.33 ID:Vnocjmcta.net
画面でかくなったら指届かないだろう

302 :iOS :2017/12/11(月) 22:47:00.36 ID:dAiTq+7i0.net
>>298
これ

303 :iOS :2017/12/11(月) 23:04:53.72 ID:4iJzm7FZM.net
ほんと、アップルのジョージ・フック社長はダメだよな。

304 :iOS :2017/12/12(火) 00:47:50.15 ID:SqVv7tt90.net
4s.5.5s.SEと使ってきた4インチ信者です。
次 何買えばよいか分かりません
絶望的です 手が小さめなので最近のあいふぉんの大きさは片手で操作が難しい部分があって不便

305 :iOS :2017/12/12(火) 00:48:05.46 ID:7jxXbu3v0.net
ダメじゃないよ
ただスペシャルじゃないってだけ

306 :iOS :2017/12/12(火) 00:57:52.27 ID:ghPYA8LIp.net
確かに8やplusと同じくらいの大きさになってスペック削って安くしましたじゃse2は名ばかりの劣化版なんだよな
片手操作を視野に入れたseの大きさを維持して他の端末との違いを作らないと特別版にならない

307 :iOS :2017/12/12(火) 01:11:12.22 ID:S9qRa78O0.net
なんてったってスペシャルエディションだからな⁈

308 :iOS :2017/12/12(火) 01:16:35.12 ID:jH6pLCb90.net
明らかな廉価版だけど信者の心の拠り所のためにスペシャル名乗らせてるだけだけだぞ

309 :iOS :2017/12/12(火) 01:21:08.30 ID:ghPYA8LIp.net
外国人は知らないけど日本人は特別や限定って言葉に弱いからね

310 :iOS :2017/12/12(火) 01:23:46.09 ID:Qryrv2N/0.net
スレが伸びても新情報は無しと・・

311 :iOS :2017/12/12(火) 01:36:14.83 ID:NgHxSPIVM.net
さすがに売れ行きに影響しそうだから5は省かれたけど元々は5SEだったからなw

312 :iOS :2017/12/12(火) 04:20:43.72 ID:2QBXLhhLd.net
5をSに見立てたんだろ

313 :iOS :2017/12/12(火) 08:27:27.45 ID:zRN4rCdU0.net
>>303
フック船長?

314 :iOS :2017/12/12(火) 09:06:30.12 ID:IcCfElld0.net
歴代で最も品質の悪いiphoneという意味では確かにスペシャルエディションだけどね

315 :iOS :2017/12/12(火) 10:08:32.33 ID:Acg+F3quF.net
アンドロは恥ずかしくて人前で使えないおね

316 :iOS :2017/12/12(火) 10:11:33.51 ID:bK5Wz1X2p.net
本体大きさSEと同じで5.1インチのが
次期iPhoneだよ

317 :iOS :2017/12/12(火) 10:14:20.92 ID:L8PcsGAJd.net
その点iPhoneはどこで出しても恥ずかしくない唯一のもの
芸術と言っても過言ではない

318 :iOS :2017/12/12(火) 10:28:42.51 ID:vdAiUg0V0.net
>>316
それで、カメラ出っ張りなく、お財布ついたら、すぐ買う!

319 :iOS :2017/12/12(火) 10:37:39.04 ID:bK5Wz1X2p.net
>>318
勿論そうなります。
ただし、カメラはシングルで我慢してください。

320 :iOS :2017/12/12(火) 10:42:58.97 ID:Acg+F3quF.net
次期のが悪いとSEが値下がりしないんだよね

321 :iOS :2017/12/12(火) 10:44:01.84 ID:vdAiUg0V0.net
>>319
広角で明るいレンズなら、我慢します。

322 :iOS :2017/12/12(火) 10:48:41.35 ID:bK5Wz1X2p.net
安いのが欲しい人は本当は大きいのが欲しい。
安い泥の人も安くて大きいiPhoneが有ればiPhoneにしたい→次期iPhone SEは Plusサイズで6.1インチです。
iPhoneの主流は5サイズのiPhone 5.1インチ
PlusがXサイズで5.8インチ

323 :iOS :2017/12/12(火) 12:45:07.40 ID:/glLPkisp.net
Google newsでiPhone SEをキーワード検索してるけど、記事は今の所無いかな?
英語は翻訳が微妙だしハッキリとした情報かどうかも俺には分からん

324 :iOS :2017/12/12(火) 13:15:31.77 ID:duU9Ckboa.net
既出かもしれないけど
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171209-00079075/
この機種とSEの後継機って関係ないよね?

325 :iOS :2017/12/12(火) 13:20:00.68 ID:WBIlqGx7p.net
>>324
あるよ

326 :iOS :2017/12/12(火) 13:21:57.88 ID:S4LBXjuS0.net
ないよ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200