2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone X Part22

1 :iOS:2017/12/09(土) 07:53:27.70 ID:lo9c1eOn.net
前スレ
iPhone X Part21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1512650703/

ワッチョイ有りはこちら
iPhone X Part.8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1508247072/

430 :iOS:2018/01/19(金) 10:43:39.26 ID:n/qB5Y25.net
まぁ俺はセンスも何もないので、この手の話題はわりとどうでもいいんだが、実際iPhoneよりカッコいいなーと思うスマホは見た事がない

431 :iOS:2018/01/19(金) 10:53:04.33 ID:zQ1H5ENY.net
>>430
ただ、
3→4
5→6
の時以外、機種変した喜びが無いんだよな
Xはかっこいいけど、M字禿で却下

432 :iOS:2018/01/19(金) 11:23:08.94 ID:n/qB5Y25.net
5→6のときはガッカリが大きかったかな
iPhoneで始めてガッカリした気がする

分かった上で買った俺もどうかと思うけど

433 :iOS:2018/01/19(金) 12:11:28.38 ID:bIqzQGq1.net
>>432
コレジャナイ感がすごかったな

434 :iOS:2018/01/19(金) 12:16:56.69 ID:n+HbOoHK.net
Xのようにここまでボディにお金かけたiPhoneは価格も高くなるしもう出ないんすかね。次回のは部品点数減らしてよりマイナスなデザインの方向でSUSのベゼルやM字部分は無くしてきそうっすね

435 :iOS:2018/01/19(金) 12:19:50.93 ID:/QObT8gt.net
タップしてスリープ解除、何気に便利だなあ。Face IDと相性が良い

436 :iOS:2018/01/19(金) 12:38:20.70 ID:Dcd4Qa6X.net
>>432
同意だわ
5からAndroidに鞍替えしてX出て出戻って来た

437 :iOS:2018/01/19(金) 12:39:13.15 ID:sQpgkl3W.net
>419
信者需要が一巡したんだろ。
これくらいがAppleの本来の実力。
キャリアの値引きで買ってる層が少ないとこんなもんだろ。

438 :iOS:2018/01/19(金) 12:42:59.31 ID:wTB4gOzK.net
>>432
5sから6sの時は最高に良かったけどな
デザインもまともになったし

439 :iOS:2018/01/19(金) 12:43:08.67 ID:sQpgkl3W.net
>423
4s〜5の頃のiPhone。
質感の高さと妥協のなさが超越してて、6以降のiPhoneと呼べない駄作とは比べようもない。
Xは斬新さもなければ、カメラ周りは史上最高にひどいデザイン。
コレクション端末でしかないわ。

440 :iOS:2018/01/19(金) 12:43:24.54 ID:FeK1N3za.net
6の失敗がiPhoneXでようやく軌道修正された感じだな

バッテリー劣化によるシャットダウン問題もおそらく678だけだろうし

441 :iOS:2018/01/19(金) 12:47:13.59 ID:e4xexY9c.net
そのデザインが今でも継承されて、世界中で称賛されてるんだがね

442 :iOS:2018/01/19(金) 12:48:04.44 ID:xQ2CnTG0.net
5sは今触っても良い質感だと思う

443 :iOS:2018/01/19(金) 12:56:03.84 ID:sQpgkl3W.net
>441
過去の栄光にすがってるか、ユーザーがブランドバカなだけ。

444 :iOS:2018/01/19(金) 12:57:44.01 ID:e4xexY9c.net
まあ、この板に3Gから使ってた奴はほんの一握りだろうな
あの頃は、アプリの規制も緩くて良かった

445 :iOS:2018/01/19(金) 12:57:59.45 ID:e4xexY9c.net
>>443
新参乙

446 :iOS:2018/01/19(金) 13:10:22.48 ID:X/AbWVnw.net
>>444
3GSからiPhone使ってるけど
ホームボタン付きiPhoneが良かったのは5sまでだわ

6 7 8は駄作
6s2年以上使ってたけどストレスしかなかった

447 :iOS:2018/01/19(金) 13:23:40.13 ID:bIqzQGq1.net
3gs、4s、5、7、Xは良かった
5c、seみたいなものも使ってきた俺が言うんだから間違いない

448 :iOS:2018/01/19(金) 13:46:45.39 ID:rgZbLPZ1.net
>>445
お前iPhone3Gから使ってただけで古参ぶってんのかよ

449 :iOS:2018/01/19(金) 14:10:25.07 ID:ouyD3gmc.net
X買ってから花粉症だったことを思い出した…

450 :iOS:2018/01/19(金) 14:15:32.35 ID:zrGZR6If.net
別にマスクしてても認証出来る様にすりゃ良いじゃん

451 :iOS:2018/01/19(金) 14:43:54.76 ID:o1LcIyKF.net
花粉症ってマスク意味ないよね
薬で止めるしかない

452 :iOS:2018/01/19(金) 14:45:56.79 ID:PtnJT6HF.net
意味なくはない
外出る時はマスクの有無で全然違う
あとメガネ

453 :iOS:2018/01/19(金) 14:58:02.16 ID:HJvjcazA.net
>>452
こらアンチお前のメガネ割るぞコラ

454 :iOS:2018/01/19(金) 15:28:26.24 ID:PtnJT6HF.net
>>453
アンチじゃないぞ?
マスクして学習させりゃ良いだけ
あとメガネは花粉避けのしか付けない

455 :iOS:2018/01/19(金) 15:32:35.65 ID:vV79iRg5.net
マスク着けた状態で学習させればいいのか
マスクよくしてる知り合いに勧めちゃって

456 :iOS:2018/01/19(金) 16:31:33.89 ID:lEObdbZm.net
>>448
よう、新人

457 :iOS:2018/01/19(金) 16:32:03.05 ID:lEObdbZm.net
>>446
一年後輩か

458 :iOS:2018/01/19(金) 17:27:54.64 ID:CB1JKO4Z.net
自称古参ユーザーくっせえな

459 :iOS:2018/01/19(金) 17:44:30.84 ID:ygH6Aux5.net
>>458
よう、童貞

460 :iOS:2018/01/19(金) 18:06:15.13 ID:EjZyKy7S.net
変な書き込みする奴は大抵ソフトバンクw

461 :iOS:2018/01/19(金) 18:21:10.39 ID:ygH6Aux5.net
>>460
君はおじさんだからdocomo?

462 :iOS:2018/01/19(金) 18:57:52.38 ID:010O+FUS.net
まともなやつならdocomoにする

463 :iOS:2018/01/19(金) 20:55:40.99 ID:P5YMMA5d.net
docomoは分母でかいから全てまともかは分からんが
ソフトバンクはほぼバカ

464 :iOS:2018/01/19(金) 21:08:30.66 ID:WnKBM1kY.net
古臭い頭だね
時代に取り残される叔父さん叔母さんタイプなんだろどーせ
ソフトバンクモバイル上場間近
市場規模はバブルの頃のNTT以上と予想されてる
国営が孫正義に蹴散らされる
そんな時代を紳士に受け止めなされ
凡人脳さんよ

465 :iOS:2018/01/19(金) 21:09:57.04 ID:NJ8hfxa+.net
分母がデカいWWWWW
笑笑笑笑笑笑笑笑笑
草草草草草草草草草

466 :iOS:2018/01/19(金) 21:39:42.89 ID:4lF77fGe.net
その禿は客に逃げられてるんだけど

467 :iOS:2018/01/19(金) 21:47:47.77 ID:8Ut02uV4.net
茸ってまだ最大手だよね?
分母が大きいのは間違ってない様な

禿持ちがタチ悪いは前からだろ
当初はiPhone信者がどうとか言われてたけど
4Sで庭がiPhone扱った時には一斉に庭iPhoneのスレ攻撃されてて
あちこち荒らし回ってたのはiPhoneじゃなくて禿の信者だったのねってバレてたからなw

468 :iOS:2018/01/19(金) 21:49:13.00 ID:5k8E5eqS.net
苺茸似てるな

469 :iOS:2018/01/19(金) 22:01:22.36 ID:GRMknXCR.net
>>467
資産価値とか調べてみな
凡人脳さん

470 :iOS:2018/01/19(金) 22:10:23.10 ID:r+ifLVbM.net
会社からau回線の電話渡されてるけど、
高速乗ってたり、山の中走ってたりすると、たいがい圏外になる部分があって電話が切断されまくるけど、同じ場所でも自分のケータイ(docomo)で電話してたらそんなことにならない
だから俺はdocomo以外にする気がない
SoftBankは論外だし

471 :iOS:2018/01/20(土) 00:40:07.34 ID:yNe186n3.net
圏外のソフトバンクだからなw

472 :iOS:2018/01/20(土) 00:59:44.45 ID:uZknFSbR.net
>>298
俺はアプリ会社にご意見ご要望だしてる

473 :iOS:2018/01/20(土) 01:08:20.66 ID:TjbAE2mu.net
>>469
電波の話してんのに資産価値とか関係ねえだろ

474 :iOS:2018/01/20(土) 01:13:17.90 ID:H+s+pD12.net
>>351
バッファローは定期的に地雷仕込んでくるからな

475 :iOS:2018/01/20(土) 07:35:23.79 ID:Mz1Zk4oL.net
>>351
固定IPにするかDHCPのリース数増やしてみたら?
ルータによっては一度IPアドレス渡したら接続切れても開放しないものもあって満員状態の可能性があるし
うちはこれで解決した

476 :iOS:2018/01/20(土) 09:30:15.64 ID:de9AX/pS.net
後悔してる人間だらけで、何だか殺伐としてて笑えるwww

477 :iOS:2018/01/20(土) 09:36:51.60 ID:o/FhMl0f.net
1年に一回買い替えるのに後悔なんてするわけない…
むしろ敗北知って後悔したいんだが…

残念ながらなぜかいつも結局最強機種になってしまう…

殺伐というか最強過ぎて暇で遊んでやってる感じかな。

478 :iOS:2018/01/20(土) 09:56:35.07 ID:de9AX/pS.net
>>477
何故か切ない…

479 :iOS:2018/01/20(土) 10:40:36.62 ID:laDxZTjG.net
たかだか数万円程度の物なんて(Xは14万したけど)一年に一回買い換えて丁度良いと思う
実際にバッテリーも劣化するし、OSをメジャーアップデートさせると確実に能力不足で重くなるし
ずっと毎機種買ってきて、6sだけなぜかパスしたけど、本当に痛感した
だから未だに5はiOS 6のまま保存してたり、7もiOS 11にはせず終わらせてる

480 :iOS:2018/01/20(土) 11:38:39.76 ID:2klyP/ZU.net
>>479
たかだか数万円の物に執着やこだわりすぎ

481 :iOS:2018/01/20(土) 12:06:21.95 ID:laDxZTjG.net
全く執着もしてなければ、特にこだわってもいないけどな
ストレスなく使いたいだけ
そんな風に買い替えていない人にとっては、僻んでしまうのかもしれないけど

482 :iOS:2018/01/20(土) 12:56:28.05 ID:OUZDzHk+.net
>>481
そう全く同意で、1年に1回必ず買い替える最大の理由はストレスフリーで使いたいから。

結局なんだかんだいって最新OSには最新機種が1番ストレス感じないからな。

483 :iOS:2018/01/20(土) 12:56:56.21 ID:9x+Z/6ic.net
iOS12はよー

484 :iOS:2018/01/20(土) 13:03:07.33 ID:K/4jkPg4.net
>>481
> ストレスなく使いたいだけ

今までストレス無く使ってきたのに
次機種がでたらストレスを感じるって
なんでや?

まあ流石にバッテリー劣化でパフォーマンス落とすのなら
ストレスたまってくるだろうけどな。

485 :iOS:2018/01/20(土) 13:05:00.53 ID:K/4jkPg4.net
「今使ってる機種はストレスないので今後は買い換えない」と
言ってみろやwww

486 :iOS:2018/01/20(土) 13:07:23.56 ID:DO5LbJLh.net
>>484
OSのバージョンアップとかするからだろ

487 :iOS:2018/01/20(土) 15:05:30.09 ID:4idBSNDU.net
>>484
理由が分からないなら、iPhone Xに今年出るであろうiOS 12入れてみろ
今よりも確実に動作が遅くなる
まぁ、iPhoneに限らずなんでもそうだけどね
かといって最新OSに触れられないのもバカみたいだしな

488 :iOS:2018/01/20(土) 15:07:14.45 ID:JkKhNUDU.net
>>487
体感できる差なんてほぼ無いだろうけどな

489 :iOS:2018/01/20(土) 15:10:23.44 ID:9CJummi+.net
>>470
最後に「だから、私はXperia。」って台詞を忘れてるよ

490 :iOS:2018/01/20(土) 15:25:22.80 ID:2VsJjan1.net
故意に遅くしてたのがバレたから今年は少し待ってみようかと思う

491 :iOS:2018/01/20(土) 15:35:47.51 ID:K/4jkPg4.net
OSのバージョンアップしたから遅くなったんじゃないんだろうな
バッテリーの劣化で遅くなってたんだろうな

492 :iOS:2018/01/20(土) 15:48:42.22 ID:ahlRqXHo.net
>>446
同意。ホームボタンの押し心地が最悪でiPhone Xで一気に解放された感が


6, 7はデザインをMacBookに寄せていったんだと思うけど失敗だったね。7のマットなスペースグレーは個人的には好きな色だったけれど
だからガラスの8もXも色嫌い。ガラスはiPhone4sが至高だった

493 :iOS:2018/01/20(土) 15:55:27.43 ID:nTmF4Wjk.net
>>470
自分は会社のauと自分のSoftBank使ってるけど、auの方が圧倒的に電波悪いよ。都内での使用だけど

494 :iOS:2018/01/20(土) 16:15:26.75 ID:laDxZTjG.net
>>491
あの話題になれば、なんでもそれで片付けるアホが湧くのは想像できてたけど、バッテリーだけの問題じゃないよ
どんなPCでも、Androidスマホでも同じこと
型遅れに中身だけ最新にすれば、処理能力が足りないのは当たり前の話

495 :iOS:2018/01/21(日) 04:34:47.66 ID:AFDp0xvz.net
>>479
いや、否定はしないけど毎年買い替えるのは普通じゃない
それにこだわってなかったら普通毎回買い替えなんてしない

496 :iOS:2018/01/21(日) 05:13:54.01 ID:7eLTlEdk.net
SE2も魅力だけど、やはりX欲しいなあ。
ただ、バッテリーの持ちが負けそうなのが気になるなあ。

497 :iOS:2018/01/21(日) 08:00:46.64 ID:6Pm7vxcc.net
スマホはやっぱり小さい方がいい。
最近つくづくそう思う。

498 :iOS:2018/01/21(日) 08:39:04.52 ID:z5ymJgda.net
>>497
それでも5sだと小さく感じる

499 :iOS:2018/01/21(日) 08:44:23.25 ID:OYO8emDP.net
>>495
こんなスレに書き込みに来るような時点で、普通のやつではないし、そう考えれば毎年買うくらいで丁度いいのかもな
好きなくせにケチるなってことだろ

500 :iOS:2018/01/21(日) 09:55:45.23 ID:dj9OzAfZ.net
>>499
いやそれは君の考えでしょ 好きだから毎回買い替えるってのがよく分からん

501 :iOS:2018/01/21(日) 10:12:00.74 ID:PqMYYBmx.net
よくわからんってのはお前の考えじゃないのか

502 :iOS:2018/01/21(日) 10:19:40.28 ID:0XSeTvs/.net
というか毎回変える奴は少数派なのは事実

503 :iOS:2018/01/21(日) 10:37:59.57 ID:PqMYYBmx.net
こんなスレにくるやつという条件つきならなんとも

504 :iOS:2018/01/21(日) 12:19:56.64 ID:2TIsr6aG.net
2、3ヶ月で買い換えろという話でもないしな
たった年に一回だけ

505 :iOS:2018/01/21(日) 12:24:14.90 ID:qYdiox1q.net
俺はコレクションで毎回買い換える
下取りなど論外
3GからXまで並べてる、モチロン旧機も時々使用する
5CとSEが無いのが残念

506 :iOS:2018/01/21(日) 13:23:49.64 ID:1zfKf9Pm.net
Apple、年内にiPhone Xの生産を終了か?新iPhoneへ完全に切り替え
https://iphone-mania.jp/news-200739/

507 :iOS:2018/01/21(日) 13:29:14.98 ID:2+DUmhra.net
年内とは

508 :iOS:2018/01/21(日) 13:38:29.42 ID:uIqqkR4G.net
新年第一週の売上比率が8、8+で75%以上らしいからなー。
不良在庫捌くにも、投げ売りなんてしたら購入済ユーザー怒るだろうし、
ディスコンでなかったことにってことだろう。
あと、アイヴが現場に戻ることも関係してるかもな。
こんなラビッシュな製品売ってたら、Appleのブランド価値毀損するからディスコン送りだ!とか。

509 :iPhone8Plus:2018/01/21(日) 13:44:18.32 ID:ztvs5Y9e.net
所詮はbeta版だからね、Xは販売停止になって当然

510 :iOS:2018/01/21(日) 13:51:23.20 ID:Yr+ODfni.net
普通に考えてこの価格帯で値下げして併売するわけないだろ

511 :iOS:2018/01/21(日) 13:58:05.02 ID:VyEidKzO.net
>>506
XはiPhone 10周年記念モデルで
ナンバリングモデルとしては8なんだろうから
別に変ではないかな

512 :iOS:2018/01/21(日) 14:14:07.91 ID:tDi37Ccm.net
記念モデルとしてプレミアつくかも

513 :iOS:2018/01/21(日) 14:34:37.64 ID:KYw2YdDw.net
記念モデルつか次世代モデルだろ
次の3タイプはXをベースにするんだから

514 :iOS:2018/01/21(日) 14:35:39.00 ID:xiI+1epM.net
A12搭載した新型でるみたいだしまじXとはなんだったのか・・・

515 :iOS:2018/01/21(日) 14:36:46.77 ID:2TIsr6aG.net
>>505
https://i.imgur.com/bcRzLPh.jpg

516 :iOS:2018/01/21(日) 16:03:10.05 ID:XpI23Q1j.net
>>515
お子さんと奥様は何と言ってますか?

517 :iOS:2018/01/21(日) 16:10:28.09 ID:VyEidKzO.net
>>505
すごいな
無印もあるじゃんw

518 :iOS:2018/01/21(日) 16:11:29.30 ID:VyEidKzO.net
>>517
安価ミスった
>>515だった

519 :iOS:2018/01/21(日) 16:13:45.96 ID:0bpxOpIg.net
>>505
俺はコレクションしたいと思った時に
中古で買い集める

520 :iOS:2018/01/21(日) 16:20:30.71 ID:uIqqkR4G.net
コレクションで買ってるやつはいいけど、ドヤするために買ったやつは痛いな。
ある意味、Appleがユーザーふるい落としにかかってるのかもしれんけど。
ドヤするような洗練されていないユーザー=Xで貢がせて、かつ世間からプークスクス( *´艸`)させて、
辱しめを与えようとかw

521 :iOS:2018/01/21(日) 16:39:47.42 ID:j6uf8jhg.net
>>520
すごい想像力豊かなんだけど
いつもそうやって人生送ってんの?
親とかにしたらさぞかし自慢の子供なんだろうな。うらやましい

522 :iOS:2018/01/21(日) 16:57:03.01 ID:2L5vqpMh.net
次出るモデルもiPhoneXと同じデザインで確定的でしょ。ノッチは必ず入るし

523 :iOS:2018/01/21(日) 17:00:04.97 ID:2L5vqpMh.net
俺はXも買った節だけど7も残してる。7は家用、Xは外用とわけてるな

524 :iOS:2018/01/21(日) 17:38:41.53 ID:2+DUmhra.net
ノッチのオバマはいいんですか

525 :iOS:2018/01/21(日) 18:12:47.74 ID:xLbOJZIa.net
不人気機種

526 :iOS:2018/01/21(日) 18:15:23.69 ID:PqMYYBmx.net
>>523
それ使い分けて何か幸せになるの?

527 :iOS:2018/01/21(日) 18:31:29.41 ID:qLmNSiBW.net
Xは外用
mini4はコタツ用
6はトイレ用
5は子供が画面割ったから子供のライン用

528 :iOS:2018/01/21(日) 18:41:13.72 ID:9yN+gfiw.net
xでドヤってたアホは息してんのかな?
マニアしか買わないダサいスマホww

529 :iOS:2018/01/21(日) 19:18:32.50 ID:qqGvQxMJ.net
買えない連中必死すぎんだろ

530 :iOS:2018/01/21(日) 19:23:09.79 ID:oVv3gm4r.net
早くノッチ縮小&液晶化した新型欲しい

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200