2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8 / 8plus Part10

1 :iOS :2018/01/21(日) 21:39:55.65 ID:Wev4XiRD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Apple公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-8/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

※前スレ
iPhone 8 / 8plus Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510731512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :iOS :2018/01/21(日) 21:41:04.02 ID:Wev4XiRD0.net
保守

3 :iOS :2018/01/21(日) 21:41:11.81 ID:Wev4XiRD0.net
保守

4 :iOS :2018/01/21(日) 21:41:19.79 ID:Wev4XiRD0.net
保守

5 :iOS :2018/01/21(日) 21:41:32.68 ID:Wev4XiRD0.net
保守

6 :iOS :2018/01/21(日) 21:41:45.84 ID:Wev4XiRD0.net
保守

7 :iOS :2018/01/21(日) 21:42:02.29 ID:Wev4XiRD0.net
保守

8 :iOS :2018/01/21(日) 21:42:16.01 ID:Wev4XiRD0.net
保守

9 :iOS :2018/01/21(日) 21:42:29.80 ID:Wev4XiRD0.net
保守

10 :iOS :2018/01/21(日) 21:42:41.21 ID:Wev4XiRD0.net
保守

11 :iOS :2018/01/21(日) 21:42:57.13 ID:Wev4XiRD0.net
保守

12 :iOS :2018/01/21(日) 21:43:40.71 ID:Wev4XiRD0.net
保守

13 :iOS :2018/01/21(日) 21:44:46.66 ID:Wev4XiRD0.net
保守

14 :iOS :2018/01/21(日) 21:45:07.00 ID:Wev4XiRD0.net
保守

15 :iOS :2018/01/21(日) 21:45:27.00 ID:Wev4XiRD0.net
保守

16 :iOS :2018/01/21(日) 21:45:46.21 ID:Wev4XiRD0.net
保守

17 :iOS :2018/01/21(日) 21:46:01.11 ID:Wev4XiRD0.net
保守

18 :iOS :2018/01/21(日) 21:46:20.50 ID:Wev4XiRD0.net
保守

19 :iOS :2018/01/21(日) 21:46:37.14 ID:Wev4XiRD0.net
保守

20 :iOS :2018/01/21(日) 21:46:56.12 ID:Wev4XiRD0.net
保守

21 :iOS :2018/01/21(日) 21:47:17.02 ID:Wev4XiRD0.net
保守完了

22 :iOS :2018/01/21(日) 22:45:54.38 ID:E3legTWG0.net
1&保守乙

23 :iOS :2018/01/22(月) 10:30:13.71 ID:N3IJX4F8M.net
iPhoneX失速、液晶大手JDIに生き残りの道が見えた理由
http://diamond.jp/articles/-/155775

米アップルが初めて有機ELパネルを採用した「iPhoneX(テン)」が失速の兆しを見せている。
一方で、液晶パネルの「iPhone8」の販売がじりじりと盛り返しており、初の有機ELモデルは
曲がり角を迎えつつある。
調査会社BCNによると、昨年11月発売のXは、発売当初は同年9月発売の8を上回っていたが、
12月中旬以降の週から逆転。
最新iPhoneの3モデル(8、8プラス、X)の販売構成を見ると、11月初めには「Xが56%、
8が34%(残りは8プラス)」の比率でXが圧倒していたが、12月中旬から徐々に比率を落とし、
年明け第1週は「Xが25%、8が60%」と大きな差がついた。
「X失速」の動きは世界的な傾向のようだ。iPhoneの生産動向を調査しているみずほ証券は、
アップルが年明けにXの生産調整に入ると想定し、1〜3月のXの生産台数見通しを、11月に予想
したときより1000万台以上も引き下げた。

24 :iOS :2018/01/22(月) 12:43:36.40 ID:8Y9cfA+r0.net
https://i.imgur.com/yqxi1QF.jpg

ステータスバーが青いのってなんですか?
インターネット共有はしてません。

あとステータスバー目覚ましアイコン右の四角と黒三角で出来た記号ってなんですか?

25 :iOS :2018/01/22(月) 12:53:11.60 ID:ZD6hKJznd.net
>>24
Airplayじゃね

26 :iOS :2018/01/22(月) 13:39:43.06 ID:e1Xl5Rv9M.net
>>23
失速の原因は有機ELではないと思うけど

アップルって自社設計のバードを他社に提供したりしないなA10とか

27 :iOS :2018/01/22(月) 13:41:29.11 ID:5YookOqAa.net
>>26
価格設定とだめ押しのM字ハゲ

28 :iOS :2018/01/22(月) 14:53:48.52 ID:pZQgxkzU0.net
エドワードスノーデン
「アップルはiPhoneにバックドア仕込んである
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1516432966/

29 :iOS :2018/01/22(月) 15:37:42.70 ID:JqywipuLd.net
>>26
そりゃ鳥なんてないからな

30 :iOS :2018/01/23(火) 10:13:30.85 ID:NdfJMJK80.net
バッテリー交換割引プログラムしてみようかな
年末だと混みそうだし

31 :iOS :2018/01/23(火) 10:38:03.53 ID:k3iAq4+Ba.net
>>30
10月くらいがベスト

32 :iOS :2018/01/24(水) 08:07:58.25 ID:1QKAh3ht0.net
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
http://imgur.com/YxUZ9gJ.jpg
http://imgur.com/1F8mmVI.jpg
http://imgur.com/poIUU12.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/1SwfMbG.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

33 :iOS :2018/01/24(水) 08:08:25.08 ID:1QKAh3ht0.net
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/v4ymdch.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/YoyLKYw.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/Pv8Xc3←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■

34 :iOS :2018/01/25(木) 02:08:10.32 ID:gxHNUKAK0.net
バッテリー交換プログラムって郵送のみ?

35 :iPhone8Plus :2018/01/25(木) 09:23:31.11 ID:D9dxLusF0.net
>>34
郵送も、店舗でも

36 :iOS :2018/01/26(金) 02:45:08.07 ID:6/6BEr2kd.net
ケア未加入だけど氷に滑ってすっ転んで割っちゃったわ
液晶交換2万?

37 :iOS :2018/01/26(金) 09:35:11.85 ID:XYrMtsZ8a.net
>>36
裏側なら全損扱いです

38 :iOS :2018/01/26(金) 21:26:37.39 ID:ThNKEz8Ia.net
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/wGg9kHG.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料!
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い!

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo

39 :iOS :2018/01/26(金) 21:26:55.29 ID:ThNKEz8Ia.net
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/Bv32P70.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!123GB http://imgur.com/UrHzbTy.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/3AMGV5
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3

40 :iOS :2018/01/26(金) 21:27:11.51 ID:ThNKEz8Ia.net
mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 120円で買える!■
https://goo.gl/W7c9yn 相場

※例えば他社 1000MB2160円http://imgur.com/AbzviGe.jpg

41 :iOS :2018/01/27(土) 03:36:17.84 ID:OvtFBz6td.net
>>37
画面側だけだし側面のアルミは無傷やぞ

42 :iOS :2018/01/28(日) 07:28:12.67 ID:KxeVkhTu0.net
8でゲームやってる人いる?おススメ教えてほしいんだが。

43 :iOS :2018/01/28(日) 09:13:09.21 ID:NEOlbRuT0.net
ポケモンコマスター

44 :iPhone8Plus :2018/01/28(日) 09:30:17.77 ID:XCEwHWWD0.net
>>42
にゃんこ大戦争

45 :iOS :2018/01/28(日) 13:19:43.43 ID:ECtnpUPq0.net
剛の挑戦状

46 :iOS :2018/01/28(日) 17:18:34.16 ID:lHW+SDbop.net
ジグソーパズルを2つ3つ

47 :iOS :2018/01/29(月) 00:32:37.39 ID:BMoNWWsyx.net
>>42
ポコポコ
ポケ森
ねこあつめ

48 :iOS :2018/01/29(月) 03:01:37.66 ID:TKrQRF4T0.net
>>42
Crossy Road
Steppy Pants

49 :iOS :2018/01/29(月) 06:02:48.41 ID:SC/ZUYiJ0.net
FRONT MISSIONみたいなゲーム無いですかね?

50 :iOS :2018/01/29(月) 15:25:21.27 ID:DMDz3NKjr.net
plant vs zombie

51 :iOS :2018/01/30(火) 17:22:04.65 ID:+o51mM6O0.net
なめこの巣

52 :iOS :2018/02/01(木) 07:02:33.91 ID:CtUNI9KKd.net
また落としてヒビ入ったけど見事にベゼル部分だけのヒビだからまだ修理には早い…
側面のアルミ部分ががっつりえぐれたのがやばいが…
やっぱりプラスはデカすぎやわ…

53 :iOS :2018/02/01(木) 11:59:28.89 ID:4M95SQRh0.net
>>52
>まだ修理には早い…
なんだそりゃ
修理しない理由なんて一つも思い浮かばないぞ

54 :iOS :2018/02/01(木) 15:09:31.15 ID:6yiu9eqWp.net
>>53
え?修理高いじゃん。
しかも一率料金だし、アップルケアの期間ギリギリまで使うんじゃないの?

55 :iOS :2018/02/01(木) 18:45:08.56 ID:nsr6+1sGd.net
>>54
世の中には52や54の様な節約家もいれば
53の様な大胆な金の使い方をする人もいる
どちらも間違ってないし双方絶対に意見が合わないから
この話題は触れない方が得策

56 :iOS :2018/02/02(金) 07:26:35.69 ID:PmIXKtHE0.net
フィルム貼ってる人はどんなやつ貼ってますか?
エッジにRが付いてるから浮いてくると思うんですが、浮かないのあれば教えてください。

57 :iOS :2018/02/02(金) 09:13:33.41 ID:phOcbrV60.net
>>56
ダイソー

58 :iOS :2018/02/02(金) 09:15:38.13 ID:XjRdT0PF0.net
>>56
3Dゴリラガラス

59 :iOS :2018/02/02(金) 11:49:49.17 ID:XhCNFx7cH.net
タイソー

60 :iOS :2018/02/02(金) 12:29:21.22 ID:ZgCwCuHTd.net
そもそもエッジの端っこまできっちり覆えるフィルムは存在しないから浮くとかって心配は杞憂
どれ買ってもいいよ

61 :iOS :2018/02/02(金) 23:03:29.50 ID:HCCADE6s0.net
原田

62 :iOS :2018/02/04(日) 10:55:24.05 ID:lAkaSHrWa.net
フィルム貼らない方がいいに決まってる

63 :iOS :2018/02/04(日) 13:36:17.54 ID:T5a26i7D0.net
ライトニングドックのゴールドも新しくなったのが出てるのかな?
色味が違いすぎて合わないよ…
https://i.imgur.com/TnMGKcb.jpg

64 :iOS :2018/02/04(日) 16:47:38.48 ID:94hPB1Tg0.net
いつ根元からメリッとやってもおかしくないこの脆弱感が無理

65 :iOS :2018/02/05(月) 17:42:53.04 ID:kQG5/CCA0.net
質問というか気になることがあるんですけどiPhone8を出荷状態に戻したら
アプリを起動→ホームボタンを押す→ホーム画面に戻るって動作が変更されてました
前は↓のgifのように画面全体が一緒に戻る?みたいな感じだったのですが、今はアプリアイコンが高速で元の位置に戻るみたいな感じです
これ設定で変更できるんですか?

https://imgur.com/oMZphq4

66 :iOS :2018/02/05(月) 18:36:49.59 ID:kQG5/CCA0.net
自決しましたありがとうございます

67 :iOS :2018/02/05(月) 18:56:58.14 ID:VxmcsktAd.net
イkilo

68 :iOS :2018/02/05(月) 18:57:01.22 ID:duRVi6Zr0.net
>>66
>自決しました
君死にたまふことなかれ

69 :iOS :2018/02/05(月) 21:00:40.03 ID:lmkqi+/B0.net
自殺よくない

70 :iOS :2018/02/06(火) 07:20:24.86 ID:0ujeNpmb0.net
してしまったのなら仕方ないけど早く成仏してください幽霊書き込み怖いです

71 :iOS :2018/02/06(火) 12:25:46.71 ID:K1hLBRqMa.net
あぁ^〜あぁ^〜南無サンダー

72 :iOS :2018/02/06(火) 19:05:21.67 ID:wIwoe9RDp.net
マイネオで7plusのしかも欲しかったRED出るのが

73 :iOS :2018/02/11(日) 14:12:47.45 ID:0/O2sGHud.net
8無印最近touchIDの反応悪い
一回押しただけだとロック解除されないときがある
os最新にしても変わらなかった

74 :iPhone8Plus :2018/02/11(日) 14:28:38.61 ID:OCu07J3u0.net
>>73
指紋再登録

75 :iOS :2018/02/11(日) 15:17:11.09 ID:7gH5ImUY0.net
>>73
押した後に指をすぐ離してない?
押したら指はそのまま(押し込むのは一瞬)

76 :iOS :2018/02/11(日) 23:37:40.43 ID:7bcoEMwx0.net
8+知らん間にカメラ部分のフラッシュのとこの◎が白くなってるけどなんでだろ?
フラッシュは作動するけど

分かる人いますか?

77 :iOS :2018/02/12(月) 04:09:55.42 ID:kQLB//UE0.net
>>76
それ元からじゃね? 俺の8もそうだが

78 :iOS :2018/02/12(月) 07:34:09.49 ID:2nf6AQsX0.net
>>76
俺のは黄色っぽい感じ

79 :iOS :2018/02/12(月) 16:21:20.52 ID:eqaVF4jm0.net
>>77
>>78
そうなんだねー
知らぬ間に真っ白になったから
まぁ使えるからいいですねー

80 :iOS :2018/02/13(火) 12:57:54.72 ID:JMQxirTL0.net
〇の中半分下はピンク色上半分は白だぞ。公式サイトの画像見てみろ

81 :iOS :2018/02/13(火) 22:10:24.02 ID:HxhRSQJYp.net
いつのまにかホームボタンのバイブが効かなくなってた

82 :iOS :2018/02/13(火) 22:13:04.05 ID:kWhAHD3r0.net
SE2のリーク情報にがっかりし、Xはでか過ぎで却下し、今日8をポチりました
どうぞ宜しくお願いします

83 :iOS :2018/02/13(火) 22:16:34.69 ID:KaLZcU//p.net
SE2のリーク情報出てたっけ
噂や妄想話ならちらほら見たけど

84 :iOS :2018/02/13(火) 22:23:41.76 ID:kWhAHD3r0.net
禿の販売員がお漏らしした
NFC無しの7相当
多色展開で5cを彷彿とさせるらしい

85 :iOS :2018/02/13(火) 22:35:22.16 ID:Nd5Td82T0.net
>>84
SEスレでそれ見たけどマジなの?
過剰反応したレスのせいでネタなのかマジなのかよく分からなかった

86 :iOS :2018/02/13(火) 22:40:11.16 ID:5ych+rmHM.net
たかが一販売員如きが今の時期に知ってる訳ないじゃん
こんな見え見えの釣りに引っ掛かんなよ

87 :iOS :2018/02/13(火) 22:44:49.62 ID:kWhAHD3r0.net
>>85
マジっぽく見えたけどなぁ
その後のレスに煽りもあったけど本物もいくつかあったと考えた

>>86
来月販売だと今知ってておかしくないだろ

88 :iOS :2018/02/13(火) 22:56:14.88 ID:5ych+rmHM.net
>>87
一販売員はマジで何にも知らんよw

89 :iOS :2018/02/13(火) 22:57:19.91 ID:dnTsdrDC0.net
>>84
>NFC無し
現行から機能削減するのか
理由がよく分からないがコスト的な問題かね

90 :iOS :2018/02/13(火) 23:00:31.51 ID:Nd5Td82T0.net
>>87
マジっぽいものほどネタやガセだったりするからなあ
それに今のSEスレはワッチョイ無いから自演ヤリ放題という

91 :iOS :2018/02/13(火) 23:02:15.87 ID:kWhAHD3r0.net
SEやめて8ポチった俺をあまり虐めないでくれよ
これはこれで満足してポチったんだから

92 :iOS :2018/02/13(火) 23:47:37.34 ID:Y393PXl70.net
資料がうpされたならともかくあんな低レベルな餌に喰いつけるピュアさが羨ましいわ

93 :iOS :2018/02/14(水) 01:21:00.09 ID:g1+DDGCd0.net
NFC無しはあり得ないだろ

94 :iOS :2018/02/14(水) 07:02:45.99 ID:gbn7nQ4F0.net
7の躯体からNFCを取ったら、applepayで稼ぐ手数料がappleに入ってこなくなるから、あり得ないんだけど。

95 :iOS :2018/02/14(水) 07:56:12.21 ID:MZOMqB9sr.net
7相当ってだけで7のガワを使い回すなんて言ってない

96 :iOS :2018/02/14(水) 15:41:35.85 ID:1EVP0zeKa.net
最近8無印でゲームやってるとたまに長押しやタップ無反応が起こる時がある。
カバーやフィルム交換してもあまり改善しなかったので、静電気かなんかかね?

97 :iOS :2018/02/14(水) 15:42:03.84 ID:J8ibk3ibd.net
auの店員は平気でドコモの悪口言うから嫌い
ドコモの店員はそんなことしないから馬鹿なんじゃないかと思う

98 :iOS :2018/02/14(水) 20:50:36.35 ID:E5q4XOI30.net
嫌いな店員と同じ事をするとは変な奴

99 :iOS :2018/02/15(木) 09:01:11.98 ID:1PAYeMCcM.net
SEいらんから来月まで待ったら8は5000円くらい値引きされるかな?
一気に4台ドコモに行くつもり

100 :iOS :2018/02/15(木) 12:20:19.30 ID:Y9HwDPCJd.net
>>99
板違いだカス

101 :iOS :2018/02/15(木) 12:45:16.70 ID:Vd0zC3gwa.net
8スレだしいいんじゃないの?

102 :iOS :2018/02/15(木) 13:19:10.91 ID:GpqGh6JR0.net
7から8plusに機種変しようと思うんだけど、カメラだけで選ぶって無謀かな?

103 :iOS :2018/02/15(木) 14:19:28.79 ID:Y9HwDPCJd.net
>>102
7プラスからの移行ならやめとけ
7無印からの移行なら、デカくなってもカメラ性能をとるのならいっとけ

104 :iOS :2018/02/15(木) 14:51:34.18 ID:GpqGh6JR0.net
>>103
7無印からです
今度の休みにモック触りに行って大きさに納得出来れば行きます。有難うございました

105 :iOS :2018/02/15(木) 15:57:43.33 ID:h/BHdZlxd.net
7、8、Xときてるけど、
普段使ってるのは8だけ

106 :iOS :2018/02/15(木) 23:31:08.13 ID:wsYy1/Lw0.net
今日からiPhone8のお世話になります
スピーカーが向上しててApple Musicを枕元で聴く身としては凄く嬉しい

107 :iOS :2018/02/16(金) 01:23:44.11 ID:7fkgf6Wi0.net
俺はいまだに11.0のまま

108 :iOS :2018/02/16(金) 05:59:46.05 ID:OjfqTVhp0.net
色目はどれが人気なの?
背面ガラスの透過のしかたからゴールド、黒と気持ちが変わったけど結局シルバーを買った。
背面はいいのだが側面のシルバーがチープに感じる。
プロダクトレッドが出るならどんな感じだろうか。

109 :iOS :2018/02/16(金) 10:05:47.25 ID:7fkgf6Wi0.net
俺はゴールドにしたよ
今回が初めて

110 :iOS :2018/02/16(金) 11:18:35.67 ID:jQh+vdvS0.net
ゴールドってピンクっぽいよな。

111 :iOS :2018/02/16(金) 12:38:31.46 ID:aaNzSMwxD.net
>>108
8はゴールドが人気色だよね
黒は地味だし銀はチャチいしで、消去法になってしまってるけどw

112 :iOS :2018/02/16(金) 15:12:13.48 ID:O7r0Ya0Wd.net
本当に綺麗なゴールドで気に入ってる
シャンパンゴールドって感じ
ピンクぽく見えたりゴールドぽく見えたり、ミルクティーみたいな色にも見える

113 :iOS :2018/02/16(金) 15:13:19.70 ID:733hzC2iM.net
8のゴールドはほぼピンクだな
ゴールド買う予定だったけどアップルストアで見てシルバーにしてしまった

114 :iOS :2018/02/16(金) 15:40:59.73 ID:tulcElL60.net
ババシャツ色じゃないの?

115 :iOS :2018/02/16(金) 15:49:07.63 ID:3f+KZyss0.net
女ならともかく男であんなピンクっぽいの恥ずかしくて持てない
やっぱスペースグレイが良い

116 :iOS :2018/02/16(金) 15:55:28.39 ID:r27zjjlt0.net
>>115
うちの周りにはピンク好きな男性ばかりいるよ

8にする時ゴールドしかないって言われて
前が6sのピンクだったからガッカリしてゴールド頼んだら、来たのがどう見てもピンクで喜んだ

117 :iOS :2018/02/16(金) 16:04:37.59 ID:O7r0Ya0Wd.net
そんなにピンクというほどピンクでもないけどな
その時の光の当たり方とかでピンクぽく見えないこともないというレベル
この絶妙な色はまじで綺麗
Xは白だから、そっちはそっちで気に入ってる

118 :iOS :2018/02/16(金) 16:31:18.68 ID:733hzC2iM.net
なんかの色に似てると思ったら、プリンのカラメルだわ
薄めたらあんな感じ

119 :iOS :2018/02/16(金) 16:54:04.93 ID:XkNS2VSE0.net
色はすぐ飽きてケースに走ったわ

120 :iOS :2018/02/16(金) 20:23:48.57 ID:O7r0Ya0Wd.net
もったいなー笑

121 :iOS :2018/02/16(金) 21:51:18.59 ID:hLDX3wBOd.net
>>119
>色はすぐ飽きてケースに走ったわ

半分同意だけど、出来ればケースじゃない方に走って欲しかったわ

122 :iOS :2018/02/16(金) 22:33:28.22 ID:qAfL6yj7p.net
ちょっと前に、人によって色の見え方が違うセーターの画像思い出した

ケースいいのがまだ見つからないから
透明ケースとりあえずつけてる
皮の手帳タイプ狙ってたのに、本体が熱くなって劣化が早まるとか聞いて諦めたし

123 :iOS :2018/02/16(金) 22:49:58.30 ID:FLkFlFq00.net
>>104
>>>103
>7無印からです
>今度の休みにモック触りに行って大きさに納得出来れば行きます。有難うございました
今日から8plusデビューします
設定終わってこれからあれこれ触ろうかと

124 :iOS :2018/02/17(土) 05:37:45.48 ID:8IJxVf0d0.net
ケース無しだとツルツル滑って落としそうで怖いで

125 :iOS :2018/02/17(土) 08:33:57.31 ID:8FJk9duL0.net
なんか液晶が嫁のiphone7と比べて明らかに暗いんだが。もちろん自動輝度調整とtrue colorオフにしての話。そういうことってある?

126 :iOS :2018/02/17(土) 09:24:43.82 ID:JVi4TYW7d.net
>>125
端末によって明るさ、色合いはバラバラだよ
どの端末でも、iPhoneに限らず。

127 :iOS :2018/02/17(土) 09:31:39.64 ID:8FJk9duL0.net
>>126
初期不良扱いにはならないかな?
明らかに暗いのだが。

128 :iOS :2018/02/17(土) 11:31:21.41 ID:JVi4TYW7d.net
じゃあこんな何の価値もないところで不満たれてないで、言いに行けよ直接
怖いのか?

129 :iOS :2018/02/17(土) 15:50:46.92 ID:53zBn13q0.net
auの64gb買ってシムロック解除して
今ドコモの回線で使ってるんだけど
バッテリーの消耗が激しい。

キャリア検索は自動をオフにして
ドコモに固定しています。
バックグラウンド更新もほぼオフ。

あと考えられる大きな原因でありますか?
Auのwifiプロファイルも削除しました。

それとももともとバッテリーあんまもたない?

130 :iOS :2018/02/17(土) 16:08:58.89 ID:n817+a81d.net
>>129
3000円位でバッテリー替えられるから替えてこい

131 :iOS :2018/02/17(土) 21:51:27.59 ID:PYxX0tIf0.net
>>129
「バッテリーの使用状況」はどうなってるの?
設定→バッテリー

132 :iOS :2018/02/18(日) 23:38:13.47 ID:dllleG+7a.net
Iphone8 X 8plus 対応ワイヤレス充電器
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201802180001/

無線充電できる距離 8m

イメージ
料理など動画しながら無線充電
差し込む必要がないため差し込み口が痛まない
常時フロート(満)充電

133 :iOS :2018/02/19(月) 02:42:43.64 ID:yz45IU5xa.net
なんか怖くね?
気づかないうちに俺の体のどこかも充電されてそう

134 :iOS :2018/02/19(月) 05:20:57.58 ID:7k6E5nd80.net
でも充電しないと君も僕も動かなくなるから

135 :iOS :2018/02/19(月) 05:43:25.97 ID:Tt/0cdgT0.net
こうやってアフィサイトのリンクをあちこちに貼りまくってさ
仮に何万人もの人が「こんなの見ないよ」と忌避しても
わずか十数人がアクセスして、たった1人がうっかり購入に至れば
それで大成功なんだよね
本当にスパムは失敗のないビジネスモデルだよな

136 :iOS :2018/02/19(月) 06:28:32.01 ID:xcHK827Xd.net
アメリカのWEBサイトの広告がもうクソうざくてな
そのビジネスモデルは否定はせんけどいくらなんでもやり過ぎだわ
Play now! Buy now!!ばっかりこれかページの至る所にあんの

137 :iOS :2018/02/20(火) 20:30:41.24 ID:VSpwHOawd.net
おすすめのフルカバーケースある?

138 :iOS :2018/02/28(水) 01:43:25.26 ID:3mnRL7Bca.net
>>136
そんなの、アメリカは70年代から

139 :iOS :2018/02/28(水) 05:04:51.35 ID:qCsbCbq+0.net
すげえな
アメリカは70年代からネットが普及してたのか

140 :iOS :2018/02/28(水) 08:51:55.17 ID:3mnRL7Bca.net
>>139
通販ね

141 :iOS :2018/03/01(木) 05:21:59.68 ID:N3nrcQ720.net
iPhone SEか8を検討しております。
携帯性からはSEで、画面の見やすさからは8が良いかと思っております。
主に登山でオフライン地図やgoogle mapが使いやすいのが良いのですが、どちらがオススメでしょうか?
速さや反応速度は大差あるでしょうか?

142 :iOS :2018/03/01(木) 05:25:07.18 ID:mZNidaWW0.net
>>141
8

143 :iOS :2018/03/01(木) 07:35:14.24 ID:LXbvLsqwd.net
8、8plus、Xでもキーボードの言語切り替えや1文字目の入力(ローマ字入力)でもたつくから大差ない
ゲームとか無駄にクッソ重い負荷かかるアプリつかわんなら挙動は大差ない

144 :iOS :2018/03/01(木) 08:58:14.76 ID:jOLDnaDO0.net
>>143
ありがとうございます。
今、使用しているのが5sだからSEにしておくのが一番コスパが良いですかね?
画面の広さとFace IDが手袋しての登山に便利かなとは思ったのですが。

145 :iOS :2018/03/01(木) 10:00:47.96 ID:tA0ifukZd.net
8にFace IDはない

146 :iOS :2018/03/01(木) 11:07:08.54 ID:P18fDprBM.net
ワラタ
141はX買え

147 :iOS :2018/03/01(木) 12:27:28.41 ID:hnftC1+Gr.net
>>144
ネタだよなwwwwww

148 :iOS :2018/03/01(木) 13:05:11.33 ID:jOLDnaDO0.net
ごめん、Face IDはなかったです。
画面の広さで、地図が見やすく、SEよりバッテリー持ちが良さそうってことでした。

149 :iOS :2018/03/01(木) 13:15:16.08 ID:7ySaENYed.net
8は電池容量しょぼいから微妙

150 :iOS :2018/03/01(木) 13:17:52.53 ID:P18fDprBM.net
8のバッテリー悪いか?
6sだと夜には20%までへってたけど、8は50%くらい残ってるぞ

151 :iOS :2018/03/01(木) 13:30:37.41 ID:+K5zqvaaa.net
>>149
素人乙

152 :iOS :2018/03/01(木) 15:41:26.01 ID:iFmyjckF0.net
assistive touch っていうのかな?
あれが突然でてきたり消えたりするんだけど、そういう仕様なの?
教えてください

153 :iOS :2018/03/01(木) 16:42:09.26 ID:ZO6lW1yv0.net
指がプルプル痙攣してホームボタンをトリプルクリックしているんだろう

154 :iOS :2018/03/01(木) 20:03:36.07 ID:N3nrcQ720.net
SEとバッテリーはどちらが持ちますか?

155 :iOS :2018/03/01(木) 21:11:25.99 ID:OXfyKr+dM.net
>>154
SEとバッテリーなら、俺ならSEを持つかな
だってバッテリーだけ持っても何もできないだろ
少しは考えような

156 :iOS :2018/03/02(金) 08:47:33.00 ID:OsL/YmjC0.net
ごめん。
SEと8, Xでバッテリーはどれが一番優れてるの?
また、安定性は?(再起動が少なくて済むもの)

157 :iOS :2018/03/02(金) 10:03:21.84 ID:fUb2EpGOF.net
バッテリーだけならX
使い勝手の良さなら8
小さいのがいいならSE

158 :iOS :2018/03/02(金) 10:03:42.93 ID:JT8zDu9o0.net
>>153
痙攣はしてないけど、そういうことなのね
ありがとう!!

159 :iOS :2018/03/02(金) 10:03:55.24 ID:FRezlNyA0.net
8

160 :iOS :2018/03/02(金) 10:26:07.23 ID:sjxBIHU0d.net
でも登山するなら防水の無いSEは候補にもならないよね。
8とオッチ3

161 :iOS :2018/03/02(金) 12:44:43.73 ID:sniNJ/1U0.net
セブンだろ。

162 :iOS :2018/03/02(金) 19:18:13.69 ID:MdkSD/qud.net
大差ないといえばないが細かく言うならXより8pだぞ

163 :iOS :2018/03/02(金) 19:30:48.20 ID:W/sLW6hla.net
>>162
何故でしょうか?

164 :iOS :2018/03/02(金) 22:04:32.72 ID:R3R6Zjub0.net
>>157
バッテリーはXと8で大差あるの?

165 :iOS :2018/03/02(金) 22:47:32.20 ID:5KCJgrhM0.net
OSアプデしたら音質よくなった気がする
よりクリアになった気がする
耳垢そうじしたせいなのかもしれんが

166 :iOS :2018/03/02(金) 22:50:13.28 ID:5KCJgrhM0.net
ちな8pです
ゲームをやる場合8よりXのがパワフルだと思いがちですが
システム稼働をかなり制約しないとXのが落ちやすい

167 :iOS :2018/03/02(金) 23:18:17.78 ID:U6465IBb0.net
Xのバッテリー二つを繋げただけだから劣化の仕方が未知数

168 :iOS :2018/03/03(土) 01:05:53.22 ID:puUVoabZ0.net
>>165
大いにプラシーボだと思うが、俺も経験あるな。
イヤホンは何年もShure 215かSony CD800ST。

169 :iOS :2018/03/03(土) 05:17:20.78 ID:zbcq52q7a.net
OSのアプデで音質が向上することはあり得ないが、チューニングを変えた可能性はある

170 :iOS :2018/03/03(土) 05:22:08.46 ID:K0JXiHpz0.net
俺はCD900STだが、8購入を機会にケーブルを着脱式に変えてSBH50を伸縮部にクリップ留めにしてワイヤレス化にして聞いているよ。
ケーブルレスで使い勝手は良くなった。
音質云々は荒れるので書かない。

171 :iOS :2018/03/03(土) 23:09:22.41 ID:WkVdVe4l0.net
beats pillで音楽聴きたいのに
なかなか手が出せないんだよな

172 :iOS :2018/03/04(日) 07:27:51.82 ID:k6P78Z/60.net
>>170
7plusだけど俺は900STをショートコード化とミニプラグに交換して、更にポータブルアンプを繋いで鳴らしてるよ。

173 :iOS :2018/03/04(日) 11:09:56.93 ID:f5NGDzqha.net
>>172
スレチ

174 :iOS :2018/03/04(日) 22:13:50.02 ID:POjX+YYd0.net
7も8もXも持ってる俺からすれば8が至高

175 :iOS :2018/03/04(日) 22:45:00.88 ID:A7ECNEYH0.net
iPhone6sから8に機種変しようと思ってるんだけど、処理速度はどうですか?圧倒的に速くなったという感覚はありますか?
まだ、リミッターのかかってない状態で6sを使ってるからサクサク動きますが、バッテリーの持ちが良くないので、検討してます。

176 :iOS :2018/03/04(日) 22:54:24.07 ID:IkrSyXDh0.net
3週間前に6sから8に変えたけど処理速度はわかるほど変わってない
バッテリー持ちはよくなったかな
1日使うと6sでは30%まで下がるけど、8だと50%後半くらい残ってる

177 :iOS :2018/03/04(日) 23:52:19.77 ID:Ect2w0iM0.net
今日6Sから8にしたけど、ホームボタンが慣れない

ゲームはサクサク動く気がする

178 :iOS :2018/03/05(月) 00:16:34.33 ID:4wZ5Mgfz0.net
俺も最初は7にしたとき、このホームボタンが違和感だったけど、1週間使えばこっちのほうが良くなる

179 :iOS :2018/03/05(月) 00:31:14.74 ID:/Asepjr30.net
6sから8にするとwalletが面白くて色々カードを登録しちゃうんだよな

180 :iOS :2018/03/05(月) 05:58:48.94 ID:QsT//tz60.net
SEから8だと大分変わるかな?

181 :iOS :2018/03/05(月) 06:22:02.62 ID:37ek1KGfd.net
全てが変わる
次世代を感じられる

182 :iOS :2018/03/05(月) 06:25:32.83 ID:cbwDUCcKa.net
>>180
3DtouchとかSEには無かったし
でもやっぱりイヤホンジャック無いのが慣れるのかなあ

183 :iOS :2018/03/05(月) 07:23:32.69 ID:4wZ5Mgfz0.net
俺は車で音楽聴くだけだから、何にも困ったことないわ

184 :iOS :2018/03/05(月) 07:54:52.13 ID:Sh4jtazT0.net
>>180
まさに先週の俺
Apple Watch series3 に iD や QUICPay 設定したり
アプリのアップデートがサクサク終わるとか
初の 3D touch に混乱したりとかしてたけど
とりあえず SE 比なら何をするにもサクサクだ

185 :iOS :2018/03/05(月) 08:08:47.95 ID:TvNolTTk0.net
>>184
そんなに変わるの?
Google mapとかをよく使うのですが、見やすいですか?反応速度は?
その他、文字をよく使うアプリとか見やすい?

186 :iOS :2018/03/05(月) 08:09:35.78 ID:TvNolTTk0.net
Applewatchは使わないんですよね。

187 :iOS :2018/03/05(月) 09:21:47.64 ID:uoEFLjQM0.net
GPS の精度は上がってるぞ

188 :iOS :2018/03/05(月) 11:51:27.13 ID:/wnkiUFu0.net
>>185
SE も元はサクサクだったけど、最新のiOSに
アップデートするたびにもっさりになってきたから
旧機種の低速化を無効にするiOSアップデートが
配信されたらこれほどの差は無くなるのかも、
とは思うけど、少なくとも現時点では サクサク感は
iPhone8 の圧勝だなあ。

テキストについてはアプリ次第だけど解像度に応じた
表示量ができるアプリについては広くて使いやすく
なったとは思うよ。

元々サブ機として去年Galaxy Note8を入手して
SE と併用していたから、余計に SE の画面の小ささは
気になっていたのかもしれない。
(Galaxy Note8とではiPhone8でも画面は狭く感じるけど)

189 :iOS:2018/03/05(月) 12:02:38.18 ID:6NXdkRNP.net
iphoneのtouchIDってandroidみたく指添えるだけでロック解除できないんかね
いちいち画面つけるの面倒い

190 :iOS :2018/03/05(月) 12:05:34.84 ID:el+9Tv4Zd.net
設定で出来ることをいちいち質問するなハゲ

191 :iOS :2018/03/05(月) 12:37:10.43 ID:gwcxFmsod.net
8p持ちですが
スマホ歴は泥のが長いんだけど
これからはあいぽんでいけるな

192 :iOS:2018/03/05(月) 12:41:16.23 ID:6NXdkRNP.net
>>190
設定のどこ弄ればいいですか

193 :iOS :2018/03/05(月) 13:50:25.18 ID:YidKQhVa0.net
>>178
12月に変えたけどホームボタンまだ慣れなくて
時々Siriが出てきて困る

194 :iOS :2018/03/05(月) 15:10:29.84 ID:el+9Tv4Zd.net
>>193
多分それはお前に障害でもあるんだと思うよ

195 :iOS :2018/03/05(月) 15:49:07.82 ID:Ud/z+YqK0.net
客観的には長押ししているんだけど、瞬間的な意識障害や
微小睡眠でその認識がない->医師に相談
押しているつもりがないのについしきい値を超えてしまう
->設定からホームボタンでSiriを起動しないようにする

196 :iOS :2018/03/07(水) 14:35:57.99 ID:9hwAT+Lvp.net
お二方、ご親切にどうもありがとう
ホームボタン押してるのに反応しない時があって
特に手袋して押すときね
全然反応なくて気がついたらSiriになるんだよ
前は手袋でも反応してたのに、8になってから出来ないんだけど、ひょっとして生指じゃないと操作できないの?

生指でも同じことあるのはあるけど角度悪いのかなって思って

あ、手袋は普通のヤツね、スマホ対応のでなくて

197 :iOS :2018/03/07(水) 15:10:52.24 ID:ModoJU1a0.net
>>196
いや、iPhone7以降のホームボタンは物理ボタン
じゃないし、タッチパネル対応の手袋でも
ダメだったりするから、非対応手袋じゃ無理だよ。

タッチパネル対応手袋使って Assistive Touch で
画面上に仮想ホームボタンを作るしかないと思う。

198 :iOS :2018/03/07(水) 15:48:42.01 ID:cLnfuBqEa.net
>>197
それも、物理キーって言うんだよ
デビューが遅い人ですね

199 :iOS :2018/03/07(水) 17:44:04.58 ID:QJNdZq1ld.net
>>198
で、君は煽るだけで >>196 のためには何もできないひと?

200 :iOS :2018/03/07(水) 19:09:17.41 ID:hxSTTmuwa.net
>>199
煽りか?
事実を伝えただけだろ
自演乙

201 :iOS :2018/03/07(水) 22:56:35.17 ID:vIR9ZI9N0.net
みんな、ワイヤレス充電使ってる?
それとも有線?

202 :iOS :2018/03/07(水) 23:18:39.79 ID:MZnBogqm0.net
ワイヤレスの方が格段にいいとおもいますよ
安いサードパーティー製で充分使えますので

203 :iOS :2018/03/08(木) 04:43:12.69 ID:9PYvAnXh0.net
5sからSEって、体感速度やバッテリー持ちがかなり良くなって、交換した利益が多かったけど、SEから8ではそれ以上の差がありますか?
それとも、反応速度などはそれほど改善ないですか?(iOS 11で)

204 :iOS :2018/03/08(木) 07:15:29.92 ID:ju7pOD2dM.net
もちろん早くなってるけど、5SからSE程の変化は感じないと思う
SEからだと画面の大きさとかカメラとかスピーカーとかおサイフケータイとかそういった面で変化を感じると思う

205 :iOS :2018/03/08(木) 10:29:28.12 ID:vHKPbIam0.net
SEって6s相当だったはずだけど
シングルのスコアに大差ないからサクサク感は変わらん

206 :iOS :2018/03/08(木) 15:36:01.88 ID:4K4dHRQf0.net
ホームボタンの者ですが、そっかー
物理的に押せないって科学の進歩か知らんけど
迷惑な進歩だなー
ボタン押した時の変な違和感はそれだったんですね
それ意識したら少しは押しやすくなるかしら

頑張ってみます
どうもありがとうございます

207 :iOS :2018/03/08(木) 18:58:54.52 ID:o4F4ofZ50.net
>>201
ワイヤレス使ってる
寝る前に枕元に置いて起きたら充電終わってるって便利
布団の中でスマホ見ると寝れなくなるし丁度いい

208 :iOS :2018/03/08(木) 19:47:24.36 ID:9PYvAnXh0.net
>>205
ネットの早さも変わらないでしょうか?

209 :iOS :2018/03/09(金) 11:31:08.30 ID:lIR3C+I90.net
>>208
7以降は省電コア積んでるからネットみたいな低負荷アプリだと反応鈍くなる

210 :iOS :2018/03/09(金) 22:44:23.66 ID:MXe3nUx8M.net
急速充電は電池の寿命縮まるから
電源をパソコンのUSB端子からとれば
電圧?低いから急速よりは電池に優しい充電になるよね?

211 :iOS :2018/03/10(土) 05:05:58.11 ID:/u+QpsKhd.net
今時のUSBは高速充電対応が多い

212 :iOS :2018/03/10(土) 07:18:39.76 ID:nZtkvLGb0.net
急速と低出力の充電なんて誤差の範囲だから普通に充電して劣化したら交換すればええねん

213 :iOS :2018/03/10(土) 18:11:06.59 ID:uUCHFSqc0.net
SEから8に本日、機種変更しました。
やはり、画面が大きいと見やすいですね。
満足度は高いです。
ただ、薄さを残して今までのように大容量の外付けバッテリーをつけたくないので、
無線充電とかで対応できる方法を模索中です。

214 :iOS :2018/03/11(日) 04:51:27.81 ID:PjmW7pvJd.net
>>213
発熱すんぞ

215 :iOS :2018/03/11(日) 11:13:29.59 ID:DaJHXxw3p.net
ワイヤレス充電使うと、充電しながら使えないと思ってたけど、そのまま持って使えるね
ホントは充電しながら使わない方がいいのはわかってるんだけど
でも持ってる手になんか病気とかなる?
充電器と8があったかい

216 :iOS :2018/03/11(日) 11:47:32.91 ID:ASfMb2P30.net
電波で精神やられるよ

217 :iOS :2018/03/11(日) 13:29:36.77 ID:MVpnjGRv0.net
発熱してること自体が異常だから置くだけ充電はよくない。

ケーブル充電でも発熱しなければながら充電はオケーって聞いたことある

218 :iOS :2018/03/11(日) 14:32:14.92 ID:GfQsX6WW0.net
画面広い方がいいと思って
iPhone8Plusにしたけど
iPhone Xの方が一回り小さいのに
表示領域は広いんだね
知らんかった
ちょっと後悔やわ
iPhone Xにしたら良かった

219 :iOS :2018/03/11(日) 15:18:00.49 ID:XAekOruc0.net
Xにしたらしたで、なんだかんだと理由を付けて後悔するんだから同じ

220 :iOS :2018/03/11(日) 15:47:46.66 ID:cnchE80V0.net
>>218

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1711/28/news050.html

https://iphone-mania.jp/news-183293/

221 :iOS :2018/03/11(日) 16:27:20.46 ID:GfQsX6WW0.net
>>220
うわー!!
傷口に塩塗り込むような記事貼るなよ

222 :iOS :2018/03/11(日) 16:33:16.00 ID:cnchE80V0.net
>>221
よく読め
実際は大差無い、下手すりゃ+の方が広いぜ、っていう内容だがな

223 :iOS :2018/03/11(日) 16:37:39.02 ID:GfQsX6WW0.net
>>222
どこがだよ!!
コンパクトさと天秤に掛けたら
iPhone Xの方が優秀じゃ無いかクソッ!

224 :iOS :2018/03/11(日) 16:55:07.54 ID:MVpnjGRv0.net
性能はそんなにかわらんだろ。カメラくらいか

225 :iOS :2018/03/11(日) 17:03:35.53 ID:JCaOIePe0.net
2ちゃんやSNSとかならXのほうがいいかも知らんがそれ以外のほとんどはプラスのがより大きく見れる

226 :iOS :2018/03/11(日) 18:36:39.46 ID:v+ajp9tRF.net
Xの横持ちは横に長すぎるのにカメラレンズは横持ち前提の向き…
プラスもXのような向きにして欲しいわ
出っ張り部分にフラッシュもマイクもまとめてるからXの方がよりスッキリしてるのはちょっと羨ましい

227 :iOS :2018/03/12(月) 17:17:15.44 ID:g7riOe9Y0.net
携帯のサイズは4.7までだな。Xは少し大きすぎる。
8がベスト。

228 :iOS :2018/03/13(火) 11:27:56.91 ID:neuDxKund.net
まあ人間のサイズに依るわな

229 :iOS :2018/03/13(火) 19:17:59.29 ID:sHOuPmiWd.net
>>226
Plusはでかすぎる上にデザインも悪いもんな

230 :iOS :2018/03/13(火) 19:30:49.19 ID:GEuzK8qKa.net
>>227
小人?

231 :iOS :2018/03/13(火) 19:33:01.19 ID:PZRCiZdD0.net
>>229
丁度いいぞ

232 :iOS :2018/03/13(火) 21:17:24.07 ID:zJ60iLeu0.net
どうでもいいマウンティング合戦

233 :iOS :2018/03/13(火) 21:41:58.66 ID:pZS3XXsc0.net
5で頑張ってきたけど結局買い替え
迷った結果SEと8+とXを同時に買った
XはM字以外の他の見た目の全てはいいんだけど使い勝手が悪く即返品(置物としてならこれ以上ないくらいかっこいいのでモックアップなら買いたい)
結局シムの入れ替えを適時行いながらどっち使うことに決定
普段はSEで遠出(出張)や旅行には電池持ちの良さやカメラの良さから8+

234 :iOS :2018/03/13(火) 22:21:26.43 ID:CnbOaE3G0.net
勝手にしろよ

235 :iOS :2018/03/13(火) 23:47:48.38 ID:I8cs+NiY0.net
>>233
頭おかしいのか
あと5台買えば電池持ちなんて気にならなくなるぞ
SIM差し替えまくれよ

236 :iOS :2018/03/14(水) 07:52:46.64 ID:Ox3w++vr0.net
自分はSEから8に買い換えたけど、一番良かった点は丈夫さ。
SEは何か弱そうだったけど、8は頑丈そう。

237 :iOS :2018/03/14(水) 08:03:42.61 ID:7IIUycPh0.net
iPhone5のボディはデザインも強度もクソだったからなぁ

238 :iOS :2018/03/14(水) 10:25:16.85 ID:LdIPGJJw0.net
Xのアプリ切替、iOS11ベータでは7にも対応してたんだからはやく8にもおろしてくれよ

239 :iOS :2018/03/14(水) 12:42:09.19 ID:hPZFpXDed.net
>>238
Xのアプリ切り替えって何?

240 :iOS :2018/03/14(水) 12:50:53.07 ID:Ox3w++vr0.net
8でも左側の長押しでアプリ切り替えできるけど。

241 :iOS :2018/03/14(水) 14:28:42.05 ID:D+j25UAb0.net
●「割れスマホ」を持つ人が信用できない心理の3つの要因
1.割ってしまった行動=「あわて者」
相手の割れスマホを見て「なぜ割れたのか?」を考えたときに、その人があわて者のように感じられます。
そうしたリスクのある「危ない行動をしがち」な人物は、「仕事のできない人」を連想させてしまいます。
リスク意識が低く、自分の行動を適切にコントロールできない、そうなると「出世できない人」といったように評価されてしまうわけです。

2.割れている状態の放置=「面倒くさがり屋」
割れスマホを持ち続けていると、直す手間をかけない面倒くさがり屋とみなされます。
また掃除をしていない部屋に住み、散らかっていても整理できず、掃除もしない人間とも重なってきます。
そうしたイメージはだらしない人であり、結果として「出世できない人」と連想されてしまいます。

3.割れ部分の修理ができない=「金欠」
割れスマホの修理がいつになってもできないとすると、貧乏な生活を送っているのだと判断されてしまいます。
これは金欠で「お金のない人」のイメージに直結してしまいます。
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1515939535724/

242 :iOS :2018/03/14(水) 14:28:51.97 ID:S/HCeFrEd.net
>>239
X専用の機能
説明が難しいからYoutube見てこい

>>240
もうできないよそれ

243 :iOS :2018/03/14(水) 15:00:29.86 ID:8BL+HGvBd.net
>>242
できるじゃん…何見て断言してるの

244 :iOS :2018/03/14(水) 15:17:21.72 ID:7IIUycPh0.net
左側押しは実際やりにくくて使わない。
iPhone Xの場合はAppスイッチャーを出さなくても
ホームバーを左右にスワイプするだけで
アプリを行き来できて便利

245 :iOS :2018/03/14(水) 15:32:29.38 ID:LdIPGJJw0.net
iOS11βであった機能ね。これなら押さなくて済むから楽になる。
ttps://www.gizmodo.jp/2017/08/ios11-app-switch-gesture.html

246 :iOS:2018/03/15(木) 13:53:38.72 ID:tYJh1nX2.net
すげー半年使ってるけど初めて知った

247 :iOS :2018/03/15(木) 14:07:30.64 ID:itdfyCKL0.net
3Dタッチがやりにくいって人結構いるな
不器用な人以外はタッチの設定を最弱にした方が楽
あと押し込むのは一瞬でいい
ディスプレイから指を浮かせなければ3Dタッチのまま維持される
アプリ切り替えなら左端で一瞬押し込んだら後は力を抜いてスワイプするだけ

248 :iOS :2018/03/15(木) 15:19:57.08 ID:GhVi48H2d.net
>>246
むしろどうやって使ってたんだよ

249 :iOS :2018/03/15(木) 19:22:18.13 ID:cWaQmhKLd.net
3Dタッチ
ほとんど使ってないわ

250 :iOS :2018/03/15(木) 19:39:28.17 ID:G4dq7Zx5a.net
俺も3Dタッチはオフにしてる

251 :iOS :2018/03/15(木) 20:39:45.35 ID:RfcO7K150.net
>>245
今は、もうこの設定でできないの?

252 :iOS :2018/03/15(木) 21:31:33.85 ID:AWe+8SG30.net
3Dタッチなんて余計なコストアップと重量増と開発者の負担とUIの混乱を招いただけ

253 :iOS :2018/03/16(金) 03:33:18.06 ID:2Ft07Ul3a.net
3Dタッチいらない、ないと困る機能じゃないし

254 :iOS :2018/03/16(金) 09:35:28.50 ID:qfsXtP2j0.net
いや3D touch文章間移動するのに滅茶苦茶便利だろ
サブで5sも使ってるけど3D touchないから不便でしょうない

255 :iOS :2018/03/16(金) 10:16:43.28 ID:CllSwJiH0.net
3Dタッチと仮想ホームボタンはよく使うわ

256 :iOS :2018/03/16(金) 11:10:26.79 ID:hzZQmDlT0.net
>>251
だからできるっつってんだろアホかオマエ

257 :iOS :2018/03/16(金) 15:58:49.58 ID:iLPrK1g10.net
>>256
だから正規iOS11じゃXでしかできなくなってるって話だろ

258 :iOS :2018/03/16(金) 16:56:35.86 ID:zUqP4a3f0.net
つべこべ言わないで画面左端強く押してみろっての
それだけでハッキリするからさ

259 :iOS :2018/03/16(金) 17:04:25.61 ID:CllSwJiH0.net
左端押すことじゃなくてジェスチャーで切り替える事を言ってるんじゃないのかな

260 :iOS :2018/03/16(金) 18:17:43.53 ID:UU852gQb0.net
iPhone Xはそんな機能があるんだな
買い換えようかな

261 :iOS :2018/03/16(金) 18:32:09.28 ID:iLPrK1g10.net
このボタンをホームボタンて呼ぶのやめて
コントロールセンターとかSiri呼び出す機能ボタンにしてくれたらなぁ

262 :iOS :2018/03/16(金) 18:51:57.58 ID:ZyXjhYE20.net
家にあるiPhoneで8だけwifi の掴み悪いんだけど同じ症状のやつおる?
5sが4台、6s、7、8とあるけど8だけアンテナ2本くらいになる

263 :iOS :2018/03/16(金) 22:06:51.90 ID:aEmh32mMd.net
さんでータッチはガラスフィルム貼ってるとやり難い

264 :iOS :2018/03/16(金) 23:57:16.47 ID:pK5EEYFGa.net
>>262
ハズレですよ

265 :iOS :2018/03/17(土) 04:20:25.74 ID:PycgEBOwd.net
>>263
さたでーtouchで頼む

266 :iOS :2018/03/17(土) 04:28:06.76 ID:bgdIP/0sa.net
ここは8スレです、タッチユーザーはお帰りください

267 :iOS :2018/03/17(土) 11:43:53.34 ID:I31RhxkUd.net
>>262
脱獄してる?
もししてるなら、Core Utilityの不具合かもしれないから、Reinstallしてみるべき

268 :iOS :2018/03/17(土) 13:27:26.63 ID:tUHxeRpH0.net
>>267
脱獄はしてない、アプリでみるとwifi 強度も速度もでてる端末の表示のみおかしい感じ
動画見ててもゲームしてても途切れる事もないし不自由はないけど画面見てて気持ち悪いわ

269 :iOS :2018/03/17(土) 13:33:03.26 ID:I31RhxkUd.net
SIM抜き差し、再起動、Respring
やるべきことやって改善されないならDFUから完全復元する

270 :iOS :2018/03/17(土) 17:51:40.67 ID:jvjBjGi0d.net
SIMロック解除ができたかどうかどうやって確認すんの?

271 :iOS :2018/03/17(土) 17:54:16.01 ID:CcRdBbUG0.net
>>270
違うSIM挿す

272 :iOS :2018/03/17(土) 20:15:02.86 ID:LcoKxjGf0.net
それ以外に、そこか見てわからないの?

273 :iOS :2018/03/17(土) 20:17:25.19 ID:LcoKxjGf0.net
違うSIMがない場合、どこか見てもわからないのでしょうか?

274 :iOS :2018/03/17(土) 20:53:14.35 ID:AftXdmcs0.net
iPhone5の頃に使ってた解約済みのauのSIM刺してみたけど、ずっと圏外表示のまま、設定のネットワークのとこは「利用できません」で確認できねーじゃん
iPadだと普通に「au」て表示になったから解約済みのだとダメってわけでも無さそう

275 :iOS :2018/03/17(土) 20:57:10.71 ID:bgdIP/0sa.net
そりゃSIMロックとSIMのキャリア次第だ

276 :iOS :2018/03/18(日) 00:15:50.20 ID:0dJDhXvG0.net
衝撃・ギズモードまでiPhoneXのノッチをパチモンくさいと一蹴
https://www.gizmodo.jp/2018/03/notchs-arent-cool-anymore-already.html

277 :iOS :2018/03/18(日) 00:18:42.37 ID:/wrQjrET0.net
>>274
それでいいと思う
SIMロック解除されてないと、そもそもその画面に行けない

278 :iOS :2018/03/18(日) 05:17:39.93 ID:I682TPFv0.net
いまだに瓢箪ケースがわからない。
ググっても瓢箪がらのしかでてこないのだが商品名はなんというのでしょうか?

279 :iOS :2018/03/18(日) 11:20:23.69 ID:0Ewz7++40.net
次のiPhoneからベゼルレスばかりになるみたいでやだなあ。。

280 :iOS :2018/03/18(日) 14:21:25.62 ID:7kKQx7Gwd.net
カメラレンズ(表裏両方)に水滴ががががが

281 :iOS:2018/03/18(日) 14:23:44.71 ID:aHNd6971.net
俺もなったけど無償で交換してもらえたよ

282 :iOS :2018/03/18(日) 15:00:45.10 ID:7kKQx7Gwd.net
>>281
落として画面割っちゃってるから無償にはならんと思う

283 :iOS :2018/03/18(日) 15:53:07.59 ID:0dJDhXvG0.net
iPhone5Sら辺から絶対に神機になったやん
それ以前のスマホはデスクトップと比べると処理能力が遅いと見下していたけど
そんな俺が満を持して初めて買ったスマホがiPhone5S
あの感動は未だに忘れられん

284 :iOS :2018/03/18(日) 17:21:00.56 ID:JCufxzQQ0.net
>>283
スレチ

285 :iOS :2018/03/18(日) 19:35:27.16 ID:1vYxSDZod.net
>>283
ひまだから細かいことをあえてつっこむが
5sからsは小文字だ

286 :iOS :2018/03/18(日) 21:16:07.50 ID:dq8mbnSDd.net
>>276
Android機の歴史は、iPhoneをパクる事で今までで来てるんだよ、坊や

287 :iOS :2018/03/18(日) 21:18:47.31 ID:dq8mbnSDd.net
>>283
5sデビューで5絶賛じゃ、話にならんよ
日本発売のiPhoneの中では5と5sは糞だろうよ

288 :iOS :2018/03/18(日) 22:47:31.29 ID:rE35rnGe0.net
神になったのは8からだろうね
スマホはあいぽんのナンバリングを二年おきに
延々と機種変し続けるだけでいい
やっとらくになったもう何も考える必要性はない

289 :iOS :2018/03/19(月) 00:01:16.04 ID:SjWwuFbn0.net
これはアウト?
水没させたことないんだが…
https://i.imgur.com/LD3BAOf.jpg

290 :iOS :2018/03/19(月) 01:14:15.10 ID:d/ZSjsDz0.net
>>289
癌だよ

291 :iOS :2018/03/19(月) 09:39:28.16 ID:ruvtvlUja.net
>>289
いみふ

292 :iOS :2018/03/19(月) 09:40:47.24 ID:ruvtvlUja.net
今年のモデルから顔認証と凹がセットの機種だけになるんだろ?
8の価格急上昇しそうw

293 :iOS :2018/03/19(月) 10:34:52.74 ID:0N2i6vjOd.net
それはない

294 :iOS :2018/03/19(月) 10:39:25.31 ID:VP8NGq6ld.net
ベゼルレスの採用はいいけど顔認証も指紋もなくていいわ
生体認証を無理に入れようとしなくていい
そうでなくても前面カメラ自体要らんし、自撮りの需要でも結局より画質のいい背面カメラで自撮り棒とやらを使って撮るんだから
SEの新型なんかは特に低価格路線で行きたいならばそうすべきだしなんならいっそ背面カメラも無しのモデル用意すれば
低価格+カメラない=機密情報を安易に撮影されないってことでビジネスユースでの大量購入にもつながる(iPod touch5のように)

295 :iOS :2018/03/19(月) 11:27:44.74 ID:0N2i6vjOd.net
>>294
お前がどれだけ女っ気のない生活を送ってるのか知らんが、自撮り棒なんて若い子ではあまり使ってないよ
たいがいがインカメ

296 :iOS :2018/03/19(月) 13:19:58.93 ID:SjWwuFbn0.net
ヤバイよヤバイよ!!
https://i.imgur.com/G8drdfV.jpg

297 :iOS :2018/03/20(火) 05:00:35.26 ID:XarlPDOW0.net
今年から8の形は無くなってXの形だけになるんだな

298 :iOS :2018/03/21(水) 08:15:41.39 ID:IzQgopgvd.net
ほんまか?
Mはげなおしてもらわんとな

299 :iOS :2018/03/21(水) 08:50:19.89 ID:BpJkNapG0.net
前面カメラって女のためにしかないんじゃないかって思うよな
要らねえんだよ背面指紋認証にして全てを終わらせろ

300 :iOS :2018/03/21(水) 09:27:54.80 ID:BfIvdYYy0.net
>>299
指紋認証もいらんわ
受話器が実質スピーカーみたいにしてるならもうiPad Proみたく四隅にスピーカー仕込んで上部側面をレシーバーにすればええんや
調光センサーなんかはベゼルに仕込めるだろうからこれで「全てがスクリーン」って宣伝文句がやっと嘘じゃなくなる

301 :iOS :2018/03/21(水) 10:41:38.93 ID:BpJkNapG0.net
電話の声みんなに聞こえるとか恥ずかしすぎるだろw

302 :iOS :2018/03/21(水) 11:13:08.40 ID:Kbu2mCgL0.net
発想を切り替えろ
なにも画面を顔に向ける必要なんてないんだぞ?

303 :iOS :2018/03/21(水) 11:49:58.96 ID:BfIvdYYy0.net
スマホを耳に当てる時耳にスマホの上部側面が当たる位置に来る以上わざわざレシーバーを画面側に置く必要ないわな
すでにスピーカー兼用になってるし、本気でベゼルレスにしたいのなら他に方法がないと思うわ

304 :iOS :2018/03/21(水) 12:38:30.48 ID:IzQgopgvd.net
やはり物理ホームはなくなるか
無駄なスペースだもんな
8の出目金カメラもなおさんと

305 :iOS :2018/03/21(水) 13:29:41.82 ID:Kp2pNZEV0.net
8には赤出ないのかな?
それなら7の赤買っときゃよかった

306 :iOS :2018/03/21(水) 13:55:57.94 ID:Kbu2mCgL0.net
カメラの出っ張りで浮くから背面に小傷が生じにくくなってるというのに!
そのかわり机の上に置いて操作しようとするとガタガタなるけど。

307 :iOS :2018/03/21(水) 15:31:44.35 ID:BUNnbDDSa.net
音声認証にして欲しい

308 :iOS :2018/03/21(水) 15:32:49.85 ID:BUNnbDDSa.net
>>305
ガンダム世代豚は赤を欲しがるよな

309 :iOS :2018/03/21(水) 18:48:07.87 ID:XYYuXi5ca.net
みんな裸運用してるの?それともケースとかバンパー付けてますか? 裸で使いたいけどテーブルとかに置いたらカメラがあるからカタカタ言うのが嫌なんですよね。何か薄いケース無いですかね?

310 :iOS :2018/03/21(水) 18:58:57.33 ID:Kbu2mCgL0.net
本当は裸運用したいけど耐脂コーティングのせいでQi充電器から滑り落ちるからセリアのクリアカバー付けてる

311 :iOS :2018/03/21(水) 21:59:05.21 ID:hS5IV5Eh0.net
手帳ケースに入れてる
手が滑るから裸族は無理だなあ

312 :iOS :2018/03/21(水) 22:18:42.68 ID:sRtrFfM3a.net
今年は8s出すのかな?
それともXだけ更新して8はそのままなのか

313 :iOS :2018/03/21(水) 22:51:42.99 ID:d4d3ZBY1M.net
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

314 :iOS :2018/03/22(木) 11:03:59.37 ID:TO4wgmHQ0.net
>>308
ガンダム興味ないけど赤は欲しかったなあ
ホームボタンのリングや裏面のリンゴマーク、ライトニング差込口周辺の縁が銀色のままで嫌だった
何よりベゼル白なのがね…黒なら良かったのに…

315 :iOS :2018/03/22(木) 22:14:23.39 ID:SjhUlSDFa.net
そろそろドル円のレート変更するかな?

316 :iOS :2018/03/22(木) 22:40:23.73 ID:MaIBzaVl0.net
ワンチャンで120円は全然見えるからしないだろうな
日本で好調で今のところ特に文句が表面化してるってわけでもないし…

317 :iOS :2018/03/23(金) 22:13:15.47 ID:9EcUnWp/0.net
円高が一番いいわな
輸出企業が儲かるほど需要に対応するため下請け孫請けは更に過酷な状況に追い落とされたし
俺らはiPhoneを安く買える

318 :iOS :2018/03/24(土) 11:41:03.55 ID:rFPOcLFKr.net
>>317
日本経済には大打撃で経済は長期の低迷
アホ乙

319 :iOS :2018/03/24(土) 12:03:47.76 ID:yhdJMd0H0.net
何いってんの
経済優先が国民の為にならないのは既に証明されただろ
経済言ってりゃ何でも引っ込むとでも思ってるのか

320 :iOS :2018/03/24(土) 12:56:07.58 ID:w2lX8+9/0.net
>>318
円高の方がイイに決まってるだろ!
死ね!アベ政権!!

321 :iOS :2018/03/24(土) 13:26:00.50 ID:usD2kzuFa.net
>>320
円安のが良いに決まってんだろ
今、1ドル200円ならバブル再来だわ
アホ老人乙

322 :iOS :2018/03/24(土) 13:36:58.39 ID:GzPoU3kRF.net
不退転の覚悟とメッセージを発信して
中計未達で責任もとらず会長になった
貴社の矢野さん、遠藤さん

新野さんは…さて?

323 :iOS :2018/03/24(土) 13:48:05.26 ID:C/tngVbF0.net
経済は大事だよ
不景気は人を殺す

324 :iOS :2018/03/24(土) 14:46:29.01 ID:UKq+/Ps70.net
経済が上向きで平均株価も上がってんのに末端にその恩恵がないのは企業が内部留保を溜め込みまくってるからだろ
ボケ老人が有り余る金を全く使わないように

325 :iOS :2018/03/24(土) 15:10:41.67 ID:3zX6a/r80.net
>>321
円高のほうがいいに決まってるぞ

326 :iOS :2018/03/24(土) 16:16:14.14 ID:w2lX8+9/0.net
>>321
内部保留しまくりなのに、
バブルなんて有るはず無いだろう!
死ね!団塊世代!!

327 :iOS :2018/03/24(土) 16:49:57.81 ID:ytLygp1Xd.net
>>322
NECスレでやれ

328 :iOS :2018/03/24(土) 18:21:34.23 ID:ao1eqJ+gd.net
慢性的そして事業の存続が不可能なレベルの人不足に陥ってようやく重い腰を上げ待遇が改善されるもんな今の日本の会社は

329 :iOS :2018/03/24(土) 20:10:27.29 ID:yhdJMd0H0.net
>>328
なんかそんな印象あるな
うちの会社の約立たずの上司更迭して欲しいって本社に嘆願送ってるんだが
まあ確かに本格的な末期に陥らないと何もしないのだろうな

330 :iOS :2018/03/25(日) 15:27:01.66 ID:lb+HUsUe0.net
>>328
50-70歳がみんなクソだからだぞ

331 :iOS :2018/03/25(日) 16:39:09.99 ID:5wanEhJj0.net
>>329
うちの会社、持株会比率が高いからか知らんが、経常利益率が前年比で大きく下がった(従業員の給与水準見直し増加)のになぜか株価が昇り調子
けれど経営幹部は他の要因があるだけで人件費の高騰が理由で株価が上がるわけないだろと一蹴
てめーら幹部クラスのうちの無駄飯食らいが何人か死んでくれればさらに買い手がつきそうなんだが…!?
ドラ息子のたぬき副社長なんかが消えれば一番いい

332 :iOS :2018/03/25(日) 17:19:08.87 ID:Hw+yBerRa.net
iPhone8の話題と全く関係ない話ばかりだ

333 :iOS :2018/03/26(月) 02:19:20.97 ID:l32lcaLE0.net
iPhone8の処理能力を以ってしてもストレスからは逃れられないのさ

334 :iOS :2018/03/27(火) 00:44:10.61 ID:LB2CPoHO0.net
>>331
お前がクビになれば問題無いな。

335 :iOS :2018/03/27(火) 15:02:35.86 ID:MBapiISo0.net
関係ないことダラダラ書いてる時点で無能なのは君たちかもしれないね
リアルでもネットでも文句しか言わない自分の立場でしか物事考えられない連中ね

336 :iOS :2018/03/27(火) 17:31:59.38 ID:+lM8yCv90.net
なんか最近買ったiPhone8使ってて僅かずつ後悔してきた
俺になんかiPhone8の良いところ教えて励ましてくれ

337 :iOS :2018/03/27(火) 17:33:14.05 ID:zyyL2dUc0.net
最後のホームボタン

338 :iOS :2018/03/27(火) 18:17:40.25 ID:idPDxDmW0.net
違う機種が欲しいの?

339 :iOS :2018/03/27(火) 18:24:15.67 ID:MjOmnkYfd.net
>>336
唯一いいところは
そのすべて

340 :iOS :2018/03/27(火) 19:15:31.79 ID:vhoBrwfK0.net
>>336
逆に何に後悔してるか言ってみてよ

341 :iOS :2018/03/27(火) 19:39:58.40 ID:5f+8V1Rv0.net
>>336
端末が完成されすぎて飽きたんだろ
わかる

342 :iOS :2018/03/27(火) 19:48:16.04 ID:+4UkddTJ0.net
>>336
持ちやすい幅
自分はそれが決め手で買って後悔してない

343 :iOS :2018/03/27(火) 20:30:29.10 ID:q0yVHFvw0.net
ネットの処理が高速になるほど
逆に無用な情報にもアクセスしまくって
かえって混乱するというのはあるかもしれないな
人類は永久に幸せにはなれない

344 :iOS :2018/03/27(火) 22:24:52.04 ID:KbN6xl4M0.net
8で後悔してたら何つかうんだよ
ブラックベリーか?w

345 :iOS :2018/03/27(火) 23:01:47.14 ID:wvAJYL3DM.net
初iPhoneが8だけどいいと思うよ
今のところAndroidに戻りたいと思わないもん

346 :iOS :2018/03/28(水) 01:29:14.62 ID:lhDYWs5Cd.net
>>336
だろ?
俺も同じような気持ち
6sのまんまで良かった

347 :iOS :2018/03/28(水) 02:29:48.10 ID:CwU1v0BWd.net
iPad6のゴールドは8同様ピンクっぽいゴールドだね
こりゃやっぱりローズゴールドは廃止になるなぁ
残ったのはSEとMacBookだけか

348 :iOS :2018/03/28(水) 08:15:45.06 ID:fMd5Z/330.net
SEからの買い替えだと、かなり操作や反応が良くなったけどね。

349 :iOS :2018/03/28(水) 10:20:25.53 ID:CwU1v0BWd.net
>>343
MGS2で作中言われてたね
やっぱり小島秀夫は先見の明がありすぎるんや

350 :iOS :2018/03/28(水) 20:21:52.98 ID:3OGlRFK+d.net
>>348
俺も同じ。
あとはiOSのアップデートで例のバッテリー劣化に
応じた低速化処理していたのをやらなくする
というのが適用されてSEがどれくらい速くなるかかなw
別なそれでSEに戻るわけじゃ無いけど

351 :iOS :2018/03/28(水) 22:17:27.52 ID:tfaanwj20.net
バッテリーが最大のネックであり伸びしろでもある

352 :iOS :2018/03/29(木) 07:56:07.88 ID:xUzRGie40.net
>>349
WiFi使ってる今より
7GBで通信制限が掛かった頃の方が情報への集中度は高かった
今はちょっと画期的な内容の記事を見たらざっと見てメモアプリに保存して
後でちゃんと読むと思ってもずっと放置
リアルタイムで各方面から次々と情報は更新されて同じ事の繰り替えし
メモアプリに記事サムネイルをコレクションするだけの無為な日々
制約が想像を生むのに通信制限の制約のタガが外れて馬鹿になった

353 :iOS :2018/03/29(木) 11:03:36.86 ID:A5Pz1Z3Hd.net
8+買っちった
これからよろしく

354 :iOS :2018/03/29(木) 12:22:25.71 ID:wN3cIyHBd.net
買っちったとはなんだ
もっと胸を張って堂々としろ

355 :iOS :2018/03/29(木) 14:42:49.28 ID:AgJTmed+d.net
8+買っちったぞ!!
これから相手してやんよ

356 :iOS :2018/03/29(木) 14:44:55.46 ID:LNP35Vntd.net
よくそんなデカブツ使う気になるよな

357 :iOS :2018/03/29(木) 16:19:29.27 ID:qCjgVqgA0.net
誰でも一度は大きい画面に憧れるんだよ。
実際に2、3ヶ月使ってみてやっと満足と後悔に分かれる。
俺は後者だったけどなw
誰か俺の8Plusを8に交換してくれんかなぁ。

358 :iOS :2018/03/29(木) 17:45:18.99 ID:bsr4sVPR0.net
>>355
可哀想な全角情弱じいさん…

359 :iOS :2018/03/29(木) 17:51:39.38 ID:Mxha7A3dd.net
プラスは一回も使った事無いな
無印サイズが俺にはベスト

360 :iOS :2018/03/29(木) 18:29:25.07 ID:CtyPi12m0.net
そやな8plus買ったけど
plusの部分は全然使ってない
失敗したなぁ

361 :iOS :2018/03/29(木) 18:51:06.33 ID:FYm5w3vYa.net
明日から8!

362 :iOS :2018/03/29(木) 22:37:11.22 ID:3P7kRItJ0.net
プラスいいけどな

363 :iOS :2018/03/29(木) 22:38:17.00 ID:cuGbcGnB0.net
カメラはプラスがいいな
月が綺麗に撮れるとか

364 :iOS :2018/03/30(金) 00:08:08.85 ID:rNydG566d.net
機能的なのはプラスが良いのは分かってる
でも手に持った時や基本ポケットに入れてるからサイズ的に買うのは無印になってしまうのよ。Xのように本体サイズが大きくならず画面が大きくなる流れは大歓迎

365 :iOS :2018/03/30(金) 00:22:33.69 ID:Cr9Kq/4a0.net
ところでREDは出るのか?

366 :iOS :2018/03/30(金) 01:33:22.40 ID:t4uVKg770.net
もうエイズは不治の病じゃなくなったし不要

367 :iOS :2018/03/30(金) 02:17:34.11 ID:OIL2qbGj0.net
11.3アプデ来たな

368 :iOS :2018/03/30(金) 04:06:54.25 ID:yLeGzpb00.net
数字で余命見れるようになったな
設定のバッテリーのとこや

369 :iOS :2018/03/30(金) 04:31:27.48 ID:OIL2qbGj0.net
俺99%だった

370 :iOS :2018/03/30(金) 06:15:13.30 ID:E9WzMtUnd.net
>>364
無印にデュアルカメラつけばぶっちゃけPlusはいらん

371 :iOS :2018/03/30(金) 09:16:59.09 ID:nV4f7Ovp0.net
1ヶ月使ったiPhone8は100%で、発売と同時に買って
iPhone8買うまで使ってたiPhoneSEはiOSからは
91%表示だけどRAWデータ取得するアプリからだと
2つのアプリとも86%の表示だなー。

372 :iOS :2018/03/30(金) 10:45:11.79 ID:uduIhxsd0.net
先週買ったPがもう99%なんだが

373 :iOS :2018/03/30(金) 11:59:16.45 ID:PQ4TjLnp0.net
俺のiPhoneXは発売日に買ったが忖度ありで100パーだわ

374 :iOS :2018/03/30(金) 18:09:10.41 ID:AgjdIAtD0.net
>>366
んなこーたない
国民皆保険潰れたら金持ち以外は薬代払えずに死ぬ
薬飲み続ければ大丈夫なんてのはまやかし

375 :iOS :2018/03/30(金) 22:49:31.65 ID:LBfh+mV6a.net
>>365
出ない

376 :iOS :2018/03/30(金) 23:52:13.15 ID:n4Hfa9mU0.net
俺65だった泣きたい

377 :iOS :2018/03/30(金) 23:58:28.23 ID:LBfh+mV6a.net
エイズとて製薬会社が造ったウイルス

378 :iOS :2018/03/31(土) 06:14:13.15 ID:47/MYuP30.net
2年前の型落ち機種ならまだしも8か8pで65%はやばくね、どういう使い方してたのか気になるわ

379 :iOS :2018/03/31(土) 06:28:50.23 ID:BQK/lcBD0.net
6sのバッテリー交換と7の128gと8の64gと悩んだ末に8にした。写真の容量が高効率で3分の1になったのが嬉しい。見た感じ十分だが、画質を落としてるのかな?

380 :iOS :2018/03/31(土) 06:55:09.06 ID:/8cykJuJd.net
>>379
6sのバッテリー交換で充分です
秋には販売台数減少の立て直しの為の
新しいiPhoneがラインナップされます
それが狙い目です

381 :iOS :2018/03/31(土) 07:13:53.37 ID:TmKis9/20.net
>>379
iPhone7以降は撮った画像がJPEGからHEIFになってるよ
圧縮効率が違う
アプリによってはうまく取り込めないこともあるっぽい

382 :iOS :2018/03/31(土) 10:46:01.12 ID:0TO57d6Id.net
>>378
8プラスだお
音ゲーしてる

383 :iOS :2018/03/31(土) 17:28:29.48 ID:V1Ocp0V80.net
タッチしすぎると寿命縮まる説

384 :iOS :2018/03/31(土) 20:15:45.89 ID:gT8CSFb60.net
電池は100%に近い状態が長いほど劣化する
少ししか減ってないのにすぐ充電を繰り返してるとすぐあぼーん
出来るだけ減ってから充電した方が良い
ただ電池切れて使えなくなっては本末転倒なのでほどほどに

385 :iOS :2018/03/31(土) 20:18:13.62 ID:JHXKQ54v0.net
50まで減ったら充電じゃなかったかな?

386 :iOS :2018/03/31(土) 20:21:06.29 ID:hLpnyl6U0.net
> 電池は100%に近い状態が長いほど劣化する
そうだね

> 出来るだけ減ってから充電した方が良い
実は減った状態もバッテリーの劣化を早める

40%〜80%ぐらいで運用すればいいよ

387 :iOS :2018/03/31(土) 20:33:24.06 ID:DieMc/OR0.net
じゃあなんで80パーセントになったら自動的に充電をやめるような仕組みになってないのかなぁなんでかなぁ

388 :iOS :2018/03/31(土) 20:39:51.01 ID:DcTZJMAPd.net
ForceAppLangが最高過ぎて濡れる

389 :iOS :2018/03/31(土) 21:19:19.23 ID:qyeCh/P+0.net
ドコモのF-03Dガチピンクに付いてた、ワイヤレス充電器があるんですが
iphone8に使っても問題ないでしょうか?

390 :iOS :2018/03/31(土) 22:40:13.21 ID:KT6sMtx1a.net
カメはプラスがいい
クサガメにプラス!!!!!

391 :iOS :2018/03/31(土) 22:40:48.09 ID:KT6sMtx1a.net
iPhoneもいたわり充電くらい付けろよ

392 :iOS :2018/03/31(土) 22:46:41.79 ID:fZle/pUUd.net
そんなのスマートではない

393 :iOS :2018/04/01(日) 01:05:14.23 ID:On5yf5Eka.net
いたわり充電とかいるか?それよりも1日の電池持ちを長くした方がいいと思う
数年で買い換えるんだし

394 :iOS :2018/04/01(日) 05:49:33.35 ID:TGwJ0ne/a.net
んなもん普通にXperiaXZPの勝ちだろ
iPhoneがXperiaに勝るのはスピーカーの質くらい
他は競合面でXZPが勝ってる

395 :iOS :2018/04/01(日) 06:38:39.87 ID:/2TsIFsYd.net
ゴミがiPhoneに勝てるわけねぇだろ

396 :iOS :2018/04/01(日) 07:59:19.64 ID:lLbobmkp0.net
>>387
80%かどうか知らんがLightning挿しっぱなしのiPadでは
そういう処理をすることになったようだね。

397 :iOS :2018/04/01(日) 08:17:54.56 ID:f8+otp1Zx.net
エアドロップ追加しました
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/

398 :iOS :2018/04/01(日) 10:43:33.05 ID:hUqF3Z6c0.net
家電でiPhone8が一括0円キャンペーンをやってるんだけど
iPhone8の使い勝手は他のiPhoneに比べてどうですか?
androidから初めてiPhoneへ乗り換えをしようと思ってるけど
8の口コミ評価を見てもイマイチわからないです
メリットデメリットがあれば教えて下さい

399 :iOS :2018/04/01(日) 10:47:11.33 ID:dSC1BhCq0.net
>>398
操作性はiPhone Xに比べるとイマイチだね
でも液晶だから画面の焼き付きとか気にせず使える安心感がある
性能的には変わりない
Androidにかなり慣れていてiPhoneに乗り換えるなら
Androidによほど不満がない限りやめといた方がいい
やっぱり慣れてるOS環境が一番使いやすくてストレスが少ないよ

400 :iOS :2018/04/01(日) 11:40:58.84 ID:hUqF3Z6c0.net
>>399
ありがとう。
ちょうど2年縛りが終って継続するメリットがないので
乗り換えることは決まってるんですが、操作性の慣れの問題で
iPhoneに変えるデメリットはありそうですね。もう少し考えます。

401 :iOS :2018/04/01(日) 12:24:10.01 ID:n/xID/D50.net
充電コードさしっぱなしでゲームとかやってるんだけど
この使い方はバッテリーの寿命考えるとだめな使い方なの?
ぐぐってみても色々意見があっていまいちよく分からない

402 :iOS :2018/04/01(日) 12:26:45.81 ID:n/xID/D50.net
泥からあいほん8に2週間暗い前に変えたけど
色々不便になったと感じてるよ
愛用してたアプリが無かったりするし
あいほんはいろいろ制限が多すぎる感じがする

403 :iOS :2018/04/01(日) 13:26:20.57 ID:2AqhCvOqd.net
>>402
変換がアホなのもな

404 :iOS :2018/04/01(日) 13:27:58.23 ID:KVbus/E1d.net
>>402
泥はその自由度を活かしているのはクラッカーばかりという現実

405 :iOS :2018/04/01(日) 18:09:15.75 ID:DPi+DG8l0.net
>>402
同意
mateが恋しくてAndroidも使ってるよ

406 :iOS :2018/04/01(日) 20:52:39.04 ID:HcdxC/ap0.net
iPhone6→ポケモンGOでモバイルバッテリー
さしながら使用。
バッテリー妊娠により液晶浮き。
アポーで交換。

new3DS→モンハンでアダプタさしながら使用。
背面パネルが膨れて変形。
バッテリーパンパンに膨張。爆発しそうな雰囲気。
任天堂オンラインでバッテリー購入、交換。

今まで充電しながらの使用が無かったが、この2機種は上記の使用での結果。
経験上充電しながらははの消耗は著しいと思う。

407 :iOS :2018/04/01(日) 21:27:58.31 ID:hxOxI9xK0.net
iOSがアプリのインストール履歴を意地でも消させないのは何でなんだろう
有料はまだしも無料までそうだからうっかり黒歴史になりそうなことができない

408 :iOS :2018/04/01(日) 21:30:17.74 ID:KVbus/E1d.net
黒歴史になりそうなことは別アカ作ってやりゃいいだろ

409 :iOS :2018/04/01(日) 21:43:12.03 ID:dp5QRB0Ld.net
コンデンサならまだしもバッテリーが妊娠ってそこまで膨れないだろ

410 :iOS :2018/04/01(日) 21:51:14.40 ID:QKTuE2cD0.net
熱持って電解液が揮発して妊娠する
爆発よりはマシ

411 :iOS :2018/04/01(日) 21:54:12.31 ID:mGDiEiUCd.net
>>409
妊娠は余裕でするよ
中古屋でよくパネル浮きで売ってるやつは全てバッテリーが妊娠したため

412 :iOS :2018/04/02(月) 12:21:02.31 ID:vRNbHYL0M.net
SIMフリーの未アクティブ品をメルカリで買おうと思ってるのですが、保証はアクティブ化してから有効になるのでしょうか?

413 :iOS :2018/04/02(月) 13:02:48.62 ID:O/Z3gmFHM.net
メルカリってだけで察しろ
地雷臭しかしない

414 :iOS :2018/04/02(月) 13:42:20.42 ID:ccyD5UeH0.net
詐欺師だらけのラクマよりはマシだろ

415 :iOS :2018/04/02(月) 13:55:14.96 ID:sE2NcN5vp.net
>>412
メインでは禿SE使っているんだけど、OCNモバワン運用でApple Pay使いたいんでSimロック解除済新古品を買うか悩んでいる。
自転車漕いでる奴らが出品しているんだろうけど、安いよな。

416 :iOS :2018/04/02(月) 14:15:53.85 ID:YLqt+leK0.net
iPhoneの中古とか絶対に買わんな
ガラス交換してると液晶も中華製なのなってるんだから糞だよww
店頭もゲオとかガラス交換してても買取普通に行ってるらしいしね

417 :iOS :2018/04/02(月) 14:38:11.67 ID:JDnLZbKdM.net
現金欲しい輩が、カード一括購入した本体を自分自身は未使用で売っているモノだから、ネットワーク制限掛かっていなけりゃ無問題。メルカリじゃIMEI晒している奴を選べば尚更安心。

だと思う。

418 :iOS :2018/04/02(月) 15:20:47.02 ID:jS1l5Gv50.net
あーなるほどカードの現金化手段としてってことか
なんでわざわざ未開封のを発売日の品薄での転売でも無いのにわざわざ売ってんだと思ってたが…
未開封品でもそこらの店での買取だと安く買い叩かれるからか

419 :iOS :2018/04/02(月) 16:11:58.05 ID:YQN8UbVTM.net
先ほど8の64Gポチりました
明日からよろしくお願いします
SEからです

420 :iOS :2018/04/02(月) 16:25:47.38 ID:S+jgz492d.net
キャリアで2回線買って1代は売却して現金を回線代に回すとか、まあ色々な目的で売られてるよ

421 :iOS :2018/04/02(月) 16:29:58.90 ID:VRGXqkIv0.net
iPhone8は量販店でdocomoだけど1括0円だった
格安スマボからキャリアに移転も考えてる

422 :iOS :2018/04/02(月) 17:49:40.92 ID:S+jgz492d.net
>>421
キャリアで買う時は、よーく計画して買いなよ。ドコモは1回線だけでは維持費高いよ。自分でも家族とかで誰かドコモユーザーが居る場合は2台目以降は維持費安く出来るのがドコモのメリット

ドコモ20年越えの俺が言うから間違いないよ。本体代0だけで浮かれちゃダメ

423 :iOS :2018/04/02(月) 18:06:20.64 ID:1uWPlBvlM.net
俺はロンリードコモだったけど、mvnoに移ったよ

424 :iOS :2018/04/02(月) 18:44:03.60 ID:+P4d9+d0d.net
スマボ

425 :iOS :2018/04/02(月) 19:28:59.40 ID:gBfyDqNC0.net
ドコモ使いは養分

426 :iOS :2018/04/02(月) 20:16:11.67 ID:sXrhEqCOa.net
何故、メルカリなんぞに…

427 :iOS :2018/04/02(月) 20:17:18.97 ID:sXrhEqCOa.net
>>425
今や、三大キャリア使いは養分だろ
ジジババと情弱だけ

428 :iOS :2018/04/02(月) 20:23:32.51 ID:hQzgqTUV0.net
>>427
iPhoneでキャリア以外にするメリットあるか?
プリインがないんだからむしろデメリットしかなさそう

429 :iOS :2018/04/02(月) 20:52:47.20 ID:LQFU+55G0.net
量販店のドコモのiphone8一括0円とか俺も釣られて契約しようとしたら
通信費6000円〜7000円って言われてやめたよ

430 :iOS :2018/04/02(月) 21:33:40.06 ID:5ZZLVDuG0.net
近所でドコモ一括0円見たけど新規やMNPの他に下取りや家族割や他前提だったから釣られなかったな
他の部分は店で直接聞かないと分からないやつだし

431 :iOS :2018/04/02(月) 22:50:54.66 ID:sXrhEqCOa.net
>>428
むしろ、iPhoneはSIMフリー版かって格安SIM挿す時代だと思うよ、素人さん
もっとも、iPhoneはもうオワコンだけどね
グロ版デュアルSIMってのが今ですよ

432 :iOS :2018/04/02(月) 23:06:23.19 ID:hQzgqTUV0.net
>>431
だからメリット教えてよ
2年間でかかる費用が大差なくて非キャリアのために回線速度を犠牲にして何を得られるんだ?

433 :iOS :2018/04/02(月) 23:12:09.42 ID:sXrhEqCOa.net
>>432
自宅や職場環境に光ないヒッキー?
既に世界は、キャリアに縛られない
海外行けば、現地SIMもしくは無料無線

434 :iOS :2018/04/02(月) 23:13:41.53 ID:sXrhEqCOa.net
>>432
俺は、iPhoneメインじゃないが、iPhoneならアップルストアでSIMフリー買って安いSIM挿すのが正常

435 :iOS :2018/04/02(月) 23:17:20.11 ID:5ZZLVDuG0.net
キャリアのいいところは田舎にも必ずショップがあるから何かあったときサポート受けやすいことくらいかな

436 :iOS :2018/04/02(月) 23:40:10.73 ID:d8CGBotCd.net
教科書には書いてないがキャリアで格安と同等か格安より安く運用するのが、ノンストレスでお勧めだったりする

キャリア=高いと思ってる(表面上、普通に使うと高いが)が古いと思うわ

キャリアを長い事使ってきた俺の結論はこれ

437 :iOS :2018/04/02(月) 23:43:34.64 ID:d8CGBotCd.net
3キャリアを色々使ってきたが、Androidだと各キャリアカスタマイズして例えSIMロック解除しても電波問題が残って色々差し替えると支障が出る

iPhoneだとオールキャリア対応してて、キャリアのカスタマイズは無いので、電波問題が嫌な人にもiPhoneがお勧めだったりする

438 :iOS :2018/04/03(火) 00:01:52.91 ID:WMLvnCWn0.net
具体的なことを一切言わないからネタレスなんだろうけどね
基本料金だけなら圧倒的に格安SIMだけどキャリアも色々と購入サポートの割引していてそれを含めると総額では大差なかったりする
そうなるとiPhoneなら余計なアプリがあるわけでもなしキャリアの安定した回線速度等を取ったほうが良さそうに思えるけどね

Androidの方がむしろSIMフリー版で余計なアプリが入ってない状態で使いたいから格安SIMを採用したいわ

439 :iOS :2018/04/03(火) 00:40:40.49 ID:mVCWCmrlp.net
購入サポートは地雷
iPhoneをわざわざ買うくらいならキャリアで一括0円で買えば月割ありカケホついて月額4000円
4000×24で96000円の維持費
simフリー買って格安で月1500円くらいで維持しても断然キャリアの方が安い
端末買わないor6万以内の端末買うなら格安simの方が安い
iPhoneに関してはキャリアの方がいい

440 :iOS :2018/04/03(火) 00:53:10.25 ID:h7sOOc860.net
月額4000円とかないよ
この間量販店いったら一括0円で月額6500円くらいだったよ

441 :iOS :2018/04/03(火) 00:58:25.51 ID:WMLvnCWn0.net
auだと1年目が4168円で2年目が割引一つ切れる関係で+1080円だったな
そりゃ端末購入しなかったり型落ちでいいなら断然格安SIMだけどここはiPhone8のスレだよ

442 :iOS :2018/04/03(火) 01:10:43.84 ID:h7sOOc860.net
iphone8が一括0円って広告にあったから量販店いったんだよ
そしたら通信費が6500円くらい言われたからあきらめた

443 :iOS :2018/04/03(火) 01:14:30.27 ID:h7sOOc860.net
そりゃ安く済むならキャリアのほうが良い
だけどそんな美味い話はなかなかないよ
運よくいいキャンペーンにあたったのをそれが普通みたいにいうからおかしいことになる

444 :iOS :2018/04/03(火) 01:33:27.61 ID:mVCWCmrlp.net
>>440
だから月割ありって言ってるだろ
年度末の3月や9月なら普通にある
その6500円に月割3000円引いたら3500円で4000円以内
そろそろスレチになるから月割あり一括0円があることは携帯板で探せ

445 :iOS :2018/04/03(火) 01:46:44.38 ID:h7sOOc860.net
3月限定9月限定とか普通じゃないやん
そもそも俺が量販店行ったのも先月の3月の話だし

446 :iOS :2018/04/03(火) 02:22:59.66 ID:iik7UqD40.net
その8一括0円ってmnpと下取りと家族割他諸々有りでのキャンペーンなの?
mnpのみ、あと補償サービスだっけかそれ込みでその維持費なら超安いな

月割あったとか裏山

447 :iOS :2018/04/03(火) 04:37:40.03 ID:R7rweVcu0.net
一括0円で契約しても即解約して違約金払って格安simに行けばいいんじゃないの?

448 :iOS :2018/04/03(火) 04:40:07.34 ID:Ku5igOkoa.net
いけば?

449 :421 :2018/04/03(火) 07:41:52.85 ID:YyJNWpzs0.net
量販店の新規、NPBでDoCoMo iPhone8の一括0円だけど
かけ放題ライト+2Gで6500円、かけ放題+2Gで5500円と。
外でネットはほとんど使わないスタイル。

現在、縛りが終わったワイモバを継続してiPhoneSE、6sに機種変しても5000円以上は
かかってしまうのでiPhone端末にしたい俺はワイモバはメリットがないと考えた

そこで、一旦DoCoMoに移転して0円でiPhone8をゲットする、端末には1年縛りがあるので
1年間はDoCoMoを使って9500円の解除料を払ってDoCoMoを解約。
ワイモバのsimフリーに移転してiPhone8に刺すという手もある、
これは担当の人に教えてもらったがどうよ?

450 :iOS :2018/04/03(火) 07:48:09.07 ID:wbyYExtyd.net
>>447
次は無いがな

451 :iOS :2018/04/03(火) 08:11:00.38 ID:4M13K0oKp.net
格安SIMを覚えたてでキャリアが絶対に高いって思ってる時点で話は噛み合わないな
一括0円で月月割あり、とかは理解できないだろ

452 :iOS :2018/04/03(火) 08:29:14.72 ID:fPlf625U0.net
iPhone6sを下取りに出して実質5万で8をアップルストアで購入
格安シム入れて2千円の運用してるわ
キャリアではこうはいかない

453 :iOS :2018/04/03(火) 08:34:39.49 ID:YyJNWpzs0.net
>>452
その5万円の価格差は格安シム+1年で月4000円、2年だと月2000円余計に払ってることになるから
8を格安で手に入れたということにはならないと思うけどね。先に払うか後に払うかの問題だけで。

454 :iOS :2018/04/03(火) 09:03:24.69 ID:suQ4njYt0.net
泥と違って3年は持つんだから買い替えは3年ペースでええんだけどな
5は3年目かなりキツかったけど

455 :iOS :2018/04/03(火) 10:00:58.29 ID:1vf7PnOU0.net
月割り有りと無しでは月額が違ってくる
殆どの店では割引無しで販売してたけど、
割引有りでやってた店もあった

俺は一括0円の割引有りで契約したから、
月額3500円位
その割引分(2年で78000円位)は店が持つと言ってた

456 :iOS :2018/04/03(火) 10:24:45.76 ID:f62RDjyca.net
型落ちモデルのパフォーマンスを故意に落として買い替えを促すアップル製品が3年は持つって?

457 :iOS :2018/04/03(火) 10:49:06.00 ID:5juNVr1Td.net
>>456
ケア切れる直前に本体交換しとくんやで

458 :iOS :2018/04/03(火) 11:12:05.29 ID:8qBoAT950.net
>>456
osのバージョンアップ、製造メーカーが出さず
買い替えさせる Androidよりまし

459 :iOS :2018/04/03(火) 11:40:53.09 ID:yrFloT5Ea.net
iPhoneの価格設定は異常
みんなアップルから離れて行く理由も理解できる
鴨はジャップだけ

460 :iOS :2018/04/03(火) 11:53:50.63 ID:ks6z+L+kM.net
そうか?銀河やペリアに比べて高いか?

461 :iOS :2018/04/03(火) 12:12:33.17 ID:h7sOOc860.net
OSで性能落とすくらいだから品質自体はいいんじゃね

462 :iOS :2018/04/03(火) 12:14:38.17 ID:iik7UqD40.net
>>456
今回のアプデでクロックダウン解除されるようになったし
バッテリー交換すればosアプデでパフォーマンス落ちても3年以上持ちそう、処理の重いゲームをやらなければ
セキュリティサポート自体は約4年あるし

463 :iOS :2018/04/03(火) 12:17:20.25 ID:WMLvnCWn0.net
>>462
そういう事をこっそりやっちゃうメーカーの製品を長く使えるものから疑わしくなったってところの方が大きいな
ソニータイマーと一緒で

464 :iOS :2018/04/03(火) 12:19:58.45 ID:rZ7jwU/la.net
>>458
いや目糞より鼻糞のがマシみたいな話しされても
3年持つかどうかの話ししてんだけど

465 :iOS :2018/04/03(火) 13:25:34.08 ID:5juNVr1Td.net
>>464
持つか持たないかでいえばそりゃ持つよ例のバッテリー劣化の性能低下してた時でさえ若干もっさり引っかかるくらいで(ゲームはダメダメらしいが)
今も昔もiPhone以外まともに長期運用できるもんがない
4s〜5の頃に比べればandroidは随分「使える」端末が増えたとは思うけど、長期利用には流石にね…

466 :iOS :2018/04/03(火) 14:14:51.79 ID:UY/R2jUf0.net
osがサポートされるまでずっと使用できるわ

467 :iOS :2018/04/03(火) 14:32:41.34 ID:Vh5j/Rxcd.net
そうは言っても5s、6なんかは去年の時点でメインで使うのはキツかったろ

468 :iOS :2018/04/03(火) 14:44:33.35 ID:h7sOOc860.net
xperiaタブとipad使ってるけど
xperiaはすぐ更新してくれなくなったけどipadはずっと更新してくれるからな

469 :iOS :2018/04/03(火) 14:55:00.27 ID:h7sOOc860.net
いまだにipadmini2使ってる
そろそろ変えたいけど

470 :iOS :2018/04/03(火) 15:21:10.72 ID:h7sOOc860.net
一応まだまだ使えるよ
スターオーシャンアナムネシスって3dゲームをmini2で遊んでる
5年前の機種なのに凄い

471 :iOS :2018/04/03(火) 16:34:04.42 ID:+hCLv66ca.net
>>468
アホだね
アップルはメジャーアプデで端末殺す
逆に、Androidはメジャーアプデで端末は快適化される

472 :iOS :2018/04/03(火) 17:35:43.94 ID:w+F/AmxzM.net
来る板間違ってるよ

473 :iOS :2018/04/03(火) 17:54:11.74 ID:1vf7PnOU0.net
>>459
iPhone並みのスペックだとAndroidも5〜9万位するよ
そのSIMフリーを買って壊れたら泥メーカーのアフターサポートが不安
huaweiやASUSなど
泥は2万以下のを買って1〜2年で買い替える
今おすすめがzenfone4 Max

Appleなら故障してもストアに駆け込めば修理や交換してくれる
お金はソコソコかかるかもしれんが

474 :iOS :2018/04/03(火) 17:54:36.38 ID:K7l4KU5u0.net
まあさすがに3年は使えるわな
メジャーアプデ2回までならそこまで遅くならんし
メモリ容量が増える前の年のやつはちょっときついとは思う

475 :iOS :2018/04/03(火) 18:02:03.30 ID:cM9nTUJ10.net
今の話の流れではこれ最高じゃないか

https://157.website/iphone-otoku/

476 :iOS :2018/04/03(火) 19:35:05.23 ID:5juNVr1Td.net
>>474
ただまあここ数年はずっと2GB〜3GB(iPad Proは〜4GB)なもんで長持ちするとも、数年後一気に全部重くなっちゃうとも言える

477 :iOS :2018/04/03(火) 19:54:30.88 ID:iik7UqD40.net
>>476
osアプデはセキュリティアップデートと一緒に余計な新機能や仕様変更が付いてくるから嫌でも重くなるね
今回のアプデで絶賛劣化中の6sがヌルヌルになったから、メモリ2GBあれば今のところバッテリー交換すれば3年は余裕と分かったけど

478 :iOS :2018/04/03(火) 21:53:58.26 ID:LPo446wH0.net
8みたいな最新機種はパフォーマンス低下の影響は受けにくいってApple自体が言ってるぞよ

479 :iOS :2018/04/03(火) 23:56:15.32 ID:ykCnjMgp0.net
要は最新機種買え貧乏人共ってことでしょうか

480 :iOS :2018/04/04(水) 06:31:31.52 ID:2tgN61CA0.net
数十万の端末を二年毎に買い替えても貧乏人には変わりない

481 :iOS :2018/04/04(水) 10:28:14.12 ID:e8LzWGBJd.net
貧乏人はiPhoneに関わらないでってことだろ
でも貧乏人ほどiPhoneくらいの買い物で自己顕示欲を満たしたいんだよね

482 :iOS :2018/04/04(水) 10:30:08.34 ID:XsUyUtx40.net
>>481
iPhone程度で事故顕示欲って…
生い立ちも今も貧しいんだね

483 :iOS :2018/04/04(水) 11:25:13.58 ID:HVFYaEXO0.net
昔はあいほんはキャリアがただみたいな値段で配ってたからな
貧乏人の見方だったのにいつのまにか高くなってしまった

484 :iOS :2018/04/04(水) 11:28:19.07 ID:XsUyUtx40.net
>>483

485 :iOS :2018/04/04(水) 16:06:18.88 ID:yiPsNcYz0.net
Androidもただてばらまいてだろ

486 :iOS :2018/04/04(水) 16:31:27.51 ID:gCBeQ65I0.net
赤まだかよ

487 :iOS :2018/04/04(水) 16:46:24.78 ID:AR8hMmHY0.net
泥厨って高いと言ったり安いと言ったり二枚舌が過ぎるよな
Androidの方が○○、Androidなら○○
○○の部分にはAndroid全機種の中から都合の良い部分を選んで当てはめる

488 :iOS :2018/04/04(水) 17:16:31.79 ID:Jhn3NTef0.net
>>485
街頭ティッシュ配りと牛ステーキの試食なら俺はステーキの方を選ぶわ

489 :iOS :2018/04/04(水) 18:10:05.29 ID:yiPsNcYz0.net
>>487
泥厨はiPhoneという文字を見るだけですぐ反応するからな

>>488
よぐバラまいてた時にAndroidの富士通、シャープ、サムスン等とiPhoneなら、
iPhoneの方が欲しいわ
売ると高いし作りが精巧だし
ティッシュはAndroidでステーキはiPhoneと解釈した

490 :iOS :2018/04/04(水) 18:24:16.38 ID:74xW6DSTM.net
>>482
>>472

491 :iOS :2018/04/04(水) 18:52:04.20 ID:bWbZXZWs0.net
モッサリ泥に戻れないのが正解

492 :iOS :2018/04/05(木) 01:20:26.35 ID:2UeqjFPR0.net
3大キャリアのいいとこは単純に電波強度の高さかな
格安SIMは肝心なとこで間違いなく電波が悪い

中でもdocomoは抜群に電波が良い

わざわざケチって格安なんぞ使ってる時点で情強気取りたいだけの貧乏人

493 :iOS :2018/04/05(木) 01:47:12.97 ID:wKlkQ7eK0.net
>>481
iPhone8買うまでAndroidだったけど、手帳ケース入れてるから他人にはわからない。ただ単にシンプルにiPhoneのが使い勝手がいいだけかな。
電話機能だけはAndroidのが使いやすいけどw

学生とか無職ならべつかもだけど月に五千円ぐらいケチケチするのばからしいじゃん
1日缶コーヒー1本やそ

494 :iOS :2018/04/05(木) 02:43:41.13 ID:+Twk7TuF0.net
>>492
速度はともかく電波強度は同じだよアホw

495 :iOS :2018/04/05(木) 06:26:30.43 ID:uhHafG1+0.net
使い勝手自体は泥の方が良い
アイフォンは制限が多すぎる
アプリも少ないし

496 :iOS :2018/04/05(木) 06:31:08.07 ID:j+whg1awd.net
総合的な快適さではiPhoneの圧勝
泥は全てにおいて完成度があまりに悲惨

497 :iOS :2018/04/05(木) 06:37:26.81 ID:0/X9FqvD0.net
>>482
こういう誤字脱字を平気でやっちまうところ
iPhoneのダメなところだよ
ローカライズのやり方もっとか
各国で自由度持たせてやるべきだよ

498 :iOS :2018/04/05(木) 06:46:21.44 ID:tkpB8A/O0.net
>>493
1日1本の値段とかよく広告であるけど、
なんか違うんだよなー

499 :iOS :2018/04/05(木) 07:32:22.97 ID:TVub1XKhr.net
ははは

500 :iOS :2018/04/05(木) 08:35:04.97 ID:uhHafG1+0.net
快適さというか単にスペックの問題でしょ
ゲームやるにはアイフォンはいいけど普段使いには不便すぎる
最近iphone8にしたけど正直泥に戻したい
愛用してたアプリが使えないのがとても痛い
充電するときとかに差込が下のほうだと不便だから画面回転して使いたいけど
回転できないし
電話するときとかも補助アプリがぜんぜんないから電話するだけで気を使わなきゃいけなくなった
泥で無料だったアプリもアイフォンでは有料になってるし
ずっと泥もアイフォンみたいに更新してくれたらいいのに

501 :iOS :2018/04/05(木) 08:41:35.98 ID:j+whg1awd.net
ところが泥はOSのアップデートが提供されないから結局アップル製品が最適解

502 :iOS :2018/04/05(木) 08:51:41.30 ID:ZvzQzt9cd.net
>>498
本体価格実質ゼロ円とかなんかよりよっぽど健全な例え方だと思うが…

503 :iOS :2018/04/05(木) 10:02:26.35 ID:p5TdnkQZ0.net
iPhoneはIMEとブラウザが貧弱すぎるのが辛い
それ以外は完成度高くて安心できるけど

504 :iOS :2018/04/05(木) 11:21:16.50 ID:bpy2wrdMd.net
別にアプデ切られたからってすぐさま使えなくるなるわけじゃないだろ
それにしてもiPhone5はポケモンGO切るの意外と早かったな

505 :iOS :2018/04/05(木) 11:34:43.69 ID:G1crBYfJ0.net
plus普段ずっと持ってるとやっぱ大きくて重い?
ゲームにも使うからどちらかというとplusのほうが惹かれるんだけど

506 :iOS :2018/04/05(木) 11:57:29.19 ID:JSriyI+ea.net
>>505
子供?

507 :iOS :2018/04/05(木) 13:04:07.18 ID:DCq7YTasd.net
>>500
快適さというか単に台数の問題でしょ
長いことAndroid、iPhone両刀使いからするとどちらか片方だけ持つから、延々とそんな事言う奴が減らない。両方ずっと使ってるとどっちも欠かせない存在になるから、どちらか1つだけにしようとはならない

508 :iOS :2018/04/05(木) 15:35:22.37 ID:uhHafG1+0.net
俺も泥iosどっちもずっと使ってるよ
iphoneは初めてだけどipadmini2を5年くらい使ってる
ipadは電話機能なかったから分からなかったけど
iphoneはホント電話機能に色々不満がありすぎる

509 :iOS :2018/04/05(木) 16:53:07.22 ID:PzoLJrzjM.net
>>500
泥に戻せばいいじゃない

510 :iOS :2018/04/05(木) 17:09:54.24 ID:wG5oOpvv0.net
通話録音すら出来ないのなiPhone

511 :iOS :2018/04/05(木) 17:20:01.27 ID:CHMM29jBd.net
落として背面割れた
フロントは綺麗なだけに修理迷うね

512 :iOS :2018/04/05(木) 18:45:38.09 ID:85QtXsH4d.net
>>510
国際基準で作られてるからな
デジタルカメラに30分超えの録画が出来ないのも同じ
販売対象の一カ国でもノーならノー

513 :iOS :2018/04/05(木) 23:01:35.68 ID:obGDZ6f30.net
>>492
よお情弱w

514 :iPhone8Plus :2018/04/05(木) 23:31:59.07 ID:/MAl1bkX0.net
8Plus神機としか言いようがない
X持ってるけど8Plusのがなんだかんだ言って使ってるし

515 :iOS :2018/04/05(木) 23:41:43.34 ID:uhHafG1+0.net
泥に戻したいけどゲームも快適にしたいからな
今まで使ってたnovaとiphone8じゃスペックが違いすぎる

516 :iOS :2018/04/06(金) 01:10:31.29 ID:cVRlAUIn0.net
>>515
せめてハイエンドAndroidと比較して差し上げろ

517 :iOS :2018/04/06(金) 05:00:45.65 ID:M9KbVXVkd.net
泥って時点で比べようもなく
原付にラグジュアリーカーのボディを付けても基本性能が変わるわけもない

518 :iOS :2018/04/06(金) 07:03:23.64 ID:ODh3mNVMd.net
>>517
ものすごい偏見だけど80年代〜90年代にかけて暴走族がそういうのマジで作ってそう

519 :iOS :2018/04/06(金) 12:28:42.11 ID:nqMqwufhd.net
ずっとiPhoneとAndroid両方使ってる。
用途によって使い分けが基本だけど、使用頻度が多いのはiPhoneかな。

ただiPhoneのGoogle系アプリの品質が総じて悪いのが辛い。

メモにKeepをよく使うけどiPhoneでは日本語入力時に勝手に確定されちゃう問題があってまともに使えなかったりする。
Gboard使うとこの問題を回避できるけど一々IME切り替えるのが面倒。

iPhoneでもGoogle系アプリがAndroid並みの品質、使い勝手になれば完全にiPhoneに移行できるんだけどなあ。

520 :iOS :2018/04/06(金) 12:47:44.68 ID:t0rVh6Dka.net
IMEはどうしたって本当にゴミだな
サードパーティの設定しても勝手に戻ることあるし

521 :iOS :2018/04/06(金) 14:07:16.48 ID:bcxRTTlQ0.net
今auにてiPhone 6s使ってます。
今月更新月でドコモの一括0円にするか、6sでUQモバイルにするか
迷ってます。
同じようなプランにすると2年間使った場合、ドコモのほうが4万くらい高くなる。
1年だけ学割があります。
やはり、ドコモに乗り換えたほうがいいですよね?

522 :iOS :2018/04/06(金) 14:53:24.21 ID:iuC5AaiF0.net
docomoだな。UQなんて名の知れないのは止めとけ

523 :iOS :2018/04/06(金) 16:16:09.11 ID:ywDarEAWK.net
会うからmnpしてドコモiPhoneにする予定。一括0円ない?埼玉県か都内で余計なオプションなしで

524 :iOS :2018/04/06(金) 16:17:17.57 ID:ywDarEAWK.net
会うからmnpしてドコモiPhoneにする予定。一括0円ない?埼玉県か都内で余計なオプションなしで

525 :iOS :2018/04/06(金) 16:40:16.16 ID:hbQCCKg4a.net
>>521
UQかY!mobile
docomoとか糞養分は今や老人だけですよ

526 :iOS :2018/04/06(金) 20:06:16.42 ID:wfojK5NR0.net
通話録音なんてガラケーでも出来たのにな

527 :iOS :2018/04/06(金) 20:08:42.98 ID:kfu5ddXk0.net
>>521
端末を何にするかできまる。
格安スマホは最新のiPhoneを用意してないから

528 :iOS :2018/04/06(金) 22:03:00.41 ID:mefLmuh10.net
養分様のお陰で俺は2000円で使えてるから養分になってくれ

529 :iOS :2018/04/07(土) 08:42:50.18 ID:mnpMFuq/0.net
俺もおまえも養分

530 :iOS :2018/04/07(土) 13:01:59.01 ID:i9WzwrYc0.net
みんな誰かの養分

531 :iOS :2018/04/07(土) 13:13:18.56 ID:+28ixoLd0.net
うんこになって排出される

532 :iOS :2018/04/07(土) 17:25:37.05 ID:yGw4HpJIa.net
>>402
アンドロイドはアラームが20個までしか設定できないが
iOSは恐らく無限に設定できる
アラームの時間設定もマシュマロよりヌガーの方が使いにくくなった

533 :iOS :2018/04/07(土) 17:44:34.06 ID:qFOItqgl0.net
んなわきゃない
泥はアプリが腐るほどあるんだから

534 :iOS :2018/04/07(土) 20:34:38.04 ID:lcOpFukLd.net
ゴミアプリが山ほどあってもな

535 :iOS :2018/04/07(土) 20:36:25.19 ID:/uW99X3X0.net
>>534
タイトル違いで中身同じヤツとかもなw

536 :iOS :2018/04/07(土) 21:13:29.47 ID:5HHStASlM.net
Androidは元のアプリを分析して似たような天気アプリがいっぱいあったな
今は知らん

537 :iOS :2018/04/07(土) 21:47:51.94 ID:9bFyBcPnM.net
>>532
泥も両方つかってるけど20超えても設定できるぞ使ってるアプリが悪いんだろ?

538 :iOS :2018/04/07(土) 21:49:52.78 ID:qFOItqgl0.net
今もいっぱい似たようなのあるぞ
でも大抵人気のものを選んでれば間違いない

539 :iOS :2018/04/07(土) 22:00:59.22 ID:5ExaOqMG0.net
>>534
色々あるから試せっていう意味だと思うんだがアスペか?

540 :iOS :2018/04/08(日) 00:11:28.29 ID:ObEzveDrd.net
8+からSEにした
サイズが合わないし落として割っちゃい水没マークまで赤くなってたので修理や交換もできないから押入れの肥やしになる
ディスプレイ交換を自力でやるつもりだけど、やってももう使わないと思う

541 :iOS :2018/04/08(日) 01:21:38.69 ID:ku/rkD9Y0.net
>>540
(だから何だっていうのかなコイツ

542 :iOS :2018/04/08(日) 01:27:54.14 ID:/M4C8HuN0.net
>>541
俺は男なのに手が小さい畸形です、という自分語り

543 :iOS :2018/04/08(日) 04:42:29.33 ID:GGTiFRsiM.net
7から8にした人おる?
ワイアレス充電しないし
カメラは同じだしCPUだけ変わった感じの8買うか
迷ってるんだよね
指紋認証の速度とか結構違うならば8買おうと思うんだけど

544 :iOS :2018/04/08(日) 05:22:14.11 ID:jrBeRQNx0.net
>>543
くっせーから寄るな禿げ

545 :iOS :2018/04/08(日) 06:28:38.83 ID:ObEzveDrd.net
>>543
7のカメラは6sよりでかくなってるけど変わらない
8のカメラは7と物理的にはほぼ同じだけど4kビデオ60fpsやポートレートライティングがあるなど全然違うで
カメラ使わんなら確かに無用の長物だけどな

546 :iOS :2018/04/08(日) 13:05:25.63 ID:s7AEwZsa0.net
>>540
メルカリで売れば?
全部説明して出しても8Pなら5000円で買う奴はいる

547 :iOS :2018/04/08(日) 14:29:53.84 ID:ObEzveDrd.net
>>546
ディスプレイ交換のついでに水没シールを新品に張り替えた上で「美品SIMフリー256GB」とだけ書いて売り飛ばすよ60000円くらいで
嘘は言ってないからセーフ

548 :iOS :2018/04/08(日) 14:58:38.72 ID:QTd+DRRX0.net
>>547
クソ野郎

549 :iOS :2018/04/08(日) 15:26:41.91 ID:slTY4VlB0.net
>>547
分解した事ぐらいは書こう

550 :iPhone8Plus :2018/04/08(日) 17:58:07.26 ID:tGQXtM4d0.net
10000以内なら出す
欲しい

551 :iOS :2018/04/08(日) 18:33:14.07 ID:HFvniqVY0.net
中古ってのはそういうもんだろう
どんな扱いされてるのかわかったもんじゃない

552 :iOS :2018/04/08(日) 18:41:54.89 ID:ObEzveDrd.net
>>551
今や珍しいボットン便所に落としたiPhoneとかもあるしな
一応動くし清掃もされて言われなきゃわかんないけど…そういうのもあるからな…

553 :iOS :2018/04/08(日) 23:23:14.39 ID:rIYWeVku0.net
北村のサービスプロバイダでバイトしてたけど
若いねーちゃんがジップロックに入れて
汚トイレ落としたiPhone持ち込んだときは臭かった

554 :iOS :2018/04/09(月) 06:17:56.53 ID:D0q8foZs0.net
>>553
家族(子供)のウンコか美人の落としたうんこかでiPhoneの修理の興奮度は違うな
スカ好きにとっては

俺なら落とした人は誰か聞いてしまいそう

555 :iOS :2018/04/09(月) 08:14:29.68 ID:XshPX93Cd.net
キモすぎんだろ

556 :iOS :2018/04/09(月) 09:13:39.06 ID:jESaEeWh0.net
RED出るみたいだな

557 :iOS :2018/04/09(月) 10:11:38.36 ID:0exew9MDa.net
このスレ臭いぞ

558 :iOS :2018/04/09(月) 10:21:43.05 ID:uXTVl2had.net
その辺の糞よりお前らみたいなコジキの素手で触れてるスマホの方が汚そう

559 :iOS :2018/04/09(月) 12:31:19.00 ID:XshPX93Cd.net
スカトロマニアが単発で逆ギレwww

560 :iOS :2018/04/09(月) 12:44:36.51 ID:jw7FzSynM.net
Redようやく来るか、どうせ買うなら高値安定のRedだな

561 :iOS :2018/04/09(月) 13:00:51.15 ID:/G+teXpod.net
>>554
くっさ

562 :iOS :2018/04/09(月) 19:59:14.08 ID:jioKGlG60.net
Red待ってたよー

563 :iOS :2018/04/09(月) 20:22:50.09 ID:5R31Vg2m0.net
256GBモデルのみだったりして

564 :iOS :2018/04/09(月) 20:56:31.86 ID:CeJ300FG0.net
ありうる

565 :iOS :2018/04/09(月) 20:57:53.85 ID:jioKGlG60.net
Plus買うか無印買うか悩むなRedだけ7も中古高値だから

566 :iOS :2018/04/09(月) 21:01:36.75 ID:CeJ300FG0.net
俺は両方ほしい
割礼にならないかなぁ

567 :iOS :2018/04/09(月) 21:04:55.83 ID:Q9Uil8dB0.net
これから買おうと思ってたところでレッド出るって聞いたんだけど値段違うの?
高かったら普通のやつにするんだが

568 :iOS :2018/04/09(月) 21:07:23.87 ID:3jm4vTW90.net
同じに決まってんじゃん

569 :iOS :2018/04/09(月) 21:36:17.09 ID:R17qfk6r0.net
液晶面が黒か白か…たぶん白なんだろうな

570 :iOS :2018/04/09(月) 21:49:08.45 ID:wY2IYTtKH.net
なんと、黒赤だねー。

https://www.apple.com/newsroom/2018/04/apple-introduces-iphone-8-and-iphone-8-plus-productred-special-edition/

571 :iOS :2018/04/09(月) 21:49:19.39 ID:62rH2iHa0.net
前面、黒だ!!

572 :iOS :2018/04/09(月) 21:52:02.32 ID:jioKGlG60.net
黒赤とは白ロム他色一気に値下がりしそうだな、

573 :iOS :2018/04/09(月) 21:55:18.69 ID:QcM6oda3d.net
黒赤5cみたいでいいなあ

574 :iOS :2018/04/09(月) 21:57:22.60 ID:jioKGlG60.net
国内アップルも表示させたね。これはひさしぶりに物欲がわくな

575 :iOS :2018/04/09(月) 22:00:50.60 ID:3jm4vTW90.net
やばい、めっちゃ欲しい

576 :iOS :2018/04/09(月) 22:03:34.00 ID:HvAfsAMV0.net
>>570
REDで前面黒って初だっけ?

577 :iOS :2018/04/09(月) 22:11:11.22 ID:lNVUP3PX0.net
黒ベゼルのために濃色しか選べなかったのでこれはそそる

578 :iOS :2018/04/09(月) 22:26:24.22 ID:jESaEeWh0.net
マジで黒?

579 :iOS :2018/04/09(月) 22:26:43.74 ID:+oqyrn4AM.net
赤黒いいけど自分は結局ケースつけるから前しか見えねぇ

580 :iOS :2018/04/09(月) 22:27:23.02 ID:CeJ300FG0.net
>>578
公式サイトみてこいよ

581 :iOS :2018/04/09(月) 22:27:53.84 ID:ELdHtO7E0.net
>>570
中国人歓喜

582 :iOS :2018/04/09(月) 22:33:39.14 ID:HvAfsAMV0.net
>>578
(PRODUCT)RED™ - iPhone 8 Special Edition - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/product-red/

583 :iOS :2018/04/09(月) 22:43:22.75 ID:eUMbTvhOa.net
珍しく黒ベゼルやん
まぁまぁ欲しいな

584 :iOS :2018/04/09(月) 23:14:10.50 ID:SbeSmgMjd.net
product REDやっぱりきたな
まぁ、手遅れなわけだが

585 :iOS :2018/04/09(月) 23:24:26.74 ID:wU6HeCgU0.net
PlusのゴールドとXのシルバー持ってるけどREDにそそられたから無印も買うかorz

586 :iOS :2018/04/09(月) 23:28:06.17 ID:j2ppGWNi0.net
黒ベゼルって俺得なんだけど買うしかないかも
スマホはiPhoneにこれまでしたことなくてiPadしかいじったことがないんだが
Chmateだけがもんだいだなあ

587 :ともゆき :2018/04/09(月) 23:35:20.22 ID:r7drf2540.net
背面ガラスで重いのはREDも同じなんだよね

588 :iOS :2018/04/09(月) 23:39:19.27 ID:HvAfsAMV0.net
>>584
手遅れってなにが?
>>587
そりゃその辺まで変えてしまったら完全に別商品

589 :iOS :2018/04/10(火) 00:04:33.25 ID:Wbg98T7g0.net
iPhone 8 Special Edition

つまりは8SEか w

590 :iOS :2018/04/10(火) 02:57:34.33 ID:Cbtuwo/30.net
赤黒要らん

TORQUEみたいな裸でポケ入れれるタフなスマホならかっこいいけどiPhoneは全面黒ベゼルならなんでもいい

591 :iOS :2018/04/10(火) 05:02:41.67 ID:lz4K91E00.net
ストレージ3TBのアイフォーンはまだか

592 :iOS :2018/04/10(火) 05:40:46.99 ID:mqTkeiKx0.net
Redは人気でそう

593 :iOS :2018/04/10(火) 05:52:46.17 ID:R9en8MpHd.net
アップル製品は世界が注目する唯一の電気製品
出すもの全てが大ヒット
ビックウェーブがきた以上お前ら買うよな

594 :iOS :2018/04/10(火) 05:54:26.71 ID:PtkGyvNd0.net
キャリア版はそれなりに売れるんだろが、今年の新型は全部縦長画面になるだろうし
SIMフリ版は買うのもったいないような気がする

595 :iOS :2018/04/10(火) 06:14:56.21 ID:DqfQGTrrp.net
>>592
カープファンの持ち率増えそうw

596 :iOS :2018/04/10(火) 06:41:29.73 ID:n4f2rdsDd.net
やっぱりカープがナンバーワンやね
広島にもApple store作ればいいのに
ポケモンセンターはやったんだからアップルもやれや

597 :iOS :2018/04/10(火) 07:01:07.33 ID:X5KgCZsuM.net
カープファンは赤待ちのために毎年半年遅れにしないといけないのか
赤黒だしミランファンのためのスマホといえよう

598 :iOS :2018/04/10(火) 07:52:51.63 ID:X0XSK14B0.net
ゴールドから買いかえるしかないな

599 :iOS :2018/04/10(火) 08:06:42.18 ID:N21t7zTlp.net
泣ける…。⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

600 :iOS :2018/04/10(火) 08:08:34.20 ID:axCdQfXR0.net
赤人気なんだな
俺からすると目が痛くなるだけなんだが

601 :iOS :2018/04/10(火) 08:11:08.14 ID:1PdLcM4zd.net
>>600
どうせケースつけて台無しにするアホばっかりなのにそういうやつに限って本体のカラーに拘ろうてる

602 :iOS :2018/04/10(火) 08:12:21.73 ID:OGP+e6Qe0.net
まぁ実際ケースするからそうなんだけどな
背面ガラスになって危険度増してるし

603 :iOS :2018/04/10(火) 08:33:23.89 ID:lURpv5jBd.net
>>588
発売直後に買っちまってるからな。色違いってだけで買い換えないだろ

604 :iOS :2018/04/10(火) 08:51:39.29 ID:Txd2u4cyd.net
ババシャツwww

605 :iOS :2018/04/10(火) 09:13:30.70 ID:HY7x4Phza.net
やっぱX終了だな
赤モデルも8だね

606 :iOS :2018/04/10(火) 10:17:54.89 ID:eC0loSQjM.net
>>605
xはiPhone10周年モデルという話だから次は無いかもね
それはそれで価値がありそう

>>596
広島は都会な方なのにストアが無いのは辛いね
アップルも新宿を皮きりに日本にストアを増やしていくと宣言してたけど

人口比で最低でも大阪は3店舗以上、名古屋は2店舗以上は欲しいよな

607 :iOS :2018/04/10(火) 10:18:08.92 ID:3xSbl+UG0.net
今日アップルストア行けば赤の展示はあるかな、発売日からか?
実物見たいわ

608 :iOS :2018/04/10(火) 10:37:26.77 ID:Pdgh97HKM.net
ガンダム世代の豚は赤が好き
豚ね

609 :iOS :2018/04/10(火) 10:43:32.32 ID:0ZD/GQsr0.net
買ってしまうだろう人に言うがクリアパープルのTPUケースをはめるとワインレッドカラーになるんだぜ

610 :iOS :2018/04/10(火) 11:34:13.75 ID:0eN8PLpkM.net
俺もRedに替えようかな。7だとRedだけ白ロム高いからなぁー

611 :iOS :2018/04/10(火) 12:08:58.12 ID:Iyf3xMTj0.net
広島住みだけど繁華街が集約してないから作りにくいと思う
駅が開発されたからこれを機に集中してくれたらアップルストアも来てくれるかね

612 :iOS :2018/04/10(火) 12:09:33.26 ID:iaFiwB81d.net
ぶ、分割でレッド買うんだ

613 :iOS :2018/04/10(火) 12:23:13.47 ID:AantNqtqa.net
赤いのは強いと決まっている

614 :iOS :2018/04/10(火) 12:24:40.67 ID:R9en8MpHd.net
三倍

615 :iOS :2018/04/10(火) 12:24:41.84 ID:g9ukbs8Nd.net
そうだな…緑の3倍だからな

616 :iOS :2018/04/10(火) 13:26:07.88 ID:5c21liPZa.net
(本体色への拘りって自作PCの内部パーツのLED色を気にするアレに似てる)

617 :iOS :2018/04/10(火) 13:29:06.67 ID:q8U6WMO1M.net
全然違うと思うが...

618 :iOS :2018/04/10(火) 13:39:00.26 ID:5c21liPZa.net
乳首カメラと両面ガラスのせいもあってどうせケース付けるだろ
あとLED魅せる為にクリアなPCケースだな

619 :iOS :2018/04/10(火) 13:45:43.00 ID:q8U6WMO1M.net


620 :iOS :2018/04/10(火) 13:47:17.26 ID:iaFiwB81d.net
>>613
赤兜

621 :iOS :2018/04/10(火) 13:54:24.80 ID:RK4GFFdkM.net
誰も気にしてないのにこだわるという点では似ている気もする
裏面って別に使ってて見える部分でもないし

622 :iOS :2018/04/10(火) 14:00:31.38 ID:5c21liPZa.net
見せなくても&下手したら自分も見えないけどまあモチベの問題もあるからな
お洒落はおパンツからって格言もあるし

623 :iOS :2018/04/10(火) 14:34:44.45 ID:9AKxGK04r.net
Red早く出してくれよー

624 :iOS :2018/04/10(火) 15:05:38.82 ID:eTCBrSNsd.net
なんでドコモは14日なの?

625 :iOS :2018/04/10(火) 15:07:14.94 ID:bLIhoG750.net
ヤル気ないから

626 :iOS :2018/04/10(火) 15:23:37.93 ID:1PdLcM4zd.net
シャアザクって言うほど赤くはないよな
どちらかというと鎌と槌的な赤さ

627 :iOS :2018/04/10(火) 15:47:38.06 ID:mEl/sJzLM.net
Apple Storeって必要なの?
ビックやヨドバシの中のAppleコーナーで十分じゃないの?

628 :iOS :2018/04/10(火) 16:09:03.58 ID:Iyf3xMTj0.net
誰も気にしてないって自分が気になるから選ぶのに意味がわかんない

629 :iOS :2018/04/10(火) 16:11:37.48 ID:OGP+e6Qe0.net
それが自分が気になるからPCのLEDとってことでしょ

630 :iOS :2018/04/10(火) 16:17:20.72 ID:Iyf3xMTj0.net
>>629
PCのLEDに似てるって考える人がいるのはわかるけどPCもスマホも他人に見せびらかすものでなく個人使用のものじゃん

誰も気にしてないって他者の目をPCやスマホに絡めるのが意味わからない

631 :iOS :2018/04/10(火) 17:37:42.36 ID:1PdLcM4zd.net
>>627
ポケモンセンターみたいなもんだ
というか、専門店ってそんなもんだ

632 :iOS :2018/04/10(火) 18:20:31.75 ID:Ene+Cw7y0.net
で、レッドいくら?

633 :iOS :2018/04/10(火) 18:41:10.22 ID:c52Mdp810.net
本日21時30分から注文受付。
64GBモデルと256GBモデルを用意する。
7万8800円(税別、以下同)から。

634 :iOS :2018/04/10(火) 18:55:47.41 ID:Ene+Cw7y0.net
オリコさんに頼みます

635 :iOS :2018/04/10(火) 19:20:36.47 ID:xibcQgVL0.net
REDの前面ベゼルも赤だったらなー

636 :iOS :2018/04/10(火) 21:38:19.10 ID:1PdLcM4zd.net
Урааааааааа!!!!!

637 :iOS :2018/04/10(火) 21:40:50.51 ID:1cLTlONj0.net
一応8、64G予約だけして来たww

638 :iOS :2018/04/10(火) 21:47:38.85 ID:suyhcxI50.net
ポチったぞっと

639 :iOS :2018/04/10(火) 22:20:30.94 ID:lz4K91E00.net
共産主義者め!

640 :iOS :2018/04/10(火) 23:32:00.04 ID:oKwpkND6p.net
ドコモの方に間違って書き込んだけど、今SE128使っているけど、ApplePay使いたいんで赤256を申し込んだ。
オリコさん頼み。

641 :ともゆき :2018/04/11(水) 00:36:52.83 ID:owTcjDE80.net
背面ガラスって4sみたい

642 :iOS :2018/04/11(水) 01:09:51.65 ID:GyqxGUdNM.net
アイブはどうしたいだろ?
8の背面ガラスはQiのためだろうけど、本当はアルミに統一したいのかな?

643 :iOS :2018/04/11(水) 04:37:50.15 ID:3Iw5NK1vd.net
>>642
Xとの差別化のためか知らんけど背面ガラスなら側面はステンレスにして欲しいわ
アルミは弱すぎ
別にステンレスだからってあのツヤツヤ処理にしなきゃいけないわけでもなし…

644 :iOS :2018/04/11(水) 06:50:10.16 ID:9rOUI/G4p.net
ステンレス重いからヤダ

645 :iOS :2018/04/11(水) 09:21:37.32 ID:g/L93a7Ha.net
>>641
4じゃ駄目なの?

646 :iOS :2018/04/11(水) 11:19:18.81 ID:u8itA3C50.net
バッテリーのこと考えたらQiで充電でいいのかな

647 :iOS :2018/04/11(水) 11:27:24.99 ID://n/jybj0.net
でもアルミって酸化腐食するじゃん。
手汗の酷い友人の6sはボロボロだったし、昨年末に買った8はもう腐食始まったぞ。

648 :iOS :2018/04/11(水) 11:43:41.95 ID:ALd77s5zM.net
3年半使ってる6とか何ともないが
どんな毒汁出てるんだよ

649 :iOS :2018/04/11(水) 12:09:22.60 ID://n/jybj0.net
>>648
6は腐食しない。
6で問題になった曲がる問題に対処するために、6sでアルミを6000番台から7000番台に変更した。
7000番台にした事で強度は上がったけど、今度は腐食の問題が出てきた。以降7-8と腐食問題は抱えたまま。
ケース付けてない人は少ないので表面化しにくいけど、6s 腐食や6s サビでググれば腐食例はかなりある。

650 :iOS :2018/04/11(水) 12:15:02.55 ID:ALd77s5zM.net
>>649
そうなんだ。よく知らずにスマソ。

651 :iOS :2018/04/11(水) 12:44:24.02 ID:4mHSO1IJa.net
赤のアンボックス動画来たわ。

https://9to5mac.com/2018/04/10/unboxing-product-red-iphone-8-plus/amp/

652 :iOS :2018/04/11(水) 13:11:23.57 ID:RnDezshw0.net
海沿いの人とかも裸で使ってると塩害で錆びそうだな

653 :iOS :2018/04/11(水) 13:12:45.93 ID:RCQFUYu40.net
動画見た、本当に真っ赤っかだね 黒×赤はやっぱりかっこいい Lightningコネクタとその脇のネジがシルバーなのが気になった

654 :iOS :2018/04/11(水) 13:41:03.50 ID:ALd77s5zM.net
>>651
これを待っていた

655 :iOS :2018/04/11(水) 14:16:38.98 ID:qGVTl9bX0.net
背面ガラスで重いのが非常に気に入らないが赤欲しいなあ悩む

656 :iOS :2018/04/11(水) 15:23:34.28 ID:Ana2GuEgd.net
SE使いの者ですが、SE2が出ないので8 RED を予約しました

657 :iOS :2018/04/11(水) 16:13:49.30 ID:W/UuvGtNM.net
長く使うならRAM3のPlusですかね?

658 :iOS :2018/04/11(水) 16:15:15.60 ID:u8itA3C50.net
その1GBも画面表示用に使われるから変わらん

659 :iOS :2018/04/11(水) 16:19:59.20 ID:/TsBTrx50.net
赤が出るということで初iPhone予約した
予約というもの初だけどドコモオンラインショップで予約したが機種変で価格かいてないのがこえええ

iPhoneにしたのはいいがiPhoneってケース等アクセサリの多さに憧れててどうせケースするんだからかっこいい赤みれなくね?と気づいた

660 :iOS :2018/04/11(水) 17:07:01.97 ID:x4NBQ40U0.net
赤はリセールバリューが高いぞ

661 :iOS :2018/04/11(水) 17:10:31.96 ID:Y87yU1LfM.net
今から買う人で色を気にしないなら赤だろうね
ただベゼルは白黒は結構使ってて違うけど

662 :iOS :2018/04/11(水) 17:11:00.14 ID:Fwxj2GIc0.net
赤て新しもの好きだな
わいは昨日、量販店のキャンペーン最終日で
64GBのスペースグレイを0円で手に入れた
朝に0円スマホの規制がかかるというニュースを見たからだ

663 :iOS :2018/04/11(水) 17:52:25.09 ID:KWSnckBS0.net
3倍早くバッテリーが減るから気をつけろ

664 :iOS :2018/04/11(水) 18:17:07.82 ID:RkRrF7POd.net
結局7と一緒でライトニングコネクタのとこは銀のままか
けちるなよもう
クックが商売上手いのはわかったけどちょっと露骨すぎませんかね

665 :iOS :2018/04/11(水) 18:30:14.59 ID:bXNt+z+Q0.net
>>651
かっこえええええ!

666 :iOS :2018/04/11(水) 18:35:49.17 ID:bXNt+z+Q0.net
てかこれPlusなのか
手デカすぎだろ…

667 :iOS :2018/04/11(水) 19:12:29.03 ID:yZm/eLn/0.net
カバーを赤にすればいいやん

668 :iOS :2018/04/11(水) 19:22:58.01 ID:BPGADWsW0.net
>>667
あえてカバーを黒くするのも格好いいかも

669 :iOS :2018/04/11(水) 19:32:47.13 ID:PR2q0fPiM.net
7から重くなったのは残念(´・ω・`)

670 :iOS :2018/04/11(水) 19:55:19.49 ID:iWFITWcQ0.net
ハラヘッターニャ

671 :iOS :2018/04/11(水) 20:32:49.22 ID:nZyts7yh0.net
iPhoneSEから8に乗り換えたんだけど、やっぱり4.7インチは慣れるまで使いにくかったけど、慣れたら端末がサクサクなのもあって良いわこれ。
ただ、疑問に思うことがあるんだけど、plusじゃない方を選んだ人って、何でplusじゃない方を選んだ?
自分は片手操作がしたかったから、plusじゃない方を選んだ
8は確かに片手だけで本体を持ってフリック入力もできるけど、画面に触れない方の手で本体を支えて固定するようにして、結局両手を使ったほうが指が端まで楽に届くし快適だから、
結局両手でiPhoneを持って、文字打ちしてることが多いから、両手でiPhone持つくらいならplusでも良かったかなーって思い始めたんだけど
みんなはplusじゃない方の利点をどう考えてる?
気分を悪くしてしまった人がいたらごめん。
決してplusじゃない方をディスってるわけじゃないんだ。

672 :iOS :2018/04/11(水) 20:46:37.13 ID:BPGADWsW0.net
ナゲーヨ
ディスまで読んだ

673 :iOS :2018/04/11(水) 20:54:22.57 ID:oswF9XTr0.net
200gは流石に重すぎる

674 :iOS :2018/04/11(水) 20:54:53.49 ID:RkRrF7POd.net
安いから乞食用端末としての需要
64GBなんて5sまでの最上位容量だし

675 :iOS :2018/04/11(水) 20:58:34.72 ID:BnIrDSaR0.net
plusは性能どうこうより携帯としてデカくて重すぎる

8にしてバンカーリングとガラスフィルムも初めて使ったけどこの組み合わせいいね
バンカーリングの有無は大きいわこれ片手持ちでも両手持ちでもあると安定感違う

676 :iOS :2018/04/11(水) 21:02:01.70 ID:8wxRxZDn0.net
plusは高いだろ
安い方がいい

677 :iOS :2018/04/11(水) 21:08:20.98 ID:efBTbAs90.net
シルバーのiPhone8で浦和レッズのACL優勝記念の赤いケースつけてます!

678 :iOS :2018/04/11(水) 21:08:44.35 ID:RCQFUYu40.net
8Plus使ってるけど明確な目的や理由が無い限り8かXでいいと思う

679 :ともゆき :2018/04/11(水) 21:14:39.72 ID:AulC5gmta.net
無印にポートレートモード付いてフルHDになれば良いのよ

680 :iOS :2018/04/11(水) 21:22:08.55 ID:wI4jbKFMa.net
>>677
だっさ…

681 :iOS :2018/04/11(水) 21:42:16.90 ID:8noCsG16F.net
>>656 8赤もSEですよ

682 :iOS :2018/04/11(水) 21:51:26.33 ID:efBTbAs90.net
>>680
赤はおきらいですか!

683 :iOS :2018/04/11(水) 21:54:53.72 ID:PR2q0fPiM.net
今回のレッドは容量で差別がないからありがたいな
まあ2種類しかないが

684 :iOS :2018/04/11(水) 22:17:18.42 ID:wP0Cz9620.net
赤に機種変したいけど中古の8黒はいくらで売却できる?

685 :iOS :2018/04/11(水) 22:45:39.00 ID:oswF9XTr0.net
約55000くらい

686 :iOS :2018/04/11(水) 23:14:01.33 ID:8yvP7iNcd.net
>>640
やっちまったな、SE256が近々出るといのに

687 :iOS :2018/04/12(木) 01:47:24.52 ID:QKIUfft70.net
>>672
ほぼ読んでんじゃん

688 :iOS :2018/04/12(木) 03:04:06.51 ID:xeb6OsSS0.net
6使い、大きな不具合なく今まできたけど
7赤買えなかったからリベンジする
8plus赤64か256、どっちか迷う
ケースつけたら赤かわからないけどw
腐食問題ってどうなったんかね

689 :iOS :2018/04/12(木) 09:04:18.07 ID:cJem9nJW0.net
>>688
継続中。友人の8は腐食が始まった。
ケース嫌ならバンパーでもイイんじゃないかな。
アルミが使われてるのは外周部だけやし。

690 :iOS :2018/04/12(木) 09:35:52.25 ID:QlCrcw2U0.net
>>689
腐食って6sだけかと思ってたんだが現在進行形であるのか…

691 :iOS :2018/04/12(木) 09:44:13.93 ID:04GVuX660.net
腐食ってどこら辺が腐食すんの?

692 :iOS :2018/04/12(木) 09:49:31.33 ID:cJem9nJW0.net
>>690
まだあるんだけど、カラーによって違うのかもね。
6sの時もそうだったけど、圧倒的にシルバー、ゴールド、ローズが多くて、スペースグレーは殆ど腐食例がないんだよね。
レッドがどちらのタイプかわからないけど。
ちなみに友人は6sも8もシルバー。

693 :iOS :2018/04/12(木) 09:55:13.81 ID:cJem9nJW0.net
>>691
アルミ部分だから6sと7は外周部と背面。8は外周部。
iPhone 腐食で画像検索すれば大量に出てくる。

694 :iOS :2018/04/12(木) 10:11:14.46 ID:xeb6OsSS0.net
>>689、692
教えてくれてありがとう
8でもう腐食始まるなんて早いねぇ
継続中だと心配だからやっぱ見送ることにした
ケース赤に変えて気分変えることにするw

695 :iOS :2018/04/12(木) 10:12:43.88 ID:JoVV1bc5M.net
腐食か
樹脂は優秀な素材なのかな、それなりに丈夫で電波通すし

696 :iOS :2018/04/12(木) 10:18:25.26 ID:HfE7fnrt0.net
そもそもアルミって「軽い」「剛性がある」のコスパに優れる以外はいいところない使い捨ての素材だよ

697 :iOS :2018/04/12(木) 10:59:01.00 ID:7BtJQ/1Yr.net
とりあえずRedの無印とPlus買っておいたよ

698 :iOS :2018/04/12(木) 11:08:02.61 ID:mYQj0a66M.net
アルミって熱伝導が早いんだよね?
カチカチアイスをアルミのスプーンで食べるとすぐ溶けると番組でやってた

パソコンもアルミにする事によって排熱も兼ねてるとか
だからMac製品は昔みたいにファンがプン回ることが少なくなったんだな

Windowsは知らんが

699 :iOS :2018/04/12(木) 11:12:52.76 ID:CYwPsdM8a.net
>>697
64G?

700 :iOS :2018/04/12(木) 11:21:39.05 ID:ShWRL6XHM.net
64GBだよー。256GB は俺にとっても無駄なんで

701 :iOS :2018/04/12(木) 11:29:45.76 ID:RLGvChK/0.net
iOSアプデしたらiTunesでバックアップと同期が終わらなくなった
ずっと同期してるわ 解決手段わかる?

702 :iOS :2018/04/12(木) 11:32:22.33 ID:J0lu2Q0gK.net
月末にmnp良い案件ないかな。iPhone8一括○円コンテンツなしで

703 :iOS :2018/04/12(木) 11:53:27.58 ID:OiG324wOa.net
>>702
今は強気ですよ
遅かったですね

704 :iOS :2018/04/12(木) 12:13:36.25 ID:04GVuX660.net
MNPするなら3月
おぼえておけ〜

705 :iOS :2018/04/12(木) 12:27:11.77 ID:cvmiV8Dld.net
>>701
再起動しても直らないならクラッシュしてるからもうオシマイ
さっさと修理だせ

706 :iOS :2018/04/12(木) 12:44:02.64 ID:6C8mg1TCM.net
>>702
溢れた人間の受け皿の格安が今はキャンペーンやってます

707 :iOS :2018/04/12(木) 12:50:53.27 ID:VHyW7Vi+M.net
Red256GB発送された〜
明日からヨロシク

708 :iOS :2018/04/12(木) 13:12:06.29 ID:xi8LIOyld.net
>>698
熱が伝わりやすいから排熱が悪いとこもるよ

709 :iOS :2018/04/12(木) 13:20:02.17 ID:7BtJQ/1Yr.net
Redええなぁー

710 :iOS :2018/04/12(木) 13:40:01.65 ID:/KALX7eza.net
>>709
オッペケやん

711 :iOS :2018/04/12(木) 14:05:57.79 ID:7XpldDdf0.net
7みたいに赤は3月に発売しておけよ

712 :iOS :2018/04/12(木) 14:13:58.14 ID:04GVuX660.net
アイフォンにしてからアプリダウンロードするたびにwifiぶつぶつ切れまくりで俺も切れそうだったけど
ルータの更新プロブグラム入れたらなおった
ここら辺ちゃんとやらんとだめだな

713 :iOS :2018/04/12(木) 14:51:43.36 ID:Os9T3h6EM.net
赤ほしい…
でもあと半年で新製品、悩む…

714 :iOS :2018/04/12(木) 15:14:34.30 ID:VHyW7Vi+M.net
何でXやAirPodsの赤出さんのかの?

715 :iOS :2018/04/12(木) 15:22:59.40 ID:xi8LIOyld.net
>>714
周辺機器だから
iMac Proに同梱の純正ライトニングケーブルが黒なのには驚かされたわ

716 :iOS :2018/04/12(木) 15:27:49.79 ID:VHyW7Vi+M.net
いやbeatsのヘッドフォンは赤あるからの

717 :iOS :2018/04/12(木) 15:30:45.65 ID:lrxwyPPb0.net
共産主義者がすきそうだな

718 :iOS :2018/04/12(木) 15:40:20.49 ID:KRzXsvMya.net
>>713
ボタンありの最終モデルの赤

719 :iOS :2018/04/12(木) 18:07:40.18 ID:id2i0gdw0.net
>>713
買って、9月の製品見て買いたくなったら買い替えれば?
レッドなら高めで売れるでしょ

720 :iOS :2018/04/12(木) 18:55:49.46 ID:6RRrvDiH0.net
Redなら高値安定やでー

721 :iOS :2018/04/12(木) 18:57:26.98 ID:04GVuX660.net
スマホ売るときってどうやって売るの?

722 :iOS :2018/04/12(木) 18:58:32.94 ID:RHs/nk4u0.net
>>721
オクで

723 :iOS :2018/04/12(木) 19:52:03.66 ID:6RRrvDiH0.net
Red人気すげーな

724 :iOS :2018/04/12(木) 20:49:01.88 ID:Zkmzahv8M.net
ゴールドとか実物は微妙だったからねぇ
7にあったジェットブラックみたいなのもないし
今から買うなら赤でしょ

725 :iOS :2018/04/12(木) 21:04:16.73 ID:MjV5aiAq0.net
実物見に行こうとしたらまだ展示してなかったぜ…

726 :iOS :2018/04/12(木) 21:23:51.76 ID:UwM18BIJ0.net
もうホームボタン付きモデルは古臭く感じてしまうな

727 :iOS :2018/04/12(木) 21:25:18.27 ID:MjV5aiAq0.net
黒ベゼルだとそうでもない

728 :iOS :2018/04/12(木) 21:31:20.27 ID:xc/FPo/D0.net
>>726
本当の本当に最終モデルと見ることもできる

729 :iOS :2018/04/12(木) 22:11:17.77 ID:hKtzqtak0.net
すれちでわるいがBeatsPillてこスパ高いよな

730 :iOS :2018/04/12(木) 23:00:27.27 ID:NBj453MAa.net
>>729
すれち

731 :iOS :2018/04/12(木) 23:06:35.61 ID:tHNcoJku0.net
赤の筐体はガラスなんだろうか
樹脂ってことはないと思うけど

732 :iOS :2018/04/12(木) 23:08:46.46 ID:g8+pCfu6M.net
当たり前じゃんガラスじゃなかったら8じゃなくて別のモデルだろ

733 :iOS :2018/04/12(木) 23:35:20.54 ID:tHNcoJku0.net
どうやって真っ赤なガラスを作るんだよ
ゴールドですら殆どピンクだろ

734 :iOS :2018/04/13(金) 00:16:46.91 ID:Om4UbXBdF.net
>>728
ジョブズ発iPhoneの系譜の最終モデルと言えるのかもね。

735 :iOS :2018/04/13(金) 00:58:43.50 ID:Zt+Dm9fXa.net
>>733
本気で言ってるのか?ガラスの裏に薄い金属や樹脂フィルム貼り付けて色柄が見えてるだけだぞ。4、4sや他の機種でも背面ガラスの筐体は同様だ

736 :iOS :2018/04/13(金) 01:19:31.28 ID:J01XXufW0.net
>>735
すまんな本気だ
そうなのか8年目の謎が解けた

737 :iOS :2018/04/13(金) 01:47:32.04 ID:uSS8y4uIM.net
俺はplus使いだが画面がFHDなのが決め手になった。今時HDな無印はどうかと…

738 :iOS :2018/04/13(金) 02:48:54.39 ID:JzuXPdLc0.net
実際にPlusと無印を見比べても画質の違いなんて分からないよ

739 :iOS :2018/04/13(金) 03:53:50.38 ID:5uqv8YjNd.net
>>733
サファイア「…」

740 :iOS :2018/04/13(金) 04:17:39.76 ID:DQR3dIRUd.net
>>738
HDとFHDならさすがに2台並べて見比べてみれば肉眼でも分かるよw

741 :iOS :2018/04/13(金) 04:31:07.02 ID:JzuXPdLc0.net
>>740
もちろん並べて見た上で言ってるよ
そりゃパソコンのモニターサイズだと簡単に分かるけど、4.7インチだぞ

742 :iOS :2018/04/13(金) 07:11:49.94 ID:LgLYPPPOr.net
最近は安いアンドロイドでもFHDの端末ばっかりだから、今時HDは粗さが目立つね

743 :iOS :2018/04/13(金) 07:21:29.08 ID:2/h0k09Pd.net
https://www.gizmodo.jp/2018/04/ios11-iphone8.html

744 :iOS :2018/04/13(金) 10:07:02.57 ID:GCQphTd00.net
比較した画像張ってくれ
そしたらはっきりする

745 :iOS :2018/04/13(金) 12:06:49.24 ID:jsizrlGBd.net
無印が必死でワロタ

746 :iOS :2018/04/13(金) 12:36:52.40 ID:a5ZG58atd.net
>>736
煽るわけじゃないけど、めちゃくちゃ頭悪いんだろうね
日常生活で何かと困ったりしてない?
生まれた時からずっと頭悪いだろうから、あまり気付かないのかもしれないけど

ごめん
本当に煽ってない
素朴な疑問

747 :iOS :2018/04/13(金) 13:06:17.72 ID:7e4IknLk0.net
シェアパックあると月々1k円ぐらいでレッドもてるのね。危うくアポーストアでオリコさん払いするとこですた

748 :iOS :2018/04/13(金) 13:49:37.83 ID:JGxDWM6L0.net
>>747
24ヶ月の総支払いいくらよ?

749 :iOS :2018/04/13(金) 14:52:40.13 ID:uyOcL6960.net
液晶のコントラスト比は無印の方が高いってなってるけど結構違うんだろうか

750 :iOS :2018/04/13(金) 14:54:03.92 ID:GCQphTd00.net
キャリアは通信費ぼったくってるから機種代安くなるんだぞw

751 :iOS :2018/04/13(金) 14:58:57.05 ID:4MefiE+tM.net
午前中にRed配達されてたっぽい
早く帰りたい。。

752 :iOS :2018/04/13(金) 15:15:51.62 ID:7e4IknLk0.net
>>748
945x12
あとは一年後に解約金10000

なので25000ぐらいかな

753 :iOS :2018/04/13(金) 15:17:09.73 ID:7e4IknLk0.net
あ、docomoの学割を5歳の息子利用でかけてます

754 :iOS :2018/04/13(金) 15:17:38.46 ID:JGxDWM6L0.net
>>752
それで残債残らないの?
端末手元に残るの?

755 :iOS :2018/04/13(金) 15:18:24.14 ID:7e4IknLk0.net
>>754
残ります。売れば相殺できそうですよね。

756 :iOS :2018/04/13(金) 15:22:39.86 ID:JGxDWM6L0.net
手元に残せないんじゃただのレンタルだな。
キャリアのパケット定額は2000円位端末代が乗っかってるようなもんだからややこしい。

757 :iOS :2018/04/13(金) 15:23:09.73 ID:aMr12jhw0.net
赤きた
iPhoneは3G以来だぜ

758 :iOS :2018/04/13(金) 15:32:10.90 ID:7e4IknLk0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1508368.jpg

docomo安い・・・

759 :iOS :2018/04/13(金) 16:01:36.85 ID:YnKch8xt0.net
Red買った奴ってどんなケース付けんの?

760 :iOS :2018/04/13(金) 16:10:23.04 ID:FggzC6y70.net
>>758
月額の通信料は?

761 :iOS :2018/04/13(金) 16:11:58.90 ID:S6FPiTqZd.net
>>756
残るだろ
docomoは端末購入サポート効いてるから
新規安いな

762 :iOS :2018/04/13(金) 16:17:58.88 ID:S6FPiTqZd.net
>>760
おそらく759の話から察するに
通話980
通信500
SPモード315
で、1780円ぐらい。
学割あるらしいから画像の端末代に300円ぐらい
加算される。

763 :ともゆき :2018/04/13(金) 16:23:06.08 ID:Do1Rj2h0a.net
障害者割の人は違約金もかからない

764 :iOS :2018/04/13(金) 16:31:23.16 ID:a5ZG58atd.net
こんな時期によく8買うな
次の待てばいいのに

765 :iOS :2018/04/13(金) 16:35:49.33 ID:gMxoG4vWM.net
全面とかノッチ嫌な人は次の選択肢に入らないかもしれない

766 :iOS :2018/04/13(金) 16:41:49.12 ID:a5ZG58atd.net
昔、iPod touchのREDには専用の壁紙が用意されてたけど、7や8にもあるんかな?

767 :iOS :2018/04/13(金) 16:47:07.24 ID:gMxoG4vWM.net
専用というかREDの公式イメージはこれ
https://i.imgur.com/puIb5fX.jpg

768 :iOS :2018/04/13(金) 17:15:22.37 ID:bV0NnMaq0.net
>>764
8やX出た後も7のREDは魅力的だったからなあ

769 :iOS :2018/04/13(金) 17:54:15.57 ID:Jc8+jmx30.net
秋葉行くと赤持ちが多い

770 :iOS :2018/04/13(金) 17:55:02.22 ID:a5ZG58atd.net
オタクはそういう変わりダネが好きってことか

771 :iOS :2018/04/13(金) 17:57:33.90 ID:Jc8+jmx30.net
>>770
赤い彗星らしい

772 :iOS :2018/04/13(金) 18:00:19.14 ID:uKx77uaiM.net
>>770
買うタイミングがズレてるやつばっかと言えなくもない

773 :iOS :2018/04/13(金) 18:05:18.78 ID:bV0NnMaq0.net
>>772
彼らは複数台持ち普通だから、出るたび買ってる可能性

774 :iOS :2018/04/13(金) 18:07:03.82 ID:GrlgctZr0.net
iPhone8+アップデートしたらiTunes同期で写真フォルダのとこでフリーズするわ
同じ症状のバグいる?

775 :iOS :2018/04/13(金) 18:12:05.95 ID:gMxoG4vWM.net
というか背面見る機会あるか?
アキバなんていま外国人だらけだぞ

776 :iOS :2018/04/13(金) 18:19:43.79 ID:BbYxHvDUH.net
ここで敢えて白に機種変するわ

777 :iOS :2018/04/13(金) 18:21:12.30 ID:Jc8+jmx30.net
>>776
正気か?

778 :iOS :2018/04/13(金) 18:32:31.48 ID:BbYxHvDUH.net
>>777
うん。
新色の様子見て機種変を我慢してたけど赤は要らない

779 :iOS :2018/04/13(金) 18:33:27.19 ID:Jc8+jmx30.net
>>778
もう、次のリーク来てるやん
あほ?

780 :iOS :2018/04/13(金) 18:37:33.06 ID:BbYxHvDUH.net
>>779
もう限界だもん

781 :iOS :2018/04/13(金) 18:40:34.51 ID:Jc8+jmx30.net
>>780
だったら嫌でも赤買って転売しろや

782 :iOS :2018/04/13(金) 18:42:33.25 ID:gMxoG4vWM.net
買値より上がるわけでもないのに転売してどうするんだ

783 :iOS :2018/04/13(金) 18:53:50.43 ID:JH4GjohDM.net
アポストで見てきた。
割と想像の範囲内の色だったな
これなら我慢できそう

784 :iOS :2018/04/13(金) 18:58:41.59 ID:YZDO0l5Ad.net
>>750
docomo「そうですよ」

785 :iOS :2018/04/13(金) 19:24:05.53 ID:VIQOb6qw0.net
>>758
購入サポートという罠

786 :iOS :2018/04/13(金) 20:14:12.29 ID:uKx77uaiM.net
新色(つまり新製品)の赤を買うってのも分かるけど、他の色の方がいいと思ってるのに
新色だからと好きじゃない色買うのも変な話だしな

白を買うってことは前面の白がいいってことだろうし7Redみたいに白/赤ならまだしも黒/赤だもんな

787 :iOS :2018/04/13(金) 21:05:18.11 ID:SgQ9X1sOd.net
黒赤のほうがかっこいいと思う
わざわざ7REDをそんなカスタムしてるやつもいたし

788 :iOS :2018/04/13(金) 21:38:32.21 ID:+R787CrUM.net
ドコモだと機種変で最大三万円引きだから月サポ付きで6万弱で買える
小回線で最小契約なら月サポ余る

789 :iOS :2018/04/13(金) 21:43:25.96 ID:6VVXJIDxM.net
>>787
それは白/赤しかないからであって黒/赤しかなくなれば
白/赤にカスタマイズするやつも出てくるんじゃないの?

790 :iOS :2018/04/13(金) 21:58:01.58 ID:qUrPV3ZO0.net
オンライン限定で前面を黒銀赤白から選べるようにすればいいのにね

791 :iOS :2018/04/13(金) 22:15:20.09 ID:wYTEKoH8M.net
レッド安く買いたい

792 :iOS :2018/04/13(金) 22:23:06.04 ID:tXnVNFuy0.net
レッド買ったが意外にゴールドの方がガラス映えする

793 :iOS :2018/04/13(金) 22:40:52.69 ID:As31F+G20.net
フェラーリみたいな朱色なら良かったのに
現物はBBAの口紅みたいな感じ

794 :iOS :2018/04/13(金) 22:49:18.12 ID:LXJylujV0.net
前面も赤なら迷いなく買うんだけどな

795 :iOS :2018/04/13(金) 22:49:18.88 ID:tXnVNFuy0.net
Red返品してゴールド買うわ

796 :iOS :2018/04/13(金) 22:54:02.18 ID:a5BFUkBLd.net
>>790
iPhoneもiPadもそうしてくれたらいいのに
iMacと合わせたいけど最近のiOS端末で「シルバー+黒ベゼル」なのがカメラなしのiPod Touch5だけでな
iPhoneXはアルミじゃなくステンレスだからダメだし

797 :iOS:2018/04/13(金) 23:27:15.17 .net
届いて早速使っているけど側面の赤は好きだけど裏側は微妙だなあ
まあケース付けるんであんまり気にするところじゃないんだけど

798 :iOS :2018/04/13(金) 23:30:17.70 ID:FggzC6y70.net
>>797
色がおもちゃっぽい?

799 :iOS :2018/04/13(金) 23:33:43.13 ID:GCQphTd00.net
>>752
25000なら大もうけジャン
中古でも6万くらいでしょ

800 :iOS :2018/04/13(金) 23:35:55.01 ID:Ziau4RkH0.net
ケースつける事を想定して艶無し黒を選んだ
カメラ穴から漏れる本体カラーが無難だし
裸持ちの場合でも、撮影した被写体の色を変えちゃう変な本体カラーはダメだよ

801 :iOS :2018/04/13(金) 23:36:26.57 ID:myIE7UnC0.net
8PlusゴールドとXシルバー餅
RED無印も買おうかな

802 :iOS :2018/04/13(金) 23:37:48.66 ID:myIE7UnC0.net
>>800
カメラ専門家ぶってるそこのあなた
iPhoneのカメラなんかで撮るより一眼でも買って撮っとけks

803 :iOS :2018/04/13(金) 23:38:58.23 ID:Ziau4RkH0.net
何で無印はハーフHDのままだし、ポートレートモード付かなかったんだろ
やったらX売れなくなるからかな?

804 :iOS :2018/04/13(金) 23:41:08.48 ID:Ziau4RkH0.net
>>802
デジカメとか流行ってたのって5年も10年も昔だよ
日々持ち歩くスマホで撮影する機会圧倒的に多いでしょ
友達と遊ぶ時、ご飯食べに行く時
一眼持っていくやつなんかいないから

805 :iOS :2018/04/13(金) 23:47:40.70 ID:S7EKU2YwM.net
被写体の色を変えるとか考えてるやつも居ないけどな

806 :iOS :2018/04/14(土) 00:05:01.05 ID:zgzJiisqM.net
>>803
それやったらPlusが売れなくなりそう

807 :iOS :2018/04/14(土) 00:19:39.87 ID:Zdkx5ZWy0.net
誰かRED買ったやつ写真あげてくれ

808 :iOS :2018/04/14(土) 00:28:56.36 ID:zwLHQrHPa.net
>>807
ツイッターで検索すれば出てくるよ

809 :iOS :2018/04/14(土) 00:39:09.76 ID:aMS1Nl4e0.net
ヨドバシに実機あったよ
腐ったトマトの色だった

810 :iOS :2018/04/14(土) 01:06:02.84 ID:cEHGhfGoa.net
https://i.imgur.com/vIxFqaQ.jpg
https://i.imgur.com/OgCJWBv.jpg

811 :iOS :2018/04/14(土) 01:34:38.84 ID:pxkTX3gz0.net
>>810
いいねー

812 :iOS :2018/04/14(土) 02:09:13.88 ID:EBMfk5SD0.net
鯖の炭火焼き定食たべたい

813 :iOS :2018/04/14(土) 03:35:02.72 ID:WZ7N5YY90.net
郵便ポストみたいな日本郵便カラーのダサ赤は勘弁して欲しい

814 :iOS :2018/04/14(土) 04:06:38.22 ID:A8tPveY+0.net
Plus使ってる人は常に鞄持ち歩いてるのかな
RAM多いからゲーム目的でPlusにしようかと思うが持ち運びがたいへんそうだ

815 :iOS :2018/04/14(土) 04:08:28.20 ID:7qlhEOZ6d.net
>>794
7SEは赤白
8SEは赤黒
9SEかX2SEは赤赤でくるんじゃね?

816 :iOS :2018/04/14(土) 06:56:11.06 ID:zsFFQJct0.net
8Plusがこんなにデカいとは。 Red買ったが返品するわ

817 :iOS :2018/04/14(土) 06:57:05.58 ID:zsFFQJct0.net
もうこのベゼル幅大きいデザインは古すぎるな

818 :iOS :2018/04/14(土) 07:03:23.59 ID:EBMfk5SD0.net
今年の新型はPlusサイズで全画面じゃなかったか

819 :iOS :2018/04/14(土) 07:10:53.34 ID:TO1Y0ezad.net
ピッチピチのジーパンだと後ろポケットでも入らん
やっぱりスーツの上着の内ポケットが一番いいわ

820 :iOS :2018/04/14(土) 07:48:01.51 ID:4oFw7Gu70.net
>>814
携帯性とゲームプレイを考えるならXが限界。Plusはデカイうえに重い

821 :iOS :2018/04/14(土) 09:03:46.76 ID:x72T59PDd.net
>>810
こんなにダサいのか…

やめとこ

822 :iOS :2018/04/14(土) 09:05:42.54 ID:ZNZus3jQ0.net
4→8だけどツルツルでスッゴイ滑るな

823 :iOS :2018/04/14(土) 11:11:32.68 ID:18Hc0GLh0.net
血みたいな赤だな今回

824 :iOS :2018/04/14(土) 11:24:12.09 ID:AgtGom6B0.net
届いたが、ネットで出回ってる写真の色と微妙に違うな
明るい赤ではなく落ち着いた小豆色に近い

825 :iOS :2018/04/14(土) 11:27:30.46 ID:M92/cqYZM.net
白いあんこのどら焼きみたいな感じで
漆塗り風味の赤で片面を挟んでる感じ
サイドと調和とれてないけどカバーして使う分には気にならないかな

826 :iOS :2018/04/14(土) 11:53:35.55 ID:qvQrXZfR0.net
Red届いたよ〜
https://i.imgur.com/7uKEEo9.jpg

827 :iOS :2018/04/14(土) 12:04:14.33 ID:Qnknmjm/M.net
もうほぼ黒じゃん

828 :iOS :2018/04/14(土) 12:07:37.04 ID:f6sb8Jxfa.net
>>793
いや、ばばあのマニキュア

829 :iOS :2018/04/14(土) 12:10:25.37 ID:aMS1Nl4e0.net
>>826
血を吸って膨らんだダニみたい

830 :iOS :2018/04/14(土) 12:14:39.89 ID:Qnknmjm/M.net
現物ちょうど見たが鮮やかというよりは思ったより赤が濃いな

831 :iOS :2018/04/14(土) 12:34:47.01 ID:AluHnfCId.net
>>800
いちいちそんな事気にしてるのwww

832 :iOS :2018/04/14(土) 13:13:23.71 ID:x72T59PDd.net
>>826
やっぱりダサい。
これはパスしよう

833 :iOS :2018/04/14(土) 13:40:28.87 ID:B48nLNlr0.net
>>826
これってプラス?

834 :iOS :2018/04/14(土) 13:54:57.43 ID:RsRm4Xb9M.net
カメラの数を見よう

835 :iOS :2018/04/14(土) 14:06:40.53 ID:VtKsyxvKM.net
>>833
無印

836 :iOS :2018/04/14(土) 14:21:51.59 ID:B48nLNlr0.net
>>835
ありがとう
なんかスタイリッシュのかけらもなくなったね

837 :iOS :2018/04/14(土) 14:52:41.27 ID:Gg4mct3s0.net
一括ゼロの普通の8買って
赤いガワ付けたら良いだろ

838 :iOS :2018/04/14(土) 15:16:30.26 ID:l1vuGAJzH.net
Redの色や質感ついては、やっぱり実物を見てから購入決めたほうがいいね。
写真と実物じゃやっぱり違うわ。

自分は写真の場合は、ださくて全然欲しくなかったけど実物見たら欲しくなったよ。

839 :iOS :2018/04/14(土) 15:24:37.18 ID:jBs5zqiNd.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

840 :iOS :2018/04/14(土) 16:16:43.63 ID:GE1ML+Zo0.net
>>793
現物見てないけど赤黒といえばフェラーラを思い出すな

841 :iOS :2018/04/14(土) 16:54:23.00 ID:x71JSF3pd.net
そいつは白黒だろボケ。

842 :iOS :2018/04/14(土) 17:27:35.42 ID:1CJatdn+p.net
店で現品見て完熟トマトだったよ

843 :iOS :2018/04/14(土) 17:31:53.36 ID:AS1ZSM150.net
redの発表あってから動画や画像見て買う気マンマンな状態でさっき実機を見に行ったけど、ここのネガな意見そのもので買うのやめたわ
割と暗めな赤でまさにBBAの口紅やら血やら腐ったトマトみたいな色だった
写真や動画だと鮮やかな赤に見えるのに残念

844 :iOS :2018/04/14(土) 17:40:39.33 ID:Fvyqtres0.net
初iPhoneとして買ってきたが色は黒に近い赤
個人的にはもっと黒みが強い赤のほうがよかったな

そしてiPhone使いにくすぎる
今までとAndroidだと上からいろいろ設定開けたのに開けない
ホーム画面ごちゃごちゃしてるから整理したいのになんかできない
慣れればいいかもだがいまのとこ使いにくいな

845 :iOS :2018/04/14(土) 17:53:36.43 ID:aMS1Nl4e0.net
>>843
人の意見でコロコロ気変わりするなんてダセエやつ

846 :iOS :2018/04/14(土) 17:55:48.00 ID:pzfZMrdHM.net
826さんのような組み合わせを考えていたので写真を見てRED買うのを思いとどまりました
好みの問題なので好きな人にはよいと思いますが、ちょっと自分の好みには合わなかったので

847 :iOS :2018/04/14(土) 18:14:14.34 ID:B48nLNlr0.net
>>844
Androidで地雷に当たってもうiPhoneでいいかなって思ってたけどかなり操作性変わってくるのか

848 :iOS :2018/04/14(土) 18:22:19.16 ID:0ZocMU0nM.net
>>845
意見でやめたわけじゃなくここで言われてた通りだったって書いてあるじゃん

849 :iOS :2018/04/14(土) 18:26:13.54 ID:9FNU5JI00.net
iphoneは色々規制がきつすぎるんだよな
泥だと便利なアプリが色々あるけどアイフォンだと無い
というかたぶん作れないのだろう

850 :iOS :2018/04/14(土) 18:37:49.63 ID:Q97N5FsM0.net
Lightning端子近くの星型ネジ周辺が気がついたら傷ついていた...
皆さんどうですか?ちなみに裸族です

851 :iOS :2018/04/14(土) 18:43:57.59 ID:RmwHCP3qM.net
Redまさに血液だな…

852 :iOS :2018/04/14(土) 18:45:32.82 ID:GW2UH6aEd.net
>>850
ネジ周囲というかライトニング周辺が傷まみれになる
裸族かどうかは関係なく、コネクタの端子が何度となく外周部にぶつかって傷になってしまっていることがほとんど
アップルストアの展示機も何度もドックに抜き差しされ、何度もさせずに端子が縁と衝突し見るも無残な傷や塗装の剥がれが起きている
あと6以降側面が弧を描くように外側に張り出している形状から側面で真っ先にやられるのは局面になっている頂点箇所

853 :iOS :2018/04/14(土) 18:46:48.44 ID:yjB3/zwP0.net
REDもあれだけどゴールドの方が普通にダサい あの肌色に勝てるの無いだろw

854 :iOS :2018/04/14(土) 18:49:42.90 ID:n5q9Hv8Z0.net
RED黒っぽいとか言われてるけど背面ガラスになって周りの光に影響されるようになったからだろ

855 :iOS :2018/04/14(土) 18:58:08.14 ID:nPfEGFAEa.net
純正ケースと組み合わせた時の見栄えなんて公式で見られるのに

856 :iOS :2018/04/14(土) 19:04:44.81 ID:uklxeBUqM.net
これが一番色味が近く写ってる気がする
https://i.imgur.com/B0nzXEc.jpg

857 :iOS :2018/04/14(土) 19:07:18.04 ID:GW2UH6aEd.net
>>856
もっと共産主義的な、鎌と槌的な赤さをイメージしてた
こりゃ血の色だわ
エイズというより献血キャンペーンって感じがする

858 :iOS :2018/04/14(土) 19:19:45.61 ID:yJN7iFC9d.net
>>849
それはマルウェア作者にとっても制限されているのであり
自由ゆえにマルウェア作者にも自由すぎる泥は到底世界標準足り得ない

859 :iOS :2018/04/14(土) 19:22:25.81 ID:WzZCGGsV0.net
>>843
金が無いから機種変更出来ないんだろ
?哀れだなあ…

860 :iOS :2018/04/14(土) 19:29:04.69 ID:eSQ0ljzS0.net
赤いPlus買った。うん良い色だ。

861 :iOS :2018/04/14(土) 19:55:55.00 ID:FAZX9ejo0.net
7の時の赤はよかったな

862 :iOS :2018/04/14(土) 20:01:32.97 ID:x72T59PDd.net
結論、赤はダサい。

863 :iOS :2018/04/14(土) 20:18:31.18 ID:EBMfk5SD0.net
>>844
ずっとAndroidだったなら、慣れるのにしばらくかかるかもね
通知系は上から、コントロール系は下から、詳細設定は項目の強押しで
ホーム画面はフォルダとページ使ってなんとか整理

864 :iOS :2018/04/14(土) 20:22:06.64 ID:yjB3/zwP0.net
>>862
お前いっつもパスしてんなw

865 :iOS :2018/04/14(土) 20:43:59.92 ID:HDWtrVC90.net
ドロドロ経血カラーだけど信者だから買った。ちょっと変化があって少しだけ嬉しい

866 :iOS :2018/04/14(土) 20:56:38.96 ID:2KwlTjSdd.net
アポストにベゼル白の赤iPhoneがドックに刺さってて驚いたが客が自分の赤7を充電してただけだった(´・ω・`)

867 :iOS :2018/04/14(土) 21:00:09.60 ID:wgaa0lCm0.net
盗電やん

868 :iOS :2018/04/14(土) 21:50:44.48 ID:FAZX9ejo0.net
これからもカンフル剤的にREDをいれてくるのかな?
最初からあればいいのにねえ

869 :iOS :2018/04/14(土) 21:55:55.14 ID:aMS1Nl4e0.net
>>857
中国共産党員向けなんだよ

870 :iOS :2018/04/14(土) 21:57:30.26 ID:nLL7I1RX0.net
最初から出すとREDに結構な額渡す事になるから嫌なんじゃね

871 :iOS :2018/04/14(土) 22:21:41.13 ID:yjB3/zwP0.net
>>870
それ 7の時もすぐ販売終了したし

872 :iOS :2018/04/14(土) 22:28:00.78 ID:qvQrXZfR0.net
何かに似てると思ったら。。
https://i.imgur.com/LDAasBx.jpg

873 :iOS :2018/04/14(土) 22:29:17.67 ID:GW2UH6aEd.net
>>872
おばさんらしさにさらに拍車がかかっちまう

874 :iOS :2018/04/14(土) 22:31:05.75 ID:cXGFbdPYp.net
>>844
iPhoneに慣れるとAndroidが使いにくいと感じるよ

入力カーソルボタンや戻るボタンなんかいらねぇと感じてしまう

875 :iOS :2018/04/14(土) 23:00:50.23 ID:0XT992H4M.net
去年に倣うなら9月の新型iPhone発表が終わるとオンラインで選択不可に
アップルのリアル店舗やキャリアの在庫を探すことになる

876 :iOS :2018/04/14(土) 23:07:22.62 ID:9FNU5JI00.net
アイフォンのスワイプより戻るボタンのほうがどうみても操作楽だよ

877 :iOS :2018/04/14(土) 23:13:07.97 ID:pKGQy/7Dr.net
iOSもAndroidも使ってるけどiOSは日本語ユーザーにはとことん向いてないね

878 :iOS :2018/04/14(土) 23:14:47.57 ID:S0OHfNJm0.net
新型の赤かっこいいな
ますますXがゴミになってきたな

879 :iOS :2018/04/14(土) 23:15:05.02 ID:DycydpRvM.net
iPhone8赤はファミコンの赤色みたいね
側面のアルミの赤色が好きだわー

880 :iOS :2018/04/14(土) 23:48:07.27 ID:yjB3/zwP0.net
>>879
その方がなんか良かったよな

881 :iOS :2018/04/15(日) 00:11:27.14 ID:lOgR5UIVa.net
>>877
初心者ですよね?

882 :iOS :2018/04/15(日) 00:13:04.47 ID:DNXLPzdba.net
3Gの頃から両方使ってるけど>>876-877と同意見だなあ
この二点はまだまだ泥に分がある

特にiOSの戻るは、ポップアップウィンドウじゃ効かないので結局高確率で画面上タップする事になる
スワイプじゃアプリ間バックも効かないから、左3DTouchで切り換えになるがこれもアプリにより動作が違うのと操作感は微妙
Assistive touchがあるやん!ってなるがこれはこれで(トリプルタッチ駆使しても)邪魔&画面回転からむと色んな所にすっ飛んでいく
そして位置の記憶もしない

て使い比べると泥のシンプルで解りやすい戻るの代用になってないんよね…

883 :iOS :2018/04/15(日) 00:15:52.07 ID:N4sdlZOj0.net
>>882
どのAppのどのステートでも効いてくれればいいのにね
webOSのスワイプジェスチャは一貫性があったなー

884 :iOS :2018/04/15(日) 00:18:19.68 ID:DNXLPzdba.net
ついでに
泥からの乗り換えなら8よりXの方が違和感少ないかと
ホームバーが似てるってのもあるが、>>863辺りもXは泥5時代のタブレットUIと操作系が似てて、
中央プルダウンで通知、右端プルダウンでコントローラーなんてのはソックリだな

885 :iOS :2018/04/15(日) 00:25:54.32 ID:DNXLPzdba.net
>>883
一貫性≒直感的な操作にして欲しいね
近年はiOSのバージョンや端末の違いでかなり操作系変わってる&種類増えちゃってけっこうカオスだ

886 :iOS :2018/04/15(日) 00:30:59.77 ID:YSEJDVr6r.net
iOSのIMEからして日本語とアルファベットと数字のかみ合わせがまずい

887 :iOS :2018/04/15(日) 03:32:14.36 ID:hOdGrW8kd.net
おまえら何にもわかってねぇのな

888 :iOS :2018/04/15(日) 07:31:01.62 ID:CE5yLKyGM.net
>>826
謎ケース

889 :iOS :2018/04/15(日) 07:32:00.42 ID:CE5yLKyGM.net
>>816
モックぐらい見てから買えよ❗

890 :iOS :2018/04/15(日) 08:06:35.48 ID:ePddTBwG0.net
かみ合わせはまずいよな

891 :iOS :2018/04/15(日) 09:36:35.65 ID:Vm6sJBOdd.net
初iPhoneなので質問
8ですが充電100%になっても充電マークの稲妻が消えないんだけど正常?

892 :iOS :2018/04/15(日) 10:02:37.69 ID:7jzFFQMWd.net
>>891
100%でも充電し続けてるやつやん

893 :iOS :2018/04/15(日) 10:17:34.01 ID:Yqf6rZEI0.net
>>843
Xperiaのロッソとは違った質感なのかな

894 :iOS :2018/04/15(日) 10:20:23.19 ID:Ek2mNWgIM.net
>>893
あー店頭で比べたが全然違うぞ
実機見た方がいい

895 :iOS :2018/04/15(日) 10:21:07.75 ID:Yqf6rZEI0.net
>>869
>>872
ハハア、
これだな、
ガチだな
やっぱりAppleは中国市場を重視してるってことなんだ
日本のユーザーのことはあんまり考えてないんだな・・・・
日本が一番Appleをフィーチャーしてるって聞いたんだが・・・・・

896 :iOS :2018/04/15(日) 10:22:13.67 ID:Yqf6rZEI0.net
>>894
どうもです
お店に寄った時に拝見します

897 :iOS :2018/04/15(日) 10:58:07.19 ID:hBI+slkcM.net
>>872
パスポートと似たような色なのか

しかしながら日本のパスポートなのに表紙には古代中国で使われた篆書体と英文のみで日本語が書かれていないってのもな

まあ篆書体なんて使ってるの日本の印鑑くらいだがの

898 :iOS :2018/04/15(日) 11:43:20.24 ID:e1iAjlYga.net
しょうがないじゃんHIVの色なんだから

899 :iOS :2018/04/15(日) 11:44:50.32 ID:e1iAjlYga.net
お札におしてある銀行印も篆書体だよ

900 :iOS:2018/04/15(日) 11:54:35.00 .net
今回なんでピンクないの?

901 :iOS :2018/04/15(日) 12:31:40.12 ID:F1BSnkWP0.net
ピンクのでんわ

902 :iOS :2018/04/15(日) 12:50:52.74 ID:ncinDtXma.net
8のレッドって血の色のようだけど
臍帯血バッグの色に近いかな

903 :iOS :2018/04/15(日) 13:55:18.49 ID:XfZxFHcI0.net
>>898
はー?

904 :iOS :2018/04/15(日) 15:06:05.06 ID:OUQ6Co3Y0.net
スリープの状態で充電ケーブル刺したら充電マーク出て画面点灯すると思うんだけど
たまに画面が点灯しないときあるんだけどこれは仕様?
ちなみに点灯しなかった時でも充電はされてる

905 :iOS :2018/04/15(日) 15:14:37.54 ID:m9Niauq00.net
普段からサイレントだから刺したらブルッと震える

906 :iOS :2018/04/15(日) 15:30:18.31 ID:n3mhcm0Q0.net
>>904
再起動

907 :iOS :2018/04/15(日) 15:36:21.70 ID:nZCinAvod.net
>>900
ローズゴールドは廃止される運命だから

908 :iOS :2018/04/15(日) 20:32:36.62 ID:agIW42uF0.net
Redよりゴールドの方が綺麗なのRedに買い換えて気づいたよトホホ

909 :iOS :2018/04/15(日) 21:20:32.80 ID:Rb0Jbs+z0.net
え、そう?

910 :iOS :2018/04/15(日) 21:34:49.55 ID:vhTQsjxJ0.net
まあ好みは人それぞれ

911 :iOS :2018/04/15(日) 21:37:35.10 ID:OUQ6Co3Y0.net
>>906
再起動でもだめだわ
ストアで再現したら交換してくれるんかな

912 :iOS :2018/04/15(日) 21:49:18.51 ID:CHdekQBJa.net
>>911
交換はありえません
残念でした

913 :iOS :2018/04/15(日) 21:49:21.84 ID:h6ZvCJimd.net
>>904
気にしない

914 :iOS :2018/04/15(日) 22:02:11.60 ID:OUQ6Co3Y0.net
>>912
え、これ交換してもらえないんか

915 :iOS :2018/04/15(日) 22:08:45.97 ID:RXRIC/wf0.net
騙されるなよ

916 :iOS_nanashi:2018/04/15(日) 22:50:45.54
7なんだがアルミ部分の塗装が剥げて来ている。
これってAppleCare入ってたら本体交換してもらえる?

917 :iOS :2018/04/15(日) 22:20:12.92 ID:FHu+cAZd0.net
>>908
俺は今みでのゴールドの中で、8のゴールドが個人的には一番好きだよ
だからこそ初めてゴールドにした

918 :iOS :2018/04/15(日) 22:50:38.82 ID:7OlTsRz3a.net
もうred2回落とした。


割れなくて良かった

919 :iOS :2018/04/15(日) 22:52:43.10 ID:F1BSnkWP0.net
3回目はレッドカードだな

920 :iOS :2018/04/16(月) 01:43:36.38 ID:E+C6Oscna.net
背面色の違いは置いといて、
7のゴールドは白黄系のシャンパンゴールド
8のゴールドは銅に近い赤混じりのゴールドやね
ローズゴールドとの中間色に見えなくもない色合いで、同色のカバーとか付けるとパッと見た目7ローズに間違えそうになる
んでも実際みたら結構好きだったので俺も初ゴールドにしてみた

921 :iOS :2018/04/16(月) 01:46:02.20 ID:/9DcHCGr0.net
>>857
いや、フェラーリだろ、これ(笑)

922 :iOS :2018/04/16(月) 14:15:30.16 ID:zcD76a1t0.net
プラス3万でパールホワイトお願い

923 :iOS :2018/04/16(月) 15:09:08.43 ID:ENt2bvZfp.net
ピンクぽく見えるのでシルバーにした
でもフレームがシルバーなだけで全体的なカラーはホワイトだろ

ケースつけたらiPhone6と変わらんな

924 :iOS :2018/04/16(月) 15:09:17.34 ID:sggx5z5na.net
普通にブラックお願いします
4の時のブラックでいいんです

925 :iOS :2018/04/16(月) 15:42:31.03 ID:1HaEyc/Z0.net
グレーは普通にブラックでしょ。

926 :iOS :2018/04/16(月) 15:50:10.56 ID:hBk7btfT0.net
ジェットブラックみたいな黒がいいな
白は4sの頃のようなのがいい

927 :iOS :2018/04/16(月) 16:43:07.03 ID:DrVJqALsd.net
>>925
今回のグレーと4の頃のブラックが同じに見えるなら、お前の目は間違いなくおかしい

928 :iOS :2018/04/16(月) 17:47:14.02 ID:OzKUzSDsa.net
>>925
ジェットブラックと並べてみな
あれは小豆色や

929 :iOS :2018/04/16(月) 17:52:58.29 ID:B0tvZanJ0.net
スペースグレー何かイマイチやなって思ったから街の買取ショップ行ったら
50000円で売れた

930 :iOS :2018/04/16(月) 18:11:31.47 ID:OzKUzSDsa.net
>>929
半値かよ

931 :iOS :2018/04/17(火) 02:13:16.36 ID:L/uepNgQ0.net
>>929
半値かよ

932 :iOS :2018/04/17(火) 04:04:56.34 ID:iBKM0/6Q0.net
半値で待つ

933 :iOS :2018/04/17(火) 05:26:52.99 ID:bfknT0kg0.net
>>932
成仏してくれ

934 :iOS :2018/04/17(火) 07:40:44.81 ID:fhOIlR6r0.net
わかる人、中年以上だろ笑

935 :iOS :2018/04/17(火) 12:09:54.04 ID:2c8JW7utp.net
E気持ち〜♪

936 :iOS :2018/04/17(火) 13:15:09.57 ID:cqQurjgK0.net
懐かしい流れ

937 :iOS :2018/04/17(火) 14:26:48.74 ID:Zt8iEIJRM.net
何か経血っぽくね?
くっさ

938 :iOS :2018/04/17(火) 16:48:26.25 ID:d8wtE5+ta.net
>>935
金八じゃなくて太陽にほえろの方な

939 :iOS :2018/04/17(火) 16:52:01.79 ID:uwFIXe8G0.net
au GALAXY S8のSIMをiPhone8PlusのSIMフリー版にそのまま刺せますか?Apple Storeでau SIMは確認しないと認識するかわかりませんと言われたのですが?

940 :iOS :2018/04/17(火) 17:06:32.26 ID:zKcFrwB/d.net
>>939
Auは昔の黒いやつは7以降だったか?認識しないからじゃね
iPadなら認識するが

941 :iOS :2018/04/17(火) 19:05:01.48 ID:PPTSMS1Ta.net
風俗嬢の口紅色だな

942 :iOS :2018/04/17(火) 20:05:58.88 ID:iBKM0/6Q0.net
7の赤に
8の黒だったら超カッコ良かったね

943 :iOS :2018/04/17(火) 23:28:01.04 ID:6lnt6sS80.net
深みのある赤はスマホには映えないと思うよ
どうしても色調がBBAに似合う感じになるわけで

944 :iOS :2018/04/17(火) 23:43:16.90 ID:veMVryxiM.net
さすがにそこまで暴言吐いてたら嫉妬丸出しが分かって笑える

945 :iOS :2018/04/18(水) 01:00:20.27 ID:VfbLDmyN0.net
え、7の赤と8の赤違うの?

946 :iOS :2018/04/18(水) 01:25:22.41 ID:E02brEnm0.net
8REDの裏面、ヒビが入ったらカッコいいんじゃないかとこっそり思ってる

947 :iOS :2018/04/18(水) 02:12:29.04 ID:Ub+9zb2bd.net
>>943
「深みのある赤」って言葉、産産廃泥スマホ感がすごい

948 :iOS :2018/04/18(水) 03:31:14.79 ID:AkNZZaUV0.net
7までアルミで8からガラスになったから全然違うよ
どっちも良さがあるから好みだと思うけどな 個人的に4Sのガラスボディすごい好きだったから8は綺麗だなって思う 重いけど 

949 :iOS :2018/04/18(水) 04:22:22.54 ID:XhMdxR9d0.net
血を吸い込んだスマホは呪われるぞ

950 :iOS :2018/04/18(水) 05:55:53.41 ID:FFdyPHmO0.net
来年に7の赤に8の黒の完全体iPhone出るかもよ

951 :iOS :2018/04/18(水) 08:29:57.98 ID:NveuocL0d.net
セルか

952 :iOS :2018/04/18(水) 08:37:02.49 ID:B4xH50cxM.net
7赤再販はありそうだな

953 :iOS :2018/04/18(水) 08:38:50.25 ID:NveuocL0d.net
無いな

954 :iOS :2018/04/18(水) 10:48:46.81 ID:HAA2PS5u0.net
ないね

955 :iOS :2018/04/18(水) 12:17:25.48 ID:qZdYsdkNd.net
https://i.imgur.com/z5uJYBL.jpg
https://i.imgur.com/J4uycr0.jpg
赤買ったの初めてだけどマナーモードのオンオフ分かりづらいな
ここは色変えてもいいんでは

956 :iOS :2018/04/18(水) 12:54:15.49 ID:XDgUoF9b0.net
赤買おうと思ったのに背面の赤色が気に入らない
側面の赤色はかっこいい赤なのに。

957 :iOS :2018/04/18(水) 15:31:08.97 ID:kZQpAmxAM.net
俺は背面の色調の方が好き

958 :iOS :2018/04/18(水) 17:44:40.68 ID:pYeBBP34M.net
>>955
お前はそこ毎回目視で確認してるの?
覚えろよそれくらい

959 :iOS :2018/04/18(水) 17:45:36.52 ID:B4xH50cxM.net
マナースイッチさ落っことした時に勝手に切り替わることがあるのがダメ

960 :iOS :2018/04/18(水) 18:58:28.72 ID:gsKiF8gpM.net
>>956
逆に側面の赤が安っぽくて嫌だ

961 :iOS :2018/04/18(水) 19:50:06.55 ID:Ub+9zb2bd.net
なんでライトニング差込口はシルバーなの?
7のレッドもシルバーだったよね
あっちは白ベゼルだからなのかホームボタンリングもシルバーだったし
なんでそう言う細かいところをちゃんとやらなかったんだろう
今のアップルはやっぱりアップルらしくない

962 :iOS :2018/04/18(水) 19:59:11.43 ID:zz0TjBUC0.net
抜き差しするところは
こすれてアルマイト加工が剥げるから

963 :iOS :2018/04/18(水) 20:06:38.97 ID:Ub+9zb2bd.net
>>962
なぜレッドだけシルバーなの

964 :iOS :2018/04/18(水) 20:14:25.42 ID:oGtwhf5C0.net
そこまで赤に力入れてないんでないの
Apple的に他のカラー売れた方が嬉しいんじゃね

965 :iOS :2018/04/18(水) 20:55:43.04 ID:McHnvZ5MM.net
>>961
ちゃんとやらないとか気づかなかっとかなんてことはあり得なくて、ちゃんとした理由があってシルバーなんじゃねーの?

966 :iOS :2018/04/18(水) 22:33:43.51 ID:2YcL5BPDd.net
裏のリンゴマークもシルバーだから、別に気にしてないわ。

967 :iOS :2018/04/19(木) 00:27:13.10 ID:p2SHZoPE0.net
チャリティモデルだから林檎的には正直商売として見たら赤に流れてほしくはないんだろ だから販売時期もずらしてるんだろうし
半年経ってからなら多少でも台数底上げするカンフル剤になる

968 :iOS :2018/04/19(木) 01:24:18.48 ID:myHuf3uL0.net
X買った人はともかく3月までに7やら8買った人は今回の時期外れのRedは飛びつきたくても飛びつけないだろうから流通数は少なくなると思うよ

969 :iOS :2018/04/19(木) 03:21:10.93 ID:GXJ97HXo0.net
カンフル…

あんた、じーさんだね?

970 :iOS :2018/04/19(木) 07:49:43.04 ID:+sp28D1N0.net
このスレも昭和40から64年生まれが中心ぽいふいんき

971 :iOS :2018/04/19(木) 08:34:10.67 ID:PWUqVYAyd.net
昭和64年は平成元年

972 :iOS :2018/04/19(木) 08:44:52.95 ID:k22Q83L8d.net
気分はいまだに昭和なやつもおる

973 :iOS :2018/04/19(木) 08:49:16.43 ID:mDLmg5xya.net
>>971
は?

974 :iOS :2018/04/19(木) 08:49:48.76 ID:lTpl1EaGa.net
いやあってるよ

975 :iOS :2018/04/19(木) 08:54:09.45 ID:mDLmg5xya.net
は?

976 :iOS :2018/04/19(木) 09:08:49.61 ID:mVv4Qk/X0.net
数日間昭和64年だったもんな

977 :iOS :2018/04/19(木) 10:05:24.06 ID:XeF3tsOjM.net
ゆとり

978 :iOS :2018/04/19(木) 10:07:38.04 ID:k22Q83L8d.net
1989=s64
1989=h1
これはあってる
s64=h1は違いますね
日付が変わると同時に昭和から平成へ移行したんだから被ってるのはおかしい

979 :iOS :2018/04/19(木) 10:17:16.58 ID:qr/xc6+dd.net
>>972
今年は昭和93年

980 :iOS :2018/04/19(木) 10:21:12.94 ID:Mj6MszkGd.net
年単位の話だから
昭和64年イコール平成元年で合ってる

981 :iOS :2018/04/19(木) 12:27:31.00 ID:ePLTAsfU0.net
7日間は昭和64年だな
知り合いがS64/1/3生まれ

982 :iOS :2018/04/19(木) 13:05:04.16 ID:g9t1Sezgd.net
8の話をしろよ

983 :iOS :2018/04/19(木) 13:14:10.80 ID:9t0lzvHYM.net
現行機種なのにXのおかげで生まれた時から型落ち感がつきまとう不幸な機種

984 :iOS :2018/04/19(木) 13:29:11.89 ID:3BHP9SLUd.net
むしろXユーザーにはβ版の人柱になってくれてると思って感謝してるよ

985 :iOS :2018/04/19(木) 14:37:47.44 ID:NzCC0pl/0.net
アップルにもっとこうしてくれって要望とか出したいけどどこから出せばいいんだろ

986 :iOS :2018/04/19(木) 15:01:06.73 ID:7kDYzpRWa.net
株主総会

987 :iOS :2018/04/19(木) 15:29:16.35 ID:U14bBjN90.net
ただしTOEIC900点以上取得のこと

988 :iOS :2018/04/19(木) 16:13:00.00 ID:xZhuQVZ10.net
赤はapple care+に入れないそうで、、、
背面ガラス割れたらどうしようかねぇ

989 :iOS :2018/04/19(木) 16:22:22.54 ID:IWU/9EQKM.net
普通におすすめされてカートに入れたけど

990 :iOS :2018/04/19(木) 17:30:16.10 ID:xZhuQVZ10.net
>>988
それ、もし購入できたとしてもケア入れていないよ
システム上のトラブルで
赤は存在しないことになっているそうな
オンラインで購入出来ないんでサポートに電話したら
サポート窓口では歯が立たず
セールス担当の人に代わってもらい説明されたよ

991 :iOS :2018/04/19(木) 17:52:48.70 ID:2cJTKq0s0.net
言ってる意味がようわからん

992 :iOS :2018/04/19(木) 18:06:19.55 ID:qOy7YeUe0.net
>>991
appleのデータベースに未だ赤いiphone8の型番登録が無いので、
apple care+の登録・紐付けが出来ないんだそうな
いつ解消されるかは日本側では不明、
サポートに加入の意思を伝えておけば
万が一未加入のまま破損した場合もケアありの価格で修理しますとのこと

993 :iOS :2018/04/19(木) 18:13:55.48 ID:K40Rfq90M.net
JAF呼んでその場で会員になるパターンみたいだな

994 :iOS :2018/04/19(木) 18:14:28.46 ID:qOy7YeUe0.net
赤いiphone8、8+買った人は、
一度オンライン上でAppleCare 製品のサポート対象を確認したほうが良いよ

995 :iOS :2018/04/19(木) 18:18:42.16 ID:qOy7YeUe0.net
>>993
それとは違うみたい
あくまで現状で何の不具合も無く、
ケアに加入したい旨を連絡しシリアル番号を伝えてある場合は
加入できていなくても対応します、とのこと

996 :iOS :2018/04/19(木) 18:41:54.58 ID:rmkFD7hz0.net
パケ放題入らずエロ動画見て請求にビビり、
キャリアに相談に行ったらパケホ契約してくれれば今回だけは見逃しますよ
みたいなもんか

997 :iOS :2018/04/19(木) 19:41:29.58 ID:p0ZWEnL/0.net
キャリア版の月払いのはどうなんだろ?
auなんかケアに紛失盗難保証と2年延長付けてるけど

998 :iOS :2018/04/19(木) 20:18:36.14 ID:C3EC0jCG0.net
997

999 :iOS :2018/04/19(木) 20:52:30.35 ID:oBcx7ueB0.net
>>945
かなり違っていた。あの赤はない

>>956
激しく同意

1000 :iOS:2018/04/19(木) 21:09:55.15 .net
俺も裏の赤が好きではないけどよく考えたらケース入れて裏なんて見ないことに気がついた

1001 :iOS :2018/04/19(木) 21:22:15.15 ID:lTpl1EaGa.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200