2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS 11.xを語るスレ Part32

1 :iOS:2018/01/25(木) 16:52:55.51 ID:aBHreV4V.net
■公式情報
iOS 11 - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/ios/ios-11/

iPhone ユーザガイド
https://help.apple.com/iphone/11/?lang=ja

iPad ユーザガイド
https://help.apple.com/ipad/11/?lang=ja

■前スレ
iOS 11.xを語るスレ Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515815310/

2 :iOS:2018/01/25(木) 16:59:22.92 ID:bQ0ygjO1.net
おつ

3 :iOS:2018/01/25(木) 17:19:44.19 ID:yfh7hWW1.net
411 iOS sage 2018/01/18(木) 00:31:06.95 ID:l7y2npD4
>>410
痛感した。
評判悪かったから頑なに10から11にアップデートしなかったが、一昨日してしまった。
結果、なんでもっと早くしなかったんだと思ったよ。
ぬるぬるサクサク具合が全然違う。
でもたぶん11が爆速ってゆうより10が遅くなってただけと思う。

4 :iOS:2018/01/25(木) 17:22:16.70 ID:wUylNkcs.net
>>1スレ乱立

iOS 11.xを語るスレ Part19
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509932493/

iOS 11.xを語るスレ Part 20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509121506/

iOS 11.xを語るスレ Part31 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1516764627/

iOS 11.xを語るスレ Part31
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1516721483/

5 :iOS:2018/01/25(木) 17:52:46.55 ID:3Wwe5WBn.net
かじるな危険!
iPhoneのバッテリーを確認したくても、かじってはいけない
iPhoneのバッテリーをかじったところ、バッテリーがオレンジの炎をあげて激しく爆発する事故が中国で発生しました。
かじった男性は、バッテリーが本物か確かめようとしていたそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/14201110/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/b/4bfbf_1400_461c0e367eb18011f306b3f1573ee1c4.png

動画
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/01/iPhone-battery-biting-video.mp4

6 :iOS:2018/01/25(木) 17:59:24.67 ID:ggETfOJ3.net
iPhoneのバッテリーをかんだら大爆発が発生


iPhoneのバッテリーを交換しようとした際、交換用のバッテリーが偽物ではないか確かめるために
ユーザーがバッテリーをかんだところ爆発した、という事故が中国で発生しました。

iPhone battery explodes after Chinese man bites it | Taiwan News
https://www.taiwannews.com.tw/en/news/3347960

Chinese man sparks explosion after biting iPhone battery to check authenticity | 9to5Mac
https://9to5mac.com/2018/01/23/iphone-battery-explodes/

A man bit a smartphone battery as a test, and it exploded - The Verge
https://www.theverge.com/2018/1/23/16923200/china-customer-bites-iphone-battery-replacement-explosion

爆発は男性ユーザーがかんでから数秒後のことで、一部始終を店舗内に設置されていたカメラが捉えていました。
爆発の瞬間を収めたムービーは2018年1月20日に中国で人気の動画共有サービスMiaopai上に投稿され、
既に480万回以上再生されています。

このムービーはYouTube上でも公開されており、以下から見ることができます。

https://gigazine.net/news/20180124-iphone-battery-explosion/
https://www.youtube.com/watch?v=ku-4izBxFC8

7 :iOS:2018/01/25(木) 18:14:20.65 ID:65K17kYN.net
【国際】Apple StoreでiPhoneが爆発
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515596546/


【スイス】iPhoneバッテリー発煙、アップル直営店で避難騒ぎ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515601351/

8 :iOS:2018/01/25(木) 19:14:55.40 ID:zv0kugHQ.net
噛んで数秒後に爆発とか手榴弾みたいでカッコイイ。
良い機能だな。

9 :iOS:2018/01/25(木) 19:17:17.82 ID:zv0kugHQ.net
噛んだら爆発する機能は手榴弾みたいでカッコイイ。

10 :iOS:2018/01/25(木) 19:41:45.90 ID:eA0AIGkZ.net
>>1
https://i.imgur.com/9sRreFH.jpg

11 :iOS:2018/01/25(木) 19:44:37.30 ID:uuwjxV/l.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/%E4%B9%99-order.gif

12 :iOS:2018/01/25(木) 19:55:06.27 ID:qHISQwyR.net
Apple セキュリティアップデート
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

 iOS 11.2.5が最新版となりました

ベータ履歴

● iOS 11.2

┣ iOS 11.2 beta 15C5092b 2017年10月30日(月)

┣ iOS 11.1 15B93|15B101 2017年10月31日(火)※一般公開

┣ iOS 11.2 15C5097d 2017年11月03日(金)※iPhone X専用

┣ iOS 11.2 beta 2 15C5097d 2017年11月06日(月)

┣ iOS 11.1.1 15B150 2017年11月9日(木)※一般公開

┣ iOS 11.2 beta 3 15C5107a 2017年11月13日(月)

┣ iOS 11.1.2 15B202 2017年11月16日(木)※一般公開

┣ iOS 11.2 beta 4 15C5110b 2017年11月17日(金)

┣ iOS 11.2 beta 5 15C5111a 2017年11月28日(火)

┣ iOS 11.2 beta 6 15C114 2017年12月1日(金)

┣ iOS 11.2 15C114 2017年12月2日(土)※一般公開

┣ iOS 11.2.1 15C153 2017年12月13日(水)※一般公開

┣ iOS 11.2.5 beta 15D5037e 2017年12月13日(水)

┣ iOS 11.2.5 beta 2 15D5046b 2017年12月19日(火)

┣ iOS 11.2.5 beta 3 15D5049a 2018年1月3日(木)

┣ iOS 11.2.2 15C202 2018年1月8日(月)

┣ iOS 11.2.5 beta 4 15D5054a 2018年1月9日(火)

┣ iOS 11.2.5 beta 5 15D5057a 2018年1月11日(木)

┣ iOS 11.2.5 beta 6 15D5059a 2018年1月17日(水)

┣ iOS 11.2.5 beta 7 15D60   2018年1月19日(金)

┗ iOS 11.2.5 15D60 2018年1月23日(火)      ←いまココ

 iOS 11.2.3およびiOS 11.2.4は消滅しました。iOS 11.3は春予定

13 :iOS:2018/01/25(木) 19:57:52.64 ID:l3AsIhAY.net
11.3マダ━━━━(゚∀゚)━━━━??

14 :iOS:2018/01/25(木) 20:10:38.59 ID:2j13NPva.net
最近やたらと充電するの早くなった気がするけどおま環?

15 :iOS:2018/01/25(木) 20:13:31.91 ID:kTjst42R.net
こんにゃくりゅよ!

16 :iOS:2018/01/25(木) 20:28:18.76 ID:7m0hKuQt.net
コントロールセンターから再生デバイスが切り替えられない問題俺だけ?

17 :iOS:2018/01/25(木) 20:46:44.62 ID:Dfig1sko.net
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに俺様登場!

18 :iOS:2018/01/25(木) 20:47:38.78 ID:Dfig1sko.net
乱立しやがってどれだか迷っただろうが!

わしじゃあ!
http://yaplog.jp/cv/na_nanisiyo-1/img/11/gundamevolve_p.gif

19 :iOS:2018/01/25(木) 20:48:14.55 ID:UGGuEK1E.net
>>17
禿同

20 :iOS:2018/01/25(木) 20:48:45.76 ID:Dfig1sko.net
リリースノートをチラ読みしたけどざっと30以上ありそうだな
ちょっと時間かかるけど待ってろ

21 :iOS:2018/01/25(木) 20:49:28.82 ID:UGGuEK1E.net
>>17
ヒーローの君のためにテーマソングを用意したよ!

https://youtu.be/9pVZ1jCY09s

22 :iOS:2018/01/25(木) 21:02:31.01 ID:X1zAMlTe.net
まだ6sで10.3.3なんだけどそろそろアプデして良いか?

23 :iOS:2018/01/25(木) 21:09:57.25 ID:Dfig1sko.net
>>22
途中だけど不完全な仕様なので更新しない方が…

24 :iOS:2018/01/25(木) 21:11:04.57 ID:Gus06EGz.net
>>17
頭頂部がハゲとるで

25 :iOS:2018/01/25(木) 21:11:22.64 ID:X1zAMlTe.net
>>23
優しい
まだ待ちますありがとう

26 :iOS:2018/01/25(木) 21:12:48.77 ID:82zkKfGv.net
>>22
そのネタ飽きたわww

27 :iOS:2018/01/25(木) 21:14:42.62 ID:Dfig1sko.net
>>25
message on iCloudについて、2FA認証がデフォルト設定で必要になったみたい
これをオンにしている人でも手動で再設定が必要らしい。しかもバグでiCloudがオンにならないらしい

バグだらけだから止めとけと言っておく

28 :iOS:2018/01/25(木) 21:18:22.60 ID:AJz7nGen.net
>>7
アポストで爆発したのかよこええええ

29 :iOS:2018/01/25(木) 21:28:36.84 ID:Dfig1sko.net
★注意
 iOS 11.3から大幅に仕様変更されています。ダウングレードすると不具合が出ることが
 確認されているそうです
 iOS 11.3にしたらダウングレードしないことを推奨します。どうしても!って方は
 バックアップを取ってからアップグレードしてくださいな

New Downloads January 24, 2018
A new beta of Xcode 9.3 is now available, and includes Swift 4 and SDKs used to build apps with the latest innovations and powerful capabilities in macOS, iOS, watchOS, and tvOS.
・Xcode 9.3 beta (9Q98q)
・macOS 10.13.4 beta (17E139j)
・iOS 11.3 beta (15E5167f)
・tvOS 11.3 beta (15L5164e)
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01242018a

iOS 11.3 beta 1 release notes※要Apple ID
https://forums.macrumors.com/attachments/ios_11-3_beta_release_notes-pdf.748266/

30 :iOS:2018/01/25(木) 21:29:19.59 ID:Dfig1sko.net
●新機能と変更点
・ モデムファームウェアの更新 6.53.00※バージョン情報は国やデバイスによって違います
・ iCloudのiMessage※2FA認証を有効にするようポップアップ画面が表示されます。iCloudに保存、
 どのデバイスからも閲覧、編集できます
・ Game Centerの仕様を変更。友達の管理で、ひとりずつ削除することができるようになりました
・ iPhone Xユーザーのための新しいアニ文字を4種類追加しました
・ USBアクセサリによるセキュリティ強化(1週間に1回の認証が必要となったようです)
・ App Storeの「Updates」タブは、バージョン番号とインストールサイズが表示されます
・ iBooksは書籍に改名されました
※デバイス内にはまだ「iBooks」の文字が「書籍」に変換されずにいくつか残るそうです
・ アップデート後に設定アシスタント中に新しいプライバシーアイコンが表示され、
 アプリまたは機能が個人情報を要求しているときに表示されます
・ 複数のApp Storeからダウンロードしたアプリは、Storeを変更せずにアップデートできるようになりました
・ ニュースアプリの「あなたのための」セクションが改善され、その日のトップ動画のリストが表示されます
・ iPhone XのFace ID Sideボタン - App StoreとApple Payによる支払いを確認するためにサイドボタンを
 2回押すように指示する小さなアニメーションを表示します
・ アクセシビリティiPhoneのサイドボタンに「購入時にパスワードを使用する」を追加
・ 緊急通話時にGPSまたはWiFi経由で正確なユーザーの位置情報を得るための高度なモバイル
 ロケーション(AML)のサポートを追加。米国を除く英国、エストニア、リトアニア、オーストリア、
 アイスランド、ニュージーランドで利用可能
・ WiFiコールがオンの場合、携帯電話の信号が低い場合にのみ有効になります※調整が必要らしいです
・ AirPlay 2に対応※SiriでAirPlay 2が有効にならない問題は残るそうです
・ Safariは11.1にバージョンアップしました。Safariではお気に入りのサイトをタップすると、新しいフェード
 アニメーションが表示されます
・ ARKitは1.5にバージョンアップしました。ゲームアプリなどで利用されるAR機能(仮想現実)が強化され、
 床やテーブルのような水平線に加えて、壁やドアのような垂直面を検出して、
 オブジェクト(キャラクターなど)を配置できるようになりました
・ App Storeのレビューは、直近の順に並べ替えることができるようになりました

●新しい問題
・ 起動時またはサインイン後にSkypeがクラッシュすることがあります
・ 手動でソートされた書籍はランダムにシャッフルされ、元に戻すことができません
・ SMS・MMSのメッセージアプリケーションで絵文字を使うと、基本的に空白となり、
 トップメニューが消えてしまう
・ iOS 11.3 beta 1ではAirPlay 2のSiriコントロールが有効になっていません
・ 一部のメッセージスレッドが予想よりも読み込みに時間がかかる
・ 健康記録のアカウントとデータはiCloudのHealthに同期されません。この結果、デバイスからの
 データが他のデバイスと同期されない
・ CarPlayに接続しているときに "目的地"UIをタップすると地図がクラッシュすることがあります
・ 辞書は一時的に利用できません

31 :iOS:2018/01/25(木) 21:29:57.56 ID:Dfig1sko.net
●残りの問題
・ スマート句読点はメッセージでは使用できません
・ WhatsAppのテキストフィールドにテキストを貼り付けると、キーボードキーが青色になります
・ ウィジェットは、デバイスを再起動するとジャンプアップして通常の位置に戻ります
・ デバイスのロックを解除すると、デバイスをロックする前にキーボードを開いたままにしておくと、
 キーボードが一時的に消えます
・ 天気ウィジェットがウィジェットページにアクセスするたびに更新されない
・ ランドスケープモード(横表示)で、一部のヴィジェットアプリの「表示を増やす」が消えることがあります
・ 壁紙表示中のホーム画面で回転機能が作動しない問題
・ 5℃の温度でフラッシュ有りで写真を撮ろうとするとフラッシュが機能しない問題
・ バッテリー残量をオフ、低電力モードにするとバッテリー残量が繰り返し表示される問題
・ デバイスによってはバッテリーのアプリ一覧表示は利用できません。また、iPad版では
 省電力モードは削除されています※新しいバッテリー機能は2月に搭載される予定です

●解決済みの問題
・ ランドスケープモード(横表示)で、壁紙のプレビュー表示が縮小されるのを修正
・ ランドスケープモード(横表示)で、時計が横向きにならないことがあるのを修正
・ デバイスが低消費電力モードにあったときに天気アプリの都市リストに入っているときに
 トランジションアニメーションが大きく乱れるパフォーマンスの問題を修正しました
・ 設定の携帯端末のアプリリストは、スクロール中に最終的に吃音に止まる
・ iPhone Xのキラキラライブ壁紙は今やスムーズになりました
・ 「月間13は範囲外です」エラーが修正されました
・ 古いデバイスのスロットルは無効になっていますが、トグルスイッチはありません

32 :iOS:2018/01/25(木) 21:30:30.92 ID:Dfig1sko.net
Safari 11.1については、説明が長いので省略しました。詳しい仕様、詳細は次のソースをご覧ください↓

Safari 11.1
https://developer.apple.com/library/content/releasenotes/General/WhatsNewInSafari/Articles/Safari_11_1.html

ARKitについてはこちらを参照のこと↓

Audio in ARKit
https://developer.apple.com/library/content/samplecode/AudioInARKit/Introduction/Intro.html#//apple_ref/doc/uid/TP40017668

33 :iOS:2018/01/25(木) 21:31:47.32 ID:Dfig1sko.net
ベータ履歴

● iOS 11.3

┗ iOS 11.3 beta 1 15E5167f 2018年1月24(水) ←いまココ

iOS 11.3 public betaについては後日配信予定とのことです。今夜かな?

34 :iOS:2018/01/25(木) 21:33:05.25 ID:Dfig1sko.net
英語を日本語にしているので間違っていたり、翻訳がおかしいところはあると思う
もしあっても許せw

以上でござる。風呂はいるーノシ

35 :iOS:2018/01/25(木) 21:40:09.62 ID:HMg5k1YC.net
>>34
おつ

36 :iOS:2018/01/25(木) 21:48:32.73 ID:ETi/XE9G.net
ロック画面の真ん中をちょい押しで上に上げると通知が見られるであってる?

37 :iOS:2018/01/25(木) 21:53:43.12 ID:Dfig1sko.net
>>36
あってる

38 :iOS:2018/01/25(木) 22:13:24.51 ID:Dfig1sko.net
iTunes 12.7.3を配信しますだってさ。修正箇所は一番下のソースを参照してくださいな

iTunes 12.7.3 for Windows 7
https://www.apple.com/jp/itunes/download/

About the security content of iTunes 12.7.3 for Windows
https://support.apple.com/ja-jp/HT208474

39 :iOS:2018/01/25(木) 22:15:59.78 ID:Dfig1sko.net
About the security content of iCloud for Windows 7.3
https://support.apple.com/ja-jp/HT208473

iCloudのWindows版も配信中。これはインストールしなくて可

40 :iOS:2018/01/25(木) 22:18:35.40 ID:Dw/BbpAg.net
リンクマン乙

41 :iOS:2018/01/25(木) 22:20:35.99 ID:Dfig1sko.net
>>40
(`・ω・´)ゞ ピッ

42 :iOS:2018/01/25(木) 22:26:26.37 ID:Dfig1sko.net
・Xcode 9.3 beta (9Q98q)
↑これはiOS 11.3の基礎となる。今回からすでに使われている

・macOS 10.13.4 beta (17E139j)
↑このバージョンから32bitアプリの起動時に警告が表示されるようになったってさ
現在、64ビット対応は必須となり、6月末に32ビットアプリは廃止されます

・tvOS 11.3 beta (15L5164e)
↑知らんw

43 :iOS:2018/01/25(木) 22:28:24.00 ID:P8JC9k67.net
iOS5.x http://i.imgur.com/b1lQF23.png
iOS6.x http://i.imgur.com/YqnV96o.png
iOS7.x http://i.imgur.com/4Vkjx0R.png
iOS8.3 http://i.imgur.com/vNlhkaQ.png
iOS8.4-9.3 http://i.imgur.com/Ha0Z46R.png
iOS10.1-現在 http://i.imgur.com/fgLoFV5.png

ミュージックアプリのUI改善まだかよ
iOS10から全然変化ないじゃないか(´Д⊂ヽ

44 :iOS:2018/01/25(木) 22:30:49.75 ID:9aXUTeh2.net
iOS6のUIに戻してくれ頼むから...

45 :iOS:2018/01/25(木) 22:35:10.35 ID:Dfig1sko.net
>>43 >>44
将来消えるってさ。サードパーティでアプリが配信されてる。「そっちを使ってろ」ってことらしい

46 :iOS:2018/01/25(木) 22:57:46.27 ID:AsOc/scc.net
ここなのか?

47 :iOS:2018/01/25(木) 23:04:45.00 ID:Dfig1sko.net
Apple to take on messaging rivals with launch of Business Chat
https://techcrunch.com/2018/01/24/apple-to-take-on-messaging-rivals-with-launch-of-business-chat/

Good bye LINE。FaceBookとか他のアプリを通す必要もない。Apple独自のものだそうだ

48 :iOS:2018/01/25(木) 23:09:39.71 ID:9aXUTeh2.net
>>47
それさ、便利だと思うけど
相手がこっちの「番号」を知ってる前提だから
はやらなくね?

49 :iOS:2018/01/25(木) 23:10:32.32 ID:Dfig1sko.net
Apple anuncia iOS 11.3 com novos animojis, AR e gerenciamento de bateria
http://idgnow.com.br/internet/2018/01/25/apple-anuncia-ios-11-3-com-novos-animojis-ar-e-gerenciamento-de-bateria/

iOS 11.3のプレビュー版が出たばかり。正式版は3月末(予定)だろうな

50 :iOS:2018/01/25(木) 23:11:12.44 ID:Dfig1sko.net
>>48
LINEよりマシ

51 :iOS:2018/01/25(木) 23:11:47.21 ID:Dfig1sko.net
だいたいさ、友達とも言えないようなアホとも連絡が取れるほうが異常だと気づけ

52 :iOS:2018/01/25(木) 23:13:51.57 ID:9aXUTeh2.net
>>51
けどお前もだれとも知らないような奴が
いる5chに常駐してるのも十分あほ
じゃね?

53 :iOS:2018/01/25(木) 23:16:15.30 ID:Dfig1sko.net
掲示板とSNSは違うでしょ

54 :iOS:2018/01/25(木) 23:20:32.93 ID:Dfig1sko.net
最愛に謝れw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1448255.jpg

55 :iOS:2018/01/25(木) 23:21:03.57 ID:9aXUTeh2.net
何がどう違うのか説明頼む。
今日のお前ブーメランすぎ

56 :iOS:2018/01/25(木) 23:22:03.04 ID:Dfig1sko.net
>>55
>>54がすべてだ

57 :iOS:2018/01/25(木) 23:22:51.22 ID:4Ih/etfq.net
ちょっと何言ってるか分からない

58 :iOS:2018/01/25(木) 23:35:00.71 ID:Dfig1sko.net
メッセージをオンにしたら「2FA使えるようにしろ」と怒られる…(つд;`)

59 :iOS:2018/01/25(木) 23:37:49.52 ID:Dfig1sko.net
明日も5時45分出社
          (~)
        γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (  (⌒( ´・ω・`)\    寝るお
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

60 :iOS:2018/01/25(木) 23:39:20.08 ID:j8CC66uv.net
アプデ来ねえ

61 :iOS:2018/01/25(木) 23:43:56.77 ID:ym7AnPAh.net
11.2.5にアップする時iPhoneXはSpring board再起動のようなグルグルが画面暗くなる時と進捗バー中の2回出てびびったがなんとか更新できた
7はスムーズに行った

62 :iOS:2018/01/25(木) 23:52:11.73 ID:9aXUTeh2.net
>>56
それお前が書いた自演レターじゃん。
何誰かが書いた程で話してんだよ。

63 :iOS:2018/01/26(金) 00:38:57.35 ID:qEafwXMZ.net
ベトナム人約1800人がAppleを提訴

米アップル(Apple)のスマートフォン「iPhone」旧機種のパフォーマンス低下をめぐって、ベトナム人利用者約1800人以上が同社に対して訴訟を起こしたことが分かった。

 利用者を代表する弁護士事務所は10日、アップルのベトナム現地法人であるアップル・ベトナム(Apple Vietnam)が事務所を置くホーチミン市の人民裁判所へ訴訟に関する書類を提出し、受理された。

 同弁護士事務所はウェブサイト「http://batterydown.vn/」を通じて15日午前までに利用者1800人の依頼を受けたという。

 利用者らは提訴書類の中で、同社に対してソフトウェア/オペレーティングシステムの修正またはバッテリの無料交換を求めている。

ベトジョー
http://www.viet-jo.com/news/social/180117192233.html
http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/180117072202.png

64 :iOS:2018/01/26(金) 00:51:43.20 ID:jO+wQrtY.net
iphoneでも使える鼻毛カッター!
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2018011/20180119130143_251_.jpg

65 :iOS:2018/01/26(金) 03:25:24.17 ID:UTRGxwuV.net
メモに貼った電話番号をクリックしてもダイヤルしなくなっちゃった
調べたらメモに貼った連続する数字を電話番号として認識するのに不満を持つ人が多かったことにビックリ

66 :iOS:2018/01/26(金) 05:11:27.15 ID:vSX327cj.net
逆にメールの中の数字コピペしたら冒頭にtel:もれなくつけるのやめてほしい
荷物の追跡番号とかそのままペーストして状況確認してたのに今は一回workflowでtel:抜く作業入れてるから面倒

67 :iOS:2018/01/26(金) 05:32:59.97 ID:uHF2gHQs.net
https://i.imgur.com/sfDCCXe.png
11.2.5にアップデートしたらCPUの最大クロック数が取得できるようになった

68 :iOS:2018/01/26(金) 06:17:54.19 ID:fNCZU3Er.net
>>63
韓国じゃ30万人訴訟だっけ

日本人も訴訟した方がいいぞ、外国企業になめられたら国が終わる

民主主義は国を支える企業に金が無いと成り立たない

69 :iOS:2018/01/26(金) 07:16:44.42 ID:K3c0yuYY.net
>>67
前から出てるじゃん

70 :iOS:2018/01/26(金) 07:20:23.13 ID:q3F9vBjy.net
12・3が大型アプデとか笑わせんなwww
バッテリーの劣化チェック以外はどうでもいい機能ばかりじゃねーかwwwww

71 :iOS:2018/01/26(金) 07:27:09.66 ID:Rm2qWD1j.net
12.3?
バカなの?
いや、バカだろw

72 :iOS:2018/01/26(金) 07:28:22.18 ID:jgxRxk7h.net
12.3だと?ほーw

73 :iOS:2018/01/26(金) 07:41:27.90 ID:UoaCqNWZ.net
未来からようこそ。

74 :iOS:2018/01/26(金) 08:00:23.43 ID:+Dyr3otJ.net
名言貼っとくね

70 iOS[] 2018/01/26(金) 07:20:23.13 ID:q3F9vBjy

12・3が大型アプデとか笑わせんなwww
バッテリーの劣化チェック以外はどうでもいい機能ばかりじゃねーかwwwww

75 :iOS:2018/01/26(金) 08:15:07.57 ID:ov7fav2S.net
朝一番で大笑いさせてもらったwww

76 :iOS:2018/01/26(金) 08:18:20.39 ID:lC6EXjpr.net
また未来人か?

77 :iOS:2018/01/26(金) 09:09:44.98 ID:fkdZqo+Q.net
前スレの>>974の奴
まだ見てるかな?

オレは11.2に上げたときから@とAが頻発していた
11.2.5に上げても変わらんから

設定アプリ→一般→リセット→すべての設定をリセット

コレで治ったっぽい

ただし
Wi-Fi・WaLLeのtカード設定・パスコード・指紋認証・通知関連の設定等
色々設定し直さないとならないけど

78 :iOS:2018/01/26(金) 09:38:24.35 ID:wmGqrL5B.net
純正ミュージックの再生画面でiTunesで手動入力した歌詞が表示されず、AppleMusicの曲なら表示されるのは、Apple様は問題だと認識されていないようですね?今までiTunesで築いてきたローカルのライブラリを削除してApple Musicの曲だけにしろってことですか。
いつまでもローカルの曲を聴いてるような知恵遅れは、数十曲のプレイリストの中からシャッフル再生中の曲を探して3D Touchして歌詞をご覧くださいと。

79 :iOS:2018/01/26(金) 09:47:36.28 ID:o7W2Wl+j.net
上層部 アイブ以外が無能なのですみません

80 :iOS:2018/01/26(金) 09:56:15.11 ID:++xbTezh.net
>>70
iphoneでも使える鼻毛カッター!
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2018011/20180119130143_251_.jpg

81 :iOS:2018/01/26(金) 10:32:10.52 ID:zQV8EpmL.net
上からおろしてくる通知画面
時計引っ張らんと表示されんくなった糞が

82 :iOS:2018/01/26(金) 10:54:12.49 ID:1VMBnapw.net
>>78
自分もそうだったけどクリーンインストールしたら表示されるようになった

83 :iOS:2018/01/26(金) 10:56:04.99 ID:HsfnYMP/.net
>>78
iCloudミュージックライブラリをオンにしてたらそうなるよ

84 :iOS:2018/01/26(金) 11:04:59.04 ID:6nexb/G1.net
iOS12.3っていつ出たんだよw

85 :iOS:2018/01/26(金) 11:11:06.91 ID:96Noi1FI.net
メールアプリでごみ箱で消去したはずのメールがゾンビのように復活するのは、オレ環ってやつ?

86 :iOS:2018/01/26(金) 11:37:14.35 ID:XsFaN57D.net
あれ、いつのまにかユーザー辞書が復活してやがる
雲母坂しかなかったのに

87 :iOS:2018/01/26(金) 11:59:02.55 ID:BTRjkw+0.net
itunesでアルバム名の読みをリリース日にすればタイトル順設定のままリリース順にできると聴いて入力してみたけど
リリース順になってくれたアーティストもあればタイトル順のまま変わらないアーティストもあって謎
何が原因ですか?

88 :iOS:2018/01/26(金) 12:40:32.99 ID:7TjmK/1z.net
iTunesって、いつになったら、今購入したばっかの曲を聴けないとか、そういう致命的なバグ無くなるんだろう

マップも酷いよな
場所の名前がカタカナになってるやつとか腐るほどあって

クックに直接、文句言わないと改善されないレベル

89 :iOS:2018/01/26(金) 12:45:00.70 ID:seLx33OU.net
>>88
言っても無駄だぞ。
どこの企業も初代は有能、2代目は無能、3代目で
2代目の無能の分を取り返す流れは
戦後からの常識

90 :iOS:2018/01/26(金) 13:02:02.37 ID:L8oDeCkO.net
iPhoneXのiOS11.2.5で、バッテリー使用時間とスタンバイの時間がバグる現象が再発した…

91 :iOS:2018/01/26(金) 13:11:38.36 ID:kFIpmHTJ.net
11.2.2→11.2.5にしたらスマホの起動時間が4秒増えた
普段の動作は体感出来ないからどうでもいいって言えばどうでもいい
4秒くらい誤差程度だしね

92 :iOS:2018/01/26(金) 14:01:00.64 ID:qzOL+Jbn.net
>>78
サポートに問い合わせてエンジニアからの返答もらったよ
カスタム歌詞が表示されなくなるiOS10からの「不具合」を
認識してはいるが今のところ直らないとかなんとか

要は直す気ないってことだろ

93 :iOS:2018/01/26(金) 14:02:18.86 ID:BTRjkw+0.net
アーティスト名に読み振ったらiTunes上は全部その通りになってくれたけど
デバイス上はCDから取り込んだものとDL購入したもので上下に区切られて、その中での読み順になったんだが何だこれ

94 :iOS:2018/01/26(金) 14:22:11.89 ID:NvVeSsH/.net
11になってからトラブルだらけで笑えない
ソフトでしか差別化出来ねぇのにAppleは何考えてんだか

95 :iOS:2018/01/26(金) 14:32:44.88 ID:F9FbiW6y.net
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
http://imgur.com/3VKkpFi.jpg
http://imgur.com/sh4po6p.jpg
http://imgur.com/FjdB6Hw.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/WSDmI0a.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

96 :iOS:2018/01/26(金) 14:33:00.29 ID:F9FbiW6y.net
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/47RoV6S.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/TowKxlW.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/p1cv6E←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■

97 :iOS:2018/01/26(金) 14:56:59.23 ID:rcf7fJ+l.net
今回のアプデでまたGmailのバッジ不具合でてきたなあ

98 :iOS:2018/01/26(金) 15:01:55.21 ID:uHF2gHQs.net
>>69
前はその項目はグレーアウトしてて表示不可能だったんだよ

99 :iOS:2018/01/26(金) 15:16:46.17 ID:S3t65X3b.net
11.2.5にあげたら、電気つけて、消してが無効化されたっぽい。。。
https://i.imgur.com/Om20Rkf.png

100 :iOS:2018/01/26(金) 15:21:15.46 ID:Rt/to03A.net
>>14
電源落ち後少し放置と満充電後もしばらく充電を数回すれば直る

101 :iOS:2018/01/26(金) 15:25:19.83 ID:ILziKVxl.net
>>67
以前IntelとARM死亡、Apple大勝利と書いてた馬鹿が憤死するな

102 :iOS:2018/01/26(金) 15:28:36.66 ID:ILziKVxl.net
>>88
購入してダウンロード終わったものが聞けないなんてなったことないな

103 :iOS:2018/01/26(金) 15:35:26.92 ID:qTNve4vD.net
>>85
SMTPだけど同じく

104 :iOS:2018/01/26(金) 15:57:43.38 ID:z6P1MYwI.net
BTの接続がぶちぶち途切れるバグはいつになったら直るんだ?
それともW1チップを積んだデバイス以外は不具合が起きるようにわざとしてんのか?
ま、今のAppleならそれも普通にやってそうだw

105 :iOS:2018/01/26(金) 16:26:57.19 ID:Rt/to03A.net
またいつものきちがいか

106 :iOS:2018/01/26(金) 18:56:56.39 ID:qTNve4vD.net
https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/01/apple-previews-ios-11-3/
> さらに、iOS 10.2.1より導入された、iOSデバイスの最大パフォーマンスを動的に管理して予期しないシャットダウンを避ける電源管理機能がオンになっているのを確認して、これを利用者の判断でオフにすることが可能になります。
> この機能は、設定アプリケーションのバッテリー項目に用意され、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plusで利用できます。

8以降はなんで無いの?
12.0以降に追加されるとか?

107 :iOS:2018/01/26(金) 20:14:59.88 ID:1CXoYvNW.net
わしじゃあ!w
http://livedoor.4.blogimg.jp/glintbooster/imgs/b/8/b8cf9d9a.gif

108 :iOS:2018/01/26(金) 20:17:05.99 ID:1CXoYvNW.net
Reminder: 64-bit Requirement for Mac Apps January 24, 2018
https://developer.apple.com/news/?id=01242018c

注意:64ビットMacアプリケーションの要件 2018年1月24日

1月31日から、Mac App Storeに提出された新しいアプリは64ビットを
サポートする必要があり、Macアプリのアップデートや既存のアプリは
2018年6月から64ビットをサポートする必要があります

Mac App Store以外でアプリを配布する場合は、 MacOSの将来の
バージョンであなたのアプリケーションを実行し続けることができる
ようにします。 Xcode 9.2を使用してアプリケーションをビルドして送信します

だとよ

109 :iOS:2018/01/26(金) 20:20:06.06 ID:1CXoYvNW.net
New Tools for 64-bit Support in Xcode 9.3 Beta January 24, 2018
https://developer.apple.com/news/?id=01242018d

32ビットアプリケーションをサポートする最後のmacOSとなります
新しい診断ツールを用いて64ビット互換であるか確認する必要があります
このバージョンのXcodeでは、デフォルトで64ビットのアプリケーションも
ビルドされています

だとさ

110 :iOS:2018/01/26(金) 20:30:14.21 ID:1CXoYvNW.net
iOS 11.3: la beta pubblica e ora disponibile per il download
http://www.iphoneitalia.com/661458/ios-11-3-beta-pubblica-download

iOS 11.3 public betaが配信されたってさ。バグで「クラスルーム」ってのが設定に
表示されるらしいけど、Appleは「ネットワークで取り消す」ってさ

111 :iOS:2018/01/26(金) 20:41:22.60 ID:1CXoYvNW.net
Nintendo vai parar de dar suporte ao game para celular Miitomo
http://link.estadao.com.br/noticias/games,nintendo-vai-parar-de-dar-suporte-ao-game-para-celular-miitomo,70002165591

任天堂は、携帯電話のためのゲームのサポートを停止する・・・ってお話です
モバイルコンシューマーから撤退するのではなくて、写真にあるアプリのサポートを止めるってこと

112 :iOS:2018/01/26(金) 20:45:36.67 ID:1CXoYvNW.net
次期iPad ProはベゼルレスでFace ID搭載?iOSファームウェアにヒント
https://iphone-mania.jp/news-201240/
     ____
   / _ノ ヽ_\
 / ∩l^l^lnnl^l^|\
/  。ヽ   ‖  ノ \
|   /   人   l   | ノッチはいやああああああああああ!!!
\ /   /|ii!i!|\ \/
. |    /. |;;;;;;|  \ |

113 :iOS:2018/01/26(金) 20:48:49.05 ID:1CXoYvNW.net
macOSもiOSに続いて32ビット版対応を終了へ、「High Sierra 10.13.4」以降は32ビット版アプリ起動時に通知を表示
https://gigazine.net/news/20180126-macos-discontinue-32-bit-app-support/

記事には書いてないけど、正確には次のmacOSでは32ビットレガシーアプリケーションの実行は
不可能になるだろうね

114 :iOS:2018/01/26(金) 20:49:29.80 ID:gaoZ60BV.net
>>106
意図的にパフォーマンス落としてるのは旧機種だからじゃ無いのか

115 :iOS:2018/01/26(金) 20:55:46.53 ID:1CXoYvNW.net
iPhone 7/Plus発売で100万回線に狙いをつけるmineo、大型割引キャンペーンも
http://japanese.engadget.com/2018/01/25/iphone-7-plus-100-mineo/

整備品らしいな。イラネ

116 :iOS:2018/01/26(金) 20:57:47.19 ID:1CXoYvNW.net
Appleの新たに導入されるプライバシーロゴに隠された意味とは?
https://iphone-mania.jp/news-201281/

見せてもらおうか?国家で使う銀行金庫並みの高さで守られる仕様とやらをw

117 :iOS:2018/01/26(金) 21:01:01.47 ID:1CXoYvNW.net
高校生スマホは65%がiPhone、利用ルール「特に無し」が67%
https://mmdlabo.jp/img_mmd/img2018/20180126-MMD-PRESS_RELEASE.pdf

iPhoneの強さは変わらず…ですな

118 :iOS:2018/01/26(金) 21:03:45.40 ID:1CXoYvNW.net
iPhone X、年末商戦の結果はいかに、またも過去最高を更新か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20180126-00080789/

ノッチは年内で終了。2019年ノッチのないiPhoneが再び登場するまで待つさ

119 :iOS:2018/01/26(金) 21:05:20.86 ID:1CXoYvNW.net
6.1インチの新iPhoneはJDIの「日の丸液晶」を採用?ベゼルレスで9月?10月に発売との噂
http://japanese.engadget.com/2018/01/24/6-1-iphone-jdi-9-10/

ぼくこれがいい…
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/ca68fcf84535ea2577bd4f49664573d/206058842/20170619_b.jpg

120 :iOS:2018/01/26(金) 21:12:49.67 ID:1CXoYvNW.net
第538回:「iPhone」とかけて「日産ブルーバード」と解く!
http://www.webcg.net/articles/-/38124

そんな大昔の話は平成っ子にはわからんぞな大左衛門…

121 :iOS:2018/01/26(金) 21:19:14.78 ID:1CXoYvNW.net
iPhone 6 Plusを修理に出せばiPhone 6s Plusに交換の可能性あり? アップルが内部文書で指示との噂
http://japanese.engadget.com/2018/01/23/iphone-6-plus-iphone-6s-plus/

アップルストアへ行った帰り ↓

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ 修理費請求された…
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧ 交換されなかった…
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

でしょ?w

122 :iOS:2018/01/26(金) 21:25:24.11 ID:ThNKEz8I.net
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/wGg9kHG.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料!
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い!

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo

123 :iOS:2018/01/26(金) 21:25:40.49 ID:ThNKEz8I.net
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/Bv32P70.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!123GB http://imgur.com/UrHzbTy.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/3AMGV5
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3

124 :iOS:2018/01/26(金) 21:26:10.89 ID:ThNKEz8I.net
mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 120円で買える!■
https://goo.gl/W7c9yn 相場

※例えば他社 1000MB2160円http://imgur.com/AbzviGe.jpg

125 :iOS:2018/01/26(金) 21:30:12.09 ID:qTNve4vD.net
>>114
パフォーマンス落とすのは8以降も順次やってくって発表だったから気になります

126 :iOS:2018/01/26(金) 21:34:09.43 ID:+Dyr3otJ.net
6.1インチとかポケット入らんだろ

127 :iOS:2018/01/26(金) 21:35:56.29 ID:RCMXGy7P.net
https://i.imgur.com/ViZWvAF.jpg
iPhone7なんだが11.2.5にして測ってみたらこれ。皆こんなもん??

128 :iOS:2018/01/26(金) 21:40:30.65 ID:gaoZ60BV.net
>>125
秋の新機種+新OSが出れば8やXも旧機種になるからその時だろう

129 :iOS:2018/01/26(金) 21:44:35.37 ID:qTNve4vD.net
>>128
がーん( ;∀;)

130 :iOS:2018/01/26(金) 21:45:00.40 ID:EPQf9dcx.net
>>125
どっちにしろ明るみになった事でオンオフ自由に出来るようになるし
もうこっそりは出来ないだろうから心配するだけ無駄無駄

131 :iOS:2018/01/26(金) 21:48:31.06 ID:/R87VVWk.net
クロックダウンとは別にアプデの度に遅くさせられてんじゃん

132 :iOS:2018/01/26(金) 21:50:26.61 ID:REJHdwhv.net
>>100
thx
参考にしてみるわ。

133 :iOS:2018/01/26(金) 21:59:42.06 ID:6NHJjeDP.net
>>131
アホなお前は頑張って初代iPhoneOSでも使ってろ

134 :iOS:2018/01/26(金) 22:42:00.78 ID:lC6EXjpr.net
>>130
今度はこっそりやって声明も出さずだんまり決め込むだろ
これで懲りたろうから

135 :iOS:2018/01/26(金) 23:24:39.75 ID:kFIpmHTJ.net
リンクマンさすがにうざいよw

136 :iOS:2018/01/27(土) 00:34:01.45 ID:gnspoF4n.net
iPhone Xの改札時のSuica反応悪し問題が無視されるのはなぜか。
11.3でも治らねえの?

137 :iOS:2018/01/27(土) 02:13:15.75 ID:BN5lZ6vI.net
速度求められるのがSuicaだけだから、テストしにくいんだろうな
アップルにテスト用リーダライタないのかな

138 :iOS:2018/01/27(土) 02:40:00.14 ID:bTSeggA/.net
>>127
おっそw
6s以下か

139 :iOS:2018/01/27(土) 03:01:57.61 ID:gnspoF4n.net
iOSアップデートするタイミングで、JR東日本がSuicaの応答反応を検証するフェーズがあるんじゃないの?

そうじゃなきゃ、JR東日本は「次のスイスイへ」ってなんて言えないじゃん。
え、まさか検証してないのこの企業…

140 :iOS:2018/01/27(土) 03:08:12.63 ID:K7+wPvC8.net
スイカ?あんなもん東日本が無理やり対応させただけ。仕様はかろうじて使えるだけのお粗末なもの
本格利用はApple Payを使えってこと

141 :iOS:2018/01/27(土) 03:15:16.59 ID:cUDRoKg9.net
JR東日本の社員もApple pay Suica使ってないんじゃないの(笑)
使ってたら、この事象社内報告として上がってる。

142 :iOS:2018/01/27(土) 03:50:13.89 ID:9p5Rnz5a.net
>>139
日本仕様を嫌がるアップルに東日本が無理矢理対応させただけだろ。国内仕様で不具合があるから対応しろ?おめーが悪いんだよ。国際仕様のアップルペイに対応するまでスイカで支払いが使えるだけでもありがたいと思わないとな。他の機能はおまけであって機能しないと考えろ

143 :iOS:2018/01/27(土) 08:03:59.66 ID:TUkZU8n6.net
既出ならすまそ

https://youtu.be/DL455JNQT2k

144 :iOS:2018/01/27(土) 08:22:55.70 ID:8Bl1zuk8.net
東日本に住んでいるけどSuica使っていないからなんかどうでもいいわ

145 :iOS:2018/01/27(土) 08:49:16.75 ID:5L/jkapG.net
>>139
カード使え。携帯は没収w

146 :iOS:2018/01/27(土) 09:07:37.34 ID:lw3jUq4M.net
>>16
おれもやわ

147 :iOS:2018/01/27(土) 09:11:54.46 ID:/jsjK9hN.net
第538回:「iPhone」とかけて「日産ブルーバード」と解く!
http://www.webcg.net/articles/-/38124

そんな大昔の話は平成っ子にはわからんぞな大左衛門…

148 :iOS:2018/01/27(土) 09:12:26.95 ID:/jsjK9hN.net
iPhone X、年末商戦の結果はいかに、またも過去最高を更新か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20180126-00080789/

ノッチは年内で終了。2019年ノッチのないiPhoneが再び登場するまで待つさ

149 :iOS:2018/01/27(土) 09:13:23.96 ID:/jsjK9hN.net
Appleの新たに導入されるプライバシーロゴに隠された意味とは?
https://iphone-mania.jp/news-201281/

見せてもらおうか?国家で使う銀行金庫並みの高さで守られる仕様とやらをw

150 :iOS:2018/01/27(土) 09:13:40.27 ID:/jsjK9hN.net
macOSもiOSに続いて32ビット版対応を終了へ、「High Sierra 10.13.4」以降は32ビット版アプリ起動時に通知を表示
https://gigazine.net/news/20180126-macos-discontinue-32-bit-app-support/

記事には書いてないけど、正確には次のmacOSでは32ビットレガシーアプリケーションの実行は
不可能になるだろうね

151 :iOS:2018/01/27(土) 09:14:36.87 ID:/jsjK9hN.net
Reminder: 64-bit Requirement for Mac Apps January 24, 2018
https://developer.apple.com/news/?id=01242018c

注意:64ビットMacアプリケーションの要件 2018年1月24日

1月31日から、Mac App Storeに提出された新しいアプリは64ビットを
サポートする必要があり、Macアプリのアップデートや既存のアプリは
2018年6月から64ビットをサポートする必要があります

Mac App Store以外でアプリを配布する場合は、 MacOSの将来の
バージョンであなたのアプリケーションを実行し続けることができる
ようにします。 Xcode 9.2を使用してアプリケーションをビルドして送信します

だとよ

152 :iOS:2018/01/27(土) 09:15:01.48 ID:/jsjK9hN.net
https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/01/apple-previews-ios-11-3/
> さらに、iOS 10.2.1より導入された、iOSデバイスの最大パフォーマンスを動的に管理して予期しないシャットダウンを避ける電源管理機能がオンになっているのを確認して、これを利用者の判断でオフにすることが可能になります。
> この機能は、設定アプリケーションのバッテリー項目に用意され、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plusで利用できます。

8以降はなんで無いの?
12.0以降に追加されるとか?

153 :iOS:2018/01/27(土) 09:27:44.43 ID:azDMiyzT.net
>>110
青葉の下に表示されるクラスルームって先生のためのアプリなんだな

154 :iOS:2018/01/27(土) 10:29:35.00 ID:16NX+4NT.net
>>149
国家に圧力かけられても屈しないアップルなら余裕

155 :iOS:2018/01/27(土) 10:43:45.57 ID:2EDS21p9.net
>>140
そんなお粗末な仕様にも対応できないiPhoneって。
ガラケーやAndroidではスイスイ

156 :iOS:2018/01/27(土) 12:24:57.87 ID:7V4nNYrv.net
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \

        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  おはろーw .|
   |_______|

157 :iOS:2018/01/27(土) 12:25:41.23 ID:7V4nNYrv.net
>>153
教育者で無いのに表示されるらしいね

158 :iOS:2018/01/27(土) 12:53:05.45 ID:hJXl7hv+.net
>>82 >>83 >>92
情報サンクス
技術的に治せないってことか…
クリーンインストールはする勇気がないわ…

159 :iOS:2018/01/27(土) 13:01:46.43 ID:FZS7/7TU.net
>>115
新品って書いてあるじゃん

160 :iOS:2018/01/27(土) 14:05:03.78 ID:D5C5f6NS.net
>>152
まだ発売から1年たってないからでは?
バッテリーが劣化してくる頃に対象になるでしょ

161 :iOS:2018/01/27(土) 14:08:36.75 ID:56BG2vzp.net
ある程度の劣化データ集めてからでないと閾値決められんとちゃう

162 :iOS:2018/01/27(土) 14:19:28.29 ID:WSP3m3La.net
>>158
最近気づいたのだが
曲を長押しすると歌詞ってでるから
それをポチすればでる。

前の表示の方がよかったけど、一応出る。

http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios11/music-12-75431

163 :iOS:2018/01/27(土) 14:21:15.60 ID:TAAWQKTX.net
>>139
それで速度のNG出なかっただけだろ

164 :iOS:2018/01/27(土) 14:22:42.26 ID:TAAWQKTX.net
>>155
使うこともできないでケチつけてるきちがいか

165 :iOS:2018/01/27(土) 14:30:27.71 ID:uJJSI59g.net
>>158
iTunesのローカルのライブラリとiCloudミュージックライブラリは別個の物だからiCloudミュージックライブラリをオンにした状態で歌詞を編集しないと反映されない
それに加えてiCloudミュージックライブラリ上で歌詞を編集した場合でもApple Musicで歌詞が上書きされてしまうバグがあるからややこしいんだけど

166 :iOS:2018/01/27(土) 14:38:44.83 ID:i1221LtO.net
Gmailのバッジ不具合再発した

167 :iOS:2018/01/27(土) 15:01:01.16 ID:7V4nNYrv.net
>>159
> アップルから直接買っているのではなく、信用のおける代理店から調達している」
> (同)というのが、そのカラクリ。

コワー…

168 :iOS:2018/01/27(土) 15:21:55.33 ID:7V4nNYrv.net
>>166
前々からだ

169 :iOS:2018/01/27(土) 15:24:50.93 ID:7V4nNYrv.net
次回、iOSアップデートは2月5日!COMING SOON!

170 :iOS:2018/01/27(土) 15:37:09.94 ID:SUUpF9c4.net
https://i.imgur.com/nVbkqjv.jpg
11.2.5でってか、前からこんなんなるんだけど対処方法おせーて

171 :iOS:2018/01/27(土) 15:41:48.28 ID:7V4nNYrv.net
>>170
もうね、なんていうか・・・画像にヒントが書いてあるようなもんじゃねぇかと?

172 :iOS:2018/01/27(土) 16:16:54.63 ID:T/BWk4kY.net
>>170
一度ウィジェットから削除して入れ直してみたら?

つーか11にアプデしてから気づいたんだがマジックランチャーの設定スキーム使えねーのな

ショートカット便利だったんに

173 :iOS:2018/01/27(土) 16:21:28.82 ID:7V4nNYrv.net
>>172
セキュリティの観点から削除したってどっかに書いてあったような・・・

174 :iOS:2018/01/27(土) 16:23:02.09 ID:7V4nNYrv.net
いっぱいあるわ。探すのめんどくさw
https://developer.apple.com/search/?q=scheme

175 :iOS:2018/01/27(土) 16:23:37.76 ID:SUUpF9c4.net
>>171
タップしても一瞬表示されてまた消えるの
>>172
ちょっとやってみるねありがと

176 :iOS:2018/01/27(土) 16:45:16.11 ID:i1221LtO.net
>>168
なおってたんだがねえ
今回のアプデでまただよ

177 :iOS:2018/01/27(土) 16:48:07.02 ID:jkeq4k3v.net
仮想通貨相場の高騰でゲーマーはグラフィックボード入手がますます困難に
https://gigazine.net/news/20180122-graphic-board-shotage/

仮想通貨ってハックされたーと嘘ついて自作自演で金着服したいクソ国家が主導で仕組んだ罠だらけだろ

そんなものに踊らされるバカ多すぎ

178 :iOS:2018/01/27(土) 16:54:54.76 ID:16NX+4NT.net
>>153
ブルーリーフか

179 :iOS:2018/01/27(土) 17:02:40.02 ID:7V4nNYrv.net
>>177
仮想通貨など甘い汁は長くは続かない。去年海外ニュースが報じていた
実際に現実になってるけどな

180 :iOS:2018/01/27(土) 17:15:52.14 ID:SUUpF9c4.net
>>170
これの件、一旦消して再起動してまた入れても治らない、、
この症状は誰も出てないのかな、、

181 :iOS:2018/01/27(土) 17:28:14.38 ID:7V4nNYrv.net
>>180
画像にヒントが書いてあると言ったでしょうに…復元しろってこと

182 :iOS:2018/01/27(土) 17:41:15.28 ID:SUUpF9c4.net
>>181
画像のどこに復元のヒントが?

183 :iOS:2018/01/27(土) 17:42:23.53 ID:7V4nNYrv.net
>>182
見るんじゃない。感じるんだw

184 :iOS:2018/01/27(土) 17:43:26.21 ID:7V4nNYrv.net
iOS 11.3ベータ版ではApp Storeレビューの並び替えが可能に。「星5つ」や「最新」など4つのソートを実装
http://japanese.engadget.com/2018/01/26/ios-11-3-app-store-5-4/

最新にして歩けど固定はされないのね。デフォルトで最新にしてもらいたいわ

185 :iOS:2018/01/27(土) 19:02:39.77 ID:8OWOLeid.net
次回のiOSアップデートって11.3のことか?

186 :iOS:2018/01/27(土) 20:24:33.40 ID:0pAi9/T0.net
実はアップデート毎にバッテリー劣化させてんじゃねぇ

187 :iOS:2018/01/27(土) 20:26:06.48 ID:IYEfvfHc.net
…などとわけのわからないことを供述しており

188 :iOS:2018/01/27(土) 20:41:08.49 ID:9CmqGkom.net
と、書いてくれたのは東京都墨田区の「恥垢の品格」さん。
いやあ、こんな不思議な事もあるんですね。
びっくりしてしまいました。
さてそれでは、リクエスト参りましょう。お聞きください。
レミオロメンで「粉雪」。

189 :iOS:2018/01/27(土) 20:47:23.51 ID:YE9vH6mI.net
watchOS 4.3 beta (15T5165e) January 25, 2018
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01252018a

watchOSでは一般向けのbeta programは提供されていません
開発者向けに提供されます

・ 起動の高速化※それでも3分はかかる
・ ミュージックライブラリの操作機能を要望により戻しました
・ コントロールセンターのAirPlayにスピーカーを追加
・ iPhoneでのミュージックライブラリをApple Watchでも操作可能になりました
・ 新しい充電アニメーションを追加
・ 縦向きのナイトスタンドモードを追加

190 :iOS:2018/01/27(土) 21:23:35.29 ID:gg7NHPT1.net
appleもやりやすくなったわな。
突然死ぬ根本的な原因を修正しなくても、
ユーザーの設定せいだと逃げられるようになった。

191 :iOS:2018/01/27(土) 21:35:00.03 ID:tGki3Foo.net
6(ios10.3)から8へ機種変更したんだけど、itunesで10.3のままバックアップとって8へ復元ってできるのでしょうか?

192 :iOS:2018/01/27(土) 21:37:21.07 ID:g7mEuRAn.net
>>191
11.x→10.x に復元 これは何らかの不具合が起きやすい
10.x→11.x に復元 これは問題ない

193 :iOS:2018/01/27(土) 21:37:22.36 ID:s460EQ5G.net
出来るけどOSのバージョンはもちろん普通に変わるぞw

194 :iOS:2018/01/27(土) 21:37:44.42 ID:7Khu3qcC.net
>>189
> コントロールセンターのAirPlayにスピーカーを追加

これはAWのスピーカーで音楽再生ができるってことなのかな?

195 :iOS:2018/01/27(土) 21:38:38.17 ID:s460EQ5G.net
まぁポンコツ6なんて早く見限って正解だわ

196 :iOS:2018/01/27(土) 21:39:05.28 ID:zFFqPzXf.net
アイコンの位置とか雑だなあ、、、

https://i.imgur.com/cZKgJBI.jpg

197 :iOS:2018/01/27(土) 21:42:56.94 ID:s460EQ5G.net
>>196
アプデ失敗しそうな雰囲気がする

198 :iOS:2018/01/27(土) 21:45:49.73 ID:zFFqPzXf.net
え!?

199 :iOS:2018/01/27(土) 21:50:36.80 ID:YE9vH6mI.net
>>194
説明には↓

コントロールセンターからAirPlayにアクセスすると、「スピーカー」オプションが表示されます
この新しいオプションは、時計からAppleの新しいHomePodに接続することを確実にします

とだけだった

200 :iOS:2018/01/27(土) 21:51:26.85 ID:YE9vH6mI.net
>>196
  r勿/(・)(・)\
 ノ }ァ::´`廿´`:::) 細けぇ事はいいんだよ!

201 :iOS:2018/01/27(土) 21:56:38.79 ID:tGki3Foo.net
>>192
ありがとう、バックアップ復元やってみます

202 :iOS:2018/01/27(土) 22:04:57.41 ID:7Khu3qcC.net
>>199
なるほど、そっちかぁ

203 :iOS:2018/01/27(土) 22:07:05.26 ID:bTSeggA/.net
>>190
信者キモ
落ちない端末作れよ

204 :iOS:2018/01/27(土) 22:07:11.61 ID:YE9vH6mI.net
>>202
来月9日発売のHomepodのためのオプションみたいですな

205 :iOS:2018/01/28(日) 01:43:32.57 ID:Q3TFJ5Wp.net
いい加減ミュージックの赤字かわらないの?

206 :iOS:2018/01/28(日) 02:32:42.65 ID:il9+MHF7.net
iOS9〜の純正ミュージックはApple Music対応なんだから、好きなミュージックプレーヤーダウンロードできるようにしてくれないか?

207 :iOS:2018/01/28(日) 02:56:42.77 ID:2RTp0sqT.net
>>180
遅レスですが、同じ症状が11.0の時からコンスタントに発生します。
再起動やウィジェットのオンオフでも治らず、iOSのアプデが無いと治りません
あるバージョンではタップで一瞬読み込みすぐ読み込めませんになって表示領域も縮小、増やすを押しても一瞬増えてまた縮小そして読み込めませんに
次のバージョンではタップすれば一応表示される様に
そして現バージョンでは今のところなってません
遅くなりましたが参考になさってください

208 :iOS:2018/01/28(日) 05:24:27.77 ID:TuwC4UXp.net
最新にしてからまたメッセージアプリの最新のメッセージが隠れるようになってるな。
こいつらバカじゃねーの?

209 :iOS:2018/01/28(日) 06:35:46.52 ID:NkLFWUl+.net
5chねるでなくアップルに直に言えよバーカ

210 :iOS:2018/01/28(日) 08:46:11.92 ID:lWOMM1Uq.net
iPhone6sでiOS11.2.2を使用しているんだけど
使用している内にカクカク動きが鈍速になっていたくのでチェックしてみたらメモリ空き容量が数%なくなっていたけどなにが原因でしょうか?
端末?アプリ?iOS?
iOS10.3.3の時はこんな症状なかったのに

211 :iOS:2018/01/28(日) 09:00:28.29 ID:4DLyUiBZ.net
買い換えろ。いつまで
3年前の使ってんだ

212 :iOS:2018/01/28(日) 09:03:37.68 ID:4zMiROsI.net
>>210
iOS
未使用領域を圧縮メモリとして確保してるから数%しか空いてないように見える

213 :iOS:2018/01/28(日) 09:06:19.33 ID:DLE/8VIa.net
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \

        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  いま起きた  |
   |_______|

214 :iOS:2018/01/28(日) 09:07:08.39 ID:+9wm/n4X.net
コミュ障は5chに書くだけのバカばっかりだな
ストア店員に相談しろよ

215 :iOS:2018/01/28(日) 09:12:43.54 ID:DLE/8VIa.net
5ちゃんねるをお客様センターだと思っている → まぁ無理も無いけど

216 :iOS:2018/01/28(日) 09:14:34.98 ID:DLE/8VIa.net
Apple共同創業者、緊張疲れで全ビットコインを売却
https://jp.sputniknews.com/science/201801284514997/

鋭い洞察力だな…

217 :iOS:2018/01/28(日) 09:15:57.45 ID:BW0n9HYA.net
11.2.5で良くなったねー

218 :iOS:2018/01/28(日) 09:20:42.02 ID:DLE/8VIa.net
Apple's iCloud service was having technical issues
http://www.businessinsider.com/apples-icloud-service-is-having-technical-issues-2018-1

iCloudメールにアクセスできないじゃない!ってお話です。現在は落ち着いたようです
使われているサーバーが違うため、日本では影響しないらしい?

219 :iOS:2018/01/28(日) 09:21:43.13 ID:tgUpHdP2.net
Apple's iCloud service was having technical issues
http://www.businessinsider.com/apples-icloud-service-is-having-technical-issues-2018-1

iCloudメールにアクセスできないじゃない!ってお話です。現在は落ち着いたようです
使われているサーバーが違うため、日本では影響しないらしい?

220 :iOS:2018/01/28(日) 09:22:03.67 ID:DLE/8VIa.net
Les ingenieurs d’Apple s’activent pour preparer l’apres iPhone X
http://bfmbusiness.bfmtv.com/entreprise/les-ingenieurs-d-apple-s-activent-pour-preparer-l-apres-iphone-x-1359599.html

米国のアナリスト、iPhone Xの生産中止に関する噂の後、Appleが現在4つのプロトタイプに
取り組んでいることが明らかになりました
3つは2018年のヴィンテージに選ばれ、そのうち1つは来年6月に発売される予定です

・・・だとさ。3つは春に。残りは6月で端末はiPhone SE2が濃厚。残念ながら液晶の
サプライヤーは恐怖の韓国LG製だとか?

221 :iOS:2018/01/28(日) 09:22:06.40 ID:tgUpHdP2.net
watchOS 4.3 beta (15T5165e) January 25, 2018
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01252018a

watchOSでは一般向けのbeta programは提供されていません
開発者向けに提供されます

・ 起動の高速化※それでも3分はかかる
・ ミュージックライブラリの操作機能を要望により戻しました
・ コントロールセンターのAirPlayにスピーカーを追加
・ iPhoneでのミュージックライブラリをApple Watchでも操作可能になりました
・ 新しい充電アニメーションを追加
・ 縦向きのナイトスタンドモードを追加

222 :iOS:2018/01/28(日) 09:22:15.19 ID:tgUpHdP2.net
iOS 11.3ベータ版ではApp Storeレビューの並び替えが可能に。「星5つ」や「最新」など4つのソートを実装
http://japanese.engadget.com/2018/01/26/ios-11-3-app-store-5-4/

最新にして歩けど固定はされないのね。デフォルトで最新にしてもらいたいわ

223 :iOS:2018/01/28(日) 09:22:45.98 ID:tgUpHdP2.net
仮想通貨相場の高騰でゲーマーはグラフィックボード入手がますます困難に
https://gigazine.net/news/20180122-graphic-board-shotage/

仮想通貨ってハックされたーと嘘ついて自作自演で金着服したいクソ国家が主導で仕組んだ罠だらけだろ

そんなものに踊らされるバカ多すぎ

224 :iOS:2018/01/28(日) 09:23:10.07 ID:tgUpHdP2.net
Reminder: 64-bit Requirement for Mac Apps January 24, 2018
https://developer.apple.com/news/?id=01242018c

注意:64ビットMacアプリケーションの要件 2018年1月24日

1月31日から、Mac App Storeに提出された新しいアプリは64ビットを
サポートする必要があり、Macアプリのアップデートや既存のアプリは
2018年6月から64ビットをサポートする必要があります

Mac App Store以外でアプリを配布する場合は、 MacOSの将来の
バージョンであなたのアプリケーションを実行し続けることができる
ようにします。 Xcode 9.2を使用してアプリケーションをビルドして送信します

225 :iOS:2018/01/28(日) 09:24:18.11 ID:tgUpHdP2.net
6.1インチの新iPhoneはJDIの「日の丸液晶」を採用?ベゼルレスで9月?10月に発売との噂
http://japanese.engadget.com/2018/01/24/6-1-iphone-jdi-9-10/

ぼくこれがいい…
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/ca68fcf84535ea2577bd4f49664573d/206058842/20170619_b.jpg

226 :iOS:2018/01/28(日) 09:25:09.48 ID:tgUpHdP2.net
iOS5.x http://i.imgur.com/b1lQF23.png
iOS6.x http://i.imgur.com/YqnV96o.png
iOS7.x http://i.imgur.com/4Vkjx0R.png
iOS8.3 http://i.imgur.com/vNlhkaQ.png
iOS8.4-9.3 http://i.imgur.com/Ha0Z46R.png
iOS10.1-現在 http://i.imgur.com/fgLoFV5.png

227 :iOS:2018/01/28(日) 09:25:45.29 ID:tgUpHdP2.net
ベトナム人約1800人がAppleを提訴

米アップル(Apple)のスマートフォン「iPhone」旧機種のパフォーマンス低下をめぐって、ベトナム人利用者約1800人以上が同社に対して訴訟を起こしたことが分かった。

 利用者を代表する弁護士事務所は10日、アップルのベトナム現地法人であるアップル・ベトナム(Apple Vietnam)が事務所を置くホーチミン市の人民裁判所へ訴訟に関する書類を提出し、受理された。

 同弁護士事務所はウェブサイト「http://batterydown.vn/」を通じて15日午前までに利用者1800人の依頼を受けたという。

 利用者らは提訴書類の中で、同社に対してソフトウェア/オペレーティングシステムの修正またはバッテリの無料交換を求めている。

ベトジョー
http://www.viet-jo.com/news/social/180117192233.html
http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/180117072202.png

228 :iOS:2018/01/28(日) 09:26:23.33 ID:tgUpHdP2.net
iPhone X、年末商戦の結果はいかに、またも過去最高を更新か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20180126-00080789/

ノッチは年内で終了。2019年ノッチのないiPhoneが再び登場するまで待つさ

229 :iOS:2018/01/28(日) 09:28:17.60 ID:DLE/8VIa.net
Why Apple HomePod May Be a Strong Amazon Echo Competitor
http://fortune.com/2018/01/27/apple-homepod-vs-amazon-echo/

HomePodの先行予約受付中だとさ。2月9日発売※現地時間

230 :iOS:2018/01/28(日) 09:36:35.91 ID:DLE/8VIa.net
‘I don’t want that in my life’: Apple’s Steve Wozniak reveals reason he sold his bitcoin
https://www.rt.com/business/417171-steve-wozniak-bitcoin-sale/

大もうけしたところで昨年12月に全額売却。翌年ビットコイン暴落…なんというタイミングの良さw

 数字が上がって喜ぶ人間にはなりたくない

だとさ

231 :iOS:2018/01/28(日) 09:39:54.98 ID:UZd7Mt7E.net
flacはサポートしたはずなのに
一向に使えない

232 :iOS:2018/01/28(日) 09:47:53.06 ID:DLE/8VIa.net
4 Reasons GoPro's Drone Dreams Evaporated
https://www.fool.com/investing/2018/01/27/4-reasons-gopros-drone-dreams-evaporated.aspx

4つの企業が倒産。ラジコンだけでは食っていけないってな

233 :iOS:2018/01/28(日) 09:51:42.36 ID:DLE/8VIa.net
>>231
FLAC?一応サポートはされているみたい。iOS 11からみたいですけどもっと先になるみたいよ↓
https://developer.apple.com/search/?q=flac%20music%20file

対応はこれからじゃね?

234 :iOS:2018/01/28(日) 09:55:34.11 ID:DLE/8VIa.net
Apple、初のHomePod広告をYouTubeで公開
https://iphone-mania.jp/news-201451/

で、おいくら万になるのん?

235 :iOS:2018/01/28(日) 10:09:25.72 ID:DLE/8VIa.net
iPhone XS: Noua Baterie Pregatita de Apple
https://www.idevice.ro/2018/01/27/iphone-xs-noua-baterie/

新しいiPhoneのバッテリーはL型だとさ。分離していた分だけ体積は増える
大容量3200mAhになると予想される

A12プロセッサは4月から量産を開始する。A12プロセッサは7nmプロセスで量産される
まだiPadで使うにはパワーが足りないと感じるA11より少しだけ良くなりそうですな

236 :iOS:2018/01/28(日) 10:12:03.09 ID:4DLyUiBZ.net
>>234
39800円だぞ

237 :iOS:2018/01/28(日) 10:14:05.01 ID:DLE/8VIa.net
>>236
おー…高いわ!w

238 :iOS:2018/01/28(日) 10:18:24.49 ID:DLE/8VIa.net
SIMフリースマホ使いのX21・白鳥羽純ちゃんがXperiaでスーパースロー撮りまくり!
http://ascii.jp/elem/000/001/623/1623437/

MVNOは戦国時代に入った。キャリアと同じ高額料金には設定できない通信品質の問題は残る
将来、AppleがE-SIMを採用した場合の問題もある。大変ですなぁw

239 :iOS:2018/01/28(日) 10:29:10.89 ID:DLE/8VIa.net
ちょっとでかけるノシ

240 :iOS:2018/01/28(日) 10:36:25.39 ID:kcl1EQ9+.net
バカが人にバカって…。w

241 :iOS:2018/01/28(日) 10:39:57.89 ID:xaNxXVbw.net
>>239
永遠に出かけたらいいのに
死の世界へ

242 :iOS:2018/01/28(日) 10:41:13.79 ID:mJGm1ERp.net
>>239
煉獄へか
達者でな

243 :iOS:2018/01/28(日) 11:07:34.32 ID:edF7Kf2d.net
電卓のデザインが気に入らん。
元の電卓のデザインに戻したい。

244 :iOS:2018/01/28(日) 11:08:45.96 ID:GWtEPgYq.net
>>233
HomePodでは対応なのに
何かちぐはぐだ

245 :iOS:2018/01/28(日) 11:28:08.74 ID:9LYZBBHC.net
>>210
たまにiTunesでバックアップを取った方が良いよ。
中身を整理してくれるから。

それと挙動不審の時は、一度電源OFFしてみる。

246 :iOS:2018/01/28(日) 11:42:41.55 ID:mEEd4UL2.net
>>245
もう少し使って挙動がおかしかったら
初期化→復元するわ
常にiTunesでバックアップしているので大丈夫

247 :iOS:2018/01/28(日) 12:35:56.38 ID:6B8lWznU.net
>>241 >>242
戻るぜよ。あん世界へw

248 :iOS:2018/01/28(日) 12:36:37.73 ID:6B8lWznU.net
>>243
サードパーティアプリを使いなはれ

249 :iOS:2018/01/28(日) 12:43:32.62 ID:6B8lWznU.net
2月にまた雪が降るだと?めんどくさーだね

250 :iOS:2018/01/28(日) 14:16:31.87 ID:0YamoMFX.net
>>222
それこの前も見た

251 :iOS:2018/01/28(日) 15:10:15.54 ID:/7Hu4o4W.net
ミュージックアプリで少し下に画面移動させないとリピートとか出てこない設計頭悪過ぎない?何を考えたらこんなに使いづらくなるのか

252 :iOS:2018/01/28(日) 16:05:39.39 ID:11XjJb8y.net
昔、iOS10からのミュージックUI使いやすくて最高とかほざいてたApple信者がいたけど?

https://i.imgur.com/CFWCD0f.jpg
https://i.imgur.com/sy5FVxb.jpg

253 :iOS:2018/01/28(日) 16:07:17.58 ID:ulckOwW8.net
>>252
やっぱiOS7/8系のUIカッコいい… モドシテ モドシテ…

254 :iOS:2018/01/28(日) 16:09:10.75 ID:H761TDtq.net
>>167
アップルから直接買える会社ってそう何社もないと思うけど

255 :iOS:2018/01/28(日) 16:10:08.04 ID:11XjJb8y.net
Apple信者が嫌うXperiaとも比較してみよっか。

https://i.imgur.com/ALRcLNu.jpg
https://i.imgur.com/ob0XVLp.jpg

256 :iOS:2018/01/28(日) 16:10:10.86 ID:H761TDtq.net
>>177
国家が運営してないのが売りなのにアホだろ

257 :iOS:2018/01/28(日) 16:11:55.66 ID:6xMNH5S1.net
>>254
直通 ソフトバンク、エーユー、ドコモ。ワイモバイルの端末はソフトパンクからのおこぼれ品

258 :iOS:2018/01/28(日) 16:12:00.95 ID:11XjJb8y.net
最後、アーティスト一覧
iOS 9 vs iOS 10

https://i.imgur.com/o5tMe0G.jpg

259 :iOS:2018/01/28(日) 16:25:03.74 ID:kcl1EQ9+.net
変えなくていいものもあるって事が分かんないんだろうな。

260 :iOS:2018/01/28(日) 16:25:53.49 ID:7bjnZqer.net
>>252
すぐ慣れるとか言ってたけど騙された

261 :iOS:2018/01/28(日) 16:31:31.64 ID:4zMiROsI.net
ミュージックアプリ使わないからよくわからない

262 :iOS:2018/01/28(日) 16:33:03.16 ID:SqXrlFtX.net
≫258
らくらくホンだな、こりゃw

263 :iOS:2018/01/28(日) 16:53:19.37 ID:2cCqhALU.net
ミュージックアプリなんぞ聴ければいいのに
バカは何が言いたいのか全くわからんわww

264 :iOS:2018/01/28(日) 17:11:07.08 ID:DFhmtRyv.net
>>136
それなんで問題にならないんだろうな

265 :iOS:2018/01/28(日) 17:17:19.95 ID:VqZZSJ85.net
SafariのFaceID認証に失敗した後もう一度FaceID認証するにはどうすればいいの?

266 :iOS:2018/01/28(日) 17:24:13.26 ID:TPNqhKkF.net
>>235
やっとバッテリー容量少なすぎ問題に対して腰をあげたか
過去のiPhoneは性能劣化するゴミですな

267 :iOS:2018/01/28(日) 17:26:48.21 ID:TPNqhKkF.net
多分次のiPhoneではバッテリーを大きくして部品密度が上がったために熱暴走問題が表面化するであろう
泥の一歩後をいくiPhoneにご期待ください

268 :iOS:2018/01/28(日) 17:40:02.48 ID:70WMRmMD.net
バカの多分ww

269 :iOS:2018/01/28(日) 18:45:06.72 ID:7bjnZqer.net
最近は型落ちでもまともに動いちゃうから、強制的に性能を下げたんだろうな
古くてもある程度動くのが評価されてたのにおばかもん

270 :iOS:2018/01/28(日) 19:51:54.91 ID:SDb/2ThE.net
俗に言う圏外病になっちゃったんだがアプデしても治んなかったんだよね
誰か他におんなじ症状のひといない?

271 :iOS:2018/01/28(日) 20:06:29.24 ID:KXhIDI+Q.net
あう使うからだバカ

272 :iOS:2018/01/28(日) 20:10:07.73 ID:wmeNoDbg.net
auとか存在理由が不明

273 :iOS:2018/01/28(日) 20:11:53.97 ID:fndhoeYQ.net
それで結局11.2.5てどうなの?
おれiPhone6だけど重くなる?

インストールした人教えてくださいおねがいします

274 :iOS:2018/01/28(日) 20:50:31.61 ID:mFOsqeL6.net
部品密度ってw
iPhone Xの中見てから言えよw

275 :iOS:2018/01/28(日) 20:53:54.96 ID:9i4NfnlO.net
SIMトレイ抜いてバケツの水に沈めてみりゃいい
SIMトレイより容積の大きい泡が出ればまだ詰め込める

276 :iOS:2018/01/28(日) 22:05:17.29 ID:jAvxfpL8.net
バカは製品設計図見たことねぇだろうなぁw

277 :iOS:2018/01/28(日) 22:16:01.07 ID:2eKftmbS.net
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  早く寝ろよ  |
   |_______|

278 :iOS:2018/01/28(日) 22:20:35.49 ID:2eKftmbS.net
Apple PayでSuicaを使ってみよう! カードから&アプリから、iPhoneに登録する方法
https://news.mynavi.jp/article/iphone_kihon-283/

もっと簡単に登録できたらいいのにね

279 :iOS:2018/01/28(日) 22:22:11.24 ID:2eKftmbS.net
明日から早い出勤…もう慣れたけどな

     ○⌒ヽ
     ミ'""""'ミ   みんなおやすみ
     (´・ω・`):. _   
    r'⌒と、j   ヽ   
   ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

280 :iOS:2018/01/28(日) 22:25:06.32 ID:il9+MHF7.net
>>264
Twitterでも同様な症状のツイートあるけどな。
おそらく、Apply PayにSuicaを入れて利用している人が少なすぎるから表に出てこないんだと思う。

手帳型ケースに、ICカードのSuicaを入れて使用している人が多く、JR側も「次のスイスイへ」で宣伝してるけど、モバイルSuicaコールセンターが繋がらない、切られる等の悪評価のイメージが強いから、ユーザーが導入したくない意見が圧倒的。

281 :iOS:2018/01/28(日) 22:45:05.94 ID:EoDsDwvR.net
>>273
6に入れてからまだ数日だけど、文字入力のひっかかりは無くなったな

282 :iOS:2018/01/28(日) 23:00:11.07 ID:g9ze4n+A.net
>>273
iPad Airで、普通にいつもアップデートしてるけど、
11.2.5大変よろしいよ。サクサク感が戻ってる

283 :iOS:2018/01/28(日) 23:03:12.47 ID:mWowt7A/.net
Apple Payで支払いすると、登録してるSuicaから引かれるのかしら?

284 :iOS:2018/01/28(日) 23:03:56.06 ID:q0yXgF5G.net
>>264
なんでって・・・

カード型利用者 → 1億7千万人

モバイルSuica → 444万人

勝ち目はない。カードタイプの一人勝ち

285 :iOS:2018/01/28(日) 23:06:33.26 ID:38+1QyMu.net
>>282
バッテリー持ちはiOS9以前くらいにはもどってるん?

286 :iOS:2018/01/28(日) 23:17:37.75 ID:i/7eSMhz.net
右手人差し指挟みながら改札機のリーダーにタッチしてるけど、今まで反応悪かったことないわ。7→X

287 :iOS:2018/01/28(日) 23:19:17.68 ID:jWi0A4w3.net
>>279
どこに行くんや?

288 :iOS:2018/01/28(日) 23:22:43.36 ID:7lDUQXc9.net
こんにゃくりゅの?

289 :iOS:2018/01/28(日) 23:34:42.64 ID:T0Kp3Ksn.net
ICカードを改札に叩きつける人いるけど、
iPhoneを叩きつける人いるの?

290 :iOS:2018/01/29(月) 00:55:37.00 ID:dSZydgfA.net
>>281
>>282

273だけど情報サンクス
アップデートするは

291 :iOS:2018/01/29(月) 01:10:02.79 ID:ByhWbos4.net
>>290
どうぞどうぞ

292 :iOS:2018/01/29(月) 01:42:02.46 ID:FkaDom1g.net
>>284
×万人
○万枚
記念カードとかで1人で何枚ももっている

293 :iOS:2018/01/29(月) 01:53:00.45 ID:SvmLu2Co.net
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`)´ / ゜ このスレを見てる人、みんな禿になーれ
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆

294 :iOS:2018/01/29(月) 02:59:53.95 ID:LPGwGm2X.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

295 :iOS:2018/01/29(月) 04:23:56.49 ID:c9kVxXXK.net
                                           ノ    彡 ノ
                                        ノノ   ミ
                              , . ,-、. . . .ー‐- 、
                            ,ィ:.`Y: : :ヽ; :, -=ミゞヽ
                              ム斗=≠ミヽ: :ゝ ィ´ミゝ'ゝ 。oO(ハゲ菌に感染しちまった…)
                                {イ从ノW}ヽvヘ;_;',:ヽ: : .: :ゝ
                              l/}/、  |/^^∨ムヽヘ: : : :;ゞ、
                               `^Vv   _, , .._ム}ゞ: : : ゞイ           Λ
                                Λイゞ'"´ ハゝイイ: : :ヽ: :ヽフ- 、  /〉/{ノ }
                                 トイヽ从Λィ´´:ノ: :.:ノゝヽ:ヽィ´_ /;';'{/;   {_   /{
                                 マ"´: : `彡'"´ゝ'"´,.:':.ハ:ゝ:ヽ,ノ;';';';';';'从   / }\/;,.|__
                                 `ーr=:=≠ィ´:.:.: : : : : :.:.',:.ゞ:{ゝ、从;';';';';'; ,イΛ/;';';';';';'{,/
                                  }:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ'"´: :.: :´: ヽ: ヽ乃从;';';';';';'l//;';';';';';';〈
                                 ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : :.:ヽ:.ゞミ乃;';';'/´;';';';';';';';'/{_
   ,......_ _                         }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : : ‘,:ゞイ;';/;';';/{/{/;'ヽ{,/
 rく:_:_:二ゝゝ                      ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´ : : : : : : : :.:',:.从/゙/;';';'ヽ/;';';';';';';'}>
 l: :.くゝリノ{.ヽ                          / :.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : : : : : : : :マゞ{/;';';';';';';';';';';';';';';';';'マゝ
 {:.:.ノ.: : :ノ: :/                       / :.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : : : : : : : : : : : ヽ};';';';';';';';';';';';';';';';';';';〈ゝ-イ
  Y._:_:.: :.: :ノ                    ,. : ´ :.:.:.:.:.:.:ゞ'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :マ´乃`ヽ/////⌒ヽ{
  '; : : : :.`、                    /;.;.;.;.;.;.;.;.; : ゞ'"´;._;._;._;._;._;._.: : : : : : : : : : : : : :ヽ从,ノ;';';';';';';';'乃ゝゝ{ゝ
   '; : : : : :.ヽ                 ,.:´:,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : : : : : : :.`:ヽ: : : : : : : : : : : :{从;';';';';';';';';';';';'/}/}_
    '; : : : : : : :`ヽ              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ'"´: : : : : : : : : : : : : : :.', : : : : : : : : : :.:ヽ〉ゝ-く´: :ゞく;//;'; /
    ';:. : : : : : : : : `:..、  ,. -.-.、  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ'"´: : : 彡⌒ミ: : : : : : : : : :', : : : : : : : : : : : .:.ヽ\ゝーノ ;〈;' /〉
    ';.:. : : : : : : : : :.:.ゞィ: : : : : :.:.Y: : : : : : : : : ゞ'"´: : : (・ω・`)ニヤリ: : : : :.ミ : : : : : : : : : : : : :.:ゝーハ;';';';'; /;';〈

296 :iOS:2018/01/29(月) 04:25:08.29 ID:Q+LfbBh6.net
                        ノ

                 ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死で逝く運命
     ノノ   ミ        
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人

297 :iOS:2018/01/29(月) 04:26:51.29 ID:V51iaGIH.net
なになに今日は禿げ祭りなの?

298 :iOS:2018/01/29(月) 04:28:20.27 ID:LtnYKVpR.net
いい加減ミュージックの赤字かわらないの?
https://i.imgur.com/hvem5kQ.jpg

299 :iOS:2018/01/29(月) 04:41:18.71 ID:Ud2dA5Fq.net
ゲイは赤色が好きだからな

300 :iOS:2018/01/29(月) 05:55:56.47 ID:YWBeAR2I.net
こんにゃくりゅよ!

301 :iOS:2018/01/29(月) 06:17:55.21 ID:oEK32Nsz.net
>>278
お前さんはガラケーのスイカ使ったことないな。

302 :iOS:2018/01/29(月) 06:19:02.29 ID:oEK32Nsz.net
こんにゃくくったよ

303 :iOS:2018/01/29(月) 13:24:40.92 ID:rnLylza3.net
>>285
ios9 とか、2年前の話しされても
経年変化で2年経ってるわけで、
でも、iPadくらいの容量だと電池持ちとか気にしたことないわ。、実際もう購入して4年経ったけど。

304 :iOS:2018/01/29(月) 18:00:50.13 ID:vZn/kJP7.net
11.2.5にして電池の持ちは1日伸びた
ただし、ほとんど待機中で1日数回数秒程度の通話するだけ
ネットやアプリ起動はほとんどしないので
ハードな使い方する人だとそう変わってない?

305 :iOS:2018/01/29(月) 18:19:56.98 ID:5LYyLFyR.net
11.2.5にしてもSuicaの不安定感はあまり変わらないな。特にモバイルSuica。

306 :iOS:2018/01/29(月) 18:59:08.94 ID:5g2kqAF+.net
>>305
Appleに報告済み。既にバグとして報告されており、現在調査中

307 :iOS:2018/01/29(月) 19:09:39.57 ID:5LYyLFyR.net
>>306
サンクス。ごめん、特に不安定なのはモバイルSuicaじゃなくてモバイルSuica特急券だった。

308 :iOS:2018/01/29(月) 19:11:58.75 ID:KJluZNvN.net
suicaもろくに使えないんじゃしょーがないな
早く直してくれ

309 :iOS:2018/01/29(月) 19:14:26.92 ID:J0KKgqAU.net
>>306
既にバグとして報告されており、

ソースは?

現在調査中

誰が?どこで?

310 :iOS:2018/01/29(月) 19:15:14.28 ID:1x4pvyWu.net
今のところsuicaが安定して使える一番新しいOSのバージョンっていくつ?

311 :iOS:2018/01/29(月) 19:23:05.20 ID:YWBeAR2I.net
こんにゃくりゅよ!

312 :iOS:2018/01/29(月) 19:26:06.13 ID:sJPlhGDz.net
アプデ来ねえ

313 :iOS:2018/01/29(月) 19:28:49.89 ID:wE4+IpIK.net
11.0.3

314 :iOS:2018/01/29(月) 19:54:43.16 ID:GpnZEntN.net
今日Appleストアで無償バッテリー交換した。

315 :iOS:2018/01/29(月) 20:12:47.32 ID:VTD99F80.net
みなさん、iOS11は歴代最低OSという事でよろしいですね?

316 :iOS:2018/01/29(月) 20:14:21.58 ID:c9kVxXXK.net
おk

317 :iOS:2018/01/29(月) 20:21:34.32 ID:pOD0HwKC.net
なんで?
正直に言って一番いいと思うけど。iPhoneだけに限らずスマホ用OSとして
歴代通して現在まででベストじゃん。

318 :iOS:2018/01/29(月) 20:32:49.49 ID:Ufe8Q5TH.net
俺が一番いいと思うのは7か9だなぁ

319 :iOS:2018/01/29(月) 20:48:03.35 ID:etZMKVso.net
>>310
もちろん最新

320 :iOS:2018/01/29(月) 21:06:54.95 ID:P1Pntm8J.net
>>315
残存セキュリティホール数のことならその通り

321 :iOS:2018/01/29(月) 21:40:39.77 ID:5g2kqAF+.net
>>309
Appleテクニカ担当者付けてもらって対応中。
昨日電話があった。

322 :iOS:2018/01/29(月) 21:42:16.80 ID:4hs0cpWO.net
suicaに関しては、11.2.5でも以前のようなサクサク感は全く無いけど、11.3 PB1でも特に進捗はないね。
なんというか、改札機毎の差が激しいというか、紙の切符も受け付ける黒い改札機は反応が早いけど、suica専用の黄緑の機械は反応が悪く相変わらずフリッカー出まくったりする。黄緑のほうが新しいタイプなのだと思うのだが。
まあ、この辺に関しては個体差もあるのかもしれないけど
以前のように、やや小走りで改札を通過しても普通に反応する日が来るのはいつのことなのだろうか・・

323 :iOS:2018/01/29(月) 21:45:52.73 ID:4hs0cpWO.net
よく分からんけど、これってそんなにむずかしいことなの?
以前の仕様に変えてくれればいいだけなんだけど
JRの問題なのか?

324 :iOS:2018/01/29(月) 21:47:26.98 ID:MbltUC/l.net
Apple Watchで何の問題もないが
iPhoneだと遅いんか?
共にOSは最新ね

325 :iOS:2018/01/29(月) 21:48:01.50 ID:fmaNX0jB.net
もともとsuicaはしっかりタッチが基本
かざすんじゃなくタッチ

326 :iOS:2018/01/29(月) 22:01:32.63 ID:4hs0cpWO.net
>>324
apple watchだとフリッカーとかの問題はないんだけど、微妙に反応が遅いんだよね。
11.1以前のiphonexの反応を知ってると、その微妙な差が大きく感じられるというか
一度移行して試してみたけど、手の伸ばし方の感覚も違うので、すぐに戻してしまった
でもこのままだと、watchでの操作に慣れたほうがいいのではないかと本気で思いつつある

327 :iOS:2018/01/29(月) 22:02:37.44 ID:5g2kqAF+.net
タッチでもかざしても、この事象は起きる。

328 :iOS:2018/01/29(月) 22:03:33.93 ID:5g2kqAF+.net
自分は11.2にしてからおかしくなった。
11.2以前は問題なかった。

329 :iOS:2018/01/29(月) 22:54:39.71 ID:lF7ySudS.net
>>257
よくもまぁいけしゃあしゃあと嘘をつけるもんだ

330 :iOS:2018/01/29(月) 22:58:16.49 ID:lF7ySudS.net
>>284
Suicaは7000万枚だが
モバイルSuicaは550万人だし、数字めちゃくちゃじゃないか

331 :iOS:2018/01/29(月) 23:00:43.03 ID:lF7ySudS.net
>>322
小走りでも全く問題起きないが
都内各社あちこちに限らず、近鉄JR西乗り換えでももちろん問題起きなかった

332 :iOS:2018/01/29(月) 23:18:59.66 ID:kd8DVwJl.net
>>330
JR東日本の決算報告からだぞヴァカ

333 :iOS:2018/01/30(火) 01:18:24.66 ID:OZnVtkUp.net
寒いとバッテリーの減りが速いとかマジか

334 :iOS:2018/01/30(火) 01:45:13.18 ID:yQgqn53J.net
バッテリーはナマモノだからな

335 :iOS:2018/01/30(火) 01:46:48.54 ID:p7DFgp7K0.net
11.3ネット接続が不安定だな
設定からwif切断してもwifiマークが消えない

336 :iOS:2018/01/30(火) 01:52:25.33 ID:vRI9lGQ5.net
こんにゃくりゅよ!

337 :iOS:2018/01/30(火) 04:39:16.31 ID:0bKhy3sI.net
>>335
iOS β版を語るスレ part2 【ワッチョイ無】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515230575/

338 :iOS:2018/01/30(火) 06:36:40.99 ID:IDn/tw3V.net
11.3早く来てくれよ…

339 :iOS:2018/01/30(火) 07:08:14.56 ID:ctBiaq6y.net
メッセージの表示重複表示されるのとか治ってねぇじゃん
表示順だけしか直してねぇのかよ

340 :iOS:2018/01/30(火) 07:30:59.03 ID:BoGcpxNj.net
次回、iOSアップデートは2月5日!COMING SOON!

341 :iOS:2018/01/30(火) 08:14:09.58 ID:A5mGWsLH.net
iTunesのアップがきてんな

342 :iOS:2018/01/30(火) 08:43:24.76 ID:vRI9lGQ5.net
こんにゃくりゅに?

343 :iOS:2018/01/30(火) 08:57:32.80 ID:lFqRM8Fh.net
こんにゃくくたよ

344 :iOS:2018/01/30(火) 08:58:34.37 ID:2WdPbRjs.net
こにゃにゃちわ

345 :iOS:2018/01/30(火) 08:59:39.25 ID:HOK7JltX.net
>>342->>345
までただの馬鹿

346 :iOS:2018/01/30(火) 10:03:16.97 ID:t+urF1dT.net
改札フリッカー問題、iPhone Xに機種変したタイミングで遭遇したので最初は本体の個体不具合かと鬱になったが、X以外でも症状あること知ってひとまずホッとした。不具合なら解消してくれるかと。今は、赤ランプついてもそのままかざし続ければ緑になって認識されることがわかったからそれで対応してるけど、なんとかして欲しいわな。

347 :iOS:2018/01/30(火) 11:40:32.91 ID:4Hol50pP.net
ん?suica問題って、x以外でも起こるの?7とかでも?

348 :iOS:2018/01/30(火) 12:24:22.35 ID:LVMgpqSS.net
X以外で起きてる報告ないけど。

349 :iOS:2018/01/30(火) 16:30:19.65 ID:MbwA/7My.net
11.2.5にしてからバッテリー関係は改善されたわ

350 :iOS:2018/01/30(火) 16:40:43.44 ID:Q2//+ZMu.net
>>349
ほんとに?

351 :iOS:2018/01/30(火) 16:58:40.01 ID:Vdu5FE4W.net
suica改札使わんからどうでもいいわ

352 :iOS:2018/01/30(火) 17:07:47.52 ID:7N5l2eeH.net
>>349
まったくってほど変わらない

353 :iOS:2018/01/30(火) 17:25:37.94 ID:c029PZqz.net
Gmailのバッジ不具合まだなおってない

354 :iOS:2018/01/30(火) 17:27:00.94 ID:XOI4r0ra.net
  今だ!354ゲットォォォォォ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
       ∧∧   )      (´⌒(´
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ
 

355 :iOS:2018/01/30(火) 18:00:24.74 ID:Bb5IfMas.net
Suica 問題今まで発生していないからなんともなあ

356 :iOS:2018/01/30(火) 18:45:27.82 ID:MbwA/7My.net
バッテリに関しては人によって違うんじゃないかな
俺は急激にバッテリーの数値下がる現象がまったくなくなった

357 :iOS:2018/01/30(火) 19:09:36.82 ID:LOki+tyo.net
>>355
同じく

358 :iOS:2018/01/30(火) 19:44:05.15 ID:uVDYz0+W.net
>>332
見てる情報が古すぎるんだよ、アホ

359 :iOS:2018/01/30(火) 19:45:13.43 ID:uVDYz0+W.net
>>333
減りは早くならん電気を起こせなくなるので早めにギブアップするだけ
暖かい部屋に行けば復活する

360 :iOS:2018/01/30(火) 22:13:19.75 ID:Bb5IfMas.net
プレイリスト内の曲はプレイリスト一覧にとばされるように変更されていたのが、11.3からかな?元のアルバム一覧かプレイリストか選択できるようになったのは地味に嬉しい。
https://i.imgur.com/Kkk5DWe.jpg

361 :iOS:2018/01/30(火) 22:52:00.14 ID:WmLachhc.net
>>127だけど初期化→バックアップから復元したら戻った。なんだったんだ
https://i.imgur.com/zJAy6f5.jpg

362 :iOS:2018/01/30(火) 22:53:42.38 ID:OZnVtkUp.net
ゴミが溜まってたんだよ
よくある

363 :iOS:2018/01/30(火) 23:00:42.68 ID:WmLachhc.net
>>362
そうなのか、今気付いたけどこの数値は下がったままだがこれもよくある事なの?買ってから1年は経過してるから劣化から来てるものなのか
https://i.imgur.com/1VCdCdu.jpg

364 :iOS:2018/01/30(火) 23:06:22.88 ID:Hb9okZ1e.net
>>363
Geekbenchのバージョン古すぎね?
俺の4.2.1なんだけど

365 :iOS:2018/01/30(火) 23:11:31.20 ID:Bb5IfMas.net
3は無料だからな

366 :iOS:2018/01/30(火) 23:38:38.19 ID:WmLachhc.net
新ver出てたんか4だとこの3と出来る事が変わってくるん?

367 :iOS:2018/01/30(火) 23:48:31.55 ID:DnLDknY3.net
iOS12は、新機能をある程度先送りにして、性能問題とセキュリティに力を入れるらしい

368 :iOS:2018/01/30(火) 23:53:01.04 ID:Q2//+ZMu.net
>>366
スコアがさがる

369 :iOS:2018/01/31(水) 00:28:36.60 ID:w90yTPuW.net
>>367
それも引っくるめてメジャーアップデートしてほしい。それかマイナーアップデートでしっかりやってくれって感じだよな

370 :iOS:2018/01/31(水) 00:33:22.71 ID:nWN+5xuJ.net
意味がわからん
その発言じゃどっちでもいいと言ってるようにしか見えんけど

371 :iOS:2018/01/31(水) 01:28:08.50 ID:paczwbk8.net
こんにゃくりゅ?

372 :iOS:2018/01/31(水) 01:38:48.80 ID:8ncB22Q3.net
こんにゃくりゅよ!

373 :iOS:2018/01/31(水) 02:30:08.31 ID:6Kjy0h1O.net
ios11シリーズは完全にアウトやな....

374 :iOS:2018/01/31(水) 02:32:35.98 ID:0LbMZLdZ.net
今年のiOS12、変更は小規模?新機能より安定性向上を優先か
https://iphone-mania.jp/news-201641/

375 :iOS:2018/01/31(水) 07:51:58.06 ID:6Kjy0h1O.net
>>374
普通にブラウジングとメール通話が安全に出来れば良いだけなんだが...iPhoneに特殊さは求めてない....

376 :iOS:2018/01/31(水) 07:57:43.47 ID:/j3G3wwY.net
ccのWi-Fi接続休止みたいな感じで音声着信休止も欲しい
ガラケーにあった機能で便利だった

377 :iOS:2018/01/31(水) 08:02:29.69 ID:bv6yixDb.net
>>376
ヒント:左上のスイッチ

378 :iOS:2018/01/31(水) 08:22:07.81 ID:/j3G3wwY.net
>>377
着信画面出るしバイブ鳴るじゃん

379 :iOS:2018/01/31(水) 08:26:09.08 ID:oitozEw1.net
>>378
留守電に切り替えか、機内モードじゃだめか?

380 :iOS:2018/01/31(水) 08:27:31.40 ID:/j3G3wwY.net
>>379
機内モードでモバイルデータ通信ができればそれでもいいんだけどなあ
モバイルデータ通信有効にすると音声着信まで有効になるのが面倒

381 :iOS:2018/01/31(水) 08:29:02.56 ID:oitozEw1.net
>>380
じゃあ、おやすみモードかな

382 :iOS:2018/01/31(水) 08:34:33.36 ID:/j3G3wwY.net
>>381
おやすみモードは通知まで来なくなるんだよなあ
何だかちょっとだけ足りないかちょっとだけ余計なんだよ
とりあえずおやすみモードのロック中のみ通知オフでいってみることにするよ

383 :iOS:2018/01/31(水) 09:25:11.96 ID:94wOpW5N.net
Suicaで通知されなくなったの なおったな

384 :iOS:2018/01/31(水) 09:25:12.24 ID:nWZ/kDVZ.net
>>347
7だけど全く問題ない

385 :iOS:2018/01/31(水) 10:14:06.19 ID:dXjPsIIv.net
suicaフリッカー問題は、モバイルsuicaの定期券で発生してるってこと?
普段JRの定期券内しか使わないから気付かなかったけど、昨日地下鉄に何回か乗ったらなんの問題もなかった
その後また定期券範囲内で使用したらフリッカーの嵐が・・
定期券範囲外でも発生してる報告ある?
なんでxだけなのかもよく分かんないけど

386 :iOS:2018/01/31(水) 11:37:21.85 ID:ahw2Zaqb.net
定期券区間外でも発生します。但し、乗車駅と降車駅が同じ場合は絶対に発生しません。

387 :iOS:2018/01/31(水) 11:41:03.66 ID:ahw2Zaqb.net
改札通過時の一瞬エラー発生時の動画
https://atadistance.net/2018/01/30/ios-11-2-5-apple-pay-suica-error-flicker-in-action/

388 :iOS:2018/01/31(水) 11:51:37.21 ID:ahw2Zaqb.net
動画止めればわかるけど、一瞬エラーが発生した際の改札側のエラーは、
「もう一度タッチしてください」

389 :iOS:2018/01/31(水) 13:00:59.08 ID:Q/Mlr98l.net
>>374
コントロールセンターのWi-FiとBluetoothオンオフ切り替えが元に戻るだけでいいよ
GPSの切替できればなお良い

390 :iOS:2018/01/31(水) 13:08:00.21 ID:RXHf22CR.net
>>387
ガラケー全盛期のときにモバイルSuica使ってたけど、毎回こんな感じで一瞬エラーが出るのが普通だったからまったく気にしてなかったわ
ってか一秒以上タッチしてれば通るんだから気にしすぎじゃね?

391 :iOS:2018/01/31(水) 13:16:54.95 ID:ahw2Zaqb.net
自分もガラケーのモバイルSuica使用してた時は、こんな事象1回もなった事ないよ。

それにしても、利用客が多い都内ターミナル駅で1秒以上タッチ(笑)

392 :iOS:2018/01/31(水) 13:23:53.50 ID:RXHf22CR.net
>>391
腕伸ばしてタッチして自分の体の真横に来るくらいまでセンサーに置いとけば一秒くらい経つだろ

まぁあまり関係ないけど必要以上に早歩きで改札突っ込んで来る奴いるけどアブネーし迷惑だから落ち着いて通ってくれよ

393 :iOS:2018/01/31(水) 13:58:46.51 ID:e8ryAmhH.net
腕が3mくらいあれば充分だな

394 :iOS:2018/01/31(水) 14:22:08.12 ID:AYtVs1VV.net
>>392
ラッシュ時のターミナル駅で一秒タッチとか相当迷惑なんだけどw

一秒タッチ(笑)ホンマしょぼいわ〜

395 :iOS:2018/01/31(水) 14:26:15.18 ID:9DXit/nI.net
そんなことで自慢げになれる大物になりたいわw

396 :iOS:2018/01/31(水) 14:30:01.10 ID:RXHf22CR.net
謎のラッシュ時のターミナル駅押し

397 :iOS:2018/01/31(水) 14:35:48.67 ID:uCoeQ9+X.net
>>389
元に戻すって、せっかく便利になったものをなんでわざわざ不便な
昔の仕様に戻さなきゃいけないの?

398 :iOS:2018/01/31(水) 14:57:12.12 ID:jHyAnUSx.net
>>397
えぇ…

399 :iOS:2018/01/31(水) 15:24:25.52 ID:io+o11K1.net
MacでiOSアップデートしたら下に再生停止中ってのが表示されるようになったんだけど
https://i.imgur.com/Uc8HcTy.png

400 :iOS:2018/01/31(水) 15:27:08.25 ID:/aAEvAs8.net
それで?

401 :iOS:2018/01/31(水) 15:49:21.68 ID:2dNzDaMn.net
まだコントロールセンターのWi-Fiガーとか言ってる奴いるのかw

402 :iOS:2018/01/31(水) 16:13:41.64 ID:ahw2Zaqb.net
Mac使わずにアップデートしたけど、
再生停止中って出るね。

それが何か?

403 :iOS:2018/01/31(水) 16:39:19.35 ID:iwy4zR1W.net
ios 11.2.1でお使いのソフトウェアが最新ですって出るんだけどバグってる?
アプデしてなかって11.2.5に更新してって通知来てたのに
一般のアプデ通知は1になってるのに

404 :iOS:2018/01/31(水) 16:52:44.62 ID:71+ZPf/J.net
antutuのスコアが12万から8万に落ちた・・・6S 12.2.5

405 :iOS:2018/01/31(水) 17:01:19.78 ID:k7mqdrXQ.net
なんやて!

406 :iOS:2018/01/31(水) 17:09:03.17 ID:IzM0oWD4.net
未来人多すぎだろ

407 :iOS:2018/01/31(水) 17:23:27.13 ID:71+ZPf/J.net
すまん何故か12だと思ってたわ

408 :iOS:2018/01/31(水) 17:42:45.46 ID:HPdmkOSJ.net
今日の昼、勝手に音楽が鳴り始めてびっくりしたんだけど、
何が原因かさっぱり分からん。

6sで11.2.5、オフでロック状態。
wifiとセルラーはオン、bluetooth、AirDropはオフ。
多分、バックグラウンドでYouTubeか何かのが
鳴り始めたのかと思うけど、コントロールセンター見たら
曲がK-popって、私は絶対聴かないものだし、自分のライブラリ
にももちろん入れてない。

分かる方いますか?

409 :iOS:2018/01/31(水) 18:03:53.61 ID:4kbfTuy6.net
>>408
変な中華系の音楽アプリでも入れたんじゃない

410 :iOS:2018/01/31(水) 18:13:05.91 ID:HPdmkOSJ.net
>>409
ありがとう。
ネットで見たら、PANDORAが悪さするみたいなこと
書いてあったけど、入れてないんよ。よく分からんわ。

411 :iOS:2018/01/31(水) 19:19:50.49 ID:nIX+bXEG.net
iOS12は機能増やさなくて良いから一つ一つのアプリの操作性を見直して欲しい。ミュージックアプリとか特に。後はiOS7から続く素人アプリデザインを直して欲しい

412 :iOS:2018/01/31(水) 20:18:16.06 ID:rR12MQJA.net
>>389
コンビニWi-Fiとか勝手に繋がるのはいいが ろくに使えない。 そんなときコントロールセンターで切断して自宅に帰ったとき自動で繋がる
今の仕様は便利だわ

413 :iOS:2018/01/31(水) 20:20:44.19 ID:y5rGTpsf.net
なら、自動で復帰するかのON/OFFも必要だな!

414 :iOS:2018/01/31(水) 20:46:29.55 ID:y+j1TtM7.net
ほんとバカしかいないここは

415 :iOS:2018/01/31(水) 20:53:05.81 ID:ZRLE88op.net
いやお前以外にもいますよ

416 :iOS:2018/01/31(水) 21:47:43.18 ID:Q5Ow/r/d.net
コンビニwifiは手動で繋げれるようにできるのにバカがいるなぁw

417 :iOS:2018/01/31(水) 22:47:03.10 ID:WIYtxNMs.net
コンビニWi-Fiは混んでると遅いし邪魔

418 :iOS:2018/01/31(水) 22:56:00.13 ID:CqxTpc0Q.net
アプデ来ねえ

419 :iOS:2018/01/31(水) 23:40:33.17 ID:nWN+5xuJ.net
>>393
1秒で5メートルくらい歩くとかきちがいかよ

420 :iOS:2018/01/31(水) 23:41:49.66 ID:nWN+5xuJ.net
>>411
素人はお前だろ

421 :iOS:2018/01/31(水) 23:42:40.60 ID:r8EkTPCj.net
たしかに繋げれるなんて書く奴はかなりの馬鹿

422 :iOS:2018/01/31(水) 23:44:54.90 ID:tTKfggbM.net
iOS12でメールアプリの改善予定が先延ばしになったとか。
メールアプリ、読み込みが遅くて重いから改善して欲しかったな。。。

423 :iOS:2018/02/01(木) 00:45:21.76 ID:bLx65Ra3.net
>>412
その目的なら、
設定のモバイルデータ通信のところでWi-Fiアシストをオンにしとけば、コントロールセンターなんかいちいち出してWi-Fiオフにする操作すらいらないじゃん。

424 :iOS:2018/02/01(木) 01:06:18.32 ID:af2+UtHe.net
こんにゃくりゅ?

425 :iOS:2018/02/01(木) 02:06:41.47 ID:tD0SBtUr.net
こんにゃくりゅよ!

426 :iOS:2018/02/01(木) 05:27:20.06 ID:SNi9UaPs.net
>>423
Wi-FiアシストなんてONにしてても思うようにはならなくてストレスだった
手動操作でオフにするのが確実
iOS11以前はWi-FiをOFFにしたまま忘れてしまうことが多かった

427 :iOS:2018/02/01(木) 06:46:00.67 ID:t7A44Q2a.net
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/Z6EW8i.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い!

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo

428 :iOS:2018/02/01(木) 06:46:19.11 ID:t7A44Q2a.net
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/wpeVi0P.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!267GBという途方もないGBが繰越されてます http://imgur.com/Sghx4di.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/itUqzc
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3

429 :iOS:2018/02/01(木) 06:46:34.82 ID:t7A44Q2a.net
mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 130円前後で買える!■
https://goo.gl/oir3qR 相場

※例えば他社 1000MB2160円http://imgur.com/cfJQlQ7.jpg

430 :iOS:2018/02/01(木) 07:34:28.92 ID:UAaFDZGq.net
NGで見えないのがあるな。バカ夫だと思うがW

431 :iOS:2018/02/01(木) 07:58:53.41 ID:O9Top2mB.net
マイネオってムッチャ遅かった。昔のPCみたいだった

432 :iOS:2018/02/01(木) 08:02:29.87 ID:/7Z/4FCO.net
>>431
昼間の話ならどこのMVNOもそうだよ
他の時間は30mbps出てたりするから遅くはないはずだが

433 :iOS:2018/02/01(木) 09:06:18.70 ID:z/zYHJZJ.net
おはようございますm(_ _)m

434 :iOS:2018/02/01(木) 09:11:33.47 ID:lZO9sN9I.net
Wi-Fiオンにしてると位置情報の精度上がるからなあ
今のままでよい

435 :iOS:2018/02/01(木) 09:18:20.24 ID:5u1+hWOL.net
部屋から出ないのに精度を求めるとは..

436 :iOS:2018/02/01(木) 11:16:21.71 ID:bLx65Ra3.net
>>426
なるほど、Wi-Fiに微妙につながっちゃってる時かあ。
ところで、外でコントロールセンターでWi-Fiオフにすると俺の場合は家に帰ってもなかなかオンになってくれないけど、ちゃんとなる?

437 :iOS:2018/02/01(木) 11:21:32.45 ID:vY8auhUa.net
iOS11にしてからSafariの連絡先の自動入力が上手くいかないんだが俺だけ?

438 :iOS:2018/02/01(木) 12:40:12.72 ID:fuYQzeyy.net
再起動繰り返すのは、アプデ対応待ち?

439 :iOS:2018/02/01(木) 13:55:26.54 ID:TDMWH6xE.net
おま環

440 :iOS:2018/02/01(木) 14:57:58.67 ID:NwGMMX5E.net
オレも再起動繰り返すのなるな
11.2.1からなるようになった
初期化しても設定リセットしても最初は良いが1週間くらいで頻発するようになる
Google MapsとかポケGoとかバックグラウンドにあると多発する様な気がするが
何も起動してなくてもなるときもある
GPSが悪さしてるのか?
暇みてAppleサポートに問い合わせるつもり

441 :iOS:2018/02/01(木) 15:03:11.42 ID:TDMWH6xE.net
id変えて自演

442 :iOS:2018/02/01(木) 15:06:24.35 ID:DzOt8f+9.net
ということにしたいのですね

443 :iOS:2018/02/01(木) 15:08:29.81 ID:TDMWH6xE.net
したいんじゃ無くて事実で

444 :iOS:2018/02/01(木) 15:26:41.00 ID:wkHHLvau.net
事実じゃなくてしたいんだろ

445 :iOS:2018/02/01(木) 15:28:28.71 ID:JiW/Aec+.net
>>440
機種は?どうせXだと思うが念のため。

446 :iOS:2018/02/01(木) 15:37:46.24 ID:2JQmGVYe.net
こいつの書き込みがムカつくから自演!
こいつの書き込みが気にくわないから自演!
こいつの書き込みに反論できないから自演!

447 :iOS:2018/02/01(木) 15:41:43.93 ID:z/uzp9Qr.net
ハゲはハゲだからなww

448 :iOS:2018/02/01(木) 15:43:54.19 ID:TDMWH6xE.net
ここまで全て自演

449 :iOS:2018/02/01(木) 15:52:12.79 ID:nq5bXk5j.net
痔炎かお気の毒w

450 :iOS:2018/02/01(木) 17:09:07.45 ID:NwGMMX5E.net
>>445
8

451 :iOS:2018/02/01(木) 17:11:19.81 ID:rKH/vYk3.net
再起動っていうかアプリが落ちて画面の真ん中にクルクルなってロック画面に戻ることなら時々ある
11.2.5のX

452 :iOS:2018/02/01(木) 17:54:40.95 ID:HyhUoC15.net
確かにたまにSpringBoard再起動するな…

453 :iOS:2018/02/01(木) 18:38:43.49 ID:eOFjsB9P.net
>>431
テレホーダイ

454 :iOS:2018/02/01(木) 20:19:27.99 ID:mtZDnXfT.net
ワシじゃあ!w
https://78.media.tumblr.com/70cb588901ff4a73b9c402dc23eff01e/tumblr_mpit0qfW0m1rrc6jho1_400.gif

455 :iOS:2018/02/01(木) 20:20:38.79 ID:PIM/MKho.net
再起動なんてしたことないな

456 :iOS:2018/02/01(木) 20:23:21.09 ID:mtZDnXfT.net
Upload App Previews with Transporter
https://developer.apple.com/news/?id=01312018a

トランスポターでアプリのプレビューをアップロードする…だとよ
要はアプリの広告。一番最初に表示される動画は見てるハズ

iOS 10.3以前のApp Storeでは、ポスターフレームになっちゃうんだけど
iOS 11では動画がバリバリ表示されるってわけ

457 :iOS:2018/02/01(木) 20:34:32.78 ID:mtZDnXfT.net
AppleはiPadアプリをMacで動作させるかもしれない
http://jp.techcrunch.com/2018/02/01/2018-01-31-apple-could-let-you-run-ipad-apps-on-your-mac/

せっかく造ったんたぜ?なんでMac OSとiOSは統合されないの?
こんな話がエンジニアの間で疑問として話があったとかなかったとか?

いずれにしてもMacとiOSのユニバーサル化にはいまのところ…半々かな?
見てみないとわからんもん。そんなもんw

458 :iOS:2018/02/01(木) 20:44:12.84 ID:mtZDnXfT.net
About the Apple News API
https://developer.apple.com/library/content/documentation/General/Conceptual/News_API_Ref/index.html#//apple_ref/doc/uid/TP40015409

Apple NewsのAPIを更新だとさ。「新しいプロモート記事を追加しました」と書いてある

459 :iOS:2018/02/01(木) 20:50:54.94 ID:mtZDnXfT.net
Android/iOS「鉄拳」、配信日が3月1日に決定!事前登録者数150万人突破を記念し
新キャラクター「ロデオ」の配布が決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1104417.html

操作性に難有り…って書かれそうだな

460 :iOS:2018/02/01(木) 20:52:52.50 ID:mtZDnXfT.net
iOS 11.3ベータ版では家族の購入リクエストにFace ID承認が可能に。
毎回パスワード入力が不要になる?
http://japanese.engadget.com/2018/01/31/ios-11-3-face-id/

ただし「iPhone Xに登録できる顔は一人だけ」の原則は変わらず

461 :iOS:2018/02/01(木) 20:59:41.73 ID:mtZDnXfT.net
Telegram apps fall foul of iOS App Store content rules
https://techcrunch.com/2018/02/01/telegram-apps-fall-foul-of-ios-app-store-content-rules/?ncid=mobilerecirc_recent

Telegramが規約違反で削除されとる!ってお話です。使ってないのでどうでもええわw

462 :iOS:2018/02/01(木) 21:02:53.97 ID:mtZDnXfT.net
Apple stops signing older versions of iOS following release of iOS 11.2.5
https://9to5mac.com/2018/01/31/downgrade-from-ios-11-2-5-impossible/

AppleはiOS 11.2.5のリリースに伴い、古いバージョンのiOSに署名を停止する…でとさ
  :ハ_ハ: ハ_ハ:.
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

463 :iOS:2018/02/01(木) 21:06:02.32 ID:mtZDnXfT.net
Nintendo officially announces new Mario Kart game coming to iOS
https://9to5mac.com/2018/01/31/mario-kart-for-ios/

任天堂、iOS向けの新しいマリオカートのゲームを正式に発表…だとさ
マリオカートねぇ…変なもん投げて邪魔するアレでしょ?ちょっとねぇ…

464 :iOS:2018/02/01(木) 21:10:01.61 ID:mtZDnXfT.net
Apple properly fixes the 1+2+3 Calculator bug in iOS 11.3, brings back the animation
https://9to5mac.com/2018/01/31/calculator-bug-ios-11-3-animation-returns/

電卓のバグ・・・再発してるの・・・知ってるんだけど黙っていたw

465 :iOS:2018/02/01(木) 21:12:23.09 ID:VLwAwO6l.net
>>464
iPhone8 11.3 そのバグ無し

466 :iOS:2018/02/01(木) 21:23:07.85 ID:mtZDnXfT.net
>>465
予備的処置って感じ。完全じゃないんだとさ

467 :iOS:2018/02/01(木) 21:27:39.85 ID:mtZDnXfT.net
♪まーいにち5時起きで〜♪疲れるわ!w

          (~)
        γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (  (⌒( ´・ω・`)\    寝るお
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アップデートなら来週だからすぐ寝ろ。じゃあの!ノシ

468 :iOS:2018/02/01(木) 22:02:36.83 ID:wVk/tooR.net
うおおお11.25でめちゃくちゃ軽くなった
買った当初のヨーダiPhoneSE

469 :iOS:2018/02/01(木) 22:06:41.75 ID:bQ8TwzTP.net
>>451-452
リンクマンによるとアップデートの時に通知機能全オフしなければいけなかったらしいよ
11.2.1の時だったか

470 :iOS:2018/02/01(木) 23:18:10.08 ID:/NOVFK9w.net
iPhone7だがWiFiからLTEに切り替わる時だと思うがLTEの通信ができなくなることが結構よくあるわ
自宅でWiFi使っていて家から離れるとどのアプリからも通信できない
外出先ので移動中にWiFi拾ったあたりでもなるし
WiFiのオンオフの仕様を変えたせいで使いづらいわ

471 :iOS:2018/02/01(木) 23:19:40.72 ID:HPvan9eQ.net
それはキャリア依存なんじゃなかったっけ

472 :iOS:2018/02/02(金) 00:25:00.36 ID:Vcj+VpkG.net
こんにゃくりゅよ!

473 :iOS:2018/02/02(金) 00:27:36.44 ID:UOpgMU3g.net
>>469
またデマかよ

474 :iOS:2018/02/02(金) 00:28:40.89 ID:UOpgMU3g.net
>>470
それは、9から10の時に3ヶ月くらい悩んだけど、ネットワークのリセットしたら直った

475 :iOS:2018/02/02(金) 00:34:09.57 ID:ngerM+MI.net
>>473
spring board再起動バグ当時ソース貼ってたと思う
なので通知全部切ってやったよ

476 :iOS:2018/02/02(金) 01:14:57.77 ID:8ns4c7L6.net
声の大きいレアケースだな
大多数は問題なくアップデートできてた

477 :iOS:2018/02/02(金) 02:36:55.18 ID:fHQmwPWq.net
>>470
プロファイルが古いからだろ。いくつだよ今?

478 :iOS:2018/02/02(金) 04:49:24.15 ID:4kMza9OX.net
>>468
未来人乙

479 :iOS:2018/02/02(金) 07:56:37.34 ID:vOwnZI5Q.net
477とかめちゃくちゃ書くやついてんね

480 :iOS:2018/02/02(金) 08:43:20.47 ID:WJt3rl11.net
>>469
通知機能全オフって
通知が原因でバグるから
アップデート中にバグらないようにする処置かと思ってたけど違うのけ?

481 :iOS:2018/02/02(金) 14:39:47.52 ID:jt6Q4+ki.net
こんにゃくりゅよ!

482 :iOS:2018/02/02(金) 15:02:39.15 ID:8H9QemDg.net
バッテリー節約させようとしたら通信エラーばっかなんだが
アイコンタップの反応も悪い
俺のバッテリー六花してる?

483 :iOS:2018/02/02(金) 15:07:42.86 ID:8we39B/G.net
お前さんのバッテリーは雪なのか

484 :iOS:2018/02/02(金) 15:31:34.58 ID:ZyZc/BaK.net
そりゃハゲのバッテリーはハゲの毛根と同じく六花してるんだろw

485 :iOS:2018/02/02(金) 15:36:07.01 ID:UOpgMU3g.net
笑いどころがわからん

486 :iOS:2018/02/02(金) 15:58:06.73 ID:fIWg9YfE.net
六花亭

487 :iOS:2018/02/02(金) 18:04:46.52 ID:/Y8sJttH.net
ドキドキプリキュア

488 :iOS:2018/02/02(金) 18:43:09.10 ID:Berz/K+m.net
>>480
通知機能切ってないとアップデートしても再起動バグが直らない場合があったらしいです
ここでも何人か再起動バグが続いてる書き込みがあったけど通知切ってなかったんじゃなかろうか

489 :iOS:2018/02/02(金) 21:58:08.65 ID:KjHqPezZ.net
iOS 11.2.5にアップデートしたら、勝手にサウンド効果の音量が
最大になるようになった。
変更しても元に戻る。バグかな。

490 :iOS:2018/02/02(金) 22:10:43.59 ID:fzBCD66f.net
>>489
ケースをはずせ

491 :iOS:2018/02/02(金) 22:52:21.78 ID:n2uFEoTJ.net
電池の餅もよくなってパフォーマンスも100%に近い感覚
結局Appleのパフォーマンス制限って買い替え促進のためだけじゃねーか訴訟されて潰れろ

492 :iOS:2018/02/02(金) 22:57:12.25 ID:7pubK6zK.net
ここまで頑張ったけど、kindleアプリが落ちるようになったんでやむを得ず上げた。
動きはサクサクしていいけど電池の消耗は早い。
まあ一回0%から充電しなおしてみないとなんとも言えんか

493 :iOS:2018/02/02(金) 23:17:59.23 ID:KjHqPezZ.net
>>490
iPad Air2なんで、ボリューム部分にはそもそもカバーがついていない。

494 :iOS:2018/02/02(金) 23:27:48.10 ID:Vcj+VpkG.net
こんにゃくりゅの?

495 :iOS:2018/02/02(金) 23:31:13.29 ID:YXZnrYhL.net
11.2.3の時寒い場所に置くとバッテリーの容量が100とかになってたのに
11.2.5にしたら寒い場所でも1600になるようになったやっぱバグだったんだろうな

496 :iOS:2018/02/02(金) 23:31:44.41 ID:i2wpyfIe.net
アプデ来ねえ

497 :iOS:2018/02/03(土) 00:16:51.36 ID:GFGpuC6h.net
今日初めて自動改札での赤点滅見た
確かにあれはビビるな
自分の7や親の8Pではならないんだけどねぇ
もう一つのXはまだFeliCaは何もしてないし

>>489
ならないなぁ

498 :iOS:2018/02/03(土) 00:19:30.31 ID:GFGpuC6h.net
>>491
リビジョン上がったらサクサクになるのは昔からだが、アホなのか
昨日が大幅追加されると遅くなることもあったが

それより11.2.5以降メモリ食いまくるようになったから、OSの圧縮や退避を減らしたんじゃないかな

499 :iOS:2018/02/03(土) 03:07:34.23 ID:q3NMi2Qn.net
キテ――(゚∀゚)――!!

500 :iOS:2018/02/03(土) 04:47:17.58 ID:TlFiYTm4.net
>>495
容量16倍か

501 :iOS:2018/02/03(土) 07:36:09.78 ID:HWP7q0LH.net
そろそろ2GBモデルではきつくなって来たな

502 :iOS:2018/02/03(土) 07:38:40.75 ID:oZjBJsvL.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/syobo1.gif
スマホもタブレットも快適に使おうと思うならRAM4GBの時代到来。

503 :iOS:2018/02/03(土) 07:39:25.74 ID:oZjBJsvL.net
あ、BEアカウントおもらししたw
これでどうだ。

504 :iOS:2018/02/03(土) 08:19:13.77 ID:J3M+XbSk.net
現行最新の8が2ギガなんだよな
>>502
Androidはさらにゴミだから結構前からそんな感じだね

505 :iOS:2018/02/03(土) 08:25:22.01 ID:oZjBJsvL.net
>>504
端末がおかしくなって落ちるたびに
メモリの処理の仕方おかしくてメモリリークしまくってんじゃないかと常々。

506 :iOS:2018/02/03(土) 08:30:21.28 ID:hYuAtLs9.net
     ___
   / ―\   きーらーきーらーひーかーるー
 /ノ  (@)\   おーそーらーのーほーしーよー
.| (@)   ⌒)\   まーばーたーきーしーてーわー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  みーんーなーをーみーてーるー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  きーらーきーらーひーかーるー
   \     _ノ   l   .i .! |  おーそーらーのーほーしーよー
   /´     `\ │   | .|  きーらーきーらーひーかーるー
    |       | {   .ノ.ノ  おーそーらーのーほーしーよー
    |       |../   / .  (`・ω・´) >キリッ

507 :iOS:2018/02/03(土) 09:17:21.64 ID:M5ALvxkp.net
>>255
リサ若くなったな

508 :iOS:2018/02/03(土) 09:32:30.98 ID:Lzv6HQrT.net
顔認証が暗所でもメガネ外しても通るようになった
緩めたのかな?

509 :iOS:2018/02/03(土) 09:33:03.47 ID:Lzv6HQrT.net
11.2.5から

510 :iOS:2018/02/03(土) 09:41:49.80 ID:PK1xHopd.net
>>506
香澄ちゃん

511 :iOS:2018/02/03(土) 10:34:36.70 ID:JSpt19xR.net
節電有効にすると重くなるな

512 :iOS:2018/02/03(土) 10:49:01.50 ID:J3M+XbSk.net
>>505
割としょっちゅう触ってるけど、OSの方は落ちることはあまりないけどねー
今はアプリが落ちること多々あるけど、まだβ1だし
でもメモリの使い方が変わってる可能性があるのは同意

513 :iOS:2018/02/03(土) 10:49:31.36 ID:J3M+XbSk.net
>>508
学習したんじゃないの

>>511
そりゃそうだ

514 :iOS:2018/02/03(土) 11:46:39.69 ID:em0Zw1vK.net
>>511
マジか、俺もしてみる

515 :iOS:2018/02/03(土) 11:46:54.00 ID:lSOCVIpy.net
>>511
マジか、俺もしてみる

516 :iOS:2018/02/03(土) 11:47:24.78 ID:/P0Sk7JH.net
>>513
こういうことだったんだな、切なくなる😭

517 :iOS:2018/02/03(土) 12:31:16.70 ID:Qg+i+VjC.net
11.2.5って、7には該当内容無いよな?

518 :iOS:2018/02/03(土) 12:43:49.26 ID:oZjBJsvL.net
そういえば重複スレ、いつあぼんしたの?

519 :iOS:2018/02/03(土) 13:48:37.42 ID:CUdi052B.net
>>518
氷室と布袋どっちがすこ?🤔

520 :iOS:2018/02/03(土) 15:07:14.23 ID:0lx2jw6m.net
>>501
嘘はやめよう。

521 :iOS:2018/02/03(土) 15:17:20.88 ID:baeaswsD.net
>>520
すまんこ

522 :iOS:2018/02/03(土) 15:19:39.13 ID:oZjBJsvL.net
>>521
ゆるさんこ

523 :iOS:2018/02/03(土) 15:56:47.48 ID:q3NMi2Qn.net
こんにゃくりゅの?

524 :iOS:2018/02/03(土) 16:23:50.33 ID:gU9RzM2T.net
やかましい!!!

525 :iOS:2018/02/03(土) 16:57:32.78 ID:0+air1Il.net
やかましくない!!

526 :iOS:2018/02/03(土) 17:19:03.31 ID:zGATyZJS.net
いいかげんうざい

527 :iOS:2018/02/03(土) 17:38:47.24 ID:bK3M7+Ku.net
リンクマンは5日と言ってるんだから待てばいいだけだろ

528 :iOS:2018/02/03(土) 17:48:03.31 ID:ryU7IdLw.net
今月は来ないかもな

529 :iOS:2018/02/03(土) 17:56:09.41 ID:eaDuWiDe.net
>>513
タシカニ

530 :iOS:2018/02/03(土) 18:29:38.00 ID:yMyY/Qfz.net
こんにゃくうるせーよ
くりゅときはくりゅよ

531 :iOS:2018/02/03(土) 20:15:38.08 ID:MeyVJjct.net
お前らマジでウザいな
黙って待ってろ
5日くりゅよ

532 :iOS:2018/02/03(土) 20:18:15.04 ID:GupYAvOb.net
こんにゃくりゅよ

533 :iOS:2018/02/03(土) 22:11:54.61 ID:Gt3RRFyv.net
うるせーバカ

534 :iOS:2018/02/03(土) 22:12:47.14 ID:Y5HKMz6m.net
>>529
ヒキカニ

535 :iOS:2018/02/03(土) 22:14:11.31 ID:KkYv+94e.net
iOS11でiFunbox使えなかった問題ってもう解決してる?

536 :iOS:2018/02/03(土) 22:16:30.01 ID:4XaoKpja.net
そんな問題あったのか
iOS11にして久しいがずっと使えてる

537 :iOS:2018/02/03(土) 22:19:27.19 ID:KkYv+94e.net
ありとん

538 :iOS:2018/02/04(日) 03:25:26.28 ID:wsj0RAU+.net
>>335
それ11.2.2からあったよ

539 :iOS:2018/02/04(日) 11:36:59.04 ID:h4df2Qs0.net
iPhone7買わなくて良かったわw

540 :iOS:2018/02/04(日) 12:07:59.05 ID:qYHiO/jS.net
こんにゃくりゅの?

541 :iOS:2018/02/04(日) 13:24:53.46 ID:YAuFwLRC.net
昨日iPhone7買って満足してたのに水を刺された気分。

なんか動作のカクカクした処理落ちがだんだん気になってきたし最悪。

542 :iOS:2018/02/04(日) 13:28:14.42 ID:+eSGviLs.net
なんで今ごろ17ヶ月も前に出た端末のこと買わなくてよかったとか

543 :iOS:2018/02/04(日) 13:29:10.17 ID:onywwxHy.net
また使ったこともない奴がデマ書いてんのか

544 :iOS:2018/02/04(日) 13:54:03.67 ID:UbdAB/CU.net
せっかく新品で買ったのに...整備品はショック

545 :iOS:2018/02/04(日) 14:06:22.18 ID:SWewjJ/8.net
いや、これ朗報だろ
ボロボロでも綺麗になる

546 :iOS:2018/02/04(日) 14:11:05.01 ID:4w18jB/g.net
iPhoneSEでもios11スイスイ動いてるのにiPhone7でカクカクはないわw

547 :iOS:2018/02/04(日) 14:23:31.53 ID:M91CGI2n.net
どこがかくかく?
スイスイ動いてるけど

548 :iOS:2018/02/04(日) 14:46:08.02 ID:+eSGviLs.net
昔からこのスレに居ついてる嘘つきだからな

549 :iOS:2018/02/04(日) 14:47:45.99 ID:3Oa77b80.net
漢字変換クソだな。ご変換増えたわ
ジャッジメントと打とうと思ってたらなんで風紀委員って変換候補に出てくんだよ
アホか

550 :iOS:2018/02/04(日) 14:51:21.23 ID:VPmhwfIl.net
iPhone7ワロタァw

551 :iOS:2018/02/04(日) 15:07:17.22 ID:5grUZhq9.net
>>541
この場合の”さす”はひらがなか”差す”だろうな

552 :iOS:2018/02/04(日) 15:50:38.64 ID:QFTt8a/2.net
同じくSEでiOS11.2.5スイスイ問題なし
まあメジャーアプデしたら一度はiTunesで初期化復元してゴミファイル一掃すべきだな

553 :iOS:2018/02/04(日) 15:54:07.35 ID:UFupoJSX.net
これは面白いw ジャッジメントですの!
https://i.imgur.com/wdHMx8p.png

554 :iOS:2018/02/04(日) 15:55:51.50 ID:GLjj42ZK.net
>>553
え、冗談ですよね?
ジャッジメントと入力すると
風紀委員と変換候補に出てくるとか
ユーザー辞書を使ったネタですよね?

555 :iOS:2018/02/04(日) 15:58:30.36 ID:GLjj42ZK.net
マジだった。絶望した!
Win10でも変換候補が似たようなことになっていることに気が付いていたが
とうとうiOSも!世界始まった!!

556 :iOS:2018/02/04(日) 16:02:35.94 ID:+VDXB1YQ.net
>>553
ホントだわw
黒子降臨

557 :iOS:2018/02/04(日) 16:10:14.26 ID:UFupoJSX.net
>>554
https://youtu.be/ofLN1E76hpE

558 :iOS:2018/02/04(日) 16:17:13.21 ID:GLjj42ZK.net
>>557
QEDお疲れ様です。
あなたはなかなかできるタイプの人のようです。
時代劇風に言えば
「お手前、なかなかの使い手だな・・・?」
です。

559 :iOS:2018/02/04(日) 16:26:07.87 ID:GLjj42ZK.net
>>557
追記
あなたの証明動画のあとに流れる

暗記術のポイント

左利きによる右脳と左脳の使い方

非常に興味深い動画が続々と。ありがとうございます。

560 :iOS:2018/02/04(日) 16:28:58.83 ID:h4df2Qs0.net
7蹴ってSE買っといて良かったわー
地雷買わされるとこだったなあ

561 :iOS:2018/02/04(日) 16:33:57.12 ID:W95tciAf.net
ごみファイルって言う概念なに?
そんなに初期化しないといけない糞OSなの?

562 :iOS:2018/02/04(日) 16:54:43.09 ID:+eSGviLs.net
>>555
今頃何言ってんだよ
禁書目録は昔からだし、それ以外にも山のようにある
わざわざ入れてるとは思えない作品もポコポコ出てくるところ見ると
読みにいってんのかね

563 :iOS:2018/02/04(日) 16:56:42.27 ID:GLjj42ZK.net
>>562
>今頃何言ってんだよ
まじでか!?
iOS標準キーボードアプリiOS持った直後から
一切使ってないから気が付かんかった!

564 :iOS:2018/02/04(日) 18:06:28.90 ID:lQwMpu1W.net
今頃7買えなかった乞食がSE自慢か
哀れだなぁw

565 :iOS:2018/02/04(日) 18:11:21.06 ID:eos3sr9x.net
今日くるな。

566 :iOS:2018/02/04(日) 18:11:30.38 ID:GLjj42ZK.net
セカンドエディションセカンドバージョンが出るという噂も。

567 :iOS:2018/02/04(日) 18:14:48.40 ID:YNfNZRYs.net
11.3でやっとAppstoreのレビュー並び替えが出来るようになったけど流石に遅すぎるわ
こんなの5年前に実装してあってもおかしくない標準機能だぞ

568 :iOS:2018/02/04(日) 18:17:13.96 ID:8Kj8PPe0.net
クックが稀に見る無能なんでな。
すまん

569 :iOS:2018/02/04(日) 18:47:44.94 ID:ei3+0jxf.net
キター‼︎

570 :iOS:2018/02/04(日) 19:11:11.30 ID:byUB9+vY.net
こんにゃく?

571 :iOS:2018/02/04(日) 19:18:21.30 ID:WFaFC/cG.net
こんにゃくりゅよ

572 :iOS:2018/02/04(日) 19:48:59.03 ID:djXphXb9.net
こにゃいよ

573 :iOS:2018/02/04(日) 19:59:47.21 ID:xrJBlvQB.net
今ヤクルト?

574 :iOS:2018/02/04(日) 20:00:52.34 ID:SXK3YW+0.net
YES 青木宣親

575 :iOS:2018/02/04(日) 21:16:16.26 ID:+eSGviLs.net
>>564
どっちも持ってないやつだぞ、そいつ

576 :iOS:2018/02/04(日) 21:39:42.71 ID:nf7/yJTr.net
ションベン臭え7買ちゃったバカがイキっててワロタァw

577 :iOS:2018/02/04(日) 21:40:30.59 ID:DmEJFkjx.net
通知がアプリ毎にまとめられるようにはもうならないの?
iOS8か9か忘れたけど時間順にしかできなくなって見辛い

578 :iOS:2018/02/04(日) 21:42:24.75 ID:h4df2Qs0.net
持ってるんだなあこれが
被害妄想凄すぎだけど頭大丈夫かな?

579 :iOS:2018/02/04(日) 21:54:53.25 ID:dYBo7ZT6.net
被害妄想的なレスなんてあったか?
頭おかしいレスならお前のをはじめとしてあるが

580 :iOS:2018/02/04(日) 21:55:47.10 ID:byUB9+vY.net
今くるよ\(◎o◎)/!

581 :iOS:2018/02/04(日) 22:06:22.59 ID:Hb4JrvlR.net
ハゲのSE持ちクッサw

582 :iOS:2018/02/04(日) 22:14:40.60 ID:q29Ab7ad.net
単発が顔真っ赤でイキっててワロタァw

583 :iOS:2018/02/04(日) 22:16:19.49 ID:q29Ab7ad.net
圏外フォンw

584 :iOS:2018/02/04(日) 23:06:00.50 ID:mLMNu973.net
ヤクルトがついに新潟に移転⁉︎

585 :iOS:2018/02/04(日) 23:25:39.64 ID:40w2hHii.net

https://i.imgur.com/XwmRG3y.png

586 :iOS:2018/02/04(日) 23:40:46.44 ID:iNfz/kvc.net
電話帳関連

・カタカナのみ or 数字混入 で名前が太文字になる
・電話番号のケタ分けが一部おかしい

とっとと治してください
泥に出来てiOSに出来ないわけがない

587 :iOS:2018/02/04(日) 23:43:16.98 ID:h/MMeRBo.net
>>567
5年前どころかめちゃ初期から実装しててもなんら不思議じゃねーよな

レシピ使って一応新着順にできるようにはしてるけど

588 :iOS:2018/02/05(月) 00:26:21.06 ID:SSNcMUJm.net
ジャッジメントわろたw

589 :iOS:2018/02/05(月) 00:33:00.46 ID:SerMNBB4.net
ジャッメントで風紀委員

iOS 有り
android 有り
Windows Phone 10 無し

590 :iOS:2018/02/05(月) 01:15:14.84 ID:x3fJCOSr.net
Appleは日本語絡みのバグは改善してくれないよな

マップの表記もグチャグチャだし

ハードには徹底的にこだわるけど、ソフトの徹底さに対しては意識高くないよね、Appleって

591 :iOS:2018/02/05(月) 01:20:04.33 ID:OtgUMvkm.net
>>590
マップって?最新では一切無いけど?

592 :iOS:2018/02/05(月) 01:35:03.35 ID:uiKRfLve.net
こんにゃくりゅの?

593 :iOS:2018/02/05(月) 03:03:10.35 ID:ujuJOLL9.net
β2 こない

594 :iOS:2018/02/05(月) 03:06:54.36 ID:YvdAsjVo.net
今日日曜日だぞ

595 :iOS:2018/02/05(月) 03:07:38.39 ID:wMHkSh6l.net
クパチーノはまだ日曜だバカ

596 :iOS:2018/02/05(月) 03:18:07.55 ID:uiKRfLve.net
こんにゃくりゅよ!

597 :iOS:2018/02/05(月) 04:55:13.17 ID:Uj9oCzQB.net
>>135
これと同じか、似てるブラ売ってる店あったら教えてください

598 :iOS:2018/02/05(月) 05:06:36.71 ID:722C3B/7.net
月曜日やろ

599 :iOS:2018/02/05(月) 07:24:35.16 ID:wMHkSh6l.net
https://time.is/ja/Cupertino
クパチーノは日曜だろドアホ

600 :iOS:2018/02/05(月) 08:21:40.28 ID:Ay2VO2vF.net
メールの受信件数、直近の150件しか出てこないんだけど、昔、同期期間無制限とかあったよね?
SEから8にしたら、その設定が見当たらない
どなたかどうやるかご存知?
プロバイダーはニフティ

601 :iOS:2018/02/05(月) 08:38:18.79 ID:7cmyYoVF.net
>>589
Windows Phoneはやめたれw

602 :iOS:2018/02/05(月) 08:53:23.09 ID:v4ukAGgA.net
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) / 
   丶        .ノ  
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

603 :iOS:2018/02/05(月) 08:55:10.68 ID:VxmcsktA.net
クパァチーノ

604 :iOS:2018/02/05(月) 12:36:34.74 ID:wCHR2fs8.net
アプデしたら、カメラロールの写真の順番おかしくなっちゃったんだけど

605 :iOS:2018/02/05(月) 12:57:53.21 ID:B0JOUVGw.net
iPhoneを初期化し、バックアップから戻さずに再セットアップして下さい。
ゴミデータが原因の可能性がありますので(笑)

by Appleより。

606 :iOS:2018/02/05(月) 13:06:54.41 ID:B5zcIFJ3.net
>>605
バッテリーが膨らんだって電話した時もこの回答言われたわwwww

607 :iOS:2018/02/05(月) 13:09:57.56 ID:CSd9uKDT.net
持ってないバカ相手にはそれで十分な答えだw

608 :iOS:2018/02/05(月) 13:14:31.99 ID:uiKRfLve.net
こんにゃくりゅよ!

609 :iOS:2018/02/05(月) 18:06:31.29 ID:lDqMGyhA.net
>>608
あすはくりゅな!

610 :iOS:2018/02/05(月) 18:11:09.83 ID:UZtJXf8W.net
こんにゃくりゅよ

611 :iOS:2018/02/05(月) 18:46:12.08 ID:CkeQVUjG.net
今日は冷えるなぁ、

612 :iOS:2018/02/05(月) 20:47:41.07 ID:kIm5WYU1.net
アプデ来ねえ

613 :iOS:2018/02/05(月) 23:01:36.69 ID:mxAp5tj1.net
こにゃい

614 :iOS:2018/02/05(月) 23:30:30.60 ID:kWYOGl2v.net
26時だろ!
寝て待て

615 :iOS:2018/02/05(月) 23:38:31.81 ID:uiKRfLve.net
こんにゃくりゅの?

616 :iOS:2018/02/05(月) 23:45:44.54 ID:kIm5WYU1.net
公式まだかよ!チクショー

617 :iOS:2018/02/05(月) 23:52:23.75 ID:sh/1BSfT.net
こんにゃくくう?

618 :iOS:2018/02/06(火) 00:50:50.48 ID:2Oz0ERDv.net
27時な

619 :iOS:2018/02/06(火) 02:01:20.20 ID:K7Dv4HKw.net
ダメや

620 :iOS:2018/02/06(火) 02:01:47.25 ID:rDFBqmos.net
来ねえじゃねえかハゲが

621 :iOS:2018/02/06(火) 02:29:33.43 ID:EgrSOmPe.net
サマータイム時間じゃねーんだよヴァカ。ルルルー3時に会いましょうだ

622 :iOS:2018/02/06(火) 02:51:55.89 ID:1W585xVE.net
あと10分!

623 :iOS:2018/02/06(火) 03:01:19.91 ID:W73Jb/sf.net
キター

624 :iOS:2018/02/06(火) 03:01:42.65 ID:Q2qOn26D.net
ニシヒガシミナミー!

625 :iOS:2018/02/06(火) 04:16:05.55 ID:rAEC9Rcb.net
来ないし寝るゾ!
おやちゅみ( ˘ω˘ )

626 :iOS:2018/02/06(火) 04:52:43.34 ID:bpgz2RAz.net
>>549
マジだこれw

627 :iOS:2018/02/06(火) 05:31:29.40 ID:io53dr0q.net
>>626
ホンマや(笑)

628 :iOS:2018/02/06(火) 05:39:34.74 ID:nZSwKc9E.net
アップデートきたね

629 :iOS:2018/02/06(火) 06:58:01.33 ID:1ar8sDNb.net
来ないし寝るゾ!
おやちゅみ( ˘ω˘ )

630 :iOS:2018/02/06(火) 07:58:57.65 ID:nDDHiLOA.net
言ってみたかっただけ

631 :iOS:2018/02/06(火) 10:25:34.98 ID:Yb/O78Cs.net
コントロールセンターと設定で表示が違うクソみたいな現象ってどうやったら治るの?
wifi切ったはずなのに繋がったままですとかbluetooth繋がったように見えますがそんなことはありませんとかそういうの

632 :iOS:2018/02/06(火) 10:45:29.27 ID:mx+o7Inb.net
>>549
誤変換なのか?

633 :iOS:2018/02/06(火) 10:45:59.84 ID:mx+o7Inb.net
>>631
一時オフと完全オフの違い

634 :iOS:2018/02/06(火) 11:06:38.73 ID:YvS+x5hZ.net
>>631
CCは「今だけオフ」機能

635 :iOS:2018/02/06(火) 11:46:43.90 ID:F3KWDJHo.net
まだいな!?

636 :iOS:2018/02/06(火) 12:47:32.48 ID:wjUprX9o.net
>>631
基本的にこんとろーるせんたーでのオンオフは
「さっきのWiFi良かったけど、ここのクソWifiイラつく、きったれ」っていうオフ
帰宅してド安定のWiFiにつなぎなおす必要がない
安定WiFiにつながってる限りは「意識せず使える」(←これがアップルの基本コンセプト)
キレるまえに切る機能だと思えばいいよ

637 :iOS:2018/02/06(火) 14:05:06.90 ID:neh5iefj.net
>>636
UIはオンオフなのに実際には切れていないのは
セキュリティの観点で最悪と有識者がばっさりw

638 :iOS:2018/02/06(火) 14:07:52.87 ID:akl8viNg.net
来る来ないいってる人いるけど11.3なら2018年春予定だから今月は来ないよ

639 :iOS:2018/02/06(火) 14:19:03.13 ID:uJzZkGDE.net
>>631
だいぶ仕様変更されてから時間経つんだし、
そろそろ今のやり方に慣れようとしても良いんじゃない?

640 :iOS:2018/02/06(火) 15:07:02.44 ID:Q1h5n9hu.net
こんにゃくにゅにょ

641 :iOS:2018/02/06(火) 15:10:10.75 ID:ADUWfV5/.net
きてねーじゃん

642 :iOS:2018/02/06(火) 15:59:46.51 ID:Tj20Ei8d.net
>>637
今繋がってるAPとの接続をオンオフだから
そこを誤解するとそういうことになる

643 :iOS:2018/02/06(火) 16:27:44.51 ID:QJwmFAL/.net
>>639
慣れるというかそもそも今のコントロールセンターの意図でしか使ってなかったから何も変わらないな
iOS6までそもそもコントロールセンターが存在しなかったしそれで何も困らなかった

644 :iOS:2018/02/06(火) 16:28:38.00 ID:0xRm3feL.net
ほんとwifi関連の意味不明な設定は腹立つわ
位置情報欲しいだけだろ

645 :iOS:2018/02/06(火) 16:44:39.62 ID:wjUprX9o.net
グーグルの悪口を言うのはよせ

646 :iOS:2018/02/06(火) 17:08:58.83 ID:7ZlyKXqh.net
>>642
そんなUIアイコンじゃないわけで
アフォポー

647 :iOS:2018/02/06(火) 17:52:37.96 ID:akl8viNg.net
WifiのON・OFFは設定からしか切り替えした事ないなー
基本コントロールの所は他の機能も使ったことない

648 :iOS:2018/02/06(火) 17:57:34.94 ID:Xngt8+8J.net
CCは確かに分かりづらい。最初からそういうものだと理解して使えば良いけど、アップデートでいきなり仕様が変わると戸惑う

649 :iOS:2018/02/06(火) 18:03:43.94 ID:OFFgCPPN.net
iOS9辺りのccがよかったな

650 :iOS:2018/02/06(火) 18:04:37.49 ID:OvoIRKki.net
設定とccで意味合いが違うとかクソuiすぎる

651 :iOS:2018/02/06(火) 18:07:12.04 ID:etpRk0gU.net
見た目もやることも同じなのに効果が違うってそりゃ戸惑うわな

652 :iOS:2018/02/06(火) 18:19:38.55 ID:NuCdXkFw.net
アップデートきたね

653 :iOS:2018/02/06(火) 18:47:12.89 ID:KEuiLaXj.net
CCのカスタマイズも、肝心なところは触れないし

654 :iOS:2018/02/06(火) 19:02:21.92 ID:QRXLUvVg.net
アップデート今日くるかな

655 :iOS:2018/02/06(火) 19:16:55.20 ID:a/tEJipT.net
>>653
それなぁ
消せないにしても場所まで固定にしなくても

656 :iOS:2018/02/06(火) 19:33:43.73 ID:sPUEx0xP.net
恐らくios13辺りでホーム画面のカスタマイズが自由になるんだろうな
少しずつ泥の機能パクってドヤ顔するのやめて欲しい

657 :iOS:2018/02/06(火) 20:11:03.75 ID:UI8FjLpR.net
>>637
有識者って言い方が頭悪そう

658 :iOS:2018/02/06(火) 20:12:10.36 ID:UI8FjLpR.net
>>651
同じじゃないが
めくらなのか

659 :iOS:2018/02/06(火) 20:49:37.24 ID:MnF/8eLn.net
>>642
それがCC登場から変わらぬ仕様ならね
でも違うよね
11で説明くどくどしないとわからなくしたんだよね

それ最悪のユーザー体験だよね

660 :iOS:2018/02/06(火) 21:20:52.76 ID:ztH7ToJm.net
アプデしたらバッテリーめちゃくちゃ減るの激しいんだが
50くらいから突然6とかに減るの
はよ対策してや

661 :iOS:2018/02/06(火) 21:37:46.71 ID:H9hOxIDm.net
バカのバッテリーはそんなもん

662 :iOS:2018/02/06(火) 21:44:24.28 ID:Mc59BxBm.net
真夏の炎天下でポケGOやった端末ならありがち現象。素直にバッテリー交換が最善。

663 :iOS:2018/02/06(火) 21:45:15.89 ID:4QytTjwd.net
それはOS関係ない。俺のiOS7.1.2のiPadmini2でもおこるし。寒いのがいけない。完全におま環。

664 :iOS:2018/02/06(火) 21:48:31.98 ID:wNXlcUXe.net
11.2.5になってから11.2.2よりもバッテリーが持つようになったけどな
Xでホワイントポインヨ50%

665 :iOS:2018/02/06(火) 22:08:44.64 ID:v7JfwdiM.net
こんにゃくりゅよ!

666 :iOS:2018/02/07(水) 00:12:08.16 ID:Qvs8MjFI.net
こんにゃくりゅの?

667 :iOS:2018/02/07(水) 01:00:15.73 ID:c0fpo+n1.net
来たー

668 :iOS:2018/02/07(水) 01:56:50.74 ID:dmDMNIOy.net
のー酒場どおりには 長い髪の女が似合う

669 :iOS:2018/02/07(水) 02:03:35.15 ID:a/hmlK9V.net
ダメや今日もけえへん

670 :(・∋・)bj:2018/02/07(水) 02:11:18.99 ID:RMWKgdb8.net
申し訳ない…iPhone Xの着信問題でリソース取られてるんだ。

671 :iOS:2018/02/07(水) 02:28:14.75 ID:zob7r0ZB.net
月曜日だったけど木曜日に延期となりますた

672 :iOS:2018/02/07(水) 03:19:11.84 ID:avO7AE0I.net
キター

673 :iOS:2018/02/07(水) 05:34:09.60 ID:Tk7YsCKp.net
キター!

674 :iOS:2018/02/07(水) 05:37:24.39 ID:Qvs8MjFI.net
こんにゃくりゅよ!

675 :iOS:2018/02/07(水) 06:24:12.60 ID:mtWCq/Ef.net
アプデしてから急にはげしくなったんだけどな
それまでは普通だった

676 :iOS:2018/02/07(水) 07:25:56.11 ID:15qP7gyd.net
バカのはそんなもんだ

677 :iOS:2018/02/07(水) 07:36:15.34 ID:1YaonMmR.net
節電モードやのに使わずにどんどん減ってく
iOS戻そかな

678 :iOS:2018/02/07(水) 07:38:38.97 ID:nAobh7W0.net
>>670
もうディスコンでおk

679 :iOS:2018/02/07(水) 08:05:04.91 ID:Ode2MUXJ.net
とどめだ
南斗紅鶴拳奥義 血粧嘴!

680 :iOS:2018/02/07(水) 08:28:59.61 ID:BRyqFea1.net
アプデ直後は裏の動作定期

681 :iOS:2018/02/07(水) 08:47:04.89 ID:Gogd856L.net
>>680
おいおい、釣りに反応するなよ

682 :iOS:2018/02/07(水) 09:18:08.74 ID:JBn28Hrf.net
>>633
>>634
>>636
>>639
接続切ろうと押しても実際は切れてないってことが起きるんだけど

683 :iOS:2018/02/07(水) 09:27:32.17 ID:03tEa3ou.net
8だけどアプデしたら電池の持ちが良くなったわ

684 :iOS:2018/02/07(水) 10:22:07.92 ID:wtVrD7TE.net
iPhone のバッテリーとパフォーマンス
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387

次期iOS11.3について

685 :iOS:2018/02/07(水) 10:42:49.11 ID:rjeu5qK8.net
iPhone7をiOS11.2.5にしたら明らかにサクサクなってて久々に当たりバージョンだと思うんだが

686 :iOS:2018/02/07(水) 11:15:34.34 ID:JqgbmGS0.net
>>685
古いモデルのパフォーマンスがアップデートの後半で改善するのは毎度のこと
明らかにAppleの仕業

687 :iOS:2018/02/07(水) 12:13:04.22 ID:oI/U/c/p.net
>>682
オンオフするの早すぎんじゃないか?

688 :iOS:2018/02/07(水) 13:39:35.73 ID:VMP4qBYY.net
>>686
iosを10.3.2から11.2.2へアップデートしたら起動時間が短縮したと書いたら
ios10は後半で重くなったのでios11のが早くなっただけと言われたよ? <ios10は前半のが軽かったって
するとiOS10よりiOS11の方が軽いって事であってるのね?

689 :iOS:2018/02/07(水) 14:58:53.95 ID:PjWCSSyN.net
意地でも機種変更せーへんで
by iPhone6

690 :iOS:2018/02/07(水) 15:32:29.47 ID:OYjVdauR.net
>>688
iOS11も出た当初は6sで問題だらけだっただろ

691 :iOS:2018/02/07(水) 15:37:18.29 ID:DSYcpL2g.net
メジャーバージョンの最後が最も良いのがiOS。それを次のメジャーバージョンがぶち壊し続けて、はや10年目。

692 :iOS:2018/02/07(水) 15:47:29.37 ID:TBlSdRDA.net
>>688
また馬鹿が来た

693 :iOS:2018/02/07(水) 15:58:48.42 ID:PjWCSSyN.net
おまえドコグロだろ
iPhone6スレから出てくんな

694 :iOS:2018/02/07(水) 16:50:35.02 ID:Ytj/XHM4.net
iOS4からiPhoneのお世話になってるけど、巷でネタになる不具合等一切なく使わせてもらってます。

自宅でWindowsとMacを使ってるけどWindowsの不具合頻発度を考えると、やはりApple製品は安定している。

SNSの書き込みはどうしても不具合報告場所になるけど、Windowsの不具合が記事にならずにアップルだと記事になるのはブランド力の違いでしょうね。

695 :iOS:2018/02/07(水) 16:52:15.93 ID:/j3JyF9b.net
>>691
正解

696 :iOS:2018/02/07(水) 16:53:01.31 ID:rFvTqJid.net
>>694


697 :iOS:2018/02/07(水) 17:05:13.27 ID:X7jtqzgV.net
この世にあるブランドはお前らハゲとは無縁の人らが年数掛けて作り上げそれに憧れたお前らが群がっているだけな
自覚しろよw

698 :iOS:2018/02/07(水) 17:51:49.09 ID:qwJidg8W.net
>>694
最後の段落が凄い香ばしい

699 :iOS:2018/02/07(水) 18:18:58.74 ID:aiphobQ/.net
iOSのメジャーアプデは既存製品をダメにして、
新製品販売促進するためだからなー。

700 :iOS:2018/02/07(水) 19:20:52.62 ID:DP/e+jmn.net
今回のはアプデは当たりなのかな?

701 :iOS:2018/02/07(水) 19:32:04.97 ID:AjBbJFr0.net
https://i.imgur.com/1wk5LYz.jpg

702 :iOS:2018/02/07(水) 19:35:46.40 ID:q/A1dtDf.net
こんにゃくりゅよ!

703 :iOS:2018/02/07(水) 20:24:07.24 ID:zob7r0ZB.net
久しぶりじゃの。ワシじゃあ!
http://livedoor.4.blogimg.jp/glintbooster/imgs/0/c/0c167cb7.gif

704 :iOS:2018/02/07(水) 20:46:26.89 ID:R4IdhEec.net
有料な情報くれよリンクマン

705 :iOS:2018/02/07(水) 20:49:23.31 ID:L5k62pE3.net
>>704
リンクマンに金払うんか

706 :iOS:2018/02/07(水) 20:56:27.24 ID:4ONHIQDf.net
???
本物はここじゃあ!
http://imagizer.imageshack.us/a/img844/3858/xzmr.gif

707 :iOS:2018/02/07(水) 20:58:37.97 ID:4ONHIQDf.net
なんだかんだと頑張ったようだけどiPodのバッテリーは解決できないので火曜日になったようですな
ちょっと多いので時間かかる。待ってろ

708 :iOS:2018/02/07(水) 21:23:21.87 ID:SjZsaMT+.net
サファリのURL表示されてるところに直接検索ワード打って検索してるんだけど
今のOSって検索した語句が表示されなくなってて困る
以前は検索ワード追加するのが楽だったのに

709 :iOS:2018/02/07(水) 21:30:23.93 ID:UFs0nJs+.net
itunesで再生するとたまにノイズだらけになることがある
そのitunesを同期したipodは普通に再生されてる
CDをそのitunesで流してもノイズだらけ
そのCDを同じPC内の他のプレイヤーで再生すると普通
これitunesが壊れてるの?
そういうもん?

710 :iOS:2018/02/07(水) 21:38:38.89 ID:1VIQKlsj.net
>>708
URLエンコーディングのこと言ってるなら、
その振る舞いが正しい。

711 :iOS:2018/02/07(水) 21:41:27.20 ID:Qvs8MjFI.net
こんにゃくりゅよ!

712 :iOS:2018/02/07(水) 21:50:07.74 ID:4ONHIQDf.net
お待たせしたでやんす

iOS 11.3 Beta 2以降をiPhone Xにインストールする際はiTunes 12.7.3以降のバージョンが
必須となりました

それより前のバージョンを使用する場合、「Face ID」が想定通りに動作しなくなる恐れがあります
と警告しています。iPhone X以外の機種では古いiTunesでも問題はないそうです

iOS 11.3 beta 2 (15E5178f)
https://developer.apple.com/news/releases/?id=02062018b

iOS 11.3 beta 1 release notes※要Apple ID
https://forums.macrumors.com/attachments/ios_11-3_beta_2_release_notes-pdf.750139/

713 :iOS:2018/02/07(水) 21:51:17.63 ID:4ONHIQDf.net
●新機能と変更点
・ iCloudメッセージにメッセージスレッドを削除するときの確認ダイアログが
 表示されるようになりました
・ バッテリ容量とピーク性能の詳細表示を追加
・ Battery Health機能を追加※詳細は「その他」をご覧ください。更新後、診断内容になっては
 バッテリーの交換が必要な場合があります。Appleは、iPhone 6、iPhone 6S、iPhone 7の
 ユーザーすべてにバッテリーを差し替えることを提案しています
・ iOS 11.3のARKitのデフォルトのビデオキャプチャ形式は1080pです。以前のバージョンの
 デフォルトは変更されてません
・ ARWorldTrackingConfiguration.PlaneDetectionへの垂直面のサポートを追加しました
・ ARPlaneAnchorに平面サーフェスの概略形状推定を追加しました
・ 世界座標系を変更しました
・ 環境内の既知の画像の位置を検出する機能が追加されました
・ アプリケーションは、セッションの中断後にワールドトラッキング状態を回復するための
 インタラクティブなプロセスを選択できるようになりました
・ App Store用の新しいスプラッシュ画面がプライバシーアイコン付きで表示されます
・ 新しい「iTunes Storeへようこそ」の新機能、プライバシーアイコン付きで表示されます
・ App Storeの「アップデート」タブには、バージョン番号とインストールサイズが「詳細」に
 移動(iPadではバージョン番号とインストールサイズは含まれません)
・ メッセージアプリケーションの会話を削除すると、すべてのデバイスからメッセージが削除します
・ SafariはSmart Invertを正しくサポートするようにした
・ ポッドキャストには、エピソードを選択した後で自動的に再生する機能が追加されました

●新しい問題
・ iOSアップデートの表示とインストールを最大90日間延期(デフォルト設定となりました)
・ iTunesを搭載したiPhone XにはiTunes 12.7.3が必要です。Face IDを含む一部の機能は、
 古いバージョンのiTunesを使用しているときには正常に動作しない場合があります
・ バッテリーの問題で、iOS 11.3 beta 2ではiPod touch(第6世代)をサポートしていません
 次回以降のベータ版で追加される予定です
・ VoiceOverまたはSwitch Controlで音楽を使用すると、ベータ2で期待どおりに動作しない場合があります
・ スクリーンショットアプリを使用しているiOSスクリーンショットでは、「ターゲットと通信できませんでした」という
 エラーが発生することがあります

●残りの問題
・ ベータ1では、健康記録アカウントとデータはiCloudのHealthに同期されません。これにより、
 デバイスからのデータが他のデバイスと同期されません
・ 一部のメッセージスレッドが予想よりも読み込みに時間がかかることがあります
・ iOS 11.3 beta 2以前ではAirPlay 2のSiriコントロールが有効になっていません
・ ウィジェットは、デバイスを再起動するとジャンプアップして通常の位置に戻ります
・ 通話中のウィジェットと検索バーが重なる問題
・ 絵文字キーボードにキーボードの設定をリセットした後、タブに絵文字が重複されてしまう
・ デバイスのロックを解除すると、デバイスをロックする前にキーボードを開いたままにしておくと、
 キーボードが消えてしまう問題
・ WhatsAppのテキストフィールドにテキストを貼り付けると、キーボードキーが青色になります
・ バッテリー残量オフ。省電力モードをオンにしてもバッテリー残量が表示される問題
・ メッセージでスマート句読点は使用できません

714 :iOS:2018/02/07(水) 21:51:53.87 ID:4ONHIQDf.net
●解決済みの問題
・ 古いデバイスでのWi-Fi接続の問題を修正
・ 起動時またはサインイン後にSkypeがクラッシュすることはなくなりました
・ CarPlayに接続しているときに、"目的地"をタップすると地図がクラッシュしなくなりました
・ ホーム画面に保存されたWebアプリケーションとSafariのWebページで、カメラを使用して
 画像をキャプチャできるようになりました
・ シングルサインオンにKerberosを使用するアプリケーションでバックグラウンドタスクが
 正しく認証されるようになりました
・ Apple TVの接続に関する問題を抱えたリモートアプリケーションとコントロールセンターの
 ATVリモートを修正
・ Safariのプライベートモードを使用して訪問したサイトを修正するには、[設定] - > [Safari]
・ Nationwideの英国の銀行業務アプリケーションを修正

●その他
Appleは、500回の充電サイクルを過ぎる前に「80%未満」の性能を持つバッテリによって欠陥が
あるとみなします。この場合、保証のもとで無料で交換することができます。今回、それを自分で
確認することが可能となりました
ただし、この機能はバッテリー性能が80%以下に落ちないとバッテリー交換などのオプションは
表示されません。この時点でもパフォーマンス管理を無効にすることは可能です

・・・だとさ

715 :iOS:2018/02/07(水) 21:52:59.39 ID:4ONHIQDf.net
>>713
訂正

×新しい問題
・ iOSアップデートの表示とインストールを最大90日間延期(デフォルト設定となりました)

○新機能と変更
・ iOSアップデートの表示とインストールを最大90日間延期(デフォルト設定となりました)

716 :iOS:2018/02/07(水) 21:53:56.57 ID:4ONHIQDf.net
ベータ履歴

● iOS 11.3

┣ iOS 11.3 beta 1 15E5167f 2018年1月24(水)

┗ iOS 11.3 beta 2 15E5178f 2018年2月6(火) ←いまココ

※iOS Public beta 2は今夜・・・だと思う・・・たぶんw

717 :iOS:2018/02/07(水) 21:57:46.04 ID:SjZsaMT+.net
>>710
何言ってんのかさっぱりわかんねーや
前の仕様には戻せないってことか?

718 :iOS:2018/02/07(水) 21:59:40.99 ID:5qkqK0j7.net
アプリ開発者としては世界座標系の変更が気になる

719 :iOS:2018/02/07(水) 22:00:57.85 ID:4ONHIQDf.net
>>718
リリースノートに書いてある。読みなはれ

720 :iOS:2018/02/07(水) 23:19:44.61 ID:4ONHIQDf.net
Xcode 9.3 beta 2 (9Q107o) February 6, 2018
https://developer.apple.com/news/releases/?id=02062018d

・ BusinessChat の API を追加
・ Swift は 4.1 に変更

721 :iOS:2018/02/07(水) 23:20:30.95 ID:4ONHIQDf.net
macOS High Sierra 10.13.4 beta 2 (17E150f) February 6, 2018
https://developer.apple.com/news/releases/?id=02062018c

・ macOSに新しいPrivacy explainerが含まれています

・ 32ビットアプリの警告を開始

・ 新しい「インククラウド」壁紙が以前はiMac Proのみでしたが、
 すべてのMacの壁紙として利用可

・ iOS 11.3では「iBook」が「Book」に変更されていますが、
 内部的な仕様は「iBook」のままです

・ クラウド内のメッセージはHigh Sierraでオプトインされ、
 ボックスにチェックを入れる必要があります

722 :iOS:2018/02/07(水) 23:21:41.98 ID:xKBhhezm.net
>>712
iTunes12.6.3では無理そうですか?

723 :iOS:2018/02/07(水) 23:23:14.86 ID:4ONHIQDf.net
tvOS 11.3 beta 2 (15L5175d) February 6, 2018
https://developer.apple.com/news/releases/?id=02062018a

いっぱいあるので省略した。要はバグ修正とかやってますけど
まだバグがいっぱい残ってる

724 :iOS:2018/02/07(水) 23:24:22.25 ID:4ONHIQDf.net
>>722
iPhone Xでは利用できないんじゃないかな?
古い機種であれば問題なし

725 :iOS:2018/02/07(水) 23:45:29.92 ID:4ONHIQDf.net
ほんじゃまた来週…だと思う…たぶんw

726 :iOS:2018/02/07(水) 23:47:16.73 ID:Tk7YsCKp.net
今夜来るの?

727 :iOS:2018/02/07(水) 23:51:25.43 ID:Qvs8MjFI.net
こんにゃくりゅの?

728 :iOS:2018/02/08(木) 00:10:31.97 ID:s8xMnoLw.net
アプデ来ねえ

729 :iOS:2018/02/08(木) 00:15:37.20 ID:cSKceg24.net
>>708
検索ボックスの廃止は改悪だね。不便

730 :iOS:2018/02/08(木) 00:41:54.42 ID:dL/tN+as.net
iMessageの表示順問題とSuica反応問題が含まれてないとか(笑)

731 :iOS:2018/02/08(木) 00:55:11.77 ID:fKA6nwpH.net
>>708
この状態じゃダメなわけ?
https://i.imgur.com/SZudhvK.jpg

732 :iOS:2018/02/08(木) 01:14:23.17 ID:s8xMnoLw.net
>>708
https://i.imgur.com/WKOSHil.png

733 :iOS:2018/02/08(木) 01:54:24.60 ID:vS4HMsw0.net
今夜来るのでござるか?

734 :iOS:2018/02/08(木) 03:10:17.59 ID:hzihuE2K.net
>>731-732
ん?この状態にならないんだけど
どうやってんの?

735 :iOS:2018/02/08(木) 03:11:44.40 ID:mzL1jrfQ.net
ベータ3ちゃんきてる

736 :iOS:2018/02/08(木) 03:11:57.85 ID:mzL1jrfQ.net
2だたw

737 :iOS:2018/02/08(木) 03:43:42.63 ID:fKA6nwpH.net
>>734
今まで通り
アドレスバーに直接キーワード入力して開く

738 :iOS:2018/02/08(木) 05:37:14.20 ID:PGMPPCxd.net
カレンダーのイベントに移動時間を設定出来るけど帰りも設定できるようにしてくれよ ホモクック

739 :iOS:2018/02/08(木) 06:46:18.33 ID:4e+B/fwQ.net
くりゅよって言っただろ

740 :iOS:2018/02/08(木) 06:51:01.63 ID:PGMPPCxd.net
リマインダーの時間指定が1時間後になるんだけど、このデフォルト値変える方法教えて栗

741 :iOS:2018/02/08(木) 07:05:20.48 ID:sXnKfssS.net
デフォルトは1時間後で固定だろ
都度時間部分タップして変更しろ

742 :iOS:2018/02/08(木) 08:55:39.28 ID:LAQhUYRp.net
>>724
そうですか…法人向けで12.6.4でないかなあ

743 :iOS:2018/02/08(木) 09:35:38.74 ID:hzihuE2K.net
>>737
いやー今まで通りだったらわざわざこんな所に書きに来ないわけで
なんで出来てる人と出来ない人いるんだろ
最新OSだよね?

744 :iOS:2018/02/08(木) 10:16:56.55 ID:7L1H/wnO.net
お金出せば出るでしょ

745 :iOS:2018/02/08(木) 12:25:44.77 ID:GmQboveb.net
アプデしたらめちゃくちゃバッテリーめちゃくちゃ減るの早くなったもんやけど
3日たったら治ったで
ここで聞いても参考にならんかったのは残念だがな

746 :iOS:2018/02/08(木) 12:33:08.13 ID:kQrWoBN2.net
バックアップとかしてたとか…

747 :iOS:2018/02/08(木) 13:01:17.27 ID:QqFYDFFW.net
11.3はまだか?

748 :iOS:2018/02/08(木) 13:07:45.42 ID:w3ZkSEgV.net
ベータなら来てますよ。
バブリックベータ2も来たので
バッテリーの健康状態確認できるようになりました。

749 :iOS:2018/02/08(木) 13:31:02.71 ID:ZAvI84mY.net
>>745
それ何年も前から定番。誰も相手にしない。

750 :iOS:2018/02/08(木) 13:34:08.49 ID:yhCZfGfI.net
あれスポットライト検索は使わないの?わざわざサファリ開くの?

751 :iOS:2018/02/08(木) 13:36:05.65 ID:CXeImB9B.net
Safari使ってる時はわざわざスポットライト検索使わんだろ

752 :iOS:2018/02/08(木) 15:49:25.63 ID:1hKcZvHu.net
3ヶ月使ってるけど、バッテリーは100%だった
はよsuica問題解決してくれ

753 :iOS:2018/02/08(木) 16:31:43.17 ID:7L1H/wnO.net
まだ健康で速度規制も入っていなかった

754 :iOS:2018/02/08(木) 16:44:21.74 ID:C0tfb1B9.net
>>738
実際のイベント終了時刻が一定じゃないから
指定しても無理とちゃう?
日に2本しかバス来ない地域や道路渋滞加減もあるから

755 :iOS:2018/02/08(木) 18:20:01.21 ID:fKA6nwpH.net
>>743
やり方聞かれたから答えたまでだ
最新というか、iOS 11 DevBeta 2。

756 :iOS:2018/02/08(木) 19:53:17.50 ID:qc00DC1+.net
>>709
イコライザいじってあるとそうなることがあるよ

757 :iOS:2018/02/08(木) 20:30:46.18 ID:mGtMws1c.net
落ち目になるとなんでもありだなー
http://gigazine.net/news/20180208-iboot-leak/

758 :iOS:2018/02/08(木) 20:38:37.35 ID:MsiBY9df.net
siri全部切ってもバッテリー消費一番がsiriになるんだが、これどうやって対処すればいいの?

759 :iOS :2018/02/08(木) 20:46:56.81 ID:W1G1vlDP.net
siriに聞け

760 :iOS:2018/02/08(木) 21:08:49.61 ID:NKKxg2a+.net
とうとうソースコード流出したか

761 :iOS:2018/02/08(木) 21:09:53.35 ID:+zDUYrls.net
で、どんな味?

762 :iOS:2018/02/08(木) 21:32:00.96 ID:NPZK1Avn.net
iOS11.2.5にアップしてから同期した一部の曲がグレーアウトしてタップしても再生できないのがあるんだけど俺だけ?
再同期しても発生する
iOS9.3の6+は問題ないんだが
https://i.imgur.com/ZaOmY1I.jpg
https://i.imgur.com/Ktcy3ow.jpg

763 :iOS:2018/02/08(木) 21:43:19.29 ID:w3ZkSEgV.net
>>762
駄目になってるやつを一旦全部iOS端末のローカルから削除して
それから同期させなおし。

764 :iOS:2018/02/08(木) 21:44:22.27 ID:w3ZkSEgV.net
>>763
・・・再同期させてもダメって書いてあるなぁ。
その曲の圧縮形式とサンプリングレートとビット数書いてください。

765 :iOS:2018/02/08(木) 21:59:03.60 ID:NPZK1Avn.net
すいません
オウルテックのLightningケーブルから純正に変えたら解決しました

766 :iOS:2018/02/08(木) 22:01:14.09 ID:w3ZkSEgV.net
>>765
純正ケーブル以外使用によるデータ転送失敗ですか。
うちAppleMusic経由でデータ同期(クラウドからダウンロード)させるようになって長いので
すっかりそういう現象のこと忘れていました。思い出せなくてごめんなさい。

767 :iOS:2018/02/08(木) 22:03:50.04 ID:3KUOgxST.net
>>766
次から気をつけろよ

768 :iOS:2018/02/08(木) 22:04:15.18 ID:Uq2T310n.net
>>766
( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン

769 :iOS:2018/02/08(木) 22:17:13.16 ID:w3ZkSEgV.net
>>767-768
モルゲッソヨー

770 :iOS:2018/02/08(木) 22:17:19.20 ID:MsiBY9df.net
今日モンスト二時間ぐらいやっただけなのにコレだぜ
Siri設定は全部オフにしたんだけどなあ
https://i.imgur.com/mLsQ5nf.png

771 :iOS:2018/02/08(木) 22:25:54.38 ID:zPbPjyoC.net
尻ガバガバやんけ

772 :iOS:2018/02/08(木) 22:41:50.37 ID:3xrrVNMg.net
>>770
機種何?えらいバッテリー持つね

773 :iOS:2018/02/08(木) 23:06:54.70 ID:ZjUac5aP.net
こんにゃくりゅよ!

774 :iOS:2018/02/08(木) 23:45:13.12 ID:pqROF9EK.net
使用時間1時間25分?

775 :iOS:2018/02/09(金) 00:12:26.43 ID:g0r5CqcS.net
こんにゃくりゅの?

776 :iOS:2018/02/09(金) 00:26:42.09 ID:PXS9VS3Y.net
>>770
機能制限でSiri切ってみれば?

777 :iOS:2018/02/09(金) 02:55:48.27 ID:g0r5CqcS.net
クル――(゚∀゚)――!!

778 :iOS:2018/02/09(金) 06:07:01.63 ID:U3v/u4zr.net
Safariで画像なんかの別タブが開くリンクを開けて閉じる時に
右スワイプでも閉じて戻れるんだけど、それやると
戻った先でステータスバーをタップしてもページ頭にスクロールしなくなっちゃうんよ
右下のタブから操作した場合は問題ないんだけど
これっておま環?それともみんななる?

779 :iOS:2018/02/09(金) 06:41:37.39 ID:jAxFZxj2.net
>>778
発生しない。iPhone 7, iOS 11.3 DevBeta 2

780 :iOS:2018/02/09(金) 08:17:36.19 ID:voST2BvF.net
iOSのコアとなるソースコードの一部「iBoot」がネットに流出、「史上最大のリーク」との指摘も
https://gigazine.net/news/20180208-iboot-leak/

781 :iOS:2018/02/09(金) 08:27:46.51 ID:kiwJWx8A.net
>>755
設定のやり方を聞いてんだよアホ

782 :iOS:2018/02/09(金) 11:14:16.79 ID:u14CKXZj.net
>>781
やり方答えてくれてんじゃん

783 :iOS:2018/02/09(金) 12:27:47.68 ID:FbijOvur.net
Suicaの反応問題、エクスプレス設定しているにも関わらず、iOS側の電源管理の中で、とある条件に合致しちゃうと省電力機能の対象になっちゃってる…。

・改札でタッチ
→ iPhone側が省電力モードに移行中のまま
タッチされる。
・改札側が読み込もうとする。
→ iPhone側で処理を受け、省電力モードを解除しようとする
・改札側が指定した時間内に反応が来ないと察知し、
エラーを出そうとする
→ iPhone側が処理を開始
・改札側が読み込めた!と判定。
ゲート通過OKとなる。

改札以外でも同様かな。
エクスプレス設定が全く考慮されてないわ。

784 :iOS:2018/02/09(金) 12:46:00.81 ID:s71jHzvR.net
そこまでしてスマホでPASMO使いたいかよ...
素直にカードかandroidにしたほうがいいって

785 :iOS:2018/02/09(金) 12:57:55.16 ID:g0r5CqcS.net
こんにゃくりゅの?

786 :iOS:2018/02/09(金) 13:05:46.82 ID:5lNI53cO.net
省電力モードなんて使った事ないからいたってsuicaでトラブった事がない

787 :iOS:2018/02/09(金) 14:00:40.13 ID:ay4lSsYC.net
JRが言ってる1秒しっかりタッチしてれば100%通れるんだから気にすんなよ

788 :iOS:2018/02/09(金) 14:22:00.01 ID:ZTjkHoJj.net
iPhone7使ってんのか

789 :iOS:2018/02/09(金) 14:42:41.71 ID:g0r5CqcS.net
こんにやくりゆよ!

790 :iOS:2018/02/09(金) 14:51:22.99 ID:rKLesFHs.net
やかましい!!

791 :iOS:2018/02/09(金) 14:59:58.79 ID:g0r5CqcS.net
かしましい!!

792 :iOS:2018/02/09(金) 15:26:13.87 ID:u6ayymav.net
通勤ラッシュで後ろも詰まってる時に1秒タッチ要求とかゴミ仕様も甚だしい

793 :iOS:2018/02/09(金) 16:12:05.75 ID:PLa154Cy.net
SuicaかPASMOカード1枚もてばすむだけの話よね

794 :iOS:2018/02/09(金) 16:39:04.47 ID:dcBSkvAo.net
アップデートしてから
車用の充電がちょいちょい
「このアクセサリーは〜」て出る

795 :iOS:2018/02/09(金) 17:38:04.69 ID:/O0pfrgh.net
JRに難くせつけるゴミw

796 :iOS:2018/02/09(金) 17:44:32.49 ID:+3uAAIfC.net
えっ?ゴミってしゃべるの?

797 :iOS:2018/02/09(金) 17:58:04.07 ID:FbijOvur.net
アナログで時代遅れの人間ばっかり。

798 :iOS:2018/02/09(金) 18:33:03.15 ID:wc484Fgc.net
ゴミ人間現る

799 :iOS:2018/02/09(金) 18:44:11.37 ID:S2UCZgK6.net
>>792
JRに文句あるならJR使うなよ
クズ

800 :iOS:2018/02/09(金) 19:40:23.66 ID:E5upXlfV.net
わしじゃああああああ!
https://i0.wp.com/youtubelib.com/wp-content/uploads/2017/10/medium.gif

801 :iOS:2018/02/09(金) 19:43:03.73 ID:E5upXlfV.net
  。。
 ゚●゜
     。。
    ゚●゜ ちょっと通りますニャ
  。。
 ゚●゜
     。。
    ゚●゜
  。。
 ゚●゜
     。。
    ゚●゜
  。。
 ゚●゜
     。。
    ゚●゜ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


802 :iOS:2018/02/09(金) 19:47:09.68 ID:E5upXlfV.net
>>794
元々電圧が足りてないから。iPhoneを騙して使えてただけ。>>713に書き漏れがある
今回セキュリティアップのため、USB周りの強化も図られてますYon

803 :iOS:2018/02/09(金) 19:47:57.53 ID:E5upXlfV.net
その影響の可能性大

804 :iOS:2018/02/09(金) 22:25:59.46 ID:ay4lSsYC.net
>>792
腕伸ばしてかざして体が通り過ぎるまでそのままにしておけば1秒経つだろ
馬鹿とハサミは使いようを馬鹿とスイカは使いように変えようぜ

805 :iOS:2018/02/09(金) 22:38:54.79 ID:L64uqIyW.net
Suicaの不具合ってXだけ?
7使ってるけど快適だが…

806 :iOS:2018/02/10(土) 00:25:28.02 ID:cRynw5X7.net
icloudにnumberのデータを置いてるんだが、最近勝手にマイ株式とか言うファイルが置かれてた。
そんなファイルなど作ったこともないのに。
なんか仕掛けてありそうで気持ち悪いから速攻で捨てた。

807 :iOS:2018/02/10(土) 00:28:16.70 ID:JzYshj6W.net
>>806
(ΦωΦ)フフフ…

808 :iOS:2018/02/10(土) 00:28:52.75 ID:JzYshj6W.net
>>800
これなに?

809 :iOS:2018/02/10(土) 00:52:17.38 ID:7SwTSUPm.net
>>808
ロボット

810 :iOS:2018/02/10(土) 00:55:58.49 ID:u6zNM83o.net
>>804
実際のところ、手を前にしてタッチ、そのまま高速で抜けても引っかからない
(正確には同様にしてカードでも一瞬ドアが動くことあるけどエラーにはならない)

811 :iOS:2018/02/10(土) 02:48:48.00 ID:xR5lqxyN.net
iOS 11.2.6 is OUT.

812 :iOS:2018/02/10(土) 06:48:20.21 ID:yEx7uq3T.net
11.25安定感なんですがそれより良くなるの?

813 :iOS:2018/02/10(土) 06:59:25.32 ID:ou/Rc0IA.net
実は、かなーり悪い!

814 :iOS:2018/02/10(土) 07:02:48.09 ID:uKi6yvDx.net
未来人乙

815 :iOS:2018/02/10(土) 07:22:54.20 ID:be8uDmw2.net
>>793
そう思う

忘れた時だけつかえばいい

816 :iOS:2018/02/10(土) 09:34:28.30 ID:fICqU+Np.net
今のiOS11の正規のバージョンっていくつ?
iPhoneのCPUクロックを故意に落とす機能はやめると言ってたみたいだけど今の最新だともうなくなってるの?

817 :iOS:2018/02/10(土) 09:59:06.24 ID:suwqkAWW.net
>>816
リリース最新は11.2.5
バッテリーヘルス関連は11.3に搭載

詳細はこの辺で
http://japanese.engadget.com/2018/02/07/ios11-3-2-iphone/

818 :iOS:2018/02/10(土) 11:46:09.20 ID:7UfDOtAA.net
ワシじゃあ!w
https://media.tenor.com/images/a469fbfb0c3ccf9fdb215f13735f2d3c/tenor.gif

819 :iOS:2018/02/10(土) 11:49:11.37 ID:7UfDOtAA.net
>>742
iTunesは企業向けに作られてますYon。ただし、専用アプリが必要ですけどね

Deploy apps in a business environment with iTunes
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079

iOS 導入リファレンス
https://help.apple.com/deployment/ios/#/ior5d40635d0

ビジネス向けのApple Program
https://www.apple.com/jp/business/programs/#vpp

820 :iOS:2018/02/10(土) 12:00:02.29 ID:7UfDOtAA.net
            ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

821 :iOS:2018/02/10(土) 12:16:57.19 ID:7UfDOtAA.net
トレーニング中にAirPodsが爆発する事故が米フロリダで発生。Appleが原因調査中
http://japanese.engadget.com/2018/02/09/airpods-apple/

  :ハ_ハ: ハ_ハ:.
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

822 :iOS:2018/02/10(土) 12:18:59.15 ID:7UfDOtAA.net
iPhoneの重要コードを漏らしたのはApple従業員だった
https://iphone-mania.jp/news-202614/

解雇まだー?

823 :iOS:2018/02/10(土) 12:22:29.92 ID:uKi6yvDx.net
本社の指示だろ

824 :iOS:2018/02/10(土) 12:23:36.20 ID:uKi6yvDx.net
何せ試作品のiPhoneがカフェに置き去りされたりオークションへ出品されるくらいだからな

825 :iOS:2018/02/10(土) 12:25:33.43 ID:8fmJlWi1.net
エアポッズ馬鹿らしい

826 :iOS:2018/02/10(土) 12:32:11.24 ID:7UfDOtAA.net
>>824
セキュリティ的に問題あるからなぁ

827 :iOS:2018/02/10(土) 12:40:26.83 ID:7UfDOtAA.net
一度に東京版を掲載。iOS 11.3ではbeta 7まで予定されているようです
なお、スケジュールは予告なしに変更されることがあります

iOS Developer release date

Here’s what that will look like for other regions in the United States and countries around the world including Australia and Japan:
Schedule is subject to change without prior notice

iOS 11.3 beta 2 2/05 AM 3:00 TOKYO ←実際は6日。iPodのバッテリー問題で1日遅れた
iOS 11.3 beta 3 2/13 AM 3:00 TOKYO
iOS 11.3 beta 4 2/20 AM 3:00 TOKYO
iOS 11.3 beta 5 2/26 AM 3:00 TOKYO
iOS 11.3 beta 6 3/05 AM 3:00 TOKYO
iOS 11.3 beta 7 3/19 AM 2:00 TOKYO

828 :iOS:2018/02/10(土) 12:49:15.46 ID:7UfDOtAA.net
Android/iOS用「ローラーコースター タイクーン タッチ」事前登録開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1105944.html

要はシムシティの遊園地版。北海道のうんたら動物園を参考にしたらコンプリしちゃったりしてw

829 :iOS:2018/02/10(土) 13:02:58.19 ID:7UfDOtAA.net
iOS版「ストIV チャンピオンエディション」が60%オフのセールを開催
http://www.4gamer.net/games/386/G038661/20180209046/

操作性に問題があるようですが…

830 :iOS:2018/02/10(土) 13:13:16.30 ID:7UfDOtAA.net
Yahoo Mail for iOS adds ‘Medals’ feature for the latest Winter Olympics news
https://9to5mac.com/2018/02/09/yahoo-mail-medals-feature/

Yahoo Mail for iOSは最新の冬季オリンピックニュースに「メダル」機能を追加

                     ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |              r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
JAPAN! JAPAN! JAPAN! JAPAN! JAPAN! JAPAN! JAPAN!

831 :iOS:2018/02/10(土) 13:18:37.64 ID:7UfDOtAA.net
ちょっとタンマ。出かけるノシ

832 :iOS:2018/02/10(土) 13:35:40.74 ID:B4TDEiQX.net
黄泉への旅路に出かけたようだ

833 :iOS:2018/02/10(土) 14:20:38.28 ID:Z/mJ4CXN.net
ワシじゃあ!w
https://media.tenor.com/images/a469fbfb0c3ccf9fdb215f13735f2d3c/tenor.gif

834 :iOS:2018/02/10(土) 14:27:15.51 ID:yjeqdAjC.net
ヘイシリ!
モルゲッソヨ!

835 :iOS:2018/02/10(土) 14:37:54.08 ID:+RWh+HKW.net
>>794
MFiじゃないだろそれ

836 :iOS:2018/02/10(土) 14:42:40.41 ID:XE26Cq4t.net
11.3でバッテリー劣化具合わかるようになるならついでにcycle数もわかるようにならんかな?

837 :iOS:2018/02/10(土) 14:45:18.63 ID:gNWLuGQh.net
昔はアプリでわかってたんだがな…
なんでそういうの無くしたんだろうね

838 :iOS:2018/02/10(土) 14:56:44.06 ID:XE26Cq4t.net
>>837
バッテリー交換の目安になってよかったんだがなー

839 :iOS:2018/02/10(土) 15:19:37.63 ID:pAyP3U5H.net
>>834
モルゲッソヨ!

840 :iOS:2018/02/10(土) 15:37:21.07 ID:gNWLuGQh.net
>>838
パソコンにつないでも今はわからないのかね?
今はアンインストールしたからわからないけど
i backup botというソフトインストールしたらサイクルカウント調べれたんだけどね

841 :iOS:2018/02/10(土) 15:54:32.64 ID:tzb+q44b.net
充電の速度が今日から異様に遅くなった
純正ケーブルじゃないからかな?

842 :iOS:2018/02/10(土) 16:26:43.63 ID:67gCNRnf.net
また6スレをドコグロが荒らしてるよ
なんなのあいつ

843 :iOS:2018/02/10(土) 16:33:23.39 ID:xK7ybwyo.net
>>836
要請しろ

844 :iOS:2018/02/10(土) 16:42:45.67 ID:gNWLuGQh.net
>>842
それな
荒らしって自分が荒らしてるっていう自覚ないのが一番厄介なんだよな
やたら擁護してるやついるけど明らかにドコグロの頭がおかしい
今日はドコグロをヨイショしてる奴いて少し笑ったが
あれ馬鹿にしてんだろ

845 :iOS:2018/02/10(土) 16:57:13.09 ID:xK7ybwyo.net
6plusで頑張るスレのこと?

846 :iOS:2018/02/10(土) 17:06:57.16 ID:mpYEfMV+.net
>837
昔から秘密主義だから・・・。
都合悪かったんだろうな。

847 :iOS:2018/02/10(土) 17:08:13.65 ID:be8uDmw2.net
世界の常識

GALAXY>>>iPhone

値段もiPhoneは安いしな

848 :iOS:2018/02/10(土) 17:09:36.55 ID:be8uDmw2.net
>>836
iMemGragh

849 :iOS:2018/02/10(土) 17:39:19.96 ID:JwKL4mwh.net
>>847
日米以外はそうだね

850 :iOS:2018/02/10(土) 17:40:33.55 ID:Oza2raOB.net
こんにゃくりゅよ!

851 :iOS:2018/02/10(土) 18:03:19.70 ID:jq1HJIFM.net
6SだがIOS10の時はantut12万越えだったのに IOS11.2.5にしたら78000になった。。。
バッテリーは新品に代えてこれ

852 :iOS:2018/02/10(土) 18:08:18.84 ID:gNWLuGQh.net
>>851
うちの6sは同じ条件で12万超えてるぞ
再起動してもう一度やってみるべし

853 :iOS:2018/02/10(土) 19:09:45.04 ID:OgywmZBx.net
>>851
バッテリーが新しくても温度とか状況により速度制限するってアッポーの告知になかったけ

854 :iOS:2018/02/10(土) 19:10:32.05 ID:Dx3j5ALR.net
>>853
そんなもんはない

855 :iOS:2018/02/10(土) 19:20:07.26 ID:OgywmZBx.net
>>854
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387

バッテリーの充電残量が少ない、
化学的経年劣化が進んでいる、
周囲温度が低いといった状況下では、
突然のシャットダウンが起きる可能性が高くなります。

極端な場合はシャットダウンが頻繁に起こり、
その結果、デバイスが不安定になって使えなくなることもあり得ます。
iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、
iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus では、
iPhone を継続して使えるようにするために、
iOS がパフォーマンスの瞬間的なピークをダイナミックに管理し、
突然のシャットダウンを防ぐようになっています。


周囲温度が低いといった状況下では
周囲温度が低いといった状況下では

856 :iOS:2018/02/10(土) 19:21:50.00 ID:OgywmZBx.net
>>854
このパフォーマンス管理は、デバイスの動作温度、バッテリーの充電状況、バッテリーインピーダンスを総合的に判断した上で機能します。



はい論破

857 :iOS:2018/02/10(土) 19:29:20.53 ID:oTyc2lAP.net
>>856
はい論破って使う人はただ単に言い逃げしたいだけなのでその実、論破はできていないのよ

858 :iOS:2018/02/10(土) 19:33:30.37 ID:Mpk6S0T4.net
>>856
低温の場合であって高温は無関係

859 :iOS:2018/02/10(土) 19:37:51.40 ID:+zSt84DE.net
     ____
   / _ノ ヽ_\
 / ∩l^l^lnnl^l^|\
/  。ヽ   ‖  ノ \
|   /   人   l   | いやああああああああああああああ!!!
\ /   /|ii!i!|\ \/
. |    /. |;;;;;;|  \ |

860 :iOS:2018/02/10(土) 19:38:52.22 ID:+zSt84DE.net
バッテリーは高温環境、低温環境でも影響しますよ・・・

861 :iOS:2018/02/10(土) 19:39:11.39 ID:OgywmZBx.net
素直にごめんなさいできない奴ってw

862 :iOS:2018/02/10(土) 19:40:59.18 ID:+zSt84DE.net
もうそっとしておいてやりんさいw

863 :iOS:2018/02/10(土) 20:11:15.72 ID:9Q5hpqEN.net
パフォーマンスコントロールしてからの方がスレが面白い

864 :iOS:2018/02/10(土) 20:46:01.03 ID:XqY/obUM.net
やっぱりリンクマン=ノチオだったなw

メイトにXスレ荒らされてたのかと思うと
ちょっと悲しいなw

865 :iOS:2018/02/10(土) 20:49:02.46 ID:Rahu3oor.net
私のiPhoneもiOS11にアップデートしてから、朝の外気に20分さらされただけで異常終了するようになってしまいました。iOS10の時は大丈夫だったのに。
バッテリーはかなりへたれていて、20度程度の室温では300〜500mhしか充電できない感じ。
保冷バックの中を30度くらいに保ちながらモバイルバッテリーで携帯充電したら900mhくらい充電できました。
最近外出時はコートの中で脇に携帯挟みながら移動しています

866 :iOS:2018/02/10(土) 20:59:13.87 ID:KU5vrM2X.net
そいやメルトダウンとかの対策で重くなったんだっけ?
でもマァこれから使うこと考えると上げざるを得ないか

867 :iOS:2018/02/10(土) 21:06:12.56 ID:+zSt84DE.net
>>865
端末壊れてるんじゃね?

868 :iOS:2018/02/10(土) 21:11:26.78 ID:Rahu3oor.net
>>867
室内なら大丈夫なんですよ。なのでバッテリー交換したら治ると思いたい。
ちなみにiPhone6です。

869 :iOS:2018/02/10(土) 21:13:15.30 ID:BMkF5/w3.net
とりあえずバッテリーを交換してみてダメだったら新しいのを買えばいい

870 :iOS:2018/02/10(土) 21:15:59.55 ID:+zSt84DE.net
>>868
友達なんだけどなんかねー、リペア交換プログラムの対象だとバッテリー+交換プログラム費もかかるみたいよ
端末は新品に交換されるのになんで交換プログラム費も払うのかと子一時間問い詰めたらしいけど
最終的に根負けして払ったらしい

871 :iOS:2018/02/10(土) 21:34:34.50 ID:+zSt84DE.net
いま電話して聞いた

リペア交換の対象かどうかは担当にはわからないらしい
なので「バッテリー交換に来たんだ」と話せばいいんだとさ

872 :iOS:2018/02/10(土) 21:38:42.59 ID:Rahu3oor.net
>>871
リペア交換プログラムの一覧を確認しましたが、私のiPhone6は対象が無さそうです。
今はAppleストアのバッテリー入荷待ち中です。
ストアに行く時はバッテリー交換の事だけ伝えます。
ありがとうございました。

873 :iOS:2018/02/10(土) 21:41:49.79 ID:+zSt84DE.net
>>872
幸運を祈るっ!(`・ω・´)ゞ ピッ

874 :iOS:2018/02/10(土) 21:49:17.14 ID:67gCNRnf.net
>>872
頑張れよたけし

875 :iOS:2018/02/10(土) 21:51:47.84 ID:Deg/NzsD.net
>>871
へー
てーことは、ユーザが中華電池に交換した場合でもOKってこと?

876 :iOS:2018/02/10(土) 22:00:42.87 ID:Rahu3oor.net
>>875
Appleストアの人とバッテリーの確保予約の電話した時に聞きましたが、非正規の部品が組み込まれている場合、修理費用が変わりますとの事です。
持ち込み前に直しておけよという事かな?

877 :iOS:2018/02/10(土) 22:58:22.87 ID:h5iTrCeE.net
>>819
そうなんですね…段々と使いにくくなってきたなあ

878 :iOS:2018/02/10(土) 23:08:29.02 ID:OFev2AZY.net
とりあえずストアに行って
私がバッテリー交換に来た!
と言っとけば大丈夫だろ

879 :iOS:2018/02/10(土) 23:22:14.75 ID:69Qchiur.net
そして改造されてショッカーにw

880 :iOS:2018/02/10(土) 23:39:42.49 ID:D2KO7mZM.net
冬場は上着より、パンツのポケットに入れた方が良さそうね
パンツつてズボンのことね

881 :iOS:2018/02/10(土) 23:44:40.51 ID:69Qchiur.net
で、今日のおパンツの色は?

882 :iOS:2018/02/11(日) 01:31:52.24 ID:TNEfq81L.net
>>878
在庫がない場合がある

883 :iOS:2018/02/11(日) 02:19:05.40 ID:Zu29fbty.net
今さら11にアップデートしました。
メモに貼ってあるURLやメールアドレスをタップしても何も起こらないのは、そういう仕様になったのでしょうか?
こんな不便になることが現実にあるのかなと信じられません。自分だけのバグであってほしいのですが…

884 :iOS:2018/02/11(日) 02:26:16.87 ID:Rz+lNPI8.net
>>883
リンク飛ぶな

アプリ終了してみた?
本体再起動は?

885 :iOS:2018/02/11(日) 02:40:50.11 ID:Zu29fbty.net
>>884
アプリ落とすだけではダメで、焦って改悪かと思いレスしてしまいました。
本体再起動で直りました!ありがとうございます。

ちなみにメモでURLやメールアドレスを長押しからコピーできなくなったのは変更なのでしょうか?
これは再起動しても変わらず、長押しすると文字が白く囲まれて浮き上がるだけで。

886 :iOS:2018/02/11(日) 03:00:05.04 ID:CmtXTEO6.net
>>885
長押しで離すと表示される
https://i.imgur.com/ElN9cOy.jpg

887 :iOS:2018/02/11(日) 03:13:34.93 ID:ZQhpfr1S.net
>>885
俺はできる。

888 :iOS:2018/02/11(日) 03:21:57.44 ID:cfrRfvV5.net
>>885
アップデートでできなくなった。

889 :iOS:2018/02/11(日) 07:49:44.79 ID:81oIo5vp.net
こんにゃくりゅよ!

890 :iOS:2018/02/11(日) 08:05:51.36 ID:TwH1DO77.net
>>889
いつも いつも
虚しくない?

891 :iOS:2018/02/11(日) 08:36:08.60 ID:CmtXTEO6.net
ドラッグ&ドロップの新機能のせいで、長押ししすぎるとだめなんだよ。白く囲まれた瞬間に放すとメニューが出てくる。

892 :iOS:2018/02/11(日) 08:40:02.02 ID:ZwJt3sRR.net
>>890
スクリプトだぞ

893 :iOS:2018/02/11(日) 09:56:26.62 ID:l8DX55W1.net
>>876
> 修理費用が変わりますとの事

どう変わるんだろう?

894 :iOS:2018/02/11(日) 09:57:05.44 ID:l8DX55W1.net
> 880 名前:iOS[] 投稿日:2018/02/10(土) 23:39:42.49 ID:D2KO7mZM
> 冬場は上着より、パンツのポケットに

勝新太郎乙

895 :iOS:2018/02/11(日) 10:25:39.84 ID:XuU0aODJ.net
866 iOS (ドコグロ MM29-RbKC)[sage] 2018/02/10(土) 08:14:09.24 ID:YyB/s0sLM

ここで6sアピする奴は基地外ばっか
iOS10情強11情弱って荒らしてた奴も6s持ち

896 :iOS:2018/02/11(日) 10:32:30.93 ID:PJHgmv+2.net
ワシじゃあ!w
https://media.tenor.com/images/a469fbfb0c3ccf9fdb215f13735f2d3c/tenor.gif

               _人人人人人人人人人人_
                > モルゲッソヨ!! <
                 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        _,_            _,_            _,_
      /    ヽ         /    ヽ          /    ヽ
     /      |       /      |       ./      |
     |       |       |       |       |       |
     |       |       |       |       |    .   |
     |       |       |       |       |       |
    _ノ        ヽ__,    _ノ        ヽ__,,    _ノ        ヽ__,,
  /´`''\       /  ヽ /´`''\       /  ヽ /´`''\       /  ヽ
 { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l
 '   }    人   i, 、;;;ノ.'   }    人   i, 、;;;ノ '   }    人   i, 、;;;ノ
 l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ  l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ .l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ
 〈  l|彡 -|-  ノl   〉 〈  l|彡 -|-  ノl  〉  〈  l|彡 -|-  ノl  .〉
  l´ |> - .l -,''";l  `i l´ |> - .l -,''";l  `i  l´ |> - .l -,''";l  `i
 |  .i        ;ヽ ||  .i        ;ヽ | |  .i        ;ヽ |
 .| /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l  | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l
  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|   > |    ,ヽ,, /   | ;;;|
 | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;| | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;|  | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;|

897 :iOS:2018/02/11(日) 11:24:35.62 ID:KYYHkCzX.net
>>885
できない。
ちなみにiPhone7 iOS11.2.5

898 :iOS:2018/02/11(日) 11:37:37.73 ID:pamDmNcu.net
キチガイドコグロがレスしてもみんなシカトで草

899 :iOS:2018/02/11(日) 13:03:28.73 ID:vX6YcjQD.net
>>885
浮いたらすぐ離すと>>886になる

浮いた状態でドラッグ(押したまま移動させる事)すると移動させる事ができる

900 :iOS:2018/02/11(日) 13:03:47.55 ID:vX6YcjQD.net
>>897
できる

901 :iOS:2018/02/11(日) 13:17:37.69 ID:jj9q22dv.net
>>900
家族のiPhone8 iOS11.2.2だと、すぐ離す操作でたしかに>>886のとおりになる
でも自分のはできないわ。浮くだけ。
困る…

902 :iOS:2018/02/11(日) 13:18:28.80 ID:jj9q22dv.net
ID変わっちゃった
>>897です

903 :iOS:2018/02/11(日) 22:01:21.75 ID:SQRDr3Dq.net
試したい

904 :iOS:2018/02/11(日) 22:15:18.02 ID:Rz+lNPI8.net
>>902
ios11である以上できると思うんだけどなぁ…
再起動とかアプリkillとかやってみたんよね?

905 :iOS:2018/02/11(日) 23:53:12.60 ID:81oIo5vp.net
こんにゃくりゅの?

906 :iOS:2018/02/12(月) 00:07:54.74 ID:eBWrMn2S.net
Suicaエラーの件、ゆっくり1秒タッチしても、
一瞬エラー発生するんじゃんか(笑)
https://atadistance.net

907 :iOS:2018/02/12(月) 00:25:48.64 ID:v5ARYStm.net
App Storeの仕様変わった?
サインインしてないのにアプリのアップデート出来ちゃう

908 :iOS:2018/02/12(月) 00:32:04.21 ID:rMVYVzFb.net
>>907
少なくとも10からその仕様

909 :iOS:2018/02/12(月) 00:32:50.80 ID:rMVYVzFb.net
あ、ごめん、表示だけじゃなくてアップデートか勘違い

910 :iOS:2018/02/12(月) 00:45:15.38 ID:4nG9IA1I.net
>>897>>902じゃないけど、俺もなる時があるし問題ない時もある。
Safariでもなるしtwinkleでも発生する。
再現性がはっきりせず原因が特定の出来ていない。

911 :iOS:2018/02/12(月) 00:46:35.97 ID:4nG9IA1I.net
原因の特定じゃないな、復旧手段の特定が出来ていないだな。

912 :iOS:2018/02/12(月) 01:02:46.72 ID:ueuGxI+m.net
>>906 まぁ反応しないとかもあるもんな。
駅員も慣れたもんで降りた駅で申告して。現金で払わないといけないかもよ。って言われて終わり。

913 :iOS:2018/02/12(月) 02:31:17.86 ID:dYM5Y4gV.net
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!

914 :iOS:2018/02/12(月) 02:35:07.28 ID:eWHLlMcO.net
https://i.imgur.com/HmpwV4U.png

915 :iOS:2018/02/12(月) 07:35:10.85 ID:sK5OnWhh.net
>>865
やっぱ6は厳しい時期でポケGO世代でバッテリーヘタリが異常なのかも
オレの6もそうなってX予約したらバッテリー問題が浮上したんだけど、今年は寒気で寒いから尚更症状が出る環境なんだと思う
充電はされてないんじゃ無くてちゃんとされてるよ
試しに電源切って温めてから入れると増えているから
ただアルミボディで外気温の影響受けやすいし冬場しのげばもう少しはましになると思う

916 :iOS:2018/02/12(月) 08:08:35.17 ID:U7e3p2E0.net
>>915
battery lifeで容量4桁と3桁を行ったり来たりな感じだけど、ポケモンGOは正常に動作するなぁ
場所によって外気温が違うからアレだけど室温で300-500は相当劣化が進んでると思うからその違いかも知れないけど

917 :iOS:2018/02/12(月) 08:34:25.60 ID:GyYB9fbQ.net
今日くるね

918 :iOS:2018/02/12(月) 09:27:03.51 ID:UUNaaFIv.net
古いiPhoneは暖機してから使った方がいい

919 :iOS:2018/02/12(月) 09:28:41.16 ID:sK5OnWhh.net
>>916
オレの6はなぜかGPSが拾えなくなったgooglemapポケモンGOもwifi拾うと位置が修正される
phone docterだとGPSは正常と出た

920 :iOS:2018/02/12(月) 09:36:13.02 ID:sK5OnWhh.net
>>916
そのアプリを6に入れて見たら60パーで非常に高いって出た

921 :iOS:2018/02/12(月) 09:55:04.08 ID:U7e3p2E0.net
>>920
それ見るたびに数値が回復することがあるんよ
自分の場合最大で70%台まで行ってたことがある
今はこれ
https://i.imgur.com/MgI0Fli.png
https://i.imgur.com/TBisCZh.png
けどGPS(ポケモンGO)は狂ったことないんでバッテリー以外の要因かもしれんね

922 :iOS:2018/02/12(月) 09:55:53.60 ID:4q3Lpwnm.net
産廃機持ちしか不具合かきこまねぇなw

923 :iOS:2018/02/12(月) 10:21:46.41 ID:eGJDn/35.net
先月末に8plus買ったら11.2だった
セキュリティfixで速度がた落ちするのは11.2.5って認識で良い?

924 :iOS:2018/02/12(月) 10:24:22.48 ID:U7e3p2E0.net
産廃かどうかは知らんが長く使うほどバッテリーは劣化するんだから当たり前だろう
交換も在庫なしで待たされてる状態だし
8とかXとかならまだ劣化も知れてるだろうし
対応してるうちはスレチと言われる筋合いもないし

925 :iOS:2018/02/12(月) 10:49:21.49 ID:GtATQlE3.net
>>923
良いけど別にどうってこと無いぞ
iPhone8は異次元の処理速度だから大した速度低下なんか分かるわけがないので上げた方がいい

926 :iOS:2018/02/12(月) 11:28:46.69 ID:MJbKvsHQ.net
Wifiをコントロールセンターから完全に切ることが出来るように戻してほしい。なんで常にWifiに繋げさせようとするの?アップルはバカなの?

927 :iOS:2018/02/12(月) 11:31:35.43 ID:qt4Dy/Nr.net
ITUNESに接続できなくなったorz

928 :iOS:2018/02/12(月) 11:32:09.72 ID:Dr0yN4oZ.net
6は寒さにゲロ弱い
朝起きて充電なくなってたら電源入るまで30分以上充電必要
壊れたかと思った

929 :iOS:2018/02/12(月) 11:35:24.70 ID:s++FfSdt.net
6ってiPhone史上最低なゴミ機種だからなあ

930 :iOS:2018/02/12(月) 11:38:18.56 ID:0CZd39rP.net
>>928
6sで一回だけ同じ事起きたわ
急に壊れたかと焦るよな

931 :iOS:2018/02/12(月) 11:42:23.16 ID:YooIZS4W.net
>>926
位置情報抜きたいんじゃね

932 :iOS:2018/02/12(月) 11:57:56.30 ID:WcCjCJu1.net
>>926
設定で切れば良い
コントロールセンター依存症

933 :iOS:2018/02/12(月) 12:01:37.37 ID:5Sx8D6Lz.net
>>923
https://i.imgur.com/cDxJtiH.jpg
下がらんよ

934 :iOS:2018/02/12(月) 12:02:53.11 ID:j5st4bjd.net
11.3はいつ出す予定なの?

935 :iOS:2018/02/12(月) 12:06:36.90 ID:eGJDn/35.net
>>933
マジで?
躊躇してたiPadproも上げられるわ

936 :iOS:2018/02/12(月) 12:19:17.01 ID:udqwCnK+.net
最近リンク基地外が来なくて平和だわ

937 :iOS:2018/02/12(月) 12:44:56.29 ID:ErpGWD81.net
こんにゃくりゅよ!

938 :iOS:2018/02/12(月) 12:56:22.58 ID:8DLO9VlQ.net
いよいよ今日アップデートやな。

939 :iOS:2018/02/12(月) 12:57:21.78 ID:EygnDGho.net
だねぇ

940 :iOS:2018/02/12(月) 13:04:23.82 ID:BW/9AysI.net
アップデートきたね

941 :iOS:2018/02/12(月) 13:08:19.53 ID:v6SG64CY.net
メッセージ削除する時に確認入るようになっちゃったね
めんどう増えた

942 :iOS:2018/02/12(月) 13:08:27.75 ID:R45uX36v.net
三月らしいぞ
iOS11.3

943 :iOS:2018/02/12(月) 13:10:31.17 ID:R45uX36v.net
2月いっぱいはiOS11.3ベータ版7までテスト

944 :iOS:2018/02/12(月) 13:43:00.68 ID:hvBOGP3C.net
iOS11アップデート
>>937
それ面白いと思ってる?

945 :iOS:2018/02/12(月) 13:52:35.70 ID:AYJhmvPD.net
iOS10.3が昨年3月に来てたから今年の11.3も3月という噂

946 :iOS:2018/02/12(月) 13:52:59.95 ID:+OUCKCV9.net
>>932
なんのためのコントロールセンターなのか…

947 :iOS:2018/02/12(月) 14:18:54.38 ID:MSqroWlr.net
11になってからはSiriにWiFi切ってって言ってる

948 :iOS:2018/02/12(月) 14:23:40.03 ID:pU1fzWuN.net
コントロールセンターの画面ミラーリングのスペースがデカイから使わん者にとってはホンマ邪魔だわ

949 :iOS:2018/02/12(月) 17:24:57.06 ID:WcCjCJu1.net
>>946
コントロールセンターでオフすればアクセスはしなくなるだろ、それで充分

950 :iOS:2018/02/12(月) 17:33:40.94 ID:V37knlML.net
表示されるのが邪魔ってことなんだろ

951 :iOS:2018/02/12(月) 21:08:54.44 ID:84QFCvot.net
さっきからipadmini4の待ちうけ画面上ででソフトウェアアップデートの画面がチカチカしとる
これ止められないの?

952 :iOS:2018/02/12(月) 23:49:25.28 ID:C5l+AQQz.net
>>946
設定まで変えたくないけど今だけはAPへ接続したくないって時に使う

953 :iOS:2018/02/12(月) 23:51:11.29 ID:7fNvZGXQ.net
>>951
アップデートするだけ

954 :iOS:2018/02/13(火) 00:47:11.55 ID:q9KFbCro.net
iOS11.3はこんにゃくりゅよ!
俺のほかにもきっとこんにゃくりゅよ! と言ってくれる人くりゅよ!

955 :iOS:2018/02/13(火) 01:00:55.23 ID:FoC3QMmo.net
βは来るかも知れんが、一般リリースは来月後半だな

956 :iOS:2018/02/13(火) 01:23:54.07 ID:Fn6Ea/ko.net
こんにゃくりゅの?

957 :iOS:2018/02/13(火) 01:41:13.16 ID:fmOy0oyY.net
radiko聴きながらBB2Cやってたら石田ゆり子の広告出てきてradiko消えたマジで一生あのコーヒー買わねー

958 :iOS:2018/02/13(火) 02:47:28.15 ID:S+lJdsyE.net
こんにゃくりゅよ

959 :iOS:2018/02/13(火) 03:01:24.62 ID:niqyjAQj.net
アプデこねーじゃん

960 :iOS:2018/02/13(火) 06:30:54.15 ID:vXqs3B4V.net
こんにゃくたべるよ

961 :iOS:2018/02/13(火) 07:01:12.47 ID:7aMRomYL.net
https://time.is/ja/Cupertino

クパチーノはまだ12日です

962 :iOS:2018/02/13(火) 07:01:20.72 ID:TizM77sx.net
>>949
多分パケット制限にかかる事故が多すぎるから完全にオフにしないって感じだろうし
セキュリティ的にもWi-Fiに繋げば位置情報も機能するから
盗難対策も含まれてんじゃないかな

963 :iOS:2018/02/13(火) 07:31:30.71 ID:G9YLJCS4.net
アプデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

964 :iOS:2018/02/13(火) 09:19:55.43 ID:DpEaVaDZ.net
日本時間火曜3時とか思ってる奴まだいるんだ(笑)
あとは、2時にコネーとか言ってる奴も。

クパチーノ10時に配信開始なんだから、
少しは時差と引算を理解しような。

965 :iOS:2018/02/13(火) 10:33:09.15 ID:jI7x8ybA.net
そのための世界時計機能だろ

966 :iOS:2018/02/13(火) 15:04:20.32 ID:IWesW2t9.net
https://twitter.com/r_styrie/status/961794310290137088
https://i.imgur.com/Q4pqXQf.jpg
AppleIDとパスワード共有してるやつがいるんだがこれって違反じゃないのか?

967 :iOS:2018/02/13(火) 15:23:32.54 ID:wPor/dby.net
で?
しょーもない正義感に溢れてんじゃねーよw

968 :iOS:2018/02/13(火) 15:26:43.80 ID:Ov+gz1kU.net
別に捨て垢だしいいやろ

969 :iOS:2018/02/13(火) 15:26:49.47 ID:kTfVBBhV.net
他人のID使うと面倒な事になるぞ

970 :iOS:2018/02/13(火) 15:27:26.17 ID:H0io0xA9.net
正義感じゃなくてキッズを叩きたいだけだろ

971 :iOS:2018/02/13(火) 18:20:28.05 ID:vXqs3B4V.net
タプティックエンジンの設定どこだっけ?いつも間にかならなくなったよ、、

972 :iOS:2018/02/13(火) 18:33:30.92 ID:F7SKvlm8.net
設定→一般→ホームボタン

973 :iOS:2018/02/13(火) 18:52:34.79 ID:s2mG3oIF.net
>>966
なんで消したの?
ヘタれるくらいなら晒すんじゃねーよゴミ屑

974 :iOS:2018/02/13(火) 19:52:42.02 ID:Mbx+US9G.net
>>973
なんで他人のアドレスをまとめたって考えが浮かばないん?

975 :iOS:2018/02/13(火) 20:06:58.46 ID:eou0Bsyy.net
アプデ来ねえ

976 :iOS:2018/02/13(火) 20:11:00.63 ID:AadQl1Qy.net
何もしないのに勝手にsiriが立ち上がり、なんだか脅迫めいた文章が流れたんだがなんかのウイルス?
気味悪かった。。

977 :iOS:2018/02/13(火) 23:02:41.04 ID:xxIU9ew/.net
>>976
んなぁこたない!

978 :iOS:2018/02/13(火) 23:07:39.54 ID:bEDsH1Ur.net
iTunesもiOS(iPhoneX)も最新だけど、写真の同期がおかしい。途中で終わったり、空フォルダだけ同期されたり、中身の順番がバラバラだったり、「同期セッションが〜」とかエラーが出たり、ググって基本的な対策は講じたけど直らない。これソフト的なバクなの?同じ人いる?

979 :iOS:2018/02/13(火) 23:22:51.73 ID:AadQl1Qy.net
>>977
そうですか!良かったです・・・siri全然使わないし、最近もアップルサポートの偽メールに引っ掛かったばかりなんでw
>>978
写真じゃないけどdocumentアプリが怪しいと言われて中のPDF(2000以上有った)削除したら同期が出来た。

980 :iOS:2018/02/13(火) 23:27:29.30 ID:bEDsH1Ur.net
>>979
その類入れてないですね

981 :iOS:2018/02/13(火) 23:31:31.31 ID:61TpwQls.net
>>978
写真なんか同期しないほうが良いっすよ。
数年前まで律儀にコンピューターと同期してたけど枚数が多いせいか色々大変だった。
今はとりあえずコンピューターにコピーして、GoogleドライブやOneDrive、Flickrへコピーして、アプリからアクセスしてまーす。

982 :iOS:2018/02/13(火) 23:42:58.02 ID:bEDsH1Ur.net
>>981
自分もiCloudやNASのアプリを介して写真同期する方法が最終的な解決策かなと思ってるんですけど、枚数が多かったり、アプリの細かな利便性の悪さとかを考慮すると、まだローカル同期を捨て切れないんですよね

983 :iOS:2018/02/13(火) 23:49:06.89 ID:Fn6Ea/ko.net
こんにゃくりゅよ!

984 :iOS:2018/02/14(水) 00:04:26.64 ID:+J/V3tAo.net
アプデしてからアラームならなくなった
致命的すぎる

985 :iOS:2018/02/14(水) 00:11:23.70 ID:60kMr0tS.net
毎日がエブリディじゃん!

986 :iOS:2018/02/14(水) 00:25:05.27 ID:RPvANEOE.net
12はしばらくこにゃいにょ!

987 :iOS:2018/02/14(水) 00:28:35.67 ID:x+3idyut.net
いいから次スレ立てろ。ワッショイなしで

988 :iOS:2018/02/14(水) 00:41:46.95 ID:LRhnUfsP.net
よし、まかせろ!

989 :iOS:2018/02/14(水) 01:14:19.75 ID:HhH/rQO5.net
iOS 11.xを語るスレ Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1518538432/

990 :iOS:2018/02/14(水) 02:20:27.27 ID:Kv4f7lR1.net
>>989
乙クック

991 :iOS:2018/02/14(水) 04:09:20.04 ID:WtdwOXgN.net
>>976
TVで米国映画観てて何度か
Siriが勝手に反応したことはある
「Hey! Si・・」
そして、勝手に謎の回答をしていた

映画製作者がワザとそんなセリフ混ぜたら映画館中の
Siriが反応しそう

992 :iOS:2018/02/14(水) 04:47:07.31 ID:Kv4f7lR1.net
電話切れよ……バカ🤣

993 :iOS:2018/02/14(水) 14:58:51.92 ID:6MGfJTSG.net
>>991
お前にはマナーやモラルはないのか?

994 :iOS:2018/02/14(水) 15:32:22.32 ID:futByueF.net
TVやろ📺

995 :iOS:2018/02/14(水) 15:55:07.86 ID:XJvBktdS.net
>>994
最後の2行に反応したんだろ…

996 :iOS:2018/02/14(水) 15:59:59.24 ID:xusKvpNg.net
3月7日に出ます

997 :iOS:2018/02/14(水) 16:18:47.27 ID:KdLeD1JC.net
>>976
Babel Babel Babel Babel Babel Babel Babel
Babel Babel Babel Babel Babel Babel Babel
Babel Babel Babel Babel Babel Babel Babel
Babel Babel Babel Babel Babel Babel Babel

998 :iOS:2018/02/14(水) 16:43:25.50 ID:KTPbMWVp.net
埋めるか

999 :iOS:2018/02/14(水) 16:43:45.00 ID:KTPbMWVp.net
埋める

1000 :iOS:2018/02/14(水) 16:43:55.00 ID:KTPbMWVp.net
梅ちゃん!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200