2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE Part53

1 :iOS:2019/03/12(火) 05:36:54.47 ID:h1w//R4Y.net
■前スレ
iPhone SE Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1548323030/

2 :iOS:2019/03/12(火) 08:28:51.55 ID:GQeTqIaQ.net
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら音聞こえなくなってわろたwwww

その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww

「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww

3 :iOS:2019/03/12(火) 08:41:43.25 ID:9u5I+IgR.net
隣人13号以上につまんな
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

4 :iOS:2019/03/12(火) 12:17:52.16 ID:TVegL/v/.net
>>1


5 :iOS:2019/03/12(火) 12:18:37.04 ID:MNkMzZxu.net
宝酒造

6 :iOS:2019/03/12(火) 12:29:06.85 ID:X6wRrMos.net
SEは永遠です

7 :iOS:2019/03/12(火) 12:40:39.49 ID:L7JrnmJM.net
あと何年使えるかな

8 :iOS:2019/03/12(火) 13:39:37.46 ID:rNuXijJH.net
おまえらのSE調子どう

9 :iOS:2019/03/12(火) 13:58:16.88 ID:1t7EZunZ.net
バッテリー交換して快適です

10 :iOS:2019/03/12(火) 14:39:11.76 ID:3JSJZH/k.net
この機種、ディスプレイの光量低くね?
明るいところで最大輝度にしても画面ほとんど見えやしねえ

11 :iOS:2019/03/12(火) 16:20:42.20 ID:fnG4Jelm.net
液晶黄ばんだ人いる?

12 :iOS:2019/03/12(火) 17:11:02.12 ID:56cRdypE.net
>>10
故障だよ修理出しなよ。

13 :iOS:2019/03/12(火) 18:05:20.06 ID:BBwjC6ap.net
25日のイベントでSE2は望めない。もう諦めよう。
25日でとどめが刺される。SE2は幻想

14 :iOS:2019/03/12(火) 18:06:17.75 ID:xj0A/Mt9.net
まだリファービッシュのSE買える?

15 :iOS:2019/03/12(火) 18:48:29.79 ID:p1Je4Rms.net
>>14
メルカリとかで1万出して中古買えよ
十分使えるし、故障したら即買い替えればいい

16 :iOS:2019/03/12(火) 19:25:27.45 ID:sVqAYEs6.net
SEって1万で買えるんだ!

17 :iOS:2019/03/12(火) 19:33:11.37 ID:AowEfaR3.net
マジか!

18 :iOS:2019/03/12(火) 20:13:53.20 ID:EsUpWUNS.net
バッテリー交換したいけどおススメのショップ教えてくれ、先日買った奴は交換前の奴より持たなかった

19 :iOS:2019/03/12(火) 21:16:45.56 ID:W+OdZd9V.net
>>11
画面上下は茶色っぽくなってる

20 :iOS:2019/03/12(火) 22:29:52.35 ID:Qrey1Ih3.net
>>18
GEO
総務省認定店なら最安かも
変な非正規店みたいにアプリ登録しないと割引なしとかじゃない

21 :iOS:2019/03/12(火) 22:35:49.79 ID:VMaQsrXf.net
バッテリー交換くらい自分でやれよwwe

22 :iOS:2019/03/12(火) 23:04:44.63 ID:2uLW71zd.net
SEX したい。

間違えたw 欲しい。

23 :iOS:2019/03/12(火) 23:10:28.92 ID:Bi4WoIDG.net
なんでSEのスレ乱立してんのw

24 :iOS:2019/03/12(火) 23:27:20.61 ID:DOqLK8sk.net
人気だからじゃね

25 :iOS:2019/03/12(火) 23:30:22.38 ID:TRysoKLl.net
>>13
そうか、じゃあ俺はSE2諦めてiPhone SE MID 2019に期待するわ

26 :iOS:2019/03/13(水) 07:04:25.11 ID:+DvsG33y.net
>>15
安いのには理由がある
ジャンク品を集めて組み上げた粗悪品を掴まされるなよ

27 :iOS:2019/03/13(水) 15:16:09.20 ID:rEfzlCwm.net
キャリアじゃないから電池交換の代替え機自分で用意するのが面倒すぎる
前の5sは画面割れてるし

28 :iOS:2019/03/13(水) 18:12:34.95 ID:ynHQlyL3.net
だいがえ ←間違い
だいたい ←正解

29 :iOS:2019/03/13(水) 18:33:19.17 ID:QXZ9uK0f.net
だいがえは話し言葉で誤解を回避するため意図的によく使われてるんだよ

30 :iOS:2019/03/13(水) 18:41:02.82 ID:rEfzlCwm.net
勉強になるわ、大辞林で重箱読みってのを知った

31 :iOS:2019/03/13(水) 18:42:41.99 ID:gLGvM+VA.net
そういうの指摘する前に調べておかないと恥かくよね

32 :iOS:2019/03/13(水) 18:43:49.21 ID:fXaZYN2O.net
わりとどうでもいい
本筋はキャリアで電池交換なんてするのかなとふと思ったら
そして年末年始は過ぎたから電池交換はその場でほとんど終わる

33 :iOS:2019/03/13(水) 19:16:35.48 ID:jM5TSeq7.net
大概←たいがい

34 :iOS:2019/03/13(水) 19:29:55.89 ID:uZiJIa+Q.net
雰囲気(ふいんき)←変換できる

35 :iOS:2019/03/13(水) 19:36:22.73 ID:jM5TSeq7.net
くらのおなるみ←変換出来ない

36 :iOS:2019/03/13(水) 19:48:07.23 ID:5sESgwwN.net
>>34
できた((((;゚Д゚)))))))
どうなってん

37 :iOS:2019/03/13(水) 22:23:05.27 ID:KFzUZxU8.net
せんたっき
も変換できる
けど
ほっぽうりょうど
は何故か返還されない

38 :iOS:2019/03/13(水) 22:57:29.53 ID:nCQYr3Rh.net
けんたっき

39 :iOS:2019/03/13(水) 23:53:24.81 ID:I+KDu7DZ.net
かーねる

40 :iOS:2019/03/14(木) 00:00:21.67 ID:f5OSOLQ1.net
メノクラゲ

41 :iOS:2019/03/14(木) 03:03:40.30 ID:DEtW4ASh.net
みんな使用時間どれくらいで電池切れてる?

42 :iOS:2019/03/14(木) 03:16:16.42 ID:rc5JM+1n.net
48時間

43 :iOS:2019/03/14(木) 07:55:35.21 ID:YA88fIMv.net
96時間リベンジ

44 :iOS:2019/03/14(木) 08:30:48.03 ID:fiddPMxo.net
バッテリー率93%で充電90-20で48時間だな
100-0なら72時間届くかどうかてとこ

45 :iOS:2019/03/14(木) 16:57:52.76 ID:XC2YKedb.net
>>37
ロシアに献上してロシア領なんだから返還されないのは当たり前

46 :iOS:2019/03/14(木) 17:53:16.97 ID:O4SC34hS.net
>>45
アイヌ人や琉球人が日本人は出て行けって言うようなものだな

47 :iOS:2019/03/14(木) 22:08:16.12 ID:azrIUkmO.net
https://i.imgur.com/6tBU1yt.jpg

48 :iOS:2019/03/14(木) 22:10:23.54 ID:Ad0vUJVt.net
>>47
CとかBてなんなの

49 :iOS:2019/03/14(木) 22:28:04.59 ID:rc5JM+1n.net
ロマンティック

50 :iOS:2019/03/14(木) 22:28:57.52 ID:gh8Ehtt0.net
>>48
状態

51 :iOS:2019/03/14(木) 22:40:35.80 ID:pwg6lIKd.net
>>49
あげるよ

52 :iOS:2019/03/14(木) 22:57:14.50 ID:BKXdCMZe.net
ロマンチック

53 :iOS:2019/03/14(木) 22:58:46.36 ID:R/VBatFT.net
胸が胸が苦しくなる

54 :iOS:2019/03/15(金) 00:50:33.21 ID:RDVAyjj1.net
>>48
B ボロボロ
C ちょ〜ボロボロ

55 :iOS:2019/03/15(金) 01:14:41.02 ID:GsW6Jmna.net
>>48
普通に考えてわかるやろ

56 :iOS:2019/03/15(金) 01:17:40.90 ID:hDAyDK/7.net
止めて

57 :iOS:2019/03/15(金) 01:18:56.96 ID:naFZl9cK.net
学生さんが普通に考えたらCはフィニッシュ

58 :iOS:2019/03/15(金) 01:26:22.67 ID:Fw9gtYpU.net
A ロマンス
B 不純異性交遊
C ヤリモク

59 :iOS:2019/03/15(金) 01:26:39.79 ID:vH4I1OW/.net
中古とかバッテリー容量85%以下ならバッテリー交換も必要なってくるから安くはないんだよな

60 :iOS:2019/03/15(金) 01:38:01.35 ID:RDVAyjj1.net
iPhoneは売ると金になる代わりに中古屋で買うと普通にその分割高だからな

61 :iOS:2019/03/15(金) 02:31:11.96 ID:ppp17KgY.net
止めて
ロマンティック

62 :iOS:2019/03/15(金) 02:38:02.76 ID:/l2LPqwB.net
>>52
>>53
オッサン乙

63 :iOS:2019/03/15(金) 04:37:07.38 ID:gbxUOj4/.net
申し訳ございません。
まいどお騒がせします。

64 :iOS:2019/03/15(金) 22:04:28.94 ID:koKIjECx.net
コンセプト動画しか無いし25日SE2はなさそうだな 動画いっぱい出てるけど同じ形状ばかりで望んでるのは皆一緒の物なんだな

65 :iOS:2019/03/15(金) 22:16:09.82 ID:pVqdF/fJ.net
売る前の調査だったりして
再生数やコメントで判断して製造開始

66 :iOS:2019/03/15(金) 22:20:33.70 ID:LgWT2f1q.net
誤:コンセプト
正:オナニー

67 :iOS:2019/03/15(金) 22:23:16.45 ID:F7eS8x52.net
去年の今頃はSE2用のケースまで販売しだしてなかったっけ

68 :iOS:2019/03/15(金) 22:24:54.45 ID:pVqdF/fJ.net
そのオナニー動画が実際のリリースモデルに近かった時あったよね
MBPだったかな…
やっぱわざと流してんのかな

69 :iOS:2019/03/15(金) 22:25:59.50 ID:mD0LSY/h.net
勝手に作っといてコンセプトって鳥肌物だよね

70 :iOS:2019/03/15(金) 22:31:45.63 ID:/z7hJHfB.net
SE2やらmini5やらは試作までいったのを
高級ブランドやろうとした誰かに
安物を売るなんてもってのほかざますわってストップかけられたのだろう

71 :iOS:2019/03/16(土) 00:49:05.58 ID:mP1LSuoO.net
>>67
今でも尼とかでSE2用ケースは売ってるよ

72 :iOS:2019/03/16(土) 00:54:24.30 ID:mP1LSuoO.net
>>70
マジかよ、ストップかけられなければA12、メモリ3GB、ストレージ128GBで29,800円のiPhoneSE2が出てたのにな

73 :iOS:2019/03/16(土) 01:23:38.89 ID:8qwg0ZFf.net
コンシューマのゲーム機死亡するな(笑)

74 :iOS:2019/03/16(土) 01:30:00.59 ID:kA5WlpR8.net
天然の竹素材でできたお気に入りのケースがどんどん割れてく。1回目は落として割れて接着剤で補強したけど3mmくらいの穴が空いてて欠けらは見失ったし、2回目割れた今日、どこにも当てた覚えないのに割れてた。ポケットに入れてて車のドアとかに当たったんだろうか。

75 :iOS:2019/03/16(土) 01:36:00.41 ID:2soO6G8q.net
竹は乾燥したら割れる

76 :iOS:2019/03/16(土) 04:37:47.47 ID:x7eLakS7.net
>>72
えらく大盤振る舞いやな

77 :iOS:2019/03/16(土) 05:04:52.27 ID:g43dbNjJ.net
デザインはそのままでいいから、Felicaつけろ

78 :iOS:2019/03/16(土) 05:06:04.14 ID:FQ3PdKL/.net
やっぱりAQUOS R2コンパクトで決まりやねw
シャープさんに感謝だねw

79 :iOS:2019/03/16(土) 05:22:09.44 ID:mP1LSuoO.net
>>73
でもスマホの小さな画面でスマブラをヤル気はしないんだよな

80 :iOS:2019/03/16(土) 11:33:48.19 ID:kc882C1N.net
SE筐体にA12 256GB CA対応 Band21対応なら15万でも買うのにな〜

何かマスゴミ使ってSEの魅力は低価格って洗脳しようとしてるけど、iPhoneの魅力は実質0円なんだから、おかしいよね。

81 :iOS:2019/03/16(土) 11:36:59.98 ID:mP1LSuoO.net
そうそう、SE2の魅力は4インチってとこだけどね

82 :iOS:2019/03/16(土) 12:11:14.72 ID:7GizhTQG.net
>>78
シャープがsennseをコンパクトで出してくれれば良いのに

83 :iOS:2019/03/16(土) 13:09:14.93 ID:kc882C1N.net
iPhone歴 4→4S白→5S→6S→7→SEで止まった。
6S→7はケース流用出来るし対応バンドで替えて通信は快適やったけど、やっぱりサイズが・・・・容量も128が出たので。コスト的にはめっちゃ金かかってる(^^ゞ

84 :iOS:2019/03/16(土) 14:13:07.14 ID:DG/AcMbi.net
goosimで一週間前に頼んだけど届く気配がない

85 :iOS:2019/03/16(土) 18:03:21.67 ID:OOwLJsYi.net
2年でバッテリー97%だったからAPP+切れる直前に無料でバッテリー交換をしてもらってから約7ヶ月。容量94%になってて前より減るの早くなってる
もう潮時?

86 :iOS:2019/03/16(土) 18:42:23.03 ID:zlSMUwPi.net
省電力コア前提のいまのiOSのバッテリーの使い方が旧型には厳しいのかもしれないね
まあSEでやってけるかどうかは日常不便があるかどうかで自分で判断するしかないんじゃないかな

87 :iOS:2019/03/16(土) 21:27:30.96 ID:iFEKYerj.net
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1552040728

【朗報】
どうしても
「電子マネーをチャージは意味不明な和製英語でネイティブには通じない」
という俗説を忘れたくない勢がEnglish板にカチ込むも
「辞書に載ってるぞ」と言われ無事死亡

88 :iOS:2019/03/16(土) 21:42:00.43 ID:ipM3LXiT.net
チャージってゲームのロックマンで使ってた記憶

89 :iOS:2019/03/16(土) 22:31:10.07 ID:Cs7xSXry.net
SE2とうとう来た!3/25発表
https://www.youtube.com/watch?v=QgFseZFQ8Rk

90 :iOS:2019/03/17(日) 00:43:51.59 ID:wNvwho6q.net
>>85
バッテリー交換したところで使い込んだ基板はそのままだからな〜

再生品、整備済み製品に関しても同じことが言えるが

91 :iOS:2019/03/17(日) 00:56:20.00 ID:8NDpsD3Y.net
>>89
グロ春菜

92 :iOS:2019/03/17(日) 13:36:37.34 ID:YXRRYCE3.net
>>70
てことはソイツが退職したからチャンスは有るってことか?

93 :iOS:2019/03/17(日) 13:59:11.09 ID:g+9NQkhU.net
真相は不明だから可能性を裏付けることができない

94 :iOS:2019/03/17(日) 15:22:16.40 ID:Ba2c6FTK.net
>>89
めぐみが言うなら間違いない

95 :iOS:2019/03/17(日) 15:55:59.88 ID:HwAem6u7.net
>>90
そうなんだよね。基盤が変わらない限りバッテリーだけ交換しても、、、なんだよね。
仮にバッテリー交換しなかったら94%よりも下がってただろうと思っておくよ。

96 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/17(日) 16:42:59.21 ID:loxzxLE8.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

97 :iOS:2019/03/17(日) 17:17:03.09 ID:W3L9Jvjt.net
>>92
その通り、つまり9,800円の格安iPhone SE2が発売される可能性が1.5%程上がったわけだよ

98 :iOS:2019/03/17(日) 17:47:40.12 ID:LHTaWaml.net
昔はSE(5s)のデザインが完璧だって思ってたけど
今見るとなんかダサく見える不思議

99 :iOS:2019/03/17(日) 17:56:53.21 ID:b/khYWdZ.net
そうかな?6系の曲面デザインやアンテナライン、Xのノッチがいまだにダメだと思うが

100 :iOS:2019/03/17(日) 17:58:45.38 ID:RD7yyVLa.net
>>98
そりゃiPhone5が発売されたの2012.09だもの

101 :iOS:2019/03/17(日) 18:00:33.65 ID:mm5k1vf4.net
まあ人による

102 :iOS:2019/03/17(日) 18:37:56.16 ID:950bQFUl.net
>>92
あのおばちゃんがいなくなったこととアイブが現場復帰したことで
まだAppleには可能性が残されてる
おそらくアイブが最初に手掛けたと思われるiPad Proはいい製品になってるしね
曲がるけど

103 :iOS:2019/03/17(日) 19:02:38.99 ID:dAVdb7Ok.net
3GSのデザインが一番好きだけど
今出たらランチパックって言われるのかね

104 :iOS:2019/03/17(日) 19:27:20.62 ID:fkvjicJ4.net
>>103
ハマグリって言う

105 :iOS:2019/03/17(日) 19:31:30.75 ID:1d+/hiIB.net
5が出た時何だこのツートーンwwやっぱり4系列だなって言われてたのも忘れてはならない

106 :iOS:2019/03/17(日) 20:22:54.20 ID:b6rIhUOY.net
4,4sこそ至高だよ

107 :iOS:2019/03/17(日) 20:51:37.39 ID:Ba2c6FTK.net
4×1、4s×3をメルカリで売却済
家族の歴史
今は全員SE

108 :iOS:2019/03/17(日) 21:10:37.22 ID:OmrAWaQB.net
【悲報】ワイ、このサイズ感が好きすぎて機種変できなくなる。
ガラケー→4s→5s→SE(今ここ)


>>106
それな

109 :iOS:2019/03/17(日) 21:40:59.81 ID:Y5xK+i37.net
3/25に出るから安心しろ

110 :iOS:2019/03/17(日) 21:42:29.92 ID:1yRO9rPH.net
流石にゲーム最適化されてるiPhoneでもSEだと厳しくなってきたので8を検討中
サイズ的には1番近い

111 :iOS:2019/03/17(日) 22:09:43.72 ID:V97D0Cj1.net
SEは裸で使うと持ちやすいな

112 :iOS:2019/03/17(日) 22:17:31.31 ID:149pGzZx.net
せめてパンツは履いてください

113 :iOS:2019/03/17(日) 22:20:31.56 ID:wS60KjIB.net
パンツ無くともせめてネクタイは締めて

114 :iOS:2019/03/17(日) 23:43:55.31 ID:EZ/hkSTA.net
わたし女よ?

115 :iOS:2019/03/18(月) 00:49:31.84 ID:bZfJQmM0.net
流石にまだ裸は寒すぎるだろ

116 :iOS:2019/03/18(月) 00:53:38.05 ID:UU/LW3WU.net
靴下とベルトだけは忘れるな
それが社会人だ

117 :iOS:2019/03/18(月) 01:52:39.09 ID:bCQ4pD3v.net
海パン刑事か

118 :iOS:2019/03/18(月) 03:31:40.51 ID:8AYxrRjy.net
>>97
元の可能性が0.01%もないから0.01015%になったと言うこったな
ちなみに増税される確率は何%になったんだ?
事実上の減税って言われてるが金持ちラッキーやな

119 :iOS:2019/03/18(月) 07:25:53.86 ID:Xa7fQjQ+.net
増税は100%決定してる
これに野党も同意してる
問題はいつやるか

120 :iOS:2019/03/18(月) 07:59:18.64 ID:kWjkEHjM.net
今でしょ!と言えばいいのか?

121 :iOS:2019/03/18(月) 10:11:21.51 ID:42oK35MT.net
>>119
景気後退局面に入ってしまったのに10月から増税出来るかね?

122 :iOS:2019/03/18(月) 11:48:10.59 ID:AkJGernF.net
消費税内税方式にすりゃいいのに

123 :iOS:2019/03/18(月) 12:13:22.29 ID:iAZIctp3.net
>>122
3%→5%の時は内税推奨だったけど余りに反対が多く8%で外税に戻った

124 :iOS:2019/03/18(月) 12:31:02.29 ID:KiT5Gi24.net
1000万以下の事業者さんウハウハ

125 :iOS:2019/03/18(月) 13:18:21.42 ID:42oK35MT.net
山本太郎、国会で消費税に付いて質問中

126 :iOS:2019/03/18(月) 13:29:02.65 ID:lI+VP+0S.net
最もまともじゃない奴の質問なんて耳を傾けたら世も末

127 :iOS:2019/03/18(月) 13:30:28.54 ID:lI+VP+0S.net
太郎と名のつく国会議員はろくなや、、いや気のせいか

128 :iOS:2019/03/18(月) 13:41:00.75 ID:oTVsnW+k.net
3/25発表のiPhone SE2の話をしろ無職ども

129 :iOS:2019/03/18(月) 13:45:40.76 ID:lI+VP+0S.net
そんなものは来ない

130 :iOS:2019/03/18(月) 14:56:31.04 ID:42oK35MT.net
SE2が来てdocomoのwith対応機種になる

131 :iOS:2019/03/18(月) 16:12:22.78 ID:afgyz62V.net
俺のSEはあと何十年使えますか?128の奴です

132 :iOS:2019/03/18(月) 16:42:21.23 ID:kWjkEHjM.net
>>128
SE2はちゃんとスレ立ってるんだから向こうでやれよ、な?

iPhone SE2 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1529635739/

133 :iOS:2019/03/18(月) 19:08:14.63 ID:Waldwe42.net
SE2のスレあったんだw
しかもPart6

134 :iOS:2019/03/18(月) 19:45:37.35 ID:atLwSL/x.net
アポストのWebが更新入ったけど価格改定?

135 :iOS:2019/03/18(月) 19:46:36.86 ID:o29/gSQA.net
単なるメンテナンス

136 :iOS:2019/03/18(月) 19:53:33.25 ID:4+aumglm.net
新SEマジで来そう

137 :iOS:2019/03/18(月) 20:07:31.60 ID:AGdQ9p4e.net
一度のまともなリークもないのに、
何でそう思えるんだ?
いや、俺もずっと待ってるんだけどさ。
今回は無理だろ。

iPad miniが出たら買うかも。
SEと2台体制。

138 :iOS:2019/03/18(月) 20:23:30.64 ID:4+aumglm.net
おまえの体制とか本当どうでもいい

139 :iOS:2019/03/18(月) 20:33:07.23 ID:AGdQ9p4e.net
どうした急に?牛乳でも飲んで寝とけ。

140 :iOS:2019/03/18(月) 20:43:29.04 ID:sNqLh3G/.net
新SE来るのか?てめえら覚悟はいいか?

141 :iOS:2019/03/18(月) 21:47:18.39 ID:KtEw5Y2+.net
X系iPhoneの大失敗を受けてアホみたいな高級ブランド路線修正の気配はあるけど
それが今年初めだからなあ
その頃に廉価版も大事だからSE2作ろうって事になってたとしても
ふつうに考えて発売できるのは早くても秋ってところじゃないかなあ

142 :iOS:2019/03/18(月) 22:16:03.03 ID:T6rdHigo.net
このままでは廃課金者様も泥に行って、ジリ貧確定だしな

143 :iOS:2019/03/18(月) 22:19:05.60 ID:Cmhd4O/d.net
iPad miniは来たのに(´・ω・`)

144 :iOS:2019/03/18(月) 22:28:38.76 ID:F39F4NIU.net
両方ともA12載ってんのか

145 :iOS:2019/03/18(月) 22:41:30.00 ID:tEyrDQHJ.net
新型ipad miniはミンチークオ兄さんが予測してたので驚きはない。
SE2は兄さん情報全くないので、出る可能性はゼロ
日本時間3/26 深夜は気にせず寝てください

146 :iOS:2019/03/18(月) 22:42:54.10 ID:rHNiBzj1.net
これSE復活あるで!!

147 :iOS:2019/03/18(月) 22:43:52.31 ID:axQ+DIDP.net
iPad Airとminiは既存筐体にA12
SEもA12で発売できるだろ

148 :iOS:2019/03/18(月) 23:10:52.70 ID:utahm01c.net
既存筐体とは言ってもそもそものサイズが違うからなあ

149 :iOS:2019/03/18(月) 23:12:01.70 ID:42oK35MT.net
SE2出さずにSEの更新が途絶えた時にAppleは終わる

150 :iOS:2019/03/18(月) 23:12:44.61 ID:Cmhd4O/d.net
iPadはギガビットLTEだな

151 :iOS:2019/03/18(月) 23:21:00.97 ID:aQEnUcMb.net
つまりse2は作れる

152 :iOS:2019/03/19(火) 00:16:31.89 ID:UIKHlHCx.net
中身だけ更新位はありえるかも

153 :iOS:2019/03/19(火) 00:17:15.96 ID:6qbdaEQP.net
>>148
サイズ?

154 :iOS:2019/03/19(火) 00:20:37.46 ID:3mQq1BBd.net
SEでApple payが使えればもうなんでもいいわ

155 :iOS:2019/03/19(火) 01:35:17.57 ID:cjuMfGci.net
SEベースで
・Apple Pay
・3Dタッチ
これが付いてれば買うわ

156 :iOS:2019/03/19(火) 01:48:03.73 ID:RRM19VuV.net
3Dtouchはもう要らんだろ

157 :iOS:2019/03/19(火) 01:49:28.25 ID:RRM19VuV.net
4インチ程で、Apple Pay、Suica、カメラがXRと同、A12、128G。これお願いします。

158 :iOS:2019/03/19(火) 03:49:00.51 ID:Ose763do.net
筐体はSEのまま、
Felica、256GB、A12
でよろしくね

159 :iOS:2019/03/19(火) 05:00:32.48 ID:MjhNa9fC.net
>>158

でも、ベゼルレスのフルスクリーンがいいんでしょw

160 :iOS:2019/03/19(火) 05:01:36.43 ID:Ose763do.net
ノッチはいらない

161 :iOS:2019/03/19(火) 06:33:49.42 ID:aZZQBXVd.net
iPhone SE2で使われるような画面シールの写真が漏洩してたよね
もしかしたら本当にSE2来るかもね

162 :iOS:2019/03/19(火) 06:38:06.45 ID:F9IqUyu/.net
レス増えてるからとうとうと思って開いたらまだだった

163 :iOS:2019/03/19(火) 06:43:54.07 ID:HlOhgmCv.net
iPad Air、miniがサイレントで先出しってところを観るとあり得るかな
同時にリリースしたらSEに飛びつかなくてって深読みしすぎかな
現行SEとAirとの同時持ちの方が人によって数倍幸せ?てか安いな

164 :iOS:2019/03/19(火) 06:53:07.96 ID:q6tcSpIz.net
3/25発表で
新型AirPodsのみもしくはAirPower同時詳細発表←まぁ、嬉しいかも....?
SE2或いはスペックアップされた新型SE←大歓喜
サービスのみ←(´ ・ω・`)ヤッパリカァ

165 :iOS:2019/03/19(火) 06:54:30.44 ID:fo1r5f6a.net
ipadと2台持ちのためのiphoneってやっぱラインナップに必要だよな

166 :iOS:2019/03/19(火) 08:18:07.27 ID:F9IqUyu/.net
もうこの際中身も外見もseで名前だけse2で良いから出してくれ

167 :iOS:2019/03/19(火) 10:51:40.87 ID:UV7ssLcN.net
>>166
それな、有料でも良いからセキュリティー更新さえ後、4年続けてくれれば良い
iOSの更新はもう要らない
更新してアプリ未対応にするの止めてくれ

168 :iOS:2019/03/19(火) 11:04:53.38 ID:r31q/MsK.net
>>167
アプデ放置してるデベロッパーに文句言えよ

169 :iOS:2019/03/19(火) 11:16:17.04 ID:UV7ssLcN.net
>>168
iOSをアップしなければ済む話しな

170 :iOS:2019/03/19(火) 12:10:39.12 ID:DG2yL/MO.net
セキュリティ更新しないやつってなんなんだろうな
自分は大丈夫とかどうでも良い情報しか入れてないとか思ってるのかな?
お前のことはどうでも良いが他人に迷惑がかかる事が問題
インフル時のマスクと一緒
予防効果はさほどないが感染拡大防止には効果的

171 :iOS:2019/03/19(火) 12:22:02.77 ID:UV7ssLcN.net
もうスマホのOS更新、アプリの更新も不要だろ
セキュリティ更新だけで良い
俺はもう、お腹一杯なので
更新の度に養分になるのは御免
でも、セキュリティ更新に伴う費用ぐらいなら支払っても良い

172 :iOS:2019/03/19(火) 12:26:07.31 ID:fPiAoCFh.net
se使ってる層って7が出てもxp使い続けてた層と一緒だよね

173 :iOS:2019/03/19(火) 12:46:05.61 ID:gD7OqupE.net
>>172
結局のところただ金がなく変化について行けない奴なんだろう

174 :iOS:2019/03/19(火) 13:08:53.99 ID:UV7ssLcN.net
>>173
お仕着せの変化など望んでないだけな

175 :iOS:2019/03/19(火) 13:14:37.20 ID:RRM19VuV.net
だから金の問題じゃねーってんのよ!
そういう奴も居るのは分かるけど。
コンパクトサイズ出せ!金は出すから!

176 :iOS:2019/03/19(火) 14:11:25.60 ID:52lDAoWK.net
ほらよ(ポロン

177 :iOS:2019/03/19(火) 14:16:04.85 ID:i+y5wBka.net
玉出すな!

ポロンポロン

178 :iOS:2019/03/19(火) 15:30:26.53 ID:0VnqwbCL.net
>>175
金の問題じゃないと言っても20万とかなったら文句言うんじゃないの?

179 :iOS:2019/03/19(火) 15:47:56.31 ID:CtDV4aUv.net
そりゃ常識の範囲でだろうね。

180 :iOS:2019/03/19(火) 16:03:12.83 ID:i+y5wBka.net
>>178
>>179
そりゃそうだよ。
俺のための特別専用モデル作って欲しいってんじゃないから。
でもXSと同じくらいなら全然出すわ。

181 :iOS:2019/03/19(火) 18:07:48.83 ID:CtDV4aUv.net
miniは、待望の5が出たんだね。
先ずは5買ってくる。

182 :iOS:2019/03/19(火) 19:08:05.75 ID:WyjAhgTF.net
>>176
残念それはわたしの略

183 :iOS:2019/03/19(火) 20:23:08.51 ID:LGzkQOQU.net
SEは裸で使え

184 :iOS:2019/03/19(火) 22:40:55.42 ID:oz9w68EL.net
>>172
わざわざ来るなんて孤独で寂しいんだな
可哀想すぎてレスしちゃったわ

185 :iOS:2019/03/19(火) 22:48:22.64 ID:sxeT3NfL.net
新生SEくるぞ

186 :iOS:2019/03/19(火) 23:24:41.85 ID:/4WTXb0P.net
まじ?

187 :iOS:2019/03/19(火) 23:26:42.17 ID:fXGBhAsK.net
こない

188 :iOS:2019/03/19(火) 23:27:55.21 ID:32qbgNAw.net
くる

189 :iOS:2019/03/19(火) 23:56:03.10 ID:UCfpg+D0.net
S howtim E

190 :iOS:2019/03/20(水) 00:28:09.13 ID:jfYmBcll.net
これどう考えても明日はiphone SE 2の番だよね

191 :iOS:2019/03/20(水) 00:37:54.74 ID:uKpkwPVc.net
SE2 それとも、SEX ???

192 :iOS:2019/03/20(水) 00:38:05.18 ID:5cLFV0of.net
25日てハードウェアなかったんじゃ

193 :iOS:2019/03/20(水) 00:44:45.90 ID:VtuMA9+p.net
iPadの次はMacかよ
iPhoneもはよSEをーーーー

194 :iOS:2019/03/20(水) 01:50:43.30 ID:hFhhNuJQ.net
ベゼルレスフルスペSEはよ
15万までならだしたる

195 :iOS:2019/03/20(水) 07:34:36.03 ID:7zXoxJBD.net
15万てiMacと変わんねえじゃん

196 :iOS:2019/03/20(水) 08:16:47.55 ID:s55I3MOD.net
こない

197 :iOS:2019/03/20(水) 08:18:40.00 ID:ndG+8Ki7.net
くる

198 :iOS:2019/03/20(水) 08:22:07.31 ID:T49x5Rp1.net
>>192
そんな決まりはない

199 :iOS:2019/03/20(水) 08:59:28.70 ID:DK/owrjB.net
今からSE買うのってアリ?

200 :iOS:2019/03/20(水) 09:08:18.67 ID:7zXoxJBD.net
流石にやめとけ

201 :iOS:2019/03/20(水) 09:08:38.17 ID:skez3ixb.net
あと2、3年以内にOS足切りされるのを覚悟できれば

202 :iOS:2019/03/20(水) 09:46:34.50 ID:A8dcs8fC.net
>>201
このままSE2を出さずにAppleはコンパクト好きな利用者を切るのかね?
切られたらandroidへ流れてしまうだろうな

203 :iOS:2019/03/20(水) 10:03:43.72 ID:VAycINPe.net
>>172
そのような判断しかできない君は愚か者だね。
人生経験が全く足りないから、そんな判断しか出来ないのだろうが。
例としてWindowsXPとWindows7を持ち出すのもあまりにも不適当だろ。
このスレによく出てくる「金がないから云々」と書くやつのほうがまだましだ。

いいかい、坊や。
人にはそれぞれ好みがあり、スマホのサイズにも好みがあるんだよ。
小さいのが好きな人、大きいのが好きな人、いろいろ分かれるから世の中には多様な機種が存在する。
その程度の現実を理解できないようじゃ社会人にはなれないよ。

話の筋から考えて君は大きいのが好きなんだろうが、このように言われたら納得できるかな?
「君は若いにもかかわらず、もう老眼状態で大きな画面じゃなきゃ見られないのか?かわいそうにwww」

204 :iOS:2019/03/20(水) 10:09:55.71 ID:ndG+8Ki7.net
今年が6まで
来年がSEまで
iOSアプデで切られそう

205 :iOS:2019/03/20(水) 10:12:18.13 ID:ndG+8Ki7.net
でもインドでは今年まで6s販売されてるのか

206 :iOS:2019/03/20(水) 10:21:42.23 ID:v1fAr+X9.net
>>203
図星指されて顔真っ赤で長文w

207 :iOS:2019/03/20(水) 11:10:52.78 ID:0JvLZNea.net
まあXシリーズとか言う大コケしたゴミを掴まされた情弱が一番悲惨なんだけどね

208 :iOS:2019/03/20(水) 11:47:14.39 ID:BiT8RaFT.net
↑貧乏人が必死

209 :iOS:2019/03/20(水) 12:23:04.86 ID:eyWKUnsX.net
>>199
2週間前にXS売ってSE買ったけど全然あり
どうせゲームとかカメラとか使わなかったし

210 :iOS:2019/03/20(水) 12:37:51.22 ID:I9649yfX.net
Xシリーズ買った人はそれなりに幸せだと思うよ
機能面で不足ないしね
あれを失敗作だって気付いてもないだろう

211 :iOS:2019/03/20(水) 12:39:08.51 ID:5ASgx7qu.net
netgearのツールみたいに、SEだと画面が小さ過ぎて、パスワード入力出来なくなるようなアプリ作るな

212 :iOS:2019/03/20(水) 12:47:17.28 ID:v3thOshR.net
>>210
ノッチとかうんこそのものなんだがw
鼻で笑っちゃうレベル

213 :iOS:2019/03/20(水) 12:49:31.49 ID:T49x5Rp1.net
>>202
流れる先のない泥だけど?
全部大型化

214 :iOS:2019/03/20(水) 13:26:52.06 ID:T+t7DcUJ.net
iphone SE2出るってマジですか?
iphone6, iphone7と使ってきて 「デカイなあ」って思ってて、たまたま昔のiPhone5出てきて触ってみたら、「やっぱこの大きさ」って思ってたところ
最近の大画面化はまったく理解不能だったから嬉しいわ

215 :iOS:2019/03/20(水) 14:02:55.11 ID:S6wdKYml.net
>>214
いや出ませんけど
勝手に一人で盛り上がるのはやめてください。

216 :iOS:2019/03/20(水) 14:38:37.09 ID:I9649yfX.net
SE2は出ると思う
ていうか出ないようだとAppleあと2年も保たずに崩壊するよ
でもSEは小型より廉価って要素の方が主だから期待してるような機種になるかは分からんね

217 :iOS:2019/03/20(水) 14:52:21.39 ID:wF9pYQ5V.net
SE2スレで話せ

218 :iOS:2019/03/20(水) 14:57:46.52 ID:OG6QGxrZ.net
iPadを5種類も一度に並べてる時点で崩壊寸前と思われても仕方ない、ジョブズ復帰前の林檎に戻りつつある

219 :iOS:2019/03/20(水) 15:02:40.54 ID:I9649yfX.net
iPadはちゃんとセグメント考えられた合理的ラインアップになってるよ
あと廉価miniとミドルクラス12.9があれば完璧って感じ

220 :iOS:2019/03/20(水) 15:23:42.33 ID:s55I3MOD.net
SE2は出ない

221 :iOS:2019/03/20(水) 15:56:02.36 ID:JgWbuqGU.net
一昨日iPad、昨日iMac、今日SE2と新型touch
A12余ってるんだろ?(´・ω・`)

222 :iOS:2019/03/20(水) 16:02:47.32 ID:7C+varO4.net
時代は二つ折り

223 :iOS:2019/03/20(水) 17:01:20.61 ID:8FBVr+z6.net
俺も待ってる側だけど、

出さないと2年で崩壊するとか…
頭大丈夫か?

224 :iOS:2019/03/20(水) 17:37:21.00 ID:EU3i3Q9x.net
XRやXSしかラインアップにない状態になったらあっという間に終わるだろ
アホですかね

225 :iOS:2019/03/20(水) 17:55:05.46 ID:zEP8wfrq.net
>>214
そういうのはこっちで聞けよ、な?

iPhone SE2 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1529635739/

226 :iOS:2019/03/20(水) 18:37:09.32 ID:NOnkVTQB.net
touchは来るけどSE来ないよ

227 :iOS:2019/03/20(水) 19:19:23.93 ID:T49x5Rp1.net
>>224
アップルというだけで売れるから心配ない

228 :iOS:2019/03/20(水) 19:33:07.53 ID:1803lPs/.net
Appleというだけで売れる分だけしか売れなくなるが正しいな

229 :iOS:2019/03/20(水) 20:48:05.54 ID:7zXoxJBD.net
年末に交換したバッテリーが99%になった
おまえら何%なの

230 :iOS:2019/03/20(水) 21:05:09.12 ID:zEP8wfrq.net
102%だったわ

231 :iOS:2019/03/20(水) 21:37:08.67 ID:5cLFV0of.net
>>229
あかんやつや

232 :iOS:2019/03/20(水) 21:42:54.27 ID:T+33p4/7.net
10月交換で戸愚呂100%

233 :iOS:2019/03/20(水) 21:44:59.67 ID:R1JmXk4S.net
明らかに急に減ったり充電すると急に増えたり怪しいのにまだ84%なんだよな

234 :iOS:2019/03/20(水) 21:54:42.76 ID:tSCMJD+P.net
1年半だけど95パーセント

235 :iOS:2019/03/20(水) 22:08:03.34 ID:uKpkwPVc.net
>>230
それ、不良品の証

236 :iOS:2019/03/20(水) 22:09:10.68 ID:VtuMA9+p.net
>>229
8月交換で94%やで

237 :iOS:2019/03/20(水) 22:37:37.94 ID:5KSk9p++.net
今日AirPods という事はやっぱり25日まで毎晩発表ありそうだな
これは来る

238 :iOS:2019/03/20(水) 22:50:59.36 ID:MpbHvxXv.net
いきなり発表というか、すぐに販売開始してて草

239 :iOS:2019/03/20(水) 23:03:40.75 ID:zEP8wfrq.net
>>237
AirPodsはワイヤレス充電は要らないが今のやつのバッテリー劣化してきたから
ワイヤレス充電非対応の新型に買い替えるかな。今なら3/26-28に届くみたいだし

240 :iOS:2019/03/20(水) 23:06:27.83 ID:CVDGRGDP.net
AirPodsのワイヤレス充電便利すぎて吐く
イヤホンみたいに基本的に置き場所が決まってるような小物系には無接点充電との相性よすぎるな
ケータイには不便だが

241 :iOS:2019/03/20(水) 23:10:12.72 ID:yXwmWkNe.net
ゴールデンウィークってアップルストアやってるのかな?
交換行こうかな

242 :iOS:2019/03/20(水) 23:19:14.45 ID:aLza8qwe.net
俺の回りはピエロばかり
俺の回りはピエロばかり
俺の回りはピエロばかり
俺の回りはテレビのスクリーン
俺にはコミック雑誌なんかいらねえ
俺にはコミック雑誌なんかいらねえ
俺にはコミック雑誌なんかいらねえ
俺の回りは漫画だから

243 :iOS:2019/03/20(水) 23:25:11.15 ID:R1HVeU3W.net
>>227
Appleの株主なの?
製品を褒めるのはわかるが、企業に心酔するのは理解し難い

244 :iOS:2019/03/20(水) 23:33:36.38 ID:LYhXIDUc.net
>>229
2年使って94%

245 :iOS:2019/03/21(木) 00:46:20.49 ID:aeKgvWZF.net
>>233
85%で1日持たないから今月頭に交換したら余裕で1日持つようになったから交換してしまえば?

246 :iOS:2019/03/21(木) 01:29:15.90 ID:akhfh8U8.net
2年前にバッテリー交換して99%
キタムラに8のバッテリー交換に行った時にSEも見て貰ったけど2年前にバッテリー交換した履歴もあって99%は異常だけど内部的には異常なしてことだった

247 :iOS:2019/03/21(木) 01:35:03.70 ID:yXStiDOI.net
2018年7月使用開始で100%のまま
逆に不安になってくるなw

ipod touch6世代は3年超えで100%だし

248 :iOS:2019/03/21(木) 07:56:37.37 ID:IYB0QLoH.net
A12搭載のSE2とか来たら神すぎるな
今回来なかったら永遠に来ないだろうしおとなしく7か8に変えるわ

249 :iOS:2019/03/21(木) 08:22:23.84 ID:wubb7ZLt.net
来ませんよ

250 :iOS:2019/03/21(木) 08:23:46.81 ID:icQfl5hh.net
SE2はないんじゃないか?今までの発表見てるとSE(第2世代)って線が濃厚だわ

251 :iOS:2019/03/21(木) 08:57:47.76 ID:NkrHo7cm.net
この流れ見てるとiPhoneが売れないのもいいもんだな
他の製品が充実する

252 :iOS:2019/03/21(木) 09:06:12.70 ID:YMUOpV4G.net
ここまでの流れから言ってSE AirとSE miniが来るね

253 :iOS:2019/03/21(木) 10:20:53.98 ID:m9XiVKtT.net
SE MAX
SE PRO

254 :iOS:2019/03/21(木) 13:44:22.02 ID:Ioguetya.net
諦められたころにSE2を突如・ドカーーンと発表?

255 :iOS:2019/03/21(木) 14:19:23.39 ID:b7M2MDzp.net
XRの余り枠で作るので2年後になります

256 :iOS:2019/03/21(木) 14:55:07.91 ID:9F1vacQe.net
裸で使うと本当持ちやすい

257 :iOS:2019/03/21(木) 14:57:48.87 ID:DRsy2dOX.net
まあ暖かくなったからそれでもいいけど

258 :iOS:2019/03/21(木) 15:35:32.89 ID:yHjbbpex.net
>>254
次モデルの余り部品で作るからちょうど一年後だな

259 :iOS:2019/03/21(木) 15:37:29.72 ID:RIjm9va1.net
まじゅで?

260 :iOS:2019/03/21(木) 16:20:48.28 ID:Qhjp5tZb.net
SE X

261 :iOS:2019/03/21(木) 19:26:47.84 ID:aeKgvWZF.net
SEセカンドエディションですねわかります。

262 :iOS:2019/03/21(木) 19:37:33.53 ID:t17uNI2Z.net
TE サードエディションだろ

263 :iOS:2019/03/21(木) 19:55:41.46 ID:gUvlAWR1.net
1月中旬にバッテリー変えたのに、なんか減りが早い。
昨日でもう98%まで落ちてる
ハズレ引いたか

264 :iOS:2019/03/21(木) 20:10:44.65 ID:b7M2MDzp.net
>>263
100%まで充電してるならそんなもん
100%までの充電を500回すれば交換推奨の80%まで落ちる
過充電しないように90%止めとかで継ぎ足し充電した方が長持ちする
充電しながらの使用は論外

265 :iOS:2019/03/21(木) 20:30:32.44 ID:CWa/MOaj.net
きたか
無接点充電、Felica、防水、A12
まあ順当だな

266 :iOS:2019/03/21(木) 20:38:37.78 ID:Ie90ZlX3.net
23日位にしれっとA12搭載SE発売とか

267 :iOS:2019/03/21(木) 20:51:55.44 ID:IYB0QLoH.net
え、まじで?

268 :iOS:2019/03/21(木) 20:58:39.95 ID:suzBW2J4.net
今回の新製品発表ラッシュでSE2が出なければ、今後発売される見込みは薄いかなと考えてる

269 :iOS:2019/03/21(木) 20:58:41.93 ID:E7KV19iD.net
クック「安い4インチ端末が欲しいだって?iPod touchにA12載せとくな!!」

270 :iOS:2019/03/21(木) 21:23:26.13 ID:sWwoQFMb.net
おまえら早く出るか出ないかはっきりしてくれよ
出ないなら出ないでdocomowithで7にしたいんだ俺は
withいきなり締め切りとかなったらどうすんだよ

271 :iOS:2019/03/21(木) 21:31:32.33 ID:YMUOpV4G.net
SE2は出すにしてもiPad Airやminiみたいに中身変えるだけってわけにはいかない
ほかはともかくおサイフ対応は絶対なんでガワの再設計が必ず伴う
なんとしてもA12を予定数出さなきゃならない今の事情を勘案してももうしばらくは時間がかかるよ

272 :iOS:2019/03/21(木) 22:14:18.18 ID:XthiHe1d.net
ドコモwithみたいな何の旨味もないプランに騙される情弱は見てて悲しいな

273 :iOS:2019/03/21(木) 22:17:43.99 ID:9F1vacQe.net
withプラン今月で終了だろ

274 :iOS:2019/03/21(木) 22:53:09.96 ID:o0SBhiun.net
今日は何もなしか

275 :iOS:2019/03/21(木) 23:00:54.27 ID:icQfl5hh.net
>>271
Apple Watchがあるから絶対ということはないだろう

276 :iOS:2019/03/21(木) 23:03:41.07 ID:GRFQUmSb.net
そうかなあ
SE2待ち望んでる諸兄に尋ねたいが仮に出たとしておサイフ無しでも買うかい?

277 :iOS:2019/03/21(木) 23:15:55.55 ID:icQfl5hh.net
>>269
iPod touchならA12載せても64GBで19,800円ぐらいになりそうだよねメモリはもちろん3GB

278 :iOS:2019/03/21(木) 23:19:03.37 ID:LH09+9Vv.net
むしろICカードは独立させときたいからおサイフいらない派なんだけどあったら便利なのかねえ
今後QRコード決済のが普及しそうだし

279 :iOS:2019/03/21(木) 23:19:51.29 ID:icQfl5hh.net
>>276
そりゃ買うでしょ、A9はあと半年もせずに4世代前のSoCになってしまうんだぞ
もうやめて!A9のライフはとっくにゼロよ!って感じ?

280 :iOS:2019/03/22(金) 00:16:13.57 ID:atIh6Hda.net
>>278
QRコード表示する手間を考えたらICカード単独の方が手間かからない
Felica使えば便利て分かる
SE持ちでAWでFelica使ってたけどAWの充電が面倒で8単独にした
SEは休日用

281 :iOS:2019/03/22(金) 00:16:42.02 ID:I/3sxi+L.net
>>248
25日まで後3日
A12搭載はそりゃ神々しいけどさ、逆に噂されてるA10搭載で発売されたとして買えるか?
圏外表示出まくりで無償交換が絶えないiPhone7に搭載されてるA10だぞ?無償交換してもまた不具合
そんなもん搭載されたもん買える訳ねーよ
CPUはA11以降を搭載されてないと買わない、てか怖くて買えない
今回来なかったら7か8にすんの?間違っても7にしたらダメだぞ泣き見るぞ

282 :iOS:2019/03/22(金) 00:19:11.41 ID:iabGnxw8.net
>>276
お財布携帯は要らないのでどうでも良いです、付いてても使う事は無いと思う。
コンパクトボディに最新のCPUと相応のメモリが有れば良いです。カメラもぶっちゃけ要らない。

283 :iOS:2019/03/22(金) 00:53:11.54 ID:f7j5IZhE.net
ApplePay, 3D touch, A12
これを兼ね備えた外見同じモデルだったら絶対買う

284 :iOS:2019/03/22(金) 01:10:51.66 ID:ao3n4MHp.net
https://i.imgur.com/dNaKfPW.jpg

285 :iOS:2019/03/22(金) 01:16:20.72 ID:xmeB9jjw.net
3Dタッチいらない、どこで使うの?

286 :iOS:2019/03/22(金) 02:10:42.53 ID:KmvnNeNo.net
>>269
>>277

もぅそれで妥協して、通話はアプリ利用にしようかな。

287 :iOS:2019/03/22(金) 03:12:22.67 ID:Kbh4eEsG.net
iphoneXを4.7インチまでそのまま縮小させてプラ外装で安くした奴出して欲しい

288 :iOS:2019/03/22(金) 06:44:18.60 ID:kHx6fTAQ.net
コア交換だけでも買う 出来れば他も欲しいけど コア交換だけなら安いしな

289 :iOS:2019/03/22(金) 06:51:31.36 ID:s6mXPQC/.net
>>287
それなんて5c

290 :iOS:2019/03/22(金) 08:26:05.57 ID:nskJKNZN.net
32gで6万までなら出すかな、出なくてガッカリしている所までがセット

291 :iOS:2019/03/22(金) 08:30:15.03 ID:8vM0CAdT.net
もうiphone 7か8に転んだ方が良いのじゃ無かろうか。

292 :iOS:2019/03/22(金) 08:42:11.49 ID:zXL55LuU.net
32Gモデルはもう出なさそう、クラウドサービスやってるから使い方では十分なんだけどね。

293 :iOS:2019/03/22(金) 09:14:49.99 ID:hYwbcU6V.net
地方で契約社員年収340万
これ以上は上がらない
残業したら上がるけどほぼ定時帰り

294 :iOS:2019/03/22(金) 09:33:08.05 ID:c65i0mnb.net
>>47
SIMフリーのSE、高いなぁ

295 :iOS:2019/03/22(金) 09:34:23.97 ID:c65i0mnb.net
>>291
8買ったけど、まだSE使ってる
SE2が出たら8売ってすぐ買う

296 :iOS:2019/03/22(金) 10:18:13.17 ID:zfja8Ivn.net
se2がでたら、安くなったseを買おう。

297 :iOS:2019/03/22(金) 10:33:57.68 ID:VTZl4mBc.net
>>296
わしもそうしようっと

298 :iOS:2019/03/22(金) 12:55:54.66 ID:vlxQGCoT.net
se2出るんだったらフル画面のパンチホールなら良いけど普通に考えて極太ベゼルかノッチ付何だろうね。

299 :iOS:2019/03/22(金) 13:17:20.16 ID:odPcTklo.net
廉価版なのに新しいディスプレイをわざわざつくるか?
もしse2出るとしたら極太ベゼルとホームボタン継続だろう

300 :iOS:2019/03/22(金) 13:28:54.41 ID:zmMamjFM.net
今のアップルだと廉価版というイメージ払拭とのたまい小型フルスペックで出してきそう
価格は、、

301 :iOS:2019/03/22(金) 13:36:46.99 ID:VTZl4mBc.net
>>300
どうせ貧乏人は排除したいんだろうなぁ・・・小池みたいになるぞ、、

302 :iOS:2019/03/22(金) 13:51:35.08 ID:NcujjN+7.net
パンチホールとかマジゴミカスやん
素直にベゼルつけろハゲ

303 :iOS:2019/03/22(金) 13:55:58.36 ID:8LOtiOUR.net
8万までなら普通に買うかな

304 :iOS:2019/03/22(金) 16:02:34.72 ID:w141AvcL.net
>>300
そうそう、XRより5000円安いぐらいが妥当なところか

305 :iOS:2019/03/22(金) 16:12:52.14 ID:qg8MmfHd.net
>>300,303
世界の需要は大型端末なんだからそれは絶対にない
現実を見ろ

306 :iOS:2019/03/22(金) 16:28:54.84 ID:AVeuuu1R.net
>>305
確かに多くは大型機種を嗜好する傾向がある。
だけど、小型モデルを嗜好するユーザーも存在する、なぜその事実を無視しようとするのか?
アンドロイド機種でも小型機種開発が増えているは「大型化に偏りすぎた」ことによる。

iPhoneの場合は現時点にて事実上意味のある小型機種はiPhone5SとSEしかないが、
それでも全世界で稼働中のiPhoneにて5sが約4%、SEが約5%のシェアを持っている。
そのユーザーたちがiPhoneSE2を購入することが期待できるため、SE2開発/販売は十分にペイをする。

SE2を出すことで大型機種嗜好ユーザーを奪うような問題にもならない。
大型機種嗜好ユーザーは君のようにw小型機種には振り向かないからだ。
逆に小型機種にしか振り向かないユーザーは大型機種には振り向かないから、そのユーザーをきちんと抱え込むためにもSE2が必要と言える。

307 :iOS:2019/03/22(金) 16:31:16.89 ID:FNdki5Ry.net
>>306
頭おかしいってよくいわれない?

308 :iOS:2019/03/22(金) 19:33:42.42 ID:LRkOX7J9.net
>>306
アホなこと書いてないでハロワ行け

309 :iOS:2019/03/22(金) 19:44:32.99 ID:cHvRWR48.net
USでSE再販したら速攻で売り切れたって事実もしらないのかね

310 :iOS:2019/03/22(金) 19:50:59.25 ID:LRkOX7J9.net
>>309
アホ丸出し
台数が少なかったのでニッチ層が飛びついただけで売り切れただけ
社会に出てないお子ちゃまには理解が難しいと思うけど

311 :iOS:2019/03/22(金) 19:51:55.43 ID:HTCAUtEH.net
>>310
ならなんでテンエスとかテンアールとかいうゴミは売れてないのかなぁ

312 :iOS:2019/03/22(金) 19:52:24.18 ID:TDD5wFnL.net
そりゃSE後継は欲しいよ、CPUとFelicaつけてくれたら満足だわ、日本のFelica率が高いせいでNFCはゴミ同然だは
ただ小型機には需要がない、勢いのあるチャイナ大手すら作ってない現実

313 :iOS:2019/03/22(金) 20:02:01.38 ID:ao3n4MHp.net
>>311
再販SEの価格を知らないだろ

314 :iOS:2019/03/22(金) 20:06:15.89 ID:8vM0CAdT.net
SEサイズはもうでないと思う。ニッチすぎて商売としておいしくないだろうから。
今SE使ってる私も、同価格同スペックでSEサイズと8サイズが出たら8サイズを買うと思うな。

315 :iOS:2019/03/22(金) 20:06:57.53 ID:iabGnxw8.net
>>313
アレ再販じゃなくてメンテナンス品の放出でしょ、要はリビルドモデル安くて当然。

316 :iOS:2019/03/22(金) 20:12:41.02 ID:TDD5wFnL.net
タッチと同容量同価格だったっけ

317 :iOS:2019/03/22(金) 20:22:55.08 ID:HTCAUtEH.net
>>313
テンエスとかテンアールが売れない理由にはなってないですよね

318 :iOS:2019/03/22(金) 20:56:20.85 ID:qAQ4UGx/.net
>>311
Androidのシェアが世界的に高いからだけど?

319 :iOS:2019/03/22(金) 21:07:39.28 ID:HTCAUtEH.net
>>318
ようするにテンエスやテンアールはアンドロイドに負けたゴミってことじゃんwww

320 :iOS:2019/03/22(金) 21:14:44.42 ID:0pq4GIVf.net
ドコモ店員にアローズを買わされてからAndroidはトラウマ
でもSEの後継機でないとAndroidも視野に入れないとなあ

321 :iOS:2019/03/22(金) 21:17:34.44 ID:8vM0CAdT.net
OSアップデートが切られるまでSEを使い続けるのが最良の選択かも。後2年はいけそうな。

322 :iOS:2019/03/22(金) 21:36:13.08 ID:GV06mwrr.net
今回出なかったらR2 compact買うかな
もうそろそろ替え時かなって思うし

323 :iOS:2019/03/22(金) 22:05:00.61 ID:0KyUhnr7.net
俺も整備品が売れたのは単に安いからだと思う

324 :iOS:2019/03/22(金) 22:14:08.29 ID:M68xQl5W.net
泥に移れるならとっくに移っとけよ

325 :iOS:2019/03/22(金) 22:42:32.78 ID:OTx5MmWg.net
泥が小さいの出し始めたの最近だし
でっかいやつの市場が飽和してきてることに気付いたんだろ
いつも通りアップルも数年遅れて後追いするよ

326 :iOS:2019/03/22(金) 22:47:02.61 ID:N9ihT/8c.net
>>325
数年遅れとか呑気なこと言ってるとマジで潰れるぞApple

327 :iOS:2019/03/22(金) 22:51:04.42 ID:2is0Ecf+.net
時価総額ナンバーワンが簡単に潰れるわけないだろ

328 :iOS:2019/03/22(金) 22:52:52.24 ID:+KIzZf48.net
小さいの以前にまずふつうサイズで安いの出さないと潰れる

329 :iOS:2019/03/22(金) 22:54:35.73 ID:8vM0CAdT.net
普通サイズでお安めの8が売れてるらしい。

330 :iOS:2019/03/22(金) 23:24:16.55 ID:kHx6fTAQ.net
>>318
貧困層がiPhone買うわけないだろ後進国のシェア考えろよ それにAndroid何社有るんだよ

331 :iOS:2019/03/22(金) 23:27:51.36 ID:2is0Ecf+.net
おいおい、ここは後進国日本だぜ

332 :iOS:2019/03/22(金) 23:30:06.49 ID:nskJKNZN.net
>>331
少子高齢化の最先端なんだけど

333 :iOS:2019/03/22(金) 23:31:16.97 ID:2is0Ecf+.net
衰退国の方が適当か

334 :iOS:2019/03/23(土) 00:01:03.94 ID:1y9Az7Tg.net
>>310
証拠ないのにイキリすぎやろ

335 :iOS:2019/03/23(土) 00:08:13.60 ID:8NFk9Y26.net
糞伸ばすんじゃねえよw
SEの出るのかと思ったやろ!!!!!!!

336 :iOS:2019/03/23(土) 00:56:06.35 ID:xh/fV5ph.net
>>306
その通り、今のAppleならシェア回復のためにこの SE 2019を39,800/54,800で出してくるはず

A12 Bionic
メモリ3GB
Apple Pay
eSIMオンリー
4インチSuperRatina HDディスプレイ
OLED
Wi-Fi 6対応
ストレージ64/256GBの二種類
重さ108g
iPhone SEと共通筐体
フラットデュアルカメラ
4Kビデオ撮影
防沫耐水防塵IP68
第3世代Touch ID
クアッドスピーカー
イヤホンジャックあり
USB TypeC
30W高速充電アダプター対応
第2世代 AirPods付属

337 :iOS:2019/03/23(土) 01:04:12.82 ID:xh/fV5ph.net
>>328
普通のサイズの安いのなら7とか8でいいんじゃないか?

338 :iOS:2019/03/23(土) 01:49:40.65 ID:swSXy3Jw.net
>>337
iPhone8が7万円、iPhone7が5万円
これを安いと感じるならAppleに毒されすぎてる
ふつう価格が5万円で最も数が出てるのはさらに下の価格帯なんだよ
そこをAppleはポッカリ空けてるからシェアを失い続けてるわけ

339 :iOS:2019/03/23(土) 02:06:19.22 ID:aO6Ae6oa.net
>>336
108gでバッテリー容量は?さらにdualレンズだと
ip68で4スピーカーにイヤホンジャックてiPhoneでは初だね
極め付けが2nd AirPods付きとか値段しってる?

340 :iOS:2019/03/23(土) 02:06:25.27 ID:yDyrM499.net
>>338
前から同じような価格帯で販売してる
空いたSEの枠に7を値下げして置いてる
AWも4が出て3は安価版だけにして4はそれなりに売れてる

341 :iOS:2019/03/23(土) 02:12:28.05 ID:/UwKaod6.net
価格差小さいとiPhone同士で需要食い合って微妙な事になりそうだけど実際どうなんだろか
4万くらいから買えるiPhoneみたいなポジションで良いんだけどな
TrueDepthとか要らんしA12とメモリ3GBあれば良いし何ならtouchと半統合してsimモデルをSEとかでも

342 :iOS:2019/03/23(土) 02:13:07.40 ID:yDyrM499.net
安いの欲しかったら無理にApple製品を購入せず他で購入すればいいだけ
Appleもブランド価値落としてまで客層を増やそうと思ってない

343 :iOS:2019/03/23(土) 02:24:34.47 ID:/UwKaod6.net
高級路線の現行iphoneが若干苦戦気味だし
iOS以外にも開放するのかしらないけどサブスクリプションサービスも推して行くつもりなら
既存ユーザー以外の取り込みも考えると思うんだけどなあ

344 :iOS:2019/03/23(土) 02:38:49.69 ID:swSXy3Jw.net
>>340
需要の中心は3万から5万の間に移ってるから
3万円や4万円のiPhoneが必要だって言ってるんだよ

例えば8や7のフルラミネーションパネルじゃなくて3DTouch省いたのも作って
安8なら5万円、安7なら4万
SEラインも毎年出して発売時5万円を1年後4万、2年後には3万円、3年目廃盤みたいな感じね

高価格帯ラインアップだけで独自OSがやってけるわけないよ
新アプリもうiOSのは出さなくてもいいよねって判断し始めるくらいシェア落としてる

345 :iOS:2019/03/23(土) 03:04:16.11 ID:NXrErDR8.net
>>344
クックはお前みたいな貧乏人の意見に耳を貸す事は絶対しないからいくら言っても無駄だよ

346 :iOS:2019/03/23(土) 04:10:35.17 ID:ZzvCSJEf.net
通信料金と抱き合わせで本体安くする方針にメスが入ったから
Appleもお求めやすい価格にしてくるだろうな

347 :iOS:2019/03/23(土) 04:16:46.48 ID:yDyrM499.net
>>344
安いの好きなら外見だけiPhoneで劣化版のgoopPhoneての中国が作ってるよ
中身は泥だけど

348 :iOS:2019/03/23(土) 04:17:56.91 ID:JF/NMjw0.net
>>346
その分通信料金は下がるのかね

349 :iOS:2019/03/23(土) 04:47:17.41 ID:jGHh/0ot.net
>>326
アップルが潰れるらなら他メーカーは死屍累々だな
いくら現金あると思ってるんだ?

350 :iOS:2019/03/23(土) 04:50:54.70 ID:e81mdIea.net
>>348
下がりません
大事な天くおっと誰かきたようだ

351 :iOS:2019/03/23(土) 05:21:29.86 ID:zpGNBABy.net
>>349
最近株価暴落してなかった?w

352 :iOS:2019/03/23(土) 05:43:19.21 ID:w+/tY/L4.net
暴落なんてしていないな

353 :iOS:2019/03/23(土) 06:36:01.72 ID:ZzvCSJEf.net
>>348
通話とパケットそれぞれ500円引きになる程度だろうね・・・・・・それかデータ通信量の利用可能量を上げてくるかな
利権の塊だから

354 :iOS:2019/03/23(土) 06:47:08.09 ID:sVz9k+nD.net
おいおい電波は公共物なんだぜ、儲けは制限しろよ

355 :iOS:2019/03/23(土) 07:00:30.67 ID:HICh2eH3.net
>>348
変わんないでしょう
天下り先やしズブズブの関係やで

356 :iOS:2019/03/23(土) 07:26:43.18 ID:rzsvzsFG.net
>>344
毒されてるのはお前じゃないか スナドラ845ですら6万前後 最新855クラスだと10万超えるんだぞ 7nmプロセスであの価格って安いだろ

357 :iOS:2019/03/23(土) 08:48:33.90 ID:4KwTPSWi.net
>>345
つ 新Mini

358 :iOS:2019/03/23(土) 09:57:25.35 ID:tYikK1KM.net
ハロワ行けとか社会に出ろとか偉そうに言ってないで、これでも読んどけよ。お前が無知なことがよく分かるから。

https://www.macrumors.com/2019/01/19/iphone-se-clearance-special-249/

iPhone SE Part53
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1552336614/

308 iOS[sage] 2019/03/22(金) 19:33:42.42 ID:LRkOX7J9

>>306
アホなこと書いてないでハロワ行け

310 iOS[sage] 2019/03/22(金) 19:50:59.25 ID:LRkOX7J9

>>309
アホ丸出し
台数が少なかったのでニッチ層が飛びついただけで売り切れただけ
社会に出てないお子ちゃまには理解が難しいと思うけど

359 :iOS:2019/03/23(土) 10:12:10.38 ID:oCw2eHZn.net
ぼくのかんがえたさいきょうのあいふぉん

360 :iOS:2019/03/23(土) 11:03:21.97 ID:P/VCBhUa.net
小さいXRでいいんだよなあ

361 :iOS:2019/03/23(土) 11:09:00.82 ID:Bj7egVjW.net
>>286
クック「マイクは背面、スピーカーは下部な。上下裏表変えて通話してくれな!!」

362 :iOS:2019/03/23(土) 13:44:55.64 ID:NF6pQ5Gu.net
>>361
白鬼!

363 :iOS:2019/03/23(土) 18:14:34.73 ID:IE//x71A.net
検索しよう→Google
動画みよう→YouTube
音楽聞こう→Apple
パソコンしよう→Apple
写真見よう→Instagram
つぶやこう→Twitter
ドラマ見よう→Netflix
友達と繋がろう→Facebook
電話しよう→Skype
仕事探そう→LinkedIn
タクシー呼ぼう→Uber

世界はカリフォルニア帝国によって支配されています

364 :iOS:2019/03/23(土) 18:17:26.13 ID:B0RVK6MZ.net
うんこしよう→ToTo
でせめて一矢報いたいね

365 :iOS:2019/03/23(土) 18:18:48.49 ID:g4G5tQRc.net
(ToT)

366 :iOS:2019/03/23(土) 18:22:07.40 ID:4KwTPSWi.net
オナニーしよう→TENGA

367 :iOS:2019/03/23(土) 18:26:13.16 ID:19t/EUn5.net
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |せやからー
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   いうたやろー
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |         

368 :iOS:2019/03/23(土) 19:35:15.94 ID:4Db5UnLI.net
>>322
そこはJelly Proだろw

369 :iOS:2019/03/23(土) 22:12:42.22 ID:odlHLOQ+.net
俺バカだからiPhoneXとSEを気分で差し替えて使ってる

370 :iOS:2019/03/23(土) 22:27:36.97 ID:72aHhCAK.net
>>369
いやんバカ〜ん
SIMもう1枚使いすればいいのに

371 :iOS:2019/03/23(土) 22:27:53.41 ID:72aHhCAK.net
追加

372 :iOS:2019/03/23(土) 23:13:18.66 ID:dfNc9PT/.net
シムの抜き差し頻繁にやったら接続できなくなりそう
回線一つでシムcard複数枚も発行できる

373 :iOS:2019/03/23(土) 23:40:29.22 ID:ZCE9hUFL.net
SIMカード刺しっぱなしでもルーター壊れたことあるわ

374 :iOS:2019/03/24(日) 01:22:37.44 ID:5+1Han6A.net
えっ

375 :iOS:2019/03/24(日) 02:40:48.77 ID:hS+v1SBu.net
それ別の原因じゃね

376 :iOS:2019/03/24(日) 02:47:23.87 ID:QlD6qXu/.net
いや、SIMカードを認識しないエラーが出てた

377 :iOS:2019/03/24(日) 03:11:41.72 ID:I7TIbARp.net
ルーター壊れたて書いてるんだしルーター側の問題なんだろ

378 :iOS:2019/03/24(日) 03:12:48.84 ID:QlD6qXu/.net
新しいルーターにSIMカードそのままで今1年半です
因みにWiMAX 2+っす

379 :iOS:2019/03/24(日) 08:18:36.47 ID:TjWeXblW.net
ただの接点不良だろ
その程度ガラケー時代からある問題だわ

380 :iOS:2019/03/24(日) 08:25:06.93 ID:QlD6qXu/.net
ホームルータなんすよ

381 :iOS:2019/03/24(日) 08:44:53.20 ID:xrUQdKzT.net
>>380
だからルーター側の問題だろって皆言ってんだよSIMじゃねえし ましてiPhoneの話でもねえ

382 :iOS:2019/03/24(日) 08:47:06.48 ID:QlD6qXu/.net
ひええ(>_<)

383 :iOS:2019/03/24(日) 11:36:52.91 ID:gqkR+7Eg.net
明日どうなるかねえw

384 :iOS:2019/03/24(日) 11:56:52.55 ID:twR0EHsD.net
5使ってる時にシム不良で交換してもらったことある、よく有るって店の人言ってた。

385 :iOS:2019/03/24(日) 12:17:25.01 ID:4uT0wAQL.net
今日SE2発表らしいな

386 :iOS:2019/03/24(日) 12:17:45.13 ID:4uT0wAQL.net
>>385
マジで?

387 :iOS:2019/03/24(日) 12:19:21.58 ID:A7ioeDEp.net
なぜ自演?

388 :iOS:2019/03/24(日) 12:19:57.75 ID:Zrn3HoLV.net
マジで?ってマジで聞いてる?

389 :iOS:2019/03/24(日) 12:20:15.74 ID:Zrn3HoLV.net
>>388
マジで聞いてるよ!

390 :iOS:2019/03/24(日) 12:27:41.73 ID:VbERAIfg.net
自演ミスったアホの見苦しい恥の上塗りクソワラタwww

391 :iOS:2019/03/24(日) 12:39:38.23 ID:L7QSGiCn.net
とりあえず発表待ちだな
それからスペ

392 :iOS:2019/03/24(日) 13:57:32.35 ID:v+6B9Bg7.net
ついにSEが時代遅れになる日がくるのか

393 :iOS:2019/03/24(日) 14:10:55.80 ID:KnxnfFEl.net
この新製品ラッシュでも出てないのにまだ諦めてなかったのか…

394 :iOS:2019/03/24(日) 14:24:45.44 ID:VbERAIfg.net
iPad touchもまだ出してないし条件証拠揃ってるのに出ないと思ってる方がどうかしてるわ

395 :iOS:2019/03/24(日) 15:02:16.13 ID:mkgJFLQh.net
サードパーティー製ガラスフィルムケース発表
applecareの復活価格改変
期待していいのか

396 :iOS:2019/03/24(日) 15:13:37.49 ID:Vtkp8ti0.net
落ち着け、去年も同じような流れだったぞう

397 :iOS:2019/03/24(日) 15:22:27.49 ID:VbERAIfg.net
昨年はこの時期ECCに登録されたスマホないし、大手サードパーティーのケースメーカーが公式で発表してない
今年みたいにXsやXrは爆死せずに8もXも好調だった

何もかもが昨年とは違う

398 :iOS:2019/03/24(日) 15:27:06.66 ID:Vtkp8ti0.net
昨年はWWDC前にフェイク登録だったよ

399 :iOS:2019/03/24(日) 15:29:10.60 ID:/LQG6G7h.net
今思えばクックはこういう自体の時のためにminiもSEも温存してたのかもな

400 :iOS:2019/03/24(日) 15:29:31.77 ID:H1RZ5Dcc.net
>>395
SEのcare+て2016年に加入で12800円(税抜き)だったけど変更あったのか?

401 :iOS:2019/03/24(日) 15:30:40.93 ID:Kq8/X9Vl.net
>>399
保守的なクックならやりそう
あいつ経営だけはやり手だしな

402 :iOS:2019/03/24(日) 15:33:47.62 ID:KnxnfFEl.net
条件証拠ってなんですか?

403 :iOS:2019/03/24(日) 15:36:24.41 ID:Kq8/X9Vl.net
状況証拠の誤変換じゃないの?

404 :iOS:2019/03/24(日) 15:38:18.64 ID:twj0a83i.net
反論できないアホはどうでもいいとこに突っ込んで中身の無いレスしかしないなw

405 :iOS:2019/03/24(日) 15:44:07.84 ID:8OI/6vrK.net
出るのはiPod SE2だな

406 :iOS:2019/03/24(日) 15:46:50.53 ID:XzJwT1pg.net
あれ、SE2出るの?
出ないって言うからX買っちゃったよ。

407 :iOS:2019/03/24(日) 15:51:07.03 ID:H1RZ5Dcc.net
今の SE枠でケースやフィルム作ったとこは今しか売り時ないからな
誤情報を流してでも在庫処分したいだろ

408 :iOS:2019/03/24(日) 16:06:12.39 ID:KnxnfFEl.net
>>403
あーなるほど

>>404
アホにどうでもいいことを突っ込むあなたはうんこかなにかか?

で、なんか出る証拠ってあったか

409 :iOS:2019/03/24(日) 16:40:31.18 ID:BXJ9M9Oq.net
週明けの25日、SE2発表と聞いて駆けつけたのだが
詳しく頼む

410 :iOS:2019/03/24(日) 16:42:45.39 ID:vI4Lc/Vf.net
物理カードなしの電子決済専用Appleクレジットカードが発表されると予測する。

411 :iOS:2019/03/24(日) 16:45:30.24 ID:O/JiATvg.net
噂どおり25日は新しい動画配信サービスの話でSE2なんて出ない。
冷静に考えれば今のiPhone製品ラインアップの秩序を半年で変える訳がないよ

412 :iOS:2019/03/24(日) 16:45:44.81 ID:Vtkp8ti0.net
それでSEにFeliCaなら合点がいくな

413 :iOS:2019/03/24(日) 17:19:54.82 ID:WsmA26g7.net
>>411
心底ガッカリだな

414 :iOS:2019/03/24(日) 17:27:09.98 ID:otWiB5NL.net
touchは年始からポツポツ噂出始めたけどSE2の噂って今年入ってから無くね?
来て欲しいけど来る気しないわ

415 :iOS:2019/03/24(日) 17:30:30.26 ID:AdxE6oQ1.net
iPhoneがいまのラインナップのままだとジリ貧必至だからこそSE2出す意味があるんだよ
でも今回はないと思ってる
iPad miniやAirと違って筐体使い回しのパターンでは出さないだろうからもう少し時間がかかる

416 :iOS:2019/03/24(日) 17:33:51.95 ID:va4w83ZD.net
だから無駄に伸ばすんじゃねえよ!
期待して開いちゃうだろ!!!

417 :iOS:2019/03/24(日) 17:45:38.78 ID:Qk5YHaX4.net
ガッカリするのがわかっているが諦めたら試合終了ですから

418 :iOS:2019/03/24(日) 18:13:54.90 ID:1OfYr+P7.net
>>416
スマン

419 :iOS:2019/03/24(日) 18:14:39.75 ID:XrLyLyU4.net
>>400
すまんそこまではしらんが中国の情報みたら688から949に変わってるみたいなんだ

420 :iOS:2019/03/24(日) 19:29:22.25 ID:qER+6P6p.net
>>419
こっちでの値段は知らないのに中国の値段は知ってるとか…

421 :iOS:2019/03/24(日) 20:41:26.04 ID:hS+v1SBu.net
だから何

422 :iOS:2019/03/24(日) 21:03:20.48 ID:BXJ9M9Oq.net
明日の夜中は正座してSE2発表を待て
時差は13時間、アメリカが遅れ

423 :iOS:2019/03/24(日) 21:07:49.40 ID:wS4zr860.net
今日SE2出せばイベントは盛り上がり絶頂で迎えるだろうにな
クックには荷が重かったか

424 :iOS:2019/03/24(日) 21:11:52.17 ID:+9IQotOy.net
マイナーチェンジのAir3とmini5 Mac miniは事前に、フルモデルチェンジのtouchとSE2は当日のサプライズ

分かります

425 :iOS:2019/03/24(日) 21:26:34.90 ID:f/zonY1V.net
>>423
日曜だから…

426 :iOS:2019/03/24(日) 21:40:22.59 ID:Tuvey0ig.net
SEのApple Care復活の話はSEの整備品ばら撒いたからだと思ったけど現在購入不可になってるのがわからんな

427 :iOS:2019/03/24(日) 21:40:27.59 ID:6/RabBYU.net
>>420
ソースあったのが中国だけだったからさあ
http://tech.ifeng.com/a/20190321/45585159_0.shtml

428 :iOS:2019/03/24(日) 21:56:46.33 ID:NcH2vsSx.net
iPhone se2は確かにリリースされるけど名称はiPhone se
数字は付かない

429 :iOS:2019/03/24(日) 22:08:00.63 ID:ZyAuSTKX.net
まぁでるとしてSE=小型モデルとは限らんからな

430 :iOS:2019/03/24(日) 22:08:37.79 ID:5AhCBhaw.net
>>356
スナドラ855でも6万前後で買えるよ

431 :iOS:2019/03/24(日) 22:12:42.76 ID:NcH2vsSx.net
新型iPhoneseの特徴
・ベゼルレス
・解像度がiPhone8並
・廉価版であるが有機ELディスプレイ
・シルバー スペースグレイ ゴールドの3色
・初代iPhonese販売当時より1万円値上げ

432 :iOS:2019/03/24(日) 22:40:54.12 ID:LUXAGKte.net
4.2インチ以下でA11以上でメモリ3G以上にしてくれれば他の機能要らないから速攻買う。。

もうSEじゃアプリ2個同時にひらけん(笑)

433 :iOS:2019/03/24(日) 22:47:14.66 ID:Tuvey0ig.net
インチ数より本体サイズ維持さえしてくれりゃなんでもいい
とにかく出してくれ

434 :iOS:2019/03/24(日) 22:50:54.90 ID:LUXAGKte.net
>>433
そうそうそれを言いたかった、、
画面が大きくなる事は何も不満ない

435 :iOS:2019/03/24(日) 22:55:04.56 ID:ZUWrp2e/.net
ちょっと縦サイズが縮んで8.5インチフルディスプレイで・・・ってのはありそうだなー

436 :iOS:2019/03/24(日) 22:55:30.96 ID:ZUWrp2e/.net
間違えたわw
8.5インチだとipadクラスやw

437 :iOS:2019/03/24(日) 22:56:05.81 ID:vGg84nC/.net
小型じゃないなら現行機と違い出ないからな
大型化したら本物のガイジ

438 :iOS:2019/03/25(月) 00:12:04.92 ID:dKGI3x5l.net
SEってなんの略だっけ

439 :iOS:2019/03/25(月) 00:13:20.39 ID:rGDETN/z.net
すごくえっち

440 :iOS:2019/03/25(月) 00:26:12.74 ID:OIw6uy/e.net
>>438

SE(X)

441 :iOS:2019/03/25(月) 04:49:17.38 ID:gqr0R+TG.net
今iPhone x使ってるけど大きさ以上に重さがすごい
人間が片手で使う重さには限界がある

442 :iOS:2019/03/25(月) 04:52:00.33 ID:EQe4nrzA.net
>>441
筋トレしろ!軟弱者!

443 :iOS:2019/03/25(月) 06:52:58.87 ID:eJ1gSZwU.net
>>438
>SEってなんの略だっけ

スティーブ エンドオブザ・ワールド

444 :iOS:2019/03/25(月) 07:32:26.62 ID:A5U1YIBz.net
>>443
核戦争後の世界かよ

445 :iOS:2019/03/25(月) 07:33:03.41 ID:J61NPNNA.net
>>438
Apple曰く特に意味は無い
ユーザーの創造におまかせ

446 :iOS:2019/03/25(月) 08:08:25.50 ID:ZR4073kC.net
>>431
無い物ねだりで笑えるー

447 :iOS:2019/03/25(月) 08:19:36.63 ID:21GQm9km.net
バッテリーの異常?使ってないのに夜中にガッツリ減ってるけど本体再起動で20%位戻る
放置しておくとまた激減→再起動で復活
スリープとホームボタンのリセットも試した
12.1.4 最大容量96% 完全初期化するしかないのかなぁ

448 :iOS:2019/03/25(月) 09:11:45.22 ID:wBBF1vZu.net
>>447
>本体再起動で20%位戻る
AppleStoreで見てもらう。近くに無ければ電話かHPで問い合わせ。
(Apple公式修理できる販売店が有ればそこが良い。非公式はダメ)
完全初期化か、最悪はバッテリー交換(と称する本体交換かも)で直るはず

449 :iOS:2019/03/25(月) 09:44:25.68 ID:T3BEB4f0.net
>>399
そうだな、俺もMac mini 2019 Early期待してる

450 :iOS:2019/03/25(月) 09:44:29.54 ID:DQgFrj3t.net
ソフトバンクのSE復活してね?

451 :iOS:2019/03/25(月) 09:52:55.32 ID:T3BEB4f0.net
>>435
今より小型化してiPad mini 2019を超える8.5インチディスプレイになるなら最高だな

452 :iOS:2019/03/25(月) 10:26:04.16 ID:wQDmS6zt.net
>>448
面倒だけど一度完全初期化してみます
ありがとう

453 :iOS:2019/03/25(月) 10:37:15.96 ID:7ODpuD73.net
Softbank見てきた64800円って確か発売当初の値段だな 途中で59800円になってたはず

454 :iOS:2019/03/25(月) 10:38:56.07 ID:EQe4nrzA.net
まさかの公式からSE再販か?エコ商法だな

455 :iOS:2019/03/25(月) 10:40:52.82 ID:7ODpuD73.net
https://i.imgur.com/ZQrzQz0.png
期待していいよなこの状態

456 :iOS:2019/03/25(月) 10:44:25.77 ID:EQe4nrzA.net
発売日が下に出てるだろ

457 :iOS:2019/03/25(月) 10:47:45.04 ID:WFTyasDx.net
ストリーミング主流の今、従来型touchのアップデートは無いらしい。

それよりもeSIM内蔵の、通信付きApple Musicプレイヤーが出るだろうね。

458 :iOS:2019/03/25(月) 10:51:30.98 ID:WFTyasDx.net
>>453
128GBが\77760って…

確かAppleは\49800じゃなかった??

459 :iOS:2019/03/25(月) 10:59:45.38 ID:7ODpuD73.net
>>458
何度か価格改定あったけどSoftbankは2016年3月の状態 AUは16、32、64、128全部あるしとりあえず感が凄い 128って2017年発売のやつだろ

460 :iOS:2019/03/25(月) 11:05:05.50 ID:DQgFrj3t.net
https://www.apple.com/shop/refurbished/clearance

461 :iOS:2019/03/25(月) 11:31:36.37 ID:4+sEN7EY.net
いよいよ今夜だな、SE2発表

462 :iOS:2019/03/25(月) 11:39:50.54 ID:nk7lXjIK.net
SE2はでないような
出たら久々のサプライズだけどね
最近のAppleは情報ダダ漏れだから事前に漏れないはずないし
中華とかの工場を使ってたら情報漏れは防げないだろうから
米か日本で製造してくれたら良いのに

463 :iOS:2019/03/25(月) 11:41:15.51 ID:nk7lXjIK.net
>>461
SoftBankは転売して利益を出してる転売屋みたいだね

464 :iOS:2019/03/25(月) 11:52:39.15 ID:Jy/J3HC/.net
個人的には今晩のSE2(相当)の発表は無いと思っている。
あのイベントではソフトウエアというか、サービス関係の発表だけだろうと思っているからね。
同僚たちも同意見だ。

ただイベントとは関係なしで、3月末までにSE2は「ひっそり、こっそり」と発表されると期待している。
SEが発表された時のようにね。

465 :iOS:2019/03/25(月) 11:58:07.74 ID:WFTyasDx.net
>>464
確かにミニはリークがあったけど、SE2のリークは無かったからね。

てか正直今のボディのママで、A12積んでくれてもええのよん。

466 :iOS:2019/03/25(月) 11:58:38.40 ID:Jy/J3HC/.net
一応、記事を貼っておく。
(俺はそこのライターじゃないよ。)

「iPhone SE2」登場か ネット上でうわさ広がる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/25/news077.html

くどいようだけど前レスで書いたように、俺はイベントでのSE2発表はなく別途3月末までにと思っている。
まあ、SE2が近い将来発表されることは確実だよ。

467 :iOS:2019/03/25(月) 12:05:28.72 ID:iGchdw9S.net
>>393
>>394
今回はサービス向けだって確定してるんだよな
商品を先に出したのは明らかに今後はiPhoneやハードでの商売基盤からソフトメインでの商売に変えていきます宣言なんだけどね

出るとしても今回じゃない
今回はタブレットメインのbook系および児童向け教材の向上だよ

468 :iOS:2019/03/25(月) 12:06:05.81 ID:T3BEB4f0.net
>>466
今までの流れでいったらSE2って名前じゃなくiPhone SEになりそうじゃね

469 :iOS:2019/03/25(月) 12:07:19.45 ID:AWUEaXND.net
XSEきたか

470 :iOS:2019/03/25(月) 12:26:53.88 ID:iGchdw9S.net
>>438
Small Editionとか想像で言われてたけど4や4sの方がちっさいやんけと化石持ちから突っ込まれてたな
まだ化石連中要るのかな?w

471 :iOS:2019/03/25(月) 12:34:56.25 ID:4+sEN7EY.net
>>468
どうせならiPhone SEXにした方がインパクトある

472 :iOS:2019/03/25(月) 12:40:52.14 ID:Ui5QLwIA.net
余ってそうな6sか7の筐体にA12あたり積んで在庫処分の思惑でしょ

473 :iOS:2019/03/25(月) 12:43:43.66 ID:MeC16B+s.net
sexとか言ってる奴っておっさん臭いよな

474 :iOS:2019/03/25(月) 12:45:26.45 ID:4+sEN7EY.net
順当な流れからしたら最後の文字はXだろ

475 :iOS:2019/03/25(月) 12:49:14.55 ID:IqfRwrEN.net
4.xインチiPhone SE

476 :iOS:2019/03/25(月) 12:49:19.03 ID:mPQ4/OVg.net
>>466
ライター乙

477 :iOS:2019/03/25(月) 12:53:34.52 ID:8/cTlHao.net
しかしなんでXRなんて出したんだろうなあ
頭おかしい

478 :iOS:2019/03/25(月) 12:59:27.97 ID:mPQ4/OVg.net
しかも大して安くないしでかすぎ重すぎでな
iPhone8が売れている時点でニーズ把握できない無能

479 :iOS:2019/03/25(月) 13:08:00.22 ID:2zL+uQYs.net
AppleとしてはXシリーズメインに舵を切りたいんだろうがやっぱりコレジャナイ感がなぁ

480 :iOS:2019/03/25(月) 13:08:33.10 ID:cATpmcQC.net
>>466
むしろライターでもないのによくこんな内容のない記事貼れたな

481 :iOS:2019/03/25(月) 13:10:01.29 ID:MR8zZbvV.net
「iPhone SE(第2世代)」なら2が付かなくても良かろう

482 :iOS:2019/03/25(月) 13:51:15.86 ID:iGchdw9S.net
>>476
そこは運営さん乙でしょ

483 :iOS:2019/03/25(月) 14:27:33.32 ID:YX6tT2bb.net
みんな26日早朝からの発表会に期待してんのか?
明日の朝に起きたら結果は出てるんだな

484 :iOS:2019/03/25(月) 14:50:14.07 ID:gqr0R+TG.net
casetifyがフライングse2ケース予告出したのが大きいな
あれでかなりSE2の存在を信じられるようになった

485 :iOS:2019/03/25(月) 14:50:51.63 ID:gqr0R+TG.net
誤爆した

486 :iOS:2019/03/25(月) 15:03:04.24 ID:ZY9Uqsc8.net
アイホン airとかでどうだ

487 :iOS:2019/03/25(月) 15:07:32.76 ID:SDmHQCrh.net
SE2出てもあと1年はSE使うと思う
バッテリー変えたばっかだし、買い替えサイクルも長いしな

488 :iOS:2019/03/25(月) 15:14:45.72 ID:GX4G3RFz.net
3G→3GS
4→4S
5→5S
6→6S

7→8

X→XS

ときたら

SE→SES

だろう。違うか?

489 :iOS:2019/03/25(月) 15:17:02.17 ID:Cm7VbMJS.net
SE2出なかったらどうするねん

490 :iOS:2019/03/25(月) 15:25:15.98 ID:eRCsuGKq.net
まあ、今夜の発表会まで黙って待てよ

491 :iOS:2019/03/25(月) 15:59:11.23 ID:OIw6uy/e.net
>>489

SE、ぉ前を大切にすりゅょ、これからも、ず〜っと♪

492 :iOS:2019/03/25(月) 16:29:16.93 ID:mSQfESaX.net
今夜って、日本時間の何時ごろなんですか?

493 :iOS:2019/03/25(月) 17:18:57.25 ID:ZMX7FU81.net
明日の2時

494 :iOS:2019/03/25(月) 17:23:18.96 ID:PLVEmYGJ.net
オラワクワクして寝れねーぞ

495 :iOS:2019/03/25(月) 17:27:36.31 ID:T+5a647R.net
おまえら何回騙されてんだよ
出ねえよw

496 :iOS:2019/03/25(月) 17:28:57.07 ID:T4baxnNu.net
候補は
iPhone SE(第2世代)
iPod touch(第7世代)
iPad(第7世代)

497 :iOS:2019/03/25(月) 17:30:34.54 ID:loJVxg0j.net
iPhone Xc

498 :iOS:2019/03/25(月) 17:43:24.57 ID:/CuERtm5.net
AppleCareにSEの項目が復活、ケースメーカーがフライング、ソフトバンクのホームページにSEの項目が
こんだけ伏線あってやっぱりSE2なんてありませんでしたってなったらドッキリみたいで笑えるな
まあSE2出たところでお前らの望み通りのもんかどうかは分からんけど

499 :iOS:2019/03/25(月) 17:46:01.21 ID:fjE0AfFS.net
単にSEを追加生産して再販するのじゃなかろうか。

500 :iOS:2019/03/25(月) 17:50:48.72 ID:0ZWFuls8.net
>>467
事前に出したのはマイナーチェンジ機
フルモデルチェンジのtouchとSE2はサプライズ

ソフトもやるけどハードを捨てる気もないアピールでしょ

501 :iOS:2019/03/25(月) 17:50:49.10 ID:blkeBGdv.net
MG禿のSEなんか一から作ってるわけねーわなw
だから狐のリークは嘘だw
ケース作ってるサードパーティも1発当てるために見込みで作ってるだけ
ケアが復活したのはSE再販かA12にアプグレかどっちにしろ見た目はこのままだろうよw

502 :iOS:2019/03/25(月) 17:53:26.17 ID:2VQBTqyD.net
>>499
もうそれでもいいや
128GBにしたい

503 :iOS:2019/03/25(月) 17:54:43.64 ID:/CuERtm5.net
あー各ホームページでSEの項目が復活してるのは再販だからか
じゃあ縋れるのはケースだけだな
一気にか細くなったw

504 :iOS:2019/03/25(月) 17:58:15.51 ID:ZMX7FU81.net
ケースも去年のやつの消し忘れらしいで。
もう消されとる

505 :iOS:2019/03/25(月) 17:59:12.77 ID:ZMX7FU81.net
https://www.casetify.com
ここのやろ?

506 :iOS:2019/03/25(月) 18:08:05.30 ID:i6jluKi2.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/25/news077.html

 CASETiFYによれば「(同ページは)1年以上前にiPhone SE 2の発売が予想された時期に作成されたページで、削除されていなかった」という。

507 :iOS:2019/03/25(月) 18:10:18.15 ID:T4baxnNu.net
さあて、SE再販に向けてパーティでもしようぜ

508 :iOS:2019/03/25(月) 18:19:20.23 ID:J4++7FLb.net
A11位は載せるでしょ A12は基盤変わりそうだし

509 :iOS:2019/03/25(月) 18:24:07.49 ID:WFTyasDx.net
>>501
見た目がこのままだったら、それはそれで面白いよね。
どこまで頑固なのよ〜って、またリンゴ教に再入信しちゃいそう。

510 :iOS:2019/03/25(月) 18:34:13.22 ID:eeNj487l.net
外観は、下手に変えると悪改になりそうだから、中身だけ変更がいい。

511 :iOS:2019/03/25(月) 18:49:52.49 ID:dEz7GOYb.net
ノッチなしA10なのか現行型でいいや

512 :iOS:2019/03/25(月) 19:00:52.21 ID:saeZpBHG.net
え、今日の夜中だっけ?
明日の夜中じゃなかった?

513 :iOS:2019/03/25(月) 19:03:13.59 ID:oFqOgg28.net
夜の12時以降を今日の深夜と言うのか明日の深夜と言うのかは哲学的問題です。

514 :iOS:2019/03/25(月) 19:06:07.79 ID:3PB0Z9Z8.net
>>510
悪改ってなに?どうやって変換したの?読点多いやつって例外なく頭おかしいよな

515 :iOS:2019/03/25(月) 19:06:56.63 ID:14XY80zs.net
>>477
同感

516 :iOS:2019/03/25(月) 19:07:59.88 ID:qBUMYblI.net
外観も上手く変えたモノの方がいいよ

517 :iOS:2019/03/25(月) 19:10:13.16 ID:14XY80zs.net
>>499
そうだろうな普通に考えて
ソフバンも販売開始したしな
AppleCareもそれで復活しただけだろな

518 :iOS:2019/03/25(月) 19:10:36.54 ID:oFqOgg28.net
>>477
メディアはXRの発売前はXRこそとてつもなくバカ売るするっていってたね。Appleもそうなると思って売ったんだろうけど、どんなにビッグデータがあっても人々の購買意欲や思考力って読めないものなのね。

519 :iOS:2019/03/25(月) 19:11:07.93 ID:0zqOl8xm.net
>>512
26の深夜2時なので今夜ですね
私も明日だと思ってました

520 :iOS:2019/03/25(月) 19:11:57.13 ID:oFqOgg28.net
12時すぎたら明日かもよ?

521 :iOS:2019/03/25(月) 19:12:00.31 ID:/CuERtm5.net
理想はA12で本体サイズそのままホームボタンそのままの従来のSE進化版と本体サイズそのままでノッチなしのM字型
お好きな方をどうぞというダブルリリース
なおどちらも出ない模様

522 :iOS:2019/03/25(月) 19:13:51.54 ID:oFqOgg28.net
理想はポケットの中では小さく、取り出したら大型化。
馬鹿げた案と思う無かれ。何とかできると思う人が次の時代を作るかも。

523 :iOS:2019/03/25(月) 19:28:36.83 ID:jue2YlMB.net
でも出ないんだろうなぁ…(º―º;)

524 :iOS:2019/03/25(月) 19:30:38.18 ID:mOpm0JDf.net
seを最近貰って使ってます。仕事用なので電話で少ししか使ってないのに、バッテリーがあまり持たない…
今晩se2の発表なければ、大人しく8買います…

525 :iOS:2019/03/25(月) 19:33:05.70 ID:/CuERtm5.net
俺もちょうど2年半使った7がガタきたんで8に変えようと思ったら26日の発表の件思い出した
明日の朝に動きなかったら大人しく8にするでー

526 :iOS:2019/03/25(月) 19:33:21.31 ID:oFqOgg28.net
確かにバッテリー弱いよね。結局モバイルバッテリー持ち歩いてるんだけど、本末転倒な気がしなくもない。

527 :iOS:2019/03/25(月) 19:35:10.73 ID:wUNSLMec.net
くるよ
必ず
わかる

528 :iOS:2019/03/25(月) 19:50:20.93 ID:tICajcAm.net
>>526
やっぱり・・・サイズが小さいからねぇ。。

529 :iOS:2019/03/25(月) 19:52:42.40 ID:/CuERtm5.net
サイズがデカくなるほど電池の持ちは良くなるからね
iPadとかすげえ持つし、iPhoneでもXsは普通に使って3日充電いらんとか

530 :iOS:2019/03/25(月) 20:01:52.57 ID:iIFIPLnN.net
既にAmazonで新SEのケース売り始めてるし出るだろ
スペックの詳細だけだな気になるのは

531 :iOS:2019/03/25(月) 20:06:13.00 ID:oFqOgg28.net
すげー、ほんとケースにうってるんだ。記念に一個ほしいぞ。

532 :iOS:2019/03/25(月) 20:16:08.76 ID:pUW+Mmzz.net
>>514
ズゴックからアッガイみたいな?
悪改

533 :iOS:2019/03/25(月) 20:22:46.03 ID:J4++7FLb.net
よりによって何でコレってのを出すのがクックだからなあ 楽しいのは今だけ

534 :iOS:2019/03/25(月) 20:30:59.99 ID:nuL/Vx1E.net
XSやXRより小さい筐体なら通信部分で何か削ってきそう

535 :iOS:2019/03/25(月) 20:32:24.27 ID:/CuERtm5.net
個人的には4.7インチほどの画面が攻守ともに最強のバランスだと思ってるからそれで出ないかなあ

536 :iOS:2019/03/25(月) 20:36:56.64 ID:xcwkgRV9.net
でるわけねーだろ

537 :iOS:2019/03/25(月) 20:40:39.66 ID:17aXy0uu.net
そういうつまらん端末はいいわ
3.5-4インチとか6.5インチとか極端なのがいい
おもしろきことよりほかにいみはなし だよ

538 :iOS:2019/03/25(月) 20:42:32.01 ID:/CuERtm5.net
Amazonでいろんな種類のSE2のケース売ってるけど、あれジョークグッズみたいなもんなのかね
あるはずのない機種のケース作ってみたわwドヤ!おもろいやろ?!って感じのジョークかな

539 :iOS:2019/03/25(月) 20:46:07.34 ID:rI6hbcTq.net
SEの時はリーク通りだったし分からんぞ
ただし発売日はリークより半年後だったけど

540 :iOS:2019/03/25(月) 20:47:51.60 ID:mb1/lGQE.net
出ないよ

541 :iOS:2019/03/25(月) 20:50:26.99 ID:WFTyasDx.net
>>513
まぁマジレスすると、12時までを深夜、過ぎたら未明だわな。

おおっと初心者じゃないぞ?SE使いのおっさんだよ。

542 :iOS:2019/03/25(月) 21:01:08.06 ID:WFTyasDx.net
>>534
画面、だろ。

543 :iOS:2019/03/25(月) 21:08:07.88 ID:rGDETN/z.net
うーん悩むなあ
https://i.imgur.com/sbzlYVm.jpg
https://i.imgur.com/SRhmoEt.png
https://i.imgur.com/HuuFMng.jpg

544 :iOS:2019/03/25(月) 21:08:49.23 ID:g2kRk41t.net
>>517
購入不可なので厳密には復活していない
項目が増えただけな

545 :iOS:2019/03/25(月) 21:09:38.19 ID:vj2lLUJb.net
>>543
背面デザインダサくなってねえか?

546 :iOS:2019/03/25(月) 21:10:47.51 ID:Nnx8VYfo.net
SE2はXのボディ使ってホームボタンで出せば売れると思うね
4インチとか歳とると使い難くなるぞ

547 :iOS:2019/03/25(月) 21:12:56.60 ID:vj2lLUJb.net
お願いだからカメラ出っ張りやめろっておもうけどiPhoneseより分厚いXRが出っ張ってるってことはse2も出っ張りそう

548 :iOS:2019/03/25(月) 21:20:01.74 ID:rI6hbcTq.net
>>545
4sまんまだぞ

549 :iOS:2019/03/25(月) 21:29:59.41 ID:r8NmRlKu.net
>>545
どーうせ、みんなケース付けるんでしょーが!!!

550 :iOS:2019/03/25(月) 21:35:29.19 ID:T3BEB4f0.net
>>471
OLEDにして無駄に価格あげるのは失策じゃないか

551 :iOS:2019/03/25(月) 21:36:16.12 ID:qBUMYblI.net
出っ張ってたらケース使うけど
出てなかったら裸

552 :iOS:2019/03/25(月) 21:38:16.06 ID:T3BEB4f0.net
>>508
A11なら基盤そのままで変更なしでいけるってことか、それなら可能性は高いな

553 :iOS:2019/03/25(月) 21:40:55.59 ID:T3BEB4f0.net
>>522
AppleもサムスンやHUAWEIに続き20〜30万の高額折りたたみスマホに手を出すということか
そこまで追い込まれてるんかな!?

554 :iOS:2019/03/25(月) 21:42:37.75 ID:mXQ84ewG.net
A12搭載ram4GBで8万とかだったら神か???

555 :iOS:2019/03/25(月) 21:45:11.47 ID:saeZpBHG.net
そもそも本当に出るんだろうか・・・

556 :iOS:2019/03/25(月) 21:48:12.34 ID:oFqOgg28.net
>>553
折りたたみは3D TV以上の失敗に終わると予測してます。1年ともたずにすたれると思う。

一つの案としてメガネにAR的に投影するのがの良いと思う。操作と触覚フィードバック用にコントローラーとして四角い板を持って今のスマホと同じように操作する感じ。
そのコントローラーは直接視界に入らないところで操作するけど、メガネに投影されるスマホ画面には自分の指が仮想的に表情される感じ。

557 :iOS:2019/03/25(月) 21:52:09.56 ID:7wyLFGOO.net
防水なんかな?

558 :iOS:2019/03/25(月) 21:52:14.38 ID:qBUMYblI.net
折りたたみスマホは10万まで降りてきても主流にはならないだろうね

559 :iOS:2019/03/25(月) 21:54:04.74 ID:aBx4DJKh.net
出たら買うけどどうせ出ないだろ
何回騙されれば気が済むんだ

560 :iOS:2019/03/25(月) 21:58:21.28 ID:jtDA9vNf.net
踊ってるのが楽しいんだよ

561 :iOS:2019/03/25(月) 22:02:30.83 ID:r6VmBTJ0.net
今夜はみんなでパーテーや!パーテーピーポーや!

562 :iOS:2019/03/25(月) 22:06:09.40 ID:y/237wmB.net
すまんお前ら
俺はSE2を待てなかった

何より性能に見合わない価格のiPhoneを使い続けていくことに疲れた
乗り換える手間はあるが今後は廉価な泥スマホを気軽に買い換えていくことにするよ
さよならAppleよろしくHUAWEI

563 :iOS:2019/03/25(月) 22:17:03.01 ID:jsHFZjEb.net
SE2来るぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=44bzTlbpdbE

564 :iOS:2019/03/25(月) 22:18:12.79 ID:14XY80zs.net
>>544
そりゃ2発売信じたいのはわかるが状況考えたらないって。少なくとも明日の発表はない。俺だってあのサイズ感のまんまの2で、Apple Payとか載ってたら欲しいがAppleはバカだから出さないよ。

565 :iOS:2019/03/25(月) 22:18:32.31 ID:qBUMYblI.net
>>562
謝らなくてもいいよ
今のiPhoneのラインナップだとそれも仕方がないことだ

566 :iOS:2019/03/25(月) 22:20:18.20 ID:17aXy0uu.net
SE2出るとか言ってる人はけっきょく、アップルファンではないってことだわ
何も見てない品にも感じてないし何も受け取ってはいない

567 :iOS:2019/03/25(月) 22:30:32.97 ID:GdwJ5rJg.net
>>562
Huaweiの何にしたの?
おれはPixel3 に換えたところ

568 :iOS:2019/03/25(月) 22:36:45.41 ID:4+sEN7EY.net
>>562
俺はSEのOS更新打ち切られるまではSE2を待つぜ

569 :iOS:2019/03/25(月) 22:37:25.73 ID:EsKc4HY6.net
SE2とか出ねーよいい加減にしろ
出ないんだからさっさと諦めろボケが

570 :iOS:2019/03/25(月) 22:40:32.23 ID:y/237wmB.net
pixelも欲しかったけど思ったほどネームバリュー上がらなかったのと結局高いからねえ
OCN祭りでp20lite申し込んだよ
失敗しても許せる値段がいいね

あと、最近SEだと見づらいようなページデザインも増えてきてて、巨大化にも慣れていかなきゃいかんのかなと思い始めてる

571 :iOS:2019/03/25(月) 22:54:48.96 ID:rGDETN/z.net
たまにアップルファンがどうこうって人いるけど、iPhone使ってるからってアップルファンの人の方が少ないだろ

572 :iOS:2019/03/25(月) 22:55:24.02 ID:u2aNDtyr.net
じゃあAndroidに乗り換えてください

573 :iOS:2019/03/25(月) 22:58:34.27 ID:WFTyasDx.net
>>547
あれはカメラすごいでしょ?っていうパーツだから必要ないけど無くならんのよ。

574 :iOS:2019/03/25(月) 22:58:47.16 ID:HwT4VEHB.net
>>563
グロ

575 :iOS:2019/03/25(月) 22:59:47.05 ID:qBUMYblI.net
良いところ悪いところあるのに悪いところが見えなくなった人を信者って言うんだよね

576 :iOS:2019/03/25(月) 22:59:53.87 ID:/CuERtm5.net
iPhone所持者の1%くらいだろなAppleファンなんて

577 :sage:2019/03/25(月) 23:00:11.45 ID:fRz+N7CD.net
やべー本格的にもうだめだ
アマゾンで電池は注文したけど
7の中古を買うか新品のXrを買うか迷う

578 :iOS:2019/03/25(月) 23:00:24.39 ID:7ODpuD73.net
自分にとって良いのを買うだけだしiPhoneでもAndroidでもどっちでも良い 今回出ないならs10e買うし

579 :iOS:2019/03/25(月) 23:17:42.93 ID:VVv1pjTT.net
指紋認証無いなら8買う

580 :iOS:2019/03/25(月) 23:39:38.35 ID:QzzAHlQF.net
SE2と言ってもA12乗せた8になるんじゃないかな。
筐体5s風にしてくれたら神だが。

581 :iOS:2019/03/25(月) 23:43:29.72 ID:qBUMYblI.net
>>580
それはiPhone 8Sだよ

582 :iOS:2019/03/25(月) 23:49:01.45 ID:rGDETN/z.net
SE2と言う名のiPhone8SやらiPhone9を求めてる人も多いよ
ガワはiPhone7に中身を最新にしてほしいわ

583 :iOS:2019/03/25(月) 23:49:50.55 ID:cEwzgIzO.net
>>582
ガワが7じゃ意味無いだろ
サイズが最優先

584 :iOS:2019/03/26(火) 00:01:29.80 ID:lnUA+jQm.net
>>582
それはSE2を欲しい層でなく?単なる安ければ何でも良い連中

585 :iOS:2019/03/26(火) 00:03:30.52 ID:1K6tnSsr.net
サイズ云々よりでっぱりカメラが受け付けん。

586 :iOS:2019/03/26(火) 00:07:33.85 ID:MhZnI4cP.net
え?
おまえらなんでそんなに出ること確定が前提になってんの?

587 :iOS:2019/03/26(火) 00:11:35.74 ID:31DLiXJ7.net
バックスーンこないな
マジでSE2こないのか・・・

588 :iOS:2019/03/26(火) 00:13:28.48 ID:lFiQjn+R.net
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ?:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

589 :iOS:2019/03/26(火) 00:13:55.78 ID:YLbhGbNR.net
リーク無いしね
あと1年待ってみるわ

590 :iOS:2019/03/26(火) 00:17:15.02 ID:MhZnI4cP.net
この時間になっても爆寸こねーんだから諦めろ
俺は悲しいけど諦めた
今回はminiがでただけでよしとするよ

591 :iOS:2019/03/26(火) 00:17:33.54 ID:WH8TYe1F.net
SE2発表まで残り僅か

592 :iOS:2019/03/26(火) 00:18:10.58 ID:CBqAfUGb.net
この時間で爆寸なしw
SE再販なし決定w
毎度出る出る煽ってるアフィサイトと自称アナリストの詐欺っぷりはなんとか規制してもらわんとなw

593 :iOS:2019/03/26(火) 00:35:38.48 ID:MhZnI4cP.net
基調講演後のハンズオンのスケジュールの予定はないって。。。。
マジでオワタかも。。。。

594 :iOS:2019/03/26(火) 00:36:57.97 ID:903mfwNU.net
くるよ
わかる
くる。

595 :iOS:2019/03/26(火) 00:40:29.56 ID:+4ApNUwq.net
SE2来なかったら
どれだけAppleは驕り高ぶりが酷いって話だよ
5年後にはiPhone死んでるわ

596 :iOS:2019/03/26(火) 00:42:59.41 ID:MhZnI4cP.net
>>595
iPad miniは来たんだからそこまで言うほどの話じゃねーだろ

597 :iOS:2019/03/26(火) 00:45:00.40 ID:x5XW+jVC.net
iPhoneの新機種なんか出したら、やっと売れ出したXRまた売れなくなるやん

598 :iOS:2019/03/26(火) 00:46:00.79 ID:BG31P+20.net
利益率高いX系売りたいからiphoneは旧機種併売でお茶を濁す感じなんだろうな

599 :iOS:2019/03/26(火) 00:52:48.76 ID:+NA3UbZt.net
>>569
俺もSE2は諦めたわ、今夜発表の iPhone SE(第2世代)を待つことにするわ

600 :iOS:2019/03/26(火) 00:53:31.77 ID:lo5cgVYY.net
自分達たちのプラットフォームは完全だと思ってるのかな

601 :iOS:2019/03/26(火) 01:02:22.75 ID:Cmodyb7h.net
あかんもう寝る
起きたら朗報だといいが…

602 :iOS:2019/03/26(火) 01:14:03.66 ID:x5XW+jVC.net
バンザイなしよ

603 :iOS:2019/03/26(火) 01:15:35.56 ID:D8IFPYTT.net
サプライズはなし

604 :iOS:2019/03/26(火) 01:18:05.12 ID:R8S/YMgu.net
Apple storeメンテなし。。。。。

605 :iOS:2019/03/26(火) 01:29:44.33 ID:/JUPVzLv.net
SE2きたな

606 :iOS:2019/03/26(火) 01:30:27.55 ID:WH8TYe1F.net
明日起きたら速攻でSE2買うぜ
じゃーな、おやすみ

607 :iOS:2019/03/26(火) 01:32:34.25 ID:cgVv4OkA.net
今回はタッチアンドトライの時間ないらしいから出ないよ

608 :iOS:2019/03/26(火) 01:32:46.21 ID:40u9IVwC.net
限界なので寝ます。
明日はどうなってらのか?

609 :iOS:2019/03/26(火) 01:40:00.55 ID:tqZL0P+P.net
SE2が出るとしても全画面にはならないと思う
どうせA12の在庫裁くためのアップデートに留まるはず
要はXRの在庫処分だな
ティムクックはそういう奴だ
Appleはメインストリームを外れた製品は徹底的に手を抜く企業になった

610 :iOS:2019/03/26(火) 01:47:04.04 ID:uBL+01zm.net
iPhoneの在庫がはけない時、SEは復活するのだ

611 :iOS:2019/03/26(火) 01:47:19.23 ID:L5ItAOf8.net
はい、来ちゃいましたhttps://i.imgur.com/PMpVSbM.jpg

612 :iOS:2019/03/26(火) 01:49:40.96 ID:fNQfkK+v.net
しょーもない

613 :iOS:2019/03/26(火) 01:54:30.27 ID:z5wJeJCS.net
俺のSE買ってから2年間トラブル無しの凄い奴
下取りに出さないで取っとこうかな

614 :iOS:2019/03/26(火) 01:58:28.09 ID:pB8C8vF3.net
2出たらSEは予備機だな

615 :iOS:2019/03/26(火) 02:11:25.19 ID:4HSA/yGj.net
クソしょーもない
10年遅い

616 :iOS:2019/03/26(火) 02:12:18.06 ID:z5wJeJCS.net
来ねえなこりゃ

617 :iOS:2019/03/26(火) 02:17:53.81 ID:AbuIc75J.net
こなかったら自殺する

618 :iOS:2019/03/26(火) 02:18:39.20 ID:DvxMiqpn.net
成仏しろよナムー(-ノ-)/Ωチーン

619 :iOS:2019/03/26(火) 02:19:17.08 ID:z5wJeJCS.net
雑誌の紹介しかしてなくてワロタ
Appleもうダメかもなあ

620 :iOS:2019/03/26(火) 02:22:30.08 ID:XLoTZyy1.net
雑誌アプリなんて既にあるものを取り入れるだけなら公式サイトに載せる程度で十分だろ...
ファーウェイの新作発表の方がマシとか残念すぎる

621 :iOS:2019/03/26(火) 02:25:48.99 ID:BG31P+20.net
先にお漏らししたminiとかここで発表した方が良かったな
さすがになんか目玉残してるだろうけどひえひえだろこれ

622 :iOS:2019/03/26(火) 02:40:48.74 ID:4RSA0+A8.net
今んとこサービスだけだな、全部日本関係ないけど
やっぱハードウェアの発表はないかなあ

623 :iOS:2019/03/26(火) 02:42:12.95 ID:AbuIc75J.net
SE2こなかったら自殺する

624 :iOS:2019/03/26(火) 02:42:48.55 ID:mu//eMig.net
日本人も招待したみたいだし、日本向けの発表もある…といいな

625 :iOS:2019/03/26(火) 02:47:16.12 ID:iz3q0xIR.net
わっしょい確定!?

626 :iOS:2019/03/26(火) 02:48:20.54 ID:mu//eMig.net
FFの髭の人?

627 :iOS:2019/03/26(火) 02:48:50.85 ID:tOLsKKjT.net
チタニウムじゃなくてタイタニウムって発音すんだなw

628 :iOS:2019/03/26(火) 02:52:12.63 ID:DiEiGaAE.net
もうSE2は諦めた
公式でSE再販してくれ

629 :iOS:2019/03/26(火) 03:35:41.21 ID:A5FR93E2.net
XSと8どっちがいいと思う?

630 :iOS:2019/03/26(火) 03:40:02.93 ID:oh4vHOul.net
SE持ってるならXS

631 :iOS:2019/03/26(火) 03:42:26.49 ID:67Ku9Agi.net
iPadやiMacを先に発売してイベントの時間で製品紹介を省き、
ここまでサービス一辺倒のイベントなのに新しいiPhoneを出す意味がないわな

632 :iOS:2019/03/26(火) 03:44:14.18 ID:r4PxMO9Y.net
>>621
ハードって性能が上がっても特に何かすごいことが出来るものでもなく
それはOS、ソフトやサービスの領域なので製品発表に時間を割くのが無駄じゃね?

633 :iOS:2019/03/26(火) 03:51:18.99 ID:Gyq0Am47.net
Iphone 髭 がリリース

634 :iOS:2019/03/26(火) 03:52:38.60 ID:4RSA0+A8.net
終わったね サービスの発表のみだった
寝よ

635 :iOS:2019/03/26(火) 03:53:17.12 ID:DRBmL01R.net
とりあえず来なかったザマァってことでFA

636 :iOS:2019/03/26(火) 03:53:48.34 ID:mu//eMig.net
さあて、SEで3年目だ

637 :iOS:2019/03/26(火) 03:56:23.36 ID:AbuIc75J.net
>>636
いやあ同士よ

貧乏人だと思われても俺はぶっ壊れるまで使い続けるよ

638 :iOS:2019/03/26(火) 03:59:09.67 ID:yB+uRpiZ.net
Appleも出せるものなら出したいんだろう
だが毎年9月に3モデル出さなきゃいけないから4モデル目を作る余力がない
全てはXRとかいうゴミのせい

639 :iOS:2019/03/26(火) 04:16:28.66 ID:WH8TYe1F.net
SE出る出ないを別にして
歴史的なクソな発表会だったな

640 :iOS:2019/03/26(火) 04:18:16.71 ID:iFg3Az14.net
誰だよアップルケア出てるから絶対出るとか言った奴

641 :iOS:2019/03/26(火) 04:21:26.57 ID:iz3q0xIR.net
シャンプーやろうだよ

642 :iOS:2019/03/26(火) 05:37:35.35 ID:I+ouHczC.net
>>410 です。
俺の予想、当たったよね、よね?

643 :iOS:2019/03/26(火) 05:45:15.12 ID:K825g+GZ.net
>>642
物理カードも一応出ましたけど。まあ、メインはiPhone上での電子決済で、物理カードはiPhoneでの支払いができないとき用ね。

644 :iOS:2019/03/26(火) 05:58:44.95 ID:9InAs0xh.net
シャンプーのホラ吹きっぷりは異常。

645 :iOS:2019/03/26(火) 06:01:07.08 ID:gzoVkDan.net
>>642
発表された唯一のハードだぞ!
物理カードなしって大外れじゃないか!

646 :iOS:2019/03/26(火) 06:01:15.32 ID:mu//eMig.net
水かぶせてネコにしとけ

647 :iOS:2019/03/26(火) 06:15:30.09 ID:fi/TM7+o.net
寝てて良かったどうせ出ないと思ったんだハイざまぁですよ

648 :iOS:2019/03/26(火) 06:46:32.24 ID:za8Ol3/B.net
SE2は6月だってよ

649 :iOS:2019/03/26(火) 06:56:53.48 ID:jJnmJs7O.net
新製品のない発表会て

650 :iOS:2019/03/26(火) 07:03:08.82 ID:91aZ7+v6.net
ヒャッホー、Apple Storeアプリアプデ来たぜ!

651 :iOS:2019/03/26(火) 07:17:22.08 ID:jd/mtyXI.net
誰だよ出るとか言ってたバカは

652 :iOS:2019/03/26(火) 07:19:56.39 ID:74eRwLn3.net
>>623

653 :iOS:2019/03/26(火) 07:27:17.08 ID:iz3q0xIR.net
>>651
だからシャンプー

654 :iOS:2019/03/26(火) 07:35:41.22 ID:RN1z7T2m.net
はぁ〜
ほんとクソ

655 :iOS:2019/03/26(火) 07:49:31.61 ID:wciKhfSP.net
去年と同じ流れで草
結局出なかったか

656 :iOS:2019/03/26(火) 08:16:54.12 ID:WH8TYe1F.net
OSアップデ来てるぞ

657 :iOS:2019/03/26(火) 08:24:07.40 ID:40u9IVwC.net
出なかったのかぁ

658 :iOS:2019/03/26(火) 08:27:44.03 ID:WH8TYe1F.net
過去最低の発表会だった

659 :iOS:2019/03/26(火) 08:34:26.40 ID:f4vx85BI.net
結局各キャリアでSE再販もなかったの?

660 :iOS:2019/03/26(火) 08:37:04.93 ID:WH8TYe1F.net
もうSEは後継機も出ずOSアップされるまでの命だな

661 :iOS:2019/03/26(火) 09:09:31.16 ID:EnDSrZ9J.net
SE2出るとか言ってた奴息してる?

662 :iOS:2019/03/26(火) 09:23:20.35 ID:LpVaqQvF.net
息してません

663 :iOS:2019/03/26(火) 09:24:35.52 ID:PNSfdzTM.net
嘘をつくように息をする

664 :iOS:2019/03/26(火) 09:36:25.46 ID:wciKhfSP.net
とりあえず12.2にアップデートしとくか

665 :iOS:2019/03/26(火) 09:41:05.28 ID:n5CGXW92.net
バッテリー不具合なおるかな?

666 :iOS:2019/03/26(火) 10:00:13.76 ID:DvxMiqpn.net
次SE的なもの出るとしたら余りまくってるXRの部品使うから一気に大型化するゾ^^*

667 :iOS:2019/03/26(火) 10:39:07.81 ID:TCEeiipO.net
>>660
これで本当に今年アプデ切られたら目も当てられんな

668 :iOS:2019/03/26(火) 10:42:10.99 ID:jZv1osu6.net
【話題】「iPhone SE2」登場か ネット上でうわさ広がる ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553530564/
区、来る

669 :iOS:2019/03/26(火) 10:51:21.63 ID:F489CCL/.net
とりあえず、予備の128gb脱獄したから、これで3年は戦える。

670 :iOS:2019/03/26(火) 10:53:03.63 ID:eZ7aTSyn.net
>>668
なんで今更そんな記事貼ったの?

671 :iOS:2019/03/26(火) 10:58:07.36 ID:eZ7aTSyn.net
>>648
そんなこと言いながら何年待ってるのさ

672 :iOS:2019/03/26(火) 12:13:30.45 ID:FGM+M/hX.net
諦めません
出るまでは

airもまさかの復活したしワンチャンある

673 :iOS:2019/03/26(火) 12:20:29.59 ID:1/JE/8BQ.net
しかしアマゾンとかで売ってるiphonese2のフィルムとかは何なんだろうな?

674 :iOS:2019/03/26(火) 12:33:36.16 ID:oh4vHOul.net
>>673
ケースもフィルムも去年からある
SEとケースは同じだしフィルムはホームボタンとスピーカーの切り抜きする前のをノッチのとこ切り抜いただけ

675 :iOS:2019/03/26(火) 12:36:09.53 ID:OXXKk6mo.net
しかし昨日の発表会はガチクソだったな
one more... story tellerでババア登場シーンで失笑したわ

676 :iOS:2019/03/26(火) 12:40:56.01 ID:00YBt7Ai.net
失望したぜ

677 :iOS:2019/03/26(火) 12:44:34.47 ID:ZkDnERcY.net
もう出ないだろうから8にするわ

678 :iOS:2019/03/26(火) 12:49:59.37 ID:F489CCL/.net
>>675
ワロタww
つくづく日本に関係ないイベントだったなw

で、シャンプー野郎も煽られててw

679 :iOS:2019/03/26(火) 12:55:15.67 ID:A5FR93E2.net
シャンプー野郎ってだれ?

680 :iOS:2019/03/26(火) 12:57:39.59 ID:F489CCL/.net
>>679
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/25/news077.html

681 :iOS:2019/03/26(火) 13:05:27.27 ID:q3wnxMic.net
おい今SE2来たぞw
https://imgur.com/U2gMMHo

682 :iOS:2019/03/26(火) 13:07:52.78 ID:PNSfdzTM.net
安すぎて笑うわw

683 :iOS:2019/03/26(火) 13:13:15.92 ID:QycWv5zv.net
シャンプーとか言うやつは少し過去ツイを漁れば通販の人気商品の購入代行や購入ツールを販売したりしている胡散臭いやつだとわかるのにな

684 :iOS:2019/03/26(火) 13:18:05.28 ID:1axIODsp.net
>>681
ソースコード弄ってんじゃねーぞww

685 :iOS:2019/03/26(火) 13:26:46.57 ID:F489CCL/.net
>>683
え、そんなことしてるのにフェイクかどうかもわからんキチなの?w

686 :iOS:2019/03/26(火) 13:30:25.28 ID:OtdCwUaX.net
あっあっ…出る…うっ…

687 :iOS:2019/03/26(火) 14:01:25.97 ID:76GNkQ5E.net
お前らさ、テムコックがホモだからって採点厳しすぎなんだよ。

ジョブスの時代はすごかった??
はぁ。
あん時のお前らはこう。

ジョブス
「コピペできるようにしたぞ」
お前ら
「コピペ!コピペ!!ジョブス神!アップル神!イノベーション!!コピペ!!!」

こんなんだったからな。

688 :iOS:2019/03/26(火) 14:01:53.63 ID:jbZo+/SF.net
Apple Payホントに伸ばしたければse2もそれにnfc/felica載せるのも必須だろうなあ。

689 :iOS:2019/03/26(火) 14:09:34.30 ID:m6eY8L2N.net
ツイッターのシャンプーだけど、文句言ってるやつはひろゆきの名言を見るんだな
https://i.imgur.com/JwBMd7p.png
https://i.imgur.com/WIf0qLe.jpg

690 :iOS:2019/03/26(火) 16:21:40.38 ID:QyMrc4q/.net
もうSEの後継機も8の後継機も出ないぞ
Xをベースに突き詰めていくだけだ
Androidに移行するかSE、8を限界まで使うしかない

691 :iOS:2019/03/26(火) 17:17:31.45 ID:Dxeqz7yG.net
御通夜会場はここですか?

692 :iOS:2019/03/26(火) 17:48:19.13 ID:kdoR7qWy.net
>>691
そうです

693 :iOS:2019/03/26(火) 17:50:15.60 ID:ewJVJTjN.net
>>687
あの頃はまだ今のようなインターフェース確立されてなかったしな
この小ささであれこれ出来るようになったのが凄かった
ガラケーのimodeみたいなのは全くつながりもなくて長いメニューで使いにくかったんだよ
PCライクでソフトウェアキーボードをいち早く入れただけでも相当なもんだよ無知くん

694 :iOS:2019/03/26(火) 18:03:11.10 ID:K8wllvkB.net
4のRetinaディスプレイと4SのiCloudが革命的だったな

695 :iOS:2019/03/26(火) 18:38:49.91 ID:tOLsKKjT.net
4Sでほぼ完成されてるからな

696 :iOS:2019/03/26(火) 18:40:31.39 ID:ba/WfMkq.net
性能的にも正直、ゲームするんじゃなかったらSEで何も困らないよね
PC持ってる人はSEで十分

697 :iOS:2019/03/26(火) 18:49:25.71 ID:mVhiGhm4.net
ハード面でガタがきてるんだよなあ…
マナーモードの切り替えスイッチ動かさないように固定できるものは無いだろうか

698 :iOS:2019/03/26(火) 18:51:59.91 ID:Ibvf8bO9.net
つケース

699 :iOS:2019/03/26(火) 19:00:03.86 ID:QycWv5zv.net
4Sはそこそこ頑丈だしかなり優秀な気がする
7年くらい使ってるのに2年使用のSEよりフレームの傷が少ない

700 :iOS:2019/03/26(火) 19:08:54.37 ID:QyMrc4q/.net
iPhone7,8なんかもホームボタンが感圧式になってるし防水防塵だしでかなり長持ちするだろな

701 :iOS:2019/03/26(火) 19:14:26.50 ID:OGQZEyA9.net
>>700
故障報告がちらほらと

702 :iOS:2019/03/26(火) 19:15:19.48 ID:i2f+tBhG.net
長く使ってれば故障は付き物だよ

703 :iOS:2019/03/26(火) 19:16:18.84 ID:OGQZEyA9.net
>>702
長持ちしてない件

704 :iOS:2019/03/26(火) 19:19:06.58 ID:3jPzpleA.net
消えるのは仕方ない運命なのだろうか....。

705 :iOS:2019/03/26(火) 19:24:07.11 ID:YbmONaQF.net
>>701
SEまでのボタンの方が酷くて、、、

706 :iOS:2019/03/26(火) 19:30:17.21 ID:iz3q0xIR.net
ホームボタンは劣化するのわかってたから、VirtualHomeで触るだけで、押さずに済むように使ってたわ。3年経つけど、SEは元気よ。

707 :iOS:2019/03/26(火) 19:32:48.17 ID:qXq+aShC.net
壊れやすいって言われるけどまだまだ壊れる気配がない
うちのSE優秀だわ

708 :iOS:2019/03/26(火) 19:35:18.91 ID:GLJdGcGA.net
>>687
いまだにキーボードにカーソルキーもundoキーもないんだもんな。
最近Android買って、『なんて使いやすいんだ!』と衝撃を受けている自分に衝撃を受けてるよ。

709 :iOS:2019/03/26(火) 19:35:30.28 ID:0i4kEFUa.net
SEサイズが出るまでSEを使い続けると誓ったひろしなのであった

710 :iOS:2019/03/26(火) 19:35:34.25 ID:XXa1fjjX.net
iPhoneのハードの寿命は3年だってば

711 :iOS:2019/03/26(火) 19:37:09.45 ID:x5XW+jVC.net
>>700
iPhoneは防水じゃなく耐水
7とか水没端末が中古でよく出てる

712 :iOS:2019/03/26(火) 19:37:21.37 ID:U47T2qm/.net
だから出ないと言ったろ
来年も出ないからね

713 :iOS:2019/03/26(火) 19:42:04.32 ID:tOLsKKjT.net
もうxperia compactにしようかとおもてる

714 :iOS:2019/03/26(火) 19:45:12.39 ID:YHN0e08W.net
次はiPhone 8かな
発売して2年近く経ってるのが気にはなるが、そしてiPhone4の頃より倍くらい、サポート期限はどうなるやら

715 :iOS:2019/03/26(火) 20:18:34.24 ID:KqMP2EOK.net
え、iPhoneて耐水なの?
雨でも便器に落としても平気だから他のスマホもそういうもんなんだと思ってた
非防水の泥買っちゃったけど大丈夫かな

716 :iOS:2019/03/26(火) 20:22:25.61 ID:3M7+gBuj.net
>>394
条件証拠は揃ってるからなんだって?
なにもかも去年と違うって?www

717 :iOS:2019/03/26(火) 20:27:16.55 ID:QyMrc4q/.net
そういじめてやるなよ
マジで2が出ると思ってた人らもいるんだから

718 :iOS:2019/03/26(火) 20:30:27.39 ID:WH8TYe1F.net
いや、OS更新が見送られるまでにSE2が出ると信じてる

719 :iOS:2019/03/26(火) 20:31:00.99 ID:irzrPR4J.net
>>715
iPhoneは6s(もちろんSEも)までは耐水でも防水でもなんでもなかった
非防水じゃもちろんだめだよ

720 :iOS:2019/03/26(火) 20:50:01.03 ID:tcSvGzpi.net
えっ?今のiPhoneってガラス曲面なん?
えっ?今のiPhoneってイヤホンジャック無いん?
えっ?今のiPhoneって防水なん?

マジっすか!

721 :iOS:2019/03/26(火) 21:37:44.64 ID:6VDkuRpm.net
【話題】「iPhone SE2」登場か ネット上でうわさ広がる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553530564/

722 :iOS:2019/03/26(火) 22:49:17.74 ID:3fD/er+9.net
>>706
壊さない為に使わないってか

723 :iOS:2019/03/26(火) 23:03:31.15 ID:jd/mtyXI.net
結局ネット上で噂広げてたバカはマスゴミってことか

724 :iOS:2019/03/26(火) 23:11:22.45 ID:KqMP2EOK.net
ファーウェイの新機種発表盛り上がってんな
アポーのへぼへぼ発表会がますます惨めに見えてくる

725 :iOS:2019/03/26(火) 23:39:45.26 ID:AKyUuRdm.net
まーアップルもダメ元でiPad miniとAir待ってる人の期待には応えたしな
発表したクレジットカードは間違いなく流行るだろうし
SE2待ち以外の人意外はそんな失望したりガッカリはしてないでしょ

726 :iOS:2019/03/26(火) 23:41:58.21 ID:z5wJeJCS.net
おまえらのSEは月の維持費いくらくらいなの

727 :iOS:2019/03/27(水) 00:30:56.32 ID:E3bBkSDX.net
auで4,100円だな

728 :iOS:2019/03/27(水) 00:39:29.54 ID:uEAsRAAY.net
>>726
禿のかけ放題で301円

729 :iOS:2019/03/27(水) 00:40:13.53 ID:AdhiT8ic.net
>>726
ワイモバイルで3036円

730 :iOS:2019/03/27(水) 00:44:07.64 ID:9NiyQoj0.net
>>726
900円

731 :iOS:2019/03/27(水) 00:59:21.91 ID:NN/f8Y9p.net
SEはSoftBankのガラホsimで月300円
8はdocomoのwithで月1980円

732 :iOS:2019/03/27(水) 01:11:52.58 ID:QtTJGDPw.net
ワイモバ2年目で3800円くらい

733 :iOS:2019/03/27(水) 01:37:56.43 ID:Sm6ZXy7w.net
>>726
SEと7の2台で3000円、biglobe音声sim

734 :iOS:2019/03/27(水) 01:51:47.73 ID:jqUBrVX+.net
UQで2台契約 1枚はipadに挿して合計月1000円 SEは子回線で200円ぐらいだな
XRをauで月2000円 いずれも2年目で月額は上がるけど

735 :iOS:2019/03/27(水) 04:00:13.39 ID:Ugt2LaU4.net
BIGLOBEで30GB/月で2円(通話料は別)

736 :iOS:2019/03/27(水) 04:17:56.34 ID:epMEF5Ec.net
3000とか4000払ってるってマジかよ
Iijで1500くらいや

737 :iOS:2019/03/27(水) 07:05:31.60 ID:/5qIRkP6.net
ミネオで2000円ちょっとだけど機種代を3年で割ったらもうちょっとか

738 :iOS:2019/03/27(水) 07:22:16.97 ID:QuXpXqaM.net
>>708
さようなら

739 :iOS:2019/03/27(水) 09:07:20.66 ID:9qBPWN/h.net
iPhoneは格安の低速だとYoutubeの連続再生でこける
再生リスト表示でクルクルし出すとアウト、待っても無駄
格安のメリット・低速を使えないiPhoneってどうなん?

740 :iOS:2019/03/27(水) 09:15:59.38 ID:l2fvqcRm.net
格安SIM使ってる人はそもそもモバイル回線時は動画見ない、アプリ等更新しないって前提

741 :iOS:2019/03/27(水) 09:27:21.78 ID:eo0zPzQi.net
>>740
自宅に光がある前提だよな

742 :iOS:2019/03/27(水) 10:07:21.85 ID:9qBPWN/h.net
>>740
そうは言うが泥機だと余裕で観られる
SEのような小さい画面なら低画質で十分だし
iPhoneは格安simを排除したいのかって気分
低速300kbps出るUQでこれだから

>>741
自宅に光があって動画をわざわざ小さい画面のSEで観る?
俺には考えられない

743 :iOS:2019/03/27(水) 10:15:26.89 ID:CVBH12NO.net
動画はiPadかiMac
iPhoneで動画はWi-Fiでもほぼ見ない

744 :iOS:2019/03/27(水) 10:21:39.52 ID:9qBPWN/h.net
>>743
格安simでも、たまには外で動画も観るだろ
youtubeとか配信とか
それが低速、低画質でも駄目となると問題・不自由
観ないと誓ってる人は困らないだろうけど

745 :iOS:2019/03/27(水) 10:24:30.35 ID:EgM+4ABM.net
見ないと誓ってるから困らないけど
SafariやYouTubeアプリの手抜きですね
けしからんことです

746 :iOS:2019/03/27(水) 10:25:34.18 ID:QCWLj2j2.net
IIJだけど電話もするから1600円じゃ済まない

昔は1GBでも十分だったけど最近のwebとかネット自体トラフィック増えてね?
3GBでも足りなくなるときあるから5GBにしたら値段あがってMVNO辞めようかとおもてる
昼はくっそ重いし

山登るからdocomo系しか選択肢ないし困る

747 :iOS:2019/03/27(水) 10:27:46.95 ID:CVBH12NO.net
>>744
外で動画は見ない
言ってるだろ

748 :iOS:2019/03/27(水) 10:33:48.95 ID:9qBPWN/h.net
>>747
その強い決意・誓いには脱帽
俺は意志薄弱だからそこまで誓えない

749 :iOS:2019/03/27(水) 11:58:46.25 ID:s/8ERH8c.net
外で動画ってイヤホン用意しとかんといかんし面倒だろう。意思もクソもない

750 :iOS:2019/03/27(水) 12:01:01.05 ID:gPcyIQHA.net
>>742
泥版YouTubeはモバイル回線でも画質選択できるからなぁ

751 :iOS:2019/03/27(水) 12:37:32.22 ID:0oJUNj/C.net
>>749
スマホを何に使うのか?w
ガラホで良いんじゃね

752 :iOS:2019/03/27(水) 12:45:07.60 ID:gVr3XfLt.net
このスレで言うかw
外でも片手でさくっとアプリや検索や地図見れるからSEなんだろ
スマホで動画も見るならデカいのにしてる

753 :iOS:2019/03/27(水) 12:49:44.99 ID:0oJUNj/C.net
これだからApple信者はと言われるw

754 :iOS:2019/03/27(水) 12:53:10.45 ID:yL7qxuIZ.net
動画見ない奴はスマホ使ったらあかんのか。
初めて知った。

755 :iOS:2019/03/27(水) 12:56:23.38 ID:CVBH12NO.net
>>753
人それぞれじゃん、何が言いたいんだ?
他人のスマホに対する考え方使い方が不満なの?

756 :iOS:2019/03/27(水) 12:58:19.19 ID:wvHlOZBu.net
外で動画は見ないなあ
長距離の移動で映画観ることはあるけど落としとくし不便に感じたことは無いな

757 :iOS:2019/03/27(水) 13:01:11.52 ID:0oJUNj/C.net
泥機なら低速でもすいすいツベ見れる

758 :iOS:2019/03/27(水) 13:01:47.64 ID:CVBH12NO.net
うん分かった

759 :iOS:2019/03/27(水) 13:04:10.38 ID:vJP6F+8k.net
SE使ってる人は割と料金も切り詰めてるみたいだし倹約家が多いイメージ
スマホに月1万超えとか卒倒しそう

760 :iOS:2019/03/27(水) 13:04:28.27 ID:KFDNsPy2.net
>>753
Appleの発売スケジュールに従い新製品を購入し、
Appleの想定どおりにiOSを利用するのが、Apple狂

androidやwindowsなど異教徒はポアしちまえって事だろw

761 :iOS:2019/03/27(水) 13:11:37.97 ID:wvHlOZBu.net
>>759
倹約家ではないけど携帯代は切り詰めたくなる
無駄でしかない

762 :iOS:2019/03/27(水) 13:21:19.94 ID:0oJUNj/C.net
>>760
iPhoneしか知らない信者は低速でツベは見れないとキャリアの養分?w

763 :iOS:2019/03/27(水) 13:21:37.00 ID:Nl56Oh+O.net
トラフィックが増えてようが短時間で大容量通信を使う使い方はしてないから
やっぱり1GBあれば足りてるわ

764 :iOS:2019/03/27(水) 13:25:12.56 ID:qSu3jXpE.net
今更何がそんな気に入らないんだか

765 :iOS:2019/03/27(水) 13:31:04.10 ID:9qBPWN/h.net
Appleは今回のような発表する前に
格安simの低速でもYoutubeぐらい観られるようにして欲しい
更新の度に期待して裏切られてる
SE2も出さないみたいだし

766 :iOS:2019/03/27(水) 13:40:02.74 ID:I+OEiHvl.net
>>765
お前みたい奴は泥がお似合いだからさっさとiPhone捨てて泥に乗換えろや

767 :iOS:2019/03/27(水) 13:41:14.09 ID:sO6dTQrl.net
動画とか見だしたら数百MBとかあっという間じゃね?

なので、モバイルデータで動画見る人と見ない人ってハッキリ分かれると思うけど
見ない人だとそれなりに使っても1〜2GBで楽勝だろうさ
見る人にしてみりゃ1〜2GBでどうやって一ヶ月済むんだよ!?って感じなんだろ

768 :iOS:2019/03/27(水) 13:42:11.74 ID:F/z4lnkJ.net
そもそも動画なんて観ない自分には観ること前提の762の考えが理解できんw

769 :iOS:2019/03/27(水) 13:43:57.44 ID:Lg7Mifvp.net
>>765
それってAppleがやることじゃなく回線業者がやることなんじゃないの?(うちは低速でもここまで出来ますとか、もしオーバーしても追加料金やすい、うちは動画は見れませんがとにかく安いですなど)

770 :iOS:2019/03/27(水) 14:01:22.57 ID:9qBPWN/h.net
>>766
手放せず泥機も持ってます
今回のコンテンツで稼ぐ意思表示した以上
小型機・SE2はもうあり得んでしょう

>>767
低速ならパケット消費しないです

>>769
泥機なら無問題なので回線業者は無関係
泥機を使った事ありますか

771 :iOS:2019/03/27(水) 14:05:59.26 ID:k1CQETO/.net
いい加減にしろ

772 :iOS:2019/03/27(水) 14:07:39.22 ID:9qBPWN/h.net
SEは小型機だからこそ画質を求めず格安simの低速に最適なのに

773 :iOS:2019/03/27(水) 14:18:24.28 ID:BIqEN7Rw.net
YouTubeに関してはiOS版がクソなだけ

もっともYouTubeはGoogleが管理してるからライバルのために改善する気はないだろう。

774 :iOS:2019/03/27(水) 14:26:23.21 ID:9qBPWN/h.net
>>773
コンテンツ重視に大きく舵を切った以上、益々改善は期待出来ないでしょね
Youtubeなんて観ずにAppleのコンテツ観ろって感じ

775 :iOS:2019/03/27(水) 14:26:41.58 ID:8l7ThhnY.net
通信費とか家賃て手元に何も残らないからな
安いほうがいい

776 :iOS:2019/03/27(水) 14:32:09.38 ID:yYNpNH81.net
他所でやれよ、アプリ作ってるのGoogleって分かってるのかね

777 :iOS:2019/03/27(水) 14:35:05.60 ID:9qBPWN/h.net
>>776
OSはAppleだから改善出来ずにいるのでしょう
アプリだけでは改善出来ない問題もあります

778 :iOS:2019/03/27(水) 14:36:26.96 ID:FUMLCwry.net
もうNGに入れたわw

779 :iOS:2019/03/27(水) 14:41:32.69 ID:CVBH12NO.net
>>777
お前もうYouTube禁止な、命令だから!

これはお前の為に言ってるんだぞ!

780 :iOS:2019/03/27(水) 16:33:11.02 ID:IRF1mQv/.net
iPhone8に替えました
ありがとうSE

781 :iOS:2019/03/27(水) 16:49:43.84 ID:UH4Or/Xg.net
XRのベゼルマンといいiOS使ってると嫉妬心むき出しで現れるから見てるこちらとしては滑稽
もっと楽しませてくれ

782 :iOS:2019/03/27(水) 17:12:42.18 ID:Mhln2i5e.net
>>781
はぁ?
基地外は黙って病院行けよ

783 :iOS:2019/03/27(水) 17:26:51.90 ID:O3TiErry.net
すぐ反応しちゃうところがまた可愛ね

784 :iOS:2019/03/27(水) 17:27:28.96 ID:vJP6F+8k.net
さすがにiOSくらいで嫉妬の対象にはならんでしょw
高級車や高級時計とかならともかく

785 :iOS:2019/03/27(水) 17:30:28.97 ID:44HfhfFD.net
DT君みたい♩
ひとはそれを嫉妬って言うんだよ笑

786 :iOS:2019/03/27(水) 17:38:19.40 ID:kfCBbWFi.net
>>783
うんうん悔しかったんだね〜キミ

自殺した方がいいよ

787 :iOS:2019/03/27(水) 17:44:01.28 ID:44HfhfFD.net
やっぱDT丸出しだったね

788 :iOS:2019/03/27(水) 19:10:05.58 ID:H4ezk6Ql.net
>>761
無駄なら解約すればいい

789 :iOS:2019/03/27(水) 19:33:05.02 ID:71NWc+cU.net
>>761
生活の中で携帯代が一番簡単に倹約できるもんね

790 :iOS:2019/03/27(水) 19:58:16.77 ID:ZIjvjmxo.net
スレがないので聞きたいです。

ユーチューブミュージックで
「別の場所で同じアカウントが使用されているため再生を一時停止しています」
と表示されるのだけど
同じアカウントを使われるとかあり得るのかな?
前はたまにだったけど今日に入りずっと表示される。

791 :iOS:2019/03/27(水) 20:11:08.42 ID:NN/f8Y9p.net
>>790
ヘルプに載ってるしYouTube musicのスレある

792 :iOS:2019/03/27(水) 20:13:33.63 ID:cDCW766G.net
何故SEスレで、、

793 :iOS:2019/03/27(水) 21:09:12.11 ID:mbklioeL.net
>>784
SEスレで嫉妬は無いだろうな
乞食端末なのにw

794 :iOS:2019/03/27(水) 21:28:40.25 ID:eo0zPzQi.net
伸びてると思ってまさかと思ったらスレチで盛り上がってただけだった

795 :iOS:2019/03/27(水) 21:32:34.04 ID:LW8jI5s1.net
>乞食端末なのにw

持ってない確定したからやっぱ嫉妬確定したわけだがw
サイズ感だから購入前提じゃないんだけどな

エッチなんて興味ないから!怒
Bまでしたけど気持ち悪くなったし!怒
いやマジで興味ないから!怒
↑コレは嫉妬なんだよ
本人が気がついてないだけでいちいち言う事は他人から見たら嫉妬w

796 :iOS:2019/03/27(水) 21:57:49.02 ID:mbklioeL.net
>>795
4台乞食して世話になったよw

797 :iOS:2019/03/27(水) 22:01:20.01 ID:LW8jI5s1.net
なんだそれ。YouTubeガーのやつじゃなかったかい君

798 :iOS:2019/03/27(水) 22:02:48.83 ID:ElTsi7fs.net
俺の顔に免じてケンカすんな、な?

799 :iOS:2019/03/27(水) 22:04:19.88 ID:LW8jI5s1.net
喧嘩だったのかコレ
茶番だろ796な?

800 :iOS:2019/03/27(水) 23:00:14.39 ID:9qBPWN/h.net
なんか荒れてる
格安sim使いな人は低速でYoutube使えなくて不便でしょう

801 :iOS:2019/03/27(水) 23:22:31.95 ID:SQoj3mcA.net
どんだけYouTube見たいんだよw

802 :iOS:2019/03/27(水) 23:23:55.83 ID:sYEJSxgW.net
動画はだいたいwi-fi接続してから見るだろ

803 :iOS:2019/03/27(水) 23:44:28.21 ID:wvHlOZBu.net
壊れたから新しいseに買い替えようと思ってるんだけどもうどこも新品扱ってない?

804 :iOS:2019/03/27(水) 23:52:29.59 ID:zP3EmBK2.net
そこに行けばどんなSEも叶うというよ

805 :iOS:2019/03/28(木) 00:12:29.34 ID:zANz390c.net
ストア品が欲しければ最近まで6を販売してたインドならSEあるだろう

806 :iOS:2019/03/28(木) 00:23:29.92 ID:7I+L07Vo.net
ちょっとインドに行ってくるか

807 :iOS:2019/03/28(木) 00:24:25.20 ID:a/qcUVkp.net
海外って手があったかサンクス
今度旅行の時ショップ回ってみるかな

808 :iOS:2019/03/28(木) 00:30:22.40 ID:a81zKsB0.net
https://www.expansys.jp/mobile-phones/brand/apple/

ほれ

809 :iOS:2019/03/28(木) 00:42:11.54 ID:5461giqO.net
>>808
高くない?

810 :iOS:2019/03/28(木) 00:51:23.88 ID:a81zKsB0.net
ebayで新品みても3万弱ぐらいだな

811 :iOS:2019/03/28(木) 01:05:47.18 ID:mKo3xLd8.net
ストアか通信業者から買わないとcare+入れる期限切れあるよ

812 :iOS:2019/03/28(木) 03:56:31.42 ID:w3c2qKly.net
>>808
海外版だとシャッター音がしない、っていいこと聞いた

813 :iOS:2019/03/28(木) 07:03:55.71 ID:/imlks0g.net
シャッター音があって困るのは盗撮犯だけ!

814 :iOS:2019/03/28(木) 07:45:43.63 ID:4x5Wt3y5.net
乳児の写真撮るのも困るな
せっかく無邪気な写真を撮りたいのに、カシャって音で注意がコッチに向いて、撮りたかった動作をやめてしまう。

815 :iOS:2019/03/28(木) 08:13:08.57 ID:/CDmVBcT.net
シャッター音ないほうがいいでしょ
スクショ取るときまで鳴るのやめてほしい

816 :iOS:2019/03/28(木) 08:14:34.46 ID:/CDmVBcT.net
メルカリにも海外版あるね

817 :iOS:2019/03/28(木) 08:22:53.30 ID:37M0h0Lc.net
カメラの音ってどのタイミングで鳴ってるんだろう?
カの状態ではすでに撮影済み?HDRだと違うだろうけど単発の場合ってどういうタイミングなんだろうね。

818 :iOS:2019/03/28(木) 08:48:46.14 ID:fVmDtXTK.net
Live Photosならピコンくらいしかならないから盗撮野郎はそれ使っとけ

819 :iOS:2019/03/28(木) 08:58:25.55 ID:CmDHtgkJ.net
>>816
出品してます。買ってね!

820 :iOS:2019/03/28(木) 09:52:52.26 ID:nstvdiEI.net
今更、これを買うって?

821 :iOS:2019/03/28(木) 09:57:15.62 ID:nstvdiEI.net
シャッター音を鳴らす鳴らさないは個人の自由にして欲しいよな
日本だけなのか?強制シャッター音
日本だけなのか?盗撮者がいるの

822 :iOS:2019/03/28(木) 09:57:49.61 ID:z9Ua8sH2.net
Appleのホームページ見るとAppleCare for SEの項目が!
ソフトバンクのホームページにもSEが復活!

これで何もなかったの性格悪すぎだろ
勝手に期待していただけとはいえ

823 :iOS:2019/03/28(木) 10:00:13.38 ID:nstvdiEI.net
コンテンツで頑張ると決めたのに小型機出すわけない

824 :iOS:2019/03/28(木) 10:02:38.97 ID:0zE11zUR.net
SEと8の進化型はもう出さないぞ
X路線でいくと強い意思表示してるからな
SEや8信者はどうしてもこれじゃないとダメってんなら壊れるまで使い続けるしかない
今のうちに次に使う新品を確保しておこう

825 :iOS:2019/03/28(木) 10:06:17.82 ID:nstvdiEI.net
コンテンツで稼ぐために5,6インチで安価な物を出すかも
普及させない事にはコンテンツで稼げない

826 :iOS:2019/03/28(木) 10:40:18.45 ID:sRiOG4p1.net
十分普及したとみての今回ではないのか?

827 :iOS:2019/03/28(木) 10:55:38.22 ID:CCGMZWik.net
先日の発表内容だとこの先年々減少していくiOS機ユーザーを
若干繫ぎ止めるくらいの効果しか見込めそうにないなあ
それも米国内だけ

828 :iOS:2019/03/28(木) 12:14:13.98 ID:2i4DaNQl.net
減る要素が見当たらねー

829 :iOS:2019/03/28(木) 12:27:18.09 ID:eoLN4iQC.net
ファーウェイ排除するなら色んな選択肢も用意しないとな
機種にしろなんにしろさ

830 :iOS:2019/03/28(木) 12:29:53.30 ID:DnM/HXcM.net
>>825
その安価なのがiPad mini 2019とiPad 2018なんじゃないか?
動画見るのに4インチは小さ過ぎるよ、7.9インチでも小さいぐらい

831 :iOS:2019/03/28(木) 12:39:32.50 ID:/txyJ2nR.net
今のSIMフリーSEアップルストアで買ったやつだけどシャッター音もスクショ音もないわ
発売日に買ったから色々混ざってたんかな

832 :iOS:2019/03/28(木) 12:51:51.36 ID:nUIPj9H1.net
>>821
日本と南朝鮮だけなんだよ

833 :iOS:2019/03/28(木) 13:49:07.20 ID:XOZ5uf5d.net
盗撮性癖が多いんだろう日韓は

834 :iOS:2019/03/28(木) 14:00:44.48 ID:52UwfTRm.net
盗撮盗聴が得意な国は他にも近くにあるけどな。

835 :iOS:2019/03/28(木) 14:23:27.41 ID:eaWZ6hcr.net
なんだこの程的なキーワード
これが運営の仕業ってやつか
レス水増しおつかれ

836 :iOS:2019/03/28(木) 14:29:22.58 ID:/CDmVBcT.net
>>819
どれ出品してるん?

837 :iOS:2019/03/28(木) 19:12:32.10 ID:nwG58g1Q.net
>>830
XRをauが投げ売りしてるようで見て来た
これ、どこのポケットに入れて持ち歩く?と思い
話だけ聞いて帰って来た

838 :iOS:2019/03/28(木) 19:21:41.78 ID:W9DWaCbs.net
auは既存の客を蔑ろにしてるからぼちぼち滅ぶかもね
MNP優遇しすぎてマトモな思考の既存ユーザーは四月から出て行くだろうね

839 :iOS:2019/03/28(木) 19:33:28.99 ID:dDL4zEZ0.net
ついに8に変更してしまったわ
お前らSE2出るまでまたな

840 :iOS:2019/03/28(木) 19:56:31.15 ID:sRiOG4p1.net
>>839
ノシ

841 :iOS:2019/03/28(木) 19:58:35.24 ID:7ljaLckj.net
>>838
変なCMに金使ってるからな

842 :iOS:2019/03/28(木) 20:04:43.07 ID:NAORhbMQ.net
>>838
MNPも大して優遇してないでしょ

843 :iOS:2019/03/28(木) 20:16:37.35 ID:a81zKsB0.net
キャリア高杉だな

2年で計算してもappleでsimフリー買ったほうが安い

844 :iOS:2019/03/28(木) 20:33:57.12 ID:/imlks0g.net
>>843
情弱はバカだから一括ゼロ円に嬉々として飛びついてるよ

845 :iOS:2019/03/28(木) 20:45:47.20 ID:/op/fKdl.net
先月にauで一括0円キャッシュバック4万あったから端末打って解約してもプラスだけどな

846 :iOS:2019/03/28(木) 20:48:51.34 ID:zANz390c.net
他人のことを悪く言うのは妬み僻みと思った方がいい

847 :iOS:2019/03/28(木) 21:09:55.32 ID:/imlks0g.net
>>846

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /

848 :iOS:2019/03/29(金) 01:58:44.27 ID:kN2ZOeoo.net
>>845

SE で?
もちろん、新品なんだよね?

849 :iOS:2019/03/29(金) 08:57:07.65 ID:2f3buJ42.net
>>837
6Plus、6s Plus、7Plus、SEと使ってきたからXRでもポケット入れるな。Plusよりは小さいんだろ

850 :iOS:2019/03/29(金) 09:49:28.80 ID:0WxnwS47.net
>>849
Plus好きな人が何でSE?と思う

851 :iOS:2019/03/29(金) 09:49:49.35 ID:yMqCyXz4.net
もうデカイのでもいい気がしてきた。軽ければ。

852 :iOS:2019/03/29(金) 09:55:52.20 ID:qMRLE/8e.net
ポケットと言っても色々あるからな
今の季節なら上着のポケットに殆ど入るでしょ
夏でジーパンにってなら限られるが

853 :iOS:2019/03/29(金) 10:07:57.14 ID:L+scS5dO.net
>>851
たしかにガラスで重いってのがかなり苦痛。

854 :iOS:2019/03/29(金) 10:21:47.67 ID:wVdcsEan.net
重いっつっても2週間も使えば慣れるんだよな
1日中、手にスマホ持ってるような依存症でもなければ

855 :iOS:2019/03/29(金) 10:22:09.86 ID:fDBpR9r/.net
>>850
スマホで動画を見るのをやめたから小さい画面でも大丈夫なのさ

856 :iOS:2019/03/29(金) 10:28:51.99 ID:wVdcsEan.net
動画はまあいいけどスマホ向けのホームページやアプリなんかもどんどん5インチ基準にはなってきてるな
4インチだと見にくいなあってのが増えてきてる

857 :iOS:2019/03/29(金) 10:44:42.50 ID:B8hPrQpn.net
【速報】金券500円分タダでもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D2ygWdmU0AAV6hP.jpg    
 
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録     
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
     
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。    
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
   
数分で出来るので是非ご利用下さい   

858 :iOS:2019/03/29(金) 10:50:15.80 ID:xWRLhg38.net
>>856
確かにレイアウトの関係で醜い

859 :iOS:2019/03/29(金) 12:19:50.52 ID:fDBpR9r/.net
世界的にマイナーな5インチ基準を辞めて、メジャーな4インチ基準にしてくれたら使い易くなるのにね

860 :iOS:2019/03/29(金) 14:06:05.24 ID:UOtuU429.net
mini5が来たらSE2も期待してしまうな

861 :iOS:2019/03/29(金) 14:12:22.50 ID:mdTCftid.net
SEは小ささがいい
うちのエアコンのリモコンと同じサイズ
ゲームやらないからデカイの持ち歩きたくない
pay機能だけがネック

862 :iOS:2019/03/29(金) 15:52:50.28 ID:2F3MLA80.net
>>859
世界的には4インチがメジャーなのか?
それは知らんかったわ

863 :iOS:2019/03/29(金) 16:14:00.26 ID:lAQ/dK21.net
R2コンパクト実機触ってみたけどフチの銀色が好きになれないなぁ
手持ちのSEも8もフチは銀色なんだけど何でここまで違うんだ

864 :iOS:2019/03/29(金) 16:57:25.85 ID:fDBpR9r/.net
>>862
すまん、世界的にはまだまだ3インチ未満が主流やったわ

865 :iOS:2019/03/29(金) 17:23:54.64 ID:8uETAwH/.net
>>857
アマギフ500円分貰った  

866 :iOS:2019/03/29(金) 18:09:50.45 ID:GggJv/5s.net
>>865
あっちこっちで自演してるwin板にも

867 :iOS:2019/03/29(金) 19:55:35.81 ID:1OYsEfeR.net
plusとかよく片手で持ってんな
篠原か

868 :iOS:2019/03/29(金) 20:25:02.71 ID:T1HqGhmb.net
>>867
会社の女子社員に8Plusにリング付けて簡易アクセスで器用に片手操作してるのいるな

869 :iOS:2019/03/29(金) 20:37:09.84 ID:nIp+j/WW.net
>>856
デフォで上下にツールバーついてくるサイト
ほんと殺したくなる

870 :iOS:2019/03/29(金) 20:53:24.27 ID:Jo80kw9U.net
4日連続この時間になるとタップがいかれる
数時間後には直る
なんなんだ
いつも見られてるのかな

871 :iOS:2019/03/29(金) 21:12:21.40 ID:0WxnwS47.net
SE2は無くなったわけだし
iPhone使い続けるなら投げ売りXR手に入れで大型化に慣れる時期かもな

872 :iOS:2019/03/29(金) 21:13:17.21 ID:h2oQWk0K.net
>>869
そんな殺したくなるサイトにしがみついてる情報ってなんなんだ、、

873 :iOS:2019/03/29(金) 21:18:17.37 ID:0WxnwS47.net
風俗、エロ関係だろう

874 :iOS:2019/03/29(金) 22:20:37.49 ID:fDBpR9r/.net
>>869
上下にツールバー?URLは?

875 :iOS:2019/03/29(金) 22:28:11.09 ID:FPIWxiD0.net
8plus片手で使ってたからXRに変えたけどもっと楽に持てるわ 連絡用はSE使ってるけど 電話したりすぐ返信する時はこのサイズのが全然いい

876 :iOS:2019/03/29(金) 23:06:24.51 ID:DGv410f8.net
>>871
無くなってない
元々ないから

877 :iOS:2019/03/30(土) 00:01:03.05 ID:Vlm19SKM.net
機能的にはXRでも全然不満ないんだけど流石に200g超えは重すぎるわ
せめてXSと同じサイズと重さにして欲しかったわ
何であんなに大きく重くしてしまったのか

サイズよりも価格重視でSE使ってる少数派だから8やXSのサイズでSE並に安いiPhone出してくれれば普通に買うのに

878 :iOS:2019/03/30(土) 00:05:20.35 ID:lsbjPXFj.net
>>877
7も絶賛販売中です

879 :iOS:2019/03/30(土) 00:12:43.52 ID:XpxX67kb.net
>>878
SE並みって言ってるから3万ぐらいじゃないと買えない人なんでしょ

880 :iOS:2019/03/30(土) 00:20:05.29 ID:Vlm19SKM.net
>>878
7だとサポート打ち切られそうで怖いんだよね
傲慢なクックの事だからX以前を一気に切り捨てそうな感じだし。今買ったとしても3年持たなそう

881 :iOS:2019/03/30(土) 00:27:28.66 ID:CZQZPiut.net
>>880
それはない

882 :iOS:2019/03/30(土) 00:33:33.18 ID:lsbjPXFj.net
>>879
他スレでマルチしてるカスだったわ

883 :iOS:2019/03/30(土) 01:22:32.82 ID:7FPyzwPn.net
>>880
SE買い逃して5Sを使い続けてる俺に謝れ

884 :iOS:2019/03/30(土) 03:33:49.34 ID:tQiXWHqW.net
>>877
一言で言うと、私は金がないから1万円ぐらいの安いiPhone出してってくれないと買えないよってことやね

885 :iOS:2019/03/30(土) 04:15:53.32 ID:cpUi7Efo.net
SEの大きさ、使いやすさで
バッテリー含め全ての性能が
XsMAX並みにあれば
20万は出しても良いけどね俺は。

886 :iOS:2019/03/30(土) 07:22:02.52 ID:zT6Q2olX.net
iOS12.2にしたらますます軽くなって快調!
ホントに長く使える名機だと思う

887 :iOS:2019/03/30(土) 08:22:24.51 ID:91QEeV+z.net
6月に出るからちょっと待ってろ

888 :iOS:2019/03/30(土) 10:46:56.50 ID:gde0XpFa.net
>>887
6月になったら9月にって言う簡単な仕事です

889 :iOS:2019/03/30(土) 10:56:49.37 ID:Bn3Fw+fD.net
6月になったらSE3を待つ長い日々がまた始まる

890 :iOS:2019/03/30(土) 10:57:25.49 ID:GC9sEbhp.net
もう安物を発表するのに大々的に宣伝はしないでしょう
知らぬ間にラインナップに加わってるって

891 :iOS:2019/03/30(土) 11:02:07.09 ID:UM3mHbeG.net
>>877
重さの話して結局金の話するのどういう頭の構造してるんや

892 :iOS:2019/03/30(土) 11:15:39.43 ID:Bn3Fw+fD.net
SE2その最大の価値は安いiPhoneであること
追い詰められてるいまのAppleに最も必要な製品でもある
これ単一で大々的に発表するよ
でもLightningなんでシェア回復には失敗する

893 :iOS:2019/03/30(土) 11:20:13.10 ID:p6XebFZv.net
ライトニング嫌がる人いるけど
俺は居間、寝室、車内、会社のデスク、出張カバンとライトニングケーブルガッチリ配置してるからまたライトニングで出して欲しいくらいだわ

894 :iOS:2019/03/30(土) 11:36:43.18 ID:+2qv4OtI.net
つーかコネクタ端子内部含めた全体で
ライトニングの方がUSB-Cより薄くできるんでしょ

895 :iOS:2019/03/30(土) 12:23:07.16 ID:Bn3Fw+fD.net
Type-CのiPad Proが1番薄いから薄さに関してのLightningの優位性はないと考えていいね
薄過ぎで作ることのデメリットもProが教えてくれてるし

896 :iOS:2019/03/30(土) 12:52:23.47 ID:vpoyYVxY.net
Appleが低価格&日本人にしかウケない小型iPhone出すわけないやろ。

897 :iOS:2019/03/30(土) 13:05:50.32 ID:4lzJSCjx.net
CでもLightningでもいいけど純正で接触不良や断線するのやめろ

898 :iOS:2019/03/30(土) 13:08:04.21 ID:rNLtvVK7.net
>>886
iOS12.2はバッテリーの減りが早くなるだけ

899 :iOS:2019/03/30(土) 13:13:31.68 ID:iXn9sc99.net
接点不良はまだしも断線とか普段どんな雑な扱い方してるのか分かるよな

900 :iOS:2019/03/30(土) 13:16:17.37 ID:Bn3Fw+fD.net
雑に扱っても切れないケーブルが良いケーブル
Appleのケーブルは粗悪品レベル

901 :iOS:2019/03/30(土) 13:33:53.95 ID:Mv1x9hoT.net
被覆がボロボロになるよね

902 :iOS:2019/03/30(土) 13:45:30.05 ID:iHeHDLml.net
Cはすぐガバガバになるから嫌いだわ かたつくと充電してない事多々あるし 
ライトニングはanker使っとけば問題ない 純正は高いだけの耐久性ゴミ

903 :iOS:2019/03/30(土) 14:01:23.37 ID:wuldqtHb.net
ケーブルは100均で壊れたら捨てるを繰り返してるけど不満はない
Qiは泥の機種で使ってたけどあれ面倒くさいからケーブルが何だかんだいいよ

904 :iOS:2019/03/30(土) 14:04:22.90 ID:4lzJSCjx.net
>>899

905 :iOS:2019/03/30(土) 14:21:33.18 ID:y1zqiVto.net
>>900
オウルテックの超タフシリーズはやや高めだけど中々の頑丈さだよ、2年保証も付いてるし

906 :iOS:2019/03/30(土) 14:36:16.37 ID:F9CzVBqZ.net
>>897
断線なくした代わりに一本一万円なんて価格つけそう

907 :iOS:2019/03/30(土) 14:58:12.17 ID:UM3mHbeG.net
今まで一本もダメにしたことも無いしめくれたことも無いけどどういう使い方してんだよ

908 :iOS:2019/03/30(土) 15:09:52.04 ID:lsbjPXFj.net
充電場所をリビングと寝室にして移動とかさせないから新品同様だな
職場や外出時も充電環境あるから困ったことない

909 :iOS:2019/03/30(土) 15:29:31.46 ID:iXn9sc99.net
>>907
充電したまま使ってる人はすぐ断線する

910 :iOS:2019/03/30(土) 16:41:02.90 ID:5kS2jGaB.net
貧乏障害者「SE2を出せ!安くしろ!貧乏人を馬鹿にするなー!」

911 :iOS:2019/03/30(土) 16:43:04.21 ID:rqldYBTH.net
>>892
8も×も×rもただ同然なのに変えないのは安いからSEって層は釣りで存在しないだろ(笑)

912 :iOS:2019/03/30(土) 16:47:16.84 ID:THuvzUk/.net
あれだけ煽ってたmini5は出た

913 :iOS:2019/03/30(土) 16:59:54.21 ID:b+7VExGT.net
>>911
何処でXタダ同然で売ってるんですか?

914 :iOS:2019/03/30(土) 17:02:59.41 ID:Sr/s6qRU.net
ただでうってるわけないじゃろ
その後の奴隷契約を結ぶ前提だよ
もちろん逃亡してもOKだが

915 :iOS:2019/03/30(土) 17:18:43.93 ID:XDK03JAW.net
タダ同然とか言ってる奴は、もちろん通信費もタダなんだよな?

916 :iOS:2019/03/30(土) 18:20:33.53 ID:WEgD2KDy.net
タダ同然ならXに乗り換えたい

917 :iOS:2019/03/30(土) 18:22:31.31 ID:lsbjPXFj.net
>>914
それはタダ同然じゃないですね

918 :iOS:2019/03/30(土) 19:16:03.77 ID:IavD3UyO.net
Appleに端末代を支払うか、キャリアに通信代を支払うか、の違いだなw

919 :iOS:2019/03/30(土) 23:21:58.66 ID:edTAIap0.net
https://yaplog.jp/mobamemo/

920 :iOS:2019/03/31(日) 09:40:46.91 ID:VrPkS3Zr.net
>>909
使ってるけど断線しないだろ…

921 :iOS:2019/03/31(日) 09:56:52.57 ID:dmRlN0zl.net
auさん、XRの次はXSの投げ売り頼む
XRのデカさは限界値を越えてる
そろそろAppleを見限るか、SEを見限るか思案中

922 :iOS:2019/03/31(日) 11:02:51.08 ID:FyJr3vyj.net
XRは投げ売りしてるしお金のない学生向けだろ
重いしいらねえよ

923 :iOS:2019/03/31(日) 11:13:43.20 ID:LYpWbrhP.net
xrが5cみたいな廉価版だったらすぐ買ったのに

924 :iOS:2019/03/31(日) 11:24:22.13 ID:23kVnf3P.net
>>923
廉価版と言う事で XRが A10 RAM 2GB出てたら買う?

925 :iOS:2019/03/31(日) 11:38:08.68 ID:u1tv62Ks.net
SEサイズでベゼルレスのSE2出してクレメンス

926 :iOS:2019/03/31(日) 11:44:41.37 ID:RxCFgIau.net
ベゼル無い方がいいとは個人的に思うけど
未だにホームボタン信者いるからな

927 :iOS:2019/03/31(日) 12:11:53.65 ID:1W+4w5Jp.net
ライトニングで断線した事は無いけど端子付近の被覆は綺麗に剥がれたな。会社の奴は3本なってるって言って苦情言ってた。交換はしてくれなかったみたいだけど。

928 :iOS:2019/03/31(日) 12:15:24.41 ID:Zt/uDcsv.net
ホームボタンはどうでもいいけど指紋認証はどこかに配置して欲しい

929 :iOS:2019/03/31(日) 12:21:22.04 ID:XmHjapwl.net
Lightningケーブルってダイソーとかで売ってる?

930 :iOS:2019/03/31(日) 12:35:55.62 ID:ZyUsIoTK.net
本体サイズさえキープか更に小さくしてくれたらボタンだの認証だのなんでもいい
4sをベゼルレスにしたら死ぬまで使うわ

931 :iOS:2019/03/31(日) 13:04:14.73 ID:IaD/Xwgl.net
ボタンがそのまま指紋認証になっているってアイデア、合理的だったのにね
Androidはボタンを特に配置するルールは無かったせい?か 虹彩認証とかいろいろあって面白い
また画面の一番下かどこかの端にソフトボタンを割り当てるってのが徹底している

932 :iOS:2019/03/31(日) 13:11:13.78 ID:RxCFgIau.net
このスレ女の子多いんかな
男だと4.7インチまではまあ片手でも余裕だしそんな重いってほどでもないかな
女の子の手だと4インチが限界かね

933 :iOS:2019/03/31(日) 13:12:55.82 ID:c3xJLcfL.net
>>932
それ差別発言ですよ

934 :iOS:2019/03/31(日) 13:16:14.84 ID:Hrea2QYJ.net
>>932
子供だからっていうのもあるけど、4インチでもギリギリさわれるくらいかな?って感じ。
いま5sユーザーで、友達SEだけど、4sとかの大きさのほうがまだマシ。
ちなみに高校生男子ね。

935 :iOS:2019/03/31(日) 13:39:36.66 ID:FAV/DjfC.net
>>932
男でも余裕ではない
みんな無理して指動かしててスマートじゃない

936 :iOS:2019/03/31(日) 13:42:37.45 ID:VXaDGA2L.net
ホームボタン信者とまで言わんが、Activatorの割り当て箇所が増えるからホームボタンはあって嬉しい。

937 :iOS:2019/03/31(日) 13:43:29.68 ID:VXaDGA2L.net
>>932
大きさより、重さがネック。個人的に。

938 :iOS:2019/03/31(日) 13:59:32.79 ID:Tlp0gCnV.net
>>932
端末を握りしめて使ってるのとかいるしな
持ち方によって範囲が広がる

939 :iOS:2019/03/31(日) 14:39:34.92 ID:DsRwYsd+.net
手が大きくて器用な人はXでも余裕で画面の端から端までタッチしてるよね
ほんとにスイスイーって感じで指が連動してる
羨ましい限り

940 :iOS:2019/03/31(日) 16:42:04.18 .net
>>857
悪くないな
まあ500円はありがたい     

941 :iOS:2019/03/31(日) 18:48:49.90 ID:uT2uTl3O.net
>>907
AndroidのマイクロUSBもlightningも1年持ったことなんかない、耐久謳ってるやつ買っても変わらん

942 :iOS:2019/03/31(日) 18:54:10.95 ID:dmRlN0zl.net
スマホは片手操作が良いとか言いながらSEを使ってた自分が恥ずかしい
XRを手にして大画面がどれほど便利で使い易いかを思い知らされた

943 :iOS:2019/03/31(日) 19:01:46.23 ID:E6yUCDAj.net
まあSEとか8のサイズにやたらこだわってた人もX系を2週間も使えば慣れるから
あれ?画面がデカイだの重いだのホームボタンだのにこだわってたのは何だったのかってなる
個人スマホはSE使ってて会社の支給スマホは今月からXsになったけどもう慣れた

944 :iOS:2019/03/31(日) 19:29:40.19 ID:O8nQX0N1.net
まってまって諦めかけた時に突然SEが出たので…

945 :iOS:2019/03/31(日) 19:31:36.58 ID:E8tO3fkG.net
>>941
よほど雑な扱いしてるのでは?
今までAndroidもiOSデバイスも端子部分壊れたこと一度もないわ

946 :iOS:2019/03/31(日) 19:32:55.92 ID:E8tO3fkG.net
あーすまんケーブルの方か
それならあるか、けど一年で壊れたことはないな

947 :iOS:2019/03/31(日) 21:09:56.26 ID:a6VoJUbA.net
>>940
ホリエモンってこんな詐欺まがいなアプリにまだ加担してんのな
もう本買うの辞めようと

948 :iOS:2019/03/31(日) 21:23:57.02 ID:LDceIEDS.net
>>943
8にしたけどやっぱ重い
寿命で買い替えだったけどSE再販来るの予想できたたら買わなかったわ

6のサブをメインに戻したぐらい
この差を感じないのは鈍感かガテン系かよって思う
もちろんケースにもよるけどせっかくのガラス背面だからそれなりのつけて更に重くしてしまったってのもあるけど
背面フラット裸族出来たのはSEまで

949 :iOS:2019/04/01(月) 00:20:06.81 ID:NcrhV4eC.net
>>915
うん、月280円

950 :iOS:2019/04/01(月) 01:42:55.96 ID:9SEWmE9u.net
>>950

951 :iOS:2019/04/01(月) 01:58:03.60 ID:P1TjMJUe.net
>>945
端子部じゃなくて断線するね、雑に使ってると言えばそれまでだけど線の扱いなんてみんなそんなに丁寧に扱うかね

952 :iOS:2019/04/01(月) 03:40:20.16 ID:Mxmj2M1z.net
>>932
俺は男子高校生だけど手が小さいからSEでも大きく感じる
大人の女の人でも手の小さい人は多分同じ感じだと思う

953 :iOS:2019/04/01(月) 03:49:00.62 ID:Mxmj2M1z.net
>>951
AnkerのmicroUSBケーブルに純正Lightningアダプター挿して3、4年使ってるけど断線はないよ
やっぱり貴方の使い方が雑なのかもしれないですね

954 :iOS:2019/04/01(月) 08:39:09.76 ID:gh1amx4a.net
水没した

^_^

955 :iOS:2019/04/01(月) 08:57:36.70 ID:jevIpu2n.net
お疲れ様

956 :iOS:2019/04/01(月) 10:13:42.54 ID:S+pU9bxK.net
7は完全防水じゃないはずなのにキャンプの時に川に落としてもセーフだった

957 :iOS:2019/04/01(月) 10:14:27.13 ID:fqmNnPl0.net
>>943
そういうのは人それぞれ。
5Sから7にして2年使ったけど慣れなくて
結局SEに買い直した俺みたいなのもいるから。
親指が短いのかなw
なのでSEサイズでもベゼルレスなんて論外。
本当は3.5インチの方が快適に使える。
ホームボタンは、まあ、あれば便利かな程度。

958 :iOS:2019/04/01(月) 10:38:24.31 ID:9SEWmE9u.net
>>957

あんた、小指あるか?

959 :iOS:2019/04/01(月) 10:49:59.32 ID:2OWjfsqG.net
>>958
品性疑われるぞ。

960 :iOS:2019/04/01(月) 11:48:31.19 ID:qGhLGnmg.net
令和だって
つまんねーな

961 :iOS:2019/04/01(月) 12:12:44.53 ID:c+U2zIPF.net
面白い元号案よろしく

962 :iOS:2019/04/01(月) 12:19:18.25 ID:a7UcepxC.net
>>961
元号は旭日とすべきだった
そして同時に国旗も日の丸やめて旭日旗に

963 :iOS:2019/04/01(月) 13:06:01.19 ID:aHDkXo4W.net
>>961
元号案じゃないけど、ニュー速でパヨクが「令和にはアベという文字が埋め込まれている!」って騒いでいるよwww
パヨクってどこまで馬鹿なのかwww

964 :iOS:2019/04/01(月) 13:18:21.12 ID:JjpAtTPV.net
>>962
うちのオカンと同じ事言ってるなw

965 :iOS:2019/04/01(月) 13:49:29.93 ID:Wnk90vdh.net
皇室も年号も要らん
年齢数えるのが面倒なだけ

966 :iOS:2019/04/01(月) 13:55:56.02 ID:4FY+bzyE.net
>>960
同感ではあるけれど、関係ないスレで話題出すお前よりはマシだと思うよ

967 :iOS:2019/04/01(月) 14:04:49.97 ID:Lv1SifRE.net
>>964
お前のオカンだが

968 :iOS:2019/04/01(月) 18:38:34.83 ID:QPJ5Lsnt.net
令和が一発変換できないとか言って嘘広めてるアンドロイドガイジ多すぎて草

969 :iOS:2019/04/01(月) 18:53:44.59 ID:N0njpFZo.net
令和
あれ?SEで一発変換出来た?

970 :iOS:2019/04/01(月) 19:11:29.75 ID:0EUR+J9j.net
おれのSEできないわ

971 :iOS:2019/04/01(月) 20:11:44.32 ID:GZyS+A6v.net
0話
https://i.imgur.com/KAMN7Vy.jpg

972 :iOS:2019/04/01(月) 20:17:19.03 ID:EAZSw9w9.net
>>968
できないんだよなあ

973 :iOS:2019/04/01(月) 20:39:23.23 ID:MNb7/9V6.net
>>962
ミリヲタだけだろ、そんなこと考えてるの

974 :iOS:2019/04/01(月) 21:02:58.68 ID:zvKK/r4a.net
ミリヲタでもざっくり二系統居るからな
自衛隊眼中ない奴も多い

975 :iOS:2019/04/01(月) 21:16:00.67 ID:I3shnntk.net
れいわ

976 :iOS:2019/04/01(月) 21:44:34.38 ID:qk3wj7zA.net
0話

977 :iOS:2019/04/01(月) 22:03:08.91 ID:HMYgGRGE.net
音楽聴きながら5chやってるだけで
めっちゃ本体が熱いんだけどみんなのはどう?

978 :iOS:2019/04/01(月) 22:06:18.27 ID:cKXYZQJ+.net
充電してないよな?

979 :iOS:2019/04/01(月) 22:08:05.73 ID:MOEZ93+x.net
>>977
バッテリー膨張

980 :iOS:2019/04/01(月) 22:09:31.70 ID:Ay4l+9xw.net
爆発する前にショートするから安心しろ

981 :iOS:2019/04/01(月) 22:15:44.30 ID:HMYgGRGE.net
>>978
充電中でもそれ以外でも熱い
たまに熱くないときもある、ほんとたまに

982 :iOS:2019/04/01(月) 22:16:05.49 ID:HMYgGRGE.net
>>979
解決策はあるかな?

983 :iOS:2019/04/01(月) 22:19:52.78 ID:K1IpYa8q.net
バッテリー膨張は購入してから2年以内なら無償交換してくれたはず

984 :iOS:2019/04/01(月) 22:31:10.77 ID:lzNFnNbw.net
>>981
これやったらよくなるよ

https://waku2life.com/ios11settingchange-siri-search

985 :iOS:2019/04/01(月) 22:33:29.85 ID:HMYgGRGE.net
>>983
買ってから丸3年がくる
いくらかかるんかな?
そもそも買ってすぐくらいから結構熱かったよ
充電しながら使わない方がいいのかな?

986 :iOS:2019/04/01(月) 22:41:32.77 ID:dEPyz8ki.net
当たり前や

987 :iOS:2019/04/01(月) 22:46:06.83 ID:lzNFnNbw.net
Status LiteとかのCPU使用率が見れるアプリいれてみて
100%に張り付いてない?

988 :iOS:2019/04/01(月) 23:05:50.61 ID:HMYgGRGE.net
>>987
DLしたけど見方がわからない、頑張ってみるよ。

この画像のSiriと検索をタップしたらフリーズして進まない、再起動しても変わらず
どうすればいいの?

https://i.imgur.com/rLBhc1p.jpg

989 :iOS:2019/04/01(月) 23:08:38.22 ID:AICzuVJh.net
令と和で分ければすぐ打てるだろ

990 :iOS:2019/04/01(月) 23:21:05.44 ID:lzNFnNbw.net
>>988
設定→メール→Siriと検索で
Siriおよび提案をオフにします。

991 :iOS:2019/04/01(月) 23:27:07.51 ID:qk3wj7zA.net
>>988
これOS最新じゃないだろ

992 :iOS:2019/04/01(月) 23:28:39.01 ID:HMYgGRGE.net
>>991
最新じゃないよ

993 :iOS:2019/04/01(月) 23:30:03.28 ID:qk3wj7zA.net
最新にしろよハゲ

994 :iOS:2019/04/01(月) 23:31:36.35 ID:HMYgGRGE.net
>>993
家にWi-Fiないからどうしようかと

995 :iOS:2019/04/01(月) 23:34:45.80 ID:CczUOfzK.net
>>994
仕方ねえな俺んちのワイハイ使わせてやるよ

996 :iOS:2019/04/01(月) 23:35:57.45 ID:lzNFnNbw.net
iOS11以降ならこの方法でCPUが下がります。
熱を持つのはCPUが100%に張り付いてるから。

997 :iOS:2019/04/01(月) 23:37:51.92 ID:qk3wj7zA.net
>>994
docomo Wi-FiでiCloudバックアップ取ってからからアプデしろよ
最新は安定してる

998 :iOS:2019/04/01(月) 23:54:34.12 ID:9SEWmE9u.net
998

999 :iOS:2019/04/01(月) 23:56:14.05 ID:9SEWmE9u.net
999

1000 :iOS:2019/04/01(月) 23:57:02.62 ID:9SEWmE9u.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200