2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS 12.xを語るスレ Part26

1 :iOS:2019/04/13(土) 05:46:58.77 ID:Q4txRmaQ.net
■Apple
iOS 12 さらなる力をあなたに
https://www.apple.com/jp/ios/ios-12/

iPhone User Guide
https://help.apple.com/iphone/12/?lang=ja

iPad User Guide
https://help.apple.com/ipad/12/?lang=ja

■前スレ
iOS 12.xを語るスレ Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1551848276/

よろしく

75 :iOS:2019/04/17(水) 21:48:43.64 ID:p73zcMmN.net
>>37
たまたま知り合いから同じ症状で相談されたから
調べたところ、多数報告がされてて、
困っている人が結構いる。

すぐにアップデートされるべき問題だと
思うが、アップルはすぐに直せないのか、
少数派のバグだと捉えてるのか、
いずれにしても対応が遅いと感じる。

76 :iOS:2019/04/17(水) 22:29:19.03 ID:2i5hQp3k.net
xのタップでスリープ解除の感度鈍くない?
指が乾燥してるからなの?
それとも例のモジュールがどうたらってやつなの?
こすってもこすってもコントロールセンターが落ちてこないときもあるしw

77 :iOS:2019/04/17(水) 22:33:50.69 ID:2i5hQp3k.net
それとバッテリーのウィジェットって天気や株価と比べてバッテリー消費はどないですか?

78 :iOS:2019/04/17(水) 23:17:08.75 ID:dbxHcgQq.net
メール着信音変えててもデフォルトの音が鳴るバグ当たってる人居ないかな?
復元して一時的に回復したけど3日でデフォルトの音に戻った。

79 :iOS:2019/04/18(木) 00:03:55.78 ID:/LuzYHvE.net
>>74
再生後のエピソードが増えない問題の修正らしいです

あと、持ってないからよくわからないけど、アプリか番組のダウンロード速度が低速だったのが治ったらしい

80 :iOS:2019/04/18(木) 00:11:34.94 ID:/LuzYHvE.net
>>76
11.4.1のXでも同じだった
たぶんリコールの必要

81 :iOS:2019/04/18(木) 00:18:31.22 ID:a8Tw8Pss.net
>>80
そっか面倒だなあw
ありがとね

82 :iOS:2019/04/18(木) 01:04:11.97 ID:GXI4e89d.net
>>76
俺のXは異常は全く無いよ。
バックアップしてから初期化して復元たらどうかな?

83 :iOS:2019/04/18(木) 06:50:05.89 ID:rFUrJYel.net
出た

84 :iOS:2019/04/18(木) 07:58:59.54 ID:C90lqqcT.net
ミュージックの中身がウニだけになった。

85 :iOS:2019/04/18(木) 11:01:21.59 ID:xiN3Je2N.net
Amazon Musicの方が遥かに有能な糞レベルのミュージックはいい加減ゼロから作り直せよ糞ホモ!
カセットテープのウォークマンの方がまだマシじゃボケ!!

86 :iOS:2019/04/18(木) 11:03:59.48 ID:qGw8gckQ.net
>>84
なにそれこわい…

87 :iOS:2019/04/18(木) 14:22:51.38 ID:KV2zDw/D.net
アイポッドタッチで作ったアップルIDのままアイパッド複数を追加で導入したら
「別の端末であんたのアップルID使われたけどいい?問題なければこのメールを無視していいけど」
っていうメール来たけど、自分がやったもんだから無視すればいいよね?

88 :iOS:2019/04/18(木) 14:23:28.50 ID:2iTHjOu0.net
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

89 :iOS:2019/04/18(木) 14:33:22.90 ID:qTavSddr.net
自分で問題なければこのメールを無視していい って書いてるじゃん・・

90 :iOS:2019/04/18(木) 15:17:13.73 ID:kPA5J4uS.net
別人格がやったことかも
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

91 :iOS:2019/04/18(木) 15:25:26.74 ID:+lwVWiOS.net
>>87
お前無視されたらどう思う?
そういう事だぞ

92 :iOS:2019/04/18(木) 16:29:16.45 ID:ALpIA39j.net
皆なで、>>87 を無視しようぜぃ!

93 :iOS:2019/04/18(木) 19:36:47.54 ID:XqcouhFS.net
6sをiOS11にしてからバッテリーの持ちが急に悪くなりモバイルバッテリーでしのいでたけど
iOS12にしてから爆速で減っていく様になった。何もしてないのに1時間に【表示では】10%減っている。
で、ちょっと使ったらかなり減る

1週間前にバッテリー交換を正規店でやってもらったけどもちょっとマシになった程度 寝る前に100%にしても起きたら30%になってしまう

もう寿命かな?

94 :iOS:2019/04/18(木) 19:38:33.47 ID:2iTHjOu0.net
正規店w

95 :iOS:2019/04/18(木) 19:40:02.89 ID:2Jk/P0BJ.net
>>93
自分も6SをiOS10.3.3からiOS11.4.1にアプデしたら
同じ使い方なのにバッテリーが半分くらいの持ちになったから8Plus買った
8Plusは11.4.1でも12.2でもバッテリーの持ち変わらない

96 :iOS:2019/04/18(木) 20:40:23.97 ID:ynTxXF/h.net
スレチだがスレがないので
ttps://9to5mac.com/2019/04/15/ios-13-features-dark-mode/
デベロッパとしても知られ、9to5Macの記者であるギルヘルム・ランボー氏が、iOS13の開発状況に詳しい人物からの情報をまとめて記事にしています。

現時点での次期iOSの改善点
・iPhoneやiPadでダークモードが利用可能に
・iPadでは1つのアプリで複数ウィンドウを開けるように(既存のSlide OverやSplit Viewとは別)
・指3本のスライド操作で「取り消し」が可能に
・iPadのSafariで、デスクトップ版を自動表示
・フォント管理が改善(「設定」アプリにフォント管理メニューが追加されます。)
・「メール」アプリが初の大規模改修
・音量コントロールの表示が控えめに
・Siriの誤作動率が低下
・印刷機能も改善
・iPadはmacOS 10.15との組み合わせでiPadをサブディスプレイとして使える新機能が追加、ApplePencilも利用可能か。(コードネームは「Sidecar」)

97 :iOS:2019/04/18(木) 21:13:02.77 ID:iVnFBoQZ.net
>>96
リンクソン氏ね

98 :iOS:2019/04/18(木) 21:45:26.82 ID:ddBSW59E.net
iOSにもフォントブック来るのか
Safariでいろんなフォントが使えるようになるといいなぁ

99 :iOS:2019/04/18(木) 21:49:29.68 ID:GtFaXmo7.net
>>96
ハゲジジイが出たぞー

100 :iOS:2019/04/18(木) 22:37:16.23 ID:KV2zDw/D.net
なんだここは荒らしばっかか 荒らしが楽しければやってろよひきこもりたち

101 :iOS:2019/04/18(木) 23:26:41.63 ID:/LuzYHvE.net
>>96
メールアプリが改修されるとは思わなかったから嬉しいな

102 :iOS:2019/04/19(金) 07:00:33.68 ID:9wXkKu/v.net
朝っぱらから12.2のMAXが変な事になってて再起動する羽目になったよ
壁紙の上に懐中電灯とカメラのアイコンだけ表示されてて他は何も表示されず、スワイプで通知一覧は出るけど閉じられず
メール見てサイドスイッチ押して置いておいただけなのに

103 :iOS:2019/04/19(金) 10:13:45.60 ID:89lrDc7R.net
うるせぇなあ
アプデすんなって言ってるだろ
許容できる不具合があるとこで止めとけ
おま環の不具合は必ずある
iosってのはそういうものだ
このスレに3年いるが一生バッテリーガーとか言ってるし
バッテリー持ち良くなったとか喜んでたら実はクロックダウンされてるし笑
いい加減学べよ

104 :iOS:2019/04/19(金) 10:45:37.73 ID:M5Pu/OkH.net
>>84
どうウニになったのかkwsk

105 :iOS:2019/04/19(金) 10:52:17.78 ID:yluKJduh.net
操作受け付けなくなるのは何度か起きてるな
サイドスイッチで一回暗転させると直るんだが

106 :iOS:2019/04/19(金) 10:57:21.47 ID:dzc8Shux.net
たまーに再起動させやった方がいいんじゃないの?

107 :iOS:2019/04/19(金) 11:33:25.42 ID:x5SetASQ.net
>>103
ホントそう思う
アップデートする事は壊す事と同意

108 :iOS:2019/04/19(金) 12:04:48.15 ID:J9ozHlRh.net
こんにゃくりゅよ!

109 :iOS:2019/04/19(金) 12:08:28.72 ID:eGsKhaSV.net
>>37
詳細

110 :iOS:2019/04/19(金) 12:30:06.79 ID:GS8Zcpha.net
でもアプデしないとHuluがOSエラーで起動してくれんのよ

111 :iOS:2019/04/19(金) 14:19:43.11 ID:MOCJwwIE.net
>>104
U2以外の曲が、全て消えました

112 :iOS:2019/04/19(金) 14:21:16.35 ID:dzc8Shux.net
>>111
すまん、それと雲丹とどういう関係が?

113 :iOS:2019/04/19(金) 14:23:20.89 ID:lPEPdr79.net
日本人ならわかるだろ

114 :iOS:2019/04/19(金) 14:40:01.42 ID:dzc8Shux.net
あぁ!そういう事か!
U2を"ゆーつー"じゃなくて"うに"って読んだのね(・ω<)テヘペロ

115 :iOS:2019/04/19(金) 18:13:08.06 ID:RUz/BIdP.net
>>93
6sで全く同じ症状 機内モードにすると大丈夫で非常に不便

116 :iOS:2019/04/19(金) 18:14:43.78 ID:LyGfG/Iq.net
最近ウニ食ってないな

117 :iOS:2019/04/19(金) 18:21:46.10 ID:+08gvaEG.net
>>115
もうそれは通信してるって事だからバックグラウンドアプリだわ
設計、バッテリー
で時間ごとにどのアプリが動いてるか分かる
話は先ずそこから

118 :iOS:2019/04/19(金) 18:31:39.69 ID:m5QqVaVf.net
12.2にバッテリー消費につながるバグがあることを知れ。話はそれからだ。

119 :iOS:2019/04/19(金) 21:59:41.90 ID:MRn3T5Fc.net
>>82
ありがとね
初期化と復元は面倒でやってないんだけどね
タップして画面が点灯してから右上のコントロールセンターを出す横棒って
ふんわり表示されるでしょ
落ち着いて横棒がちゃんと表示されてから引き落とすと大丈夫かもw
そしてタップしてロック解除するとき
画面の端っこのほうはほぼ反応しないけどこれは仕様なのかしら
真ん中辺りは鈍いけど反応するw

120 :iOS:2019/04/19(金) 22:10:33.16 ID:J9ozHlRh.net
こんにゃくりゅの?

121 :iOS:2019/04/19(金) 23:12:36.84 ID:hHsRmM7c.net
>>108
>>120
で?
面白い?

122 :iOS:2019/04/20(土) 03:23:29.02 ID:k8X9X6WX.net
アッー着信フリーズ不具合引っかかってしもうた…(´・ω・`)
はよ直せ……

123 :iOS:2019/04/20(土) 06:47:56.36 ID:w/lKQZc5.net
毎度アップデート毎に湧いてくる同一人物不具合ハゲが絶えないなw

124 :iOS:2019/04/20(土) 07:59:34.56 ID:/C3b0bqX.net
電池が妊娠したって言ってもこんな程度でしょ?
https://i.imgur.com/O2zaqsl.jpg

125 :iOS:2019/04/20(土) 08:47:31.64 ID:iTKPTQum.net
電池が妊娠するとお漏らしするから

126 :iOS:2019/04/20(土) 08:54:42.83 ID:g0Y3y37g.net
>>124
女装かよ

127 :iOS:2019/04/20(土) 10:02:46.97 ID:2jTHfEac.net
こりゃ整形顔だろ

128 :iOS:2019/04/20(土) 11:32:37.90 ID:r/52auvq.net
>>122
ビジュアルボイスメールのサービス切って入れ直せ

129 :iOS:2019/04/20(土) 14:12:47.81 ID:bsz5SgSS.net
>>124
そのレベルなら余裕。
宮澤エマと思えば何でもない。

130 :iOS:2019/04/20(土) 14:28:24.90 ID:J6OnrFM/.net
>>129
キュウリをメロンだと思って食えって
言われてるぐらいキツいな。

131 :iOS:2019/04/20(土) 14:42:47.48 ID:5HRLQIxa.net
ios12.2が平成最後のiosかな

132 :iOS:2019/04/20(土) 15:31:23.87 ID:Ww0YAU0o.net
>>130
夏菜パイオツならどうや!

133 :iOS:2019/04/20(土) 19:09:28.23 ID:7SppbB9V.net
iPadPro最新とiPhone7で同じiCloudを使って連携してるのに、iPhoneはユーザー辞書使えている状態なのにiPadProはユーザー辞書同期されない。
iPhone7は数年前から使っている一方で、iPadProは今年前モデルから買い換えてバックアップから継続利用。
IOSはどちらも最新。

134 :iOS:2019/04/20(土) 20:20:06.95 ID:bsz5SgSS.net
>>130
どちらもウリ科じゃないか。
好き嫌いはダメだそ。
残さず食べなさい。

135 :iOS:2019/04/20(土) 23:09:30.15 ID:iTKPTQum.net
メロンだと思い、食べたらマクワウリだった
あると思います

136 :iOS:2019/04/20(土) 23:45:19.81 ID:MAugJZNF.net
>>133
未だにユーザー辞書の同期の挙動は謎
そのうち同期されることもあれば、初期化しないと同期されないこともある
原因はよくわからん

137 :iOS:2019/04/21(日) 00:39:13.05 ID:S8AuEJsi.net
>>135
メロンといい勝負かと思うサイズです。
https://i.imgur.com/KIF4fkV.jpg
https://i.imgur.com/Vqwtbou.jpg
https://i.imgur.com/1adt6nM.jpg
https://i.imgur.com/YBjCHu0.jpg
https://i.imgur.com/o6qx7KJ.jpg
https://i.imgur.com/Hztm2Ur.jpg

138 :iOS:2019/04/21(日) 01:42:09.25 ID:fsHZ3XOL.net
収穫し忘れて溶けかかったメロン

139 :iOS:2019/04/21(日) 02:47:26.40 ID:Dpeg/g5O.net
>>137
グロ

140 :iOS:2019/04/21(日) 02:47:40.00 ID:Dpeg/g5O.net
>>124
グロ

141 :iOS:2019/04/21(日) 02:48:55.70 ID:5Cw7o2XX.net
>>124は勃起した
おまんこ舐めたい

142 :iOS:2019/04/21(日) 06:35:11.61 ID:LbZwe26n.net
こんにゃくりゅよ!

143 :iOS:2019/04/21(日) 07:28:50.69 ID:S8AuEJsi.net
メロンを超えてる
https://i.imgur.com/Be3lvfb.jpg
https://i.imgur.com/EJRVmxI.jpg
https://i.imgur.com/jDIVHRj.jpg
https://i.imgur.com/6sEq3bH.jpg

144 :iOS:2019/04/21(日) 07:32:13.77 ID:N4kw8Hn1.net
おい。もろは辞めろ
エロ板じゃないんだから調子に乗んなよ

145 :iOS:2019/04/21(日) 07:32:18.52 ID:ecWNNwQr.net
ワシのタイプじゃ
幾らでいいのかな

146 :iOS:2019/04/21(日) 07:34:51.59 ID:Dpeg/g5O.net
>>143
グロ

147 :iOS:2019/04/21(日) 07:36:29.94 ID:fBrcarty.net
>>143
グロ

148 :iOS:2019/04/21(日) 08:33:39.70 ID:5EgLUZWu.net
https://i.imgur.com/ZOlgWe6.jpg
https://i.imgur.com/ZUPVUwG.jpg
https://i.imgur.com/DjHlXiY.jpg
https://i.imgur.com/lLIBP5p.jpg
https://i.imgur.com/u2khPsa.jpg
https://i.imgur.com/a0SDLtm.jpg

149 :iOS:2019/04/21(日) 08:55:57.58 ID:p9idPFZN.net
うざ

150 :iOS:2019/04/21(日) 09:14:44.05 ID:fsHZ3XOL.net
きれいなお姉さんスレ無くなったからストレス溜まってんだろう

151 :iOS:2019/04/21(日) 09:21:12.62 ID:xCZN6pUT.net
リンクソかよ

152 :iOS:2019/04/21(日) 10:00:09.18 ID:6T6pEp+s.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1520407417/

153 :iOS:2019/04/21(日) 11:13:19.10 ID:Dpeg/g5O.net
>>148
グロ

154 :iOS:2019/04/21(日) 14:22:52.65 ID:fsHZ3XOL.net
荒らされないように隔離スレ「きれいなお姉さん(の壁紙)」スレを立てないとw

155 :iOS:2019/04/21(日) 14:36:13.27 ID:YZptg8Vl.net
騒いでるのは童貞間違いなし

156 :iOS:2019/04/21(日) 16:35:16.84 ID:YZptg8Vl.net
iOS12で編集しました
https://i.imgur.com/a09jnyC.jpg
https://i.imgur.com/tmut62r.jpg
https://i.imgur.com/VZHl2qs.jpg

157 :iOS:2019/04/21(日) 16:38:06.07 ID:NvERk7Yz.net
>>156
グロ

158 :iOS:2019/04/21(日) 16:56:40.29 ID:lCT9TsrD.net
今12.1.4なんだけど、アプデって必ずした方がいいの?

159 :iOS:2019/04/21(日) 17:09:56.42 ID:YZptg8Vl.net
簡単に編集できていいですね
https://i.imgur.com/brwhz2k.jpg
https://i.imgur.com/j2P4Ibc.jpg
https://i.imgur.com/v9hB6GW.jpg
https://i.imgur.com/ApG7lrD.jpg

160 :iOS:2019/04/21(日) 18:44:20.27 ID:RdzrLIRV.net
>>159
グロ

161 :iOS:2019/04/21(日) 19:27:19.46 ID:Y79pnLj5.net
>>148
きれいなお姉さん( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

162 :iOS:2019/04/21(日) 20:05:09.63 ID:+ZZUrsyR.net
>>158
した方がいいけど12.2は安定していないので12.3か、12.2.1まで待つのが良さそう

163 :iOS:2019/04/21(日) 20:06:34.23 ID:+ZZUrsyR.net
>>158
安定というか、電池の消費が多い

164 :iOS:2019/04/21(日) 20:11:27.82 ID:FHFQdpGq.net
>>159ドキドキする

165 :iOS:2019/04/21(日) 20:11:58.63 ID:lCT9TsrD.net
>>162-163
ありがとう、今現在電池の減り早い…。

166 :iOS:2019/04/21(日) 20:47:26.79 ID:TKdEM6zO.net
safariのWebページをPDF作成しても1ページしか作成されません。
どうしたら、Web全体の作成ができるのでしょうか?

167 :iOS:2019/04/21(日) 21:17:39.27 ID:+ZZUrsyR.net
>>166
どこかのスレで見たけど忘れちゃった
icabだとできるのと、
appleに買われて公式アプリになったショートカットでも作れる

168 :iOS:2019/04/21(日) 22:46:22.64 ID:5Cw7o2XX.net
>>166
https://i.imgur.com/2OWxH6i.jpg

169 :iOS:2019/04/21(日) 22:57:59.55 ID:+ZZUrsyR.net
>>168
印刷する時に何ページにも渡るのを
ページ全体を1枚印刷したいんだと思ったんだけど
その解釈ならそれで出来てるね

170 :iOS:2019/04/21(日) 23:10:29.54 ID:xjhniYkJ.net
>>168

この画面は、どぉやって出すの?

171 :iOS:2019/04/21(日) 23:14:48.35 ID:7dkQ/HOd.net
まずゆで卵を作ります

172 :iOS:2019/04/21(日) 23:14:50.59 ID:5Cw7o2XX.net
>>170
Safariの画面の下の↑みたいなボタン
PDFを作成が表示されてなかったら
その部分を右のほうにスクロールしてその他を選び
PDFを作成をONにする

173 :iOS:2019/04/21(日) 23:20:40.37 ID:xjhniYkJ.net
>>172

SE / iOS 12.2 で確認しました。
ありがとうございました。

174 :iOS:2019/04/21(日) 23:59:59.20 ID:5EgLUZWu.net
どうしてこうなった
https://imgur.com/a/Q2gNwoA
https://imgur.com/a/SQ3UOPX

175 :iOS:2019/04/22(月) 00:24:24.24 ID:/E0aEF/P.net
やっぱり中古ではないほうがいいよな
https://i.imgur.com/t5oJ6ZI.jpg
https://i.imgur.com/VcsUkO4.jpg

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200