2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part12

1 :iOS:2019/04/21(日) 00:13:50.45 ID:k+ic3Edh.net
まだまだまだまだ現役の6s/6sPlusについて語ろう

前スレ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part11
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1551140489/

115 :iOS:2019/04/30(火) 23:39:13.39 ID:W560glg4.net
100均にそれ用のシート売ってるよ
>>110-114

116 :iOS:2019/05/01(水) 00:17:37.75 ID:kGrgicG3.net
貼り付ける意味がわからん

117 :iOS:2019/05/01(水) 00:27:38.04 ID:Wpl9jbPw.net
社員証のカードホルダーにでもSuicaカード入れてとけばいいだけじゃないのか

118 :iOS:2019/05/01(水) 02:06:30.15 ID:yz8KbHzj.net
XS使ってるけどひさびさに6S起動してみたが画面小さすぎて話にならんなこれ

119 :iOS:2019/05/01(水) 03:12:15.89 ID:UQovjumG.net
無理して使わんで良いんちゃう?

120 :iOS:2019/05/01(水) 03:23:23.81 ID:f4gckfqE.net
このスレ卒業だなおめでとう

121 :iOS:2019/05/01(水) 06:12:05.45 ID:GpBEYrmh.net
xs久々に使ってみたが画面小さすぎて話にならんわ

122 :iOS:2019/05/01(水) 06:42:47.50 ID:LA98x0DL.net
逆にたまに使うと画面小さくても事足りるって感じるわ。

123 :iOS:2019/05/01(水) 07:02:09.16 ID:VLU05xBJ.net
年寄りは画面デカイほうがいいよね
6sのままでハズキルーペも良いかもなw
>>118

124 :iOS:2019/05/01(水) 09:59:46.87 ID:97d1bLuB.net
>>66
6sまだこんなにするの、もう中身自力で交換したり画面も去年だけで三回割ってるしマナーボタン壊れてボロボロなんだが引き取ってくれるんかな

125 :iOS:2019/05/01(水) 11:14:55.27 ID:aHWh3p5/.net
>>114

>アルミ箔がなに?

126 :iOS:2019/05/01(水) 11:15:05.74 ID:cUIkYIf8.net
>>124
中古のパソコンショップみたいなところだと買い取ってくれるぞ

127 :iOS:2019/05/01(水) 12:17:02.24 ID:eD3lYZTK.net
>>64
http://kaden-net.com/tyuuko-sim-kaizyo-201909

これか。いい情報をありがとう!ソフバン安いけど
simロック解除ができないと思っていたからこれで
買う踏ん切りついた!

128 :iOS:2019/05/01(水) 12:21:14.94 ID:9q3yYAYM.net
サンドペーパーで背面のキズを綺麗にできないかな

129 :iOS:2019/05/01(水) 12:28:01.30 ID:vArUIPA2.net
>>128
やめた方がいい
ぜったいに後悔する

130 :iOS:2019/05/01(水) 12:57:27.67 ID:kbVmxqra.net
>>127
simロック解除の義務化されても無料は義務化じゃないからな
ドコモは条件満たせば契約してなくても無料だけどauとソフトバンクは有料になりそうだから端末が安い
ドコモでも店頭だと3000円かかる

131 :iOS:2019/05/01(水) 13:07:39.83 ID:eD3lYZTK.net
>>130
有料なのはしゃーないw
そこは…ダイジョブ!

132 :iOS:2019/05/01(水) 14:49:45.46 ID:P4oGCuH8.net
いつのまにか解約後日数たっててもSIMロック解除出来るようになってたんだな
今の機種海外旅行用にずっと残しておこう

133 :iOS:2019/05/01(水) 15:40:32.86 ID:DGEL4Dq0.net
>>130
あとドコモも全機種でロック外せるわけじゃないしね。iPhoneで言えば6s以降に限られてる

134 :iOS:2019/05/01(水) 17:12:58.31 ID:vArUIPA2.net
急にairpodsが欲しくなりググってみたら、製品の寿命が
2年程度の可能性があるということに気がついて二の足を踏んでる…(´・ω・`)ショボーン

135 :iOS:2019/05/01(水) 17:37:12.31 ID:z38c1/9M.net
>>128
腐食防止の塗装禿げていいのならポリッシャーとコンパウンドで鏡面仕上げでどう?

136 :iOS:2019/05/01(水) 18:38:31.48 ID:FvaxYo5D.net
>>135
素晴らしい

137 :iOS:2019/05/01(水) 18:46:11.28 ID:qO92P/uu.net
>>136
https://i.imgur.com/mad6yTR.jpg
https://i.imgur.com/wuYFYht.jpg

138 :iOS:2019/05/01(水) 18:48:48.28 ID:N5HRORoa.net
>>137
アンテナ線はどうやったんだろ?

139 :iOS:2019/05/01(水) 18:50:00.42 ID:qO92P/uu.net
確かにw謎だな

140 :iOS:2019/05/01(水) 19:05:55.40 ID:aHWh3p5/.net
上のヘアライン状態かっけえな

141 :iOS:2019/05/01(水) 19:27:22.07 ID:97d1bLuB.net
>>134
何個か完全ワイヤレス買ったけど、所詮は消耗品だから寿命なんか気にするな
気にするなら安い中華製だけ買っとけ、見た目おうどんの安物あるぞ

142 :iOS:2019/05/01(水) 21:33:27.84 ID:0TOy2rcx.net
パチうどんは地雷やで

143 :iOS:2019/05/01(水) 21:40:21.97 ID:WFDzjZdP.net
爆発しなければOK

144 :iOS:2019/05/01(水) 23:31:38.41 ID:TE9+js5c.net
耳で爆発とか恐ろしすぎるから
レスみて捨ててきた

145 :iOS:2019/05/02(木) 01:32:23.35 ID:QTTd1WLd.net
6sユーザー短気すぎやろ
まあ専門板なんて全部キチガイの溜まり場みたいなもんか

146 :iOS:2019/05/02(木) 01:36:45.37 ID:ozsNvfCo.net
リチウムイオンバッテリー耳に入れるってよく考えたら怖すぎるな
正規品でも抵抗あるわ
胸ポケットでスマホ爆発して死んだ人いたけど耳の中でイヤホン爆発は万が一でも助かる見込み無いわ

147 :iOS:2019/05/02(木) 02:15:28.07 ID:Q2Oz6Alj.net
電子タバコも爆発してた

148 :iOS:2019/05/02(木) 04:39:07.57 ID:uqp9sqzE.net
>>144
完全なる報復思い出したw

149 :iOS:2019/05/02(木) 08:13:12.78 ID:8YnQnsl1.net
>>137
めっちゃかっこいい

150 :iOS:2019/05/02(木) 10:33:30.74 ID:b68pV/HX.net
>>124
使い方乱暴すぎね?
ゼロショックのケースにガラスフィルムだけどアスファルトに落としても本体は傷一つついてないぞ

フィルムは3回位替えてるけど

151 :iOS:2019/05/02(木) 11:03:53.35 ID:d59894hX.net
6sで令和何年まで戦えるのか

152 :iOS:2019/05/02(木) 15:12:51.66 ID:dY10bsqj.net
>>137
ここまでする費用と労力考えると、フルカバー型のケースかシェルケース自体をサードパーティ―製に取り換えた方が

153 :iOS:2019/05/02(木) 15:33:05.74 ID:wRHoQ2T0.net
ピカールなんて安いもんだよ

154 :iOS:2019/05/02(木) 15:40:35.20 ID:iGiHYt0S.net
>>152
なんか誤解してるようだが貼ったのは参考にって意味で
やったのは本人じゃ無い

傷ヤスリで削って良い?

辞めとけ、後悔する

鏡面仕上げは?

wktk

https://i.imgur.com/wuYFYht.jpg

画像はやった本人が苦労してでもそうしたかったと推測

155 :iOS:2019/05/02(木) 15:52:43.03 ID:dY10bsqj.net
>>154
ここで話題に出した人と画像主は違うってのはわかってるよ
ヤスリがけを数段階に分けてやって、磨いてもそのままではすぐに錆びるから
その上にクリアのトップコートかけないといけない、画像のやつはカメラの周りはやってないから中途半端だし
トップコートも厚くしないとすぐ傷つくからね結局維持するにはかなりの金額になるよ

156 :iOS:2019/05/02(木) 16:48:02.58 ID:VGG4gRFb.net
それお前の心の中に留めとけよ
紛らわし

157 :iOS:2019/05/02(木) 20:50:53.81 ID:RHcMtPhc.net
令和になってもまだ使ってるやつwwwwwwwwwwwww

158 :iOS:2019/05/02(木) 22:48:20.54 ID:d59894hX.net
令和になっても6sを使い続けるんや!

159 :iOS:2019/05/02(木) 23:02:09.10 ID:lDlRzpUY.net
普通に使っていますがなにか?

160 :iOS:2019/05/02(木) 23:23:31.92 ID:RdDQUIrA.net
2年経った時にそろそろ変えどきかと思ったけど
すでに3年半経過、電池交換してないけど
ふつうに使えるから困る

161 :iOS:2019/05/02(木) 23:37:20.01 ID:1eyT2Enc.net
むしろスペックしか推すところがないのに、中国の安いスマホのカメラ画質に劣るiPhoneを毎年毎年買い替える必要性がわからない。特に8とかXとかXSらへん

162 :iOS:2019/05/02(木) 23:43:09.50 ID:d59894hX.net
2030年くらいまで6sで戦う予定

163 :iOS:2019/05/03(金) 01:07:51.01 ID:B2Pb8GWC.net
iOSの更新来なくなるまでは使う

164 :iOS:2019/05/03(金) 01:38:23.98 ID:JmkyaKZv.net
今年の更新では大丈夫だろう
2020年もギリギリいけそう
2021年はヤバそう

165 :iOS:2019/05/03(金) 02:04:30.83 ID:0rRvi6xE.net
泥だと3か月で型落ちになってた頃は異常だったな

166 :iOS:2019/05/03(金) 02:08:30.85 ID:D+F6+7Ds.net
泥舟だな

167 :iOS:2019/05/03(金) 02:20:53.47 ID:Ffc9IMt+.net
>>165
今もだろ

168 :iOS:2019/05/03(金) 06:36:05.62 ID:rDo8aX9W.net
>>161
スマホのカメラなんかどこもソフトウェア頼りのゴミばっかじゃん

169 :iOS:2019/05/03(金) 08:25:09.82 ID:nvyO1tSQ.net
あと5年は楽勝でいけそうだな

170 :iOS:2019/05/03(金) 11:53:50.57 ID:6FR68eWi.net
アレだろうな、画素数=高画質って思ってるやつなんだろうなあ

171 :iOS:2019/05/03(金) 17:22:30.92 ID:1O8+c/Vd.net
去年にバッテリー交換してからバッテリーの状態を怖くて見れない(笑)

172 :iOS:2019/05/03(金) 20:27:14.12 ID:wDeKc3qc.net
写真なんて十分綺麗でこれ以上の画質必要ないよ
ファイルサイズも無駄に大きくなるし
いずれ必要になる時が来るかもしれないが今はこれで十分

173 :iOS:2019/05/03(金) 21:10:13.87 ID:R0fMU7C5.net
>>164
今年でos打ち切りの情報知らないの?
こんな化石使ってたらセキュリティーダダ漏れだぞ

174 :iOS:2019/05/03(金) 21:21:07.04 ID:tuIyJkHO.net
あれガセだったの知らないの?

175 :iOS:2019/05/03(金) 21:30:14.70 ID:pyy7fJJG.net
ガセというか公式なんも言ってないよね
毎回フェイクリークに踊らされてんだよな

176 :iOS:2019/05/03(金) 23:34:37.40 ID:fzgXrxBB.net
こんな事言うのも何だけど安かったから買ってみたけど現代のスマホでは無いですな。

177 :iOS:2019/05/03(金) 23:48:33.88 ID:rtveAnCS.net
すぐヤフオクにその半値で流せ
俺が買い取ってやる

そして気に入ったもの買い直せ
もう二度とiOS買うなよ

178 :iOS:2019/05/04(土) 01:05:52.30 ID:dx2HqU6U.net
機能的にはこれで不満無いかな
指紋認証もうちょっとだけいいと理想だけど

179 :iOS:2019/05/04(土) 01:18:53.07 ID:l29N/igM.net
指紋認証が不満?

180 :iOS:2019/05/04(土) 07:49:26.79 ID:eNul1kdK.net
ピークパフォーマンス管理が適用されたけど
とくに問題なく使えている場合は
解除しない方いいかな

181 :iOS:2019/05/04(土) 08:13:25.16 ID:5/GigcsO.net
>>180
シャットダウン?
シャットダウンなら初期化して表示でなくしてバッテリーリフレッシュしたら0%まで使えるようになって治った

182 :iOS:2019/05/04(土) 16:08:09.60 ID:tjAdwEkk.net
suicaできないし

183 :iOS:2019/05/04(土) 19:15:29.72 ID:Zi2bojlV.net
スイカはカードで通ればいいわな
あとは完璧それが6s

184 :iOS:2019/05/04(土) 19:34:22.08 ID:IK4M+SkN.net
>>182
イヤフォンプラグ+モバイルSuicaという組み合わせがないのがつらい

185 :iOS:2019/05/04(土) 20:39:49.36 ID:2/5NqqtV.net
>>184
これ!
あと防水。
ホームボタンも押せるやつがいい。

186 :iOS:2019/05/04(土) 21:28:06.93 ID:Zi2bojlV.net
イヤホンジャックとApple Pay可能な機種出して欲しいよな

6sはイヤホンジャックあるのにスイカなし
7以降はライトニングイヤホン

悲し過ぎる

187 :iOS:2019/05/04(土) 21:28:37.36 ID:Zi2bojlV.net
iPhone7s出してくれや

188 :iOS:2019/05/04(土) 21:57:28.15 ID:9Q8VG0i6.net
6s使ってる人バッテリーの劣化はともかく、液晶の状態はどう?
いつの間にか斑点みたいのできてて、液晶交換するほどじゃないんだけど気になるわ

189 :iOS:2019/05/04(土) 22:39:27.07 ID:Ub86OlS6.net
>>188
液晶左上が発色おかしくなってる
アンテナレベルにかからない程度だから支障ないんだけど気になる感じ

190 :iOS:2019/05/04(土) 23:15:03.64 ID:l29N/igM.net
うちも左上がほんの少し茶色くなってる

191 :iOS:2019/05/05(日) 01:53:50.84 ID:5PEtPgFO.net
気休めかと思うけど液晶の黄ばみ治るフラッシュ動画あるよ
コメントの評判は良い

192 :iOS:2019/05/05(日) 01:54:28.28 ID:5PEtPgFO.net
Youtubeね

193 :iOS:2019/05/05(日) 11:45:10.29 ID:3v58Yrhe.net
iPhoneに限らず長期で使ってたり、
予備でストックしてたりすると尿グラデになるよな

尿グラデはガラケーの液晶が顕著

194 :iOS:2019/05/05(日) 12:15:02.58 ID:mn1Ljakw.net
3年半使ってるけど液晶異常なし
異常出てくれれば買い替える理由が出来てうれしいんだがw

195 :iOS:2019/05/05(日) 12:17:09.33 ID:u4kVrPDI.net
iPhoneってなかなか壊れないから買い換えるタイミングが難しいわ
贅沢な悩みだなあw

196 :iOS:2019/05/05(日) 14:25:45.86 ID:XXDJJG76.net
程度いいの買ってカスタマイズして使うってのはあり???

197 :iOS:2019/05/05(日) 14:56:54.33 ID:m7ODc3G7.net
バッテリー劣化以外は全く異常ないしサクサクだから買い換えられなくてつまらん

198 :iOS:2019/05/05(日) 15:25:04.92 ID:edjB0ePV.net
iPhone6 利用者の私が来る場所ではないかもしれないけど
>>189 みたいに画面左上が暗くなってる

199 :iOS:2019/05/05(日) 15:36:09.53 ID:Kzi9lKZW.net
>>198
分かっているなら書き込むなや阿呆

200 :iOS:2019/05/05(日) 19:46:24.70 ID:BMS5hiTc.net
os最新のに上げてからSafariの検索遅くないですか?
わたしだけ??

201 :iOS:2019/05/05(日) 21:30:34.28 ID:taHndqUV.net
3年半使ったから流石にそろそろ機種変したいけど新しい機種で欲しいものが特にない
また4年戦うなら8かXにするべきかな

202 :iOS:2019/05/05(日) 23:04:39.67 ID:ocXBCSrX.net
>>201
8はカメラマンくらいしか差がわからん。

203 :iOS:2019/05/05(日) 23:50:11.20 ID:SG0jwSIc.net
XR以降、暗いところや逆光に強くなったらしいけど
Xにすると言う選択肢は何だろうな?
ツインカメラのボタン無しかシングルカメラだけどボタンかってことか
XSは高いつってもXの何割増しなのかも
最安価格調べても色々条件あるから分からん

204 :iOS:2019/05/05(日) 23:56:55.80 ID:5VPwH9dE.net
何コレ?アンドロイドと比べて
カーソル移動が糞ほどやりにくいんだが?
アホホンの仕様?

205 :iOS:2019/05/05(日) 23:57:43.08 ID:ODyphgNQ.net
XRは有機ELじゃないからな

206 :iOS:2019/05/06(月) 00:01:54.93 ID:0mY+Faxe.net
>>204
そうフリック感度の設定すらない糞IMEだから泥からの移行ならストアで別のIME入れたほうが快適
カーソルだけならキーボード3Dタッチで左右スライド出来るけどどっちにしろ使いにくい

207 :iOS:2019/05/06(月) 01:17:11.85 ID:8KfE4wpN.net
>>205
なるほどな。忘れてた
>>204
純正以外のキーボード使えばカーソルキー付き有るみたいだよ
あと6sは3Dtouch以外に最新のiOSなら空白長押しでも動く

208 :iOS:2019/05/06(月) 01:32:58.56 ID:PP0FaGDa.net
カメラ使わないしなぁ

209 :iOS:2019/05/06(月) 06:45:40.70 ID:PFzvRtLH.net
>>207
空白長尾氏、知らなかった。thks.

210 :iOS:2019/05/06(月) 08:13:54.47 ID:epbwpwwB.net
地方豪族かw

211 :iOS:2019/05/06(月) 08:22:07.26 ID:B9rKv0ht.net
アホホンってなに

212 :iOS:2019/05/06(月) 08:38:35.50 ID:TFIlTof0.net
https://www.aiphone.co.jp

213 :iOS:2019/05/06(月) 09:27:31.51 ID:yIkWz5WZ.net
>>187
っ背面ガラスのデュアルカメラ

214 :iOS:2019/05/06(月) 17:59:20.46 ID:uNEnsxQr.net
au純正回線でvolte使いたいけどLTE.NET契約して300円払いたくない
12.2にアップデートすればいいんでしょうけどJBの関係上アプデは避けたい
何か抜け道ないですかね

215 :iOS:2019/05/06(月) 18:09:05.69 ID:nfHycfNx.net
VoLTEってそんな必要か?

※au VoLTE対応機種同士(auの4G LTEエリア内)の場合、
高音質通話となります。その他の場合は、従来の音質での通話となります。

ってことわかってる?VoLTEが利用可能な環境でも実際に
VoLTEて通話できてることなんてほとんどないと思うんだが…

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200