2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS 13.xを語るスレ Part22

1 :iOS:2019/12/23(月) 13:32:05.16 ID:/kutYSFT.net
■Apple
iOS 13 preview
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/

iOS 13で利用できる新機能
https://www.apple.com/jp/ios/ios-13-preview/features/

Apple、iOS 13をプレビュー
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-previews-ios-13/

■前スレ
iOS 13.xを語るスレ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1576242934/

211 :iOS:2019/12/25(水) 16:52:35.75 ID:rddxfhk4.net
無線イヤホン使ってるとiPhoneがほかほかになってしまうんだけど

212 :iOS:2019/12/25(水) 17:01:56.37 ID:/7f3lJ/M.net
>>211
ヒートテック機能をオフ

213 :iOS:2019/12/25(水) 17:15:41.93 ID:ryWWhnhW.net
>>209
ケア切れる直前ぐらいにまた交換することが多いから細かなことはあんま気にしないっすね

214 :iOS:2019/12/25(水) 18:55:38.82 ID:waB0HjrT.net
>>211
安物の無線イアホン買ったら耳の穴がホカホカだった

215 :iOS:2019/12/25(水) 20:42:19.11 ID:0+L+o9v/.net
火傷しそう

216 :iOS:2019/12/25(水) 20:48:27.54 ID:g7/M8vpL.net
バッテリーが発熱するのか?
つんぼになる前に捨てとけ

217 :iOS:2019/12/25(水) 20:52:42.26 ID:hhJKPkNH.net
【iPhone】iOS13.3で音楽が途切れる、勝手に止まる、アートワーク画像が乱れる等の不具合 | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/music-109723
なんか悲しくなってきた。

218 :iOS:2019/12/25(水) 20:59:35.63 ID:XqsTKXgb.net
アプデ直後は問題なかったのに日を追うごとに動きがおかしくなってくる

219 :iOS:2019/12/25(水) 21:03:10.48 ID:IshNUESY.net
もう13は駄目ポ。
サポートから1週間後にその後の連絡もらう約束していたのにもう1ヵ月以上連絡がない。
こちらから本人宛に内線TEL送っても留守電(居留守っぽい)。対応できないから逃げたか。
他のスペシャリストに変えてもいいんだけど同じ対応になりそうだな。

220 :iOS:2019/12/25(水) 21:08:53.04 ID:3ouQNvm6.net
アップルのサポートは1回2回電話をしてくるが
その後は何の連絡もしてこなくなるよ。
彼らは解決することじゃなく、案件を何件受け持ったかだけが重要だからね。
元気よく最後まで責任を持って〜なんていうのは最初の電話のときだけ。

221 :iOS:2019/12/25(水) 21:11:05.03 ID:IshNUESY.net
>>220
まさに「最後まで責任〜」って言ってたから信じてました。
そういうものだったとは。あ〜あ。
別のスペシャリストに変えてみます。同じ事かなぁ。

222 :iOS:2019/12/25(水) 21:11:56.52 ID:qL29Ez4g.net
ios11の失敗で学ばなかったのは驚くわ

223 :iOS:2019/12/25(水) 21:13:11.51 ID:0+L+o9v/.net
というより、社員使ってる?
Androidに乗り換えた?

224 :iOS:2019/12/25(水) 21:33:11.76 ID:3ouQNvm6.net
>>221
同じだよ。ケース番号が増えるだけでまた同じことを言われる。
私が代わって最後までしっかり責任を持ってと。

どんなトラブルで連絡をしてるのかわからないけど、
掲示板やぐぐって自分で解決した方が早いしストレスがなくていいよ。

225 :iOS:2019/12/25(水) 21:39:40.29 ID:bZ8NMC+g.net
こんにゃくりゅよ!

226 :iOS:2019/12/25(水) 21:57:25.89 ID:UdclFps7.net
くりゅりくりゅり

227 :iOS:2019/12/25(水) 22:20:40.62 ID:mgAuW9Hg.net
>>154
日本の警察も普通に解除してるぞ
海外の情報機関や警察が解除依頼しているのは日本の企業だしな
国によっては入管で機械に繋ぐだけで瞬時に解除と中身のチェックをする機械も導入されている

228 :iOS:2019/12/25(水) 22:32:05.66 ID:IshNUESY.net
>>224
アドバイスありがとうございます。
解決に向け、知識付けたいと思います。こちらの掲示板にもお世話になっています。

229 :iOS:2019/12/25(水) 23:04:03.73 ID:4dHQhHDs.net
>>129  >>131
ありがとう
自分の手元にある時は大丈夫なのね

230 :iOS:2019/12/25(水) 23:48:40.28 ID:28/dhO8b.net
おめこなめた

231 :iOS:2019/12/26(木) 00:06:25.54 ID:MT0rR0AD.net
絶対アプデしないマンに俺はなる!

232 :iOS:2019/12/26(木) 00:10:03.58 ID:MT0rR0AD.net
>>127
酷えなこりゃ
アップル信者は買い換えるんだろうが
もうアップルに拘る理由もないな

233 :iOS:2019/12/26(木) 01:14:50.28 ID:qTNQkehP.net
!よゅりくゃにんこ

234 :iOS:2019/12/26(木) 01:33:42.65 ID:STZTPUc9.net
>>219
俺も電話こない
12ー2時の間と言ってて2時過ぎに電話よこしてたらしいが
その後何日経っても来ない

235 :iOS:2019/12/26(木) 02:02:41.04 ID:dRju5aKT.net
iOS13.3.1 来てる!───O(≧∇≦)O────!

236 :iOS:2019/12/26(木) 02:31:50.60 ID:Jeg9/TFY.net
俺は別件だけどAppleサポートに連絡の約束を破られた!

信じてたのに...

前はこんなんじゃなかったのにな...

237 :iOS:2019/12/26(木) 06:06:01.68 ID:5o20jjSw.net
バッテリーまじでもたねー

238 :iOS:2019/12/26(木) 06:20:36.43 ID:yZrQyjqQ.net
iOS13.3にしたんだけどSafariでサイトが真っ白になるんやがなんやこのくそiOS
対策知ってる方教えてくださいm(_ _)m

239 :iOS:2019/12/26(木) 06:36:38.95 ID:S3g6RrKb.net
>>238
再現しないからおまかん

240 :iOS:2019/12/26(木) 07:05:55.20 ID:NnlJLAkj.net
むしろ再現しないお前こそが 「おまかん」 なんだぞw

241 :iOS:2019/12/26(木) 07:10:30.53 ID:belPLcJU.net
くそiOSなんて品のない言葉を使うのはネガキャンしてる構ってちゃんなわけだが
それはそれとして珍しい設定や無理のある使い方してなくて一定数の人が経験してるのをおま環とは言えない

242 :iOS:2019/12/26(木) 07:23:15.15 ID:qTNQkehP.net
おまんか

243 :iOS:2019/12/26(木) 08:05:34.31 ID:epridbqE.net
くりゅりくりゅり

244 :iOS:2019/12/26(木) 09:09:04.22 ID:Ydb1a7/u.net
>>421
>今だにiOS12.4.1を使用しているのですが、セキュリティ面などでそろそろiOS13にアップデートをしようと思っています。ただ、不具合が多いという報告などを見て踏ん切りがつきません。いずれはしないといけないのですが、まだ待った方がいいでしょうか?

もうすぐiOS13.4が出ます
でも現状12.4.1で不満がないのであれば、そのまま様子を見ても良いでしょう

245 :iOS:2019/12/26(木) 09:10:09.45 ID:PCxEIE2o.net
テレビでは、常に最新OSにしないとウイルスにさらされるってやってるのにな

246 :iOS:2019/12/26(木) 09:13:55.11 ID:37CVqMG+.net
こんにゃくりゅにょ?

247 :iOS:2019/12/26(木) 09:38:49.94 ID:k62k4HLo.net
>もうすぐiOS13.4が出ます

またゴミくず作ってばら撒くつもりか!

248 :iOS:2019/12/26(木) 09:49:29.46 ID:qIG0hn5v.net
ヘルスケアのヘッドフォン音量の項目で
db表記の左に意味不明な文字が表示されてるんだけど
これ何かわかりますか?
https://i.imgur.com/1H9zXAj.png

249 :iOS:2019/12/26(木) 09:59:58.74 ID:PCxEIE2o.net
曝露
音にさらされた時間ってことでしょ

250 :iOS:2019/12/26(木) 10:07:36.92 ID:7dR1zEcr.net
>>240
オレも再現しない。
おまかんラッキー!

251 :iOS:2019/12/26(木) 10:40:18.84 ID:7EktEzy0.net
真っ白になる人はキット幸せになれる!

252 :iOS:2019/12/26(木) 11:18:25.47 ID:u8iKhLJQ.net
意味不明てwww

253 :iOS:2019/12/26(木) 11:35:10.86 ID:k4Ms5cVr.net
ワイも真っ白になるわ
正確にはスクロールに追従できずに1〜2秒遅れてパッと表示される感じだけどね

254 :iOS:2019/12/26(木) 11:40:34.72 ID:pmnQhrIP.net
>>253
これ俺もなる
アドブロックが原因なのかなって思ってたけど違うんかね

255 :iOS:2019/12/26(木) 11:54:18.00 ID:bGnfAMNN.net
>>254
俺アドブロック入れてないけどなるよ

256 :iOS:2019/12/26(木) 12:11:49.47 ID:KsQOcPBn.net
読み込みが完了するまで表示しない仕様になってるのかな?

257 :iOS:2019/12/26(木) 13:08:29.28 ID:w+pP5nWE.net
設定で一実験的なやつをカスタマイズしてたり?

258 :iOS:2019/12/26(Thu) 13:27:29 ID:Omi3/aSN.net
今やiOSのアップデートはソシャゲのガチャのようなものだ
当たり・ハズレどちらを引くか祈れ

259 :iOS:2019/12/26(Thu) 13:52:17 ID:ZbEgiDFL.net
Safari実験的なWebkit全オフ、意味ないかなと思ってたけどこれやってから白Safariにならなくなった。気がするw

260 :iOS:2019/12/26(Thu) 14:12:50 ID:1VVE1oZ9.net
世界に多くのユ−ザ−がいるグロ−バル7
Suica早急に対応せえはずかし−

261 :iOS:2019/12/26(木) 15:11:44.43 ID:wlCv7FEP.net
8から11にするんだけど、どの方法が一番上手くデータ移行できるのかな?
やっぱりiTunesからの復元?

262 :iOS:2019/12/26(木) 15:14:32.33 ID:2EBseU8E.net
iTunesで可能なのか?
Windowsはこれを使うしかないけど

263 :iOS:2019/12/26(木) 15:17:33.53 ID:u8iKhLJQ.net
>>261
iPhone同士を直接つなげる
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216#migration

264 :iOS:2019/12/26(木) 15:26:38.11 ID:R28UDZLy.net
13にしてからロクなことないわ

265 :iOS:2019/12/26(木) 15:27:46.50 ID:R28UDZLy.net
>>239
おまかんって何?
なんかいやらしい響き

266 :iOS:2019/12/26(木) 15:27:59.71 ID:+o9ZJqlA.net
13日のフライデー

267 :iOS:2019/12/26(木) 15:28:40.98 ID:5Jjl6Nw1.net
>>265
おまんこくさいくうこう

268 :iOS:2019/12/26(木) 15:32:19.76 ID:y6NDFegH.net
おま姦

269 :iOS:2019/12/26(木) 15:33:43.60 ID:89OSZa0K.net
>>263
この方法って設定だけ移行できるのであって、アプリとか写真、音楽は無理だった気がする

>>261
俺はいつもiTunesで移行してるな
少し前に失敗した時があったから助かった
バックアップも兼ねてこれが一番安全な気がする

270 :iOS:2019/12/26(Thu) 15:58:30 ID:y6NDFegH.net
>>263のクイックスタートは
途中のSiriの設定等を全て「後で」にしてすっ飛ばさないと失敗する

271 :iOS:2019/12/26(Thu) 16:01:30 ID:wlCv7FEP.net
>>269
ありがとうです。
iTunesでやってみることにします。
Suicaが要注意みたいなのは調べました。

272 :iOS:2019/12/26(木) 16:39:21.07 ID:up8ydnKd.net
ツイッターとかアプリからのリンク先が開かない
反応しなくて落とさないとダメ
アップデート直後は大丈夫だったような気も…

273 :iOS:2019/12/26(木) 16:40:37.36 ID:qTNQkehP.net
おまんか

274 :iOS:2019/12/26(木) 17:21:58.61 ID:C4PmiBWq.net
>>271
iTunesのバックアップ時暗号化には必ずチェック入れるようにね

275 :iOS:2019/12/26(木) 18:48:00.37 ID:eTAMqrlT.net
>>274
チェックしないとまずいのですか?

276 :iOS:2019/12/26(木) 18:52:01.62 ID:Xx5Z2AVR.net
>>275
暗号化すればWiFiとかメールとかの設定がバックアップ出来る。

277 :iOS:2019/12/26(Thu) 19:23:19 ID:eTAMqrlT.net
>>276
それは必ずやらないとですね
了解です!

278 :iOS:2019/12/26(Thu) 19:27:07 ID:xmoD9FHs.net
>>244

>もうすぐiOS13.4が出ます
でも現状12.4.1で不満がないのであれば、そのまま様子を見ても良いでしょう

おみくじ風で脳内再生されたw

279 :iOS:2019/12/26(Thu) 19:32:37 ID:i5bNWcni.net
>>265
お前の環境だけだ。自分で考えろ。
の略かと。

280 :iOS:2019/12/26(木) 20:09:59.59 ID:L3/po5k6.net
Hey Siri ができない。
8Plus はHey Siri を聞き取ってくれないし、Air2 は設定の呼びかけをクリアしても Hey Siri が起動しない。
どちらもボタンを押してのSiri は有効なんだわ。

281 :iOS:2019/12/26(木) 20:15:42.22 ID:YO3PKLOU.net
俺の8+は問題ない

282 :iOS:2019/12/26(木) 21:03:58.34 ID:ucweSbn5.net
発音が悪い

283 :iOS:2019/12/26(木) 23:11:48.26 ID:sbunHXWN.net
8で13.3にアプデしたけどiPhoneを探すがダウンロードすら出来なくなってるんやね

284 :iOS:2019/12/26(木) 23:20:35.38 ID:FKuRYCCY.net
ヘイッ!シュリ!!

宿題と宿坊を検しゃくしゅて!!

Siri「zzz...(-_-)zzz」

285 :iOS:2019/12/26(木) 23:28:55.74 ID:RRBbwmJZ.net
>>284
諸見里乙

286 :iOS:2019/12/26(木) 23:47:31.79 ID:U+HyxL3i.net
>>284
ウシジマクン思い出した

287 :iOS:2019/12/27(金) 00:14:02.52 ID:DZUuiI4+.net
噛みつきたいのか噛みつきたくないのかどっちなんだコラ

288 :iOS:2019/12/27(金) 00:32:20.16 ID:UmnkWUg1.net
しりじゃなくて
すぃりって言ってみて

289 :iOS:2019/12/27(金) 00:49:23.13 ID:f4GurhTh.net
こんにゃくりゅよ!

290 :iOS:2019/12/27(金) 03:17:13.52 ID:CE/aZHxS.net
iPhoneの独壇場も脆弱性だらけで崩壊

291 :iOS:2019/12/27(金) 04:25:01.47 ID:7l30Cw8f.net
アプリは審査されてるし安全は確保されている
さらにmacOSも今後審査式になるそうだ
ここまで安全な設計にできるのはアップル製品だけ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1226601.html

292 :iOS:2019/12/27(金) 05:23:10.85 ID:6yS4h0Yh.net
自ら死地に向かって行ってるって感じだな・・・

293 :iOS:2019/12/27(金) 07:12:07.19 ID:f4GurhTh.net
他にまともなのがないのでこれしかない

294 :iOS:2019/12/27(金) 07:13:23.18 ID:dFLr14EX.net
ios 13.3 朝起きるとパスコード入力求められてて、バッテリーログのとこ見ると、どうも深夜に勝手に再起動してるみたいなんだけど、みんなそんな感じ?

295 :iOS:2019/12/27(金) 07:31:02.80 ID:KIkU5FCM.net
おまんか

296 :iOS:2019/12/27(金) 08:28:46 ID:pKQw6uud.net
単発リン糞臭が

297 :iOS:2019/12/27(金) 11:10:54.42 ID:96Py/Ljv.net
XSなんだけど、いきなり画面が暗くなる時あって困る…
最低輝度よりも暗くなって、液晶でいうとバックライトがまったくついてないぐらい暗くなる。
iOS12ではなった事なかった。

298 :iOS:2019/12/27(金) 11:13:24.07 ID:ZBVjnnQL.net
それが本当のダークモードなんちってw

299 :iOS:2019/12/27(金) 11:19:20.06 ID:XQXIbQNN.net
>>294
エロの見過ぎ

300 :iOS:2019/12/27(金) 11:21:04.26 ID:BS5NyGX+.net
>>297
8PlusでiOS13.3にしてから1回それあった
コントロールセンターから輝度上げようとして画面に
触れたらすぐ元に戻った

301 :iOS:2019/12/27(金) 13:00:18.94 ID:A1e8DL06.net
>>296
>>296

302 :iOS:2019/12/27(金) 13:52:01.08 ID:ySAYneGI.net
https://www.apple.com/jp/feedback/

アップルの不具合フィードバックって分かりにくいとこにない?Bluetoothの件送ったけどな。

303 :iOS:2019/12/27(金) 14:19:29.81 ID:T446tcBx.net
>>298
きみの人生がダークモードになりますように(・ω・人)゛

304 :iOS:2019/12/27(金) 15:20:56.64 ID:/C56oC+E.net
とにかく急に電源オフになる
不良アプデやめろやボケ林檎

305 :iOS:2019/12/27(金) 17:09:35.64 ID:Cp0YviJP.net
>>304
引きこもってないで外に出ろ

306 :iOS:2019/12/27(金) 18:09:32.22 ID:eMJf6raB.net
俺もたまにアプリがフリーズする現象、フィードルバッキングしといたわ

307 :iOS:2019/12/27(金) 20:05:25.91 ID:adrCXtMP.net
くりゅりくりゅり

308 :iOS:2019/12/27(金) 21:05:14.66 ID:idpqtiZw.net
リマインダーの再通知ってiOS13から来ないんだけど、おま環?

309 :iOS:2019/12/27(金) 21:23:18.39 ID:BS5NyGX+.net
>>308
1回通知あって1時間後とか選んだ時の再通知?
だったら通知されてる
午前中の通知で午後再通知とかもできるようになってすごく便利になった

310 :iOS:2019/12/27(金) 21:59:05.44 ID:f4GurhTh.net
こんにゃくりゅよ!

311 :iOS:2019/12/27(金) 22:47:43.32 ID:dFLr14EX.net
>>299
エロで再起動するの?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200