2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone11 ★9

1 :iOS:2019/12/28(土) 08:40:28.35 ID:TMmuFmMy.net
公式
http://www.apple.com/jp/iphone-11/

>>980が次スレ立ててください

前スレ
iPhone11 ★8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575299489/
iPhone11 ★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568652186/
iPhone11 ★4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569044401/
iPhone11 ★5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569568570/

125 :iOS:2020/01/02(木) 00:30:23.98 ID:wSHIbzBA.net
初売りは?

126 :iOS:2020/01/02(木) 01:05:34.44 ID:CtVnl+ec.net
リーベイツ5%きた
対象条件見るとiphone11は対象なのか微妙な表現だけど今の6Sが瀕死なのでポチった

127 :iOS:2020/01/02(木) 01:10:14.47 ID:xxyF6K+B.net
画面暗くなるの早くね?
デフォのロックなんでこんな早いの?

128 :iOS:2020/01/02(木) 01:17:28.20 ID:nvlyQ5Tz.net
グレタさんに怒られるから

129 :iOS:2020/01/02(木) 01:31:21.00 ID:JKCSlx+9.net
>>126
良いねー こっちは、7なんだけど悩む(笑)

130 :iOS:2020/01/02(木) 05:54:16.59 ID:6ZLgFefO.net
後三ヶ月で上位互換機種、SE2が出るからな
11でドヤ顔できるのも今だけだぞ

131 :iOS:2020/01/02(木) 07:32:22.38 ID:AvJ0GbQW.net
アップルペイって欠陥品レベルで使いづらいもんね
iOSは日本市場に最適化できないから終わってる

132 :iOS:2020/01/02(木) 07:44:55.80 ID:k5pksR3j.net
いい加減コピペうざいぞ

133 :iOS:2020/01/02(木) 07:47:50.86 ID:AvJ0GbQW.net
コピペじゃなくて単なる事実だろw
馬鹿はNG入れとくか

134 :iOS:2020/01/02(木) 08:10:52.32 ID:k5pksR3j.net
なにが事実だ?
コピペして逆切れしてるw

135 :iOS:2020/01/02(木) 08:29:05.41 ID:Uli5QcAm.net
>>133
お前iPhone持っていないだろw?

136 :iOS:2020/01/02(木) 09:26:53.17 ID:/k7dc9ot.net
>>131
毎日同じ事を必死だな
バカなの?

137 :iOS:2020/01/02(Thu) 12:12:17 .net
アップルペイは欠陥品レベルで使いづらい
電子マネーなのに全くスマートではなく、現金を使った方が早いレベル

1. 認証をして画面ロック解除
2.ウォレットアプリを起動
3.支払い方法を選択
4.電源ボタンをダブルクリック
5.認証
6.リーダーにかざす
(すぐにかざさないと再度4からやり直しになる糞仕様)

なんと最低でも6ステップの操作が必要
レジ打ちしてるときに前もって操作をすると4からやり直しになり、操作が激増する地獄のような仕様
更にマスクをしていると認証が通らないので外す必要ある(最低2回)

138 :iOS:2020/01/02(Thu) 12:30:49 ID:sLtY3fPV.net
普通に画面消えてる状態でダブルクリックしたら起動するし
認証なんてこっちは何もしなくても終わるし後はかざすだけ
これも待てないとかそんなに他人が恐いの?w

139 :iOS:2020/01/02(Thu) 12:32:04 ID:+Jc9RIrV.net
>>137
別に欠陥とは呼ばないんだよ!

140 :iOS:2020/01/02(Thu) 12:34:26 ID:MysLeQMy.net
>>138
コミュ障を舐めんな

141 :iOS:2020/01/02(Thu) 12:34:27 ID:Rq9enZWi.net
バカはほっとけ

142 :iOS:2020/01/02(Thu) 12:39:39 ID:eUaBNdnb.net
>>137
一回も使ったことなさそう

143 :iOS:2020/01/02(木) 14:59:14.21 ID:heRy1qcB.net
2013 iPhoneを成層圏に飛ばし地球を撮影
日本 徳島大学
綺麗!地球は丸い!
https://youtu.be/pYZM0_mHD20

2019
韓国サムスンがスマホGalaxyを飛ばした結果
https://i.imgur.com/OInEzzK.jpg

(。´・(ェ)・) クスクス

144 :iOS:2020/01/02(木) 15:20:39.40 ID:RiQgOiZn.net
世界に迷惑をかけるオンボロイダー

145 :iOS:2020/01/02(木) 16:27:43.21 ID:dqxUzXre.net
>>137
expressカードに設定すればダブルクリックしてかざすだけで済む

146 :iOS:2020/01/02(木) 17:54:23.36 ID:1xnruktf.net
Proとどっちを買うか迷ってるんですが、
カメラは望遠の有無だけでポートレートの写り等は全く同じですか?

147 :iOS:2020/01/02(木) 17:59:36.81 ID:CxNnzm3t.net
>>146
うん。多分
https://i.imgur.com/ZT43D0x.jpg

148 :iOS:2020/01/02(木) 18:05:16.27 ID:FSt1YJTt.net
>>130
iphoneでわざわざドヤ顔する意味がわからん。
普通にみんな持ってんだよ。
あほたれw

149 :iOS:2020/01/02(木) 18:44:08.78 ID:qTGypuIe.net
高校生でも普通に持ってるのがiphone

150 :iOS:2020/01/02(Thu) 18:57:41 ID:/6Wt+prh.net
アイフォン11購入して2ヶ月
先ほど、いきなりフリーズして強制終了させたんだけど
画面が復活しない
充電ケーブルつけたら、89%充電残ってるのは分かったんだけど
ロックボタンが動かないまままた画面が真っ黒

これはどうしたらホームボタンに戻るんだろう
凄く困るんだけど、分かる人が居たら教えてください

151 :iOS:2020/01/02(Thu) 19:07:07 ID:7ytJ7Q1h.net
>>150
修理しかない
ちゃんと大事に使わないからそうなる

152 :iOS:2020/01/02(Thu) 19:08:48 ID:/6Wt+prh.net
修理ですか?

いや、普通に丁寧に使ってたし
一度も落下させてません

153 :iOS:2020/01/02(Thu) 19:16:53 ID:P3h4T1J7.net
>>150
強制再起動は
音量上
音量下
サイド長押し
やで

154 :iOS:2020/01/02(木) 20:00:42.32 ID:CxNnzm3t.net
iPhone X 所持している 17liveの らしかkira さん
応援よろしくお願いします!

155 :iOS:2020/01/02(木) 20:01:10.60 ID:YSNxH97/.net
>>137
指紋認証のときはもっとスマートだったから
認証のせいだよ。Apple Payじゃなくて

156 :iOS:2020/01/02(木) 20:02:20.79 ID:CxNnzm3t.net
らしかkilaさんの間違い

157 :iOS:2020/01/02(木) 20:11:08.11 .net
アップルペイは欠陥品レベルで使いづらい
電子マネーなのに全くスマートではなく、現金を使った方が早いレベル

1. 認証をして画面ロック解除
2.ウォレットアプリを起動
3.店員に支払い方法を告げる
4.支払い方法を選択
5.電源ボタンをダブルクリック
6.認証
7.リーダーにかざす
(すぐにかざさないと再度4からやり直しになる糞仕様)

なんと最低でも7ステップの操作が必要
レジ打ちしてるときに前もって操作をすると4からやり直しになり、操作が激増する地獄のような仕様
更にマスクをしていると認証が通らないので外す必要ある(最低2回)

158 :iOS:2020/01/02(木) 20:22:54.88 ID:uMJ1eaJx.net
>>157
これはテンプレに入れた方がいいね
改善して欲しいし

159 :iOS:2020/01/02(木) 20:51:26.16 ID:p4/f1vPH.net
アップルペイ使ったことないや

160 :iOS:2020/01/02(木) 21:00:47.57 ID:RgQRtWjd.net
>>158
マジで言うてるの? iPhone使ったことないだろ。

161 :iOS:2020/01/02(木) 21:02:52.73 ID:3ERSlBBT.net
通話録音できないiPhoneは糞

162 :iOS:2020/01/02(木) 21:17:55.23 ID:y4SS5EDS.net
>>161
通話録音出来るスマートフォンは何かしら?

163 :iOS:2020/01/02(木) 21:41:23.50 ID:UpsM4zUw.net
>>162
知らんがな!自分で調べろ!カス

164 :iOS:2020/01/02(木) 22:47:59.66 ID:dHcVXJLq.net
通話録音出来んじゃねーの?した事ねーけどw
Apple Payなんて使わんわwいつもニコニコ現金払い一択じゃ

165 :iOS:2020/01/02(Thu) 22:57:49 ID:12z6kVaF.net
通話録音したいとかまじキモw

166 :iOS:2020/01/02(Thu) 23:10:14 ID:gYiO6jLY.net


167 :iOS:2020/01/02(Thu) 23:16:19 ID:06WwNGAg.net
またギャラチョンかよw
正月から何やってんだwウットーシー!

彼らのやることなすこと全て逆効果なんだよなw

168 :iOS:2020/01/02(Thu) 23:19:31 ID:Hj5PQ1st.net
>>167
江戸時代からバカチョンと言う言葉が有ってだな

169 :iOS:2020/01/02(Thu) 23:22:58 ID:FSt1YJTt.net
ギャラクチョンwww
前頭葉が未発達だからしつこいんだよなw
年が明けようが彼らは1000年しつこいよ。
ゴキブリが人の姿をしてると思えばいいよ。

170 :iOS:2020/01/02(木) 23:50:26.23 ID:YSNxH97/.net
>>164
誰がニコニコなのか

171 :iOS:2020/01/03(金) 00:33:36.05 ID:XrqA8tQl.net
>>170
自分がニコニコw

172 :iOS:2020/01/03(金) 02:56:55.36 ID:NMCW6og6.net
自作自演で自分にレスしたり荒らすぐらいならまだしも
あんまデマとか流布してると後悔する羽目になるよ

173 :iOS:2020/01/03(金) 03:18:17.31 ID:uxSPhJvc.net
リーベイツ見たら1%なんだけど昨日だけだったの?

174 :iOS:2020/01/03(金) 03:25:57.04 ID:lHLxpPWC.net
>>173
初売り当日限定やで

175 :iOS:2020/01/03(金) 07:31:37.94 .net
アップルペイは欠陥品レベルで使いづらい
電子マネーなのに全くスマートではなく、現金を使った方が早いレベル

1. 認証をして画面ロック解除
2.ウォレットアプリを起動
3.店員に支払い方法を告げる
4.支払い方法を選択
5.電源ボタンをダブルクリック
6.認証
7.リーダーにかざす
(すぐにかざさないと再度4からやり直しになる糞仕様)

なんと最低でも7ステップの操作が必要
レジ打ちしてるときに前もって操作をすると4からやり直しになり、操作が激増する地獄のような仕様
更にマスクをしていると認証が通らないので外す必要ある(最低2回)

176 :iOS:2020/01/03(金) 07:38:27.53 ID:PQN9nDBF.net
>>175
は?電源ボタンダブルクリックで起動するでしょ?エクスプレスカードならかざすだけだし。池沼?

177 :iOS:2020/01/03(金) 08:04:49.80 ID:dZp9z8gy.net
>>175
マジでこれな
びっくりするほど使い難いわ
anaプリも使えないしiPhoneに乗り換えてガチ後悔してる

178 :iOS:2020/01/03(金) 08:07:58.11 ID:hIEH8UCz.net
>>177
さっさと売っ払って泥に戻れや

179 :iOS:2020/01/03(金) 08:18:01.57 ID:DXcvFEt/.net
せやせや

180 :iOS:2020/01/03(金) 08:33:25.34 ID:qL2SBUIx.net
ピクセル3乗り換えたら

181 :iOS:2020/01/03(金) 09:08:29.17 ID:tYPWyjxL.net
iOSとGoogleサービス両方楽しめる!
それがiPhone!!

182 :iOS:2020/01/03(金) 09:21:02.65 ID:tYPWyjxL.net
従ってGoogleサービスも利用出来るiPhone持ちなら
Androidなんて必要無い

183 :iOS:2020/01/03(金) 09:36:37.47 ID:4dpwLCNg.net
結論でたわね

184 :iOS:2020/01/03(金) 10:56:03 ID:3w2jFT1r.net
必ずid有りと無しで自演なんだな

185 :iOS:2020/01/03(金) 13:33:13.84 ID:/iC2JgVM.net
俺iPhone依存症だw
絶えずiPhoneでミュージック聴きながら
ここやTwitter、LINE巡回している

186 :iOS:2020/01/03(金) 14:52:34.35 ID:evBiZjrZ.net
僕はbb2c依存症

187 :iOS:2020/01/03(金) 15:13:36.56 ID:evBiZjrZ.net
外怖いよ、今自販機まで行く途中、車にはねられそうになった

188 :iOS:2020/01/03(金) 15:58:14.03 ID:hkZIEqZH.net
俺も依存症だな11はデザインが最高傑作でずっと触っていたい
touchとiPad miniも同時に使ってるよ俺は

189 :iOS:2020/01/03(金) 16:09:27.85 ID:lUrOwVlw.net
twinkle使わないのかい

190 :iOS:2020/01/03(金) 16:23:02.99 ID:evBiZjrZ.net
>>189
僕はiPhone3G時代からbb2c

191 :iOS:2020/01/03(金) 17:11:27.00 ID:hkZIEqZH.net
チンクル無料の時ダウンロードして使ってるけど一度使うとbb2cとかゴミだぞ

192 :iOS:2020/01/03(金) 17:15:28.49 ID:69wSjGiM.net
その昔iPhone欲しいけど迷っている人の背中を押すスレとか有ってだな

iPhoneはスマートフォンの先駆けなんだよ

193 :iOS:2020/01/03(金) 18:17:18.92 ID:jL6C9H1h.net
いまさら

194 :iOS:2020/01/03(金) 19:05:05.34 ID:SiOgk8Jt.net
懐かしいなw
末尾iがiPhoneユーザー書き込みで
末尾Oがガラケーの書き込みで

あの頃、俺も若かったw

195 :iOS:2020/01/03(金) 21:07:41.25 ID:W2uOwdIN.net
iPhone11最高!

196 :iOS:2020/01/03(金) 21:23:45.59 ID:k+ZOrZLL.net
iPhoneはゲーム機!
https://imgur.com/diVXPAG.jpg

197 :iOS:2020/01/03(金) 21:24:44.84 ID:SdjoEnrd.net
XRといい何故液晶機は最高厨が湧くのか

198 :iOS:2020/01/03(金) 22:04:25.01 ID:6Ui5aRjJ.net
MOFT Xつけたらかなり持ちやすくなった。

199 :iOS:2020/01/04(土) 03:35:20.55 ID:c2IFde6K.net
>>194
末尾iは、禿iPhoneだけで、他キャリアはランダムだった

200 :iOS:2020/01/04(土) 03:49:28.34 .net
アップルペイは欠陥品レベルで使いづらい
電子マネーなのに全くスマートではなく、現金を使った方が早いレベル

1. 認証をして画面ロック解除
2.ウォレットアプリを起動
3.店員に支払い方法を告げる
4.支払い方法を選択
5.電源ボタンをダブルクリック
6.認証
7.リーダーにかざす
(すぐにかざさないと再度4からやり直しになる糞仕様)

なんと最低でも7ステップの操作が必要
レジ打ちしてるときに前もって操作をすると4からやり直しになり、操作が激増する地獄のような仕様
更にマスクをしていると認証が通らないので外す必要ある(最低2回)

201 :iOS:2020/01/04(土) 06:47:04 ID:3ksU/YkF.net
エクスプレスに設定しとけばかざすだけでしょ?

202 :iOS:2020/01/04(土) 07:50:33 ID:CMklWtzp.net
エクスプレスに設定してもsuica以外はダブルクリック顔認証必要だけどな

203 :iOS:2020/01/04(土) 08:40:11.72 ID:6k94t0yW.net
>>201
いいえ
通るところと認証が必要なところがある

204 :iOS:2020/01/04(土) 09:02:11.47 ID:BSv/XzGJ.net
>>203
エクスプレス設定でも必要なケースがあったんだ?
どういったケースで?

205 :iOS:2020/01/04(土) 09:57:09.10 ID:xBZ36cEp.net
iPhoneからGalaxyへ乗り換えた人は
もうiPhoneには戻らないという統計が出てるからな
 
それくらいGalaxyは使いやすくて完成度が高いんだ

206 :iOS:2020/01/04(土) 10:07:03.07 ID:lhYsx7GL.net
>>205
どこの統計だ!?お前の脳内統計だろw
俺はGALAXY使った事あるけどiPhoneに戻って来たぞ

207 :iOS:2020/01/04(土) 10:20:08.48 ID:Q8/HkCip.net
2013 iPhoneを成層圏に飛ばし地球を撮影
日本 徳島大学
綺麗!地球は丸い!
https://youtu.be/pYZM0_mHD20

2019
韓国サムスンがスマホGalaxyを飛ばした結果
https://i.imgur.com/OInEzzK.jpg

(。´・(ェ)・) クスクス

208 :iOS:2020/01/04(土) 10:21:09.12 ID:/jlLNpzp.net
>>200
凄いな…
なんでこんなゴミみたいな仕様にしたのか

209 :iOS:2020/01/04(土) 10:28:47.41 ID:cv1hBfWY.net
訴えられて自殺

210 :iOS:2020/01/04(土) 10:31:23.97 ID:jwG2hwEV.net
>>204
エクスプレス設定あくまで電車の改札用の設定なので
Suicaでも改札と違う手順でFelica通信する場合は通らない
つまりレジ側の機器に依存する

211 :iOS:2020/01/04(土) 10:42:12.77 ID:w0BXuZJ5.net
>>210
具体的には?

212 :iOS:2020/01/04(土) 10:59:15.08 ID:/ORBBB+J.net
改札とコンビニ使えたらいいよ

213 :iOS:2020/01/04(土) 11:03:52.51 ID:I1MFMSIw.net
日本はiPhoneバブルが長かったからな
さすがに愚鈍な日本人も洗脳から覚め始めてる

214 :iOS:2020/01/04(土) 11:44:36.28 ID:B+Cx+NB+.net
Android買うならAQUOSでいいわ
GALAXYとか有り得ない
iPhoneと値段変わんし糞チョンが潤うしね

215 :iOS:2020/01/04(土) 11:45:00.54 ID:0NpT8VJw.net
カメラ重視ですが、この機種でFA?

216 :iOS:2020/01/04(土) 11:52:51.56 ID:VykQK9Nt.net
>>215
カメラ重視なら何か知らんけどレンズ3つ付いたpro買っておけ

217 :iOS:2020/01/04(土) 12:19:51.55 ID:m2PTQclC.net
テレビcmで盛んに5G!5Gってやっていたから
iPhone11も5Gかと思っていた。

店出て新しいiPhone11を手にして画面見たら4G表示

iPhone11買う迄、直近迄約一年入院していたから
情報にうとかった。

218 :iOS:2020/01/04(土) 12:29:29.94 ID:I1MFMSIw.net
少年院でも入ってたの?

219 :iOS:2020/01/04(土) 12:42:04.60 ID:glrcdCGx.net
>>217
ってか初物の5Gがどういうものなのかの予想もしておいたほうがいい

220 :iOS:2020/01/04(土) 13:59:36.62 ID:E5wNViGP.net
まあ初物の4gがどういうものかを考えてみるとひたすら便利だった思い出しかない

221 :iOS:2020/01/04(土) 14:05:24.71 ID:xv+nqazZ.net
>>210
なるほど、電車だけ乗ってたら気づかないやつだな。

>>211
店で買い物する時だろ。
店のシステムは改札と違って様々ある。

222 :iOS:2020/01/04(土) 16:32:06.36 ID:xM3pv0HN.net
右上4Gの所を下にスワイプさせたら

223 :iOS:2020/01/04(土) 16:34:16.35 ID:xM3pv0HN.net
右上4Gの所スワイプさせたらhttps://i.imgur.com/KPHmGjL.jpgが出てくるはずが
ロック画面が出てきたりする

224 :iOS:2020/01/04(土) 16:36:00.68 ID:xM3pv0HN.net
iOS13.3でもまだまだグジャグジャだな

225 :iOS:2020/01/04(土) 17:07:45.55 ID:w0BXuZJ5.net
>>221
具体的な店舗やチェーンを教えてくれよ
エクスプレスの効かないレジに当たったことがないんでな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200