2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS 14.xを語るスレ Part3

1 :iOS :2020/07/19(日) 12:49:45.99 ID:1KlhkrJQ0.net
■Apple
iOS 14 preview
https://www.apple.com/ios/ios-14-preview/

iOS 14の新機能
https://www.apple.com/ios/ios-14-preview/features/

Apple、iOS 14でiPhoneの体験を刷新
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/apple-reimagines-the-iphone-experience-with-ios-14/

iPadOS 14にiPadのための新機能を搭載
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/ipados-14-introduces-new-features-designed-specifically-for-ipad/

■前スレ
iOS 14.xを語るスレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1594037905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :iOS :2020/07/19(日) 12:54:59.07 ID:6zHwxrne0.net
こんにちわ!

3 :iOS :2020/07/19(日) 13:01:38.59 ID:aA9Ri6zm0.net
保守!

4 :iOS :2020/07/19(日) 13:02:03.20 ID:rxxz3vbap.net
スレ立て乙

5 :iOS :2020/07/19(日) 13:14:19.60 ID:1KlhkrJQ0.net
乱立したらしたでしゃーなしということで

6 :iOS :2020/07/19(日) 13:21:01.42 ID:ijRJGBQ5M.net
>>1

7 :iOS :2020/07/19(日) 13:22:06.66 ID:sXwU9HVwM.net
>>1
乙。紫煙。

8 :iOS :2020/07/19(日) 13:47:46.46 ID:PQpVvwhN0.net
【注意】
このスレは宣言なく立てられたスレです。
前スレ消化前に書き込むのは控えてください。

iOS 14.xを語るスレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1594037905/

当スレッドでは現在、特定ユーザーによる差別的内容やスレに無関係な投稿の連投、自演などへの対応の為、ワッチョイの導入を検討中です。

ワッチョイスレが立てられた場合、ここで改めてご案内します。

9 :iOS :2020/07/19(日) 16:31:14.65 ID:Og1eiXFg0.net
支援

10 :iOS :2020/07/19(日) 16:33:56.64 ID:J2A/6jfW0.net
>>1

>>8
黙れ

11 :iOS :2020/07/19(日) 16:47:12.18 ID:rxxz3vbap.net
>>8
誰の指示?

12 :iOS :2020/07/19(日) 16:49:25.24 ID:pmRCyBp20.net
さてあとはみんながどれくらいかまってちゃん無視できるかにかかってるな

13 :iOS :2020/07/19(日) 17:06:13.76 ID:fmpr1blHM.net
よろしくお願いします

14 :iOS :2020/07/19(日) 17:47:15.16 ID:u60aBK0Ia.net
LINEに写真送るときめんどくせぇなこれ

15 :iOS :2020/07/19(日) 18:15:32.64 ID:Og1eiXFg0.net
メイン機で常用してる人いる?さすがにまだ怖いかな。

16 :iOS :2020/07/19(日) 18:46:15.63 ID:qroGuJOSM.net
>>15
13がバグ多すぎてメインに14入れたけど、13よりひどくなることはないよ

17 :iOS :2020/07/19(日) 19:18:42.30 ID:tqYJg1mWM.net
テスト

18 :iOS (ワッチョイ f6a4-M2Kz):2020/07/19(日) 20:06:31 ID:M3tgo0zh0.net
たぶんかまってちゃんが我慢できずに別スレ立てて自演して勝利宣言出すところまでがテンプレ

19 :iOS (ワッチョイ b638-LZpU):2020/07/19(日) 20:09:00 ID:pmRCyBp20.net
俺もメイン機に入れてるけどiOS13のPBよりは遥かに安定してる
あの時は本当すぐ落ちることばっかりだったわ

20 :iOS (ワッチョイ 0d54-8E+0):2020/07/19(日) 20:15:10 ID:lr8IW7qV0.net
>>11
電波が…

21 :iOS (テテンテンテン MM0e-JCbw):2020/07/19(日) 20:15:30 ID:ZrqWer53M.net
たしかにβ2というかPBの段階では全体的な完成度高いと思う。
細かい部分はあと2ヶ月あるからなんとか補えるでしょ。今回、なるべくフィードバック上げるようにしている。

22 :iOS (ワッチョイ f6a4-M2Kz):2020/07/19(日) 20:17:39 ID:M3tgo0zh0.net
>>15
探せばメイン機で普段使いにしている人はいるだろうし、人によっては問題なく使えている人もいるだろう。
なので、その質問と回答にどんだけ意味があるのかは知らん。

けど所詮β版なんで、そこんとこ勘違いしないように注意すんのと、いざ何かあったときでも取り返しがつくように準備しておくほうが良かろうて。
例えば前スレでキャリアメールの認証エラーが出るってな話があったようなんだけども気のせいかの?探しても見つからん。
が、実際キャリアメールを常用しておる人がそんなん食らったら厳しかろうて。

23 :iOS (ワッチョイ 05c7-igXq):2020/07/19(日) 20:20:58 ID:F5QnZuk+0.net
テスト

24 :iOS (ワッチョイ b638-LZpU):2020/07/19(日) 20:23:36 ID:pmRCyBp20.net
今回普通に使っててもradikoが落ちるとかiPad ProだとApp Storeを開くと落ちるとかしかないのでフィードバックすることがあんまりなくて寂しさすらある

25 :iOS (ワッチョイ 9d7b-/wEX):2020/07/19(日) 20:26:58 ID:6zHwxrne0.net
私の機種とブラウザは何でしょう?

26 :iOS (ワッチョイ f6a4-M2Kz):2020/07/19(日) 20:30:05 ID:M3tgo0zh0.net
割とどうでもいい話、macアドレスランダム化がたまにハッスルするのでフィードバックぶん投げ中
あとDNS over tls・https辺りの挙動もたまにフィーバーする事がある

27 :iOS (ワッチョイ 05c7-ebVg):2020/07/19(日) 20:31:49 ID:F5QnZuk+0.net
テスト

28 :iOS (ワッチョイ 05c7-PoHj):2020/07/19(日) 20:32:18 ID:F5QnZuk+0.net
テスト

29 :iOS (ワッチョイ 05c7-Ww8u):2020/07/19(日) 20:32:40 ID:F5QnZuk+0.net
テスト

30 :iOS (ワッチョイ 767c-UqEw):2020/07/19(日) 20:34:51 ID:sDBQ077R0.net
テスト

31 :iOS (ワッチョイ da8c-a8dv):2020/07/19(日) 20:36:40 ID:PQpVvwhN0.net
>>8です】
一応、前スレの流れとしては当スレを次スレとする方向となりました。
宜しくお願いします。��‍♂

32 :iOS (ワッチョイ 7db7-KO8d):2020/07/19(日) 20:42:48 ID:1KlhkrJQ0.net
立てた甲斐があるってもんだ

33 :iOS (ワッチョイ 5a55-98LV):2020/07/19(日) 21:02:45 ID:efzAohJp0.net
ここか

34 :iOS (テテンテンテン MM0e-zwwj):2020/07/19(日) 21:20:59 ID:W1lux8hFM.net
ちょいとテスト。

35 :iOS (テテンテンテン MM0e-zwwj):2020/07/19(日) 21:22:49 ID:W1lux8hFM.net
もう一回。

36 :iOS (テテンテンテン MM0e-zwwj):2020/07/19(日) 21:23:20 ID:W1lux8hFM.net
cookieじゃないんだな。失礼しました。

37 :iOS (テテンテンテン MM0e-U10d):2020/07/19(日) 22:13:44 ID:qroGuJOSM.net
テスト云々言ってるのってリン糞と同じ類のガイジ?

38 :iOS (ワッチョイ b638-LZpU):2020/07/19(日) 22:23:02 ID:pmRCyBp20.net
自治厨だったのか どんぐりのなんとやらだな

39 :iOS (ワッチョイ 5591-rhRe):2020/07/19(日) 22:39:44 ID:62TuhZV70.net
予想通り、別スレ立てたぞw

40 :iOS (ワッチョイ 5591-rhRe):2020/07/19(日) 22:42:28 ID:62TuhZV70.net
リンクソ、相変わらず協調性のないガイジだな

41 :iOS (ワッチョイ 5a88-VxEz):2020/07/19(日) 22:48:05 ID:fUCz7xWV0.net
結局そんな話ばかりしてたら意味ないから、気にせずにiOS14の話したら

42 :iOS :2020/07/19(日) 22:56:29.86 ID:+Q1LLVaJ0.net
本スレはコチラ
iOS 14.xを語るスレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1595164943/

43 :iOS :2020/07/19(日) 23:03:58.39 ID:pmRCyBp20.net
構って欲しくて仕方がないんだろうなあ

44 :iOS :2020/07/19(日) 23:04:44.18 ID:efzAohJp0.net
>>42のスレをNGスレッドに指定するといいね��

45 :iOS :2020/07/19(日) 23:05:28.69 ID:pmRCyBp20.net
iPad ProでApp Store開くと落ちるんだけどリンクから入ると大丈夫なので多分todayタブ?の何かが悪さしてるみたいなんだけど 俺環?
一応フィードバックしておいたけど

46 :iOS :2020/07/19(日) 23:06:11.02 ID:pmRCyBp20.net
iPhoneからだと問題ないので不思議なんだよなぁ

47 :iOS :2020/07/19(日) 23:10:26.72 ID:cy9GG91X0.net
>>42
ほら立てた
こっちの勢い伸ばしとかないとリンクガイジの大量のクソレスで勢いついて人があっちに流れるから気をつけないと
まぁID真っ赤なやつが一人でレスしてることに気づかないであっち行くやつらはアホだけど

48 :iOS :2020/07/19(日) 23:12:53.50 ID:LW8YpGnT0.net
ワッチョイ嫌う奴は荒らしかアフィと決まってる

49 :iOS :2020/07/19(日) 23:13:27.24 ID:Og1eiXFg0.net
じゃあ14の話題で。AirpodsPro使ってる人に聞きたいんだけど、空間オーディオって機能してる?俺はメイン機にベータ入れるの怖くて試せてないんだけど、空間オーディオが一番楽しみ。

50 :iOS :2020/07/19(日) 23:16:06.39 ID:WO3r9PC40.net
ワッチョイは朝鮮人向けの仕様なので断固お断りw

よし今だリリースノート公開。えっ?それやない?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img7367.jpg

51 :iOS :2020/07/19(日) 23:16:43.92 ID:WO3r9PC40.net
Aviary
https://testflight.apple.com/join/rbXVO72G

今日ご紹介するのはこいつ Aviary です。ツイッターアプリの拡張版?よくわかりません
ツイッターアカウント持ってないからよ。調べようがないw

開発者はイギリス人のお兄ちゃん。マストドンのアプリもこの人が開発。このアプリを
検索してみてみると「検索すると一部韓国語が出る」という日本人の情報があります

iOS 14専用アプリなのでiOS 13では動作しないそうです。マストドンの実績は高いので
こいつも優良アプリなのではないかい?使ってみて教えろw

こんなんだけどどうよ?使ってみたらいかがか眠いw

pnguin.app
https://www.pnguin.app/

52 :iOS :2020/07/19(日) 23:17:16.38 ID:WO3r9PC40.net
忘れてた。アプリは秋にリリースするってよ。その前にテストしてもらって
バグ報告してほしいってさ

53 :iOS :2020/07/19(日) 23:18:29.14 ID:WO3r9PC40.net
Japan plans to invite TSMC to build joint chip plant: Yomiuri
https://www.reuters.com/article/us-japan-tsmc-idUSKCN24K03B?taid=5f144f8dc3d9480001c44602

実現すればメイドインジャパンのプロセッサが登場するかな?

54 :iOS :2020/07/19(日) 23:33:39.44 ID:dKLXilLV0.net
Appleの新Windowsアプリがまもなく登場

マックを持たない?ユーザーの為のエミュレータソフト?らしい
3つのソフトがリリースやて?

55 :iOS :2020/07/19(日) 23:39:57.02 ID:kyCmJ/d90.net
オートメーショントリガーの"アプリを終了"ってまだ追加されてないよね?
今後追加されるのかな

56 :iOS :2020/07/19(日) 23:43:00.95 ID:J2A/6jfW0.net
>>50
転載するなよ

57 :iOS :2020/07/19(日) 23:45:01.10 ID:fUCz7xWV0.net
基本的にアプリは終了させる必要がないようになってるから

58 :iOS :2020/07/19(日) 23:48:25.95 ID:kyCmJ/d90.net
これってホーム画面に戻った時や別のアプリに切り替わった時のトリガーじゃないの?

59 :iOS :2020/07/19(日) 23:53:38.67 ID:1sg2SvJc0.net
今日100円ショップ行ったらメイドインジャパンが増えてた
その他はフィリピン、ベトナム産だった。中国製消えてて草

60 :iOS :2020/07/19(日) 23:56:02.02 ID:W1lux8hFM.net
>>37
ごめんごめん。
ワッチョイ変わるのにID変わらないのが不思議で試しただけ。

61 :iOS :2020/07/20(月) 00:09:02.93 ID:0H/hUuXU0.net
Appライブラリーはユーザーは手を加えられないままなのか せめて使用するしないくらい選ばせてほしいんだが

62 :iOS :2020/07/20(月) 01:03:40.06 ID:D+6lkaSE0.net
まあライブラリのおかげで今までホームから消せなかったアプリがとりあえずぱっと見隠せるようになったしそれだけでも結構ええんでね

63 :iOS :2020/07/20(月) 01:09:15.36 ID:b+mjAvztM.net
設定の継ぎ接ぎカオスは相変わらずかな?

64 :iOS :2020/07/20(月) 06:55:22.98 ID:KUI7siHCd.net
使ってると端末熱くなるなぁ

65 :iOS (テテンテンテン MM0e-lZrI):2020/07/20(月) 08:16:53 ID:7+Nt4tw9M.net
>>64
俺も

66 :iOS (テテンテンテン MM0e-JCbw):2020/07/20(月) 08:32:17 ID:X5Ez5a+RM.net
熱はそれほどでもないが、バッテリー使用量は若干増えた気がする。

67 :iOS (ワッチョイ b638-LZpU):2020/07/20(月) 08:59:52 ID:XX203cqZ0.net
デバッグ用のコードも走ってるはずだから普通より熱くもなりやすいだろうしバッテリーも減りやすいに決まってると思うがフィードバックしたら改善するかもしれんからフィードバックしなよ

68 :iOS :2020/07/20(月) 11:15:34.95 ID:f3HCgXzD0.net
>>48
俺はAirPods Pro持ってないんで試せないが、空間オーディオは数ヶ月前からSHIVRで体験してる。
SHIVRは水平方向のみだけど、それだけでも臨場感はかなり違う。来るべき方向から音が聞こえる感覚は、体験すると手離せない。
AirPods Proの空間オーディオは三軸対応だから異次元だろうな。欲しい。

69 :iOS :2020/07/20(月) 11:19:22.66 ID:f3HCgXzD0.net
>>57
常時通信を許可されたものなど一部アプリはメモリを確保するから、用が済んだら終了したい事はあるかと思う。

70 :iOS :2020/07/20(月) 11:20:30.75 ID:f3HCgXzD0.net
>>63
例えばどんな?

71 :iOS :2020/07/20(月) 11:25:01.98 ID:+B0vlarHa.net
バッテリー減り半端ないし、急に熱くなるしでやめとけばよかった、、
これ正式リリースまでずっとこの地獄味わうのか、、?

72 :iOS :2020/07/20(月) 11:33:07.63 ID:f3HCgXzD0.net
ベータ版ってそんなもんだよ。

73 :iOS :2020/07/20(月) 12:07:18.64 ID:xpaQg/OHM.net
戻せばいいじゃん

74 :iOS :2020/07/20(月) 12:12:21.69 ID:h86JOsUG0.net
持ち歩くデバイスに入れるもんじゃないわな

75 :iOS :2020/07/20(月) 12:15:56.62 ID:+B0vlarHa.net
初期化したら現行のiOSに戻るの?

76 :iOS :2020/07/20(月) 12:20:37.38 ID:h86JOsUG0.net
ちゃんと調べておけよ、アホか!

77 :iOS :2020/07/20(月) 13:43:34.42 ID:HxsmkITrH.net
ベータ版の意味

78 :iOS :2020/07/20(月) 14:09:58.59 ID:MJBZuyKCM.net
テザリング受けが不安定

79 :iOS :2020/07/20(月) 14:14:02.91 ID:b+mjAvztM.net
>>70
メールの通知音の項目が重複してるとか

80 :iOS :2020/07/20(月) 14:20:54.71 ID:LT/vMjpbH.net
それはどこからでもアクセスしやすいようにわざとじゃないの?

81 :iOS :2020/07/20(月) 14:24:21.42 ID:f3HCgXzD0.net
>>79
通知は一まとめする意味は十分に有るでしょう。
一方で、各アプリの設定に含まれるのも、利便性から有効でしょう。
各アプリからの設定も、「通知」設定を利用する形でシステムによって無駄無く実装されている。
単に「重複」を無駄と考えるのは如何なものかと。

82 :iOS :2020/07/20(月) 14:25:55.79 ID:f3HCgXzD0.net
但し、各アプリの設定から通知設定した際、「戻る」先は各アプリの設定画面であるべきだとは思う。

83 :iOS (ワッチョイ 9d7b-/wEX):2020/07/20(月) 14:28:59 ID:CjrATndb0.net
>>81
通知音な
どっちが優先されてるかもわからない
しかもメールだけ

84 :iOS (ワッチョイ 9d7b-/wEX):2020/07/20(月) 14:29:31 ID:CjrATndb0.net
Wi-Fiに繋がってた

85 :iOS (ワッチョイ da8c-a8dv):2020/07/20(月) 14:40:12 ID:f3HCgXzD0.net
>>83
どっちがって、何と何?

86 :iOS (ワッチョイ 9d7b-/wEX):2020/07/20(月) 14:41:45 ID:CjrATndb0.net
>>85
設定の「サウンド」と「メール」

87 :iOS (ワッチョイ da8c-a8dv):2020/07/20(月) 14:53:19 ID:f3HCgXzD0.net
>>86
サウンドは「メール」の設定、メールでの通知設定は「アカウントごと」の設定で重複していないし、それぞれの設定はきちんと反映される。
特に混乱は無いと思うけど。

88 :iOS (ワッチョイ 9d7b-/wEX):2020/07/20(月) 14:58:21 ID:CjrATndb0.net
>>87
もっと詳しく説明して

89 :iOS (ワッチョイ da8c-a8dv):2020/07/20(月) 15:01:16 ID:f3HCgXzD0.net
>>88
どこがわからない?

90 :iOS (ワッチョイ 9d7b-/wEX):2020/07/20(月) 15:02:29 ID:CjrATndb0.net
>>89
君の説明のすべて

91 :iOS (ワッチョイ da8c-a8dv):2020/07/20(月) 15:10:33 ID:f3HCgXzD0.net
お話にならない。

92 :iOS (ワッチョイ 9d7b-/wEX):2020/07/20(月) 15:30:31 ID:CjrATndb0.net
画像つけて説明して

93 :iOS :2020/07/20(月) 16:05:11.79 ID:thGNDe7md.net
何言ってんだと思いつつ試してもやっぱり>>87だし何が判んねえんだ>>92は?
というか13でも同じようなもんだし質問スレ行けば?

94 :iOS :2020/07/20(月) 16:08:46.87 ID:CjrATndb0.net
本当に分からない

95 :iOS :2020/07/20(月) 16:09:08.03 ID:f3HCgXzD0.net
>>92
手元に無いのかい?

96 :iOS :2020/07/20(月) 16:10:55.96 ID:f3HCgXzD0.net
>>93
んで、「設定の継ぎ接ぎカオス」とか言われてもなぁ...

97 :iOS :2020/07/20(月) 16:17:23.94 ID:CjrATndb0.net
いやあるけど説明されても分からない
「サウンドと触覚」にあるメール音の設定と
「メール>通知>サウンド」にある設定
の違いが分からない

98 :iOS :2020/07/20(月) 16:28:35.37 ID:kesbkY8j0.net
上で説明してんじゃん

99 :iOS :2020/07/20(月) 16:31:39.62 ID:CjrATndb0.net
分からない
アカウント1つしか登録してないし

100 :iOS :2020/07/20(月) 16:33:50.19 ID:f3HCgXzD0.net
なら、「まんま」じゃないか。

101 :iOS :2020/07/20(月) 16:41:18.15 ID:CjrATndb0.net
なんだお前も分かってない、だから説明出来ないのか

102 :iOS :2020/07/20(月) 16:42:01.51 ID:RoEMCLVM0.net
「サウンドと触覚」で設定したサウンドがデフォルトになる
「メール>通知>サウンド」の方ではアカウント別で変更できる
「メール>通知>サウンド」で見たときに音の名前(デフォルト)って表示になってるでしょ

全体設定と個別設定なんで
優先されるのは「メール>通知>サウンド」
アカウント1個だと必要なさそうだけどね

103 :iOS :2020/07/20(月) 16:45:24.28 ID:CjrATndb0.net
>>102
分かった、天才やん!

104 :iOS :2020/07/20(月) 17:15:09.96 ID:f3HCgXzD0.net
「設定の継ぎ接ぎカオス」じゃ無く、個人の言語理解がカオスというオチ。

105 :iOS :2020/07/20(月) 17:16:12.84 ID:CjrATndb0.net
お前説明下手すぎい

106 :iOS :2020/07/20(月) 17:18:57.81 ID:LT/vMjpbH.net
自分が理解できないものを他人が理解している場合、まず自分を疑った方がいい
他人に文句を言ったところでどうしようもない

107 :iOS :2020/07/20(月) 17:20:49.65 ID:CjrATndb0.net
そもそもアフォーダンスが悪い

108 :iOS :2020/07/20(月) 17:32:34.47 ID:f3HCgXzD0.net
均等な選択肢を提示するリストでアフォーダンスもへったくれもあるか?

109 :iOS :2020/07/20(月) 17:34:50.41 ID:CjrATndb0.net
あるよ

110 :iOS :2020/07/20(月) 17:37:19.30 ID:RoEMCLVM0.net
理解できたら収まるかと思ってレスしたのに無駄だった

111 :iOS :2020/07/20(月) 17:45:26.75 ID:di9O7eNv0.net
>>71
馬鹿は大人しくガラホでも使えよ

112 :iOS :2020/07/20(月) 18:04:12.37 ID:fKt96AB8p.net
iOS14ベータの方が電池持ち良いって検証結果出てるんだけどね

113 :iOS :2020/07/20(月) 19:05:23.29 ID:SCoFzhlAM.net
前回から2週間経ったし、今週はベータ3来るのかね。

114 :iOS :2020/07/20(月) 19:22:24.26 ID:63DIt4ZR0.net
ベータのアプデて何回もくるものなの?

115 :iOS :2020/07/20(月) 19:33:52.77 ID:h86JOsUG0.net
来るぞ、何のためのベータだと思ってたの?

116 :iOS :2020/07/20(月) 19:46:44.83 ID:ZL0c/wy60.net
ベータは先行お試し品じゃないぞ?
不都合の洗い出しのためのものだぞ

117 :iOS :2020/07/20(月) 20:40:44.08 ID:HxsmkITrH.net
ベータ版の意味すらわからんような奴が先行して使って何もアップルは得るものがないな

118 :iOS :2020/07/20(月) 20:41:26.09 ID:HxsmkITrH.net
なんていうか読解力の問題あるやつ最近多すぎでは?

119 :iOS :2020/07/20(月) 21:05:13.06 ID:eHoDeb8rp.net
明日の夜中にベータ3とパシフィック2だな
発表会の9/8にはGMが出るとするならベータは6くらいまでかね

120 :iOS :2020/07/20(月) 22:17:57.29 ID:eYIxR4tZ0.net
DB3(PB2) 7/22(Wed) 2:00~3:00

121 :iOS (ワッチョイ 0502-6eXF):2020/07/20(月) 23:08:11 ID:AU3YitTe0.net
パシフィッ君

122 :iOS (ワッチョイ 9554-e6eN):2020/07/21(火) 00:22:09 ID:9d9hbQfU0.net
ベータ3から入れるわ

123 :iOS :2020/07/21(火) 01:12:52.86 ID:MPK4Lynh0.net
ウィジットのミュージックが表示するアルバムの法則が分からん。
最後に聴いた曲ってわけでもないし、表示が変わるタイミングもよく分かんない。
分かる人いたら教えて。

124 :iOS :2020/07/21(火) 01:29:35.46 ID:y87V2p4H0.net
天気ウィジェットの表示直ってる?

125 :iOS (ワッチョイ 9554-wXDS):2020/07/21(火) 02:21:21 ID:qqo0w+C+0.net
>>116
なので、こういうのはあまり使わないようなサブ機でやるべきである。

126 :iOS :2020/07/21(火) 04:50:20.14 ID:/1GnV8Ia0.net
>>116
ベータはテープやデッキだろ

127 :iOS :2020/07/21(火) 08:25:36.76 ID:LwJuqRZr0.net
PB2来てなかったから

128 :iOS :2020/07/21(火) 10:01:40.85 ID:8JJFlAsfd.net
>>126
おもろない

129 :iOS :2020/07/21(火) 10:56:17.14 ID:WNzSB6SaH.net
アドガード系アプリ使わなくても5ちゃんブラの広告出なくなったって話あったけどiPhoneは出なくてiPad Proは出るな。
なんなんだろ

130 :iOS :2020/07/21(火) 11:24:24.34 ID:pSOSGmDjM.net
Twitter見ると今夜半にベータ3来るという書き込みが多い

131 :iOS :2020/07/21(火) 12:03:32.42 ID:LwJuqRZr0.net
先週も水曜日だっけ?PB

132 :iOS :2020/07/21(火) 12:14:44.83 ID:0cd2F/TVd.net
アラームとかの時間設定
実際にやってみるとドラム式より
テンキーで手打ちの方が早いな

133 :iOS :2020/07/21(火) 12:15:31.65 ID:pPDFVKAk0.net
未読メールの数が一晩で倍に増えた
実質は何も増えてないんだけど
カウンターがおかしいw

134 :iOS :2020/07/21(火) 12:46:38.23 ID:VoWcF9LXp.net
基本的にはWindowsUpdateと同じ歌謡の深夜(水曜午前2時か3時)に来てしまう

135 :iOS :2020/07/21(火) 15:16:23.07 ID:JRp7sLTla.net
なぜマイクロソフトに対抗するのか

136 :iOS :2020/07/21(火) 16:22:39.56 ID:zhfC2FUE0.net
坊やだからさ

137 :iOS :2020/07/21(火) 16:46:31.99 ID:xaB3/RygM.net
アンドロとどっちがええの?

138 :iOS :2020/07/21(火) 17:31:52.42 ID:LwJuqRZr0.net
使い慣れた方がいいに決まってる

139 :iOS :2020/07/21(火) 17:56:21.46 ID:DbrwaRYy0.net
両方ちゃんと使って良いと思えた方が良いに決まってる。

140 :iOS :2020/07/21(火) 18:35:10.75 ID:l6omH3710.net
MSに対抗とじゃなくて、休日前に出したら下手したら休日対応しないといけなくなるからでしょ

141 :iOS (ササクッテロル Sp75-aTNv):2020/07/21(火) 20:43:54 ID:VoWcF9LXp.net
火曜日の深夜に発表イベントとか更新とか多いよな
月曜日の深夜じゃあかんのか

142 :iOS :2020/07/21(火) 21:32:07.05 ID:GElJ13NQp.net
>>141
日本時間で月曜深夜だと、アメリカでは日曜の昼間だからじゃない?

143 :iOS :2020/07/21(火) 23:04:12.76 ID:LwJuqRZr0.net
なんで日本中心だと思ってるのか恥ずかしすぎるんだけどなわからんのだろうな

144 :iOS :2020/07/22(水) 02:02:17.81 ID:Lw/3UAQ60.net
まだ来ないな

145 :iOS :2020/07/22(水) 02:17:18.19 ID:QMeaZ2EPp.net
3時でしょ

146 :iOS :2020/07/22(水) 03:50:43.20 ID:qEGdiiU50.net
来なかったな

147 :iOS :2020/07/22(水) 03:54:12.50 ID:oRBPDp6c0.net
>>137
泥など形骸である
あえて言おうカスであると

148 :iOS :2020/07/22(水) 05:38:54.00 ID:Yacq8Q+u0.net
>>147
林檎信者キター
お布施さっさとしてろ

149 :iOS :2020/07/22(水) 05:47:00.68 ID:XHEvZZa90.net
林檎信者でもiOS13を擁護する奴は完全にキチガイ

150 :iOS :2020/07/22(水) 06:37:12.61 ID:yGvhLD0UM.net
来なかったねw

151 :iOS :2020/07/22(水) 06:55:46.58 ID:CSd768A+0.net
来てないじゃん
ドヤってた人どうすんの

152 :iOS :2020/07/22(水) 07:46:53.27 ID:6AAOtJcrH.net
まあ来週以降なんだろうな

153 :iOS :2020/07/22(水) 08:40:58.95 ID:cT16Tdj3M.net
>>149
問題なく使っているユーザーもいるから、そんな言い方されても賛同できないね。

154 :iOS :2020/07/22(水) 09:09:40.64 ID:9JNjYDrH0.net
iOS14もiOS13のダメダメ加減を引き継いで開発されている分、ベータといえども不具合多いね。
iOS12をベースに開発し直してほしい。

155 :iOS :2020/07/22(水) 09:22:04.94 ID:IUtKmh530.net
BETAっていつもこんな感じだけどな。

156 :iOS :2020/07/22(水) 10:30:39.41 ID:/RQCEqfJ0.net
>>154
引き継いでいるっていうソースは?

157 :iOS :2020/07/22(水) 11:32:09.61 ID:zcErK9Ntd.net
>>156
逆に14がゼロから構築してる情報がない

158 :iOS :2020/07/22(水) 11:33:18.00 ID:G5ItBQhPp.net
iOS14は何をベースにしているソースもない

159 :iOS :2020/07/22(水) 11:37:26.65 ID:yzD0WZuc0.net
iPhoneのOS一から作ってたら何年かかる?

160 :iOS :2020/07/22(水) 11:38:46.15 ID:PDopxRAjp.net
ダメダメ加減を引き続ぐっていうのとゼロから構築してるってのはだいぶ意味が異なる気が

161 :iOS :2020/07/22(水) 11:38:56.75 ID:BL0OnDna0.net
つうか、13を引き継いでるからダメという点が疑問だろ。

162 :iOS (ワッチョイ b17b-aaUY):2020/07/22(水) 12:55:20 ID:/RQCEqfJ0.net
14ではデバッグ体制改めたって記事は読んだ

163 :iOS (ワッチョイ d954-cp7m):2020/07/22(水) 13:08:36 ID:tJFufFeS0.net
14この段階でも結構安定してると思うけど

164 :iOS (ワッチョイ 1388-DWu/):2020/07/22(水) 13:26:44 ID:hE8aRv8K0.net
13はどこがダメだったの?

165 :iOS (JP 0H63-nEJO):2020/07/22(水) 13:29:36 ID:6AAOtJcrH.net
ダメって言って何も明示しないやつが本当の無能

166 :iOS :2020/07/22(水) 14:07:42.40 ID:NYJBzPlU0.net
バッテリー持ちとメモリ管理

167 :iOS :2020/07/22(水) 14:18:06.48 ID:IUtKmh530.net
過去にはすごい勢いでバッテリーを消費する正式版iOSも存在した。メモは使いにくいと思わないな。

168 :iOS :2020/07/22(水) 14:18:41.39 ID:IUtKmh530.net
メモリーが何が気になるの?

169 :iOS :2020/07/22(水) 14:19:39.70 ID:+HLO2LX/a.net
キャッツかな

170 :iOS :2020/07/22(水) 14:37:08.18 ID:w61wj8k7d.net
滲み出る頭の悪さ

171 :iOS (アウアウウー Sa5d-ZoXL):2020/07/22(水) 16:12:50 ID:2UOrvgZAa.net
上の時間とバッテリー表示が白くなったなー
なんだこりゃ

172 :iOS (ワッチョイ 138c-/llO):2020/07/22(水) 16:29:04 ID:BL0OnDna0.net
>>171
背景画像による。

173 :iOS (テテンテンテン MMeb-TIUA):2020/07/22(水) 18:39:30 ID:w+0vTJXAM.net
13からのメモリリークも引き継いでる?

174 :iOS (JP 0H63-nEJO):2020/07/22(水) 18:46:48 ID:6AAOtJcrH.net
使ってみろよ。

175 :iOS :2020/07/22(水) 19:22:19.39 ID:ATAp5T2K0.net
>>137
圧倒的にあんどろいど

176 :iOS :2020/07/22(水) 19:23:56.85 ID:ebTZrTgP0.net
iTunesとの同期がどうなるのか心配

177 :iOS :2020/07/22(水) 19:37:17.99 ID:BL0OnDna0.net
メモリリークをどうやって確認してる?
その原因をどうやって特定してる?

178 :iOS :2020/07/22(水) 19:39:40.85 ID:yO7IZohIF.net
携帯として使うなら正直どっちでもいいのではないか?
2万のAndroidも、4万のiPhoneも大して変わらん
どうせたまに写真撮って、5ちゃんみて、電話&メール、予定表書き込むくらいでしょ?
自分の使いたい機能がある方を選べばいいのではないかね?

しかし!ことタブレットに関してはiPad一択
オンボロイドのタブなんてクソ中のクソ
学校も安い中華タブ買って後悔してるところ多数
後進はほぼiPad使ってるの見ればわかるだろう
詳しい事知りたければggrks
多々記事になってる

179 :iOS (スップ Sd73-HjLZ):2020/07/22(水) 19:47:03 ID:Moj15I4xd.net
>>122
ベータ3は画質悪いからやめとけ

180 :iOS (ワッチョイ 5155-5TCi):2020/07/22(水) 20:21:11 ID:ATAp5T2K0.net
>>178
どっちでもいいなら2万でいいじゃんw
俺は嫌だけど

181 :iOS (ササクッテロル Sp85-q+1J):2020/07/22(水) 20:23:21 ID:Ly+R4rLcp.net
今晩パシフィック2か
休みの間大雨で外に出られないからiOS14をイジリー倒すぜ

182 :iOS :2020/07/22(水) 21:57:44.97 ID:fQD4f3hv0.net
写真取り出せなくなったわ

183 :iOS :2020/07/22(水) 22:11:42.95 ID:VD2hfeVlM.net
アンドロよりAppleのほうがええの?

184 :iOS :2020/07/22(水) 22:45:32.39 ID:p0PI6Ows0.net
ええで

185 :iOS :2020/07/22(水) 22:51:16.65 ID:ebTZrTgP0.net
隣の芝は青く見えるだけ

186 :iOS :2020/07/22(水) 23:03:58.67 ID:jjdgz5GR0.net
通話録音機能つけろ

187 :iOS :2020/07/22(水) 23:17:02.12 ID:aVvOY1uZd.net
>>186
あなた警察ね

188 :iOS :2020/07/22(水) 23:17:36.42 ID:jjdgz5GR0.net
警察にクレーム入れるときに録音したい

189 :iOS :2020/07/22(水) 23:24:17.56 ID:cfn3wByD0.net
クレームの時もそうだけど、役所とか保険屋とか不動産屋とかと電話するときは録っておきたいし、仕事周りでもメールで済ませてほしいことをわざわざ電話してきて後から言った言わない論議になる事も多いからつけて欲しいなあ。ってみんなでフィードバック投げればiOS21ぐらいで付くかな。

190 :iOS :2020/07/22(水) 23:28:17.70 ID:noMFWRj80.net
無断通話録音を禁じる州が有ったりするから標準で搭載されることはないだろう、と言うのが今のところの見解

191 :iOS (ワッチョイ 0b38-nEJO):2020/07/23(木) 00:09:24 ID:q3p4SNvH0.net
州だけじゃなくEU圏内でも違法扱いじゃなかったっけ?

192 :iOS :2020/07/23(木) 01:07:21.54 ID:PNKvT0He0.net
>>179
なんの画質?

193 :iOS :2020/07/23(木) 02:36:03.20 ID:OiQ3QBg80.net
iOS14 DB3 PB3きたな

194 :iOS :2020/07/23(木) 02:45:33.26 ID:1xNp65Pea.net
きたで

195 :iOS :2020/07/23(木) 03:07:34.36 ID:OiQ3QBg80.net
今日来た
DB3とPB3ってビルド番号同じ?
PB3の人教えて

196 :iOS :2020/07/23(木) 03:44:02.95 ID:uSswnZN00.net
PB3 うちには下りてこないわ(´;ω;`)

197 :iOS :2020/07/23(木) 03:55:12.95 ID:HN58UnTN0.net
>>159
開発リソース次第で数日から数世紀まである

198 :iOS :2020/07/23(木) 04:06:48.11 ID:qxdX5C+W0.net
DB3だけでしょ

199 :iOS :2020/07/23(木) 04:16:58.76 ID:HoT4vs810.net
>>196
今からお前の家に届ける

200 :iOS :2020/07/23(木) 05:54:24.04 ID:ixO210Kz0.net
COCOA動くようになりました?

201 :iOS (ササクッテロラ Sp85-B7Lh):2020/07/23(木) 06:00:09 ID:zG5CFTXGp.net
iOS14.0 (18A5332f)

202 :iOS :2020/07/23(木) 06:40:46.79 ID:q3p4SNvH0.net
DB来たんなら明日来るのかな?13の時は1日くらい遅れてのPBだったような記憶がある

203 :iOS :2020/07/23(木) 07:31:38.98 ID:uSswnZN00.net
>>199
歯磨いてケツ洗って四つん這いになって待ってるんだけど
まだ?

204 :iOS :2020/07/23(木) 07:37:44.07 ID:CExdD5CTM.net
>>200
アプリ側の対応待ちだと思う。
ポケモンGOもradikoもまたダメだった。

205 :iOS :2020/07/23(木) 07:39:32.43 ID:r3g3Khc20.net
なんか最近変換おかしくない?

206 :iOS :2020/07/23(木) 08:15:39.46 ID:ixO210Kz0.net
>>204
ありがとう。
アプリというかAPIがオンできないみたいだから
OS側の対応だと思うんだけどね

207 :iOS :2020/07/23(木) 08:27:42.29 ID:ymMn1RxQM.net
https://i.imgur.com/sRuqNhw.jpg

テザリング下でゲームはネットワーク落ちるのは直って無かった:;(∩´﹏`∩);:ぴえん

208 :iOS :2020/07/23(木) 08:55:42.26 ID:td1xY0ga0.net
3D Touch無くしたのは一時的なやつ?

209 :iOS :2020/07/23(木) 09:00:58.91 ID:aFX2RQ3Q0.net
>>208
wOS7も既存端末でForce Touchを恒久的に廃止するし

210 :iOS :2020/07/23(木) 09:42:14.26 ID:ZtwjKokQa.net
3D touchなんて名前からして変態っぽい

211 :iOS :2020/07/23(木) 09:55:44.76 ID:X/LUXNRS0.net
そこまで普通想像するか?

212 :iOS :2020/07/23(木) 10:19:28.45 ID:3UPcWfEpM.net
WiFiのオフオンがショートカットで動かなくなった

213 :iOS :2020/07/23(木) 10:48:25.85 ID:V8NeG8UFM.net
>>212
DB3?
DB2ならおまかんだけど

214 :iOS :2020/07/23(木) 11:13:56.34 ID:3UPcWfEpM.net
>>213
3。2では問題無かった

215 :iOS :2020/07/23(木) 11:15:01.34 ID:3UPcWfEpM.net
https://i.imgur.com/clZsF7m.jpg

んなのでて動かん

216 :iOS :2020/07/23(木) 12:26:43.48 ID:HuBE1L5x0.net
>>205
変換は13の頃から頭悪いのかって思う候補を一番目に持ってくるようになった

217 :iOS :2020/07/23(木) 13:13:12.94 ID:B6HiMjqV0.net
>>216
全部カタカナの単語が欲しいときは必ず上から5番目に来るならイラつくんだよな

218 :iOS :2020/07/23(木) 13:41:11.02 ID:HuBE1L5x0.net
>>217
IMに関しては明らかに12の時の方が良かったよな 文章書いててたまにキレそうになるわほんとに

219 :iOS :2020/07/23(木) 14:32:07.51 ID:m7qHGw+70.net
スワイプでロック解除ってオフにできるようになってる?

220 :iOS :2020/07/23(木) 14:50:49.19 ID:3SS1ZN3qM.net
TwitterやLINE等で純正IMEが立ち上がらず、アプリ再起動しないと入力不可になる不具合は解消された。地味にかなり嬉しい。
世界時計は大きさもデザインも微妙で、どうせならWatch用のフェイスプレート使わせて欲しいわ。

221 :iOS :2020/07/23(木) 15:20:40.10 ID:TPrPbUzHr.net
WatchOS7 db3全然ダウンロードできん

222 :iOS :2020/07/23(木) 17:17:45.50 ID:1qHrsKybr.net
全然落ちてこないんだけど

223 :iOS (テテンテンテン MMeb-tOaU):2020/07/23(木) 18:34:29 ID:uB3eyH2kM.net
DB3
ドコモユーザーなんだけど
メッセージR/Sが受信できなくなった

224 :iOS (ワッチョイ 8ba4-FdLM):2020/07/23(木) 18:41:42 ID:fHrRTKn60.net
>>223
β1の頃から出ているっぽい
かつ、他のPOP3メールも死亡確認
なのでフィードバックを投げておくがよろし

225 :iOS (ワッチョイ 8ba4-FdLM):2020/07/23(木) 18:44:06 ID:fHrRTKn60.net
ついでに

メールに添付したvcfファイルからの連絡先インポートができなくなっているっぽい?

226 :iOS :2020/07/23(木) 19:10:27.50 ID:uB3eyH2kM.net
>>224
thanks!
pop3だけがダメなんかな
imapは受信できてるぽい

227 :iOS :2020/07/23(木) 19:48:13.52 ID:AnLlN3ONp.net
パシフィック2は今夜来るのだ老化
試したくて

228 :iOS :2020/07/23(木) 20:28:05.07 ID:ARM/Y8JK0.net
>>215
問題起きたんならしゃーない

229 :iOS :2020/07/23(木) 23:18:57.34 ID:c5x3aKX4F.net
iOS14ってマスクしててもFace ID開くようになってない?

230 :iOS :2020/07/24(金) 00:15:52.72 ID:gMCPSCM7M.net
iPhone がアンドロを採用する日が
刻一刻と近づいているというのに
おまいらときたら・・・

231 :iOS :2020/07/24(金) 00:17:18.46 ID:1JM7XTz/0.net
そんな話聞いたことがない

232 :iOS :2020/07/24(金) 00:19:35.22 ID:gMCPSCM7M.net
そりゃまだ発表するわけないからな

233 :iOS :2020/07/24(金) 00:25:24.41 ID:HF/dnV+e0.net
ワラタ

234 :iOS :2020/07/24(金) 01:27:09.63 ID:E2a9VGKH0.net
どうせキチが来てるだけだろ

235 :iOS :2020/07/24(金) 01:28:54.51 ID:PJqkiOtN0.net
>>229
マスクしてても鼻の上の方でてれば開きやすい気がする

236 :iOS :2020/07/24(金) 02:06:32.82 ID:7UhguUue0.net
pb3きた

237 :iOS :2020/07/24(金) 02:11:19.87 ID:E2a9VGKH0.net
PB来てるな

238 :iOS (ワッチョイ 1388-nEJO):2020/07/24(金) 03:16:08 ID:S+TNFnDp0.net
dashダメだな。
https://i.imgur.com/YhvHJfh.png

239 :iOS :2020/07/24(金) 06:45:57.89 ID:MpLYEuO20.net
触覚タッチだっけ?Safariそれで開くとページ戻れない時がある

240 :iOS :2020/07/24(金) 06:56:38.93 ID:5v5H00o00.net
PB3にしたらウィジェットがリセットされたお

241 :iOS :2020/07/24(金) 06:57:48.79 ID:AXkJ6rPo0.net
ベータ版は最新のバージョンというわけではないぞ
不具合洗い出しのためにあるものだ

242 :iOS :2020/07/24(金) 07:01:20.27 ID:5v5H00o00.net
承知の助だお

243 :iOS :2020/07/24(金) 07:05:40.40 ID:Bh3NSPYm0.net
写真のウィジェット使えなくなった?なにも表示されない

244 :iOS :2020/07/24(金) 07:06:35.60 ID:WP/+m3pa0.net
パブベーはバグだらけでだめだあーとか言ってるバカはデータ消えてどうぞ

245 :iOS :2020/07/24(金) 07:16:54.88 ID:WP/+m3pa0.net
3dTouchなくなるの困るから人柱になるのやーめた

246 :iOS :2020/07/24(金) 07:29:58.06 ID:Vuc8LsBY0.net
beta 3からYouTubeの4k再生とvp9完全対応したから高画質と通信量削減できる

247 :iOS :2020/07/24(金) 08:19:43.32 ID:qNKvHNzxM.net
同じ構成でスタックしたウィジェットをホームとToday viewの両方に置いておいたんだけど、PB3に上げたらToday viewの方だけリセットされた
新規でウィジェットを追加しようとするも天気のウィジェットが一覧から消えている
ホームの方にも元々天気入れてたんだけど、それはそのまま残ってる

248 :iOS :2020/07/24(金) 08:37:05.32 ID:paei8qDfd.net
>>247
一度天気アプリを起動するとリストに復活

249 :iOS :2020/07/24(金) 08:41:33.06 ID:zvevOFvBp.net
radiko使えるようになった?

250 :iOS :2020/07/24(金) 09:06:16.19 ID:5v5H00o00.net
まだ

251 :iOS :2020/07/24(金) 09:39:36.45 ID:Bc1p2rUx0.net
時計のウィジェットの針が動かないんだが

252 :iOS :2020/07/24(金) 09:41:45.66 ID:RliAjZyUp.net
時計のアイコンでええやん
時計ウィジェット無駄にデカいだけやん

253 :iOS :2020/07/24(金) 09:50:05.72 ID:d1UfuLcMp.net
>>249
ダメだった。アマミュージックも

254 :iOS :2020/07/24(金) 10:06:11.31 ID:x9/8subg0.net
>>243
写真.appを開く

255 :iOS :2020/07/24(金) 10:45:02.05 ID:szDBUamE0.net
>>179
じゃ、ベータ1sで

256 :iOS :2020/07/24(金) 10:47:11.25 ID:Bc1p2rUx0.net
背面タップ誤作動増えた。机に置くだけでコントロールセンター開くことある

257 :iOS :2020/07/24(金) 10:50:29.21 ID:Bc1p2rUx0.net
>252
日本時間だと動かないんだがクパチーノは針が動いてる

258 :iOS :2020/07/24(金) 10:59:44.63 ID:FdDJunkH0.net
beta3にしたらsiriが喋らなくなったけどおま環?

259 :iOS :2020/07/24(金) 11:23:33.60 ID:E2a9VGKH0.net
時計のウィジットはまだまだ修正が必要だろうなあ
色々バグ(ウィジット系3つ音楽系1つ)見つけたのでフィードバックしておいた。
radikoはおそらく正式版出るまで開かないと思う。

260 :iOS :2020/07/24(金) 11:32:18.91 ID:Bc1p2rUx0.net
13に戻そうとしたらリンゴループになってしまった
最悪

261 :iOS :2020/07/24(金) 11:52:58.93 ID:E2a9VGKH0.net
>>245
フィードバック積極的にしないと14正式版出なくなるけどお好きにどうぞ

262 :iOS :2020/07/24(金) 12:05:15.06 ID:Jwoc3V0F0.net
>>246
マジで再生できるな。YouTubeの4K再生対応したのか。
VP9サポートするなんてAppleも丸くなったな。

263 :iOS :2020/07/24(金) 12:08:46.47 ID:RliAjZyUp.net
もうスレタイに「ベータ版をメイン端末に入れてはいけません」って書いとけよ

264 :iOS :2020/07/24(金) 12:17:18.55 ID:E2a9VGKH0.net
メイン機に入れないとデバッグの報告できんだろ?
ベータ版の意味書いておく必要はありそうだが。
バカが常用出来ると思い込むから

265 :iOS :2020/07/24(金) 12:19:51.04 ID:RliAjZyUp.net
Apple Beta Software Programとは何ですか?

また、メインデバイスや本番用のデバイスにはインストールしないことをお勧めします。サブのシステムやデバイスまたはお使いのMacのサブパーティションにインストールすることを強くお勧めします。

よくある質問
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/faq?locale=ja

266 :iOS :2020/07/24(金) 12:26:37.06 ID:DZ+ZLezV0.net
メインに入れられないもんリリースしないから
ただ単にインストールに失敗してイチャモンつけられないようにするための注意書だけ
猫をレンジで云々と同じ

267 :iOS :2020/07/24(金) 12:28:09.50 ID:x9/8subg0.net
>>256
機種依存なのか個体依存なのか....
自分のXrでは誤作動させるのは結構難しい。

268 :iOS :2020/07/24(金) 13:09:24.93 ID:SsE09tzJd.net
>>264
報告はできるだろ
何言ってんだ

269 :iOS :2020/07/24(金) 13:45:47.37 ID:Bc1p2rUx0.net
>>260
なんとか13に戻せた。気軽にbetaいれるもんじゃないな

270 :iOS :2020/07/24(金) 13:47:11.80 ID:An6d1OxHd.net
>>235
ガッツリしてても開くな

271 :iOS :2020/07/24(金) 14:00:09.11 ID:/ruIxSYvH.net
>>268
フィールドテストしないと本格的なバグ出しは出来んでしょ?

272 :iOS :2020/07/24(金) 14:14:47.36 ID:rYh1uskQa.net
ベータ版用の端末を持ってる意味がわからない
趣味がベータテストなの?

273 :iOS :2020/07/24(金) 14:27:43.97 ID:/ruIxSYvH.net
待て待てソフトウェア開発してる人かもしれんでしょ(

274 :iOS :2020/07/24(金) 14:37:54.68 ID:+LB8pukV0.net
>>230
Androidが全く新しいOSになる可能性はあるがそれはない

275 :iOS :2020/07/24(金) 14:55:53.05 ID:L8hgFf3uM.net
>>212
これ何かスクリプト違ってそう
どうしたらいいんだろ

276 :iOS :2020/07/24(金) 15:17:10.14 ID:1JM7XTz/0.net
ベータだっつってんのに
強要なんてしてないら無理して入れなくていいのよ
よくわからない人や壊れて困る人は入れてはいけない

277 :iOS :2020/07/24(金) 15:47:44.05 ID:MpLYEuO20.net
何年か前にも4k再生できる時期があったよ

278 :iOS :2020/07/24(金) 15:59:43.47 ID:yvhW6S3aM.net
13のウィジェットの見た目と比べると見た目悪いな

279 :iOS :2020/07/24(金) 16:52:03.27 ID:WP/+m3pa0.net
>>277
vp9でエンコードが終わってない動画だとたまに4k再生できてたな
4kライブ映像とか

>>261
別にios14でなくてもいいや笑

280 :iOS :2020/07/24(金) 16:58:36.76 ID:MpLYEuO20.net
13に比べるとB3はRAM管理良くなってる模様

281 :iOS :2020/07/24(金) 17:01:00.76 ID:WUtOo4ME0.net
>>260
2時間で復帰とか有能だなあ。自分は2日掛かった。

282 :iOS :2020/07/24(金) 20:21:52.53 ID:Ms8/r+Kp0.net
2日掛かる方がどうかしてる

283 :iOS :2020/07/24(金) 21:43:01.11 ID:GbAzV1Q40.net
Be3ペイペイ使えなくなってる

284 :iOS :2020/07/24(金) 21:54:55.76 ID:wergf/tX0.net
ワロタ

285 :iOS :2020/07/24(金) 22:05:16.69 ID:WEQ9NW2V0.net
ショートカットアプリで外部アプリのアクションほとんど表示されなくなった

286 :iOS :2020/07/24(金) 23:46:10.38 ID:WP/+m3pa0.net
人柱さんはちゃんとアップルにバグを報告するんだぞ

287 :iOS :2020/07/25(土) 00:24:42.60 ID:2GtT6G8i0.net
ベータテスターは人柱じゃないだろw

288 :iOS :2020/07/25(土) 01:32:40.97 ID:97/uR3ou0.net
なんでiPadOSの方はAppライブラリの機能無いんだろ
むしろiPadにこそ欲しい

289 :sage :2020/07/25(土) 02:43:08.68 ID:M740DEBv0.net
iPados14の事なんだけど、iPad mini4でスクリブルって使えない?
サードパーティのペンでもスクリブルできるらしいのに、mini4だとできない

290 :iOS :2020/07/25(土) 05:41:34.94 ID:zZL9SXbU0.net
iOS14 DB3
iPhoneSE2nd 背面タッチ追加されてるわ

291 :iOS :2020/07/25(土) 07:49:58.88 ID:SrvPu5Xxr.net
ほんとだ
読み上げボタンたまに使わない時は邪魔くさかったから便利になるわ
また背面タッチしたら止まってくれたら最高なんだけど流石に無理かw

292 :iOS :2020/07/25(土) 10:47:48.17 ID:dn3kLsF7d.net
>>287


293 :iOS :2020/07/25(土) 10:57:41.07 ID:S6eEZ8Md0.net
>>287
人柱だよ

294 :iOS :2020/07/25(土) 10:59:11.37 ID:ssd7w6CM0.net
iPhoneSE初代にPublicBeta3入れようとするとダウンロード中にエラーになる

295 :iOS :2020/07/25(土) 11:04:45.43 ID:zbxqv9op0.net
ストレージが足らないんじゃね

296 :iOS :2020/07/25(土) 11:18:33.76 ID:RriCUYrQa.net
それはストレンジだね

297 :iOS :2020/07/25(土) 11:55:19.12 ID:9awifZeyM.net
>>287
だとするとベータ公開はなんの為に?

298 :iOS :2020/07/25(土) 12:13:37.45 ID:p2vMOW1b0.net
テスターはテスターであって辞書に載ってる人柱ではないってことなんじゃね?
知らんけど

299 :iOS :2020/07/25(土) 12:16:47.22 ID:ddwDShLid.net
人柱とは(哲学)の話をしたかったんじゃね彼

300 :iOS :2020/07/25(土) 12:25:55.46 ID:ssd7w6CM0.net
>>295
容量は100GB以上残ってた
急いでやるもんでもないし気長に待つよ

301 :iOS :2020/07/25(土) 12:27:55.27 ID:HE2Vxg2v0.net
Developer版=テスター用
Public beta=人柱用

302 :iOS :2020/07/25(土) 13:10:51.21 ID:11oALGkx0.net
iPadの電池残量が表示されんね

303 :iOS :2020/07/25(土) 14:15:05.56 ID:jcwTKuJ50.net
>>274
アンドロダメOSだっけ

304 :iOS :2020/07/25(土) 14:15:54.84 ID:jcwTKuJ50.net
>>287
貝柱だよ

305 :iOS :2020/07/25(土) 14:19:48.09 ID:7076F33a0.net
立って嬉しい一家の茶柱

306 :iOS :2020/07/25(土) 15:07:13.63 ID:RriCUYrQa.net
宇宙戦艦ヤマトにいたなあテスター

307 :iOS :2020/07/25(土) 15:13:03.50 ID:zbxqv9op0.net
そんな人はいない

308 :iOS :2020/07/25(土) 15:21:50.15 ID:wxeHI/fA0.net
デスラー総統やろー(((((゜゜;)

309 :iOS :2020/07/25(土) 15:25:06.21 ID:WXZFA2Hm0.net
テスター砲発射!!

310 :iOS :2020/07/25(土) 16:19:12.20 ID:FCTUTbpDa.net
キャプチャ画像掲載禁止もサブ端末でテスト推奨も同じ公式FAQに載ってるのに
キャプチャ画像の方には違反だ何だと文句言ってサブ端末でテストしろとは言わないお前らは
コロナ対策のダブルスタンダードする政府と同じ脳みそだわ

メイン端末でテストしても直ちに問題はない

311 :iOS :2020/07/25(土) 16:47:20.87 ID:7076F33a0.net
禁止と推奨の違いが分からん馬鹿

312 :iOS :2020/07/25(土) 17:23:29.06 ID:BWZaMzTkr.net
>>283
PayPayにチャージしようとするとフリーズするね

313 :iOS :2020/07/25(土) 17:38:16.07 ID:zZL9SXbU0.net
背面タッチ誤差多いけどこれは加速度センサーの問題かな?

314 :iOS :2020/07/25(土) 18:05:01.00 ID:4htBVjSS0.net
なんかカメラの画質上がってない?超広角でも解像度くっきりしてる気がする

315 :iOS :2020/07/25(土) 18:06:29.53 ID:7076F33a0.net
背面タップの誤作動って、そんなに有る?

316 :iOS :2020/07/25(土) 18:48:07.27 ID:oFdhpacfM.net
>>312
本当だ。何の反応もしないわ。
このところ楽天ペイばかり使ってたから気付かなかった。

317 :iOS :2020/07/25(土) 18:50:14.16 ID:oFdhpacfM.net
それと時計ガジェットの表示が遅れる。
いま18:50だが18:45で時計の針が進んでいるw

318 :iOS :2020/07/25(土) 19:20:10.18 ID:0CBSDHI2r.net
同じく、時計めちゃくちゃだね。
1時間遅れとか

319 :iOS :2020/07/25(土) 19:40:45.91 ID:GyPWMhLqM.net
airpodsの立体音響みたいなやつもう実装されてる?
林檎製品同士の自動切り替えはまだっぽいけど

320 :iOS :2020/07/25(土) 19:58:39.00 ID:2GtT6G8i0.net
ベータじゃなくリリース版を速攻インスコするような人たちを人柱と言う

321 :iOS :2020/07/25(土) 20:07:36.68 ID:9wkQfVh9M.net
ぺいぺい使えねえからLINE Payで乗り切る

322 :iOS :2020/07/25(土) 20:26:55.24 ID:WUyRzYed0.net
PayPay使えんのは致命的やな。小さい店だと現金かPaypay の二択の所が多いし。

323 :iOS :2020/07/25(土) 20:30:09.97 ID:CoVRakGC0.net
Amazon musicが落ちる…

324 :iOS :2020/07/25(土) 20:31:58.91 ID:WXZFA2Hm0.net
普段遣いのデバイスに入れるバカのせい

325 :iOS :2020/07/25(土) 21:08:42.54 ID:01lg2D3Qd.net
>>320
お前がそう思いたいなら思ってりゃいいけど人には言うなよ

326 :iOS :2020/07/25(土) 21:10:22.17 ID:3QOBxVJzr.net
βじゃなくてもアプリ動かなくなる事あるもんね
もう慣れたけど

327 :iOS :2020/07/25(土) 21:14:13.18 ID:a2OykPoL0.net
アプリが動かないのは開発ベンダーがさぼってるから
ただそれだけ

328 :iOS :2020/07/25(土) 21:57:08.56 ID:HE2Vxg2v0.net
そもそもガイドライン通りに作ってるアプリが動かなくなる事自体Apple のせいだよ

サブスクでもない限り永久に動作をメーカーに期待するのは無茶

329 :iOS :2020/07/25(土) 22:00:00.02 ID:ptxjKd1+0.net
老眼の酷い俺は、時計ウィジェットだけのためにベータ入れてるんだよ。ほかに何の機能も要らないから、頼むから時間をちゃんと表示してくれ。

330 :iOS :2020/07/25(土) 22:04:58.91 ID:EEcYx0CV0.net
>>329
腕時計買えよ

331 :iOS :2020/07/25(土) 22:18:24.54 ID:7076F33a0.net
>>328
そりゃAppleとしても同じだろ。

332 :iOS :2020/07/25(土) 22:37:13.90 ID:u0R4NVlr0.net
>>322
paypay チャージボタン押すとおちるね。セブン銀行からチャージは出来たし、支払いも普通に出来たよ。

333 :iOS :2020/07/25(土) 22:57:49.22 ID:6obaLixf0.net
staccal落ちる。
今度こそこのアプリもう更新ないか?

334 :iOS :2020/07/25(土) 23:05:15.80 ID:6cHaEN8Md.net
アテにならないのでFirstSeedへ乗り換えた

335 :iOS :2020/07/26(日) 01:23:02.45 ID:tOFNflNm0.net
>>329
リンゴ時計買えや

336 :iOS :2020/07/26(日) 12:31:00.74 ID:ktOyHLny0.net
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧      <
     ( ・∀・)        | Social distance please.
      (     )        |
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \___________
    |\\         \
    |  \\         \
         \\    ∧ ∧  \
          \\__(  ,,)__\  ┌─────────
            \|| ̄ |  ヽ.  ̄ ̄|| < Oh yes.
              ||   ヽ___)    ||  └─────────
                \

337 :iOS :2020/07/26(日) 12:56:16.78 ID:ZjSn4xUr0.net
>>332
そんな面倒な使い方は却下

338 :iOS :2020/07/26(日) 13:09:08.29 ID:w0bRBrBg0.net
アプリもアップデートの勢いがあるときと萎えちゃった時があるのが面白いね
サブスクは作者のモチベーションを持続するって意味もあるんだろうけど…
飽きちゃう人は飽きちゃうからね

339 :iOS :2020/07/26(日) 13:29:36.82 ID:ktOyHLny0.net
14にもなるのに
シャッターの音ぐらい消せよ

340 :iOS :2020/07/26(日) 14:03:25.16 ID:6E56xxoGa.net
うわぁ盗撮厨キモッ!

341 :iOS :2020/07/26(日) 14:20:56.99 ID:otHQ8bAQ0.net
電源消すときの「カシャっ」ってやつ紛らわしくない?
あれ電車とかで聞くと怒り出す年寄りとかいそう
まあ俺は最初に設定で消してるから関係ないんだけどね
でももうちょっと誤解されないような音にできないもんかね

342 :iOS :2020/07/26(日) 14:23:38.12 ID:r4EBaXSI0.net
>>341
音を消せばいいじゃない…

343 :iOS :2020/07/26(日) 14:29:52.57 ID:otHQ8bAQ0.net
>>342
文盲か?
俺は設定で消してると書いたが

344 :iOS :2020/07/26(日) 14:35:25.54 ID:r4EBaXSI0.net
>>343
悪かったよ。ごめん。
でもあの音で怒り出すような年寄りは何でもキレると思うわ。
ロック解除音ってAndroidとかだと全然違うんだっけか?

345 :iOS :2020/07/26(日) 14:37:33.84 ID:r4EBaXSI0.net
間違った
ロック解除音ではなく、ロック時の音だな。失礼しました。

346 :iOS :2020/07/26(日) 14:51:14.73 ID:1l7hcNIs0.net
iPhoneってすぐカメラに切り替わるから下手したら痴漢や盗撮扱いされないか怖いときがあるよ
だからスライドしてカメラ起動するのはやめてほしい
電車でヒヤヒヤするときあるから…

347 :iOS :2020/07/26(日) 16:18:29.55 ID:lEwNUCj10.net
>>346
まぁそれで盗撮扱いされたって、実際にそういう画像が撮れてなければ大丈夫じゃないの?
速攻で削除したとか疑われるのかね…そうなるともう防ぎようもないな…

348 :iOS :2020/07/26(日) 16:50:05.21 ID:aHm6Bkz3r.net
ロック時の音って何かと思ったけどシャッター音とは明らかに違うし気にするほどでもなくね?とは思った

349 :iOS :2020/07/26(日) 17:25:34.25 ID:vtfvqGMK0.net
トイレの個室でカシャカシャやってるのはてめえのイチモツでも撮ってんのかと思ってたわ。

350 :iOS :2020/07/26(日) 17:38:28.00 ID:w0bRBrBg0.net
Safariの共有メニューからPDF化選んで…とかやるよりスクリーンショットの方が速いからな

351 :iOS :2020/07/26(日) 19:38:20.59 ID:KLqbNGYa0.net
PayPay、支払いもオートチャージも普通に出来ていて一度も落ちないんだけど、何故だろう。
支払いは読み込み→金額手入力決済のみ。オートチャージはソフトバンクまとめて支払いからのチャージ。

352 :iOS :2020/07/26(日) 20:49:08.27 ID:Qu5vESaL0.net
マップウィジェットの食べ物&飲み物のやつ全然検索結果が出てこない
ちょっと前は使えた気がするんだけどな
別にそこまで使う機能じゃないけど原因わからないし使えないとイライラするわ

353 :iOS :2020/07/26(日) 21:51:09.07 ID:RqM2DH5x0.net
PayPayアプリそのものが、数日前にアップデートして変みたいよ。最新のレビュー見てると。

354 :iOS :2020/07/26(日) 21:57:16.38 ID:ZjSn4xUr0.net
Twitterでpaypay 落ちる で検索すると2日前くらいからみたいだな。iOS14とは関係ないかも。

355 :iOS :2020/07/26(日) 21:57:29.48 ID:cSAuVSC+0.net
ロック時の音で質問なんだけど、他のアプリで音量をものすごく低くしててり無くしてたりしてた場合にもそのアプリ起動したままロックかけたらロック音する?

今13.6使ってるんだけど、前述のように音消してるアプリ起動したままロックかけるとロック音がしないんだ

音量を普通にしてるアプリを起動した後だとロック音がするっていう変な状態で気持ち悪いんだよね

356 :iOS :2020/07/26(日) 22:59:30.49 ID:C2hQWThM0.net
13.6だとスレチだと思うが…

357 :iOS :2020/07/26(日) 23:36:03.03 ID:7cIb3I9dH.net
IOS14の不具合一覧とかない?

358 :iOS :2020/07/27(月) 00:34:49.99 ID:SVkwOje60.net
盛り上がってると思ったら盗撮の話だったでござる
シャッター音消したいって言うと警察出てくるよねいつもながら

359 :iOS :2020/07/27(月) 01:07:39.83 ID:22GIGShn0.net
>>355
これ、14ではどうなってるのかなと思って
ちゃんとアプリ毎の音量設定に関係なくロック音ちゃんと出るのかなと

360 :iOS :2020/07/27(月) 01:20:35.74 ID:k2DxUIJ00.net
音量ってアプリ毎じゃないよね?
ずっと

361 :iOS :2020/07/27(月) 01:34:19.95 ID:RefGeBiJ0.net
つうか、アプリ音量とシステム音量は別になってる

362 :iOS :2020/07/27(月) 01:36:38.97 ID:5CyAivtoM.net
iPhoneのシャッター音消したい!

iPhoneのシャッター音消したい!!

iPhoneのシャッター音消したい!!!

もっと連呼すればスワットとか来るんでしょ?w

363 :iOS :2020/07/27(月) 01:40:46.75 ID:RefGeBiJ0.net
精神科からお迎え来る方が早いし、お前の為にもなる

364 :iOS :2020/07/27(月) 01:41:08.22 ID:IQgGhDjH0.net
親がかわいそう

365 :iOS :2020/07/27(月) 07:35:41.09 ID:cBUrrBP80.net
>>306
やまとなら真田技師長一択!

366 :iOS :2020/07/27(月) 07:52:51.18 ID:owUssM0V0.net
>>362
>iPhoneのシャッター音消したい!
香港なりで買う(個人輸入する、通販もあるExpansysは10年前からやっている私もDOCOMO用に4s買った)
静音カメラアプリ使う(コンサート中とか、眠っている赤ちゃん撮影なら、純正の凄いカメラアプリで無くても大丈夫)

367 :iOS :2020/07/27(月) 09:54:22.84 ID:g5jPhmg+a.net
OSのベータ版はあくまでOSのチェックであってサードパーティー製アプリのチェックまで俺たちがする必要ないのでは

368 :iOS :2020/07/27(月) 11:02:27.76 ID:RefGeBiJ0.net
敢えてする事は無いが、どのアプリでどの様な不具合が起きているかの報告はOSの改善にも役に立つ。

369 :iOS :2020/07/27(月) 11:08:51.88 ID:eTi4UJEQ0.net
Instagramまでスパイ疑惑が。iOS14恐るべしだな

370 :iOS :2020/07/27(月) 12:06:48.86 ID:dvMYLEekd.net
>>360
アプリ毎だと思ってた

>>361
それは昔からそうだったと思うんだけど13.4あたりから今みたいになったから何かと連動するようになったのかと思ってた

ずっと母艦からインストールしてたのにおまかんだったのかこれ…

他の人はロック音は着信/通知音量の音量がある程度大きい設定ならどんなアプリ画面でのロックでもロック音するんだ?

371 :iOS :2020/07/27(月) 12:35:23.46 ID:RefGeBiJ0.net
>>370
システム音量とアプリ音量は別々に設定され、保存されている。
「アプリ音量」はアプリ間で共有。
スピーカーへの出力音量はアプリが前面にある時はアプリ音量、それ以外の場合はシステム音量が使われる。

372 :iOS :2020/07/27(月) 12:43:57.68 ID:E6WaNsVF0.net
>>269
>>281
どうやって戻したか教えてほしい
PB3→DFUモードで13.6に復元ってやると毎回リンゴループになる
仕方ないからPB3使ってるけど戻したい

373 :iOS :2020/07/27(月) 15:36:02.22 ID:QYdzI7u80.net
>>367
いやする必要がある
iOS市場を共に盛り上げる義務がある

374 :iOS (テテンテンテン MMeb-sr5M):2020/07/27(月) 17:46:11 ID:BXDQFo/IM.net
俺は原因がiOS14にあるのか、サードパーティアプリなのか単純に切り分けできないから、併せて報告しているよ。

375 :iOS (ワッチョイ d3a5-q+1J):2020/07/27(月) 18:14:13 ID:eI7IUO6Z0.net
正しい
テスターの鑑

376 :iOS :2020/07/27(月) 19:19:12.75 ID:I6M3G/IB0.net
>>372
DFUモードは画面が真っ黒な状態だけどそれでもリンゴループになるの?
リカバリーモードだとiTunes側の「ソフトウェアを抽出しています」が半分ぐらい進んだところでループが始まってたけど

377 :iOS :2020/07/27(月) 22:11:58.09 ID:h7RZ7AIxH.net
某アプリの通知が来て再起動しない限り設定アプリが開かなくなった。
なんてこともあるからね。

378 :iOS :2020/07/27(月) 22:19:23.81 ID:RefGeBiJ0.net
初耳

379 :iOS (ワッチョイ 4954-cp7m):2020/07/27(月) 22:52:39 ID:lTbgBCC/0.net
PayPay使えなくなったのは痛いな

380 :iOS (ワッチョイ 397d-UUQC):2020/07/27(月) 23:32:00 ID:e+PMA3oy0.net
そろそろベータは週1ペースになる頃?

381 :iOS :2020/07/27(月) 23:58:22.68 ID:dC49SVqPM.net
>>369
もともとスパイしてるとされてるアプリは、Facebookのツールを使ってるのがほとんどだったからな

382 :iOS :2020/07/28(火) 00:03:49.85 ID:Lw+OvIwkM.net
>>372
DFUって一定時間でリブートするから、抽出に時間がかかると間に合わないよ
昨日の自分の環境だと13.6のipswを別途ダウンロードしておいて、復元選んで読み込ませてギリって感じだった

あとやっぱり14.0DB3を読ませたら即起動もできなくなった

383 :iOS :2020/07/28(火) 00:04:20.68 ID:Lw+OvIwkM.net
>>379
使えてるけどなぁ

384 :iOS :2020/07/28(火) 01:21:15.67 ID:IBvygifV0.net
>>347
盗撮画像より酷いエロ画像が入っている人は多いだろ。

385 :iOS :2020/07/28(火) 01:22:30.74 ID:IBvygifV0.net
>>362
海外用のsimだと音がしないという話は聞いたことがある。
iPhoneだったかどうかは覚えてないが。

386 :iOS :2020/07/28(火) 01:53:03.45 ID:zsYk8UAwp.net
Pro9.7PB3でメモが使えない。
入力出来なかったり、カーソルがうごかせなかったり。

387 :iOS :2020/07/28(火) 01:56:32.40 ID:45QIBPHI0.net
14にもなりやがって
シャッター音まだ鳴らしてるのか

388 :iOS :2020/07/28(火) 02:19:25.65 ID:rRlJ5ZYf0.net
>>386
使えるが
初期化してバックアップから戻してみたら?
俺はいつもそうしてる

389 :iOS :2020/07/28(火) 04:38:13.83 ID:IzQQFGUIr.net
PayPay残高チャージしようとすると落ちる
オートチャージONにしてもチャージしてくれない
アプリ再インストールしてもダメだね
PB 3にしてからなんだよな〜

390 :iOS (ワッチョイ 13f1-cp7m):2020/07/28(火) 08:55:13 ID:4masTFMI0.net
>>383
チャージできないだろ?

391 :iOS :2020/07/28(火) 11:21:01.34 ID:uAnxf3Zq0.net
PB3にしたら漢字変換がもっさりになったんだけど
みんな同じ?

392 :iOS :2020/07/28(火) 11:21:43.77 ID:uAnxf3Zq0.net
漢字変換というより文字入力だな

393 :iOS :2020/07/28(火) 11:25:05.56 ID:hihCrGtc0.net
おま環

394 :iOS :2020/07/28(火) 12:56:19.44 ID:z2tVPZC6p.net
おまんか囃子

395 :iOS :2020/07/28(火) 13:16:40.42 ID:7IFJRaxL0.net
>>384
そら見られたくない画像はみんなあると思うわ…

396 :iOS :2020/07/28(火) 13:47:16.21 ID://LLtCX/0.net
疑問なんだけどベータ版のことをこんなにぺちゃくちゃしゃべっていいの?

397 :iOS :2020/07/28(火) 13:51:36.18 ID:pQJhmFjY0.net
Public Beta

398 :iOS :2020/07/28(火) 13:53:14.13 ID:qZayBCOTp.net
>>372
まずはリンゴループのiPhoneを強制終了なりでリカバリモードか、DFUへ。どうしてもダメならリンゴループのまま。
あらかじめipswダウンロードしておいて、再起不能のiPhoneを接続。
シフト押しながら復元ボタン押して、さっきのipsw選んで復元。

399 :iOS :2020/07/28(火) 13:53:54.21 ID:BKzZk0xG0.net
public betaでもダメだよ

400 :iOS (オッペケ Sr85-BFWs):2020/07/28(火) 14:34:37 ID:BOAcO60cr.net
ここはApple Beta Software Programの参加者のスレだしバグを広めるとかでもなきゃ問題ないんじゃねーの
アプリが使える使えないについて話してappleに損害与えるでもなさ

401 :iOS (ワッチョイ 5339-FK6v):2020/07/28(火) 15:17:57 ID:axGI8gSg0.net
>>391
僕も!
同じ!

402 :iOS :2020/07/28(火) 16:10:05.18 ID:iugkM+1j0.net
ミュージックで再生してるときの1番下のボタンの左のてんてんみたいなやつなんの意味があるの?これ

403 :iOS :2020/07/28(火) 16:19:16.64 ID:JY0Y91g40.net
日本語でお願いします

404 :iOS :2020/07/28(火) 16:59:56.68 ID:axGI8gSg0.net
>>402
歌詞

405 :iOS :2020/07/28(火) 19:32:30.02 ID:qW1Ue3sYp.net
今晩デブラッパー4くるの?

406 :iOS (ワッチョイ b17b-NPcO):2020/07/28(火) 19:39:10 ID:DmC6Di5O0.net
週一リリースは8月入ってからじゃね?

407 :iOS (ワッチョイ b9cb-2NLe):2020/07/28(火) 20:00:29 ID:DCAe4ZI90.net
>>390
っQi

408 :iOS (ササクッテロル Sp85-KSU2):2020/07/28(火) 22:07:18 ID:YQErXLmsp.net
>>388
そちらの環境も書いて欲しかったな。

XR PB3は全く問題ないけどPro9.7 PB3は初期化してまっさらな状態でも再現するから機種によってなのだろうけど。

409 :iOS (オッペケ Sr85-BFWs):2020/07/28(火) 22:27:30 ID:QU0JTLwzr.net
メモ、DB3 で8plus問題なし
pro11でも動作特に問題ないようだ

410 :iOS :2020/07/28(火) 22:47:23.29 ID:cDRmUaOM0.net
>>408
普通にPro9.7でiPad OS 14 PB3使ってるから書いたんだが

411 :iOS :2020/07/28(火) 23:19:11.79 ID:azOIi/eL0.net
なんだ3Dtouch使えないのって一時的なのか
じゃあ人柱になるわ

412 :iOS :2020/07/29(水) 06:42:11.07 ID:x2cGhA/g0.net
キーボード切り替えが急に重くなるパターンあるな

413 :iOS :2020/07/29(水) 07:30:29.67 ID:FrSkujwsM.net
それ13.6じゃね

414 :iOS :2020/07/29(水) 07:48:50.63 ID:FjUioCoqa.net
3Dtouchなんでなくなったの?

415 :iOS :2020/07/29(水) 08:29:18.02 ID:WQjXTU9vd.net
現行機見れば分かるでしょ

416 :iOS :2020/07/29(水) 08:40:48.95 ID:HIkquO2s0.net
>>414
ほとんどの人が機能の存在にすら気づいてなかったから

417 :iOS (ワッチョイ daa5-YACz):2020/07/29(水) 08:47:52 ID:xNPdbyBI0.net
アプリ起動するのに全部3DTouchしなきゃいけないようにしとけば流行ってたのにな

418 :iOS :2020/07/29(水) 08:56:44.76 ID:LSLVDd+WM.net
「これ3DTouch 対応だっけ?」
→押し込む→無反応
「面倒くせえ!」

となる
感圧があると便利になるアプリもあるけどね
ほとんどの人が活用してないマイナー機能のためにコストも重量もアップでは割に合わない

419 :iOS :2020/07/29(水) 09:07:27.72 ID:g9uQO6fkM.net
天気ウィジェットの現在地天気がGPSアクセスしてるのに自宅の天気指しっぱなしだな
天気アプリの中身は現在地に更新されてるがウィジェットは変わらん

420 :iOS :2020/07/29(水) 09:16:17.53 ID:kC8nl9ae0.net
YoutubeアプリのVRがめっちゃくちゃになったな
他のVRアプリも同じく視線が回る
feedbackで録画送っといた

421 :iOS (ワッチョイ 5d54-NMEC):2020/07/29(水) 10:53:39 ID:9BfD1nOK0.net
ホーム画面のスイッチドット引っ張るとバイブレートするのが楽しいわ
iPod Classicみたいだ

それはそうとPB3常用してたら1日3個ぐらいバグ発見してフィードバックするのが面倒になってきた

422 :iOS (ワッチョイ 5d54-NMEC):2020/07/29(水) 10:59:14 ID:9BfD1nOK0.net
https://i.imgur.com/Nl1QgxP.jpg
Discordだけ「の」が謎のフォントになるのが意味不明すぎて笑う

423 :iOS (ワッチョイ 41f4-G/5R):2020/07/29(水) 11:02:21 ID:lLGi6NSc0.net
脳味噌。。。

424 :iOS (スプッッ Sde2-H2b9):2020/07/29(水) 11:12:28 ID:WQjXTU9vd.net
>>422
これちょっと前につべでもなってたよな

425 :iOS :2020/07/29(水) 12:01:51.44 ID:FjUioCoqa.net
>>416
マジか
一時的なものってのはほんと?
俺よくassistive touchで画面ロックに使ってたから困るわ

426 :iOS :2020/07/29(水) 12:08:55.69 ID:0E9UcLOKp.net
3D搭載機種が6s〜Xsだからいつ完全消滅してもおかしくない。6sはギリ14に滑り込めたけど15は無理だろうし

427 :iOS :2020/07/29(水) 12:13:29.65 ID:vHTdEeFU0.net
エッジプレス使えなくなったのめちゃくちゃ不便そう

428 :iOS :2020/07/29(水) 12:56:58.18 ID:3Ahzcajd0.net
STIX何とかってフォントだと「の」が変になっちゃうの

429 :iOS (ササクッテロレ Sp05-ouxY):2020/07/29(水) 14:00:09 ID:XIClc8bBp.net
3Dtouchを部品として載せた以上無効化はねえと思うな
無効化したらアメリカで裁判起きそう

430 :iOS :2020/07/29(水) 15:11:50.19 ID:sLFNOqqpp.net
6sアプデしたらGPSの拾い悪くなった。
Yahoo天気アプリが使いづらい。

431 :iOS :2020/07/29(水) 15:38:50.97 ID:C+NqyoNE0.net
まだそんな化石使ってるのかよ

432 :iOS (ワッチョイ 0d81-tZHa):2020/07/29(水) 16:30:12 ID:EA4St6e/0.net
>>430
うちじゃ歴代iPhoneとしてオブジェになっているぞ

433 :iOS :2020/07/29(水) 17:29:23.14 ID:HIkquO2s0.net
6sも14対応するんだ。どんだけ長寿なんだよ。

434 :iOS :2020/07/29(水) 17:35:30.53 ID:HgEpbA/h0.net
バグ報告2件と要望8件送ったけど
初めて2つ追加情報をクレクレされた
何かうれしい

435 :iOS :2020/07/29(水) 17:44:39.78 ID:ZdGOxD4UH.net
iPhone、タイピングに表示が追いついてない感じの重さはあるな。
入力できるから気にしてなかったというかデバッグコード抜かれたら治りそうな気がして放置してたわ

436 :iOS :2020/07/29(水) 18:23:15.77 ID:mJURdSled.net
初代SEも対応だっけ?さすがにあのサイズの製品は
切り捨ててほしいな

437 :iOS (ワッチョイ 7a8c-fUw5):2020/07/29(水) 19:04:32 ID:IEWTLjbk0.net
SEのサイズのサポートは確かに厳しいよね...
あと、ノッチが右に来るか左に来るかについても、もっと簡単に対処出来る様にして欲しい。
ゲームとかだとかなりぞんざいな対応になってるよね。左ノッチだと右側のドロワーが浮いてるとか。
スクリーンの角丸がキツいのも実は辛いけど。もっと「四角」に近づけて欲しい。

438 :iOS (ササクッテロ Sp05-6P7a):2020/07/29(水) 19:05:46 ID:n8hFdJXHp.net
Androidの便利さを味わったらもう
iPhoneはクズに思えてしまうわ!

https://i.imgur.com/rPGYV46.jpg

439 :iOS (ワッチョイ 6554-RDrw):2020/07/29(水) 19:23:33 ID:DU9UHlAm0.net
>>438
せめてもっとかっこいい壁紙して

440 :iOS (ワッチョイ daa5-YACz):2020/07/29(水) 19:25:40 ID:xNPdbyBI0.net
>>438
画面撮影したの使うセンスってのがイオンのショッピングモール的だ

441 :iOS (ササクッテロ Sp05-6P7a):2020/07/29(水) 19:31:12 ID:n8hFdJXHp.net
>>439
>>440
違う違うヾ(・д・`;)
YouTube再生しながらスクショ撮ったの!

442 :iOS :2020/07/29(水) 19:43:07.66 ID:HIkquO2s0.net
>>438
くっさ

443 :iOS :2020/07/29(水) 19:45:24.79 ID:0xyKwlrl0.net
>>438
このダサいの何?

444 :iOS :2020/07/29(水) 19:50:01.14 ID:n8hFdJXHp.net
>>443
借金王小室哲哉様だよw

445 :iOS :2020/07/29(水) 19:55:25.70 ID:n8hFdJXHp.net
泥最高!!

https://i.imgur.com/ruUY2yO.jpg

446 :iOS :2020/07/29(水) 20:04:24.65 ID:GK7VkJM30.net
キャーカッコイイ

447 :iOS :2020/07/29(水) 20:04:45.23 ID:DU9UHlAm0.net
>>445
アドガード入れないとかどんだけ情弱なんだよ

448 :iOS :2020/07/29(水) 20:06:33.32 ID:cCfEFvO00.net
爆釣れだなぁ

449 :iOS :2020/07/29(水) 20:16:50.92 ID:yxjzxS2aa.net
アボガドを入れたら痛いだろ

450 :iOS :2020/07/29(水) 20:24:36.38 ID:M/EXCm12M.net
>>447
カスペルスキー入ってるからwww

451 :iOS :2020/07/29(水) 20:40:49.25 ID:kskkr3Gs0.net
カスペルスキーって広告除去できたんだ

452 :iOS :2020/07/29(水) 20:44:31.31 ID:n8hFdJXHp.net
キャキャキャ小林旭!!!

https://i.imgur.com/19424bj.jpg

453 :iOS :2020/07/29(水) 21:09:32.03 ID:BEJ89p830.net
>>445
泥で満足できるとは安いな

454 :iOS :2020/07/29(水) 21:13:50.66 ID:mfVcmxnl0.net
泥使ってる奴見るといろいろ自覚なさそうで関わりたくないって感じる
そいつ経由で個人情報漏れないか心配

455 :iOS :2020/07/29(水) 21:28:08.94 ID:kskkr3Gs0.net
>>452
データ再取得しろ
何で451が452にも表示されてんだ

456 :iOS :2020/07/29(水) 21:38:54.57 ID:n8hFdJXHp.net
お前ら知っているか!?
アン・ルイス様を!!

https://i.imgur.com/9OpDoma.jpg

457 :iOS :2020/07/29(水) 21:54:12.12 ID:IEWTLjbk0.net
はしゃいでるとこ悪いけど、スレチだから出てって。

458 :iOS :2020/07/29(水) 22:03:26.61 ID:GRJN6qry0.net
>>438
マルチ乙

459 :iOS :2020/07/29(水) 22:17:14.71 ID:gK+33Zu20.net
黙ってあぼーんしろよ

460 :iOS :2020/07/29(水) 22:51:22.06 ID:QtZrqre20.net
>>456
せっかくAndroidなのにJaneかよ
頭悪そう

461 :iOS :2020/07/29(水) 23:24:37.54 ID:1ic8reS5M.net
サムすぎるし最早泥のネガキャン

462 :iOS :2020/07/29(水) 23:37:20.30 ID:30l8Ai3p0.net
>>438
画面分割ってスマホみたいな小さな画面で使おうとすると使い勝手が悪いんだよな

463 :iOS :2020/07/29(水) 23:38:02.61 ID:7SwgXR2a0.net
泥なのにchmateじゃなくてjane使ってるのが情弱っぽくて笑える

464 :iOS :2020/07/30(木) 00:20:52.10 ID:vN6l/kF20.net
ネタだろ釣られるなよ

465 :iOS :2020/07/30(木) 00:25:51.04 ID:2/4c2EMFM.net
2年使った契約を今年の4月に
うっかり自動更新されてしまって
それがまた2年契約で
さっき解約したら9500円違約金だってさ
いまだに違約金って取られるんだな知らなかったわ
契約変更せにゃいかんかったのかクソ

466 :iOS :2020/07/30(木) 00:26:13.77 ID:2/4c2EMFM.net
docomoな

467 :iOS :2020/07/30(木) 00:37:12.28 ID:CL+CLgYi0.net
iCloudのカレンダーに予定入れとけよ。
何年後でも設定できる。

468 :iOS :2020/07/30(木) 01:05:37.40 ID:ebK1nolwM.net
まぁドコモらしいはww
他社は違約金自動的に値下げされてたりするけど

469 :iOS :2020/07/30(木) 01:11:56.02 ID:rkE2wmod0.net
>>450
広告でてるじゃn

470 :iOS :2020/07/30(木) 01:13:08.47 ID:rkE2wmod0.net
解約金のかからんプランに変更してから解約すれば良かったんじゃねえの?

471 :iOS (オイコラミネオ MM19-NL5H):2020/07/30(木) 03:06:18 ID:PlAzL2ceM.net
目覚まし使いにくくなった

472 :iOS :2020/07/30(木) 05:07:15.88 ID:IrP3UbbLM.net
Wi-Fi切れないのが致命的に不便

473 :iOS :2020/07/30(木) 05:54:18.13 ID:lM4IGvXQ0.net
切る必要などない

474 :iOS :2020/07/30(木) 06:00:08.59 ID:NlNZezEE0.net
iOSのせいかわからんけど数日前バッテリー最大容量1%下がったばかりなのにまたすぐ下がったわ

475 :iOS :2020/07/30(木) 06:08:09.01 ID:AQ32zNF50.net
>>470
それも変更のタイミングあるだろ

476 :iOS :2020/07/30(木) 06:21:20.63 ID:BRTvYVE7M.net
>>431
iPhone買うのにAppleで見たら64GBで下取り\5000って表示されたよ
ビックリしたわ

477 :iOS :2020/07/30(木) 10:17:32.29 ID:Mugd14DQ0.net
>>472
切れない?

478 :iOS (スップ Sd7a-93Xs):2020/07/30(木) 12:38:50 ID:L2ItB/+1d.net
Amazon Musicのアプデが来た

479 :iOS (ササクッテロル Sp05-LaBG):2020/07/30(木) 12:48:46 ID:kU0c9BRtp.net
>>476
拘らない人なら4-5年落ちのスマホをメルカリなりヤフオクで買って自分で電池交換して3年くらい使うのが1番安い気がする。
それでも、ほとんどの人は不満ないはず。

480 :iOS :2020/07/30(木) 13:21:48.89 ID:whDAkamfd.net
>>472
どういうこと?
完全オフにはできるけど、コントロールセンターのボタンで完全オフにできないから嫌ってこと?

481 :iOS (JP 0H5e-YoCN):2020/07/30(木) 13:42:53 ID:z+BA1gUVH.net
Wi-Fiオフにそんなに引っかかるほどのことなの?

482 :iOS (ワッチョイ 7a8c-fUw5):2020/07/30(木) 13:49:42 ID:Mugd14DQ0.net
「切れない」というのがどんな状態を指して言ってるのか分からないから質問してる。

483 :iOS :2020/07/30(木) 14:35:38.13 ID:JMp2FzL/r.net
なんか弄ってないのにバッテリーすげえ減っててアクティビティ見てみたらSiriが100%になってるんだがなんなんだ

484 :iOS :2020/07/30(木) 15:24:21.41 ID:W/inDPKKr.net
AmazonMusicアプデでエラーログをメール送信できる仕様になっとるw

485 :iOS :2020/07/30(木) 15:26:55.09 ID:W/inDPKKr.net
メール一旦キャンセルしたら普通に起動するようになった

486 :iOS (ワッチョイ 7af1-NMEC):2020/07/30(木) 15:38:18 ID:tASOZ/aS0.net
ストレージ治ったね

487 :iOS :2020/07/30(木) 16:41:44.49 ID:aQiGqYZG0.net
Paypayがアップデートされたけどチャージ出来るようになった?これだけが不安でPBデビューできない。

488 :iOS :2020/07/30(木) 16:43:34.97 ID:1QhFIiTB0.net
>>487
出来なかった

489 :iOS :2020/07/30(木) 16:44:05.76 ID:z+BA1gUVH.net
そういうやつは正式発表まで待った方がいい

490 :iOS :2020/07/30(木) 17:29:48.03 ID:OM3WqYyza.net
ベータ版は不安定なものなんだからデビューとかないわ
人柱になると言いましょう

491 :iOS :2020/07/30(木) 18:53:32.79 ID:GQcjv/Hud.net
>>487
>これだけが不安でPBデビュー
PBはサブ機で遊ぶモノ。

492 :iOS :2020/07/30(木) 19:37:47.02 ID:Pl7SdxngM.net
価値観の押し付け

493 :iOS (オッペケ Sr05-8vzL):2020/07/30(木) 20:00:32 ID:W/inDPKKr.net
画面録画実装された時といい新しい機能試したいから普通にメイン機に入れちゃう
困るのはアプリレビュー書けなくなるくらいかね

494 :iOS (ワッチョイ 7a88-z36V):2020/07/30(木) 20:09:54 ID:vrZh1VTD0.net
ショートカットのSet Wi-FiがPB3で正しく動作しなくなったとこでしょ

495 :iOS :2020/07/30(木) 21:53:29.72 ID:rkE2wmod0.net
iPhoneとApple Watch接続されてる時の中サイズのバッテリーウィジェットはiPhoneのバッテリー残量%で表示できないのちょいざんねん

496 :iOS :2020/07/30(木) 22:27:57.57 ID:oDw3MnQ50.net
緊急地震速報の音量いい加減にしろ

497 :iOS :2020/07/30(木) 22:52:27.36 ID:JQwTI89/0.net
>>486
その他?

498 :iOS :2020/07/30(木) 23:39:46.45 ID:dT+vUX0r0.net
Amazon musicクラッシュ治ってんの?

499 :iOS :2020/07/31(金) 00:05:56.40 ID:VFSEVGWHa.net
>>496
通知をオフにすりゃいいじゃん
どうせ周囲の誰かのスマホで音が鳴るんだから

500 :iOS :2020/07/31(金) 04:51:34.49 ID:GaoXTfAK0.net
世界時計のウィジェット時刻が合わん
時計を開くと世界時計の時刻合ってるのに何でや?

501 :iOS :2020/07/31(金) 04:52:38.15 ID:GaoXTfAK0.net
>>495
ウィジェットの大きさを中くらいのにしたら%表示してるよ

502 :iOS :2020/07/31(金) 04:54:19.85 ID:GaoXTfAK0.net
>>495
あ、ごめん
Apple Watchに繋いだときなのね

503 :iOS :2020/07/31(金) 08:28:57.59 ID:VaBXz/h4p.net
えっ!アイフォンにウィジェット表示されたの!?
誰かスクショお願い!

504 :iOS :2020/07/31(金) 08:31:36.31 ID:/MWSRkQG0.net
>>502
私はショートカットの何%以下で云々を利用しているかな

505 :iOS :2020/07/31(金) 09:11:18.40 ID:GvZNP/lM0.net
>>503
Betaの情報は漏らしちゃいけないんじゃなかったっけ?

506 :iOS :2020/07/31(金) 09:14:02.04 ID:TxNx105b0.net
Appleのサイト行きゃいくらでも見れるだろ

507 :iOS :2020/07/31(金) 09:14:24.00 ID:2ngEgNANp.net
そこのところはグレーで公表されている事についてはOKなはずなんだけど、事実はYouTube見ればわかる通りアメリカさんの方では全開でレビューしているね。

508 :iOS :2020/07/31(金) 09:15:35.28 ID:PCPK2D4/0.net
ガイジの相手するな

509 :iOS :2020/07/31(金) 09:33:50.00 ID:nrRdbrhq0.net
>>505
基本は契約違反
ただ、Appleオフィシャルで出してる情報はOK

510 :iOS :2020/07/31(金) 09:48:56.26 ID:LGO6cXC2a.net
なおベータ版をメイン端末に入れることは強く非推奨なのも契約の模様

契約
「Apple Beta Software Program契約」をよくお読みください。Appleの所有権と機密情報に関してお客様とAppleとの間で交わされる法的な取り決めが記載されています。
ベータソフトウェアは本番用のシステムやビジネスクリティカルなシステムにはインストールしないことを強くお勧めします。
ベータソフトウェアは、サブのシステムやデバイスまたはお使いのMacのサブパーティションにインストールすることを強くお勧めします。

https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/legal?locale=ja

511 :iOS :2020/07/31(金) 09:54:16.41 ID:T9M3x1S90.net
>>438
Huawei端末のナビバーダサすぎだろ
iOS煽るならせめてAOSP使ってくれ能無し

512 :iOS :2020/07/31(金) 10:35:11.66 ID:7+mpOIof0.net
非推奨と禁止は違うけどね。
あくまでも「自己責任で」ということ。

513 :iOS :2020/07/31(金) 11:29:47.74 ID:Rhi+gH1Gr.net
インストールした後に文句たれる奴がいるからじゃない?
日本なら自己責任で済むとこ

514 :iOS :2020/07/31(金) 11:32:18.11 ID:4CLuXodD0.net
自分で判断できないなら入れない方がいい

515 :iOS (ワッチョイ d628-IHeX):2020/07/31(金) 14:09:28 ID:po9A97Tj0.net
PayPay使えるようになったな

516 :iOS :2020/07/31(金) 15:33:58.58 ID:IYVdZFn60.net
Radikoはまだ使えん

517 :iOS :2020/07/31(金) 15:49:19.62 ID:Aiiq4zlU0.net
Amazon music対応済
ポケモンGO未対応
OS不具合としてAppleの対応待ちかね
それにしても日本語キーボードが今回酷い

518 :iOS :2020/07/31(金) 17:59:38.00 ID:C0IzQ9Vud.net
たまにエラー出て、docomo4Gが繋がらない時があるんだけど

519 :iOS :2020/07/31(金) 18:20:52.57 ID:jwkB5ZcbM.net
>>517
正式版ではないもんを使って何を言う

520 :iOS :2020/07/31(金) 18:51:50.87 ID:DohrCiOF0.net
こいつ>>517すげーな

521 :iOS :2020/07/31(金) 18:54:00.00 ID:DohrCiOF0.net
何が凄いってソフト側が合わせるものをOS側(Apple)が合わせろって言ってる事

522 :iOS :2020/07/31(金) 19:24:16.68 ID:g8EQWvoj0.net
>>467
そのカレンダーも
予定入力がものすごやり難い
もっと直感的な操作感て考えんのかな

523 :iOS (オッペケ Sr05-MFQW):2020/07/31(金) 20:06:35 ID:Kn2Xl1Gqr.net
>>515
まじ?相変わらずチャージ出来ないんだけど
アップデートしてもダメ

524 :iOS (ササクッテロラ Sp05-YACz):2020/07/31(金) 21:11:13 ID:bQtoFyTcp.net
iPhone12公式から遅延と発表があったみたいだな
今年の新型アップルはいつに出るのやら

525 :iOS :2020/07/31(金) 21:53:39.96 ID:Zpsw/5b/0.net
>>524
10月に出すと今日言った途端に遅延するの?

526 :iOS :2020/07/31(金) 21:58:04.38 ID:v47XMKWgd.net
iPhone12っていわば11Sって感じだろどうせ
早くても遅くてもどっちでもいいよ

527 :iOS :2020/07/31(金) 22:35:42.99 ID:Zpsw/5b/0.net
11がXのsなのでは

528 :iOS :2020/07/31(金) 22:40:03.25 ID:4XOyt8Jhp.net
>>521
そういう意味でなくて(Niantic)がAppleに問い合わせて修正待ちってこと
デバッグした結果原因がOS側不具合ならメーカー問い合わせになるだろ

529 :iOS :2020/08/01(土) 06:45:58.58 ID:20LW5yvQ0.net
そろそろ素人でも手を出していい?

530 :iOS :2020/08/01(土) 06:50:32.96 ID:0H8Ngrau0.net
>>529
>そろそろ素人でも
LINEとかSUICAとかメールとか、写真撮ったりとか、5chとかやらないなら、あっ一番大事なのは「電話機として使わない」かな
これぐらいなら誰でもok

531 :iOS :2020/08/01(土) 09:31:48.07 ID:LlkXIw/H0.net
>>529
>>530で言われてることは全てできるから入れたければ入れれば良いのじゃないかな?
ただ、ショートメールのバグで受信できないのがあるので、この機能を重要視するなら止めた方が無難

と言っても、iOS14で何が変わるかって殆ど変わらないよ?通常使用しているならね
無理して入れるほどのものでもない
iPhoneはAppライブラリーとかあるけど、iPadOSには無いし、ウィジェットが少し便利かな?程度よホント

ゲームで動かないのは任天堂のゲーム全般
この辺やってるなら止めておけ!

532 :iOS :2020/08/01(土) 14:25:33.25 ID:BlTNtAylM.net
スクリーンショットをjpg選択出来るといいがな

533 :iOS :2020/08/01(土) 21:18:24.35 ID:GAKonJDU0.net
>>529
iPhonexsmax使ってる俺の体感じゃおすすめしない
PayPayチャージできない(クレカ経由で支払えるなら問題なし)ポケモンGO起動しないコロナアプリ機能しない突然再起動する事がそこそこある
そろそろって言っても今週更新なくてまだpb2だしね

534 :iOS :2020/08/01(土) 21:24:44.97 ID:V3d/65u/a.net
契約
「Apple Beta Software Program契約」をよくお読みください。Appleの所有権と機密情報に関してお客様とAppleとの間で交わされる法的な取り決めが記載されています。
ベータソフトウェアは本番用のシステムやビジネスクリティカルなシステムにはインストールしないことを強くお勧めします。
ベータソフトウェアは、サブのシステムやデバイスまたはお使いのMacのサブパーティションにインストールすることを強くお勧めします。

https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/legal?locale=ja

535 :iOS :2020/08/01(土) 21:52:21.88 ID:newxDSRi0.net
iOS14はSierraのiTunesと同期できる?

536 :iOS :2020/08/01(土) 22:12:48.24 ID:MyMq6j4Vr.net
8plus DB2
こないだから3Dゲーがやたらカクつくようになった なんじゃこりゃ

537 :iOS :2020/08/01(土) 22:46:51.43 ID:153Mw0Fi0.net
メイン機と言ってもXSしか持ってないけど、PBリリース後即アップデートした。不具合は今のところ見当たりません。
ライトユーザーだからかな?

538 :iOS :2020/08/02(日) 00:09:37.28 ID:P5VUhO300.net
Twitterの表示がバグるようになった

539 :iOS :2020/08/02(日) 04:45:20.67 ID:Y11EU7md0.net
ゲオアプリ、開かん。

540 :iOS :2020/08/02(日) 05:58:38.42 ID:OWvrk4mvM.net
それはTwitterの問題

541 :iOS (ワッチョイ 7a2d-1vA1):2020/08/02(日) 12:04:20 ID:DuF8Xb0F0.net
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧      <
     ( ・∀・)        | Social distance please.
      (     )        |
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \___________
    |\\         \
    |  \\         \
         \\    ∧ ∧  \
          \\__(  ,,)__\  ┌─────────
            \|| ̄ |  ヽ.  ̄ ̄|| < Oh yes.
              ||   ヽ___)    ||  └─────────
                \

542 :iOS (テテンテンテン MMee-Q7jV):2020/08/02(日) 17:16:39 ID:966Dh57JM.net
>>527
Xsって機種知らないの

543 :iOS (ラクッペペ MMee-zIlB):2020/08/02(日) 19:11:41 ID:BKhvy9DwM.net
 
スクショは何でpngなの?

544 :iOS (ワッチョイ c577-ecM5):2020/08/02(日) 19:20:52 ID:hzPjHGfY0.net
可逆圧縮だからでは?

545 :iOS (ワッチョイ f17b-SSLC):2020/08/02(日) 19:33:38 ID:cUAlw1Nb0.net
フルカラーじゃないならJPEGよりファイルサイズは小さい

546 :iOS (ワッチョイ 2191-xE3T):2020/08/02(日) 20:05:57 ID:I91GJdsk0.net
んなこたーない
つーかお前のiPhoneはフルカラーじゃないのかw

547 :iOS :2020/08/02(日) 20:28:37.37 ID:cUAlw1Nb0.net
設定とかカレンダーなど全部がフルカラーじゃないから
PNGの方が劣化もしない

548 :iOS :2020/08/02(日) 20:30:48.69 ID:cUAlw1Nb0.net
あと、WEBPに対応するならスクショもWEBPで書き出せるようにしてほしいわ

549 :iOS :2020/08/02(日) 21:58:35.33 ID:xzc/O/nA0.net
jpegにしたいなら、変換するショートカット作っておくと便利だよ

550 :iOS :2020/08/02(日) 22:52:06.53 ID:CioVI/rma.net
フルカラーとか昭和時代っぽいな

551 :iOS (ワッチョイ fa88-Vpye):2020/08/02(日) 23:04:59 ID:xzc/O/nA0.net
PNGもファイル形式的にはフルカラーだけどね
jpegじゃないのは単に、線画やテキストなどの描写に向かないってこと
フラットな画像ではjpegだとノイズが乗る可能性がある
jpegが得意なのは写真とか

552 :iOS :2020/08/03(月) 00:09:35.74 ID:ryd1up120.net
別にそれはそれでいいんだけど
ベータ3ちょっと電池の減り早くない?

553 :iOS :2020/08/03(月) 00:16:22.65 ID:RUm0W6m90.net
新しい機種、新しいiOSが出ると必ず同じ事を言う人が出るが大概は物珍しさに触るからバッテリーの消耗が激しくなるという感じが多い。

554 :iOS :2020/08/03(月) 07:10:54.63 ID:KnT6rsCC0.net
>>550
総天然色

555 :iOS :2020/08/03(月) 07:27:34.89 ID:8wo2oduta.net
相変わらずだけど、
パスコード入力間違えてやり直す時
既に入力済みのコードが消えるの遅くないか?

すぐに訂正したいのに消えるのが遅いせいで
消える途中のコードの続きに入力したみたいになる

556 :iOS :2020/08/03(月) 09:16:54.39 ID:8EGez86ta.net
せっかちさん

557 :iOS :2020/08/03(月) 21:21:14.70 ID:N5td4Ay4M.net
ios14pbに上げたら会社用アプリが開けなくなってもうた

558 :iOS :2020/08/03(月) 21:25:18.71 ID:n8lH1gOAH.net
社用iPhoneにPB入れたのバレたらめっちゃくちゃ怒られそうだな

559 :iOS :2020/08/04(火) 00:28:53.54 ID:tIEQYVyn0.net
スペースキー長押しの文字カーソル移動をどのキーでも出来る様にしてくれんかな
日本語フリックだとスペースキー押しづらい

560 :iOS :2020/08/04(火) 01:22:53.11 ID:sDHk2OkCa.net
一回離して適当なところから動かしてもいけるよ

561 :iOS :2020/08/04(火) 04:16:02.25 ID:jc95/Zad0.net
>>557
正式版でないのに勝手なことするからだ

562 :iOS :2020/08/04(火) 06:13:34.19 ID:GztLEsyt0.net
betaは使わなくなった旧型で試してるな…

563 :iOS :2020/08/04(火) 06:33:45.60 ID:/N9pq6yMa.net
iOS14に対応してるなら旧型でもないだろ

564 :iOS :2020/08/04(火) 06:37:12.41 ID:4m9Tcdz80.net
>>560
これは知らなかった
テンキーの下の空白部でカーソルモードに入ると操作しやすいね

565 :iOS :2020/08/04(火) 08:11:24.91 ID:eZ1gFpa7M.net
>>561
わかってて上げたけどやっぱだめだったわ
別の端末で社用アプリ使えるから問題ないけどね

566 :iOS :2020/08/04(火) 08:22:58.21 ID:N7CZBTtxa.net
14は、いつ出るのかや?

567 :iOS :2020/08/04(火) 10:51:40.60 ID:KcBEIkLza.net
正式版は9月って聞いたけど

568 :iOS (ワッチョイ fa61-18LW):2020/08/04(火) 11:34:54 ID:dwBMHSLv0.net
結局13と比べて使い勝手どんな感じ?

569 :iOS (ワッチョイ 7a8c-fUw5):2020/08/04(火) 11:44:54 ID:Zlepdm4k0.net
ウィジェットは便利。特にスタック。
背面タップも使える。俺の環境では誤作動は殆ど無い。

570 :iOS (ワッチョイ 2191-xE3T):2020/08/04(火) 11:47:22 ID:vEbiYMPm0.net
つまりAndroidみたいで使いやすいと

571 :iOS (ワッチョイ 7a8c-fUw5):2020/08/04(火) 11:52:38 ID:Zlepdm4k0.net
基本的なUIやUXが iOSみたいで良かったね。

572 :iOS (ワッチョイ 8e76-YoCN):2020/08/04(火) 11:53:02 ID:Slt9aBFd0.net
>>559
昔は3dタッチでカーソル移動だったよな。
カーソル移動無くなって不便だなって思ったらここにあったのね

573 :iOS :2020/08/04(火) 12:31:09.53 ID:B+nhD1Fg0.net
>>569
スタックってスマートスタックの事?
どう使えば便利になる??

574 :iOS :2020/08/04(火) 12:31:44.18 ID:aZUFuVyhM.net
>>563
5年前は流石に旧型と呼んでも良いのでは

575 :iOS :2020/08/04(火) 12:40:01.08 ID:z1CTWjL20.net
iOS13までは空白キーだけじゃなくてキーボードの下にある地球儀とマイクの間の空間からでもカーソル移動できてたけどiOS14になってからできなくなったね

576 :iOS :2020/08/04(火) 13:00:23.28 ID:iiw9qY490.net
キーボードの反応遅くなった気がする

577 :iOS :2020/08/04(火) 13:29:06.93 ID:UdOK92MFr.net
PB4っていつ出ますん?

578 :iOS :2020/08/04(火) 13:49:41.07 ID:Zlepdm4k0.net
>>573
俺はカレンダー、リマインダー、メモ、地図。それにショートカットで「位置情報を共有」「次のイベントまでの道順」その他をスタックして、そのホームには関連アプリを置いてる。
ワンストップで予定の確認や連絡などがこなせる。
他のホームでは音楽をテーマにしたり写真をテーマにしたり。

579 :iOS :2020/08/04(火) 14:00:33.52 ID:ePfTFkkQ0.net
>>575
iOS13だけど日本語英語どちらのキーボードでも下の空間は反応しないな
3Dtouchかスペースキーが反応してただけじゃないか?

580 :iOS :2020/08/04(火) 14:17:25.76 ID:X6X/ePqw0.net
iPhone 12は10月らしいが、iOS 14は9月リリースなんだろうな。
いつも新機種より最新OSの方が早い。

581 :iOS :2020/08/04(火) 17:22:49.03 ID:z1CTWjL20.net
>>579
iOS13もダメなの?以前はできたんだけどね
https://www.appps.jp/337504/

空白キーと違って右方向にも動かしやすくて便利だった

582 :iOS :2020/08/04(火) 17:36:31.26 ID:jrAKtfql0.net
>>570
それは使いにくいだろ

583 :iOS :2020/08/04(火) 18:00:42.99 ID:FAR14j/30.net
脱獄みたいで使いやすいにしとけばカドが立たない

584 :iOS :2020/08/04(火) 18:37:38.86 ID:ePfTFkkQ0.net
>>581
そこにも書いてあるけどXR以降だけみたいね

585 :iOS :2020/08/04(火) 18:39:25.52 ID:ZChjuB3bM.net
スクリーンショット保存は
pngとjpg選択出来るようにしても
バチはあたらんと思うのだが

586 :iOS :2020/08/04(火) 18:39:34.28 ID:Zlepdm4k0.net
キーボードの空白キー長押しの場合は、一旦ぐーっと左に動かしてしまえば右方向のへのカーソル移動も問題無く出来る。
そうでなければ、テキスト上のカーソルを置きたい位置を直に長押しかな。この場合は挿入位置が指で隠れるのが難点。どうしてルーペ表示をやめたんだろう。

587 :iOS :2020/08/04(火) 19:17:27.25 ID:z1CTWjL20.net
>>586
おれもずっとその方法でやってたけど>>560知ったらこっちの方が断然便利だった

588 :iOS (ワッチョイ d573-/Rr6):2020/08/04(火) 19:24:00 ID:tci9Iruq0.net
>>585
選択肢を増やすとユーザーが考えることが増える
そんなのはスマートとはいえない

589 :iOS :2020/08/05(水) 01:02:48.07 ID:ILYn0wRr0.net
それぞれの使い勝手いい方を選択すればいいという考え方もできる

590 :iOS :2020/08/05(水) 01:06:12.30 ID:2biPaJwV0.net
>>523
やっぱり、チャージしようとするとフリーズするのね。
仲間発見。

591 :iOS (ワッチョイ 9b76-x5EX):2020/08/05(水) 01:54:04 ID:JyLv2pxd0.net
>>585
jpgにしてわざわざ劣化させる意味がわからん

592 :iOS (ワッチョイ 8988-qn9p):2020/08/05(水) 02:10:34 ID:eZfW2VPR0.net
Dev Beta 4来たな

593 :iOS (ワッチョイ 3147-+f9r):2020/08/05(水) 02:27:24 ID:Zc6klGF60.net
iOS 14 beta 4 (18A5342e)

594 :iOS (ワッチョイ 9b76-x5EX):2020/08/05(水) 02:36:26 ID:JyLv2pxd0.net
PBは明日か

595 :iOS (ワッチョイ 1388-AEax):2020/08/05(水) 02:53:17 ID:koPGyZvw0.net
Radikoどう?

596 :iOS (ワッチョイ 49bf-x5EX):2020/08/05(水) 03:05:40 ID:ZemNw4bi0.net
iOS14DB4がきたー
https://i.imgur.com/SBo2VRp.jpg
https://i.imgur.com/yWYH5DD.jpg

597 :iOS (ワッチョイ 49bf-x5EX):2020/08/05(水) 03:08:21 ID:ZemNw4bi0.net
Pay Payのチャージできない

598 :iOS :2020/08/05(水) 03:28:27.67 ID:9Wfba3UT0.net
何も変わっとらんがや

599 :iOS :2020/08/05(水) 04:02:07.59 ID:i4nmkdEr0.net
>>595
駄目

600 :iOS :2020/08/05(水) 04:03:24.96 ID:8nrUdxw20.net
>>596
またお前か

601 :iOS :2020/08/05(水) 04:12:18.33 ID:Jphf4/ri0.net
>>596
目線入ってる

602 :iOS :2020/08/05(水) 04:36:09.83 ID:3FJpTUjjM.net
>>579
スペースを長押ししたあと、文字盤が消えている間に指を浮かして位置を変えるんだよ

603 :iOS :2020/08/05(水) 07:10:02.26 ID:JyLv2pxd0.net
お前ら黙ってNGネームに登録しろよ

604 :iOS :2020/08/05(水) 07:32:16.76 ID:LWOqijJC0.net
COCOAは動作するようになりましたか?

605 :iOS :2020/08/05(水) 07:46:45.83 ID:WDj60XVeM.net
3D Touchは嬉しい

606 :iOS :2020/08/05(水) 07:51:17.15 ID:WDj60XVeM.net
>>604
動作するようになった
設定Appのプライバシーのところに接触通知の設定があった気がするけど、1番手前の階層になった

607 :iOS :2020/08/05(水) 07:59:38.70 ID:0RrGBYg+M.net
Appを開いた時の誤表示も無くなった

608 :iOS :2020/08/05(水) 08:02:31.99 ID:LWOqijJC0.net
>>606
ありがとうございます

609 :iOS :2020/08/05(水) 08:17:01.84 ID:uy4PDUxr0.net
>>596
誰ですか?この笑顔の可愛いお嬢さん

610 :iOS :2020/08/05(水) 09:48:55.68 ID:Tct5x+ij0.net
あれ3Dタッチ復活?疲れてるのかな、もう寝よう。

611 :iOS :2020/08/05(水) 11:07:38.78 ID:56/ocuWGH.net
とりあえずVRのバグは直った
アップルにfeedback送った甲斐がある

612 :iOS (ワッチョイ c139-YVZG):2020/08/05(水) 12:27:39 ID:DPIWtT660.net
マップの設定でダークモードのオンオフはできないですか? ダークモードだと地図が見にくいので、iPhoneの設定はダークモード、マップはライトモードと使い分けたいんですが。

613 :iOS (ブーイモ MMeb-3GLs):2020/08/05(水) 13:00:50 ID:FOk5/CEOM.net
Radikkerは動くのな

614 :iOS :2020/08/05(水) 13:08:54.71 ID:KlFMEgLr0.net
天気時計ウィジェットはさすがになおったかな

615 :iOS :2020/08/05(水) 13:29:08.89 ID:Cy1T5EJv0.net
radikoはどうですか
やっぱりだめかな

616 :iOS :2020/08/05(水) 13:38:53.41 ID:M+rt9gE4H.net
radikoバージョンチェックでハネてるんだったら正式版まで無理かもねiPadだとSafariから聴けるのでなんとかなってるけどこれが一番不便かも

617 :iOS :2020/08/05(水) 14:07:54.87 ID:W6kzq8Jj0.net
3dタッチわざと使えなくしたんだと思ってた

618 :iOS :2020/08/05(水) 14:20:25.27 ID:hsz8YBfm0.net
そうだよ。
ハード的に使えない機種もあるけど、iPhone 6sとかは無効にされてた。

619 :iOS :2020/08/05(水) 14:33:18.26 ID:Gy2cx1jz0.net
MUR大先輩

620 :iOS :2020/08/05(水) 14:41:14.64 ID:Cy1T5EJv0.net
>>616
なるほど
ありがとうございます

621 :iOS :2020/08/05(水) 16:58:06.41 ID:Ng0k0AXEa.net
pbまだか

622 :iOS :2020/08/05(水) 17:13:49.54 ID:VMGrLOhl0.net
ウィジェットのカレンダーが8/1のまま進まない。
とりあえずフィードバックしたけど、ウィジェットまわりはボロボロだな。

623 :iOS :2020/08/05(水) 17:43:32.63 ID:hXmKGiK20.net
>>596
こんなボケボケの画像壁紙にして違和感ないのがすげえわ

624 :iOS :2020/08/05(水) 18:02:28.93 ID:as7R3DdY0.net
>>623
ネタだろ釣られるな

625 :iOS :2020/08/05(水) 18:13:49.17 ID:Z4YqNyrMa.net
えっカノジョの写真?

626 :iOS (ササクッテロラ Sp5d-Ocqz):2020/08/05(水) 19:53:40 ID:MYRvID3+p.net
ストレージのその他が肥大化するやつ直ってる?

627 :iOS :2020/08/05(水) 20:54:30.27 ID:Jphf4/ri0.net
バッテリー妊娠

628 :iOS :2020/08/06(木) 01:28:56.13 ID:aV7NX5Vb0.net
pb4は今日の2時にきやす。

629 :iOS :2020/08/06(木) 01:51:03.92 ID:X6bxsjXnr.net
よっしゃ

630 :iOS :2020/08/06(木) 04:46:23.46 ID:LZAlsOn5d.net
来ねーよ

631 :iOS :2020/08/06(木) 06:04:42.27 ID:X6bxsjXnr.net
>>628
うそつき。

632 :iOS :2020/08/06(木) 07:10:35.07 ID:OJTj6j3Oa.net
>>628
死をもって詫びろ

633 :iOS (ササクッテロ Sp5d-rD+C):2020/08/06(木) 09:01:27 ID:z0fDCCeap.net
おしまいDeath!

634 :iOS (アウアウウー Sa55-qn9p):2020/08/06(木) 09:32:53 ID:IV6vPje9a.net
Feedbackアプリにフィードバックアシスタントに関しての調査?みたいなのが届いてたんだけど、同じ人居るかな?今確認したら残ってないし、下書きから回答の送信もできない...

635 :iOS (ワッチョイ 1388-x5EX):2020/08/06(木) 10:00:40 ID:xVvD/Ipu0.net
cocoa動く様になったな。
https://i.imgur.com/Imfd1k7.png
https://i.imgur.com/rHGOFmd.png

636 :iOS :2020/08/06(木) 10:17:12.57 ID:+Mko5FAja.net
https://betaprofiles.com/install/ios-14/

637 :iOS :2020/08/06(木) 23:24:23.26 ID:qFSNTUI4M.net
選択肢があるとスマートじゃないのか
頭悪いな

638 :iOS :2020/08/07(金) 02:32:59.74 ID:MqfICNOG0.net
PB4キター♪───O(≧∇≦)O────♪

639 :iOS :2020/08/07(金) 02:35:44.32 ID:oLYDq68E0.net
Beta4でメモリ大幅に改善された言う外人さんおったぞ

640 :iOS :2020/08/07(金) 02:46:51.84 ID:MqfICNOG0.net
>>639
さっそく試すおー

641 :iOS :2020/08/07(金) 02:47:51.85 ID:oLYDq68E0.net
Beta4でメモリ大幅に改善された言う外人さんおったぞ

642 :iOS :2020/08/07(金) 02:48:48.93 ID:oLYDq68E0.net
iPhone8以下の端末っていっとったけどどうなんかな

643 :iOS (ワッチョイ 0154-cjL9):2020/08/07(金) 03:10:54 ID:MqfICNOG0.net
watchOSはまだかお

644 :iOS (ワッチョイ 314b-6bCS):2020/08/07(金) 03:58:35 ID:0QGJgyVP0.net
>>637
選ぶことに頭使うのはスマートではない

645 :iOS :2020/08/07(金) 05:44:34.80 ID:xLFlBsMr0.net
ゲオアプリ、起動した

646 :iOS :2020/08/07(金) 05:55:13.00 ID:xLFlBsMr0.net
PayPay、チャージできない

647 :iOS :2020/08/07(金) 06:02:20.99 ID:xLFlBsMr0.net
radiko、落ちる

648 :iOS (JP 0Hab-hTQ2):2020/08/07(金) 07:09:38 ID:NW3OHEATH.net
サクサクになってよかった

・メッセージR/S復活
・ポケモンGOはダメ

649 :iOS :2020/08/07(金) 08:25:36.25 ID:sIDY166qH.net
textLast image
shazam shortcut
ってなんだかわからないけど追加された。
どうでもいいがメッセージR/S受信できた。

650 :iOS :2020/08/07(金) 08:25:38.60 ID:91jB4M8ZM.net
変更点は何ですか?

651 :iOS (オッペケ Sr5d-w/Wk):2020/08/07(金) 09:59:52 ID:DsBhjGt0r.net
PayPayチャージ相変わらずダメ

652 :iOS :2020/08/07(金) 10:13:51.07 ID:TMCZ6a2xa.net
Bluetooth使えんのやけど

653 :iOS (アウアウエー Sa23-qX7j):2020/08/07(金) 10:28:43 ID:NPRz4+tca.net
ベータ版だからな

654 :iOS (ワッチョイ 13f1-ghWL):2020/08/07(金) 10:34:06 ID:t6KKzX3b0.net
きたぁぁぁぁぁ

655 :iOS (ワッチョイ 13f1-ghWL):2020/08/07(金) 10:34:22 ID:t6KKzX3b0.net
PayPayどう?

656 :iOS (テテンテンテン MM8b-SkhE):2020/08/07(金) 10:43:34 ID:sxtWaKyYM.net
チャージタップフリーズは健在

657 :iOS (テテンテンテン MM8b-SkhE):2020/08/07(金) 10:44:38 ID:sxtWaKyYM.net
Bluetoothは痛い

658 :iOS (アウアウウー Sa55-SkhE):2020/08/07(金) 11:08:54 ID:TMCZ6a2xa.net
Bluetooth解決した笑

設定画面で接触確認の項目が出てきたからまさかなと思って
信用できない厚労省のcocoa入れたらBluetooth復活

659 :iOS :2020/08/07(金) 11:20:01.15 ID:t6KKzX3b0.net
キーボードどう?

660 :iOS :2020/08/07(金) 11:46:51.83 ID:84AyeUeY0.net
https://azimano.info/wp-content/uploads/2018/10/IMG_474501.jpg

661 :iOS :2020/08/07(金) 14:06:48.77 ID:Amj7+vSjF.net
Radikoは純正じゃないのはちゃんと動いてるんだよな
タイムフリーとエリアフリーが使えないので辛いが

662 :iOS :2020/08/07(金) 14:37:33.59 ID:CbnRFqnIH.net
DB4からキーボードが入力中よく消えるようになった

663 :iOS :2020/08/07(金) 14:49:34.69 ID:EsF7Edjs0.net
下からスワイプすると出てくるやつ
全部埋まってたのに2個減った気がするんだけど何が減ったんだろ

664 :iOS :2020/08/07(金) 14:59:53.08 ID:DHk2yipwp.net
3Dtouch戻ってきたー
ストレスなくて良き

665 :iOS :2020/08/07(金) 15:11:09.89 ID:DHk2yipwp.net
あれYouTubeアプリで4K再生できなくなってる?

666 :iOS :2020/08/07(金) 18:04:48.64 ID:oLYDq68E0.net
11pro再生できるよ

667 :iOS :2020/08/07(金) 19:17:36.49 ID:qXf7AtJE0.net
時計ウィジェット治ってないな

668 :iOS :2020/08/07(金) 20:19:29.94 ID:2y32Q7otd.net
ウィジェットのミュージックの赤ピンクはやめてほしい
ジャケットと合わない過ぎる
※FB済み

669 :iOS :2020/08/07(金) 20:30:37.12 ID:plsLUbiu0.net
わかる
再生画面と同じくアートワークの色拾って背景にしてほしい

670 :iOS :2020/08/07(金) 21:01:05.68 ID:DHk2yipwp.net
今すぐ聞く 見つける ラジオ ライブラリ 検索
の並び替えたいわ


>>666
一昨日くらいまでXsでも4K再生できたんだけどな

671 :iOS :2020/08/07(金) 21:17:38.90 ID:lV04LlDB0.net
そういやフィードバック全部英語なの?

672 :iOS :2020/08/07(金) 21:25:52.20 ID:mRiQi1Tw0.net
>>671
自分は日本語で回答してる
前はググ翻で英文にしてたけど

673 :iOS :2020/08/07(金) 21:30:31.59 ID:lV04LlDB0.net
>>672
項目が英語になってからフィードバックやらなくなってしまった。

674 :iOS :2020/08/07(金) 21:32:03.48 ID:uiMt7GHD0.net
>>634
おれもいくつか送ってるから来たよ

675 :iOS :2020/08/07(金) 21:32:35.44 ID:lV04LlDB0.net
>>672
と思ったら日本語に変わってたw

676 :iOS :2020/08/07(金) 21:35:23.64 ID:uiMt7GHD0.net
Appleにフィードバックアシスタントで動かないと
報告したアプリが今日のPB4から動くようになった
アプリはバージョンアップしてないから
Appleの問題だったんだ

https://apps.apple.com/jp/app/id808143418

相変わらずPayPayのチャージはできず
iHerbのレビューもクラッシュする

677 :iOS :2020/08/07(金) 21:39:22.91 ID:JX4PNeti0.net
時計全く改善されてなくてワロタ

678 :iOS :2020/08/07(金) 21:53:43.26 ID:jI60RyUn0.net
正式リリースしないと他メーカーはウィジェット出せないの?

679 :iOS :2020/08/07(金) 22:35:33.71 ID:NPRz4+tca.net
そりゃベータのバージョンが上がると仕様が変わるかもしれないし
今ウィジェット作っても無駄骨かもよ

680 :iOS :2020/08/07(金) 22:38:15.00 ID:1Gj8vxP80.net
>>678
出しているとこもある

681 :iOS :2020/08/07(金) 22:43:34.55 ID:PADaVDPv0.net
iMazingでバックアップ取れなくなった。

682 :iOS :2020/08/07(金) 23:26:11.37 ID:x4WyEgmZ0.net
だから、その他ストレージの肥大化直ったか教えろよ!
教えてください

683 :iOS :2020/08/07(金) 23:39:39.48 ID:wbXgH2peM.net
相変わらずショートカットからWi-Fi切れない

684 :iOS :2020/08/08(土) 00:56:16.28 ID:QOCD5DQN0.net
paypayだけじゃ飽き足らずcokeonアプリまで使えなくなってしまった…

685 :iOS :2020/08/08(土) 01:08:06.95 ID:T2yrzcl7a.net
>>674
なるほど、ありがとう!

686 :iOS :2020/08/08(土) 01:09:57.65 ID:b0IsmUat0.net
時計のウィジェットは泥みたいにもっとスッキリして真ん中の表示できるようにしてほしい

687 :iOS :2020/08/08(土) 04:08:01.30 ID:zAkS6fcmd.net
日本人はフィードバック送らないで有名らしいからなぁ

688 :iOS :2020/08/08(土) 06:27:39.45 ID:77AmI+e10.net
>>650
唯一変わったのは その全て

689 :iOS :2020/08/08(土) 06:28:11.92 ID:KN468C+S0.net
アプリが英語だから英語じゃないとダメって言う思うんじゃ?
と思ったら最新のPB4でローカライズされた

落ちるアプリとか不平不満とかじゃんじゃんフィードバックしたらいい

690 :iOS :2020/08/08(土) 10:53:06.25 ID:jERHh+AXH.net
iPad Pro横画面ででウィジェットを表示したら
ホーム画面1枚目が全画面表示に戻らない。

691 :iOS :2020/08/08(土) 10:57:31.76 ID:3IOmYyvk0.net
改善されたのはショートメールが届くようになったのと、メールの編集>選択でスライド選択が出来るようになったこと

あとウィジェットが編集追加出来るようになったこと
(一番下に編集機能を追加)
通知?のとこ?

分かったのはこれくらいかなぁ

692 :iOS :2020/08/08(土) 11:52:14.71 ID:t9L/hm5T0.net
>>690
iPadでは従来の「今日の表示」にウィジェットを追加出来るだけだよ。

693 :iOS :2020/08/08(土) 17:50:48.08 ID:v6WEPgJC0.net
それをオフにしたら元に戻った。

694 :iOS :2020/08/08(土) 19:14:57.43 ID:84GLQQLxM.net
カメラがバグって使えなくなったんだけどアプデのせいなのかこの前スマホ落としたせいなのかわからん

695 :iOS :2020/08/08(土) 19:18:59.48 ID:4KoVNH170.net
13に戻す発想はないのか

696 :iOS :2020/08/08(土) 19:44:29.34 ID:Puy/nMMJM.net
ssをjpg選択可はまだかお

697 :iOS :2020/08/08(土) 20:17:05.59 ID:t9L/hm5T0.net
カメラがバグったって、どんな状態なんだ?
なんせ初耳だからほぼオマカンだが。

698 :iOS :2020/08/08(土) 20:41:27.55 ID:4KoVNH170.net
センサーが壊れて変なデータ出してきたら誤作動は起こすかもしれない。

699 :iOS :2020/08/08(土) 20:54:57.47 ID:i8qVII9e0.net
変なデータなら誤作動しないようにエラー処理するのが普通のプログラム

700 :iOS :2020/08/08(土) 21:08:42.91 ID:aT/Jd0FWM.net
テザリングで接続中のアイコンが表示されないね

701 :iOS :2020/08/08(土) 21:14:11.58 ID:4KoVNH170.net
>>699
相手が誰かわかって言ってるのか?Appleだぞw

702 :iOS :2020/08/08(土) 21:24:18.00 ID:jckfDOJ20.net
そのカメラのバグっていうのがどういうものかがわからないから判断出来ないけど
ただ乱れた絵を吐き出すってことなら、壊れたセンサーから出てきたデジタルデータをアプリが受け取って、それを壊れたデータだって判断できるかっていうとできないと思うよ

703 :iOS :2020/08/08(土) 22:31:36.20 ID:Cfoij5jV0.net
カメラって割と機種によって機能が違うからバグかもしれんしなんとも言えんよな

704 :iOS :2020/08/08(土) 22:38:50.71 ID:t9L/hm5T0.net
どんな状態なのか分からんし、他にそんな報告も無いからなぁ...

705 :iOS :2020/08/08(土) 22:52:20.66 ID:T2yrzcl7a.net
一瞬映ったと思ったらぼけて、また一瞬映って...を繰り返す感じのやつかな?

706 :iOS :2020/08/09(日) 02:59:16.83 ID:OQfP5SVx0.net
eSIMで楽天UN-LIMIT使ってるけど、一時間おきに再起動してんな。
落ち着くまで副回線OFFにしとこ。。

707 :iOS (ワッチョイ 13f2-DdLS):2020/08/09(日) 06:54:06 ID:OuT0+4Wy0.net
radikoが起動しない

708 :iOS :2020/08/09(日) 07:42:24.63 ID:2zm4H9ee0.net
>>706
テザリングで回線切れまくりでゲームできない
他のios13なら問題ないけど。

709 :iOS :2020/08/09(日) 08:13:48.71 ID:s0RMa6u10.net
メルカリで振込申請ができない。

710 :iOS :2020/08/09(日) 08:18:30.91 ID:GMTxix8F0.net
お困りのご様子

711 :iOS :2020/08/09(日) 09:28:37.93 ID:KVZBjG/10.net
DB4 8plus 3Dゲーカクカクは直ったけどごくたまに起動したアプリがフリーズする ipadproも
また起きたらフィードバックしよ

712 :iOS :2020/08/09(日) 10:16:23.04 ID:OuT0+4Wy0.net
時計のアラーム時間の
指定方法変わり過ぎ

何じゃこりゃ

713 :iOS :2020/08/09(日) 12:21:58.73 ID:GMTxix8F0.net
普通Siriで頼むっしょ

714 :iOS :2020/08/09(日) 12:33:46.49 ID:Rs2UNW/Xa.net
Siriなんて誤動作しかしないから無理
デフォルトでOFF

715 :iOS :2020/08/09(日) 12:37:13.44 ID:083nqEju0.net
それは滑舌悪いだけとか、発音自体に問題あるんじゃないのか?

716 :iOS :2020/08/09(日) 13:08:30.30 ID:er6t+Zs90.net
ホモ特有の滑舌の悪さ

717 :iOS :2020/08/09(日) 13:15:11.00 ID:YDqeUgFP0.net
タイマーとかアラームセットするのでSiriが誤認識した事なんて一度もないな、もうすっかりセットはSiri任せだわ

718 :iOS :2020/08/09(日) 13:29:29.72 ID:a70y1lw20.net
どうしてもある時間だけ誤認識して諦めてアプリからやったことはあるな

何時だったかな…

719 :iOS :2020/08/09(日) 13:34:51.21 ID:GMTxix8F0.net
>>718
7時だろ

720 :iOS :2020/08/09(日) 14:04:00.70 ID:Pwfy+oiI0.net
ななじ、って言えばいいよ

721 :iOS :2020/08/09(日) 15:11:42.22 ID:a24tQL+Y0.net
アプデしたらアプデされたんだけど
最悪や

722 :iOS :2020/08/09(日) 15:15:57.10 ID:3SRbYqey0.net
LINEでフリックキーボードがたまにバグるな
入力窓が隠れる

723 :iOS :2020/08/09(日) 15:46:35.61 ID:Rs2UNW/Xa.net
>>722
半島人?

724 :iOS :2020/08/09(日) 15:49:52.97 ID:3NkVEi8d0.net
>>722
それ13でもあるでしょ。

725 :iOS :2020/08/09(日) 15:56:08.18 ID:a70y1lw20.net
>>719
それは通るよ

うーん…計算だったかもしれん

726 :iOS :2020/08/09(日) 16:04:01.29 ID:dD5RUqK2M.net
>>724
13では起きなかったわ

727 :iOS :2020/08/09(日) 23:07:17.29 ID:6dkPZR1B0.net
コントロールセンターのミュージックコントローラーをウィジェットとして使わせて欲しい

728 :iOS :2020/08/10(月) 14:04:20.49 ID:euSlHU+N0.net
再生中はコントローラー表示になればいいんだけどね

729 :iOS :2020/08/10(月) 14:35:07.32 ID:ysCPrbSx0.net
Rakutenlinkがios14PBで使えるようになったら教えて
それまでは13.6で我慢するわ

730 :iOS :2020/08/10(月) 14:45:12.09 ID:6PXZClxW0.net
>>729
beta4で普通に使えてるけど

731 :iOS (ササクッテロラ Sp5d-hTQ2):2020/08/10(月) 15:34:08 ID:jyTqmPECp.net
ショートカットアプリの"次の場合"アクションで結果が出力されないバグはやく修正してほしい

732 :iOS (ワッチョイ 1391-m69m):2020/08/11(火) 06:28:02 ID:1SCA/vS70.net
8 Third-Party Home Screen Widgets That You Can Try Out Now on iOS 14
https://www.macrumors.com/2020/08/05/ios-14-third-party-home-screen-widgets/

733 :iOS (ワッチョイ 1391-m69m):2020/08/11(火) 06:28:51 ID:1SCA/vS70.net
板追ってても見なかった気がしたけど既出だったら済まん

734 :iOS (ワッチョイ 49bf-+f9r):2020/08/11(火) 06:30:02 ID:v3TVW0J80.net
マイナンバーカードの、保険証の事前登録ができないけど、できますか?
APポータルがインストールされてませんとなります

735 :iOS (アウアウエー Sa23-QZCj):2020/08/11(火) 09:52:08 ID:Rcci7ulQa.net
9月何日?

736 :iOS :2020/08/11(火) 10:19:01.52 ID:J7sbuBYxp.net
watchos7になってるけど
クロノグラフプロが見当たらない
どこなんでしょう?

737 :iOS :2020/08/11(火) 10:37:09.94 ID:emTMISGt0.net
Bluetoothが設定できなくなった😭

738 :iOS :2020/08/11(火) 14:35:29.14 ID:Ba7gLCWc0.net
新Mac Proからエアドロできないな。

739 :iOS :2020/08/11(火) 15:26:58.31 ID:7wHOX58o0.net
日本語入力がツーテンポ遅れるな
微妙にストレス

740 :iOS :2020/08/11(火) 15:38:00.31 ID:D3L7ItC60.net
カメラが完全にバグったわ
一応報告したけどソフトの問題なのか落下による故障なのか分からねぇ

741 :iOS :2020/08/11(火) 15:52:06.39 ID:KdZX6d4o0.net
>>740
自分で落としておいてバグ呼ばわりとはフテェ野郎だな

742 :iOS (ワッチョイ 138c-cVlt):2020/08/11(火) 16:22:30 ID:BS2aF7z30.net
そのカメラのバグってどんなんよ?

743 :iOS (ワッチョイ 93bf-DSB+):2020/08/11(火) 16:36:15 ID:D3L7ItC60.net
>>742
フォーカスが合う合わないが連続的に繰り返される感じ
シャッター押しても中々撮影できない
どのレンズでもなる

744 :iOS (ワッチョイ 93bf-DSB+):2020/08/11(火) 16:42:44 ID:D3L7ItC60.net
でも他のカメラアプリだと普通に使えるんよね

745 :iOS (ワッチョイ 2991-w/Oq):2020/08/11(火) 16:42:58 ID:Irf+gl0z0.net
>>740
落としてる、だと?w
原因それだろ

746 :iOS :2020/08/11(火) 17:31:17.77 ID:hRUD68eo0.net
>>744
となると14で新たに加えられたカメラ制御関係の変更があるのかな

747 :iOS :2020/08/11(火) 18:39:16.54 ID:Nge9idV10.net
iOS13のIPhone XS maxでカメラアプリで一回だけフォーカスが合わないことがあった
アプリ起動し直したら治ったけど

748 :iOS :2020/08/11(火) 18:44:04.82 ID:+5NW2Fgd0.net
>>743
それ7plus@iOS10か11の頃に頻発してたわ
そしてバックアップをXSに復元するとXSにも引き継がれた
新しいiPhoneとして構築し直したら発生しなくなった

749 :iOS :2020/08/11(火) 18:44:47.47 ID:KdZX6d4o0.net
>>744
出た、必殺後出し。

750 :iOS :2020/08/11(火) 19:12:17.90 ID:+tLSWwxP0.net
AirPods Pro接続するとカメラバグるわ

751 :iOS :2020/08/11(火) 19:24:35.56 ID:lHUbBdCw0.net
自分の使い方がバグってるのでは?

752 :iOS :2020/08/11(火) 19:31:40.27 ID:+tLSWwxP0.net
>>751
検証してくれ
俺は740じゃないよ

753 :iOS :2020/08/11(火) 20:15:52.97 ID:nYolPWHv0.net
>>750
まじだわ
airpods pro接続してからカメラ起動するとバグるわ
何だこれwww

754 :iOS :2020/08/11(火) 20:36:38.17 ID:+tLSWwxP0.net
他のBluetooth接続のイヤーホンは大丈夫なんよ
Apple Watchも大丈夫だからBluetoothが原因とは思えん

755 :iOS :2020/08/11(火) 20:39:57.15 ID:BS2aF7z30.net
例の接続デバイスの自動切替機能辺りが悪さをしてる?

756 :iOS :2020/08/11(火) 23:53:00.91 ID:ZtjbMrpH0.net
WatchOS7に上げたらショートカットのフォルダ分けめちゃくちゃにされてしまった

757 :iOS :2020/08/12(水) 00:02:27.65 ID:xM39K2gMM.net
マイナポータルの読み取りができないんだけどOSの問題なのかな

758 :iOS :2020/08/12(水) 00:14:57.64 ID:Kni/f6140.net
シュアーのBluetoothイヤホン使ったら接続が途切れるようになった

759 :iOS :2020/08/12(水) 06:57:15.30 ID:4vo005Hy0.net
俺はAirPods Proで通話ができなくなった
音楽は聴けてる

AirPods Pro絡みで何かしらの不具合抱えてるのは間違いなさそうだな

760 :iOS :2020/08/12(水) 07:03:09.87 ID:BkISR6WA0.net
「おめぇら、ちゃんとAppleに報告してんだろうなぁ?」

761 :iOS :2020/08/12(水) 07:14:01.63 ID:fBz93dp+0.net
iOS 13からの問題で電波が不安定になった際に通信をしているとするとアンテナが3本でも通信できなくなるバグ
いきなり電話が切れたり特定の電話番号に電話をすると即切れするバグ
NTTからソフトバンクにMNPした番号で起きている。
報告済みだがずっと解決はしてない。

762 :iOS :2020/08/12(水) 10:31:47.89 ID:Kn/J+psK0.net
次のアプデいつ?

763 :iOS :2020/08/12(水) 10:41:36.50 ID:92EfdVyP0.net
社外アプリ起動不可
dカード アプリ
ポケ森
FB済み

764 :iOS :2020/08/12(水) 11:18:22.29 ID:OknqeWd60.net
iPhoneXSで使用してるけど
アクセスビリティ→サウンド認識でホーム画面に戻ってしまう

PB4で使用できてる人いる?

765 :iOS :2020/08/12(水) 11:25:46.02 ID:a3UKUMqx0.net
アクセスガイドがうまくいかない
画面タッチが反応しなくなる

766 :iOS :2020/08/12(水) 11:33:26.05 ID:B5s1js8y0.net
Paypayアップデートされたけど、チャージできるようになった?

767 :iOS :2020/08/12(水) 12:10:36.65 ID:vx9BokOwr.net
相変わらず出来ないよ。PayPayフリマアプリ経由でチャージしてるからいいけどさ

768 :iOS :2020/08/12(水) 16:45:58.27 ID:0LlSbq/60.net
マップ.appのLook around、なかなか良いな。
ストビューだと思う様に進めないし、どこに居るんだか分からなくなったりするが、Look aroundはストレス無く、行きたい所に行ける。
ビュー内の「三つ先の交差点」をタップすれば、ちゃんとそこまで移動するし、写真がいきなり切り替わるんじゃなく、移動の過程もアニメーション表示されるから迷わない。
地図上の点もちゃんと追随する。
まだ東京23区と大阪市、名古屋市など一部しか対応していないし、対象地域の拡大は遅いだろうけど。
https://i.imgur.com/iAVVWXW.jpg

769 :iOS :2020/08/12(水) 17:05:27.85 ID:t2LjhXPL0.net
>>768
うんイイね��

770 :iOS :2020/08/12(水) 17:51:05.46 ID:BkISR6WA0.net
地図の質やルックアラウンド機能は良いよね
Appleマップは検索だけ
なんとかもうちょっと頑張ってくれれば使える
Googleマップは目的地入力時の候補が良い

771 :iOS :2020/08/12(水) 18:03:42.85 ID:0LlSbq/60.net
日本のプライオリティが下がってるしね...

772 :iOS :2020/08/12(水) 18:05:22.34 ID:ddoXLId10.net
>>767
ありがとう。これは知らなかったから、うれしい

773 :iOS :2020/08/12(水) 18:21:06.13 ID:GHHCn5yH0.net
まとめたアプリが気付いたらバラバラに配置されてることがちょいちょいあるんですが、原因、回避方法とかってありますか?

774 :iOS :2020/08/12(水) 18:29:45.43 ID:6P9/qrlDp.net
時計ウィジェットの表示地域の変更の仕方教えていただけませんか?

775 :iOS :2020/08/12(水) 19:09:06.48 ID:0fyCN2s/0.net
>>752
beats proでも起こるわ。
これはバグだな

776 :iOS :2020/08/12(水) 19:09:53.23 ID:0LlSbq/60.net
長押しして「ウィジェットを編集」でいけない?

777 :iOS :2020/08/12(水) 23:05:11.32 ID:GJVkvFd00.net
なぜiOS14のスレでLookAroundの話が

778 :iOS :2020/08/12(水) 23:08:01.94 ID:6P9/qrlDp.net
>>776
いけました!
ありがとうございます!

779 :iOS :2020/08/12(水) 23:12:47.17 ID:EKzD3jY2M.net
>>778
いいってことよ!

780 :iOS :2020/08/13(木) 02:48:12.33 ID:gf3/5Qhr0.net
日本語変換は相変わらずダメだな。
もー我慢できないからAndroidにしよ。

781 :iOS (ワッチョイ 8154-GzMC):2020/08/13(木) 07:23:23 ID:QBpVMOd10.net
どうぞ。さようなら。

782 :iOS (ワッチョイ be88-nYLq):2020/08/13(木) 07:57:18 ID:qarrv0pK0.net
しかし馬鹿な予測変換は本当に何とかして欲しい
出来ないなら予測変換オフできるようにして欲しい

783 :iOS (ワッチョイ 0676-p1YM):2020/08/13(木) 08:07:25 ID:2Rqp5qpz0.net
じゃあそれをフィードバックしろよ

784 :iOS (オッペケ Srf1-J2hU):2020/08/13(木) 09:20:37 ID:/PKd1l/ur.net
したよ

785 :iOS :2020/08/13(木) 09:59:29.50 ID:AJd7q4wWx.net
Simeji使えば?
俺は使わんけど

786 :iOS :2020/08/13(木) 10:03:44.55 ID:umtSdOe+M.net
姫路って、中国様に情報抜かれるんじゃなかったっけ?

787 :iOS :2020/08/13(木) 10:19:47.42 ID:WQOCADMIM.net
>>768
大阪市だが、大通りから外れると大通り位置に滞在するから
Googleにはまだまだ遠い印象

788 :iOS :2020/08/13(木) 10:28:58.71 ID:uRdJGouN0.net
>>787
東京だと結構細い道までカバーしてる。
「進めない」場合の表現はストビューより優れてるね。

789 :iOS :2020/08/13(木) 12:20:02.06 ID:pv/tEEtsr.net
しめじは遥か昔にbaiduに買収されてなかったか?
flickはフルアクセスにしても収集してないというから使ってるけど(それでも暗証番号とかは念の為公式でいれてる)

790 :iOS :2020/08/13(木) 14:30:50.50 ID:RfiM7O8F0.net
PayPay使えないの痛い

791 :iOS :2020/08/13(木) 15:27:04.20 ID:35U/vk3Da.net
使える端末を用意すればおk

792 :iOS :2020/08/13(木) 16:21:50.47 ID:A4oiNwgk0.net
上の方にも発言あるけど、PayPayフリマアプリからチャージ出来るでしょ。しばらくはこれでしのぐよ。

793 :iOS :2020/08/13(木) 17:19:14.44 ID:yd85r33tM.net
チャージ方式をPayPayアプリで設定してねと出る悲しさ

794 :iOS :2020/08/13(木) 21:47:10.28 ID:Z8n0T1sv0.net
ジップロックに入れたままでも顔認識してロック解除されるんだけど認識の方法変わったのかな
それとも何度もジップロックに入れたままロック解除してるうちにのっぺらぼうとして学習されたんだろうか

795 :iOS :2020/08/14(金) 09:30:11.56 ID:KiFbvgmWr.net
スレ違いですみません。Apple IDで使っているメルアドがなくなるのでIDを変更するのですが何か注意することありますか?教えてください。

796 :iOS :2020/08/14(金) 09:38:29.20 ID:A5C11KsZ0.net
>>795
普通に変更しちゃえばオケ

797 :iOS :2020/08/14(金) 10:00:09.87 ID:wyo1Pigf0.net
スレチだがApple IDのアカウント名がメールアドレスという外部とやり取りすることが前提の情報というのはちょっと危険な気がする
使わないメールアドレス作ればいいんだろうけど

798 :iOS :2020/08/14(金) 10:40:13.37 ID:A5C11KsZ0.net
icloud.comアドレスのエイリアスを使えばオケ

799 :iOS :2020/08/14(金) 10:57:20.20 ID:/cjSroA20.net
>>795
変更前に旧IDでログインしているデバイス全てで
サインアウトしておくこと

親父がこれやってなくて新IDでのログインに
苦労した

800 :iOS (ワッチョイ 49f0-2jCk):2020/08/14(金) 12:33:41 ID:Hc4o7sga0.net
>>794
Xでた当時からジップロック越し解除は問題なかったよ

801 :iOS (ワッチョイ dd7b-p0wA):2020/08/14(金) 13:14:52 ID:d9/HUc4R0.net
パスワード漏洩の疑いあるから変更しろとかうぜぇ
ログインしたらメール来るんだから漏れてないことなんて分かってんだよ

802 :iOS :2020/08/14(金) 15:53:15.03 ID:SjHuc7Jz0.net
>>800
マジで?X発売当初から毎日ジップロックで使ってるけど今まで一度も認識したことなかった

803 :iOS :2020/08/14(金) 17:26:55.00 ID:yVx7odV00.net
>>799
みなさんアドバイスありがとうございます!

804 :iOS :2020/08/14(金) 18:44:15.18 ID:Hc4o7sga0.net
>>802
何が違うんだろ?

曇ったりするとされない時もあったけど拭くと認識してくれたけどな俺のX

805 :iOS :2020/08/14(金) 19:24:17.97 ID:DKQUhW4p0.net
顔の認識パターンは最近になって変わった気がする

うちの11Pro場合、マスクで鼻を覆っていても顔認識してくれるようになってキャッシュレスの支払いでかなり楽になった

806 :iOS :2020/08/14(金) 20:20:12.08 ID:fjZNZpNq0.net
楽天と楽天カードのパスが同じだから変更しろだってよ
馬鹿じゃねえの
余計なお世話機能付けんな

807 :iOS :2020/08/14(金) 20:33:56.33 ID:mG/VgHqkM.net
フィードバックした?

808 :iOS (ワッチョイ 4288-nI34):2020/08/14(金) 21:36:07 ID:WZc5QxvY0.net
メルカリで振込申請が出来ない

809 :iOS :2020/08/15(土) 01:27:16.39 ID:JDq7TGis0.net
>>790
三国人乙
国に帰れ

810 :iOS :2020/08/15(土) 01:27:51.22 ID:JDq7TGis0.net
>>808
半島人乙

811 :iOS (ブーイモ MMb6-l2f/):2020/08/15(土) 05:20:49 ID:ZbEkzTReM.net
一緒にフィードバックしよ?

812 :iOS :2020/08/15(土) 08:20:24.11 ID:cnqYau/s0.net
>>776
あのクルリンパと回って設定が出る感じ
今は亡きMacOSのDashboardウィジェットを思い出す
ついでに消す時は波紋を出せば完璧

813 :iOS (ワッチョイ 4288-6m81):2020/08/15(土) 09:19:56 ID:hzCobcIk0.net
>>812
めっちゃわかるw

814 :iOS (ワッチョイ 3129-AHVZ):2020/08/15(土) 09:33:35 ID:Td+XXVJ80.net
>>812
進化系はスタンドか

815 :iOS :2020/08/15(土) 17:17:13.99 ID:ysV+Elv50.net
>>812
w

816 :iOS :2020/08/15(土) 21:16:18.41 ID:43jdEhxE0.net
PB5あたりで楽天UNLIMIT安定して欲しい

817 :iOS :2020/08/15(土) 21:43:24.62 ID:CFe81n9h0.net
>>816
楽天エリアだと電波安定しない

818 :iOS :2020/08/15(土) 23:39:58.61 ID:sNzw1LbTM.net
>>805
あれずっと使っているとだんだん顔隠しても通るようになるんだよ
問題起きて復元し、Face ID登録しなおしたらまた認識しなくなるけど、使ってるうちにだんだん通るようになる
を2月ごろから2度繰り返してる

819 :iOS (ワッチョイ 0676-p1YM):2020/08/17(月) 08:21:12 ID:Gf0wLBfD0.net
今年はなんかアップデートの頻度が低い気がするけど13がダメダメだったからとかかな

820 :iOS :2020/08/18(火) 01:49:35.70 ID:Qg/pHUHr0.net
おい発表から何ヶ月経ってんだよ
まだ13なんだけど

821 :iOS :2020/08/18(火) 07:49:26.39 ID:DuITrfKq0.net
radikoはいつから使えるようになるんだ??

822 :iOS :2020/08/18(火) 08:29:42.46 ID:LcK5pVxw0.net
iOS14が正式版になったら

823 :iOS :2020/08/18(火) 08:44:03.60 ID:yPDKQo0oM.net
正式版、いつ出る?

824 :iOS :2020/08/18(火) 08:50:43.53 ID:bjTu4bck0.net
>>823
Apple Watch Series 6の発売前になるんじゃない。

825 :iOS :2020/08/18(火) 09:35:14.52 ID:EetYfQAH0.net
翻訳関連はOβでまだ使えんの?

826 :iOS (ワッチョイ 42f1-9mVy):2020/08/18(火) 10:28:59 ID:a6Pt5bj70.net
発熱おさまったわ

バッテリー最適化キャンセルしたらおとなしくなったw

827 :iOS (ワッチョイ 86c5-p0wA):2020/08/18(火) 10:44:03 ID:DuITrfKq0.net
AirPods Pro回りもいろいろ怪しいな。

828 :iOS :2020/08/18(火) 13:00:51.99 ID:Qg/pHUHr0.net
サラウンドだっけ
いつ使うんだろうなあれ

829 :iOS :2020/08/18(火) 17:25:25.19 ID:MW8ZL2wI0.net
3Dオーディオは体験すると手放せない。

830 :iOS :2020/08/18(火) 18:08:10.19 ID:zcKZDXjA0.net
サラウンドお化け屋敷怖い

831 :iOS (テテンテンテン MM4f-QxxZ):2020/08/19(水) 00:16:53 ID:6yAquV7eM.net
3dサウンド体験したいんだけどやり方がわからん

832 :iOS :2020/08/19(水) 01:33:04.04 ID:4/QlYS+D0.net
radikoが使えない

プレミアムに払ってる金が無駄になってる

833 :iOS :2020/08/19(水) 01:53:10.22 ID:8I8RkVtw0.net
常用する端末とは別にベータ版弄る端末を用意しとけよ

834 :iOS :2020/08/19(水) 02:06:03.26 ID:ekWzVEML0.net
iOS 14 Developer Beta 5

835 :iOS :2020/08/19(水) 02:28:37.44 ID:mm6+yLZC0.net
iPhoneの唯一の不満は緊急地震速報の音量
14で改善してくれんかねえ。速報OFFにはしたくないが、心臓に悪い音量は体に悪く危険だ

836 :iOS :2020/08/19(水) 03:19:06.50 ID:Oy7xHbHz0.net
iOS14DB5がきたー
https://i.imgur.com/TMlaTda.jpg
https://i.imgur.com/t9XN5MR.jpg

837 :iOS :2020/08/19(水) 03:21:01.77 ID:Oy7xHbHz0.net
Pay Payチャージできません

838 :iOS :2020/08/19(水) 03:24:56.18 ID:x3Pe+JRO0.net
まだPayPay治らんか

839 :iOS (ワッチョイ 9f73-wiAm):2020/08/19(水) 03:51:33 ID:uDIRONGi0.net
ソ太バンクのシステムはいつもそんなもんさ

840 :iOS (ワッチョイ 9f54-YjNJ):2020/08/19(水) 03:57:37 ID:9EP8ZKBy0.net
>>836
またお前か

841 :iOS (ワッチョイ 9f73-wiAm):2020/08/19(水) 04:00:25 ID:uDIRONGi0.net
股尾前科

842 :iOS :2020/08/19(水) 05:44:06.14 ID:u4waOieO0.net
PAYPAYなんて手間がかかるだけでスマートじゃないから使わないな。

843 :iOS :2020/08/19(水) 05:51:12.53 ID:A/H4f+xo0.net
セブンイレブンでチャムスの折りたたみ式エコバッグが欲しかったので初めて使った。
欲しいオマケがあれば使うかな。

844 :iOS :2020/08/19(水) 07:08:56.52 ID:+7GqVuKmM.net
β5でアプリフォルダ内の横ピッチ(間隔?) 狭くなってない?気のせいかなw

845 :iOS :2020/08/19(水) 07:34:28.92 ID:rA09YyNwp.net
ついに消音モードに手が入った…
無音カメラいけてたのに…

846 :iOS :2020/08/19(水) 08:09:24.00 ID:zhXnrDJIa.net
前からできたのかもだけど、apple watch単体で録音して聞けるのいいねー
しかしプレイリストがちょくちょくおかしくなるのなんなんだろ

847 :iOS :2020/08/19(水) 08:48:43.72 ID:tqvmv7QbM.net
今知ったんだけど、
ウィジェット編集の時に自分の好みで重ねることもできるんだな

848 :iOS :2020/08/19(水) 08:53:37.80 ID:/AAkURjfM.net
ポケモンGO起動せず

849 :iOS :2020/08/19(水) 08:54:02.31 ID:tqvmv7QbM.net
>>844
狭くなったな
違和感すごいある

850 :iOS (アウアウエー Sa7f-ELak):2020/08/19(水) 09:19:43 ID:l9QI4HIHa.net
>>843
何を使ったんだよ?

851 :iOS :2020/08/19(水) 14:04:22.72 ID:S70qbVGcM.net
>>850
流れ的にPayPayじゃないか?

852 :iOS :2020/08/19(水) 17:02:45.42 ID:A/H4f+xo0.net
>>850
PayPayだぞ
>>851
そうそう、補足サンクス

853 :iOS :2020/08/19(水) 18:48:08.92 ID:1Bh9gKbzH.net
明日PB来るんかな?まあradikoは無理だろうけどiPad Proなら Safariで流せるので我慢するわ

854 :iOS :2020/08/19(水) 20:24:26.94 ID:eMKqjTYh0.net
残念ながらradikoはまだ起動しない

855 :iOS (テテンテンテン MM4f-QxxZ):2020/08/19(水) 21:30:19 ID:PrVWsvk2M.net
YouTubeアプリで4Kで再生できなくなった問題の原因分かったわ
Googleアカウントにログインしてると1080pまでしかみれない
だからログアウトしてれば4Kで見れる

856 :iOS :2020/08/19(水) 22:15:15.53 ID:+JvQ1why0.net
俺の環境はログインしてても見れる

857 :iOS :2020/08/19(水) 22:19:56.18 ID:k9CrTaft0.net
試してみたけどログインしてても4Kで再生出来てるぞ

858 :iOS :2020/08/19(水) 22:33:51.49 ID:4oi5VklRd.net
メモリ管理良くなったって真ですか

859 :iOS :2020/08/19(水) 23:22:40.31 ID:xnpHqFOy0.net
>>858
β版の話だよね? どこのパラレルワールド?

860 :iOS :2020/08/20(木) 00:39:58.76 ID:pnh1dHvHd.net
>>859
外国人がYouTubeに投稿しておりました

861 :iOS (ワッチョイ 1fb2-15Jx):2020/08/20(木) 01:07:20 ID:QTqGApnl0.net
パブベーはまだかいの

862 :iOS :2020/08/20(木) 02:14:45.14 ID:H5LVGzwD0.net
iOS 14 Public Beta 5

863 :iOS :2020/08/20(木) 02:18:12.52 ID:hSpQWo5g0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

864 :iOS :2020/08/20(木) 02:24:42.15 ID:84Jqjekt0.net
結構キビキビ感増してないか?
体感できるくらい反応が良くなってる気がするんだが。

865 :iOS :2020/08/20(木) 03:11:08.98 ID:Kzzoj03d0.net
ホーム画面はキビキビになった

866 :iOS (ササクッテロル Sp73-E+wn):2020/08/20(木) 08:24:05 ID:hTJHfqgip.net
バフ5きたー

867 :iOS :2020/08/20(木) 09:14:37.32 ID:WMUqL/vbH.net
18A5351d
自動でダウンロードされてないと思ったら規約に同意画面があった。
拡大鏡アイコンが増えた。
ニュースが見出しに。

868 :iOS :2020/08/20(木) 09:15:37.20 ID:5QyFuNiq0.net
キーパッドの遅延が無くなった
動作も早くなってふ

869 :iOS :2020/08/20(木) 09:17:35.21 ID:zCxcSnhGa.net
https://pbs.twimg.com/media/Ef0HQ_7UcAEA-0y.jpg:orig

870 :iOS :2020/08/20(木) 10:50:36.91 ID:4qhqRkiY0.net
やっぱり、radikoはダメね。

871 :iOS :2020/08/20(木) 11:42:01.29 ID:eY1hh+BT0.net
日本語変換のひどい遅れがなくなった
まあ13.6並みに戻っただけだけどw

872 :iOS :2020/08/20(木) 12:11:30.67 ID:teq2idigd.net
楽天UNLIMITだめだ。キャリア側の対応必要なんかなー

873 :iOS :2020/08/20(木) 12:11:48.40 ID:VAfE4pF9p.net
キーボード直った?

874 :iOS :2020/08/20(木) 12:20:36.74 ID:1AJGPCNRM.net
ベータ版はデバッグシンボルが埋め込まれてるからどっち道遅いぞ。

875 :iOS :2020/08/20(木) 12:40:25.56 ID:c1wi3irR0.net
キーボードは治ったね
動作もめっちゃ軽くなった気がするけどこれはキーボードによるプラセボなのだろうか
あとトリプルクリック関連で落ちる

876 :iOS :2020/08/20(木) 13:03:30.09 ID:QSlLYa+xa.net
>>870
radioで聴けよ

877 :iOS :2020/08/20(木) 13:56:31.26 ID:9Q4vNl4ZM.net
14にもなりやがって
まだカメラから音が出るのか

878 :iOS :2020/08/20(木) 14:25:39.62 ID:Uw0LfS6a0.net
いや、スピーカーからだよ

879 :iOS :2020/08/20(木) 14:30:03.83 ID:KX5u74QS0.net
メモリ管理がマトモになったっぽい

880 :iOS :2020/08/20(木) 18:12:57.05 ID:AWvECuLgM.net
しかしアップデートにかなーり時間かかるねぇ
11でも

881 :iOS :2020/08/20(木) 18:27:15.36 ID:jgZ4Z7geM.net
>>856
>>857
別垢でログインしても4K再生できんわ
おま環なのかな...

882 :iOS :2020/08/20(木) 18:56:58.79 ID:ZlbPcRzL0.net
設定→プライバシー→位置情報サービス→システムサービスでフリーズしない?

883 :iOS :2020/08/20(木) 19:00:06.73 ID:vOo2LXMsM.net
何でフリーズするんだよw

884 :iOS :2020/08/20(木) 19:00:43.44 ID:HkfLfx2Ld.net
出先の昼休みにアップデート!
電池持ちがよくなった気がする

885 :iOS :2020/08/20(木) 19:32:43.52 ID:Q17fHmh90.net
>>882
やってみたら確かに固まるね
タスク切り替えて戻ると設定のトップになるから、時間かかってるだけってわけでもなさそう

886 :iOS :2020/08/20(木) 19:32:46.27 ID:F10IKz3X0.net
モバイルデータ通信をオフにするとロック画面で圏外表示されるのって前からだっけ。

887 :iOS :2020/08/20(木) 19:33:54.31 ID:0+DhpFm0p.net
>>875
キーボードは、どんな症状が治ったの?

888 :iOS :2020/08/20(木) 19:37:06.96 ID:by1fF7ry0.net
FB済みの動かないアプリがやっぱりダメだお
アプリ対応まで待つのつらいお

889 :iOS :2020/08/20(木) 19:37:17.53 ID:4qhqRkiY0.net
>>885
同じ。

890 :iOS :2020/08/20(木) 19:38:32.63 ID:D3UJiRQN0.net
アクセスガイド有効にするとResplingするんだけど。。

891 :iOS :2020/08/20(木) 19:39:36.28 ID:D3UJiRQN0.net
あーここiOSか。すまんiPadOSの話。

892 :iOS :2020/08/20(木) 20:13:55.96 ID:YiBB+02w0.net
>>882
確かに設定アプリがフリーズするわ

893 :iOS :2020/08/20(木) 20:26:40.96 ID:EJJFe5TQ0.net
>>872
eSIMは使えとるよ

894 :iOS :2020/08/20(木) 20:32:32.02 ID:s13Skooo0.net
いじめと言えば
大阪府三島郡島本町

895 :iOS :2020/08/20(木) 20:35:08.39 ID:EJJFe5TQ0.net
アラームの時刻がドラムに戻ってる

896 :iOS :2020/08/20(木) 20:40:22.18 ID:NcjkLp2F0.net
>>835
緊急速報はマナーモードでも音量最大で鳴る仕様ですんで…

897 :iOS :2020/08/20(木) 20:56:05.90 ID:tVYAxV3xa.net
ドドドドドー!

898 :iOS :2020/08/20(木) 21:12:37.11 ID:0xS56bjG0.net
時計ウィジェット直った?

899 :iOS :2020/08/20(木) 21:14:19.80 ID:EJJFe5TQ0.net
>>898
今のところは問題無いよ

900 :iOS :2020/08/20(木) 22:14:07.06 ID:Lec4mVG+0.net
YouTubeのリンクがSafariで開かれちゃうんだけど
Appで開くようにできないの?

901 :iOS :2020/08/21(金) 05:40:17.52 ID:6/ynIqLS0.net
バージョンがios14.0になってるわ
ベータなくなってない?

902 :iOS :2020/08/21(金) 07:29:19.22 ID:BC/h8Bpv0.net
>>887
今までキーボード出るまで1秒くらい待たされてたのがぬるっと出るようになった。
by初代se

903 :iOS :2020/08/21(金) 09:14:47.17 ID:tjmLgQ/HM.net
ようやく楽天ミニテザリングでゲームできるWi-Fi安定してくれるようになった

904 :iOS :2020/08/21(金) 11:04:01.12 ID:PymyzzNj0.net
Paypayアプデしたらチャージ行けたわ

905 :iOS :2020/08/21(金) 11:32:55.57 ID:/DajTg3sa.net
ウィジェット周りがまだまだ上手く行ってない感じだ
サイズ最大にすると他のウィジェット重ねにくいしアイコンぐちゃぐちゃにされる

906 :iOS :2020/08/21(金) 12:18:50.54 ID:k0elvLDar.net
マジだPayPayチャージ治った

907 :iOS :2020/08/21(金) 12:34:15.45 ID:pAL4BBE20.net
スタックされてるウィジェットを次々切り替えて行くと表示されない事多い

908 :iOS :2020/08/21(金) 13:07:57.90 ID:9v03bReG0.net
おお
ちなみにiPadOSでは起動しなくなったw
iOSで動くんならよかったよ
あとはRadikoだけだな……

909 :iOS :2020/08/21(金) 13:17:35.78 ID:BD6/FM+x0.net
radikoの不具合は今回大幅改訂された位置情報まわりの問題だよね?
根が深くて時間掛かってるのかなー?

910 :iOS :2020/08/21(金) 13:22:18.78 ID:CgVI7GGlp.net
PayPay、チャージ治ったぞ

911 :iOS (ワッチョイ ff88-b0Wa):2020/08/21(金) 13:54:57 ID:QL5mVn3+0.net
今のネットラジオが厳密にリスナーの場所を特定し過ぎなんだよ
正式リリースまでにはアプリが対応してくるんじゃない?

912 :iOS (JP 0H7f-15Jx):2020/08/21(金) 14:04:49 ID:74bxyoKIH.net
radikoはまだ14に対応させてないだけのような気がする。
著作権の問題もあるし正式版のOSにしか対応しないと思うよ

913 :iOS :2020/08/21(金) 14:38:24.19 ID:wTgOOfwk0.net
セキュリティ上の問題とかなんとか

914 :iOS :2020/08/21(金) 15:07:09.37 ID:RigmkhKS0.net
radikoはAdobe AIRアプリだからな

915 :iOS :2020/08/21(金) 15:27:16.62 ID:+DH6Jh38M.net
ぺいぺいチャージ治ってねぇし

916 :iOS :2020/08/21(金) 16:42:54.98 ID:VWK/JFMx0.net
普通にチャージ出来てるけど

917 :iOS :2020/08/21(金) 19:13:49.60 ID:OMS+w1oap.net
おまえらインスタやんねーのかよ
ストーリーあげようかと思ったら写真真っ暗になっちまう
pb5ね

918 :iOS :2020/08/21(金) 19:24:42.44 ID:bPH2Jm+OM.net
>>917
ジジイしかいねえのにやってるわけねーだろうよ

919 :iOS (アウアウエー Sa7f-i0Nj):2020/08/21(金) 20:41:40 ID:/DajTg3sa.net
Zoomの会議録画したけど音声全く拾えてねぇ…
仕方なく初めてインストールしたんだがβでなくてもこんなもん?

920 :iOS :2020/08/21(金) 21:03:41.36 ID:/DajTg3sa.net
>>919
あー自己解決しました すみませぬ

921 :iOS :2020/08/21(金) 22:29:57.12 ID:cHDJKB4Op.net
>>920
解決しましたじゃなくて、どうやって解決したか書いてよ。

922 :iOS :2020/08/21(金) 22:36:44.99 ID:/DajTg3sa.net
>>921
調べたらZOOMの録画設定知らんかったし、画面録画でやった時はマイクオンにしてなかったなーと
昔はマイク関係無かった気もするけど(ようつべ使った講義は録画ボタンだけで出来てたので…)マイクのオンオフってあったっけ?とか分からんくなったのでこう書いた

923 :iOS :2020/08/21(金) 22:55:44.00 ID:B+ota9J20.net
オーディオビジュアル→ヘッドホン調整→バランスの取れたトーン→弱め
これすごいな。AirpodsProの音質が凄くクリアになった。一皮剥けたみたい。

924 :iOS :2020/08/21(金) 23:09:09.83 ID:apcxks550.net
>>923
そのオーディオビジュアルてのは設定のどこにある?

925 :iOS :2020/08/21(金) 23:23:39.17 ID:B+ota9J20.net
>>924
アクセシビリティ

926 :iOS :2020/08/21(金) 23:35:35.59 ID:QL5mVn3+0.net
ああ、これイコライザーか
うちはバランスの取れたトーンは最初から弱めだったわ
「音声の音域」を上げるとボーカル曲は聴きやすくなるかな

確かにジャンルはアクセサビリィなんだろうけどわかりにく過ぎる…

927 :iOS :2020/08/22(土) 00:27:11.22 ID:geSlhIrI0.net
なんで俺のだけpaypayチャージ治らんねん…

928 :iOS :2020/08/22(土) 00:29:53.51 ID:b351Vnu6M.net
>>918
おっさんの集まりだったんか...
>>927
paypayアップデートした?

929 :iOS :2020/08/22(土) 00:33:46.62 ID:geSlhIrI0.net
>>928
ストアでpaypayのアプリみてもアプデ来てないんだよね…
11proだけど端末で違うのかな

930 :iOS (アウアウウー Sa63-YjNJ):2020/08/22(土) 06:29:12 ID:jcJBjkUDa.net
アプリアイコンをタップしたときに
押し具合によって

Appを削除
ホーム画面を編集
etc

が出てきてウザいんだけど、これ無効化出来ないの?

931 :iOS (ワッチョイ 9f39-/Pgf):2020/08/22(土) 06:34:02 ID:uOOm3bD90.net
>>922
乙です
報告ありがとう!

932 :iOS (ワッチョイ 9f38-NwtD):2020/08/22(土) 06:36:52 ID:ERpnyBCF0.net
>>930
逆に、もう長押しなんてやめたら?

933 :iOS :2020/08/22(土) 09:55:31.21 ID:Tgr2Kn5y0.net
>>915
2.41.0になってる?

934 :iOS :2020/08/22(土) 09:56:56.98 ID:Tgr2Kn5y0.net
>>927
>>933

935 :iOS :2020/08/22(土) 09:57:30.69 ID:Tgr2Kn5y0.net
あとはdカードのアプリだなー
起動した瞬間クラッシュしやがる

936 :iOS (ワッチョイ 9f94-Upkf):2020/08/22(土) 12:20:20 ID:thym+cx+0.net
>>927
iphoneSE
paypayアプリ削除。
iphone再起動。
paypayアプリ再インストール。

paypayアプリ、チャージが出来る、チャージが出来るぞ〜。

937 :iOS (ワッチョイ 9f7b-a5ZQ):2020/08/22(土) 13:42:09 ID:Rrvf6Xa/0.net
PB5っていよいよ最後?

938 :iOS (ワッチョイ 9f54-6TUP):2020/08/22(土) 13:54:38 ID:PJwkYcPe0.net
WatchOS 7がiOS14対応だからApple Watch Series 6の発売次第

939 :iOS :2020/08/22(土) 14:54:57.85 ID:h52/Inl30.net
foodieが使えん

940 :iOS :2020/08/22(土) 15:55:50.52 ID:8gIFHvlWd.net
来週が最後じゃない?
んで、9月入るとイベントの後、iOS14お披露目
10月にiPhone12とiOS14.1が出る、気がする
毎年のことだけどw

941 :iOS :2020/08/22(土) 15:59:55.22 ID:AxDRwu9aF.net
Twitterのお漏らし情報によると9月12日にオンライン発表があるみたい
iPhone12、Apple Watch6?だっけ?Apple TVあたりが出るだろうな

iPadは年末から年始あたりみたいだぞ?

942 :iOS :2020/08/22(土) 16:17:37.74 ID:VpiiKAVF0.net
このスレの方々はどのタイミングで
正規版にするんでしょうか?
ご教示いただきたくよろしくお願いいたします

943 :iOS :2020/08/22(土) 16:19:08.10 ID:bZ4qOWD40.net
背面タップってカバーつけてると反応鈍くなる?
ダブルタップにAppスイッチャーを設定してもマルチタスク画面しか出ない、誤動作?

944 :iOS :2020/08/22(土) 16:23:02.02 ID:ePmwcy+id.net
ドコモと楽天アンリミテッド、2回線をオンにしてると勝手に再起動しまくるけど、ドコモだけにすれば安定して使える

945 :iOS :2020/08/22(土) 16:35:04.56 ID:Rke72lYop.net
>>943
マルチタスク画面がAppスイッチャーだからそれが正常

946 :iOS :2020/08/22(土) 16:43:56.97 ID:bZ4qOWD40.net
>>945
thx、アプリライブラリと勘違いしてたようです。

947 :iOS :2020/08/22(土) 17:20:30.97 ID:zzyuScrF0.net
背面タップ1日使ってそっと無効化した。誤作動が多すぎ、というか誤作動でしか発動しなかった。簡易アクセスと同じくいらん子やw

948 :iOS (ワッチョイ 1fbf-nscA):2020/08/22(土) 17:39:09 ID:lZ34LFoP0.net
Pay Pay2.41.0にしたら、チャージできるようになった

949 :iOS (ワッチョイ 7f8c-TUy9):2020/08/22(土) 18:04:09 ID:wmuUgStj0.net
背面タップで誤作動って、機種に依るのかね?
XRだけど起きない。

950 :iOS :2020/08/22(土) 19:09:12.81 ID:6yl9T1VqM.net
そもそも背面タップはアクセシビリティの機能であって身体が不自由の人が使うものだから誤作動ガーとかなんか違う気がするんだよねえ

951 :iOS :2020/08/22(土) 19:15:47.57 ID:VpiiKAVF0.net
ヨドバシゴールドポイントapp起動不可
FB済み

952 :iOS :2020/08/22(土) 19:26:54.46 ID:fOz5sGSCM.net
どうやった?
App Storeからレビューできんのか?

953 :iOS :2020/08/22(土) 19:31:48.52 ID:CnCYJ4csd.net
>>951
同じく

954 :iOS (ワッチョイ 7f8c-TUy9):2020/08/22(土) 20:20:02 ID:wmuUgStj0.net
>>950
いや、アクセシビリティ機能なら微妙な身体コントロール無しに使える様に調整されているべきだろ。

955 :iOS (JP 0H7f-AI8d):2020/08/22(土) 20:31:53 ID:uRrzdQfuH.net
>>351
Dolyも起動しない。

956 :iOS (ササクッテロラ Sp73-WAxd):2020/08/22(土) 20:55:52 ID:7XIIMELpp.net
絶妙な身体コントロールってなんやねん
アクセシビリティの機能に完璧を求めるのはちゃうやろ
背面タッチとかは専用センサー付けない限り誤検知は避けられないと思うわ

957 :iOS :2020/08/22(土) 21:06:51.81 ID:6yl9T1VqM.net
>>954
絶妙な身体コントロール(?)というのはどういう意味?

958 :iOS :2020/08/22(土) 21:12:25.53 ID:6yl9T1VqM.net
956に釣られて絶妙って読んじゃったじゃねーかよw
微妙か。
背面タッチの誤検知の修正は無理な気がするんだよね なんとなく。

959 :iOS :2020/08/22(土) 21:15:36.43 ID:YQg/l1Pg0.net
>>958
>背面タッチの誤検知の修正は
背面にタッチボタンで解決。ジョブスなら絶対採用しないが今のAppleなら・・

960 :iOS :2020/08/22(土) 21:17:47.72 ID:6yl9T1VqM.net
背面センサーといえばpsvita...

>>959
タッチセンサーじゃなくてボタンはなあ...

961 :iOS :2020/08/22(土) 21:38:34.47 ID:RwgKwE2er.net
背面タッチ トリプルで画面読み上げにしたら
机に軽くポイしたり鞄のサイドポケットに突っ込んでも
読み始めるからビビってやめてたんだが、
pb5になって修正されたに?ちゃんとポンポンポンしないと鳴らなくなった

962 :iOS :2020/08/22(土) 22:17:29.53 ID:CuDF081P0.net
>>951
同じ。

963 :iOS :2020/08/22(土) 22:36:52.35 ID:fOz5sGSCM.net
俺が職場で開発してるアプリは問題なかった。
まるでなんともなくて逆に怖いw

964 :iOS :2020/08/22(土) 22:49:47.54 ID:wmuUgStj0.net
>>957
理解できないのが理解できん。
アクセシビリティをハンディキャップドサポートと言い換えたら分かるか?

965 :iOS :2020/08/22(土) 22:51:52.54 ID:wmuUgStj0.net
>>961
機種はなんだい?
少なくともXRで実験する限り、背面タップは単なる振動や面での打突ではおいそれと起動しないが。

966 :iOS :2020/08/22(土) 22:56:13.08 ID:HtbvjyPW0.net
意味不明杉デスヨ
微妙なコントロールねぇー

967 :iOS :2020/08/22(土) 23:01:23.06 ID:wmuUgStj0.net
低知能を自慢されても何もしてやれないよ

968 :iOS :2020/08/22(土) 23:05:13.06 ID:yjreomMvr.net
>>965
iphone8plus でspigenのカバーつけてる状態
pb3の時かもしんないけどほんと酷かった

969 :iOS :2020/08/22(土) 23:06:47.48 ID:yjreomMvr.net
>>965
あ、誤字ったから紛らわしいけど今は大丈夫

970 :iOS :2020/08/22(土) 23:10:54.76 ID:HtbvjyPW0.net
煽り抜きで言うけど説明下手なんだよ
ここまで誰も理解してないじゃん

971 :iOS :2020/08/22(土) 23:13:35.94 ID:wmuUgStj0.net
>>968
センサーの仕様が違うんだろうね。
XRだとβ1から「画面が表示され、本体が固定された状態で、面では無く点でタップ」しないと発動しなかった。
だから誤作動はまず起きない。

972 :iOS :2020/08/22(土) 23:15:11.94 ID:wmuUgStj0.net
>>964以上の説明が必要なレベルまでお付き合いする気は無いよ。

973 :iOS :2020/08/22(土) 23:59:34.45 ID:HtbvjyPW0.net
ダメダコリャ(ーー;)

974 :iOS :2020/08/23(日) 01:11:48.49 ID:9Fc1Q1De0.net
煽り抜きで言うけど理解力も思考力も想像力も謙虚さも足りないんだよ。

975 :iOS :2020/08/23(日) 01:44:55.58 ID:MBUj9h210.net
>>942
これ俺も気になる

976 :iOS :2020/08/23(日) 02:14:39.53 ID:zqNsrUgep.net
カス同士言い合ってんじゃねーぞ
見苦しいから消えろ
>>975
14の正式版が出たらパブべのプロファイル消して
正式版の道に戻る

977 :iOS :2020/08/23(日) 07:40:39.40 ID:bYtak6lf0.net
>>936
三国人乙

978 :iOS (ワッチョイ 1f7b-kquf):2020/08/23(日) 08:02:38 ID:MBUj9h210.net
>>976
ありがとう

979 :iOS :2020/08/23(日) 08:37:07.50 ID:mEAQeG88d.net
チョンをガス室送りにしろ!ってのが正しいのは分かる
国はなぜチョンをガス室送りにしないんだろうな。

980 :iOS :2020/08/23(日) 08:41:11.66 ID:N71Oyt1Y0.net
国を操ってるのが朝鮮人だからかもよ

981 :iOS :2020/08/23(日) 08:46:41.77 ID:Z+4HtjE70.net
謙虚さが足りてないのは自分の文章力の無さを真っ赤なIDと顔で相手の理解力のせいにする奴じゃ?

982 :iOS (ササクッテロラ Sp73-E+wn):2020/08/23(日) 08:54:55 ID:moJEvw22p.net
>>979
お前という低能児がガス室送りにならないのと同じ理由だろうよ

983 :iOS (ササクッテロラ Sp73-E+wn):2020/08/23(日) 08:56:30 ID:moJEvw22p.net
>>980
だったらもう少しまともな暮らしができてるだろ
先進国に支配されてんだから

984 :iOS (ワッチョイ 9f54-NYQt):2020/08/23(日) 09:46:09 ID:24iRiY5X0.net
5chってどこでもネトウヨの話で支配されがちだな
オタクが何にでもすぐ萌え絵ねじ込む感じに似てる

985 :iOS :2020/08/23(日) 11:08:37.96 ID:dkWcZnnN0.net
子どものすることに目くじら立てたらだめよ

986 :iOS :2020/08/23(日) 15:15:08.38 ID:AIZl5urc0.net
次スレどうする?
ワッチョイありにしてもpart4にするのか
ワッチョイなしの次としてpart5にするのか

987 :iOS :2020/08/23(日) 15:32:45.99 ID:H4z2tTDo0.net
ワッチョイありの4で

988 :iOS :2020/08/23(日) 16:35:59.12 ID:Niq/HNj/0.net
ワッチョイありの5
理由は、定期的にリンクマンスレにこっちへの誘導のレスつけてるけど、それ読んだ初心者さんが「同じじゃん」て戸惑わないように
「4は欠番とします」とか書いとけばいいかなーと

989 :iOS :2020/08/23(日) 16:39:41.19 ID:hHKLKw8m0.net
>>984
パヨちゃんw

990 :iOS :2020/08/23(日) 16:40:03.12 ID:hHKLKw8m0.net
せやな

991 :iOS :2020/08/23(日) 16:40:08.31 ID:hHKLKw8m0.net
かな

992 :iOS :2020/08/23(日) 16:40:14.62 ID:hHKLKw8m0.net
うん

993 :iOS :2020/08/23(日) 16:43:37.28 ID:hHKLKw8m0.net
うめ

994 :iOS :2020/08/23(日) 16:43:52.80 ID:hHKLKw8m0.net
梅田

995 :iOS :2020/08/23(日) 16:44:03.19 ID:hHKLKw8m0.net
梅谷減るよ

996 :iOS :2020/08/23(日) 16:44:11.24 ID:hHKLKw8m0.net
埋め込む

997 :iOS :2020/08/23(日) 16:45:47.37 ID:hHKLKw8m0.net
梅てしまえ

998 :iOS :2020/08/23(日) 16:46:00.10 ID:hHKLKw8m0.net
梅地ま

999 :iOS :2020/08/23(日) 16:46:09.94 ID:hHKLKw8m0.net
梅屋敷駅

1000 :iOS :2020/08/23(日) 16:46:29.01 ID:hHKLKw8m0.net
>>984
ボケナス!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200