2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iphone12 miniを語ろうか★4

1 :iOS:2021/01/11(月) 16:00:18.12 ID:JNrLmAHp.net
iphoneSE(初代) → たけぇ!SE2でけぇ!どうすんだよ。SE中古もう一台買いますわ
iphoneSE2待ち → iphoneSE2買いますわ
iphoneSE2購入組 → さっさと買っておいて良かった
iphoneその他小さい機種待ち → pixel行きますわ

iphoneSE(初代) → もう一台買いまし → こわれた
→やっぱmini買いますわ!!!

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602773081/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1605838118/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1608025616/

2 :iOS:2021/01/11(月) 16:23:11.51 ID:1g+1Xi13.net
普通の人間は他人のスマホに指紋がついているかどうかなんてことをあげつらうことはないし、そんなものを「身だしなみ」のうちに入れない
病的に神経質な者の「常識」は単に世間の非常識。
「俺以外の世間はすべて非常識でマナーも身だしなみも知らないんだ」といくら叫んでも無意味だ

3 :iOS:2021/01/11(月) 16:30:21.40 ID:CrlBAzBR.net
しつこいな
前スレで終わっとけよ

4 :iOS:2021/01/11(月) 16:33:16.91 ID:p2mnbfLr.net
>>1
乙乙

泥おじバッテリーおじ尿おじケースおじ指紋おじと入れ替わり立ち替わり愉快なおじ達が発生するけどいい加減ワッチョイ付けようぜ

5 :iOS:2021/01/11(月) 16:48:47.16 ID:WoAfKunw.net
13はminiが出ないという噂もあるが
さすがに指紋認証無しは不便ですか?

6 :iOS:2021/01/11(月) 17:03:06.71 ID:9WBMIUlN.net
>>5
致命的だと思う
12miniは使いにくすぎて今月20日の期限までに返品予定です

7 :iOS:2021/01/11(月) 17:11:44.52 ID:p2mnbfLr.net
>>5
自分は気にならんが、6みたいな意見もあるし買うならあぽすとで返品OKにするのは大事だと思うよ

8 :iOS:2021/01/11(月) 17:19:54.95 ID:SCnQQb2C.net
可愛いからなんでも許せちゃう

9 :iOS:2021/01/11(月) 18:04:07.77 ID:T0Mt8MRx.net
>>6
何が使いにくかった?

10 :iOS:2021/01/11(月) 20:08:31.73 ID:JPnfkXuE.net
iPhone pro maxってホーム画面を自由に縮小出来る様にすればもっと売れんのに。
何であんな画面デカいのにアプリ配列がミニと同じなんだよ!
バカなの?アホなの?もう死ぬの??

11 :iOS:2021/01/11(月) 20:09:40.65 ID:JPnfkXuE.net
次のアプデでホーム画面の縮小を任意で出来る様に頑張れ。な。

12 :iOS:2021/01/11(月) 20:11:41.93 ID:MmI9RfSn.net
指紋ベタベタのiPhoneを見たらジョブズも悲しむだろうな

13 :iOS:2021/01/11(月) 20:15:59.16 ID:Aiao9hqc.net
ジョブズなら喜ぶだろ

14 :iOS:2021/01/11(月) 21:00:40.70 ID:/jn0RbRy.net
>>1000
糞して寝てろ

15 :iOS:2021/01/11(月) 21:02:05.77 ID:LUIIJ4bE.net
>>9
適応力の無さ故だからほっといてやれ

16 :iOS:2021/01/11(月) 21:41:55.88 ID:0BTb6IJ1.net
この時点での噂は当てにはならんが現時点では
pro2機種は画面内指紋認証、ノーマル2機種(mini含む)は電源ボタン指紋認証という噂

17 :iOS:2021/01/11(月) 21:51:46.71 ID:4PKSTNv1.net
>>12
ケース付きしかもベタベタを見たから死んだんじゃない?

18 :iOS:2021/01/11(月) 21:58:29.45 ID:4dvG9V4D.net
心までminiな奴が多い…

19 :iOS:2021/01/11(月) 22:30:20.33 ID:V10R3kVZ.net
ケースに収まる人間になるな

20 :iOS:2021/01/11(月) 22:53:04.79 ID:5fI3sWFh.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1282291925735796736/pu/vid/720x1280/1sxO6-oaLK352sLc.mp4
3D最適化
林檎ハイエンド
泥ハイエンド

21 :iOS:2021/01/11(月) 23:13:56.15 ID:PX3ihhkd.net
みなさんレザーウォレット付けてますか?
必要ですか?

22 :iOS:2021/01/11(月) 23:14:16.73 ID:2elmZSDb.net
↑これってなに?怖くて見れない

23 :iOS:2021/01/11(月) 23:16:33.94 ID:2elmZSDb.net
つけてまへん
興味はあります

24 :iOS:2021/01/11(月) 23:24:00.98 ID:oHujWqPF.net
>>5
指紋とかいらないよ
夜寝る時のプライバシーが守られる
顔認証がハイテクで優秀

25 :iOS:2021/01/12(火) 00:04:51.36 ID:8r6i3gM/.net
顔認証と指紋認証は完全に好みの問題だからな
Xから3年たつけど一向に決着ついてない
俺は顔認証の方が精度高いし便利だと思ってるから
本体の厚さや顔認証のレスポンスを損ねずに
顔認証と平行して指紋認証出来たり、設定で各自選べる
ようになる分には歓迎したい

26 :iOS:2021/01/12(火) 09:46:08.37 ID:p3d0Meot.net
裸運用でも一日に何回か吹けば指紋なんかさほど気にならないだろ
神経質すぎるのも大変だろうね

27 :iOS:2021/01/12(火) 10:07:32.89 ID:CFQeHcSU.net
神経質を責める気は無いけど、それを他人に押し付けるのは心底うんざりしたな

28 :iOS:2021/01/12(火) 10:17:57.07 ID:q8ZbJs8g.net
>>26
うちの会社に異常な神経質な人いるよ
ドアとか他人が触れてるものは必ずウェットティッシュで拭いてから触る
生きるのも面倒だろうなと思いながら見てる

29 :iOS:2021/01/12(火) 10:38:57.67 ID:sfbWNoRR.net
コロナ禍だとむしろ普通じゃね?

30 :iOS:2021/01/12(火) 10:49:02.04 ID:daax7M3I.net
テレワークになったからiPhone12 miniが初めて役にたつw

31 :iOS:2021/01/12(火) 11:00:40.56 ID:qqXtjInY.net
iOS14.3なんだけどWiFiが不安定なんだよね
おま環かな?
具体的にはTwitterとかで画像の読み込みが止まる、アプリを再起動すると読み込まれる
別に通信速度が悪い訳では無いしアンテナも3本接続のまま

32 :iOS:2021/01/12(火) 15:57:30.32 ID:jxdVBL6s.net
>>5
ぐぐれば出てくるけど、マスクしたまま顔認識する方法がある。一度設定すればいつも認証してくれる。鼻の頭を隠すぐらいまでならOK。目の下ギリギリまでマスクで覆うとかしない限り問題ないぞ。

33 :iOS:2021/01/12(火) 16:05:08.74 ID:ZwvEjJSF.net
iOS15からは目だけで認証できるようになるからマスク有りでも大丈夫になる

34 :iOS:2021/01/12(火) 18:28:48.82 ID:UrBztwVz.net
マジか! なら買うかな

35 :iOS:2021/01/12(火) 18:38:22.33 ID:ti3D33dH.net
>>28
鼻クソほじる前に自分のお手々を拭けば済む話なのにな

36 :iOS:2021/01/12(火) 18:48:36.64 ID:5G3gku7J.net
Appleが隠したい大コケ製品
それがiPhone12mini

37 :iOS:2021/01/12(火) 18:51:46.99 ID:lql9cNtr.net
日本では売れてるみたいだな

38 :iOS:2021/01/12(火) 18:57:21.58 ID:Dy/rxhkY.net
電話機としてなら、小さいほど正義。タブレット的に使うなら大きいほど快適。どちらを優先するかのシーソーゲーム。

39 :iOS:2021/01/12(火) 19:02:01.17 ID:IXEzd5gU.net
日本では発売して3ヶ月経つのに爆売れしてるようですね!
20〜30位近くを張り付いてる!

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

40 :iOS:2021/01/12(火) 19:30:02.73 ID:DKkxHIhh.net
mini厨が売れないと断言していたノーマル版12は圏外?

41 :iOS:2021/01/12(火) 21:10:16.93 ID:tzI8s+pR.net
miniはダメだ
2週間ほど使ってみたけど結局無印に返品交換したよ
とにかくminiは本体の発熱とバッテリー持ちが醜すぎる
公式のスペックじゃ数時間の違いだけど実際使ってみると体感無印の半分ぐらいしか持たない感じ
あと最低無印ぐらいの画面サイズじゃないと有機EL使ってる意味がない事もわかったし
正直どっちか迷ってる人は無印にした方が良いと思う

42 :iOS:2021/01/12(火) 21:13:06.21 ID:4y33yOll.net
無印買うならpro買うわ
何もかも半端過ぎる

43 :iOS:2021/01/12(火) 21:16:25.12 ID:iLe7exOV.net
antutuベンチやってみたら65万超えたわ

44 :iOS:2021/01/12(火) 21:17:58.22 ID:HyGdqoBk.net
ppiもminiが1番だしな
超鮮明

45 :iOS:2021/01/12(火) 21:24:39.54 ID:UFFjYuiF.net
無印はデカすぎて眼中にないだろ
このスレの連中は

46 :iOS:2021/01/12(火) 21:27:59.83 ID:tzI8s+pR.net
>>42
予算があったらやっぱりProが良いよな

47 :iOS:2021/01/12(火) 21:33:36.52 ID:yBX0kfsp.net
mini知ったかおじさんは無印は中途半端で全く売れないと言ってました。
売れるのはミニかプロだけだと。
異論を言う者に対してはバカ扱いして、上から発言でドヤ顔で自信満々に断言してました。
結果はどうなったのですか?

48 :iOS:2021/01/12(火) 21:36:23.74 ID:xaT2iA/g.net
やっぱワッチョイで立てたほうがええな

49 :iOS:2021/01/12(火) 21:44:03.75 ID:tzI8s+pR.net
>>45
俺もSE→XS→SE2→miniだったからな
でもやっぱりminiはダメだ
そんなにヘビーに使わなくてもモバイルバッテリー無しじゃ1日持たない時がある
無印ならモバイルバッテリー無しで充分だから結局mini使ってる方が重いしかさばる

50 :iOS:2021/01/12(火) 21:53:07.85 ID:GBes2Lnk.net
この大きさが好きで買ったんだからほっといて
小さいのが可愛くて好きなんだから

51 :iOS:2021/01/12(火) 22:07:21.13 ID:4J5C56aN.net
発熱なんて全くないんだが
外でガッツリ使うことなんてないから12時間はもつし

ほんとに使ってんのか?

52 :iOS:2021/01/12(火) 22:13:08.35 ID:Qwr3q+Wf.net
使ってないというか持ってないんだろうね
買えないんだよアンチの子供部屋おじさんには

53 :iOS:2021/01/12(火) 22:16:57.35 ID:lqDWzOcK.net
発熱とか一切ないよな
ガッツリ使ってもしない

54 :iOS:2021/01/12(火) 22:23:28.55 ID:tzI8s+pR.net
>>51
試しに外でガッツリ使ってみなよ
そしたらすぐにわかるから

55 :iOS:2021/01/12(火) 22:23:43.55 ID:YiyHP06Y.net
発熱なんて無いし、普通に使ってたらバッテリーは1日持つよ。
そもそもminiはバッテリー容量が、無印やproよりも小さい訳だし、そんなの買う前に予想つくだろって思うわ!

56 :iOS:2021/01/12(火) 22:27:24.13 ID:kxD9OFX2.net
>>54
外でがっつり使うってどのくらい?

57 :iOS:2021/01/12(火) 22:30:55.97 ID:tWdx5ces.net
まあ確かにバッテリーはすぐに無くなるな。
1日持つとかそういう問題じゃなくて、充電頻度が多いのは面倒。

58 :iOS:2021/01/12(火) 22:31:52.66 ID:GBes2Lnk.net
発熱はないしバッテリーも普通に一日持つし
大きさも小さくて気に入ってるんだから無理強いはよくないよ

59 :iOS:2021/01/12(火) 22:40:08.62 ID:tzI8s+pR.net
>>56
インスタ用の動画の加工してるだけでも見る見るバッテリーが減る
仕事柄長時間の通話も多いからかもだけど体感はSE2と同じぐらいしか持たない感じ
ゲームとかはしないけど多分ゲームとかしたらもっと減るんじゃないかな?
でもウェブの閲覧とか5ちゃんアプリぐらいならほとんど問題ない

60 :iOS:2021/01/12(火) 22:41:52.83 ID:tzI8s+pR.net
>>58
連投すまんね
長時間通話とか動画の加工とかしなければ良いのかもね

61 :iOS:2021/01/12(火) 22:43:48.15 ID:tWdx5ces.net
ほとんど何もしなくても2日、3日もすれば50とか60になってるんやで
proだとまだ80くらいは残ってんのに

62 :iOS:2021/01/12(火) 22:43:56.08 ID:Qwr3q+Wf.net
>>59
それは他のスマホでも減るだろ

63 :iOS:2021/01/12(火) 22:46:57.68 ID:tWdx5ces.net
そんなに利用しない体感だとSE2と同じくらいな感じやね

64 :iOS:2021/01/12(火) 22:52:14.12 ID:H0j+bgWf.net
無印は持ってないけどSE2と12mini2台持ちの感想としてはバッテリーはダークモードで12miniの方が体感2倍持つよ

65 :iOS:2021/01/12(火) 22:52:36.54 ID:CFQeHcSU.net
返品したならなんで愚痴愚痴言ってるのかそれが分からない

66 :iOS:2021/01/12(火) 23:01:40.25 ID:tzI8s+pR.net
>>62
そりゃそうだけど無印ならモバイルバッテリー無しでも1日は持つからな
まあ人それぞれ使い方は違うし…
個人的な感想としては動画の加工や長時間通話するならminiはモバイルバッテリー無しじゃ厳しいと思う
アップルがホリデーシーズンで返品期間が長かったから返品できてほんと良かったと思ってる
まあ異論がある人もいると思うけどバッテリー持ちを気にする人は絶対miniはパスした方がいいと思う

67 :iOS:2021/01/12(火) 23:06:44.59 ID:tzI8s+pR.net
>>65
どっちにしようか迷ってる人がいたらちょっとは参考になるかと…
でも面倒くさいからもういいわ

68 :iOS:2021/01/12(火) 23:24:45.24 ID:GOBn/xBk.net
>>67
いや参考になったよ
ありがとう

69 :iOS:2021/01/12(火) 23:30:09.22 ID:Qwr3q+Wf.net
>>66
まあ使い方だね
君の用途には合ってなかった
次は電池の容量を見て買おうな

70 :iOS:2021/01/12(火) 23:42:38.35 ID:4J5C56aN.net
大体中身同じなんだから懸念としてはバッテリーくらいしかないでしょ
機動性を重視するかバッテリーを重視するか

71 :iOS:2021/01/12(火) 23:42:54.23 ID:u1eWfnN3.net
>>67
いいAppleの黒歴史iPhone12cのレビューだった
もっと聞きたかった
ありがとう

72 :iOS:2021/01/13(水) 00:00:13.71 ID:AntKOmrR.net
>>71
こういう持ってないアホがいるから

73 :iOS:2021/01/13(水) 00:01:30.06 ID:hEoxssGJ.net
いくらゴリ押しされてもminiが好き

74 :iOS:2021/01/13(水) 00:09:00.60 ID:2A/u3f/Q.net
>>66
バッテリーサイズの違う無印と比べて12mini下げしたいのはなんだろうねw
12miniで動画編集なんて
ユーザーの8割は想定してないだろ
バッテリー容量が小さいのを承知で求めてるよ笑
お前はハゲインポ確定

ちな、12mini
6時間ほどストリーミング音楽再生フルで使いながらLINEやTwitterすると1日ギリギリ
LINEやTwitterにちょこっとぐぐリングしたりする程度なら35時間で残20%

結構小さいのにバッテリーは持つと思うけどね〜

75 :iOS:2021/01/13(水) 00:10:30.96 ID:HfhyShHj.net
>>72
ふつうに持ってるよ

76 :iOS:2021/01/13(水) 00:12:20.06 ID:2A/u3f/Q.net
>>71
わざわざ12miniのスレに来てこういう事言う奴って
SE2ユーザーだと思うw

77 :iOS:2021/01/13(水) 00:12:50.18 ID:2A/u3f/Q.net
>>75
見せてみ?

78 :iOS:2021/01/13(水) 00:15:22.67 ID:mD4DFGs5.net
確固たる意思を持って使ってる
わざわざこのサイズでそれなりのハイスペを選んでるんだもん
小回りが利く上に快適に使えるという贅沢端末だわ

79 :iOS:2021/01/13(水) 00:22:05.68 ID:HfhyShHj.net
めんどくせーよ
全部の色持ってる

80 :iOS:2021/01/13(水) 00:23:00.65 ID:QSUIok2v.net
楽天モバイルでも特に問題なく使えるね

81 :iOS:2021/01/13(水) 00:25:09.72 ID:hEoxssGJ.net
au今日発表でしょ?2480円とか

82 :iOS:2021/01/13(水) 00:28:11.11 ID:sk0lZg0m.net
>>79
尚更見せてほしい
そして上で言った「ありがとう」の真相を聞かせてくれ

83 :iOS:2021/01/13(水) 00:29:08.06 ID:1+dqUhx1.net
>>81
何時から?

84 :iOS:2021/01/13(水) 00:29:46.42 ID:hEoxssGJ.net
>>83
知らない 眠いから調べてみてw

85 :iOS:2021/01/13(水) 00:30:38.25 ID:+tqAiMmr.net
ハードな使い方する奴はminiやめといた方がいいのか
重いゲームとかやらなきゃ大丈夫かな

86 :iOS:2021/01/13(水) 00:31:49.64 ID:HfhyShHj.net
https://i.imgur.com/1RAJkgC.jpg

87 :iOS:2021/01/13(水) 00:34:46.09 ID:sk0lZg0m.net
>>86
何者?感想求めてるってことは記事とか書いてるの?

88 :iOS:2021/01/13(水) 00:38:38.36 ID:v0Eg57OE.net
>>86
怖くて見れないんだけどなんの画像?

89 :iOS:2021/01/13(水) 01:00:53.25 ID:bqwrIEdp.net
iPhone 12 miniのバッテリー持ちは悪い?422名にアンケートを取ってみた結果
https://appleshinja.com/iphone12mini-battery

90 :iOS:2021/01/13(水) 02:30:04.22 ID:+tqAiMmr.net
最初から低電力モードにして使えばいいんじゃないのかな?

91 :iOS:2021/01/13(水) 06:28:44.54 ID:jGxMJRyd.net
俺も 12miniのバッテリー持ちの悪いことを理由に12pro maxを買い増ししたクチだが、棲み分けは上手い具合にいってるよ。
3月になったらminiはahamo運用にしようかと思案中。

92 :iOS:2021/01/13(水) 06:47:46.36 ID:oCpsc8sl.net
>>85
11よりは持つよ

93 :iOS:2021/01/13(水) 08:26:11.87 ID:zG8uoQhA.net
バッテリー持ちは良くはないけど悪くもないって感じだな
買う前から容量が少なすぎるのは分かってたんだから買ってから「持ちが悪いから返品した」って言ってるヤツはアホなだけ
自分のスマホの用途くらい分かってるだろうに、なぜ最初から無印かproを買わないのかと
重さや大きさを実感してみたかったレベルなら家電量販店のモックで十分なんだしさ
返品したヤツがわざわざminiスレにまで出張ってきてドヤ顔でネガキャンするのが意味不明

94 :iOS:2021/01/13(水) 08:44:28.49 ID:5Bh8mPW3.net
それな、しかもインスタ蝿で四六時中スマホで動画編集とかpro使えよって特殊用途でディスってるし

95 :iOS:2021/01/13(水) 08:48:09.59 ID:g8kuwMGY.net
しかも他人のスマホの指紋が病的に気になるみたいだしな

96 :iOS:2021/01/13(水) 11:22:15.41 ID:0yoKgijf.net
バッテリ持ちが気になるやつは輝度落とせ
工場出荷状態は見た目がいいように明るくしすぎ
無駄な触覚フィードバックもオフ

97 :iOS:2021/01/13(水) 12:06:19.20 ID:4Bn8hp6e.net
放置してるだけでバッテリーがゴリゴリ減っていくんだけどadblockが原因なのかな
21時以降は一切触ってないのにバッテリー10%以上減ってて、詳細確認したら使用率は出ないけどずっとadblockが表示されてる
もし同じアプリ入れてる人がいたらレス下さい
ちなみにアプリのバックグラウンド更新は全部オフにしてる
https://i.imgur.com/OGu3V3O.png
https://i.imgur.com/vNLorbK.png

98 :iOS:2021/01/13(水) 12:22:29.96 ID:5Bh8mPW3.net
>>97
https://i.imgur.com/XhXIiNs.jpg

アドブロックいれて放置して寝てたけど、これをゴリゴリ減ると表現する感覚はないな
電波のチェックやiPhoneを探すその他バックグラウンドではいろんなサービスが動いているものだし

99 :iOS:2021/01/13(水) 12:25:30.77 ID:Lrwj2XT6.net
寝る前照度は最低の30%が起きたら25ってもアドブロックな…わけないか

100 :iOS:2021/01/13(水) 12:38:11.41 ID:Bhtd7Lsj.net
確かにminiは何もしなくても1日に2〜30%は減るな

101 :iOS:2021/01/13(水) 12:38:41.57 ID:4Bn8hp6e.net
>>98
ありがとう
やっぱり薄青の画面オフってやつアドブロが原因っぽいね
今日は寝る時アドブロ切って様子見てみるわ

102 :iOS:2021/01/13(水) 12:40:07.40 ID:eQQ/FvLt.net
えっmini不良品なの?
買う時期少し待つか

103 :iOS:2021/01/13(水) 12:40:22.38 ID:yO3UoeMV.net
>>97
ゴリゴリってほどじゃなさそうだが0時は何が動いてるんだ?

104 :iOS:2021/01/13(水) 12:43:09.31 ID:4Bn8hp6e.net
>>103
変わらず使用率は表示されないけどアドブロだけだね
他の時間帯は画面オフが1分だけどここだけ3分動いてる
https://i.imgur.com/GqLcKoj.png

105 :iOS:2021/01/13(水) 12:55:32.89 ID:dLO4lBzM.net
不人気はバッテリー持ちが原因みたいやね

iPhone SEの偉大さを再認識させた、699ドルの12 mini の不人気ぶり

https://news.yahoo.co.jp/articles/28fd13b3e5e08002b45bc7227464c9a5bc62423b

106 :iOS:2021/01/13(水) 13:08:10.04 ID:WuuTG0lg.net
se買ってしまった層もおるやろ

107 :iOS:2021/01/13(水) 13:16:31.38 ID:yO3UoeMV.net
>>104
0時はアドブロの更新時間なのかな

昨晩は充電しっぱなしで寝てしまったから無念に思ってるけど、自分の場合普段寝る前90%で放置して翌朝7時に起きたら82%くらいだから何もしなくても1時間に1%くらいは普通に減るもんだと思ってる

アドブロはインストールした事ない

108 :iOS:2021/01/13(水) 13:17:36.94 ID:yO3UoeMV.net
あ、12時に寝て7時起き

109 :iOS:2021/01/13(水) 15:01:21.01 ID:52VgRGVF.net
ガラスフィルムは1ヶ月に1回張り替えてるけどどのくらいのペースで張り替えてる?

110 :iOS:2021/01/13(水) 15:04:29.25 ID:5Bh8mPW3.net
割れない限り変えないけど…逆に何でそんな頻度で?

111 :iOS:2021/01/13(水) 16:10:34.71 ID:4Bn8hp6e.net
>>107
ありがとう
自分のだけやたら放電してるわけじゃ無いようで安心したけど
今までのiPhoneは放置してるだけでこんなに減ることなかったからどうしても不良品のように感じてしまうわ

112 :iOS:2021/01/13(水) 16:43:29.00 ID:QSUIok2v.net
SpigenのAlignMasterガラスフィルムええな
不器用な俺でも綺麗に貼れる

113 :iOS:2021/01/13(水) 16:57:04.13 ID:qvH6v96n.net
みんな使ってるけどガラスフィルムの良さってどんなところなん?

114 :iOS:2021/01/13(水) 17:34:57.44 ID:vZfvhOsz.net
12サクサクすぎてこええ
同時操作する比較動画結構あるけど自分でやってみたら相当に感動さした(初代SEと)

115 :iOS:2021/01/13(水) 17:38:33.65 ID:V46HpwjD.net
【速報】au新料金「povo」 20GBが月額2,480円 5分かけ放題 +500円 ※3 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610512531/

116 :iOS:2021/01/13(水) 17:40:26.09 ID:aDRbiwtg.net
>>113
フィルム自体にも傷がつきにくい、割れるような事故がない限り綺麗に使い続けられる
あと比較的指滑りがいい
自分は重視してない(プロに貼らせる)けど貼りやすいらしい

ラミネートタイプは安いけど割と簡単にボロボロになって見た目イマイチになるからあんまり好きではないな

117 :iOS:2021/01/13(水) 18:48:53.91 ID:qvH6v96n.net
>>116
ありがとう
フィルムに付く傷って気にしてなかったけど確かに長いこと使ってたら傷だらけになっとるな
ずっとピカピカなら気分も良さそうだし考えてみるかな

118 :iOS:2021/01/13(水) 22:13:23.17 ID:LLuamJqL.net
>>5
売れてないから次はない

119 :iOS:2021/01/13(水) 22:32:54.23 ID:2v9D+EKO.net
発売前に売れる売れると連呼してはしゃいでた奴いたけど
今こうなって息してるんだろうか?w

120 :iOS:2021/01/13(水) 22:42:33.85 ID:LLuamJqL.net
iPhone SEの偉大さを再認識させた、699ドルの12 mini の不人気ぶり。Yahoo News

マイノリティーの声はデカイ
売れる売れると拡声器持って歩くそいつらは自分が正しいから俺の言う事は間違ってないと、トンチンカンな考え方で生きている

しかし周りを見回すと自分だけ蚊帳の外なのだ

121 :iOS:2021/01/13(水) 22:59:58.53 ID:n5r+yk1p.net
マイノリティー=貧乏人

貧乏人は声がデカいんだよね。しかも声しか出せない。
ティムクックは経営ミスったな。金持ち相手した方のが儲かるんだよ

122 :iOS:2021/01/13(水) 23:06:50.33 ID:SD5vOPd/.net
ブルーって光が当たる角度によって全然色見が違うくない?

123 :iOS:2021/01/13(水) 23:15:23.17 ID:YT8HWjmg.net
>>119
蓋を開けたら誰かが言う通りiPhone12cだったと


124 :iOS:2021/01/13(水) 23:43:50.79 ID:wbn2X55j.net
>>118,119,120,121,123
買えない貧乏人が騒いでて草
たしかに貧乏人はノイジー

125 :iOS:2021/01/13(水) 23:53:18.82 ID:MgGPWBDj.net
>>74
その程度の使い方ならSE2でよくね?
ハゲインポくん笑

126 :iOS:2021/01/14(木) 00:11:25.05 ID:zxix/KRe.net
それでもやっぱりSE2のせいだとおもう

127 :iOS:2021/01/14(木) 00:41:44.64 ID:hrCawMrC.net
まあ実際小さいサイズが好きなライトユーザーはSE2で充分だし、兎に角安いiphoneが欲しい人は11買うだろうしminiは中途半端感はある。

128 :iOS:2021/01/14(木) 00:47:35.09 ID:XV9ZLuP6.net
いやいや売れてないけどめちゃ良いぞ
それに被らないから個性的でいいやんけ

129 :iOS:2021/01/14(木) 00:51:10.85 ID:p0wa3+nP.net
たしかに外で12mini使ってるやつ一回も見たこと無いわ
故に優越感がすごい

130 :iOS:2021/01/14(木) 00:51:28.22 ID:Gx+mT9oP.net
中途半端なのは無印!
絶対に売れないから!
miniは売れる!

と言い張ってるオッサンがこのスレにもいました。

131 :iOS:2021/01/14(木) 00:52:22.76 ID:TC/Es8z6.net
日本と海外の話を意図的に混同してる子は何なの?

132 :iOS:2021/01/14(木) 01:01:37.49 ID:rvPueeen.net
実際、日本では売れてるの?
売れてると思い込みたいだけ?

133 :iOS:2021/01/14(木) 01:08:59.35 ID:a7pfDqkT.net
まさかSEに負けるとは思わなんだ
3万+指紋は強かったのか

134 :iOS:2021/01/14(木) 01:11:13.51 ID:R0mMfS1G.net
>>127
SE2よりminiのほう小さいっしょ?

135 :iOS:2021/01/14(木) 01:34:59.88 ID:XdBKPaVq.net
>>133
馬鹿なの?
車だってレクサスが一番売れてるか?
カローラ買って満足しとけよ

136 :iOS:2021/01/14(木) 01:45:30.72 ID:MCZyzJA8.net
seってか液晶が無理
スクショが美しくない

137 :iOS:2021/01/14(木) 04:43:48.23 ID:dEXePfhC.net
>>119

こいつじゃないかw?>>124
売れないのを「貧乏人は買えない」って事にして喚いてる
もっと高い他モデルはそれなりに売れてるのにw

138 :iOS:2021/01/14(木) 05:02:06.54 ID:Gdj/d33z.net
mini最高すぎ。
でも会社ではずっとマスクだから手元にはSE2。
株価チェックに丁度いい

139 :iOS:2021/01/14(木) 05:05:38.66 ID:KqJKAJNP.net
小型小型と騒ぐ連中は結局買わない
いつものお約束

140 :iOS:2021/01/14(木) 05:40:04.80 ID:6kP51RYk.net
買えない貧乏人とかいう奴って
そいつにとってそれが精一杯の高い買い物だったから
そう思ってしまうんだろうね

141 :iOS:2021/01/14(木) 07:05:06.70 ID:5UpKRalV.net
miniは廉価版で12Cなのがバレて売れてないのにw
貧乏人連呼厨は金ある奴が買ってると思い込みたくて仕方無いんだろうねw

142 :iOS:2021/01/14(木) 07:11:42.97 ID:RZE5j3+4.net
12cって何だよ
まあ確かにこの感じだと5cみたいになる流れだけど
廉価版扱いはひどいな

143 :iOS:2021/01/14(木) 07:13:58.88 ID:66y2nukE.net
まあでも無駄にでかいノーマル買うならmini買うよな
不人気なら尚更 昔みたいにタダで配らないかな

144 :iOS:2021/01/14(木) 08:52:41.53 ID:uXLDWhQR.net
俺が使えれば売れようが売れまいがどうでもいい。

145 :iOS:2021/01/14(木) 09:01:45.38 ID:TC/Es8z6.net
真理だな

146 :iOS:2021/01/14(木) 09:33:42.21 ID:SNYlbddf.net
mini の心配は、アップルの社長と株主が心配してればいいの

147 :iOS:2021/01/14(木) 09:35:48.81 ID:sZTtCrr0.net
まあ次は無いからこの大きさが欲しければ今回買っておくしか無いな

148 :iOS:2021/01/14(木) 09:52:07.86 ID:XV9ZLuP6.net
>>86
これはワロタ
全色揃えるほどの信者なのに売れてないからってネガキャンすなよw

149 :iOS:2021/01/14(木) 10:11:25.28 ID:B/QkvsPE.net
>>144
だね
売れてないとかいうと、なぜかネガキャンと捉えてムキになる人がいるから
面白がられて書かれるんだよ

150 :iOS:2021/01/14(木) 10:14:15.42 ID:MwyoC2ht.net
乞食はせっかちだから即反応しちゃうんだよなw

151 :iOS:2021/01/14(木) 10:15:58.45 ID:XV9ZLuP6.net
売れてないiPhone12c黒歴史なんて言ってりゃそりゃネガキャンだろ

152 :iOS:2021/01/14(木) 10:19:38.91 ID:g3P4vVEO.net
ちょっとしたら格安SIMと抱き合わせで一括ゼロ円ばら撒き開始だな

スマートフォン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

153 :iOS:2021/01/14(木) 10:27:18.19 ID:G5Tad+tC.net
>>151

>>150のあとにすぐに反応するなよ
>>150の言った通りになってるやんけw

154 :iOS:2021/01/14(木) 10:31:39.86 ID:XV9ZLuP6.net
単発はインキャの証だぞ

155 :iOS:2021/01/14(木) 11:03:16.25 ID:TC/Es8z6.net
だからワッチョイ付けようと言ったのに

156 :iOS:2021/01/14(木) 11:06:44.51 ID:35VILX1n.net
SE2買っちゃったor12miniが高くて買えないからSE2で我慢する層の発狂ネガキャンが心地よい

157 :iOS:2021/01/14(木) 11:07:33.27 ID:RA/sJxoe.net
餅は乞食に焼かせろと言うくらいだからな
せっかちなのは乞食の悲しい性分(´・ω・`)

158 :iOS:2021/01/14(木) 11:08:32.40 ID:3uI2OsRw.net
廉価版ならSE2の方が良いかもな
高い廉価版買って不具合に苦しむってw

159 :iOS:2021/01/14(木) 11:16:11.44 ID:v7udlt56.net
一度デカいのに慣れてしまうと小さいのに変えるのは難しい。女にとってのチンチンと一緒だよ。俺は初代SEからの乗り換えだからベストだけど、大半の人にとっては小さすぎて使い辛いから売れてない。次はないと思うので12ミニを大事に使おうと思ってる。

160 :iOS:2021/01/14(木) 11:19:01.21 ID:OoLIN11K.net
やはり日本でも売れてないのか

161 :iOS:2021/01/14(木) 11:58:50.25 ID:vc//6K3o.net
>>152
こういうランキングってSIMフリーアポスト版はカウントされてないの?
それかいまだに多数がキャリアでスマホ買うの?

162 :iOS:2021/01/14(木) 12:46:48.40 ID:/u+6SbEg.net
売れないminiは来年にse3として生まれ変わり、爆売れの予感

163 :iOS:2021/01/14(木) 12:59:53.01 ID:zWi4/xo+.net
SE3はXR筐体じゃないかな
小さいのは無くなるから欲しい人は13出る前に買っといた方が良いな

164 :iOS:2021/01/14(木) 13:26:29.68 ID:Yw+rm4kW.net
春まで様子見した方が良さそう
これが本当なら12miniは完全に終わるからな

電源ボタン内蔵のTouch ID搭載「iPhone SE3」
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-se-airpods-pro-2-april-2021.html

165 :iOS:2021/01/14(木) 13:26:54.01 ID:4scTBxfW.net
無印SEの頃にダメだったタッチパネル対応手袋が12miniだとバッチリ反応する
初期にあったタッチパネル不感応バグ?が嘘のようだな

166 :iOS:2021/01/14(木) 14:53:29.34 ID:Oa29gJ/I.net
7からだから快適。
片手で使いやすい。

167 :iOS:2021/01/14(木) 17:45:10.24 ID:7jqTupOo.net
>>159
お前は童貞だろ

168 :iOS:2021/01/14(木) 20:06:56.81 ID:Edy+g9mM.net
>>156
まあ、そんなに変わらないと思うけど。
ほとんど満足感だけ、使用感はさして変わらないでしょ。
iphone Xとは変わったけど。

169 :iOS:2021/01/14(木) 20:55:57.43 ID:r8RU/GzW.net
iPhone 12 miniを触った後にSE2を触ると見た目がクッソ古臭く感じる

170 :iOS:2021/01/14(木) 20:58:58.54 ID:c9ToXBmQ.net
何かネガキャンしてるのをSE2持ちと決めつけて応戦してる奴がいるけど
mini持ちを乞食呼ばわりしてるとこを見ると
無印とかProを買った奴がが煽ってるんだろ

171 :iOS:2021/01/14(木) 21:01:57.00 ID:hhBXawwC.net
>>169
禿同
まるでiPhone5に引き戻されたみたいに古臭く感じるよな

172 :iOS:2021/01/14(木) 21:06:39.21 ID:8bXk1bYE.net
>>170
iPhone使ってすらいないかも

173 :iOS:2021/01/14(木) 21:21:19.41 ID:0mjHBgQ7.net
>>130
そんなやついないっての
馬鹿じゃないのお前は

174 :iOS:2021/01/14(木) 21:22:19.88 ID:cFiXWfyT.net
>>170
miniが買えなかったんだろう
ガチ底辺

175 :iOS:2021/01/14(木) 22:13:32.44 ID:lfiVEbrU.net
口の悪い同僚に何でよりによってminiなのって言われてる
何も言い返せん(´・ω・`)

176 :iOS:2021/01/14(木) 22:37:11.76 ID:PFPrA6sO.net
>>175
そんなこと突っ込んでくるなら仲良くなれよクソ無能

177 :iOS:2021/01/14(木) 22:38:52.50 ID:WtpT0iKl.net
そうやって脊髄反射するところが貧乏臭いんだよなw

178 :iOS:2021/01/14(木) 22:39:53.02 ID:YhSgTBy+.net
発売前に売れる売れる売れる連呼して
何故かドヤってた奴って今何やってんだろうなw

179 :iOS:2021/01/14(木) 22:40:59.82 ID:5xinJ1ft.net
確かに貧乏人っぽい
買ってることで貧乏ではないんだぞ
みたいにドヤってるみたい

180 :iOS:2021/01/14(木) 22:58:49.50 ID:svLE6ARk.net
>>177-179
買えなかったんだろうなこの人w

181 :iOS:2021/01/14(木) 23:02:18.01 ID:8i2BJyaj.net
ネガキャンしてくる奴はSE使いに違いない!
あいつらは金が無くて買えないから嫉妬してるんだ!
そうに違いないんだ!
そうじゃないと困るんだ!

182 :iOS:2021/01/14(木) 23:06:40.07 ID:Kp1GMV8K.net
結局12シリーズの廉価版だから無印やProには目を背けて
SE2を敵に見立ててるんだよな
まあ見苦しいわw

183 :iOS:2021/01/14(木) 23:07:21.36 ID:kNQ81NL0.net
SEすら持ってなさそう
てか対立煽りも両方持ってないでしょ

184 :iOS:2021/01/14(木) 23:11:22.31 ID:VhPjnWm8.net
12proもSE2も12cも全部持ってるよ

185 :iOS:2021/01/14(木) 23:23:40.30 ID:SK2UaLXM.net
>>184
でも写真はあげられないウソツキ

186 :iOS:2021/01/14(木) 23:24:24.87 ID:kDOtf3qh.net
全部持ってなさそう

187 :iOS:2021/01/14(木) 23:34:06.96 ID:VhPjnWm8.net
https://i.imgur.com/7yalCy3.jpg

188 :iOS:2021/01/14(木) 23:35:45.32 ID:x3I2eW/Z.net
買えないから酸っぱいブドウ

>>187
持ってる人いて草
IDかピースサインでも一緒に写してくれ

189 :iOS:2021/01/14(木) 23:43:55.54 ID:YPB8b7ry.net
でかいな

190 :iOS:2021/01/14(木) 23:56:08.74 ID:VhPjnWm8.net
https://i.imgur.com/6xoGg9d.jpg

191 :iOS:2021/01/15(金) 00:07:35.32 ID:K8Ius1ST.net
こんなやつが荒らしてるのか

192 :iOS:2021/01/15(金) 00:11:01.24 ID:NugPbtb8.net
極太麺wwwwwwww🍜

顔写ってるよ

193 :iOS:2021/01/15(金) 00:12:04.24 ID:JdH8wSJJ.net
>>190
なにも言えないわ
疑ってすまんな

194 :iOS:2021/01/15(金) 00:14:08.08 ID:NugPbtb8.net
でなにを荒らしてるの?
意味がわからん

195 :iOS:2021/01/15(金) 00:14:13.05 ID:Q+TLLHEh.net
全部持ってると言われれば画像出せと言い出し
画像出されるとID入れろと言い出し
IDも入れられると話をずらして罵倒する
みっともなさ過ぎるだろw

196 :iOS:2021/01/15(金) 00:15:18.88 ID:NugPbtb8.net
流れ読めなかったなら謝るけど
この人は何を荒らしてるの?

197 :iOS:2021/01/15(金) 00:15:20.77 ID:Hj98JLWC.net
他の人はどうなんだろ
持ってないから荒らしてるんだと思ってる

198 :iOS:2021/01/15(金) 00:16:23.35 ID:GQXZdvNz.net
俺は荒らしてないよ。
ちょっと気に入らないことがあれば貧乏人だとか買えないからだとか
そんなバカなことを言ってる見苦しい荒らしをからかってるだけ

199 :iOS:2021/01/15(金) 00:17:20.10 ID:NugPbtb8.net
お前は誰だよw
スクショの人?

200 :iOS:2021/01/15(金) 00:20:14.22 ID:Hj98JLWC.net
これでアンチが黙ってくれればいいけど

201 :iOS:2021/01/15(金) 00:21:17.85 ID:NugPbtb8.net
>>190
SE2シムなしなってるけどご臨終なんですか?

202 :iOS:2021/01/15(金) 01:19:36.11 ID:OwuJ9VYi.net
盛り上がってるな。
携帯性と操作性を最重視している人には良い端末だと思うよ。
スペース取らないからどこからしらに置いたり入れたりしても落とすリスクが低い。
Tシャツ短パンでも持ち歩けるし片手操作できて性能いいとなるとむしろ持ってる人にとっては依存性上がると思うんだよな。

203 :iOS:2021/01/15(金) 03:53:30.79 ID:dfqLG5e1.net
>>164
完全新型で金型使い回しでないから価格は十万越えるな

204 :iOS:2021/01/15(金) 06:42:55.75 ID:KPWPuOKk.net
ワッチョイスレでも立てるか?

205 :iOS:2021/01/15(金) 07:23:26.48 ID:RVZMFDu8.net
発売日から使っててバッテリーの状態が99%になったわ

206 :iOS:2021/01/15(金) 08:48:57.14 ID:D8jqFbex.net
>>203
さすがにもう単眼カメラは無さそうだしおそらく液晶、電源指紋センサーのminiだろな
パーツも大量に余ってるしな
チップもA14かもな

207 :iOS:2021/01/15(金) 08:53:51.06 ID:1lP9zsOV.net
この春ごろにminiをSEとして半額以下にして放出

208 :iOS:2021/01/15(金) 08:55:23.17 ID:PwHGv3cw.net
>>204
必須だと思う

209 :iOS:2021/01/15(金) 11:48:16.95 ID:8aCCFnyr.net
>>208
やっぱ必要だよな

210 :iOS:2021/01/15(金) 12:21:00.43 ID:+MscqMv2.net
>>164
AirPodsがうどんじゃなくなったらマイクが遠くなって通話品質がかなり落ちると思うんだがどうする気なんだろ

211 :iOS:2021/01/15(金) 13:02:24.16 ID:yqJCxhFP.net
今朝からケースなしで使ってるけど一回り小さくなった感じで握りやすさから何から最高だな
ケースに入れてたのがアホらしくなる

212 :iOS:2021/01/15(金) 13:20:33.18 ID:ze1WV9BE.net
6sから乗り換えなんだがA9とA14ってどの程度性能違うんだ?

213 :iOS:2021/01/15(金) 13:26:50.46 ID:yqJCxhFP.net
>>212
7と12mini比べて使うとスピードは全然違う

214 :iOS:2021/01/15(金) 13:40:33.81 ID:mxdtH78Z.net
>>212
>6sから乗り換えなんだがA9とA14ってどの程度性能違うんだ?

お前の操作が追いつけないぐらい速い

215 :iOS:2021/01/15(金) 13:42:46.66 ID:RMHTxeJC.net
液晶フィルムは勝手に気泡抜けるいい商品だったのに
風呂場でも埃混入してフィルム貼り失敗した(´・ω・`)

216 :iOS:2021/01/15(金) 13:48:24.19 ID:Yb9oNqtP.net
>>212
別物
買えばわかるこの快適さ

217 :iOS:2021/01/15(金) 14:13:11.51 ID:vf81fSzO.net
>>215
洗ってほこりとって再チャレンジだ
濡れててもそのまま貼れば水分そのうち無くなる

218 :iOS:2021/01/15(金) 14:36:14.60 ID:DjhwDj4V.net
久しぶりに色んな実機見てきたけど大きいの使うともう戻れないんだな
678SEの4.7インチにはもう戻れないしXシリーズ使ってる人たちからしても5.4インチは小さいんだろう

ただminiは本体サイズまじでちっちぇービビるわ

219 :iOS:2021/01/15(金) 14:40:16.46 ID:RMHTxeJC.net
>>217
ケースについてた安いフィルムだし
駄目になる可能性もあるからそのままで行くわ(´・ω・`)
気泡は出てないから真っ暗でなければそんな目立たないし

220 :iOS:2021/01/15(金) 18:03:42.86 ID:C6u7j8Uw.net
去年の11月に買ってバッテリーの最大容量が97%まで減ってたわ

221 :iOS:2021/01/15(金) 18:39:50.36 ID:PwHGv3cw.net
発売日ゲットでまだ100%キープだな、そこそこ使ってはいる(とは言え充電は1日一回)はずだけど

222 :iOS:2021/01/15(金) 19:07:55.52 ID:44iCr5Zp.net
100だな

223 :iOS:2021/01/15(金) 20:20:20.83 ID:nc53SA9E.net
iPhone13で画面指紋認証くるらしいね。
12はパスして正解だった。

224 :iOS:2021/01/15(金) 20:26:29.72 ID:PCB7yFWa.net
次のアップデートで虹彩認識証くるのに指紋認証なんて時代遅れつけないだろ
てか、どこ情報だよ 笑

225 :iOS:2021/01/15(金) 20:33:40.71 ID:nc53SA9E.net
>>224
https://iphone-mania.jp/news-340970/
これ

226 :iOS:2021/01/15(金) 20:37:35.13 ID:2weizdoh.net
むしろ虹彩認識はまじ?

227 :iOS:2021/01/15(金) 20:39:44.76 ID:5hJubxwB.net
虹彩認証なんてまだモノになってないんじゃないの?
泥あたりは不十分でも載っけてくるけどiPhoneでやるとは思えんわ

228 :iOS:2021/01/15(金) 20:45:45.76 ID:nc53SA9E.net
実はオレ釣られたのか。高度なw

229 :iOS:2021/01/15(金) 22:40:41.71 ID:+EOPXDQo.net
>>224
それこそどこ情報なのか気になる

230 :iOS:2021/01/15(金) 22:47:02.95 ID:SGLK6tHM.net
指紋認証、指紋認証という奴。何故マスク付けても認証できる事実を認めようとしないのかな? 何か都合悪い事あるの? それとも試そうともしない情弱?

231 :iOS:2021/01/15(金) 23:02:06.50 ID:UVK+PMJV.net
>>227
F-01Jに付いてる。
マスクしても、眼鏡でも認識出来てめちゃ便利。
ただ、照明用の赤外線LEDや、専用カメラが必要なのでコストかかる

232 :iOS:2021/01/15(金) 23:04:38.80 ID:2weizdoh.net
>>220
充電しながらガンガン使ってる?

233 :iOS:2021/01/15(金) 23:07:35.71 ID:I+YnMBNq.net
電源ボタンは上にあったらよかったな
サイドだと音量上げるとき電源ボタンと一緒に握ってしまうことがある

234 :iOS:2021/01/16(土) 00:15:43.75 ID:lj21CSRm.net
ゴリラかな

235 :iOS:2021/01/16(土) 00:24:21.92 ID:OyWCKRjS.net
薄暗い部屋でも顔認証するのはすごいね

236 :iOS:2021/01/16(土) 01:10:46.13 ID:aOZWzCMQ.net
人間の目で見えない赤外線かなんかで、顔が照らされてるんだっけ
別の特殊なカメラで撮影した顔中が点だらけの画像どっかで見たよ

237 :iOS:2021/01/16(土) 01:23:41.22 ID:aOZWzCMQ.net
あった
https://i.imgur.com/P9ZdR6G.jpg
こうだな、目に見えない点を顔中に浴びせる→赤外線カメラで読み取る→
点の情報で顔の形状を判別する

238 :iOS:2021/01/16(土) 06:03:51.27 ID:glnH6yUM.net
グロ

239 :iOS:2021/01/16(土) 06:42:46.37 ID:i3AKqnAP.net
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にHKSFRUを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

https://i.imgur.com/iNtJzdk.jpg

240 :iOS:2021/01/16(土) 09:47:32.09 ID:anFk8TI5.net
iPhone6から変えたけど画面の明るさに驚いたな
4分の1くらいのバーでも凄く明るく感じる
6世代分の進化は伊達じゃないわ

241 :iOS:2021/01/16(土) 11:07:45.56 ID:n4+cAugQ.net
>>240
そういう意味では明るすぎるって思う人はminiで十分だよ
明るいのに慣れちゃった人はminiではバッテリーキツイ

242 :iOS:2021/01/16(土) 11:22:32.04 ID:CJ+Us7QS.net
>>233
勝手にスクショ撮られること増えたわ

243 :iOS:2021/01/16(土) 13:49:54.65 ID:rMRshWvz.net
色々機能追加されてたんだな
ずっと6s使ってたんで知らんかった

244 :iOS:2021/01/16(土) 14:03:16.33 ID:OyWCKRjS.net
mini使ってる子はチビなの?

245 :iOS:2021/01/16(土) 14:30:39.55 ID:0hxYncIc.net
mini128GBにしたけど、SE256GBにすればよかったかと後悔し始めてる…

246 :iOS:2021/01/16(土) 14:36:39.21 ID:tOZaWGT+.net
>>245
売ってSE256買えば?

247 :iOS:2021/01/16(土) 14:53:11.81 ID:BTZCvF2G.net
>>245
両方持ってるがSE2電池もち悪過ぎだからやめとけ

248 :iOS:2021/01/16(土) 15:07:58.91 ID:zJS5sITO.net
SE2って余り物の寄せ集めじゃんw

249 :iOS:2021/01/16(土) 15:22:46.47 ID:0hxYncIc.net
>>247
そんなに違うの?

250 :iOS:2021/01/16(土) 15:25:19.88 ID:OyWCKRjS.net
自分にありがとう100回言ってマインドを変えるって本見たことあるがそれなのかな

251 :iOS:2021/01/16(土) 15:45:03.83 ID:MaZmzkV1.net
今日イベントで3時間ぶっ続けポケゴーちらほらラインと5ちゃんとネットやって残り60%
これをどうみるかはその人次第だけど俺はこのサイズでは頑張ってるんじゃないかと思う
https://i.imgur.com/eeooyFL.jpg

252 :iOS:2021/01/16(土) 16:23:46.61 ID:E2tZhGAQ.net
よく調べずにXからminiに変えたけどバッテリーの評判悪いし売れてないみたいだしもしかして失敗してしまったのか

253 :iOS:2021/01/16(土) 16:48:15.97 ID:vbbLY2F9.net
自分がそう感じるならそうなんじゃない?さっぱり理解出来ないロジックだけど

254 :iOS:2021/01/16(土) 17:03:48.22 ID:f2uTJw3U.net
自分で満足できてるかすらわかってないなら
スマホなんて捨ててしまえよ

255 :iOS:2021/01/16(土) 17:20:03.71 ID:MaZmzkV1.net
ポケゴーぶっ続けライン5ちゃんネットちらほら約5時間ガッツリで残り30%
これが無印だと残り50%くらいなのかな
迷ってる人の参考になれば
https://i.imgur.com/R0C80pm.jpg

256 :iOS:2021/01/16(土) 18:11:50.56 ID:glnH6yUM.net
つまりポケGOしなけりゃいいんだな

257 :iOS:2021/01/16(土) 18:29:54.86 ID:zvcySNVd.net
GPSの消費電力はでかいは正解

258 :iOS:2021/01/16(土) 19:29:08.46 ID:GUUVhwK8.net
>>244
でかいの使ってるやつはみんなでかいか?

259 :iOS:2021/01/16(土) 19:31:01.13 ID:LfwRouNe.net
チビがコンプレックスなやつほどでかいの使いそう

260 :iOS:2021/01/16(土) 20:16:03.16 ID:kYDrVMeT.net
おまえら何色買った?
ブルーて微妙?

261 :iOS:2021/01/16(土) 21:03:32.07 ID:Nvn6m49J.net
miniは意外と売れてないっぽい
既にProが主流みたいになっちゃってるからね

262 :iOS:2021/01/16(土) 21:08:36.10 ID:RTUgWJmQ.net
意外と?w
大方の予想通りではw

263 :iOS:2021/01/16(土) 21:08:45.09 ID:FjC+wcrL.net
mini買うのは決めたけどApple storeでキャリア契約で買った方が安いよね

264 :iOS:2021/01/16(土) 21:10:42.98 ID:7OEqf9gL.net
>>261
定期的に書き込んでてワロタ

265 :iOS:2021/01/16(土) 22:00:14.97 ID:IcxReqd6.net
>>259
俺小さいのがコンプレックスだけどミニ使ってるよ

266 :iOS:2021/01/16(土) 22:56:14.29 ID:3HXOWlmM.net
>>265
そう言えるうちは大丈夫

267 :iOS:2021/01/16(土) 23:39:58.23 ID:+zsvkjb5.net
寝ながら見るのにminiが最適
そのまま寝落ち

268 :iOS:2021/01/16(土) 23:54:21.29 ID:yhlJff69.net
魯明剣舞

269 :iOS:2021/01/16(土) 23:56:42.54 ID:yhlJff69.net
意外にもマニアが買う機種となったminiであったのだった

270 :iOS:2021/01/17(日) 01:13:41.39 ID:qmDgI9fC.net
そんなに売れてないのか
売れるとか自信満々に言いまくってたオッサンはどこに行った?

271 :iOS:2021/01/17(日) 01:28:31.77 ID:pIbeaKc5.net
5とか初代SEとかにしがみついてたようなホビット族は、絶対数は少ないけど声だけはでかくて喚く回数も多いノイジーマイノリティ

272 :iOS:2021/01/17(日) 02:05:24.21 ID:sbfXm/Ep.net
>>260
ブルー買ったけど俺は気に入ってる
大体の展示機に青あるから見てくるといい

273 :iOS:2021/01/17(日) 07:27:57.31 ID:yVVb3/hB.net
今どきこんなちっさい画面でやってらんない

274 :iOS:2021/01/17(日) 08:02:36.58 ID:CGnKio0u.net
>>270
海外で売れていないだけで国内では普通に売れているよ
普段使うキーボードのレイアウトが日本人と外人では違うのだから売れ行きが違うのは当たり前

275 :iOS:2021/01/17(日) 08:06:41.79 ID:7AKBhBq6.net
売れてない売れてない気にする人いるの?

276 :iOS:2021/01/17(日) 08:13:09.55 ID:9BlkGDpW.net
今年から会社のスマホがiPhone12 miniになった
自分のスマホはiPhone12 Pro
小さくて可愛いし基本的な性能は変わらないから12mini買えばよかったと思った
12pro売ってmini買おうかな
会社のはブルーだから黒が欲しい

277 :iOS:2021/01/17(日) 08:28:32.22 ID:j3LCKwOf.net
>>275
別に気にならないね
国内でiPhoneが全然売れなくなっても関係者じゃないから気にならない
自分がいいな(見た目重視)と思ったものを使うだけ

278 :iOS:2021/01/17(日) 08:45:36.56 ID:XkaiM7on.net
画面充分でけーわ

279 :iOS:2021/01/17(日) 11:00:42.71 ID:WQ2eHatw.net
売れてないし後継機でなさそうだから買っといたわ

280 :iOS:2021/01/17(日) 11:46:52.76 ID:UVtvnwzM.net
>>276
会社のと同じってなんか違和感ありそうだな、ウチは私物12mini会社SE2だけどたまに下スワイプが混乱する以外はそれでいいかなって
proならカメラも良いし

281 :iOS:2021/01/17(日) 11:48:11.77 ID:NN8OB4cE.net
オメーラの会社連絡用でそんな良いの使ってんのか
うちのところは7だわ

282 :iOS:2021/01/17(日) 12:09:19.60 ID:x1lWJPma.net
うちはガラケーだ

283 :iOS:2021/01/17(日) 12:22:44.18 ID:HMnoqiyC.net
うちは白黒液晶のPHS
みんないいの使ってるんだな

284 :iOS:2021/01/17(日) 13:59:23.54 ID:ml0UL0Op.net
>>245
自分も全く同じで128GB購入したけど、今後長く使う事を考えて256GBを購入した。

285 :iOS:2021/01/17(日) 14:00:06.64 ID:/XS6h/Ac.net
>>284
??

286 :iOS:2021/01/17(日) 14:06:57.44 ID:WCQRUgjb.net
おしゃれな人に12mini多いことに気がついた
ゲームやるオタク系は12とかproとかMAX
貧乏人はSE2
見事にわかれてるよ

287 :iOS:2021/01/17(日) 14:11:11.95 ID:KVbFRIXP.net
下手な煽り

288 :iOS:2021/01/17(日) 14:12:19.92 ID:XRz6fVBV.net
>>286
わかる

289 :iOS:2021/01/17(日) 14:17:20.90 ID:7AKBhBq6.net
確かに俺はオシャレだ

290 :iOS:2021/01/17(日) 14:17:39.97 ID:SfjpRrTQ.net
中途半端でどちらからも敬遠された結果
爆死モデルになっちゃったな

291 :iOS:2021/01/17(日) 14:34:23.84 ID:zIAseFwA.net
>>290
買えてなくて草

292 :iOS:2021/01/17(日) 14:37:22.48 ID:5rEkyOfY.net
12シリーズ自体が谷間モデルぽいし
その中でも失敗とされているモデルだからなあ

293 :iOS:2021/01/17(日) 14:38:20.55 ID:yVVb3/hB.net
13待ちが正解

294 :iOS:2021/01/17(日) 14:40:52.12 ID:7gNkwyXR.net
13miniが出るなら追加で買うだけだよ
どっちかしか買えない学生じゃないんだから

295 :iOS:2021/01/17(日) 14:45:39.51 ID:xrO5x8zd.net
この低迷じゃ次は無いかな

296 :iOS:2021/01/17(日) 15:05:04.57 ID:lbKFSLTA.net
もう13の話しかーい
まぁでもあっという間に新機種出ちゃうよな

297 :iOS:2021/01/17(日) 15:09:54.39 ID:21D/Z3Zu.net
歳とると一年があっという間だからな

298 :iOS:2021/01/17(日) 15:44:38.73 ID:ryK3ahAo.net
>>273
>>293
デカイ画面が欲しいなら12スレへ

299 :iOS:2021/01/17(日) 15:57:19.65 ID:64Cf8q/r.net
小さくて持ったときのフィット感とかが最高だからな。しかも性能は12と変わらないし
13miniが出ないなら尚更12mini買って良かったわ。

300 :iOS:2021/01/17(日) 17:33:41.74 ID:ncbPg7SL.net
俺のチンコより12miniの縦幅の方が長くて悔しい

301 :iOS:2021/01/17(日) 19:14:06.13 ID:+IyXe5iv.net
>>242
同じだ やっちまったか?と思ったらやっちまってる

302 :iOS:2021/01/17(日) 19:18:40.35 ID:sSBE6vTG.net
14miniは期待できそうにないからな
12miniを2年楽しませてもらってモデル末期の13miniを買い直すわ
さすがに設計金型まで作った12miniの資産を1代で廃棄はしないだろうしな

303 :iOS:2021/01/17(日) 19:19:53.12 ID:6W6lBVPI.net
発売日初日に買って毎日寝る前充電だけど未だに100%だわ
バッテリー減ってるやつ充電しっぱなしなのか?

304 :iOS:2021/01/17(日) 19:35:19.88 ID:ad1kiy/c.net
>>12
指紋なんか気にしてたらなんもできないだろ
神経質すぎると嫌われるぞ

305 :iOS:2021/01/17(日) 19:56:35.45 ID:nfttv41W.net
指紋だらけのiPhone見たら寒気する。服とか靴も不潔そう。

306 :iOS:2021/01/17(日) 22:11:49.34 ID:COSZpd4/.net
暖かくなって薄着になったら12miniが売れるって言われてるね

307 :iOS:2021/01/17(日) 22:16:48.09 ID:1sr9J79o.net
薄着になると小さい方がって事なんだろうけど
言ってる奴は発売前にminiバカ売れとか言ってた無責任な連中でしょ

308 :iOS:2021/01/17(日) 22:23:15.35 ID:DuBwhpPz.net
どうだろうなぁ。
今日外で触っていて改めて片手が空くのは良いと思ったけどね。
miniは使うときは高性能、使わないときは邪魔にならない。
傘さしながら扱えるのもポケットにいれて走れるのもいい。とにかくアクティブだ。
けど、世間は大画面と大容量バッテリーなんだろう。

309 :iOS:2021/01/17(日) 22:41:37.62 ID:LqlOjOkU.net
どうしても日本では売れてることにしたい奴って何者なの?

310 :iOS:2021/01/17(日) 22:46:05.62 ID:LqlOjOkU.net
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030368/

今読むと大爆笑もん
文章家失格やな

311 :iOS:2021/01/17(日) 22:46:21.22 ID:ugBx8z4l.net
売れてようがいまいが
自分の使い方に合ってて満足してればそれで良いって人が大多数だろうけどね
一部にSEを意識してマウント取りたがる迷惑なバカタレがいるんだよね
そういう奴らがイジられて応戦するから荒れる元になってる

312 :iOS:2021/01/17(日) 22:51:11.67 ID:BYKCxvFb.net
>>305
ケースの隙間に手垢とかな

313 :iOS:2021/01/17(日) 22:58:53.87 ID:NN8OB4cE.net
iPhone12シリーズ宣伝動画のminiの尺の短さはおもろい。10秒。

314 :iOS:2021/01/17(日) 23:09:09.56 ID:yD9jdQin.net
ダイソーのケースいいな
100円だから汚れたら即かえられるし

315 :iOS:2021/01/17(日) 23:22:52.24 ID:kkROJ3u/.net
miniは価格設定が間違っていた。
もっと安かったら普通に売れてた。
SEより5000円くらい高いくらいが適正価格。

316 :iOS:2021/01/17(日) 23:29:00.63 ID:q6TxnUu2.net
所詮は12では下位モデルの無印の更に廉価版だからな
12cと言われても仕方ない
どうせ廉価版なら思い切り安くすれば良いのに微妙な価格だからな

317 :iOS:2021/01/17(日) 23:29:32.40 ID:mtn32C3Z.net
俺が思うにminiはそのまま値下げ
SEよりちょっと高い価格に変更されて
SEの位置付けとして売られるんじゃないかな?
で、SEは大きなサイズのが出てそれがSEと。

318 :iOS:2021/01/17(日) 23:38:00.63 ID:zPrSVGyp.net
車載のamazonで買ったんだけど便利
PCからitunesにwi-fiで音楽同期してそのまま車でブルートゥースで飛ばして聴ける
配線無いから車乗り降りでガソスタとかコンビニとかクイックペイで超便利。

319 :iOS:2021/01/18(月) 00:14:21.07 ID:xOXSk8ca.net
お部屋探しは

320 :iOS:2021/01/18(月) 00:52:50.78 ID:8xwqukYA.net
>>309
普通に売れているが
バカなのかな

321 :iOS:2021/01/18(月) 01:00:25.43 ID:CkGl4DKl.net
>>310こういうことを発言してしまった自称評論家とか自称事情通が
せめて日本では売れてることにしないと何かとまずいんだろな

322 :iOS:2021/01/18(月) 03:05:25.27 ID:vBLPR83I.net
乗り換え先なければ6年以上使う覚悟で買ってるから
乗り換え先あればさっさと買い換えますが……

323 :iOS:2021/01/18(月) 03:59:24.78 ID:4F4wCEY5.net
>>311
売れなきゃ次は無いけどそれでもいいのか

324 :iOS:2021/01/18(月) 06:18:12.77 ID:nm1KxFKH.net
小さいの出しては売れなくて後継が出ないのPowerBookの事からのお約束
今更ヤキモキしてもな
出た時に買って大事に使ってりゃ良い

325 :iOS:2021/01/18(月) 08:20:06.43 ID:xK6tcOhd.net
>>316
たかだか10万前後の消耗品でしょ?
Proとかminiとかそれぞれ何かしらの魅力を感じだから使ってる訳で‥‥。
スマホにヒエラルキーとマジ無いわ〜
そういう事を言う人って、社会的地位の低い人とか多そう。‥‥収入格差って怖いわ

326 :iOS:2021/01/18(月) 08:22:02.06 ID:S13TQSR0.net
煽りが下手くそ

327 :iOS:2021/01/18(月) 09:01:46.46 ID:1Gmzz3pL.net
それがな
貧乏人らしきなのがそのminiで
わけわからんマウントかけてくるんだよ

328 :iOS:2021/01/18(月) 09:17:01.15 ID:zbE07lhb.net
>>286
それな

329 :iOS:2021/01/18(月) 09:18:10.10 ID:zbE07lhb.net
>>299
だな
初代SEと同じくらい貴重になるよ廃盤なら

330 :iOS:2021/01/18(月) 09:20:45.16 ID:QYYmU7/f.net
https://i.imgur.com/cCsiMQH.jpg

TPU最強!オフホワイトNIKEコラボ最高!

331 :iOS:2021/01/18(月) 10:16:31.22 ID:dJTYFlVW.net
お、おぅ

332 :iOS:2021/01/18(月) 10:19:07.58 ID:xOXSk8ca.net
暗い場所で画面見るとやけに縦が長く見える

333 :iOS:2021/01/18(月) 10:59:25.60 ID:hKwBS1WS.net
>>314
今ダイソーというかyamadaのクリアケース付けてる
spigenやSwitch easyも使ってるけどYAMADAはシンプルで良いね

334 :iOS:2021/01/18(月) 11:01:49.87 ID:hKwBS1WS.net
わざわざ 12miniのスレまで出向いて笑
ネガキャンしてるやつはシカトしとけばいいよ
そいつらpixel4a使いか、SE2買ったばかりのやつだから

335 :iOS:2021/01/18(月) 11:09:24.35 ID:BpwSJMjJ.net
>>334
miniより3万円も安いiPhoneが何しに荒らしに来るの?
貧乏でも住む世界が違うことぐらいわかるだろ

336 :iOS:2021/01/18(月) 11:15:16.28 ID:xOXSk8ca.net
煽ってるの全部単発じゃん
気持ちの卑しいやつを相手にしちゃいかん

337 :iOS:2021/01/18(月) 11:25:53.46 ID:mahzIkxh.net
多分Proとか無印持ちが煽りに来てんじゃねーの?
そいつらに貧乏とか煽り返しても的外れだわな

338 :iOS:2021/01/18(月) 11:51:19.47 ID:mFERNGdj.net
夜景のゴーストって必ず出るの?

339 :iOS:2021/01/18(月) 12:18:46.38 ID:nUQG4XTF.net
>>330
ごっちゃごちゃだなw

340 :iOS:2021/01/18(月) 12:45:11.26 ID:63kmJYkV.net
おはよ!

341 :iOS:2021/01/18(月) 12:52:57.49 ID:dOp9HD0e.net
100均ワイヤレスチャージャー比較
ダイソー/エコラ事業部? 10W(iPhoneは7.5W)
CanDo/磁気研究所 5W
どちらも2Aのアダプタを繋いでiPhone12miniへ充電
充電時間の違いはあまり感じられない
なぜか5Wの方がより暖かくなる
出所では磁気研究所の方が安心感があるんだけどw

342 :iOS:2021/01/18(月) 14:17:58.26 ID:9ZN5jRUp.net
>>325
本当に同感!!
スマホごときで優越感に浸れるってある意味羨ましいw
売れようが売れまいがどうでも良いわ

343 :iOS:2021/01/18(月) 14:20:51.40 ID:KDrM+xt2.net
どうでも良いと言いながら黙ってられなくて草
廉価版て言われるのがそんなに悔しいのかw

344 :iOS:2021/01/18(月) 14:35:35.02 ID:48tPC9af.net
これが廉価版ならSE2は産廃?w

345 :iOS:2021/01/18(月) 14:36:46.80 ID:SEeeLTAZ.net
SEも廉価版だろ
てかそんなにSEが気になるのw?

346 :iOS:2021/01/18(月) 14:38:27.45 ID:KRJrhkWT.net
SE2はあれはあれでコスパ的には良いからなあ
このご時世向きの指紋認証だし

347 :iOS:2021/01/18(月) 14:41:47.08 ID:09mmzA19.net
iPhone12C言うな
まるで黒歴史の5Cみたいじゃないか

348 :iOS:2021/01/18(月) 14:45:11.34 ID:5ROTo1z8.net
他機種のスレに書き込まないと精神が安定しない酸っぱいぶどうなんだろ

349 :iOS:2021/01/18(月) 15:50:07.16 ID:09N8BIz2.net
今度はSEスレでマッチポンプしてやがるw

350 :iOS:2021/01/18(月) 16:11:48.95 ID:cSusCVYI.net
今日届きました
7からの機種変ですが、軽いし速いし画面綺麗だしと超快適

351 :iOS:2021/01/18(月) 16:24:05.52 ID:8/M70IG1.net
おめ色

自分も7からだけどやっぱサイズ感変わらないのに軽くて広くてサクサクでと感動するよね

352 :iOS:2021/01/18(月) 16:50:17.49 ID:zKWM3DK1.net
俺も7より軽量だからという理由で買い替えた
無接点充電は興味なかったけど使ってみると楽ね

353 :iOS:2021/01/18(月) 17:16:05.74 ID:vjLbZktD.net
iPhone12が磁石入りということを忘れて買ってしまった
磁石の影響を考えながら使うのは面倒でストレスたまる

354 :iOS:2021/01/18(月) 17:45:21.62 ID:nUQG4XTF.net
磁石ペースメーカーに影響あるらしいね。オワタ

355 :iOS:2021/01/18(月) 18:06:16.94 ID:/vpNWWgs.net
本体の磁石は微々たるもんよ、ゴム磁石すら保持できない程度。
強いのはオプションのmagsafeとケース。

356 :iOS:2021/01/18(月) 20:27:56.70 ID:Qz9xtbff.net
simフリー端末を普段ドコモで使ってるんだけど、
auのsimに差し替えたら、auで使えないんだっけ?
APNの設定しないと無理ンゴ??

357 :iOS:2021/01/18(月) 20:41:25.24 ID:JRKSUU6W.net
>>356
使える

358 :iOS:2021/01/18(月) 20:56:55.20 ID:Qz9xtbff.net
>>357
ありがとう
やっぱりそうだよね。
auはやっぱり5G契約にしないとダメか…

359 :iOS:2021/01/18(月) 22:45:59.14 ID:nk12MUpv.net
>>343
こうゆう性格の奴って、低所得層が無理してpro買っちゃって優越感に浸りまくってる感凄いw
スマホごときで廉価版だどーだこーだ言える日本はある意味幸せな国かもw

360 :iOS:2021/01/18(月) 22:55:40.89 ID:V8c3O7vK.net
12mini選ぶ人間ってこのサイズだから買ってるんであって
値段で妥協してるヤツいないんじゃないの?
同じ金額で泥含めてより商品どりみどりじゃん

361 :iOS:2021/01/18(月) 23:12:12.22 ID:AlE5STa6.net
まあ一部の貧乏人かどうかは知らないけど
一部を除いてminiが売れてなかろうと誰も気にしてないからな
自分が気に入ってんだから

362 :iOS:2021/01/18(月) 23:21:10.76 ID:BReYhDvU.net
アンドロイドから移ったから操作に中々慣れん
OS違うとホント別物ね

363 :iOS:2021/01/19(火) 00:09:55.00 ID:fQgp75w/.net
サイズ 重要
機種名にまで入ってる

364 :iOS:2021/01/19(火) 01:18:23.61 ID:VgGg5aJf.net
>>360
わかる。
無印と同じ価格、もしくは1万円ぐらい高かったとしてもmini買ってた。

365 :iOS:2021/01/19(火) 03:29:54.73 ID:7Qp2PInN.net
>>353
ペースメーカー止めるらしいな
アップルはだんまり決め込んでるけど

366 :iOS:2021/01/19(火) 05:38:56.00 ID:e3kSuGlT.net
>>360
まあ値段で選ぶやつはSEや型落ち行ってるだろうしな
俺もサイズでこれ選んでる、値段は多少高くても。

367 :iOS:2021/01/19(火) 08:04:03.94 ID:SxxnMVgN.net
itunes使わなくてもamazon musicとかyoutube music便利
音楽無法地帯だね

368 :iOS:2021/01/19(火) 08:44:04.10 ID:qB66oHjs.net
https://youtu.be/vunB44gaLME

369 :iOS:2021/01/19(火) 11:42:32.91 ID:/wTgIGAp.net
次は顔と指紋認証両対応になるといいね

今はロック解除だけ顔認証オフにして、パスコードにしてる
パスコード入力求められるまでの時間を長めにすればそんなにストレスないよ

370 :iOS:2021/01/19(火) 13:01:01.48 ID:wvvzTonQ.net
次もちゃんとこのサイズmini出して欲しいなぁ

371 :iOS:2021/01/19(火) 13:06:25.42 ID:Q2u4W0zj.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

372 :iOS:2021/01/19(火) 13:09:36.43 ID:J4D2HLA7.net
もんすたーはんたー

  ∧_∧
  (´・ω・) どす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

373 :iOS:2021/01/19(火) 15:32:10.02 ID:P4iVC6Rc.net
えむえす

  ∧_∧
  (´・ω・) どす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~"" 

374 :iOS:2021/01/19(火) 17:39:18.96 ID:13IPKXWm.net
  ∧_∧
  (´・ω・) どすぱら
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~"" 

375 :iOS:2021/01/20(水) 20:01:23.43 ID:qP+Qdyne.net
ガラケーからの乗り換えだから、大きさからしてminiしか選択肢なかったわ。
iPad miniもあるから、画面の大きさとかどうでも良かった。

一つのデバイスで何もかも済ませようって考えが無理ありすぎ。

376 :iOS:2021/01/20(水) 20:42:48.53 ID:oQYDTlf9.net
まぁiPadあったら動画もゲームもできるから使いやすいサイズでいいよね
どっちもminiminiなのは個人的に共感できないけど

377 :iOS:2021/01/20(水) 21:44:36.32 ID:PBWb706W.net
>>375
俺の親父もそれ、スマホは大きすぎるって渋ってたから
もう一生ガラケーかなと思ってたけど、向こうから「miniが欲しい」って連絡してきた
知り合いが使っててこれならいいなってなったみたい

378 :iOS:2021/01/20(水) 21:51:40.43 ID:kg7omss7.net
SE2でも良さそうだけどな、それだけなら

379 :iOS:2021/01/20(水) 21:54:58.12 ID:6iuPSr64.net
女はだいたいPro使ってるよ
mini持ってる女見たことない

380 :iOS:2021/01/20(水) 22:09:35.84 ID:sGn/lbdO.net
Proしか知らないんじゃないその人たち

381 :iOS:2021/01/20(水) 22:11:36.14 ID:f3jlvWk+.net
6からminiにしたけど持つと結構サイズ感違う
幅もだが縦が本当に小さく感じる

382 :iOS:2021/01/20(水) 22:15:46.85 ID:45bW2Hiv.net
>>379
見栄とマウントでProしか選べないんだよ。当然使いこなしてなどいない

383 :iOS:2021/01/20(水) 22:20:01.90 ID:sGn/lbdO.net
>>381
ええやん

384 :iOS:2021/01/20(水) 22:21:42.85 ID:+rqZseEL.net
女性は鞄持ちで両手使いがデフォだからデカスマホの方が合ってるだろ
ワイら男は入れ物がポケットのみで片手使いってのが多いからminiが合う

385 :iOS:2021/01/20(水) 23:02:35.01 ID:PBWb706W.net
>>378
8の時に現物持たせてかなり本気で勧めたんだけどダメだったんよ
なんだろう重さかなあ、miniは本当に軽いもんね

386 :iOS:2021/01/21(木) 10:47:24.91 ID:j/zZjOFq.net
>>379
顔を小さく見せるためにデカいiPhoneを選ぶ女が多い
7とか8の時もplusを使ってる女が多かった

387 :iOS:2021/01/21(木) 12:38:15.23 ID:5EyRkKrN.net
割とガチでmini使ってるやつ俺以外に見たことない

388 :iOS:2021/01/21(木) 12:52:44.09 ID:+kkmRWlX.net
そんなに売れてないんだよ
やっぱり

389 :iOS:2021/01/21(木) 13:00:16.17 ID:o/ZRw2qc.net
iPhone自体が斜陽だしな

ファーウェイに負け、シャオミに負けw

390 :iOS:2021/01/21(木) 15:41:27.97 ID:pWV0Woop.net
でけえスマホだせぇじゃん

391 :iOS:2021/01/21(木) 16:27:41.56 ID:s/Epecf9.net
デカ重はふつうに使いにくいしな
持ち運びも明らかな差があるし

392 :iOS:2021/01/21(木) 16:37:36.84 ID:Ca6APii7.net
レザーウォレットやっぱり重くなるしポケット入れるとかさばるしminiの良さが失われるから返品した。

393 :iOS:2021/01/21(木) 16:44:15.46 ID:DehTJ/t5.net
デカくするなら他のスマホでもいいしな

394 :iOS:2021/01/21(木) 17:52:15.43 ID:m4AJSe9z.net
>>387
俺は一人知り合いにいた

395 :iOS:2021/01/21(木) 18:45:25.45 ID:7k4mzwpO.net
miniバッテリー持ち悪いイメージだけどどうなん

396 :iOS:2021/01/21(木) 18:51:52.91 ID:ZhAVPwB7.net
悪くはないけど良くはない

397 :iOS:2021/01/21(木) 19:38:53.06 ID:J/1Cc3v7.net
1日持つからメチャクチャ不満ではないけど今の倍は欲しい

398 :iOS:2021/01/21(木) 19:41:58.29 ID:VS6fGYN0.net
https://iphone-mania.jp/news-342420/

399 :iOS:2021/01/21(木) 19:46:02.51 ID:d1A0jnA8.net
>>395
まあサイズ考えるとよくもつなって感じ
結構ヘビーに使っても1日外出出来る

400 :iOS:2021/01/21(木) 19:54:08.58 ID:j217xr94.net
>>389
流石にファーウェイは使いたくねーわ

401 :iOS:2021/01/21(木) 20:30:19.45 ID:7k4mzwpO.net
なるほどバッテリー悪くはないのか
13miniで指紋ついたら考えるわ〜

402 :iOS:2021/01/21(木) 20:32:27.86 ID:VqW/Ogdn.net
>>398を見ると13miniは無さげだなあ
来てくれると良いけどな

403 :iOS:2021/01/21(木) 20:50:04.04 ID:JkQ30rHo.net
>>401
miniは売れ行き悪いから13は出ないかも

404 :iOS:2021/01/21(木) 20:53:36.72 ID:spSxNUBF.net
>>402
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

405 :iOS:2021/01/21(木) 20:53:50.98 ID:C5GNhHYp.net
機能面で大して差別化してないProが売れてるのは無印がデザイン的にウケなかった結果だろうか

406 :iOS:2021/01/21(木) 20:58:30.00 ID:Ow5XgOcn.net
無印はそこそこじゃないの?
miniがダメなだけで

407 :iOS:2021/01/21(木) 21:03:06.56 ID:NtOo8hUu.net
miniは無印側の更に派生っぽい感じだもんな

408 :iOS:2021/01/21(木) 21:04:46.78 ID:fy2jS13N.net
上でも言われてたけど女性はプロ買いがちだな

この背面正直ダサいと思うけどこのデザインだったら無印よりminiの方が合ってる

409 :iOS:2021/01/21(木) 21:42:20.56 ID:12I+Oy7Q.net
一回デカイの持ちたくてxsmax使ってて今回これにしたが俺はやっぱ小さい方が合ってるわ
重さ、サイズ共に素晴らしい

410 :iOS:2021/01/21(木) 21:45:00.81 ID:E+sPkzDL.net
ブラック使ってるけどホワイトかっこよすぎるだろ

411 :iOS:2021/01/21(木) 22:18:53.33 ID:j217xr94.net
antituベンチ
12promax>12mini>12pro>12
結構差があるんだな

412 :iOS:2021/01/22(金) 01:29:53.18 ID:ChifBdrt.net
>>409
MAXは超小型のiPadとして考えるとしっくり来るかも
もっとも、電子書籍は漫画くらいしか無理だが

413 :iOS:2021/01/22(金) 12:49:57.85 ID:iimdOyY1.net
12miniの液晶って5.4インチもあるんだ。
ちょい前のフラグシップ機種なみだね。

414 :iOS:2021/01/22(金) 16:40:44.69 ID:t8oqHy/h.net
まわりにminiつかってる人いるか?
割とマジで希少なのか

415 :iOS:2021/01/22(金) 18:08:31.82 ID:y236o7O9.net
海外だけじゃなく日本でも全然売れてないんだな
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

416 :iOS:2021/01/22(金) 18:16:54.26 ID:1oAiTaq4.net
そんなに売れないのは予測できただろうし
ユーザーもサイズで選んでるんだろうから
売れる売れないはあまり興味ないだろうけど
発売前にバカ売れだとかやたら自分の手柄の様にドヤってた奴
あれはどこ行っちゃったんだろうw?

417 :iOS:2021/01/22(金) 18:26:40.21 ID:Hpljl1Nm.net
iPhoneとAndroidの比較ならともかく
iPhone同士で比較してマウント取るとか意味わからんしな…

418 :iOS:2021/01/22(金) 20:16:03.79 ID:zDE1b57J.net
>>392
私は馬鹿ですと言ってるようなもんだな。

419 :iOS:2021/01/22(金) 21:16:12.26 ID:hoQ9cIS2.net
半年経ってスタンダードモデルの無印をも抑えてるってことは格安なのは何よりも正義なんだね

420 :iOS:2021/01/22(金) 22:27:30.89 ID:KVhuNngV.net
明日expansysから香港版が届く〜
技適がないからシャッター音がしないカメラ〜
楽しみ〜

421 :iOS:2021/01/22(金) 22:29:28.69 ID:L/PFpYaR.net
>>420
サードパーティーの無音カメラアプリあるじゃん

422 :iOS:2021/01/22(金) 22:43:54.16 ID:M2C8U5tS.net
>>420
香港版はは初めてか?力抜けよ

423 :iOS:2021/01/23(土) 03:09:02.70 ID:CklHqrxP.net
13以降もminiシリーズ出てほしいが
売れてないなら厳しいな

424 :iOS:2021/01/23(土) 05:35:02.91 ID:WvzYf2+3.net
>>420
他の通販サイトでカナダ版ポチって一ヶ月過ぎたけどまだ来ない
ちゃんと発送されるならいいけどなんか不安

425 :iOS:2021/01/23(土) 08:09:26.63 ID:/y1x5I30.net
iPhone12 miniの需要が無いことが判明しました。貧乏人の声だけデカいPCオジサン、勘弁してくださいよ。

BCN 2021 1月11日〜1月17日

1 iPhone se 64 SB
2 iPhone se 64 au
3 iPhone12 128 au
4 iPhone12 128 SB
5 iPhone se 64 docomo
6 iPhone12 pro 128 au
7 AQUOS sense4
8 iPhone12 128 docomo
9 iPhone12 64 SB
10 iPhone12 pro 128 SB
11 iPhone12 pro 256 au
12 iPhone12 pro 256 docomo

27 iPhone12 mini 128 SB
32 iPhone12 mini 128 docomo

426 :iOS:2021/01/23(土) 08:13:31.83 ID:My2RfdX4.net
ガイジ起床

427 :iOS:2021/01/23(土) 09:08:37.50 ID:ipS4To8+.net
SE64は、0円だから売れてるのかな?

428 :iOS:2021/01/23(土) 09:37:19.13 ID:/vR7oH52.net
ワッチョイスレ立てていい?

429 :iOS:2021/01/23(土) 10:53:04.61 ID:6Af563gW.net
>>424
カナダ版って日本版と同じじゃねえの?

430 :iOS:2021/01/23(土) 13:42:24.73 ID:T5B9XlAI.net
シャッター音ないのが必要だったんじゃね

431 :iOS:2021/01/23(土) 13:59:01.48 ID:VFmA6xhO.net
>>428
良いけど、次スレからでよくないかい

432 :iOS:2021/01/23(土) 14:16:28.26 ID:NWL9pqoa.net
グリーンいいよな
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003038866815874611286.jpg

433 :iOS:2021/01/23(土) 14:21:19.61 ID:bT2hMahb.net
bcnの順位持ち出して有頂天なバカがいて草。
bcnに参加している24社にキャリアは入ってねーよ。通販分もまるまる入ってない。

無職ヒキニートはやはり社会人としての常識も知らんのだな。

434 :iOS:2021/01/23(土) 14:22:25.97 ID:7p774c5k.net
めっちゃ早口で言ってそうw
相手しなきゃ良いのに

435 :iOS:2021/01/23(土) 14:27:47.45 ID:PtQkkkxD.net
>>262
シャッター音、相当小さくなったからコレで充分

436 :iOS:2021/01/23(土) 14:35:15.11 ID:WvzYf2+3.net
>>429
>>430
シャッター音鳴らないのが欲しかったんや
悪いことに使うわけじゃないけど
あとはiPhoneの海外版自体購入したことないから興味本位で

437 :iOS:2021/01/23(土) 15:11:49.13 ID:VFmA6xhO.net
技適ない=使用すること(電波を出すこと)が違法だけど分かってるのかね?
シャッター音は単なる業界の因習に近いが、技適ないのは法律の問題だからな

438 :iOS:2021/01/23(土) 15:14:57.15 ID:wcwP51ZL.net
miniが売れなくて貧乏人の声だけPCおじちゃんイライラ(笑)

439 :iOS:2021/01/23(土) 15:47:01.57 ID:ipS4To8+.net
12S mini 待ち

現在、元祖SE
(マッキントッシュSEでは無い)

440 :iOS:2021/01/23(土) 16:31:19.25 ID:B2drT9HN.net
>>439
じじい乙

441 :iOS:2021/01/23(土) 17:22:54.80 ID:Csw9Qw34.net
>>437
技適って海外版でも取れてるっしょ?
昔はそうだったけど今は違うんか?

442 :iOS:2021/01/23(土) 17:25:25.43 ID:VFmA6xhO.net
>>441
しらんが、420がそう言ってる。技適とシャッター音の関係はよくわからん

443 :iOS:2021/01/23(土) 17:27:47.69 ID:KJuPlmEC.net
全てのバージョンがあるかは知らんけど
カナダ版は技適有ったような

444 :iOS:2021/01/23(土) 17:33:08.51 ID:fkSg/Btj.net
香港じゃなくてカナダ版の利点てあるんかね?
安かったとかかな

445 :iOS:2021/01/23(土) 17:46:24.26 ID:zoBim6Ip.net
>>432
その壁紙いいな

446 :iOS:2021/01/23(土) 17:52:15.75 ID:AlGWVUAa.net
>>434
貧乏人のPCジジイは馬鹿しかいないからw
無駄に早口か無駄に声がデカいw

自分の思う通りに世の中が動かないと直ぐにキレちゃう、高齢者なのにスルーができないし基本子供w

447 :iOS:2021/01/23(土) 18:06:48.02 ID:yDf989A/.net
どなたか登録お願い致します

コード ufT7he

良かったらどうぞ
ファミマやコンビニで500円使えます
ジェーコインぺいアプリ

448 :iOS:2021/01/23(土) 18:21:38.96 ID:Csw9Qw34.net
>>442
なるほど

449 :iOS:2021/01/23(土) 18:37:59.85 ID:LEbBCwc/.net
いいね

450 :iOS:2021/01/23(土) 19:42:20.84 ID:O3UOt++g.net
>>424
安心しろ。俺も同じ理由でクリスマスにポチってまだ来てないどころか何の音沙汰もない。

451 :iOS:2021/01/23(土) 20:47:30.65 ID:7OoOaw0b.net
初代SE使ってたら社内女子から
「私もMINIほしいぃ〜」って言われたわ
「けど本当の俺はMAXなんだぜ!」って返したら
「じゃぁ今日確認してあ げ る」
参ったSE

452 :iOS:2021/01/23(土) 20:49:41.09 ID:VFmA6xhO.net
努力は認める

453 :iOS:2021/01/23(土) 21:05:11.44 ID:zg50qTY4.net
結果、SE Xになったか

454 :iOS:2021/01/23(土) 23:19:58.44 ID:p3Dp9MfM.net
ピコワロス

455 :iOS:2021/01/24(日) 00:22:59.96 ID:FUzytWtp.net
mini出たら買う買うとか言ってた奴も価格で止めたって事だろうね。
13はもう出ないだろうね。
ただ12miniの筐体利用してSEは作るかも。

456 :iOS:2021/01/24(日) 00:38:53.73 ID:4dDlQY2R.net
そのSE出たらまた買う

457 :iOS:2021/01/24(日) 00:52:50.03 ID:+rox49To.net
SE2狙いで、店頭でSEと重ねてみたけど
やっぱデカいなあ

458 :iOS:2021/01/24(日) 01:15:56.45 ID:Q85GbK/8.net
miniの大幅値下げもあるやもしれんな

459 :iOS:2021/01/24(日) 01:27:05.79 ID:4dDlQY2R.net
値下げはうれしいけど12と同じ構成なんだよな

460 :iOS:2021/01/24(日) 04:05:21.73 ID:1BgG8ywd.net
13出た時の値下げがあれば見ものである

461 :iOS:2021/01/24(日) 04:11:58.52 ID:pP80oQrl.net
いやそろそろもう値下げ
そして無理して買った貧乏人が何故かキレるというオチ

462 :iOS:2021/01/24(日) 07:27:31.47 ID:uaeRdADG.net
ええやん
そしたらmini信者増えるやろ

463 :iOS:2021/01/24(日) 08:29:31.09 ID:9Eq3vXde.net
値下げしないと思うが
したら2台目サブとして買おうかな

464 :iOS:2021/01/24(日) 08:54:30.05 ID:j6uzj25X.net
>>461
持ってない君は買えるといいね

465 :iOS:2021/01/24(日) 08:55:55.21 ID:hAWO3F0E.net
そんなに売れてないならSE化待った無しだな

466 :iOS:2021/01/24(日) 09:01:23.92 ID:sbcUKHht.net
>>465
SEになるのはその世代で一番売れたやつだぞ

467 :iOS:2021/01/24(日) 09:04:46.14 ID:H3o89/Fo.net
>>466
ソースくれ
外野の妄想なら紛らわしいから黙ってろ

468 :iOS:2021/01/24(日) 09:22:11.98 ID:j6uzj25X.net
>>467
いままでの実績でしょうな
そのくらいはわかってるかな

469 :iOS:2021/01/24(日) 09:24:36.54 ID:b+k3QhK6.net
12って20W以上じゃ無いと急速充電されないって事は19W以下は皆速度変わらんの?

470 :iOS:2021/01/24(日) 09:29:58.94 ID:kiqi8J0b.net
>>468
次がそうとは限らんけどな

471 :iOS:2021/01/24(日) 09:32:29.78 ID:ZnrG7CE+.net
いずれminiがSEになりそうだけどちょっと嫌だな
5cみたくさっさと廃版になって欲しい

472 :iOS:2021/01/24(日) 09:47:15.84 ID:uaeRdADG.net
>>466
確かにそうか
値段関係なくmini自体がウケてないとなると結局SEにしたところでだもんな
12シリーズのminiがSEになる確率は低いかも

473 :iOS:2021/01/24(日) 09:51:37.89 ID:3iVW7PHC.net
>>464
何故そんな貧乏くさい発想になるんだ?
普通に持ってるよ。

474 :iOS:2021/01/24(日) 09:55:43.26 ID:hJT5+rn0.net
>>473
なら発狂する側か

475 :iOS:2021/01/24(日) 09:56:33.78 ID:hJT5+rn0.net
>>471
5c、評価上がったもんね

476 :iOS:2021/01/24(日) 10:09:07.93 ID:Q85GbK/8.net
ここで必死になってるおじさんたちってminiしか買えないおじさんなの?

477 :iOS:2021/01/24(日) 10:19:22.44 ID:6MzMJHvn.net
miniしか買えないおじさんて久しぶりに聞いたなw

478 :iOS:2021/01/24(日) 10:44:16.16 ID:c9d8H4Wq.net
やめたれ

479 :iOS:2021/01/24(日) 10:48:49.13 ID:tPkAqaRH.net
12って20W以上じゃ無いと急速充電されないって事は19W以下は皆速度変わらんの?

480 :iOS:2021/01/24(日) 10:58:43.04 ID:OlTDw/Bl.net
miniしかって、そんなに値段変わらんやろ

481 :iOS:2021/01/24(日) 11:59:04.32 ID:c9d8H4Wq.net
電池小さいぶん満充電は速い

482 :iOS:2021/01/24(日) 12:19:29.04 ID:q8Nz+I8H.net
>>479
SE2の例だけど、0%から満充電までの時間は30-40分程度しか変わらなくて、80%程度までの時間が変わるだけみたいだよ急速充電は

https://hanpenblog.com/13343

483 :iOS:2021/01/24(日) 12:37:04.80 ID:tPkAqaRH.net
>>482
その3-40分までの間の速度はどうなの?
19W以下だと皆低速になるの?

484 :iOS:2021/01/24(日) 13:31:51.79 ID:JSEOEAy2.net
やっぱtypecのアダプタ買ったほうがいいのかな

485 :iOS:2021/01/24(日) 13:36:19.95 ID:G0Wa2V/0.net
俺は買った

486 :iOS:2021/01/24(日) 16:10:31.40 ID:WU1+5fli.net
やっぱり香港版には技適表示がないね〜
海外SIMでローミングして使うしかないね〜

487 :iOS:2021/01/24(日) 17:38:31.22 ID:R9Z8m3Zt.net
やっぱりカナダ版にしとこう
どこで売ってるか知らんけど

488 :iOS:2021/01/24(日) 18:17:56.37 ID:JSEOEAy2.net
俺はカナダに住んでたからAppleショップで買えたよ

489 :iOS:2021/01/24(日) 18:24:43.49 ID:2W9+xedz.net
そりゃそうだろとしか

490 :iOS:2021/01/24(日) 18:26:33.34 ID:O4dvKRKZ.net
>>424
メルカリかebayかな

491 :424:2021/01/24(日) 18:53:47.55 ID:8xM2s5oK.net
>>490
俺は今回PDAPlazaってサイトで買ったよ

492 :iOS:2021/01/24(日) 19:04:07.94 ID:es90Q5/e.net
>>491
詳しいんだな、いろいろあるんだね

493 :iOS:2021/01/24(日) 19:22:04.79 ID:A3fqk+2Y.net
canadaから買うとか天才やろ

494 :iOS:2021/01/24(日) 19:26:50.78 ID:es90Q5/e.net
詳しい人じゃないとできないよね

495 :iOS:2021/01/24(日) 19:31:31.24 ID:A3fqk+2Y.net
まじでちゃんと到着することを祈っておく

496 :iOS:2021/01/24(日) 19:37:41.28 ID:rwTXse0i.net
壁紙キャンパスノートは意匠の関係で無〜理〜なので素のノートRGB版でどうぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i021147800815874011280.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021147811815874111281.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/021147822815874211282.jpg

497 :iOS:2021/01/24(日) 19:39:43.16 ID:rwTXse0i.net
最後のiが抜けてた
http://iup.2ch-library.com/r/i021147822815874211282.jpg

498 :iOS:2021/01/24(日) 19:40:52.48 ID:rwTXse0i.net
間違ったこっち
http://iup.2ch-library.com/i/i021147822815874211282.jpg

499 :iOS:2021/01/25(月) 00:07:11.50 ID:x3TVJMGD.net
>>496
君は何なんだね?藪から棒に

500 :iOS:2021/01/25(月) 04:32:44.34 ID:gM40/Fsk.net
13にminiが出るのはもうあきらめたわ

5年後ぐらいに出してくれたらええわ

501 :iOS:2021/01/25(月) 05:00:37.49 ID:C9Jm/EkI.net
次出なかったら永久に出ないだろうさ

502 :iOS:2021/01/25(月) 06:29:35.27 ID:DaFdRmN2.net
「日本では売れてるからっ!!」

「日本では売れてるからっ!!」

「日本では売れてるからっ!!」

なおソースはなし

503 :iOS:2021/01/25(月) 07:49:46.42 ID:AfKNijII.net
日本出羽の守

504 :iOS:2021/01/25(月) 08:01:52.53 ID:piciTO01.net
売れようが売れまいが、俺は使ってて満足だからどうでもいいかな
足りないのは指紋認証だけ

505 :iOS:2021/01/25(月) 08:50:24.41 ID:SkflfW5v.net
隙あらば自分語り

506 :iOS:2021/01/25(月) 09:59:24.42 ID:5KqK8mtk.net
どうにも理解し難いのは、わざわざ個別のスレにきてまで売れてないアピールをするぐらい子達は何がしたいのかね?

507 :iOS:2021/01/25(月) 10:15:40.73 ID:cg7RJbvd.net
売れてなかろうがどうでもええんやけどw

508 :iOS:2021/01/25(月) 10:46:26.27 ID:7FD9Bosm.net
>>506
泥で出羽守やってたのが相手されなくなったから、手を変えて構って欲しいと訴えてるんでしょ
ワッチョイ付いたら同じような輩だったと分かるよ

509 :iOS:2021/01/25(月) 11:06:05.75 ID:HBtoYjMC.net
胸ポケ入れてたら存在忘れてて落としてもうた
お前ら気をつけろ

510 :iOS:2021/01/25(月) 11:06:33.70 ID:5KqK8mtk.net
後継機種が出なかったら嫌だけど、売り上げナンバーワン!とかホントどうでもいい。
取り回ししやすい、使いやすい機種で満足だわ。SE2も持ってるけどバッテリーもそれよりだいぶ持つね。

511 :iOS:2021/01/25(月) 11:09:52.49 ID:k53qXWb1.net
社長と株主が心配してればいい

512 :iOS:2021/01/25(月) 11:12:04.15 ID:+jkeQ7Ov.net
miniという名前が悪かったかもな
5.4インチは決して小さくはないし、これを普通の12として今の12を12plusとしておけば

513 :iOS:2021/01/25(月) 11:24:35.91 ID:zxh8kHmY.net
>>496
WhiteとBlackがない
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003040844815874411284.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003040855815874511285.jpg

514 :iOS:2021/01/25(月) 12:29:01.65 ID:yTRu9XFd.net
ごく稀にタッチ不良が起きるんだけど
再起動したら直る この機種やっぱ不良品だろ

515 :iOS:2021/01/25(月) 12:37:00.29 ID:gyw2H/cd.net
老化で皮膚パッサパサなんだろw

516 :iOS:2021/01/25(月) 13:07:53.90 ID:ATzrnISn.net
>>514
あるなあ、どういう仕組みか分からんけど充電しながらだとなる
ケーブルを抜いたり別のアダプタに付け替えると治る
12以前もあったから俺環だと思うけど

517 :iOS:2021/01/25(月) 13:09:19.19 ID:r1NPUgwn.net
皮膚が荒れてても多少操作が覚束なくなるな

あとフィルムの間に水分があってもなる

518 :iOS:2021/01/25(月) 13:10:06.23 ID:ks7Ow+CS.net
ケースの干渉でもなるとかって記事見たな

519 :iOS:2021/01/25(月) 13:19:22.08 ID:Er8Vs9tc.net
>>516
しょぼい電源とかケーブルからの不要輻射でタッチセンサの検出する電位がかき乱されるんだろう

520 :iOS:2021/01/25(月) 13:40:43.81 ID:rHh/wuR+.net
日本よりも海外でより売れてない

アメリカだとXRが499ドルだから miniはお得感がないらしい
アップルは5年以上のサポート期間だから古い型でも長く使えるしね

521 :iOS:2021/01/25(月) 13:56:48.34 ID:qvmoQXU9.net
普通にまぁまぁな値段するしなmini
SEほどとは言わんけどもっと安いの期待してたし

522 :iOS:2021/01/25(月) 14:31:23.86 ID:rHh/wuR+.net
ソニー式電源ボタン指紋認証が終着点
操作性最高だし画面広くなるしse3は良いものになりそうだ

523 :iOS:2021/01/25(月) 14:44:57.27 ID:O7cFyW37.net
SE抜きで考えても12より安くなったXRや11にするって人は結構居そう
12とはカラバリもだいぶ違うし

524 :iOS:2021/01/25(月) 15:06:32.87 ID:bmR2Ps58.net
Apple「待望の指紋認証つけたった」
https://coverpigtou.it/apple/iphone-12

525 :iOS:2021/01/25(月) 15:21:32.38 ID:r1NPUgwn.net
ねぇな

526 :iOS:2021/01/25(月) 15:41:44.94 ID:7FD9Bosm.net
背面のリンゴマーク型の指紋認証つければ、ロゴにもなっていいんじゃね?的な

527 :iOS:2021/01/25(月) 20:25:19.15 ID:r1NPUgwn.net
でもそろそろ新しいiPad miniは欲しいところ

スレチだなそいや

528 :iOS:2021/01/26(火) 03:58:56.32 ID:0e6Jr6e8.net
>>522
それSEではない
SEは現状チップ強化のみの使い回しだ
新設計なら新型の13になるだけ

529 :iOS:2021/01/26(火) 06:40:11.84 ID:oWAU0bzk.net
あと一回り小さければ

530 :iOS:2021/01/26(火) 12:13:45.24 ID:K7tvTeLY.net
ロック画面のタッチ不良といい磁石とかいうゴミを付けたから起こってるような気がして仕方ないんだが

531 :iOS:2021/01/26(火) 14:17:27.40 ID:CyXXeRgT.net
もう治ってることまで騒いでるってことは
(察し)

532 :iOS:2021/01/26(火) 16:46:59.21 ID:jmBxJ2eE.net
12miniの動画手振れ補正強力だな。
https://i.imgur.com/sMpUj7n.mp4

533 :iOS:2021/01/26(火) 20:47:31.40 ID:v3r0SLTE.net
磁石磁石いうからなんのことかと思ったら
アップルロゴのあたりに微妙に磁力あるのね
クリップみたいな軽いものがくっつくくらいの

この程度の磁力で何か影響あるとは考えにくいなあ

534 :iOS:2021/01/26(火) 21:24:17.32 ID:lx6Nl2XM.net
まあちょっと砂鉄が着くくらいだよな

https://i.imgur.com/r3l1yrk.jpg

535 :iOS:2021/01/26(火) 21:53:55.34 ID:qyBgWqZz.net
ロゴというより純正クリアケース背面の白く塗られた部分の位置に
磁石が埋められてる。
磁力の強いのはケース側で、本体側の磁力は市販の樹脂ケース挟むだけで
シート磁石が保持できないレベルの微弱、というか純正ケースやmagsafeを
誘導(引き付ける)するだけのガイド磁気だな。

536 :iOS:2021/01/26(火) 23:00:33.47 ID:QpFVU4wE.net
コレまじ?

268 John Appleseed 2021/01/26(火) 15:17:48.71 ID:uAfJJRDc
MOFTダメだな
数日キャッシュカード、クレジットカード、ポイントカードなんか入れてたけど、ぜんぶ磁気情報飛んでたわ
磁気ストリップをiphone本体と接しない向きにして収納してたんだけどダメ
クレカはICチップは生きてるけどIC使えない店舗もあるし
今、カード交換の手続き中…面倒クセェなあ

537 :iOS:2021/01/26(火) 23:07:53.98 ID:FGMTOqH0.net
マグアウトォ!!

538 :iOS:2021/01/26(火) 23:54:16.37 ID:jOlYs3sY.net
だからケース側の磁石が強いからw

539 :iOS:2021/01/27(水) 01:16:03.99 ID:W2W9L6cr.net
バッテリ持たないっておっしゃる方々はやはりとんでない5Gの電波を探す設定のままなのですか?

540 :iOS:2021/01/27(水) 01:42:30.43 ID:0SpPpXKo.net
>>536
草。

541 :iOS:2021/01/27(水) 02:40:11.77 ID:va/XaNmN.net
友達にmini見せたら「いいなーいいなー欲しいなー」って望んでた理想な言葉くれて嬉しく思えました。

542 :iOS:2021/01/27(水) 04:02:03.27 ID:yVKOlMfj.net
>>536
これ?

https://news.mynavi.jp/article/20201211-1578992/

543 :iOS:2021/01/27(水) 06:37:39.79 ID:wH/bQ0nr.net
サイドボタン認証あるやろ

544 :iOS:2021/01/27(水) 07:24:57.74 ID:Z44hN2SN.net
>>542
まじかこれちょっと気になってたんだが

545 :iOS:2021/01/27(水) 11:06:38.29 ID:H01Y2tEO.net
今の状況だと指紋認証ないせいでSE2に対してマウント取れないな
性能は12と一緒でバッテリーもSE2より1時間半以上持つ、サイズも一回り近く小さい
本来なら十分に三万円の差は見出せるんだが、世界規模で社会問題となっているコロナを出されちゃ何も言えん

546 :iOS:2021/01/27(水) 11:12:04.28 ID:VeFiqEQR.net
スマホでマウントとか言ってる知障ってまだいるのかw

547 :iOS:2021/01/27(水) 11:21:06.38 ID:K0cVt4ED.net
田舎のヤンキーとか水商売のやつみたいな感覚なんだろなw

548 :iOS:2021/01/27(水) 11:24:11.88 ID:H01Y2tEO.net
おおう、悪かったよ
でも事実を言ったまで
それでSE2>無印>>>>mini12だからな

549 :iOS:2021/01/27(水) 11:28:37.60 ID:re3ga+U4.net
事実なら、その不等号の数は何を表してるのかぐらいは言えるんだよな?ソース付きで

550 :iOS:2021/01/27(水) 11:30:54.76 ID:H01Y2tEO.net
>>549
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

毎回ID変えるのめんどくさくない?
それとも変わっちゃうの?

551 :iOS:2021/01/27(水) 11:33:04.81 ID:rcla+f7C.net
>>547
田中のヤンキースに見えた

552 :iOS:2021/01/27(水) 12:04:00.72 ID:re3ga+U4.net
>>550

袋叩きにされてる「事実」は見えないというわけか

で、君は単なる売上を言いたかったのか。
そりゃSE2は安いしバランスいいから人気だね、俺も両親に買ってあげたわ

結論として君のおかしな考察はソースがないわけねw

553 :iOS:2021/01/27(水) 12:20:11.01 ID:H01Y2tEO.net
>>552
袋叩き?
なにかおかしな考察したかしら?

554 :iOS:2021/01/27(水) 12:30:18.36 ID:xmTu6pzK.net
当方iCloudメール、相手auキャリアメール間での送受信トラブルの相談です。
当方メールボックスでは送信済みになっているのに相手に届いていない。相手からは正常に受信できる。他Eメールと区別したいためVIP登録している。
少し前にも同じ状態になり連絡帳から一旦削除し再登録、VIPも再登録、iCloud再設定をしたら一旦は復旧した。でも再発。
ストレージは4GB以上空きあり。
ここ2年弱、ほぼ毎日メールのやりとりをしていました。
原因がわからず困っています。詳しい方助けてください。

555 :iOS:2021/01/27(水) 12:31:36.00 ID:2GuP0jkQ.net
>>548
12シリーズ買えないだけだろお前

556 :iOS:2021/01/27(水) 12:40:16.75 ID:H01Y2tEO.net
使ってるよ、むしろmini信者だわ

557 :iOS:2021/01/27(水) 13:02:56.43 ID:h3yPh39j.net
調子悪い時って何度か再起動しても問題ない?

558 :iOS:2021/01/27(水) 13:23:40.96 ID:AERIk+za.net
>>554
別のメール(yahooなど)を使うといいよ
こんなところで聞くほど切羽詰まってるならね

559 :iOS:2021/01/27(水) 13:41:42.21 ID:re3ga+U4.net
マスクしてもFACE ID使える程度のことも知らない奴がねえ…

最初期の段階で他人の自作自演を疑うぐらい自説に自信がなくて叩かれるのが嫌ならしたり顔で電波垂れ流したりしなきゃいいのに

560 :iOS:2021/01/27(水) 13:43:25.84 ID:UtOd4qHo.net
>>554
キャリアメール側でiCloudメールがブラックリストに入ってる可能性が微レ存
iCloudもフリーメールの一種と認識されているので時々起きる可能性あり。
これはフリーメールを悪用する奴がいるから起きるんだけど。
docomoとで同じようなことがあった、早急に対応するならiCloud以外使え。

561 :iOS:2021/01/27(水) 13:45:11.20 ID:UtOd4qHo.net
>>559
鼻出しマスクなんて社会の害悪
ちゃんとマスクしてパスコード使え。

562 :iOS:2021/01/27(水) 13:50:41.46 ID:H01Y2tEO.net
>>559
俺が自説を唱えたかい?
売上のことだとすぐに分かると思ったんだがな

563 :iOS:2021/01/27(水) 13:52:55.27 ID:OJ1mnQC6.net
何コイツwきんもーっ☆

564 :iOS:2021/01/27(水) 14:13:11.02 ID:re3ga+U4.net
>>561
鼻覆うなんて常識だろ、ちゃんと登録してみ

565 :iOS:2021/01/27(水) 14:39:32.51 ID:eOMFuGrz.net
FACE IDは鼻の形状も判断してるから、鼻出さずに通ってたら誤検出じゃんw

566 :iOS:2021/01/27(水) 15:36:05.64 ID:re3ga+U4.net
>>565
もう一つの容姿という機能があってだね…

567 :iOS:2021/01/27(水) 16:54:49.69 ID:eOMFuGrz.net
それも鼻出さないと登録すらできないのにアホか

568 :iOS:2021/01/27(水) 17:27:18.51 ID:re3ga+U4.net
>>567
それこそ12miniが出る前から話題なってるようなネタにいまさら食い下がる?

https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-09-iphone-face-id.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvLmpwLw&guce_referrer_sig=AQAAAFJvbDZOUSmlkBjFItt5opy0RsvLB3Az6RSbNfl5XiX7AFDnq1-eadG8OG9kb8axEDBAyOjAFRBtVByrlHvkh76LUSZJd8dAXiBD8uIk_2Y7qcSfVtJXmcjFo9yJ5M9U8QK_w_RZr2PWX7a1cuWBZ1m7wW2ldyy3v13ZibcDt13X

569 :iOS:2021/01/27(水) 17:46:55.01 ID:kOgqYKoJ.net
SE2の方がすごいって思う人もいるだろうから無視しておけば
人それぞれってことで
他機種スレで吠えていていると可哀想だなって思ってるだけにしよう

570 :iOS:2021/01/27(水) 17:48:53.65 ID:UkZNP3Yd.net
>Face IDは目、鼻、口が見える状態で機能するように設計されています
無理やりやったところで
>上手く行く場合もあるが、あまり一貫性はなかったとのことです。

ただの誤検出じゃんw

571 :iOS:2021/01/27(水) 18:50:50.76 ID:Z44hN2SN.net
X系のデザインは初めて触るけど画面タップだけでスリープ解除出来るの地味に便利だな
持ち上げてスリープ解除はなんとなく好きじゃなくて

572 :iOS:2021/01/27(水) 20:15:53.26 ID:H6k8RkMC.net
出てからの期間がバラバラなのに比較するとかおかしな事言ってる人がいる

573 :iOS:2021/01/27(水) 20:27:55.64 ID:Y9dbgvP4.net
>>548は変だよな
すっぱい葡萄してるだけ
SE2しか買えないから

>>556
持ってる、使ってるとしたら豚に真珠かただの買い物失敗でしょ

574 :iOS:2021/01/27(水) 20:38:04.68 ID:H01Y2tEO.net
iPhone SE2 1位
iPhone 12 3位
iPhone 12mini 27位

なんでこんなに差がついてんだ
超少数派だったのか俺は

575 :iOS:2021/01/27(水) 20:39:10.94 ID:Y9dbgvP4.net
>>574
まともに使ってないのに?

576 :iOS:2021/01/27(水) 21:02:43.08 ID:xSJ9WKY0.net
あぼーんが多いけどなにかあった?

577 :iOS:2021/01/27(水) 21:05:04.94 ID:/fGGoZk2.net
「miniは必ず売れる!無印みたいな中途半端なものこそ誰が買うんだ?(ドヤ顔」

>>574

578 :554:2021/01/27(水) 21:16:38.25 ID:qrnOksCR.net
iCloudメールの相談にお返事くれた方ありがとうございました。
他アドレスへの切り替えを検討してみます。

579 :iOS:2021/01/27(水) 22:15:07.91 ID:x/uUlffJ.net
本来12 miniのターゲットと思われる人達はSE2の画面サイズでベゼルレスで電源ボタン指紋認証で磁石の付いてない端末を望んでたと思うよ

580 :iOS:2021/01/27(水) 22:28:02.76 ID:s/2Tg8fg.net
>>579
ほんとこれよくわかってんじゃん
あとM字ハゲじゃないも追加で

581 :iOS:2021/01/27(水) 22:36:01.90 ID:ypiq/46q.net
細けえことは気にすんな!

582 :iOS:2021/01/27(水) 22:43:55.76 ID:InHiRoYd.net
顔認証なければMもなかったかもね
大きさはこれでもいいや

583 :iOS:2021/01/27(水) 22:46:25.30 ID:gdob5Z0a.net
このサイズのハイエンドモデルをAppleはよく出してくれたなと思うけどな。
そして出すとしたら当然のように廉価版になると思っていたから。

584 :iOS:2021/01/27(水) 22:48:14.84 ID:ieQ1bgW1.net
他と同じくOLEDになってよかった

585 :iOS:2021/01/27(水) 22:53:03.97 ID:W+vTYQbo.net
OLEDはやめてほしい
液晶でいい焼き付かないし

586 :iOS:2021/01/27(水) 22:54:27.27 ID:ieQ1bgW1.net
なら別の機種を買いなよ
iPhoneの上位はもうOLEDなんだからさ

587 :iOS:2021/01/27(水) 22:55:14.62 ID:InHiRoYd.net
原理知らない人ほど液晶好きだよね

588 :iOS:2021/01/28(木) 00:32:48.99 ID:jMzakD5I.net
磁石磁石言う奴は磁石に親でも殺されたんか?

589 :iOS:2021/01/28(木) 01:23:53.28 ID:x+jBTHlF.net
>>584
いいよな!8から買い換えたけど画面見た瞬間違う。

590 :iOS:2021/01/28(木) 05:30:59.66 ID:7Q19dZzk.net
もう巣に帰れ

591 :iOS:2021/01/28(木) 06:39:14.88 ID:ss71eXk9.net
>>534見て積極的に欲しがる人はいないと思う
あとは妥協できるかどうか

592 :iOS:2021/01/28(木) 06:43:32.72 ID:W9In49WM.net
>>588
今後そういう人出るんじゃない?
ペースメーカー止まってさ

593 :iOS:2021/01/28(木) 06:43:54.03 ID:W9In49WM.net
>>574
値段だよ

594 :iOS:2021/01/28(木) 07:13:16.41 ID:lAHFrYjB.net
>>583
本当それ。カメラやビデオなんかは前に使ってた7とえらい違いだし。それでこの大きさだから、それだけで満足

595 :iOS:2021/01/28(木) 09:02:57.19 ID:9byH+qU8.net
あまりにも売れないので
3月くらいに100ドルくらいの値下げが来るかもな

596 :iOS:2021/01/28(木) 13:17:36.82 ID:A/zNfhW8.net
買えない酸っぱいぶどうが必死だなw

597 :iOS:2021/01/28(木) 16:42:32.75 ID:0uIomzhT.net
お前ら口ばっかりで買わないもんな。
俺なんて2台買ったのに。

598 :iOS:2021/01/28(木) 18:49:19.79 ID:V3SQf1Tz.net
売れてないと言えば買ってない認定って
どんな奴がいってんの?

599 :iOS:2021/01/28(木) 20:35:57.83 ID:RluJ2+M/.net
>>579
本来も何も
普通に12mini買う人は買う
日本でも海外でもコンパクトが良いなら普通に買う
SE2は古臭いけど安いから買う
ただそれだけの話じゃん笑笑

お前は本当にハゲインポ童貞だなぁ笑

600 :iOS:2021/01/28(木) 20:46:32.47 ID:3ng3vYR9.net
ターゲットって言葉が理解できないみたい

601 :iOS:2021/01/28(木) 21:00:00.04 ID:RluJ2+M/.net
>>600
よぉ読解力の無いハゲインポ
ターゲットの要約だ

本来も何も
普通に12mini買う人は買う
日本でも海外でもコンパクトが良いなら普通に買う
SE2は古臭いけど安いから買う
ただそれだけの話じゃん笑笑

お前は本当にハゲインポ童貞だなぁ笑

602 :iOS:2021/01/28(木) 21:04:14.70 ID:RluJ2+M/.net
>>600

ターゲット

日本でも海外でもコンパクトが良いなら普通に買う
SE2は古臭いけど安いから買う

いずれにしろ万人向けではないのはワールドワイド
購買者層ターゲットはかなり絞られている
わざわざ古臭いデザインのiPhone買うなら
求めやすいAndroidのpixel4aという選択肢もある


お前は本当にハゲインポ童貞だなぁ笑

603 :iOS:2021/01/28(木) 21:16:54.11 ID:Ivsa3Exd.net
もうわかったよ
SEはスゴい、スゴい
12miniでも敵わない〜

これでいい?

604 :iOS:2021/01/28(木) 21:29:54.19 ID:E5+ukfY7.net
根拠のない妄想書き連ねるスレじゃないんだがなあ

まあ有益な情報なんてのもそうそう出る訳でないし、今では書きにくいか

605 :iOS:2021/01/28(木) 21:32:53.01 ID:oFm8FF7M.net
じゃあApple的にも今の12 miniの売り上げは狙い通りなんだね
何故か生産数減らしてるみたいだけどw

606 :iOS:2021/01/28(木) 22:06:17.55 ID:zg59ZvN6.net
SONYがXperia compactの次期モデルを出すみたいだから
次の買い替えはそれも視野にはいるかな

607 :iOS:2021/01/28(木) 22:07:18.99 ID:omyyFDak.net
SE2購入が12mini購入につながった

608 :iOS:2021/01/28(木) 22:07:23.13 ID:Uo7ADpwn.net
>>605
そんなことどうでもいいだろう
株主でもないのに

609 :iOS:2021/01/28(木) 22:08:56.33 ID:gQyZOQAo.net
>>598
売れてないことにして買ってないことを肯定したいんだろうね

610 :iOS:2021/01/28(木) 22:18:28.07 ID:lSUyr6Vf.net
>>608
ターゲットとした層がちゃんと買ってるなら生産数減らしたりしない
想定より売れなかった=当初ターゲットとしていた層が買わなかった

611 :iOS:2021/01/28(木) 22:20:15.99 ID:PV65EQhR.net
3.5インチ→4インチ→4.7→5.4インチと徐々に大きくしてる

612 :iOS:2021/01/28(木) 22:30:26.23 ID:0cz1Spzy.net
Compactは技術力で小さくしたという洗練されてるイメージがあるが
miniというネーミングは安く売るために小さくしましたという安物感や格下感がある
コンパクトな機種としてネーミングを変えて別のシリーズにしたほうがい良いと思う

613 :iOS:2021/01/28(木) 22:32:29.93 ID:Uo7ADpwn.net
>>610
だから、配当が減ったり株価が下がるので困る。

ということだな

614 :iOS:2021/01/28(木) 22:38:12.07 ID:RluJ2+M/.net
>>610
わかったからさ笑
お前は12miniユーザーじゃねーんだから
わざわざスレ来るなよ笑
お前の大好きな pixelとかシャオミやSE2スレちゃんとあるだろ?
何をそんなにムキになってターゲットガー笑とか言ってるのか、12miniユーザーとしちゃ全く理解できないわ笑

頭ハゲインポなの?

615 :iOS:2021/01/28(木) 22:40:10.87 ID:RluJ2+M/.net
マジで教えて欲しいんだけど
12miniスレでわざわざネガキャンしに来るやつの知能指数と頭のハゲ散らかりぶりが知りたい

誰か教えて!

616 :iOS:2021/01/28(木) 22:41:13.94 ID:v5Y0X6A5.net
>>614
ようやくターゲットって意味分かった?

617 :iOS:2021/01/28(木) 22:43:46.51 ID:RluJ2+M/.net
>>612
意味わからん笑

ミニクーパーに廉価なイメージは世界共通で無いけど?
コンパクトには廉価なイメージ多少あるぜ?
スポーツコンパクトとかな
北米では廉価で高性能のイメージがある

618 :iOS:2021/01/28(木) 22:45:50.60 ID:RluJ2+M/.net
>>616
お前がまったく理解出来てないだろ笑
いいから巣にお帰りよ
あぼんしとくわ ハゲインポうつりそうだし

619 :iOS:2021/01/28(木) 22:47:26.84 ID:RluJ2+M/.net
ターゲットガー厨
ほんとコイツキモいわ笑

620 :iOS:2021/01/28(木) 22:51:18.15 ID:gQyZOQAo.net
>>615
それは思う

621 :iOS:2021/01/28(木) 22:51:22.68 ID:X2trksiy.net
偉そうなことを言ってるけど
結局お前らは何台購入したの?
気に入ってんでしょ?

622 :iOS:2021/01/28(木) 22:52:01.15 ID:gQyZOQAo.net
海外版もう一台買ったけどまだ来ない

623 :iOS:2021/01/28(木) 22:58:20.45 ID:RluJ2+M/.net
Apple製品はiPad ProのみでスマホAndroidだったけど
iPhone実機を店頭で触って欲しくなって買ったのが12mini
1番欲しいのはモトローラの二つ折りRAZR 5Gなんだけどスペックの割には高杉で断念した
とにかくコンパクトでスマートなフォンが欲しかった
12miniはコンパクトというよりもかつてのスマートフォンの標準サイズな上にベゼルレス大画面
Androidでは今後もこのサイズは出さないと思う
唯一二つ折りとして出してるのがモトローラくらい
とても小さい

624 :iOS:2021/01/28(木) 22:59:12.63 ID:RluJ2+M/.net
>>621
よぉハゲ野郎
一台で済むだろ

巣に帰れや

625 :iOS:2021/01/28(木) 23:00:47.98 ID:gQyZOQAo.net
たしかに1台長く使うほうがいいかも
他の使ってると分散するし

626 :iOS:2021/01/28(木) 23:04:08.67 ID:Q3VEoXzC.net
1時間ぐらいテザリングしてたらバッテリーが40%近く減った…

627 :iOS:2021/01/28(木) 23:07:30.13 ID:1wgKqErX.net
つまりminiを異様に叩いてるのはGKなのか(察し)

628 :iOS:2021/01/28(木) 23:26:45.64 ID:RluJ2+M/.net
Apple好きでもないiPad Pro原理主義者なんだけど
iPhoneは全く関心が無かったけど 12miniのコンセプトには惚れたね
SE2も良いけどもリリースされた時に欲しいとは思わなかった
安いとはいえ何故わざわざ新製品なのに古臭いデザインを選ぶのか
SE2なら最新デザインのpixel4a買うでしょくらいに思ってたわ
12miniを知ったのはSIMのリサイズ頼みに行った店頭なんだけど、
それまでiPhoneに興味無かったのに衝動的に買ってしまった
miniが無かったらこれまで通りiPhoneはスルーしていたかも

モトローラRAZR 5G 欲しい

629 :iOS:2021/01/28(木) 23:29:24.52 ID:RluJ2+M/.net
もうネガキャンウザイから
私の12mini褒めまくるわ

630 :iOS:2021/01/28(木) 23:32:31.73 ID:v5Y0X6A5.net
単なるニワカやん

631 :iOS:2021/01/29(金) 07:26:19.81 ID:/eHnMu7+.net
発売前はスペックが他の12より落ちるかもみたいな話もあったが
蓋を開けてみたら無印と全く同じでよかった

632 :iOS:2021/01/29(金) 07:36:16.19 ID:tJ8C9Ryk.net
miniだけに心もミニやねん
ちっさいねんほんまちっさい男やねん
mini使ってる男とは付き合ったらあかんで
心がちっさいから割り勘くらうで
飴ちゃんあげる

633 :iOS:2021/01/29(金) 09:17:04.11 ID:eGa8lc5D.net
youtubeでレビューしてたオッサンたちも
こぞって返品してるんだろうなぁ

634 :iOS:2021/01/29(金) 09:22:11.74 ID:6P8c3Zyu.net
そうなん?

635 :iOS:2021/01/29(金) 10:12:05.19 ID:R17muNjf.net
クーリングオフ期間は過ぎてるだろ

636 :iOS:2021/01/29(金) 11:42:40.70 ID:C64c+Im6.net
Youtuberのオッサンに根こそぎ質問してみ
きっとminiはもう手元にないから

637 :iOS:2021/01/29(金) 12:05:16.96 ID:auOH/E+B.net
スリープ状態でバッテリーガンガン減るの俺だけじゃなかったんだな
たくさん記事上がってて安心したわ

638 :iOS:2021/01/29(金) 12:07:53.14 ID:auOH/E+B.net
Osアップデートで修正出来ないならガチでリコール物やぞ
12系の不具合多いのマグセーフとかいうゴミのせいちゃうんか

639 :iOS:2021/01/29(金) 12:15:54.48 ID:6P8c3Zyu.net
>>636
そうなんだ

640 :iOS:2021/01/29(金) 12:29:23.50 ID:PEwwcSxL.net
スリープ状態でバッテリーがガンガン減ってたけど昨日iosをアプデしたら治った
治るんかーい、最初からやらんかーい!ってツッコんだわ

641 :iOS:2021/01/29(金) 12:51:43.40 ID:0Mr2KMcj.net
>>623
Jelly 2と2個持ちだけど12 miniの3分の1のサイズだぞ

642 :iOS:2021/01/29(金) 12:59:45.08 ID:xCfvETDI.net
>>632
自己紹介か

643 :iOS:2021/01/29(金) 14:21:13.89 ID:93b5R/+g.net
>>641
うんこスペックとこの厚さww
854×480ドット
49.4×95×16.5mm

644 :iOS:2021/01/29(金) 14:21:59.64 ID:cmluikWX.net
これって耐圧性能どのくらい?
どのくらいの重さに耐えられるってやつ

645 :iOS:2021/01/29(金) 16:30:32.96 ID:Zqqy+gF3.net
>>636
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1611899100/

646 :iOS:2021/01/29(金) 18:19:13.15 ID:DbDGvC4u.net
12miniは不憫な子。
ホモクックがse嫌いだから、徹底的に売れないタイミングでリリースされた。
seの代わりに12miniが出ていたなら評価は全く違う結果になっていた。

647 :iOS:2021/01/29(金) 18:30:38.06 ID:/eHnMu7+.net
別に自分が使う端末が人気かどうかなんて気にしないから…

648 :iOS:2021/01/29(金) 18:46:22.84 ID:PEwwcSxL.net
人と被らなくてむしろ良い事なんだがね・・
世界一売れてるカップヌードルが世界一美味いラーメンだ!と言ってるようなバカ理論はどうでもいい

649 :iOS:2021/01/29(金) 19:28:34.24 ID:z5uX82il.net
いや売れないのは困るわ…
ノッチ縮小、カメラ強化、指紋認証、次世代5Gモデムと13miniに期待するところは多かった

650 :iOS:2021/01/29(金) 19:33:52.17 ID:SxTsdrNZ.net
13miniは出ないだろうね
これで10年ぐらい戦う気でいこう

651 :iOS:2021/01/29(金) 20:18:08.30 ID:GhpSwk6d.net
12se

652 :iOS:2021/01/29(金) 20:23:07.06 ID:z5uX82il.net
全く売れない上に製造コストが余計にかかる小型を作り直すわけもなく

653 :iOS:2021/01/29(金) 20:38:20.41 ID:UQ7tC/2P.net
一回金型を作ったから13までは流用するだろ
そのあとは知らん

654 :iOS:2021/01/29(金) 20:47:22.03 ID:PEwwcSxL.net
現時点で減産してるんだから流用するわけもなく・・
Apple経営陣は数字にシビア

655 :iOS:2021/01/29(金) 20:59:52.17 ID:tg+mrJ63.net
miniは今年中にSEの位置付けに格下げされます。
SEは主流であるデカ画面になる。

656 :iOS:2021/01/29(金) 21:38:56.33 ID:KgmmeFWw.net
Appleの自称経営陣がいて草
ママゴトだな

657 :iOS:2021/01/29(金) 21:53:24.56 ID:k0MKS2aw.net
>>653
2021年は筐体サイズそのままの12sになるって話あるもんね

658 :iOS:2021/01/30(土) 00:07:53.16 ID:oAPwqc8q.net
画面がほぼFaceIDだから売れない

659 :iOS:2021/01/30(土) 00:19:11.88 ID:S5I+s9S+.net
>>655
2万値下げで一転バカ売れすると思う

660 :iOS:2021/01/30(土) 05:00:32.82 ID:HejqL8BL.net
>>606
泥ごとき検討の余地があるわけない

661 :iOS:2021/01/30(土) 14:16:49.34 ID:Z+qtT6Af.net
買えないコジキが必死過ぎて哀れw

662 :iOS:2021/01/30(土) 14:52:37.45 ID:WFmhv4vh.net
ガッカリ仕様だったからな

663 :iOS:2021/01/30(土) 14:53:17.78 ID:XHxm8JS3.net
また買えない言い訳してる…

664 :iOS:2021/01/30(土) 14:56:26.49 ID:WFmhv4vh.net
価値がないから買わないという至極単純な理屈
SEサイズで磁石なくて指紋認証あれば買ってたよ

665 :iOS:2021/01/30(土) 15:01:38.96 ID:NH/11AQq.net
まぁSE厨ならしゃあない

666 :iOS:2021/01/30(土) 15:02:15.68 ID:E18u2Rf8.net
買えない奴とか言ってるやつ
そいつにとってそんなにminiが高額だったのか

667 :iOS:2021/01/30(土) 15:04:52.78 ID:5Hn1O8oE.net
実際買えてないから言われても仕方ないでしょうな

668 :iOS:2021/01/30(土) 15:05:51.42 ID:E18u2Rf8.net
俺は気に入ったから複数台購入したよ
けど世間では全く売れてないみたいだな

669 :iOS:2021/01/30(土) 15:06:10.78 ID:WFmhv4vh.net
こんなもん買ったらAppleが調子に乗るやろ

670 :iOS:2021/01/30(土) 15:13:35.43 ID:cZklv6bM.net
初代SEのサイズなんてもう出ないだろう
Appleが流行りに抗ってギリギリ限界を攻めてきて嬉しいけどね
ただ指紋認証はあるにこしたことはないのでせめてプロシリーズくらいにはつけてくれやと思う

671 :iOS:2021/01/30(土) 16:03:53.91 ID:9xMEjCXJ.net
ここまで有意義な情報が皆無な専用スレも珍しいな

672 :iOS:2021/01/30(土) 16:08:21.53 ID:207oE8cY.net
TouchIDにこだわってSE2使ってたけど
miniに変えてみたらやっぱりいろいろこっちが良いな
サイズ、画面の精細さ、カメラ画質、
使ってみてわかるヌルヌルの操作感
歴代iPhoneでいちばん気に入ったよ

673 :iOS:2021/01/30(土) 16:16:10.20 ID:0TFO52mp.net
正直12miniはosの不具合も相まって不満多いけど次世代機でないのは困るな
せめてtouchid付くまではもってくれ

674 :iOS:2021/01/30(土) 16:17:00.68 ID:NH/11AQq.net
それなんだよなぁ
SE2でもバッテリー以外は十分だけど、プラスαを味わってしまったらもう戻れないぜ

675 :iOS:2021/01/30(土) 16:20:10.67 ID:qIYA3onQ.net
俺も指紋認証欲しさにXsからSE2に変えたけど
テレワークで電車乗る事も無くなったし
外出も車優先にしてマスクしなくなったから
指紋の方が面倒臭くなってきた
買い物でApple Pay使う時もSuicaメインなら認証いらんし

676 :iOS:2021/01/30(土) 16:20:44.93 ID:MamPLNwB.net
タッチIDはいらないなぁ
折り畳みになったら買い換えるかも

677 :iOS:2021/01/30(土) 17:29:54.96 ID:CP+q/7tH.net
SuicaなんかApple Watch使うから認証関係ないわ
ってかApple Watchと近い距離に居たらいちいちロックすんな

678 :iOS:2021/01/30(土) 17:52:34.56 ID:IEpqlaac.net
イキってて草

679 :iOS:2021/01/30(土) 18:07:16.39 ID:+9QSsG6H.net
Watchあるから(ドヤッ)
バカwwww

680 :iOS:2021/01/30(土) 19:39:45.93 ID:uFpi/yFN.net
>>679
いちいちSuica使うのにiPhone出してんの?w

681 :iOS:2021/01/30(土) 19:52:00.90 ID:5tAYxJQn.net
なんや?
アップルウォッチを持ってたらドヤってイキってんのか?

682 :iOS:2021/01/30(土) 19:52:35.55 ID:WfO7TCI3.net
SE厨は巣に帰ってくれないかな
いい加減ウザいよ
面白いと思ってるのかも知れないけど

683 :iOS:2021/01/30(土) 20:11:51.93 ID:3orvZ2T7.net
xUfutWf4demN6F5ehyOBやわ

684 :iOS:2021/01/30(土) 20:23:53.58 ID:e3MapSnG.net
Apple Watch(失笑)

685 :iOS:2021/01/30(土) 20:35:37.67 ID:uFpi/yFN.net
まさかiPhoneとWallet使ってるのにApple Watch持ってない人が未だに居るとは

686 :iOS:2021/01/30(土) 20:57:23.40 ID:lsJS7qJQ.net
>>684
次のwatchは血糖値測れるかも知れないんだぞ。
毎日指に穴あけてるからマジ欲しい。

687 :iOS:2021/01/30(土) 20:57:52.15 ID:i+f3mT2C.net
俺もiPadとApple Watch欲しくなった

688 :iOS:2021/01/30(土) 21:07:28.24 ID:0KDlQ6Yf.net
イラネ

689 :iOS:2021/01/30(土) 21:14:39.73 ID:9fJZIhNm.net
じじいはアップルウォッチより
マウント高級時計なんだろう

690 :iOS:2021/01/30(土) 21:15:10.26 ID:uFpi/yFN.net
Suicaはもちろん、どこでもSiri使えたり通知見たり無音アラームできるのは便利だぞ
おすすめは買い物リストだ
トイレで紙が少ないの気付いたらすかさず「hey Siri! トイレットペーパーを買い物リストに追加」って言えばリマインダーに登録してくれる
子供抱っこしながら支払いしたり育児ログ系アプリのショートカット登録してミルクやウンチの時間登録もできるしな

Apple Watchの利点は常に腕に付いてるのと認証が1日1回(iPhoneの方でもおk)でいいこと
iPhoneみたいに家にいるのに使う度にロック解除してアプリ起動させて〜とかやってられんw

691 :iOS:2021/01/30(土) 21:18:54.67 ID:9fJZIhNm.net
そんなにアップルウォッチを熱く語らなくても、、、

692 :iOS:2021/01/30(土) 21:35:24.38 ID:rPAspDaY.net
Apple Watchでマウント取りとかちょっと気持ち悪いなw
それって本人がドヤってるだけではw?

693 :iOS:2021/01/30(土) 21:46:53.10 ID:uFpi/yFN.net
これでドヤってると感じるってw
マジでiPhone使ってるのにApple Watch持ってないの?
まさかAirPods Proも持ってないとかはないよね?

694 :iOS:2021/01/30(土) 21:53:28.32 ID:t23omzhY.net
俺Apple Watchで決済してるんだよねー(ドヤ

695 :iOS:2021/01/30(土) 21:54:45.84 ID:CP+q/7tH.net
>>694
そんな恥ずかしいこと言うやつ居ないやろ
あまりにも当たり前だから

696 :iOS:2021/01/30(土) 21:56:53.89 ID:NJIgyuIP.net
つれーわー俺AppleWatchで決済してるからつれーわー

697 :iOS:2021/01/30(土) 22:17:27.64 ID:+B4DoPjP.net
Apple Watchの話はそっちのスレでやっててもらえるかな
あんなデカくてダッセー時計興味ねえんだよボケカス

698 :iOS:2021/01/30(土) 22:25:13.86 ID:WfO7TCI3.net
AppleWatch厨は巣に帰ってくれないかな
いい加減ウザいよ
面白いと思ってるのかも知れないけど

699 :iOS:2021/01/30(土) 22:48:24.68 ID:9fJZIhNm.net
AppleWatchのせいで、miniのバッテリーの減りが早い早い

700 :iOS:2021/01/30(土) 22:50:53.79 ID:9sxqFMSf.net
磁石付きのM字フォンをわざわざ選ぶのにApple WatchもAirPods Proも持ってないとか凄いセンスだ
流石にiPad Proも持ってないとか無いよね?

701 :iOS:2021/01/30(土) 22:55:26.86 ID:dpJ7g3On.net
M字ハゲフォンをわざわざ選ぶのにApple Watchはダッセーとか意味不明だよな
これで耳うどん付けてたら爆笑ものだな

702 :iOS:2021/01/30(土) 23:34:20.61 ID:WdeRF/KJ.net
アッポーオッチは別のマニア向けのアイテム

703 :iOS:2021/01/30(土) 23:47:30.62 ID:LENKKynu.net
Apple Watchは興味あるけど、できることが少なすぎてまだ買えない
すぐに飽きそうだしw

704 :iOS:2021/01/31(日) 03:58:28.74 ID:c31+Qubu.net
飽きるっていうか生活必需品かな
iPhoneなんかApple Watchの設定用の子機みたいなもん

705 :iOS:2021/01/31(日) 07:00:17.04 ID:Gj4UmXp0.net
キチガイか

706 :iOS:2021/01/31(日) 07:25:07.83 ID:zQ86cXhs.net
またなんか変なの現れたな

707 :iOS:2021/01/31(日) 08:34:53.61 ID:X3+XAUUK.net
番号飛んでるだけだから別に

708 :iOS:2021/01/31(日) 08:36:16.23 ID:jHRLByNU.net
>>704
こんなものが必需なわけないじゃん
オタク向け腕時計でしょ

709 :iOS:2021/01/31(日) 08:41:53.31 ID:etAwlZY8.net
いちいち構うなよ頭悪いな

710 :iOS:2021/01/31(日) 09:08:16.00 ID:M1OiD5lR.net
ブーメラン刺さってて草

711 :iOS:2021/01/31(日) 09:58:52.95 ID:FrOpHCb4.net
改札考えたら
ウオッチは右腕に嵌めなきゃならんよね?
それでやめた

712 :iOS:2021/01/31(日) 10:00:54.69 ID:pxrVK1W1.net
りんご時計、アイテムとしてカッコ悪いから欲しくならない

713 :iOS:2021/01/31(日) 10:11:22.57 ID:c31+Qubu.net
>>708
使ったことない人の意見は参考にならんな

714 :iOS:2021/01/31(日) 11:58:31.25 ID:skUUWmAo.net
やっぱ角張りデザイン最高やね

715 :iOS:2021/01/31(日) 12:15:44.79 ID:JHd4peQD.net
ここはミニのスレなんだけど

716 :iOS:2021/01/31(日) 12:44:46.59 ID:lSHV9ILo.net
Apple WatchもAirPods Proも使わないならAndroidの方が便利そう

717 :iOS:2021/01/31(日) 14:34:19.48 ID:X2QKPGHl.net
>>712
M字ハゲフォン使ってるやつがなんか言ってるwwww

718 :iOS:2021/01/31(日) 14:44:57.30 ID:YlNblBtF.net
>>712
そんなこと言ってるけど、まさか”耳うどん”使ってないよね?w

719 :iOS:2021/01/31(日) 15:02:17.83 ID:2SbtIB7m.net
優曇

720 :iOS:2021/01/31(日) 15:09:38.73 ID:94cvM81b.net
100キンのケース良いって言うから買ってみたけど、シリコンだし黄ばんでも買い替えれば良いし
あるいみいいかもね。

721 :iOS:2021/01/31(日) 15:25:31.25 ID:L/4jDOeu.net
今回のアプデってやらないとセキュリティかなりヤバい?

722 :iOS:2021/01/31(日) 15:38:43.56 ID:qbQt2iQn.net
>>721
既に公になってる脆弱性が修正されるバージョンなので、なる早でアップデートオナシャス

723 :iOS:2021/01/31(日) 16:59:29.70 ID:aAWb/tz3.net
>>713
使用者のまともな意見がないからね

724 :iOS:2021/01/31(日) 17:01:32.25 ID:qg3m4PeO.net
>>717
iPhone使ってないのにりんご時計使ってたらメリットゼロどころかマイナスでしょ

>>718
まさかあのりんご時計使ってるの?

725 :iOS:2021/01/31(日) 17:37:37.49 ID:lSHV9ILo.net
ぶっちゃけiPhoneの価値の半分くらいはApple Watch使えること

726 :iOS:2021/01/31(日) 17:56:48.03 ID:qg3m4PeO.net
それはないな
そんなに売れてないし

727 :iOS:2021/01/31(日) 18:08:44.93 ID:sWyDnpgr.net
miniもwatchも売れてないんか
マジですか

728 :iOS:2021/01/31(日) 18:14:49.02 ID:Pr0ABTD7.net
Apple watch使ってる人って、自宅でもつけてるのかな

729 :iOS:2021/01/31(日) 18:21:28.95 ID:rJA1LHg9.net
12mini買ったらwatchも買わないといけないのかよ
watch買うと人生変わりますかね

730 :iOS:2021/01/31(日) 18:21:31.33 ID:lSHV9ILo.net
おいおい、売れてない12 miniと一緒にすんなよw

「Apple Watch」2019年出荷台数は推定3070万台、スイス製時計の総数上回る
https://www.fashionsnap.com/article/2020-02-10/applewatch-2019/

>スマートフォンはすでに社会に広く浸透し、Appleは近年、売上の柱であるiPhone販売で苦戦している。
>その一方で、同社の売上を支えているものの一つがApple Watchで、2019年も好調だったようだ。
>調査会社Strategy Analyticsが、2019年のApple Watchの出荷台数が3000万の大台に乗り、スイス製時計の総数を上回ったとするレポートを発表した。

Apple Watchの推定出荷台数、前年同期比で75%の増加。四半期では1180万台の新記録
https://japanese.engadget.com/applewatch-118million-newrecord-020019709.html

>Apple Watchの出荷台数が2020年第3四半期(7〜9月)には1180万台となり、前年同期の680万台から75%近くも増えたとの推計が報告されています。

731 :iOS:2021/01/31(日) 18:25:57.00 ID:Y5H8vt+0.net
>>729
心電図測るのが趣味になるくらいには変わるw

732 :iOS:2021/01/31(日) 19:01:40.61 ID:rJA1LHg9.net
面白そうw 走るの趣味になるかな?
音楽入れられる?

733 :iOS:2021/01/31(日) 19:02:17.67 ID:F1OO9gKV.net
>>936
手にタレた汁や身はどうするんだ?直接口で吸うのか?

734 :iOS:2021/01/31(日) 19:03:49.81 ID:1atWVHgM.net
appleウォッチしてる人あんまり見ないけどな

735 :iOS:2021/01/31(日) 19:07:14.92 ID:sWyDnpgr.net
miniだけが圧倒的に売れてないのか
まるで黒歴史5cだな
なんとなく似てるし

736 :iOS:2021/01/31(日) 19:16:47.80 ID:qbQt2iQn.net
>>732
音楽はiPhoneのアプリから、プレイリストとかアルバムとか
アーティストとか選択してやると自動で転送できるよ

737 :iOS:2021/01/31(日) 19:21:01.26 ID:KpKj3jfP.net
Watchはセルラー契約のコストが高すぎてな
アハモも楽天も無理そうだから興味湧かぬ

738 :iOS:2021/01/31(日) 19:54:47.47 ID:k6eAWIou.net
ウォッチはこれまでミーハーと信者向けじゃないの?

739 :iOS:2021/01/31(日) 20:05:52.94 ID:Y5H8vt+0.net
>>737
セルラーは思ったほど必要な場面が無くて解約したわ
ほとんどの人がiPhoneとの連携だけで充分じゃないかな

740 :iOS:2021/01/31(日) 20:06:56.11 ID:xv9F+AH0.net
電池の持ちが悪いただの時計になってる人多そう

741 :iOS:2021/01/31(日) 20:10:41.89 ID:ULvBkYaw.net
毎日充電の時点で選択肢から外すなぁ
時計なら週1ぐらいで充電で済んでほしい

742 :iOS:2021/01/31(日) 20:12:07.68 ID:0NB2hdz3.net
watch毛嫌いしてる人多いなー
実際使うと見る目変わるけどね

プロうどんと組み合わせるともう後戻りできないレベル

743 :iOS:2021/01/31(日) 20:17:44.47 ID:y9d40YcW.net
林檎まみれで草

744 :iOS:2021/01/31(日) 20:32:14.79 ID:Sr0zpSeo.net
持ってるけどここでApple Watchの話連投してる基地とは話したくない

745 :iOS:2021/01/31(日) 20:44:14.31 ID:lSHV9ILo.net
>>741
3日目に切れるけど2日は持つ
充電も台に置くだけだから気にならない

ってかぶっちゃけiPhone新型にしてカメラ綺麗になりましたとかよりApple WatchやAirPods Pro追加した方が遥かに利便性が上がるね
特に自分の場合はバイク乗るからヘルメット内で音楽聞いたり信号待ちの時にSiriで操作できるのが神
Proはノイキャンばかり注目されてるけど逆の「外音取り込み」も相当便利

746 :iOS:2021/01/31(日) 20:48:04.31 ID:MZ6Mc0KN.net
バイクでイヤホンは違反(違法)?道路交通法をもとに解説!
https://bike-sup.com/earphone/

747 :iOS:2021/01/31(日) 20:54:29.44 ID:c31+Qubu.net
>>746
そのための片耳毎かつ外音取り込みだからね

748 :iOS:2021/01/31(日) 20:58:02.80 ID:qvf35UES.net
ガシャーン!

749 :iOS:2021/01/31(日) 21:41:59.34 ID:ASq+46gK.net
アポストで購入して、しっくりこなきゃ返品できるんだかどーだかは知らないけど、物は試し、ですよ、外観はダサイけど便利すぎるですウォッチは。

750 :iOS:2021/01/31(日) 21:43:04.24 ID:H8S/SAwh.net
Watchスレでやれよキチガイ

751 :iOS:2021/01/31(日) 21:50:44.81 ID:IpskYA6z.net
バイク乗って音楽なんて聴くなよー。

752 :iOS:2021/01/31(日) 22:59:25.30 ID:Gj4UmXp0.net
的外れの話題ばっか

753 :iOS:2021/02/01(月) 03:02:56.51 ID:YTZDaR2L.net
某中古屋でmini SIMロック解除 未使用品で75kで税込なんだけどこれって端末自体の保証ってないんかな?
通電、箱シュリンクなしだけで約7kも引くもんなんか?

754 :iOS:2021/02/01(月) 09:39:44.51 ID:cBIoxhmH.net
>>736
亀だけどサンクス
それなら買う価値あるかも
今はソニーの曲が入れられるワイヤレスイヤホンしてる

755 :iOS:2021/02/01(月) 09:49:49.71 ID:1P+7PSTf.net
>>738
バングル風バンドやレザー系のおしゃれなバンドが無数にサードパーティ製であるから探し始めたら悩むレベルで結構面白いよ。

756 :iOS:2021/02/01(月) 10:09:43.93 ID:1P+7PSTf.net
>>745
両方買ってるがノイキャンも便利なんだが確かに外音取り込みもかなり便利だよな。あれ冗談抜きで音楽聴いてない時にもair pods pro付けてる方が音が聴こえるくらいにすごい。プチ補聴器になる。まあ別に俺耳悪くないんだけどねw補聴器付けてる人の気持ちがちょっとわかったw

757 :iOS:2021/02/01(月) 12:56:27.76 ID:87B6TVeD.net
補聴器と集音器は違う
おまいらが考えてるような音では
補聴器が必要な耳には聞こえていない。
外音取り込みは集音器と等価。

758 :iOS:2021/02/01(月) 14:35:22.53 ID:gWRJGcF8.net
流石に普段より良く音が聞こえることはない

759 :iOS:2021/02/01(月) 17:49:40.83 ID:JSPMO3kp.net
>>753
一年保証はなしだよ

760 :iOS:2021/02/01(月) 18:23:56.85 ID:C1OZa6mj.net
Apple的にはアクティベーションして
特定のApple IDに紐付けられたところから1年でしょ
店の保証はないんだろうけど

一昨年4月に買った端末を忙しくて4ヶ月放っておいて
その後しばらく使ってた
それを去年7月ぐらいに人に売ったんだけどバッテリーがわりとすぐ妊娠したらしい
Appleの保証は8月から始まってたから無償交換受けられたそうだよ

761 :iOS:2021/02/01(月) 18:41:19.75 ID:MUiL9NCP.net
>>760
それだと購入後1年未満でも1年保証になっちゃうんじゃ
Appleが販売日を把握してるようだよ
Macなんかの片落ち品買うと受け付けてくれないときがあった
そのときは購入時のレシートなりを提示しないとダメだった
iPhoneだと違うのかね?

762 :iOS:2021/02/01(月) 19:20:04.99 ID:RR+lJ6ji.net
>>759
去年の秋に発売して保証付いてないのは違法なんじゃね?
でも中古の未使用なら保証は付かないのが普通つまり保証はなしだね

763 :iOS:2021/02/01(月) 19:23:04.92 ID:C1OZa6mj.net
Appleは出荷した日はわかるだろうけど
普通に考えて売れた日なんて情報は販売店からAppleになんて行かないでしょ
オレが買ったのもdocomoだったし
オレから買った人はAppleの正規修理代理店で
そこは8月からの保証になってるって言ってたようだ
iPhoneだと一般の情報の中に保証期限出てるじゃない
あれで判断してるんじゃね

Macにそういう項目があるかは知らんが
iPhoneの場合、デバイスの初回アクティベーション日を元に判断してるだけじゃない?

764 :iOS:2021/02/01(月) 20:13:54.55 ID:TF+glHjt.net
そやで
アクティベーションした日から始まる。
未開封だったら1年前のものであっても今日アクティベートしたら
今日から1年。

765 :iOS:2021/02/01(月) 20:45:38.36 ID:/Wac1VeS.net
なるほど為になるねー
そのためのアクティベーションなのね

766 :iOS:2021/02/02(火) 11:07:46.91 ID:O+G9zNJe.net
朗報

iPhoneがマスクしたままFace IDロック解除に対応、ただしApple Watch必須
https://japanese.engadget.com/amp/ios-update-iphone-face-id-with-mask-watch-180041301.html

767 :iOS:2021/02/02(火) 11:11:21.60 ID:iPgT9Mj/.net
>>766
これ良いね
顔認証が不便なのは出かけてる時だけだったけど
その時は基本Watch付けてるから不便さが無くなる

768 :iOS:2021/02/02(火) 11:25:16.12 ID:b0YjVc7T.net
お前ら明度どのくらいの位置にしてる?
俺は昼や明るい室内だと真ん中ちょい上、夜や暗い室内だと1/3くらい
MAXで使うことは皆無

769 :iOS:2021/02/02(火) 11:47:14.60 ID:Kst2PnBl.net
>>766
これはマジでありがたい
早くアプデしたいわ

770 :iOS:2021/02/02(火) 11:48:04.51 ID:gw7cLYeu.net
Watch買うか
いまだとどのWatchがおすすめ?

771 :iOS:2021/02/02(火) 12:14:07.33 ID:zF5Jd7LH.net
Apple Watchの話題はスレチと言ってた奴www

772 :iOS:2021/02/02(火) 12:15:31.22 ID:czT0nN9l.net
>>766
腕時計付けるの苦手だけど、はじめてAppleWatchに興味が湧いてきた

773 :iOS:2021/02/02(火) 12:39:40.26 ID:rVOpEJ7/.net
>>768
環境光依存

774 :iOS:2021/02/02(火) 12:44:33.95 ID:RYHGvaOI.net
>>766
複数のiPhoneに対応させろよ
ペアリングしてるiPhoneだけでは意味がない

775 :iOS:2021/02/02(火) 13:17:10.48 ID:MshRDPNP.net
時計いらなw

776 :iOS:2021/02/02(火) 13:48:24.02 ID:0ptdL7T7.net
時計買うくらいならSEにアップグレードするわ

777 :iOS:2021/02/02(火) 14:03:20.87 ID:rVOpEJ7/.net
>>776
皮肉にしては秀逸

778 :iOS:2021/02/02(火) 15:36:01.97 ID:bwsn3f1W.net
>>766
数日前にminiとseries 6買ってきたものの、
やっぱウォッチは使わないかも?と思ってたとこだった

ありがてぇありがてぇ

779 :iOS:2021/02/02(火) 16:07:30.06 ID:oh39KMMP.net
このアプデはやべぇな
顔認証アンチで13待機勢涙目…

780 :iOS:2021/02/02(火) 16:21:01.70 ID:+bMscONq.net
ほらなマスク付きの顔認証は対応せず
頭打ちのAppleWatchが近距離にあれば
FaceIDをザル認証にするという
頭の悪い対応でやるんだから
信者がサル以下でもなければ失笑w

781 :iOS:2021/02/02(火) 16:26:25.81 ID:eFrJCihX.net
ほらなとか
惨めな悪態だなw

782 :iOS:2021/02/02(火) 17:12:29.21 ID:rocfV8jr.net
>>766
このニュース見てさっきiPhone12 miniをポチりました
iPhone7で4年間戦ってきたけど明日でお別れか

783 :iOS:2021/02/02(火) 17:35:00.89 ID:RofREEqj.net
>>782
ないすぅ
次は折り畳みで会おうぜ

784 :iOS:2021/02/02(火) 17:54:50.20 ID:gMo3fGDV.net
>>782
おめぇ!ワシも12mini替えるまではSE1を5年くらい使ったわ
個人的にはMagSafe充電めっちゃええで
そのおかげか発売日からまだバッテリー100やし

785 :iOS:2021/02/02(火) 18:15:25.43 ID:FLz9M1Mr.net
つうか認証済みApple Watchとペアリング圏内にいたらそもそもロックすんなw

786 :iOS:2021/02/02(火) 18:16:45.58 ID:1bkU7o2R.net
散々Watchディスってた奴は買うなよw

787 :iOS:2021/02/02(火) 18:33:05.94 ID:1bkU7o2R.net
>>779
噂段階の12スレで電源ボタン指紋認証 or AppleWatchでの指紋認証 or スマートロックを提唱してたけど、
結局iPhone側で顔認証要るならまだまだだな

788 :iOS:2021/02/02(火) 18:37:45.48 ID:ImGJNLeW.net
一番安い時計3でもできるんだろうか

789 :iOS:2021/02/02(火) 18:53:39.14 ID:jCptdUSX.net
でもwatchで認証できるなら顔認証自体いらなくないか?
顔の上半分の識別だけはするようなシステムになるんだろうか

790 :iOS:2021/02/02(火) 19:01:54.59 ID:Em6TwZxz.net
めっちゃいいじゃん
次のメジャーアップデートで筐体変わるらしいから買おうかな

791 :iOS:2021/02/02(火) 19:05:50.47 ID:1bkU7o2R.net
>>789
Watchしてたらロック自体不要と何年も前から言われてるのに頑なにロック続けてるからな
顔データが余程欲しいんだろ

792 :iOS:2021/02/02(火) 19:11:12.95 ID:Em6TwZxz.net
T2チップで処理してるからアップル側には一切データは送信されてないけどね

793 :iOS:2021/02/02(火) 19:14:53.49 ID:nn4G4iCZ.net
>>782
俺も7からミニ。超絶に快適

794 :iOS:2021/02/02(火) 19:19:23.58 ID:e754GT9U.net
気持ち悪い横浜林檎GKだらけw

795 :iOS:2021/02/02(火) 19:23:00.96 ID:c/3jsVwY.net
>>789
多分そうやる気がするね
順番としてはまずFace IDが起動して、マスクしてる顔だったら
Apple Watchに認証可否を問い合わせてiPhoneを解除って流れらしいから、
つまり目元だけのFace ID情報はちゃんと識別するんじゃないかな?
注視してるかどうかもFace IDのセキュリティ情報の一つだし

796 :iOS:2021/02/02(火) 19:27:35.17 ID:add/vQMO.net
個人的には寝てる間もApple watchしてるし多少の振動では目が覚めないから、注視してることは必要だと思う

797 :iOS:2021/02/02(火) 19:32:24.05 ID:1bkU7o2R.net
設定できるのがベスト
スマートロックパクれ

798 :iOS:2021/02/02(火) 19:32:42.74 ID:8pnjuJtq.net
俺はminiも買ったけど、未だにメインはSE1
これが1番使いやすい

799 :iOS:2021/02/02(火) 19:38:51.43 ID:1bkU7o2R.net
>>798
それは同意
まあスペック気にしなくていいなら1番は3GSだけど

800 :iOS:2021/02/02(火) 19:50:28.28 ID:8pnjuJtq.net
3gsは流石にないわー。

801 :iOS:2021/02/02(火) 20:17:59.50 ID:tsVvZrhh.net
>>768
画面輝度はだいたい同じレベルで使ってるよ

802 :iOS:2021/02/02(火) 21:10:31.84 ID:MiG72e6v.net
>>800
リアルタイムでOS3の3GS使ったことある?

803 :iOS:2021/02/02(火) 21:48:23.48 ID:s9NqKLZv.net
てす

804 :iOS:2021/02/02(火) 22:27:50.01 ID:euFAlPxj.net
流石に3G通信にはもう戻れないや
4Gを体験してない頃とはいえ

805 :iOS:2021/02/02(火) 22:28:59.45 ID:Ow3q20nk.net
デュアルSIMにすると、5Gが繋がらない

806 :iOS:2021/02/02(火) 23:13:19.34 ID:FebGj4Yu.net
>>805
14.5で可能になるとか

807 :iOS:2021/02/03(水) 02:00:20.92 ID:0Sg+wnS0.net
みんな知ってた?
サファリの右下のタブを消すアイコンを長押しで
全部のタブを消せるって

808 :iOS:2021/02/03(水) 02:16:44.54 ID:dgeRs1m0.net
それは結構前のiOSからあったと思う

809 :iOS:2021/02/03(水) 02:17:22.30 ID:5KkWiQj/.net
サファリ使いにくい
iosブラウザは全般に使いにくいけど
そのメジャーブラウザの中でも

810 :iOS:2021/02/03(水) 02:25:43.57 ID:KR0FjUwY.net
ちょろめよりマシ

811 :iOS:2021/02/03(水) 02:27:10.57 ID:dgeRs1m0.net
逆にメジャーどころだと一番好きだな
ページ内翻訳とWindowsとの同期のためにChrome使ってるけど正直Safariを使いたい

812 :iOS:2021/02/03(水) 02:50:59.16 ID:B5h0SWQh.net
Safariってメリットないしな

813 :iOS:2021/02/03(水) 04:49:50.18 ID:isPAw/nj.net
safariはメリットしかないだろ

814 :iOS:2021/02/03(水) 06:05:36.26 ID:yUwrXG3e.net
edgeが最強

815 :iOS:2021/02/03(水) 07:04:09.47 ID:388V+Bx1.net
おはじき良いよ
強制ダークモードが完璧

816 :iOS:2021/02/03(水) 11:34:25.37 ID:fDGuS0Sq.net
カメラ性能なんて8で十分だったが、良くなると写真が撮りたくなるもんだな

817 :iOS:2021/02/03(水) 13:08:17.29 ID:lwqLiGV1.net
>>776
すまん間違えた

Apple Watchかうくらいなら
SEにダウングレードするわ
SE2な

818 :iOS:2021/02/03(水) 14:23:00.14 ID:qoDzolHU.net
Apple Watch持ってない人って通知やタイマー、アラーム、Apple PayとかAirPods Proの音量調節とかの度にわざわざスマホ出してるの?
Apple Watchユーザーからしたら不便すぎて考えられないね

819 :iOS:2021/02/03(水) 14:33:53.11 ID:kt4MO5Xo.net
>>818
良かったな

820 :iOS:2021/02/03(水) 15:00:59.63 ID:Pv940xRj.net
なんてトケーの話しばっかしてんだ!!(怒)

821 :iOS:2021/02/03(水) 16:16:22.68 ID:lwqLiGV1.net
>>794
元スタッフ私怨乙笑

822 :iOS:2021/02/03(水) 16:24:32.59 ID:60j+YUSD.net
横浜林檎GKって何?

823 :iOS:2021/02/03(水) 18:15:30.75 ID:Xkj6rUVS.net
>>816
コレはある。夜に撮ると段違い。広角も楽しいし

824 :iOS:2021/02/03(水) 19:40:23.35 ID:Nir4lJ8t.net
キャメラなんて撮るもんがねえ
どーでもE

825 :iOS:2021/02/03(水) 20:31:10.00 ID:V9Sn0Fbx.net
カメラが高性能なのはいいんだが
大画面で見たくなるんだよな

826 :iOS:2021/02/03(水) 21:01:44.58 ID:erHKHBJk.net
iphone 12mini届いたが返品したわ
小さくね?
iphone 12に変えたわ

827 :iOS:2021/02/03(水) 21:02:30.04 ID:UbdSJb2z.net
ちょっと頭悪いな

828 :iOS:2021/02/03(水) 21:20:08.81 ID:Fe0iv7cH.net
miniなんだから小さいのはわかりきってることじゃんよw

829 :iOS:2021/02/03(水) 21:20:33.55 ID:F4CQ4Rgg.net
スポーツカー買っといて室内が狭いとかほざいてる感じだな

830 :iOS:2021/02/03(水) 21:34:35.45 ID:388V+Bx1.net
>>829
miniは小さくて他より高性能なわけでは無いのでスポーツカーに例えるのは違和感がある。エスティマとエスティマルシーダの違いだろ。

831 :iOS:2021/02/03(水) 21:52:47.14 ID:PVxpslGu.net
例えが古すぎる

832 :iOS:2021/02/03(水) 22:02:26.93 ID:yUwrXG3e.net
むしろminiなのに中途半端にデカすぎ
このフォルムで4.7インチでM字と磁石なしで電源ボタン指紋認証+Apple Watch連携のスマートロックなら完璧

833 :iOS:2021/02/03(水) 22:07:55.11 ID:ECSl9a4e.net
これをminiと名付けた以上そんなもんは出ない
大体無印であの大きさなんだから十分小さい

834 :iOS:2021/02/03(水) 22:13:58.26 ID:yUwrXG3e.net
だからminiという名前の割にデカいって話だ
1.3kgの重量級なのにAirの名を冠するMacBook Airと同じで名前負けしてる

835 :iOS:2021/02/03(水) 22:27:57.80 ID:dgeRs1m0.net
現在の主流サイズからすれば十分mini

836 :iOS:2021/02/03(水) 22:28:46.28 ID:rtoL/MLM.net
今更ホームボタンはないわー
ダサい

837 :iOS:2021/02/03(水) 23:20:01.84 ID:X1GjuwRN.net
M字ハゲフォンはないわー
ダサい

838 :iOS:2021/02/03(水) 23:40:17.06 ID:RxJGWQBr.net
16:9の4.7インチなのか19:9の4.7インチなのか考えずただ元々あるサイズで4.7インチ!って言ってそうなのが最高に頭悪い

839 :iOS:2021/02/04(木) 02:29:44.77 ID:D6SKBqKq.net
>>837
でもお前ハゲインポ童貞じゃん

840 :iOS:2021/02/04(木) 02:31:58.75 ID:D6SKBqKq.net
>>826
またまたホラばっか吹いてんなぁハゲインポ
SE2なんだろ?なぁ?笑笑

841 :iOS:2021/02/04(木) 02:33:41.08 ID:D6SKBqKq.net
>>822
気にしなくて良いよ

1人2人頭がハゲ散らかったボンクラが林檎への怨みで書き込んでるだけだから

842 :iOS:2021/02/04(木) 02:35:15.16 ID:D6SKBqKq.net
>>826
お前頭悪そうだから
まずは自分を返品しろよ
母親に頼んで卵子からやり直せよバーカ笑

843 :iOS:2021/02/04(木) 07:21:20.20 ID:7tZR9c0b.net
お前の中で流行ってんの?

名前:John Appleseed [sage] :2021/02/04(木) 02:58:17.75 ID:pRfWo1Bu
>>528
お前頭悪そうだから
母親に頼んでお前自身を子宮に返品してもらえよ笑

844 :iOS:2021/02/04(木) 08:25:54.79 ID:VMN5Lu/a.net
iPhone 12 mini小さくね?は皮肉すぎて褒め言葉で草

845 :iOS:2021/02/04(木) 08:29:08.64 ID:VQnydKww.net
>>826
大きさなんて買う前にいくらでも確認できるだろ。

846 :iOS:2021/02/04(木) 12:01:37.94 ID:T9dFzP+Q.net
>>843
うん
お前頭悪そうだから
まずは自分を返品しろよ
母親に頼んで卵子からやり直せよバーカ笑

847 :iOS:2021/02/04(木) 12:07:41.95 ID:Xrv/yRo9.net
>>843
お前の中で流行ってんの?

528 John Appleseed 2021/02/03(水) 18:32:16.49 ID:bbF0GWlK
iphone 12mini買ったが思いのほか小さくて返品して12にしたわ

848 :iOS:2021/02/04(木) 16:20:05.13 ID:LRKAUUrg.net
ノッチデバイスって19:9なの?
良く知らんけどこの気持ち悪い画面比率が全世界で受け入れられてるのが衝撃やわ 角が丸いのも気持ち悪いし

849 :iOS:2021/02/04(木) 16:26:46.30 ID:KnC64YBl.net
iPhoneの角丸は好きだけどな
筐体の形にフィットしてて現代スマホの中だと一番見栄えがいい
他のスマホはベゼル幅が四辺で不均一なものが多いし、角ばってるディスプレイは筐体に取ってつけたように見えるからちょっと古めかしくて好きじゃない
アス比は16:9でいいような気がするけどSNSやウェブサイトの閲覧性的には縦長にもメリットはあるからペリアみたいな極端なことにならなければいいんじゃないか

850 :iOS:2021/02/04(木) 17:27:46.18 ID:KFu5vshH.net
>>849
ノッチ付きiPhoneに関しては16:9より2:1のほうが観やすいと思う

851 :iOS:2021/02/04(木) 22:12:47.47 ID:jB+sfACx.net
元から入ってるイラストの壁紙よくないか
ダークモードになると変わるやつ

852 :iOS:2021/02/04(木) 22:33:52.34 ID:LRKAUUrg.net
>>851
逆にこれのせいでデフォルト以外の壁紙使うの躊躇っちゃうよね

853 :iOS:2021/02/04(木) 22:50:31.54 ID:gQc9oN7i.net
ショートカットで工夫すれば昼と夜で好きな壁紙に変えれる

854 :iOS:2021/02/04(木) 23:40:24.08 ID:gn7od9XZ.net
>>826
小さいのは脳みそだろ

855 :iOS:2021/02/05(金) 01:46:32.41 ID:HPHrpnLL.net
上だけ細ベゼルでいい
不格好なノッチやめて

856 :iOS:2021/02/05(金) 05:27:27.07 ID:TcQSs98q.net
iPhone12 miniとはなんだったのか。。。
需要が無さ過ぎ><

最新BCN スマホ 1月25日 〜 1月31日

1 iPhone se 64 SB
2 iPhone se 64 au
3 Rakuten Hand
4 iPhone se 64 docomo
5 iPhone12 128 SB
6 iPhone12 128 au
7 AQUOS sense4 SH-41A
8 AQUOS sense3 lite
9 iPhone12 64 SB
10 AQUOS sense4

36 iPhone12 mini 128 au
39 iPhone12 mini 128 SB
41 iPhone12 mini 64 SB

857 :iOS:2021/02/05(金) 05:39:29.97 ID:bNJKjg8k.net
貧乏人のPCおじさん、勘弁してくださいよ。

小さいのを出せば売れると言ってたじゃないですかw

858 :iOS:2021/02/05(金) 08:46:01.45 ID:HPHrpnLL.net
みんな貧乏性で大きいのを欲しくなるのかな?

859 :iOS:2021/02/05(金) 09:08:00.91 ID:BOTTUPMU.net
貧乏性云々と他者を蔑む事で自分を慰めて
miniしか買えないおじさん可哀想w

860 :iOS:2021/02/05(金) 09:17:03.74 ID:gDbLEqCn.net
図星らしい

861 :iOS:2021/02/05(金) 09:19:06.48 ID:PxR6d+rx.net
価格で言ったら無印の方が高いからな
貧乏性なら安い方を買いそうだけどな

862 :iOS:2021/02/05(金) 09:19:57.58 ID:46R21tbi.net
mini使いの一部に言い訳がましいのがいて
いちいち反応するから面白がられる

863 :iOS:2021/02/05(金) 09:32:25.26 ID:FSuf0u+m.net
昔から小さいのを推すminiオジサンの的外れ過ぎ感がオモロいよねw

まだ抵抗しているからネタ状態w

どうせ貧乏人のPCオジ様でしょうけどw

864 :iOS:2021/02/05(金) 09:32:58.40 ID:bU0n+ane.net
ビンボービンボー言ってるやつはマジ何なの?
自分がマジモンの貧困なのか学生なのか。

865 :iOS:2021/02/05(金) 09:34:41.40 ID:ylmJKqVt.net
貧乏性とか言い出す迂闊者がいるから突っ込まれるw

866 :iOS:2021/02/05(金) 09:50:04.68 ID:Z5eQ23xC.net
目くそ鼻くそ

867 :iOS:2021/02/05(金) 09:58:58.40 ID:NaVykA4c.net
>>856
mini売れてないんだな
オレは満足してるからいいけど後継機が出ないのは困るなぁ

868 :iOS:2021/02/05(金) 10:03:01.30 ID:Pg/nt2e5.net
>>867
在庫が余ると時期SE3が今のiPhone12mini

869 :iOS:2021/02/05(金) 10:52:33.52 ID:aNClANSO.net
すっかりiPhoneの黒歴史となってしまったな、このminiは。
価格設定が悪すぎたんだよ。

キャリアと総務省が組んでなかったら、
今頃そこら中で一括0円が蔓延ってただろうに。

870 :iOS:2021/02/05(金) 10:52:46.61 ID:M2/ypsp0.net
むしろ貧乏性ほど無印12とかpro買ってそう

871 :iOS:2021/02/05(金) 10:57:54.95 ID:ibP+2rJ9.net
樹に登ったり樹上で写真撮ることが多いからminiがすげー良い
これが大きいとポケットから落ちたり写真も撮りにくい
あと左利きの片手操作でもホームメニュー出せるし、多分こいつは俺に使われる為に生まれてきた
むしろ俺がこいつに会うために生まれてきた

872 :iOS:2021/02/05(金) 10:57:59.53 ID:FOTgL+ZX.net
>>851
現在アップル公式からダウンロード出来るblack unityの壁紙おすすめ
黒赤緑のやつ

873 :iOS:2021/02/05(金) 10:58:44.79 ID:rLiZ/hQT.net
SE=小型って訳じゃねーぞ?
次期SEのベースは大型画面のXSなんだからさ
その次は多く作ってる12素+12proのケースになる可能性が高い

874 :iOS:2021/02/05(金) 11:05:34.59 ID:ibP+2rJ9.net
ホームメニューてなんだコントロールセンターだわ

>>872
それ俺だ
ありがとう

875 :iOS:2021/02/05(金) 11:26:06.85 ID:hU14jNEY.net
>>870
貧乏性は無印、Pro
貧乏人はmini

876 :iOS:2021/02/05(金) 12:00:06.47 ID:Z5eQ23xC.net
Proでマウントとるならまだわかるが無印は性能一緒だからな
値段じゃなくこのサイズ感好きならminiにするでしょ

877 :iOS:2021/02/05(金) 12:36:03.98 ID:eXaeutxB.net
iPadproがあるからでかい携帯はいらんのよな

878 :iOS:2021/02/05(金) 12:39:34.89 ID:i62MugIo.net
そりゃ12シリーズでは一番廉価だけど
それでも別に安くはないしなmini

879 :iOS:2021/02/05(金) 12:43:41.64 ID:MmXTkJEm.net
安くない廉価版w

880 :iOS:2021/02/05(金) 12:52:25.77 ID:4qgZA25w.net
凝縮するにはコストがかかるんだが、小さければ安いと思ってるやつらばかりだってことだろ

881 :iOS:2021/02/05(金) 12:55:08.50 ID:uWixjH+g.net
安いと思ってるっつーか
実際安くしてるからな

882 :iOS:2021/02/05(金) 13:35:22.36 ID:ITUQE430.net
結局、貧乏人が売れるって言い出すものは売れない。頭が悪いから貧乏なのか、貧乏だから頭が悪いのかは不明。傾向としては親が雑魚だと子も雑魚な割合が多い。

883 :iOS:2021/02/05(金) 13:56:52.41 ID:5i/VKZtu.net
卒論?🤔

884 :iOS:2021/02/05(金) 14:39:09.96 ID:DCFwDsLw.net
実際mini使ってる人は、タブレットとか所有していて、動画鑑賞とか用途によって使い分けてる人多いでしょ?
逆に無地とかpro使ってる人の方がスマホだけで全ての用途をまかなってる気がする。

885 :iOS:2021/02/05(金) 14:42:09.18 ID:OVUA+DQy.net
妄想ですね

886 :iOS:2021/02/05(金) 15:43:47.63 ID:dMvqj8Nh.net
スーツ仕事の人はminiだと取り回しが良いのだが
コロナ禍で外に出る用向きが減ったのが一番の原因だろうな

887 :iOS:2021/02/05(金) 16:26:57.42 ID:hfWfGF+w.net
というより既に大半は大きい端末に適応している。使ってみると大きくて便利って人が多い。小さいのには戻れない人が大半。これを無視して受け止めないで、自分が小さいのを望むからみんなも小さいのを望むと勘違いした人がネットで大声を上げてただけ(笑)

888 :iOS:2021/02/05(金) 16:28:57.49 ID:SUf9Xj0h.net
miniしか持ってないおじさん
笑かす

889 :iOS:2021/02/05(金) 16:45:41.00 ID:wlt0MzER.net
まあ自分が小さいのが好きってのは良いけど
ひたすらバカ売れだの喚いてたのがいたからな
あれは滑稽だったw

890 :iOS:2021/02/05(金) 16:59:30.38 ID:efQ0vh9t.net
mini使ってる人って前は何使ってたの?
大きさに拘って8とか?
それとも化石化した旧SEとか??
毎年買い替えしてると大きさとかさほど気にならんはずだけどな
頼むから12proより良いとこあるなら教えてくれ

891 :iOS:2021/02/05(金) 17:09:13.39 ID:M2/ypsp0.net
完全に大きさだけにこだわってコスパ悪いmini選ぶやつが貧乏人とは思えんのやが
そもそも12シリーズ自体磁石がついただけのマイチェンやし買う価値薄いのに

892 :iOS:2021/02/05(金) 17:15:21.11 ID:Y/ory4IQ.net
安定した片手操作と携帯性重視ならminiやで
いちいち両手塞がるのは嫌だわ

893 :iOS:2021/02/05(金) 17:35:49.52 ID:orAextU3.net
>>889
しかも声だけオジサンはタチが悪いから大きいのを使ったことがない人が多かった。要するに金が無いと試しに大きいのを買うって選択をとれない。

894 :iOS:2021/02/05(金) 17:43:34.09 ID:Y/ory4IQ.net
そんな買ってるかもわからんやらのことをいつまでネチネチ言ってんだ?

895 :iOS:2021/02/05(金) 18:37:43.36 ID:Is0PxEvX.net
そうだな、貧乏人の大声のコメントは無意味だもんな!

896 :iOS:2021/02/05(金) 18:42:08.89 ID:wiM6Oif+.net
12シリーズで画面割ったて人おる?
ミニ何回もアスファルト落としてるのにビクともしないんだが

897 :iOS:2021/02/05(金) 19:07:45.61 ID:njPlu7vu.net
そんな売れてないんかー
後継機がなくなるのはショックだわ
楽天ハンドが売れてるからこのサイズにニーズはあるのかなと思ったけど、値段もあるかもなw

898 :iOS:2021/02/05(金) 19:22:02.65 ID:7p1fEBxp.net
発売前にあれだけ売れると断言してたドヤおじさんに
話を聞きたい
たしかそのおじさんたちって無印が今のminiみたいになるとマウントしてた
全く逆の結果じゃねーか

899 :iOS:2021/02/05(金) 19:39:04.26 ID:+XTz3yAn.net
>>898
相手は貧乏な時代遅れのオジサン。余裕が無い人を追い詰めてはダメですよ。。。

900 :iOS:2021/02/05(金) 19:53:14.07 ID:MyhOUWpZ.net
>>896
裸?

901 :iOS:2021/02/05(金) 19:54:24.26 ID:UTpxodpE.net
大きさも重要だが重さも重要だった
Xは画面は良かったがその重量に辟易したからな
今はminiで満足してるわ

902 :iOS:2021/02/05(金) 20:00:52.47 ID:0NEmTVlg.net
まだbcnみたいな量販店しか加盟してない売上記録持ち出してminiが売れてないとか、自演泥ユーザーがウザイな。

903 :iOS:2021/02/05(金) 20:06:05.82 ID:475jx1kK.net
これも売れてない事を示す情報だからな
逆に売れてるってソースを見かけない

904 :iOS:2021/02/05(金) 20:06:06.35 ID:MkqcaLdR.net
こんなところでストレス発散とは楽しい人生だな

905 :iOS:2021/02/05(金) 20:06:28.91 ID:kgipFOaF.net
あと2万安ければバカ売れしたかもな

906 :iOS:2021/02/05(金) 20:15:32.43 ID:4odyDjtO.net
毎年ずっと「今年のiPhoneはもう売れない」って言ってきて空振りだったから、
もう最近は機種を絞って売れてないことにすれば気が晴れるんだろうなw

907 :iOS:2021/02/05(金) 20:18:31.38 ID:rcHXiMkj.net
売れてないって事にというか
売り上げランクは低く減産とかってニュースもありで
売れてないソースばかりなんだけどなw

908 :iOS:2021/02/05(金) 20:22:26.23 ID:w18DLBx6.net
>>898
ハゲインポ童貞の講釈はどうでもいい
お前は12miniを買え
12miniは良いぞ
キュートでタイニー最高だぜ!





わかったか?
ハゲインポ童貞

909 :iOS:2021/02/05(金) 20:24:22.67 ID:w18DLBx6.net
>>905
おいハゲインポ
訳わからん事言ってないで12miniを買え
 
話はそれからだハゲインポ童貞

910 :iOS:2021/02/05(金) 20:25:57.64 ID:w18DLBx6.net
>>905
いいじゃん
お前はSE2なんだろ?
お前には関係ねぇじゃん笑
ここは12miniのスレだ

出ていけよハゲインポ

911 :iOS:2021/02/05(金) 20:31:15.64 ID:3psbfB7s.net
preminiみたいなワクワク感があるよな

912 :iOS:2021/02/05(金) 20:39:36.63 ID:ENm+GHmU.net
キレてて草

913 :iOS:2021/02/05(金) 20:46:29.80 ID:9mglaiyM.net
売れてないと言えば、買ってない奴が言ってるものと思い込んでるおじさんがひょっとして例のminiしか買えないおじさん?

914 :iOS:2021/02/05(金) 20:46:32.06 ID:2wHV3EJQ.net
手も背も心もちっちゃい男ですから…
miniだけに

915 :iOS:2021/02/05(金) 20:50:54.64 ID:oWN6GvLy.net
>>900
さすがに裸じゃないな笑
500円くらいのクソ安いTPUケースはめてるでぇ
SE1はそれでも割れたけど

916 :iOS:2021/02/05(金) 23:23:49.05 ID:2fvkF/Fb.net
そもそもラウンドしてて当たると割れやすいんだけど、それでも11から
もう既にかなり丈夫な強化ガラスになってて、12はそれ以上に丈夫で
ラウンドしてないフラットガラスだから、もう無敵よ

917 :iOS:2021/02/05(金) 23:39:32.91 ID:CcgWobnD.net
>>896
裸で使ってるけど全然傷付かん
割れてもない

918 :iOS:2021/02/05(金) 23:47:03.19 ID:ck9Q37fc.net
(次候補)のボタンを、消したい(、)が(を)の後に勝手に着くのも(今の誤変換候補も)鬱陶しい

(次候補)にら当たってしまって削除連打してもまた(次候補)にら当たって文字が増えるの鬱陶しい

上記の入力値に(入力中とら打った)語尾に勝手に(ら)が入る不具合も鬱陶しい

改善策を教えて下さい。当方iPhone12mini 標準の日本語入力モードで使用しています。

919 :iOS:2021/02/05(金) 23:50:16.12 ID:ck9Q37fc.net
因みに(設定 キーボード)は手当たり次第オンオフした上で全オフにしても改善策されませんでした

さらに(リセット 変換学習)でリセットしても改善されませんでした。

920 :iOS:2021/02/05(金) 23:59:14.43 ID:oWN6GvLy.net
>>917
まじか
裸で使うデメリットはエッヂ部分の塗装ハゲくらいか

921 :iOS:2021/02/06(土) 01:00:44.53 ID:R9CbBhjk.net
デカスマホで器が小さいとか草

922 :iOS:2021/02/06(土) 01:44:52.10 ID:I+8aP0Hg.net
気の小さいやつほどでかい物を使いたがるw

923 :iOS:2021/02/06(土) 02:03:43.76 ID:XFVCRXeF.net
>>920
そこも禿げてないが裏面は画面より傷つきやすいというか
今までと変わらん
だから背面はちょいちょい傷ある

924 :iOS:2021/02/06(土) 04:13:25.36 ID:X8E5V8zM.net
>>873
次モデルはXRだよ

925 :iOS:2021/02/06(土) 06:40:08.12 ID:Bx+nzw1Z.net
>>857
小さいってのは初代SEサイズ辺りなんだよ
miniは中途半端

926 :iOS:2021/02/06(土) 07:56:24.66 ID:o7b/lSWm.net
これと無印なら普通は無印選ぶよな

927 :iOS:2021/02/06(土) 08:19:54.71 ID:OcMJPQBE.net
そっちがスタンダードモデルだからな

928 :iOS:2021/02/06(土) 09:30:16.63 ID:O2R2E3Fg.net
miniを使ってる奴がイキってるやつみたいな言い方はやめろ

929 :iOS:2021/02/06(土) 09:55:41.71 ID:nTfQuhUE.net
年収1500万の俺はmini一択だったけど。

930 :iOS:2021/02/06(土) 10:09:06.19 ID:vg6OOgUi.net
ジョブズならminiを選ぶ

931 :iOS:2021/02/06(土) 10:25:02.98 ID:qwXiitqS.net
年収1500万円だけどSE2買った

932 :iOS:2021/02/06(土) 10:30:03.15 ID:2koxK7U7.net
年収300万だけどPro買った

933 :iOS:2021/02/06(土) 10:39:18.68 ID:nTfQuhUE.net
あ、SE2も持ってるよ。これはこれで良い。

934 :iOS:2021/02/06(土) 11:25:31.97 ID:30I9e3dx.net
発売日組だがついにバッテリーが99%になってしまった

935 :iOS:2021/02/06(土) 11:38:52.75 ID:KkWTsL6Q.net
>>934
ざまあw

936 :iOS:2021/02/06(土) 12:16:10.13 ID:tBgqW4Ce.net
iphone12が3種並んでるの見ると
通常のiphone12に手が伸びるのはわかる気がする
すごい小さく見える上に台固定だと手に持った感じがわからん
とりあえず真ん中で…というので買ってるんじゃないか

937 :iOS:2021/02/06(土) 12:55:57.69 ID:O2R2E3Fg.net
年収1500億兆万円だけどminiを買ったよ。
ちなみにSE2も持ってる。
ちなみに12proも買った。

938 :iOS:2021/02/06(土) 13:06:29.61 ID:fxdfvSrc.net
このスレガイジだらけだぁ

939 :iOS:2021/02/06(土) 15:28:26.54 ID:lOlegH+b.net
>>937
そうじゃねーんだよ下手くそ

940 :iOS:2021/02/06(土) 15:34:04.80 ID:NLTgHXyQ.net
暴漢に撃たれたけど胸ポケットに入ってたminiのおかげで助かった
これはどえらいiphoneだよ

941 :iOS:2021/02/06(土) 16:11:12.90 ID:IaL1DU4l.net
>>936
あの固定機具なんとかならんのかね、あれじゃこの軽さがまるで分からんw

942 :iOS:2021/02/06(土) 16:31:32.90 ID:9mXgJyxg.net
小ささのインパクトでミニ買っただけなのに貧乏とかwww
さすが5chだと思った。

943 :iOS:2021/02/06(土) 17:36:07.12 ID:Is2u1kUr.net
60回払いの非正規様がお怒りです

944 :iOS:2021/02/06(土) 17:38:23.52 ID:qwXiitqS.net
>>943
千代田区から12万円もらったんでSE2かいました

945 :iOS:2021/02/06(土) 17:39:09.66 ID:RXzowpxA.net
>>941
だね。あの展示なら無印12だろうね。当時使ってた7と大きさを比べてmini即決した。

946 :iOS:2021/02/06(土) 18:06:00.59 ID:WukZS8l3.net
無理してminiを買ったおじさん
5chにてSE相手に金持ちぶってマウントしまくり
貧乏人バレバレ

947 :iOS:2021/02/06(土) 18:47:27.00 ID:quLcD5/2.net
miniを無理して買うウヤツいないだろ
背伸びしてハイエンド欲しいやつは無印買うだろうし
この機種はサイズで決め打ちのヤツしか買わんよ

948 :iOS:2021/02/06(土) 18:56:13.08 ID:Bye5QmEY.net
無理するやつは無印かproだわな
Maxは動画撮影目的だろうし、miniは軽さとサイズで一択だろうし
予算が無いヤツは安くなった11を買ってるだろうし、悩むような事ではないわ

そもそも無理してアイポン買うヤツってキャリアで安く乗り継いで来た連中だろ?
その層ならSE2を買ってるわな

949 :iOS:2021/02/06(土) 19:05:19.28 ID:eJ3BftRr.net
見た目を優先したらminiになった

950 :iOS:2021/02/06(土) 19:07:01.62 ID:Upfh93rM.net
見た目重視でM字フォン買うとか

951 :iOS:2021/02/06(土) 19:14:02.20 ID:qDrWguvy.net
ずっとiPhone使ってたからね
4.7インチのデザインには飽きたからさ
12シリーズのデザインには無印よりminiのサイズが良い

952 :iOS:2021/02/06(土) 19:32:42.05 ID:tBgqW4Ce.net
ハイエンドをminiサイズにしたら多分なんとなくいちそれよりカメラを引っ込めて欲しい

953 :iOS:2021/02/06(土) 20:32:10.55 ID:R5+r35a1.net
miniを買えること自体に余裕がある
ケチ臭いと無印買っちゃうでしょ

954 :iOS:2021/02/06(土) 20:43:38.80 ID:rAmEj39Z.net
コンパクトさは薄着の季節になると有難い

955 :iOS:2021/02/06(土) 20:54:52.19 ID:Mc9/Q3Hh.net
iPad Proと組み合わせるにはminiはちょうど良い

956 :iOS:2021/02/06(土) 21:31:05.82 ID:vNCnYJtC.net
miniさいこう!

957 :iOS:2021/02/06(土) 21:37:53.04 ID:Z/rG4jk0.net
>>955
ほんこれ
iPadPro11使ってるがminiとの相性、使い分け最高

まあやはりこの角張りスクエアデザインにはminiサイズが似合うなと改めて思う。

958 :iOS:2021/02/06(土) 22:06:51.21 ID:QijqZIQb.net
miniを好むものはiPad Proはデカすぎやろ

959 :iOS:2021/02/06(土) 22:18:25.19 ID:Z/rG4jk0.net
>>958
いや、iPhoneは手元でサッと操作できて主に外ではiPhone12miniだけで済ませたいが、家など屋内でゆっくりするときは大画面でスペックも高いiPadPro11でみたいな使い分けが最高なんだわ。

960 :iOS:2021/02/06(土) 22:48:59.45 ID:Bx+nzw1Z.net
家でもiPad miniだな
iPad ProはA4とかの雑誌見るときやペン使う時くらい

961 :iOS:2021/02/06(土) 22:57:01.31 ID:3DDNu487.net
デカパッドは老眼おじさん向け

962 :iOS:2021/02/06(土) 23:27:07.65 ID:NLTgHXyQ.net
タブレットはAndroid派の俺は異端か

963 :iOS:2021/02/06(土) 23:31:28.44 ID:Bx+nzw1Z.net
Androidタブとかほとんど息してなくね?

964 :iOS:2021/02/06(土) 23:46:55.51 ID:DvzanUG4.net
>>959
全く同じ構成だわ

965 :iOS:2021/02/06(土) 23:47:33.32 ID:9mXgJyxg.net
てんちむいた

966 :iOS:2021/02/06(土) 23:50:23.26 ID:ZWOstzGI.net
1月25日 〜 1月31日 最新 BCN タブレット

1 iPad 32 シルバー
2 iPad Air 64 グレイ
3 iPad 32 ゴールド
4 iPad 32 グレイ
5 iPad Air 64 シルバー
6 iPad Air 64 ブルー
7 iPad Air 256 グレイ
8 MediaPad
9 iPad Air 64 ローズ
10 Lenovo Tab

967 :iOS:2021/02/06(土) 23:52:06.18 ID:Bx+nzw1Z.net
無印iPadとかどこも在庫切れで売ってない

968 :iOS:2021/02/07(日) 02:19:37.45 ID:jgrbBD0a.net
Windows2in1PCと12miniが最強

969 :iOS:2021/02/07(日) 03:36:36.13 ID:4xR52uSV.net
>>966
日本がいかに貧乏になったかの証明だな

970 :iOS:2021/02/07(日) 04:01:39.40 ID:c8D1NuI5.net
>>966
なんかゴミが混じってるぞ

971 :iOS:2021/02/07(日) 04:43:03.93 ID:xX7lqdK0.net
>>970
お前のことか?

972 :iOS:2021/02/07(日) 09:17:20.07 ID:LAl7kgN0.net
>>971
お前だな

973 :iOS:2021/02/07(日) 09:32:40.41 ID:hAmI50Vm.net
>>976
通報しました

974 :iOS:2021/02/07(日) 11:37:14.11 ID:yvYqtNHe.net
>>976
震えて眠れ

975 :iOS:2021/02/07(日) 11:47:36.27 ID:LH/wwsdN.net
iPhone壊す

976 :iOS:2021/02/07(日) 13:41:18.72 ID:VyAJZwEG.net
在庫調整の為、一時生産停止だとか。
誰向けの製品だったのか(笑)
今の時代、中学生だって12を持つのにminiって小学生向けなのか。

977 :iOS:2021/02/07(日) 14:10:31.02 ID:bpKSHLI8.net
あかんかー
何でこんなにも売れないんだろう
俺の中で理想のスマホなのに世界中で売れないのが不思議でたまらん


iPhone12 mini、積み上がった在庫調整のために製造を一時停止
  
iPhone12 miniが当初見通しよりも販売がふるわないことから、在庫調整のために2021年第2四半期(4月〜6月)までに、製造を停止する可能性があるようです。
https://iphone-mania.jp/news-345810/

978 :iOS:2021/02/07(日) 14:12:57.14 ID:FE7U0Er+.net
>>977
M字、磁石、指紋認証なし、中途半端なサイズ
リークの時から言われてたけどコンパクト派にも見向きもされない糞仕様だからだろ

979 :iOS:2021/02/07(日) 14:13:30.67 ID:K3hp33q8.net
元々売れなそうだから発売日ずらしたんだろうに
それでもダメだったか・・・

980 :iOS:2021/02/07(日) 14:26:17.12 ID:59KkeIW9.net
ディスコンになるかもな
12mini買っておいてよかったわ
次の買い替えはXperiaのCompactになるか

981 :iOS:2021/02/07(日) 14:29:36.05 ID:/j/yuP8w.net
事実上の生産中止か
もうずっと生産されないと見える
よほど売れてないんやな
価格改定くるかもな

982 :iOS:2021/02/07(日) 14:37:13.86 ID:+3bwCMj6.net
12 miniはSE2との価格差と性能がダメダメだった。
5Gくらいは当たり前の環境で出てたら変わってたかもな。

あと小さくて軽くて片手操作出来そうで、結局通知とコントロールセンターが対角線操作で届かないからな。
小さい意味ないんですわ

983 :iOS:2021/02/07(日) 14:39:20.65 ID:FE7U0Er+.net
そういうこと
どうせ片手操作し難いならでかい方がいい
ホモが中途半端に色気出してコンパクト派にも相手されなかった失敗作

984 :iOS:2021/02/07(日) 14:49:19.74 ID:Sq1YF+5j.net
SE2の値段で指紋ついてたら爆売れだっただろうな

985 :iOS:2021/02/07(日) 15:03:13.60 ID:zZrsEVy9.net
macやiPad持ちからしたら使い分けとしてminiの恩恵あるけど実際スマホ単体でしか持ってない人(若者や一般人の大抵がこの層)の立場からしたらminiだけだと物足りないから売れない理由もよく分かる
インスタやツイッターとかはiPhoneだけで十分だけど動画見たりする場合は少しでも大きな画面で観たいだろうし
俺も実際YouTubeとかはmacbookでしか観ない

986 :iOS:2021/02/07(日) 15:07:41.85 ID:rRIeDqxe.net
Anker powerwave 7.5で充電できない…
なんかたまにできるときもあるけど何が違うかわからん
Qiの規格でできない商品あるとか欠陥じゃないのか?

987 :iOS:2021/02/07(日) 15:21:04.21 ID:8XhxDwYQ.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
【悲報】iphone12 mini、売れなさすぎて生産停止へ [452641143]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612677407/

988 :iOS:2021/02/07(日) 15:21:13.81 ID:8XhxDwYQ.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
そんなー

989 :iOS:2021/02/07(日) 15:34:45.98 ID:GUhSnlyf.net


990 :iOS:2021/02/07(日) 15:47:59.78 ID:cAcKXRbV.net
>>976
12miniに親でも殺されたのか。たかが携帯で粘着なヤツだな。

991 :iOS:2021/02/07(日) 15:59:12.31 ID:j/AMYP0/.net
使い分けって言うけど
多くのiPadユーザーやmacユーザーは
無印ないしProを選んで使い分けてるってことだろ

992 :iOS:2021/02/07(日) 16:18:42.55 ID:kLCCIs0A.net
コンパクト狙うなら初代SEサイズでM字のないベゼルレスくらいまで割り切らないとな
中途半端に大画面がいいとか考えるくらいならそもそも作るな
画面の端から端まで無理な持ち方せず楽々届くサイズにならないならでかい方が便利
あとスマートロックどころか指紋認証もないのは論外

993 :iOS:2021/02/07(日) 16:32:32.99 ID:YlJTHnm5.net
世界的に見たら売れるわけない
シェア持ってる大手メーカーがコンパクト出さないのが全て
これAppleは5.4の新型を作りたくないだろうね

994 :iOS:2021/02/07(日) 17:00:50.30 ID:fvl7w5Bu.net
>>993
このサイズ感のスマホ、しかもiPhone
12miniはニッチで貴重な製品なんやね
4年に1回の買い替えだけど今のタイミングで買えてよかったわ

995 :iOS:2021/02/07(日) 17:09:37.41 ID:isCyqeYu.net
>>982
女性です?

996 :iOS:2021/02/07(日) 17:11:59.06 ID:Spwk6U0R.net
>>990
お前がなw

997 :iOS:2021/02/07(日) 17:23:44.54 ID:tkfFJ8Qa.net
>>995
男性です。
手は大きくないですが!
でも、男性でも持ち手の小指を本体下に引っ掛ける形で持って、親指が画面四隅に届くやつ居ないよね?!精々3辺だと思うんだ

998 :iOS:2021/02/07(日) 17:28:47.48 ID:isCyqeYu.net
>>997
確かにその持ち方すると俺も届かない

999 :iOS:2021/02/07(日) 17:32:49.77 ID:kLCCIs0A.net
だから結局>>992のとおりなんだよ
サイズがリークされた時点でお通夜モードだったし

1000 :iOS:2021/02/07(日) 17:35:00.43 ID:isCyqeYu.net
まぁ対角線は人それぞれじゃない?
自分は普段の持ち方なら届くし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200