2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 6th (2021) Part 4

1 :iOS:2021/10/07(木) 01:22:25.74 ID:b+FUYf1s.net
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

前スレ
iPad mini 6th (2021) Part 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632987209/

2 :iOS:2021/10/07(木) 01:22:57.72 ID:b+FUYf1s.net
一応作っといた

3 :iOS:2021/10/07(木) 02:29:06.24 ID:RfSXqL7d.net
>>1
乙です!

4 :iOS:2021/10/07(木) 02:36:05.93 ID:t7P0ch0I.net
1スレ立てお疲れ様

前スレ998
今最寄りの店まで輸送中になってる
予定より早く今日届きそうだ
ケースやケアプランをどうするかな

5 :iOS:2021/10/07(木) 06:21:52.98 ID:LB29qGG/.net
https://www.kobonemi.com/entry/2021/10/06/iPad-mini-6-LCD-discoloration-and-distortion-issues

6 :iOS:2021/10/07(木) 06:34:25.00 ID:mHFQmIIr.net
>>5
これはダメかもわからんね

7 :iOS:2021/10/07(木) 10:50:15.53 ID:FoezSUrX.net
マジで超残念だし形はどうであれ一刻も早く改善される事を願うね。もちろんAppleにも言った。ちょっとマシになるだけでもだいぶ違う。俺は少しずつブラウジング下にスクロールする事が多いんだがそれでもグニャっとするのはやはりおかしいよ

8 :iOS:2021/10/07(木) 11:14:17.13 ID:/L7GPdPx.net
>>6
諦めたらそこで試合終了ですよ

9 :iOS:2021/10/07(木) 11:26:32.22 ID:ybXAkjrg.net
9-16でまだ発送にならない…@当日10時台予約の256パープルセルラー

10 :iOS:2021/10/07(木) 11:31:19.76 ID:rfPsHbx0.net
ワイも同じよ。あと二週間くらい待たされるw
でもこの状況だし遅く届くのは却って良かったんじゃないかと思っとる。返品期間含めれば1ヶ月くらい猶予がある

11 :iOS:2021/10/07(木) 11:31:47.19 ID:KDvp/Ai5.net
ゼリーは仕様としても押したら点滅はだめだな
動画見るかぎりそんな強く圧迫してないのにパネル裏側で何か当たってるくさい

12 :iOS:2021/10/07(木) 11:38:22.12 ID:rfPsHbx0.net
とりあえず治すなら治す、治さないなら治さない、とハッキリしてほしいねAppleさん。仕様なら仕様でいいけど、あとでコソッと修正とか一番最悪だしね

13 :iOS:2021/10/07(木) 12:24:21.35 ID:vpBuK0uI.net
ストアのWi-Fi256、明日が返品期限なのに256セルラーの音沙汰がない
またmini4生活に戻らなきゃだわ

14 :iOS:2021/10/07(木) 12:28:12.10 ID:44VRGDFc.net
発売日に届いたのに10月11日まで返品受付可能ってなってた
ラッキー

15 :iOS:2021/10/07(木) 13:14:58.22 ID:yRFhfbYa.net
>>12
仕様って言ってんだから直さないって言ってるのと同じでしょ
後から変更された場合、それは修整じゃなくて改良、マイナーアップ
まぁ言葉遊びだけどな

16 :iOS:2021/10/07(木) 13:30:10.08 ID:kbOU8ARS.net
今日もiPadでゼリスクしてまつか?
ども、ゼリ岡でーす!

17 :iOS:2021/10/07(木) 13:55:46.82 ID:fyREj+eF.net
ゼリーは液晶パネルの品質の問題やからアプデで改善は期待出来ん
サイレント修正でパネルの品質上げてくるだろうから来年夏ごろ買えばOK
液晶パネルってスペック同じでもメーカーで品質にかなり幅があるからな

同じ4Kテレビでも5万と10万と15万じゃ綺麗さ違うやろ?

18 :iOS:2021/10/07(木) 14:09:00.55 ID:61LMd5Lo.net
twinkle の広告消えない(280、weblock)
消えるアプリ教えて!

19 :iOS:2021/10/07(木) 14:37:02.24 ID:ZZ8lmdDA.net
>>18
それくらい自力でできない人はこれ設定しとき
URL貼るとNG食らうので
iOS 14でAdGuard DNSを使う方法 で検索

20 :iOS:2021/10/07(木) 14:38:08.44 ID:ZZ8lmdDA.net
てか、weblockとか懐かしいな。part1くらいの時ドメイン探して入れるのが実に楽しかった思い出

21 :iOS:2021/10/07(木) 16:06:16.49 ID:ezELr18U.net
https://i.imgur.com/AP0Bgel.jpg

22 :iOS:2021/10/07(木) 16:40:18.10 ID:akmFs22K.net
初めて返品したけど返金クソ早えわ
昨日の午後に出してもう来たよ

23 :iOS:2021/10/07(木) 17:06:48.66 ID:oQpfRVOK.net
| ^o^ |  なんという糞スレ・・・

24 :iOS:2021/10/07(木) 17:46:52.94 ID:QkoCaqhu.net
糞jPadに相応しいスレでいいジャマイカ

25 :iOS:2021/10/07(木) 17:50:40.41 ID:H2xQTbj0.net
>>19
250dnsより強力だね

26 :iOS:2021/10/07(木) 22:03:43.28 ID:R9rbXX8q.net
ビックカメラ購入組だけどアップル以外だと返金できないんだっけ…

有名な動画ほどてないにしろスクロールすると斜めに歪む…

27 :iOS:2021/10/07(木) 22:11:35.37 ID:i+VNNwn4.net
普通は有名な動画より歪むから

28 :iOS:2021/10/07(木) 22:18:03.31 ID:LB29qGG/.net
ゼリ岡先行レビュー
今から見るとなんだか詐欺師に見えるな
https://youtu.be/4_eeuiGN6iM

29 :iOS:2021/10/07(木) 22:45:27.76 ID:39/3gJwo.net
予約したのが23日で遅かったから仕方ないけど、ドコモで256はいつになったら出荷されるんだろう

30 :iOS:2021/10/07(木) 23:04:18.04 ID:xsj9Tb2R.net
中華iPadだと思えば使える

31 :iOS:2021/10/07(木) 23:28:21.26 ID:wg40Grb1.net
女が皆指にますように 2014/10/15 より

https://youtu.be/HTbttQ_HbJ8


「俺お前が妊娠しようが中絶しようが痛くも痒くもない。てめぇの体より10万円の方が大事だからお前がもし妊娠したら腹パンチして流産させるよっていう気構えでいたから俺はアフターピル飲ませたの。凄え優しいじゃん。」


「てめぇの体も守れないような女は全員死ねよ馬鹿がよ。高学歴な女もいっぱい抱いてきたよ?『上智で英語ペラペラなんです(笑)』『三井住友銀行に就職するんです(笑)』って言う馬鹿!発達障害!馬鹿だから。800人は発達障害で200人は犬の糞以下。ゴロリが犬の糞と一緒。こっちは我慢してよぉ、てめぇらの馬鹿な価値観に合わせて仕事が忙しい中よぉ。馬鹿だから一人で病院も行けねえだろうからなぁ!?一人で病院行けねえんなら堕ろしてえ奴、この放送聞いてる女で今から流産させたい、子ども堕ろしたい奴、俺がこの右ストレートでぶっ放してやっからな!!てめぇガチャガチャガチャガチャ言いやがってよぉ」

32 :iOS:2021/10/08(金) 00:22:01.52 ID:Im1MVHJp.net
ようやく明日届くのか
割と早く予約したのに遅くなった

33 :iOS:2021/10/08(金) 00:54:57.00 ID:MN1KB83A.net
自宅用だけどmini買うかメルカリでsimなしの10以上のiPhone買うか悩む
ゲームやったり布団の上で横になりながら漫画読んだりする程度だけど

34 :iOS:2021/10/08(金) 03:28:12.90 ID:/FdgORLg.net
その用途ならminiの方が便利
値段も変わらないのに性能は段違い
ゲームの軽快さが一目で解ったw

35 :iOS:2021/10/08(金) 05:17:19.08 ID:q16Suvnf.net
スマホで済むなら今持っているのじゃ駄目なの?
スマホを持っている前提だけど

36 :iOS:2021/10/08(金) 05:42:26.16 ID:PYGuM9S7.net
まだ買えてないからヨドバシとかちょくちょく見てるんだけど、一部入荷予定の表記あるな
量販店で買えるならアポストキャンセルして買うんだが

37 :iOS:2021/10/08(金) 07:18:21.52 ID:4LQBwiPo.net
https://ipod.item-get.com/2021/10/ipad_mini_6_5.php

38 :iOS:2021/10/08(金) 07:44:43.60 ID:6tbumQqn.net
>>36
ヨドバシは問い合わせると入荷予定日教えてくれてその場で電話予約まで受け付けてくれたけど
俺は在庫のあったpcdepoで買っちゃったけど

39 :iOS:2021/10/08(金) 08:13:37.83 ID:PYGuM9S7.net
>>38
そうなの?どこのヨドバシ?
電話してみるかなありがとう

40 :iOS:2021/10/08(金) 08:14:56.82 ID:WfptBHtB.net
>>34
12proよりsoc上だもんなぁ
メモリは半分だけど

41 :iOS:2021/10/08(金) 08:17:53.13 ID:pjJJL5B9.net
>>18
280単体で消えてる
DNS設定しとけ

42 :iOS:2021/10/08(金) 08:19:56.82 ID:w+DC4UWJ.net
>>39
名古屋ヨドバシ
ちなみに
明日か明後日に入荷予定ですが数に限りがありますので、予約いたしますが…
って感じの対応だった

43 :iOS:2021/10/08(金) 08:22:29.84 ID:Jo9va9Lh.net
280blocker
高度な設定-DNSブロックサーバーを利用

設定
一般-VPNとネットワーク-DNS-280blocker

結構わかりづらいのよね…

44 :iOS:2021/10/08(金) 08:41:36.29 ID:wOARKz0J.net
アプリ開いてすぐ使い方の解説見れるやん

45 :iOS:2021/10/08(金) 11:21:47.89 ID:TmCoKhSY.net
やっと配送準備中になった、でも週末は出掛けてるから受け取れるのは月曜日かな

46 :iOS:2021/10/08(金) 12:00:03.03 ID:PL3hnMTl.net
早くおつぱいぷるんぷるんしたいので届けてください

47 :iOS:2021/10/08(金) 12:09:59.57 ID:izEzDZe9.net
>>46
お前のせいでジェリーが神機能に思えてきたじゃないかw

48 :iOS:2021/10/08(金) 12:49:56.59 ID:Q8+yXoXz.net
jPadはエロ動画専用端末か(笑)
そういや横持ちをゴリ押しする奴がいたけど、納得したわ。
エロ目的ね〜なるほど

49 :iOS:2021/10/08(金) 12:51:09.19 ID:Im1MVHJp.net
出荷準備中になった
そろそろSMSで出荷通知来るかな

50 :iOS:2021/10/08(金) 13:48:19.41 ID:OAqeG/72.net
インターネット普及に一番貢献したのは、エロ

51 :iOS:2021/10/08(金) 14:06:56.08 ID:MW4SOKXt.net
↑ありがとう
DNS設定+280で快適になりますた

52 :iOS:2021/10/08(金) 14:38:45.80 ID:IdkUcL+/.net
こっそり不具合修正して
数年後初期のゼリー液晶気になる人だけ交換かな

53 :iOS:2021/10/08(金) 16:46:20.53 ID:j14A8v/U.net
やっと明日届くわ
予約開始日に発注したのに長かった

54 :iOS:2021/10/08(金) 16:52:04.76 ID:qEgkLjHY.net
明日、到着のメール来た
ゼリーが心配だけど嬉しいよ

55 :iOS:2021/10/08(金) 16:56:05.23 ID:RZV9JYyT.net
配送準備中って、国内から?
発売当初はいつも中国から発送だと思うんだけど。
とすれば、月曜辺りかな。

56 :iOS:2021/10/08(金) 17:01:12.51 ID:KjYDJMd3.net
初日予約だけどやっと明日来るー

57 :iOS:2021/10/08(金) 17:12:58.23 ID:VpgU0Q7A.net
>>54
・ゼリーか
・光るか
・凹むか
キッチリ検証するんだぞ

58 :iOS:2021/10/08(金) 17:20:56.05 ID:TmCoKhSY.net
配送中キター!が、もちろん受け取れない。宅配ボックスも怖いし日付変更するか

59 :iOS:2021/10/08(金) 17:55:33.96 ID:Im1MVHJp.net
発送メールきた
多くの人は明日来る感じなのかな

60 :iOS:2021/10/08(金) 18:08:41.58 ID:N8Pixu5a.net
国内発送だったな。
じゃあ明日到着だ。

61 :iOS:2021/10/08(金) 18:09:32.94 ID:N8Pixu5a.net
返品分だったりして。

62 :iOS:2021/10/08(金) 18:10:08.19 ID:IF7EPyXd.net
ええなー、まだまだ届かんから指咥えて見とくわ

63 :iOS:2021/10/08(金) 18:37:46.85 ID:lRs5N9a+.net
俺もやっと明日届く
でも追跡出来ないんだよな

64 :iOS:2021/10/08(金) 18:39:51.01 ID:RZV9JYyT.net
うわー、配達時間変更対象外だって。
嫁に見つかってしまう。

65 :iOS:2021/10/08(金) 18:54:39.24 ID:qEgkLjHY.net
>>63
オレも追跡ができないよ
何でかな?

>>57
検証するけどゼリー程度なら余り気にならない
それよりmini4からの乗り換えだから嬉しさ100杯w

66 :iOS:2021/10/08(金) 19:09:30.09 ID:N8Pixu5a.net
>>65
送り状の番号がAppleからのメールにあるから、ヤマトのHPなら追跡できるよ。

67 :iOS:2021/10/08(金) 19:16:25.15 ID:RZV9JYyT.net
Apple Watch予約開始が9:00だから、あと2時間弱でApplestoreでの追跡もできるようになると思う。

68 :iOS:2021/10/08(金) 19:55:16.77 ID:yidtM+EI.net
ヨドのステータスが商品出荷に変わってた
256GBパープルSIM

69 :iOS:2021/10/08(金) 20:05:14.55 ID:TmCoKhSY.net
>>67
あぽすとアプリ開いたら謎の画面でタップしても反応しないのやめて欲しいわ、久々にリンゴのクソオナ見せつけられたわ

70 :iOS:2021/10/08(金) 21:24:42.19 ID:Im1MVHJp.net
miniと関係ないけどiPad OS15でマルチタスクのやり方改善してたのか
14のときのドックからいちいちアイコンドラッグしてやってたのマジで面倒だった
でもminiの小ささだとSplitViewとか使わないかも

71 :iOS:2021/10/08(金) 21:38:12.54 ID:jD+aYYdG.net
>>3
Amazon、動き無し

72 :iOS:2021/10/08(金) 21:52:07.92 ID:+mPvEv0T.net
>>55
羽田のヤマトにあるから首都圏なら明日には着く

73 :iOS:2021/10/08(金) 22:26:24.65 ID:98TN3Qls.net
watchの争奪線すげえな

74 :iOS:2021/10/08(金) 23:43:02.33 ID:kiU62+QD.net
>>70
割と縦持ちしちゃうしな
マルチ系はほぼほぼ使わん

75 :iOS:2021/10/09(土) 00:53:14.26 ID:+Z3iif51.net
256スターライトとsmart folio ブラックにしておけば余裕で届いたのに

76 :iOS:2021/10/09(土) 03:56:01.47 ID:6KjR0Q6c.net
>>40
いくらメインメモリが多くてもsocの性能が悪いと効果が弱いしな
5より1GB増えたし長く使えそうだ

77 :iOS:2021/10/09(土) 09:53:52.24 ID:v+tclvzq.net
iPadmini6って外で使うとゼリスク見られてる気がして使うのためらう

78 :iOS:2021/10/09(土) 09:55:36.54 ID:lEMZcDc5.net
流石に杞憂でしょ。
気にせずどこでも使い倒そうよ

79 :iOS:2021/10/09(土) 10:07:12.61 ID:v+tclvzq.net
さっき電車でニュースとか見てたら画面見られてクスっと笑われた

80 :iOS:2021/10/09(土) 10:08:48.82 ID:lEMZcDc5.net
>>79
ゼリーではなく画面に内容に笑われた可能性は?

81 :iOS:2021/10/09(土) 10:09:41.19 ID:v+tclvzq.net
外使いは恥ずいから、家専用の使い方になりそう
だったらminiの意味ない
返品するか
iPadで恥ずい思いしたの初めてだわ

82 :iOS:2021/10/09(土) 10:13:37.72 ID:lEMZcDc5.net
>>81
mini6自体に不満がないなら他人なんて気にせずに使ってあげようよ

83 :iOS:2021/10/09(土) 10:16:09.55 ID:MWyhDuqQ.net
>>79
あるいは君自身を笑われたのでは?

84 :iOS:2021/10/09(土) 10:16:36.78 ID:rZCKspqB.net
ただの被害妄想だと思うけど
こういう心理的被害を生み出すのも
世界的話題になる不具合の罪

85 :iOS:2021/10/09(土) 10:36:03.23 ID:YoVDefpw.net
そもそも作り話

86 :iOS:2021/10/09(土) 10:39:55.42 ID:lEMZcDc5.net
5chみてると人間不信になる

87 :iOS:2021/10/09(土) 11:06:55.96 ID:WFZNnzej.net
wifiモデルってGPSついていなかったと思うんだけど、Androidのスマホからテザリングしたら
Androidの位置情報を共有する、みたいな気のきいた機能はない?

wifiの基地局情報だけを拾って大雑把なかんじになる?
めったに使わんけど、カーナビチックに使いたいなー、という時があってGPSついていないのが悩みどころ。

88 :iOS:2021/10/09(土) 11:10:40.68 ID:v+tclvzq.net
自分ごまかして妥協してるのが透けて見える気がして…

89 :iOS:2021/10/09(土) 11:11:28.04 ID:Liq5/HcE.net
スペースグレイ256セルラー届いた
さっそくセットアップしていく

90 :iOS:2021/10/09(土) 11:17:24.33 ID:m7WAqvic.net
テザリング先のiPhoneのGPS情報を利用する地図アプリはあったけどAndroidはどうだろね

91 :iOS:2021/10/09(土) 11:22:43.38 ID:hRSFqgDX.net
ゼリー触ってきたけど神経質なわいでも気にならないレベルだったわ
ディスプレイの色ムラとかの方が嫌 昨日触ったのは色ムラも少なかった

92 :iOS:2021/10/09(土) 11:31:21.98 ID:G5rHr6Zz.net
地図情報として位置引っ張ってくるのと、カーナビに使う位置情報は別格だろ
外付けGPS1万弱で買え

93 :iOS:2021/10/09(土) 11:53:36.81 ID:MWyhDuqQ.net
>>87
アプリはあまり使い物にならんし素直にCellularモデル買っといた方がいいよ。SIMは入れなくてテザリングでいいからさ

94 :iOS:2021/10/09(土) 11:58:37.86 ID:WFZNnzej.net
やっぱそうか。素直にセルラー買うことにするわ。ありがとう。

95 :iOS:2021/10/09(土) 12:00:36.60 ID:QrtTcVpV.net
なんか ID:v+tclvzq が可哀想に
これから生きていくのが辛そう

96 :iOS:2021/10/09(土) 12:15:33.68 ID:MWyhDuqQ.net
今日到着組多いんだな。ツイでも報告多い気がする

97 :iOS:2021/10/09(土) 13:04:29.99 ID:WgCvCqBy.net
先程、到着した

98 :iOS:2021/10/09(土) 13:12:14.05 ID:UoxZTxzT.net
まあ実際iPadのGPS使うことなんてほとんど無いけど一度はセルラー買ってもいいかもね
俺は10台以上iPad買ったけどセルラーは一度だけだわ

99 :iOS:2021/10/09(土) 13:47:34.82 ID:YoVDefpw.net
カーナビ的な用途を考えてると言う事だからセルラーの方が良いんじゃないかい

100 :iOS:2021/10/09(土) 13:49:46.30 ID:Lvn21/zf.net
昼前に届いて早速Safariでゼリーを確認したけど、この程度何でもないんじゃない? 僕には許容範囲。
まあ気にする奴はいるだろうけど。

101 :iOS:2021/10/09(土) 13:53:59.14 ID:Liq5/HcE.net
やっと設定終わった
IIJmioのeSIMも簡単に追加出来た
マジで不具合とか騒いでたの気にしなくて全然いい

102 :iOS:2021/10/09(土) 13:56:20.05 ID:xFFb80cY.net
普段はandroid、初タブレットでiPad買った

androidって通信量を指定量でカットするように制限出来るんだけど、
その機能がiPadにないのを知らずに、セルラー買った
なぜって、楽天無料の範囲だけ使おうと思っていたので・・・

結局、セルラーの機能ほぼoffにしてる
その機能かあればオンのままなんだけどな

103 :iOS:2021/10/09(土) 14:20:14.64 ID:MurT2pJ5.net
こっそり不具合解消した液晶にして
ゼリーは許容範囲の個体差ってことに
なったりする?

104 :iOS:2021/10/09(土) 14:57:59.65 ID:prIghaSx.net
>>103
一部店舗デモ機回収されたらしいからそれは有り得るかも
https://i.imgur.com/UPMNLAG.jpg

105 :iOS:2021/10/09(土) 15:27:35.73 ID:6aoBj2eB.net
>>104
一部の話で全体を語られてもね

106 :iOS:2021/10/09(土) 15:34:39.78 ID:rZCKspqB.net
ゼラチンの温度管理を間違えたんだろうな
https://dancyu.jp/recipe/2019_00001909.html

107 :iOS:2021/10/09(土) 16:26:28.42 ID:G5rHr6Zz.net
>>99
めったに使わない使用方法のためだけにってのもアレだけどな

108 :iOS:2021/10/09(土) 16:41:54.89 ID:ziM45loc.net
スマートフォリオ付けたけど縁が欲しかった。

109 :iOS:2021/10/09(土) 16:56:21.04 ID:SRLhZoYL.net
縁無いって買う前にわかるだろ

110 :iOS:2021/10/09(土) 17:25:23.64 ID:v+tclvzq.net
返品して改善されたらまた買います

111 :iOS_nanashi:2021/10/09(土) 18:10:05.34
>>110
メンタルやられているみたいだから病院いった方が良いよ

112 :iOS:2021/10/09(土) 18:48:43.40 ID:v+tclvzq.net
iPadでこんなにも雑に扱えたのは初めてでした。
何かすでに汚れているような気がして雑に扱えたのかもしれません。

113 :iOS:2021/10/09(土) 18:56:19.49 ID:GZIF3RF3.net
今の状態で注文してるやつはキャンセル前提で家で触りたいだけやろ
状態が良ければまた箱に戻して売って最後に中古の中古を誰か引くねん

114 :iOS:2021/10/09(土) 19:10:27.48 ID:QrtTcVpV.net
>>112
いいから本当に買ってからコメントしろよ

115 :iOS:2021/10/09(土) 19:26:32.58 ID:q9ifS/Pa.net
キャンセルはしないと思うし、返品もしない
普通の人ならこうではないか?

116 :iOS:2021/10/09(土) 19:28:23.73 ID:lobxrgLd.net
普通の人でもネットに影響されて普通じゃない行動取っちゃうからな

117 :iOS:2021/10/09(土) 19:31:27.86 ID:yuh3xGC5.net
普通とかよくて

118 :iOS:2021/10/09(土) 19:33:25.87 ID:zmbP9Wlw.net
今日届いてひとしきり触った感じ、ゼリスクは確かにあってそれを確認するために操作してると気になるけど普通に使ってるとあまり気にならんな
結論としては返品はしないかな

119 :iOS:2021/10/09(土) 19:42:14.64 ID:hjBWHUXl.net
povoSIM届いたけど本体が最短であと一週間

120 :iOS:2021/10/09(土) 22:29:19.70 ID:goxfemv+.net
発売日にゲットしたがゼリーは気にならない派、air2からのの買い替えでサイズ、重量もこれでいいって感じで満足

121 :iOS:2021/10/09(土) 22:31:59.61 ID:hjBWHUXl.net
まだしばらく届かんけど、ぼちぼちケースやら買っとくかな。それよりポボの開通なかなかしてくれへん

122 :iOS:2021/10/09(土) 23:01:34.39 ID:pJeg2Yet.net
mini4に比べてサクサク処理できるし、
処理に負荷かかってないぶん同じ処理させてもバッテリの持ちもよくなる
64wifiで今のところ困らないな

123 :iOS:2021/10/10(日) 05:03:00.19 ID:854ofPVi.net
>>89
おめでとう
今は同期したい端末を近づけるだけでいいから楽だよな
これで写真も移してくれたらベストだ

124 :iOS:2021/10/10(日) 10:29:50.73 ID:uT0fHI18.net
ポボやっと開通したけど、何故かバッテリー消費速くなった

125 :iOS:2021/10/10(日) 14:15:48.59 ID:o/DyLpLz.net
気がついたら0になってしまい
結果としてバッテリーリフレッシュ一回やった

126 :iOS:2021/10/10(日) 14:19:37.77 ID:9OeY8Nts.net
ボボ見過ぎたんだろ

127 :iOS:2021/10/10(日) 14:20:52.63 ID:o/DyLpLz.net
縦持ち原理主義者だけど
一応、つべとnplayerは自動回転をオン(オートメーション自動化)さてせてるが
ホームボタンがないので画面オンにした際、逆さま持ちしてる時ムカっとくる
どげんかせんといかん
tpuクリアケース Aliexpressで300円くらいで買ったesrと全く同じもの
こちらの方にマーキングでもしようかと
それにしてもesrと寸分違わず
化粧箱だけいいのに変えて高く売る商売してるな

128 :iOS:2021/10/10(日) 16:58:28.80 ID:UPqupMzm.net
数回実機を見て、色もほぼ決めたら欲しくなった(パープルかスペースグレーにしたいけど、スペースグレーの展示機は未だ見つからない)
アポスト(実店舗)で買うことになりそうだけど、今は入店予約すら困難なので、いつになることやら

129 :iOS:2021/10/10(日) 17:26:42.49 ID:lKAcv48m.net
>>128
MacBookからiPad Pro、iPhone、Apple Watchに至るまで何でもかんでもスペースグレー派だったけど、今回ばかりはパープルにしてよかったと思ってる

130 :iOS:2021/10/10(日) 17:42:38.87 ID:t07IGzG3.net
電源ボタン押しても画面オフならなくなる現象ってよく起こりますか?
画面オフ以外の機能は生きてたので、音量ボタンと同時押しで再起動したらなおったんですが

131 :iOS:2021/10/10(日) 19:11:23.67 ID:G0yqF/5M.net
>>128
割と全部の色見るのはキツイので今まで見たヤツかPCなりで見たヤツ買わないといつまでも買えないのでとっとと買ったほうがいいよ

132 :iOS:2021/10/10(日) 19:15:16.58 ID:G0yqF/5M.net
AppleはGOLD系に決めてたんだけど今回は無かったのでグレイとパープルのどっちかだった。同じ店舗で2色置いてある事はまあ無いので他の機種で実績の有るグレイに。まっカバーしちゃうから関係無いんだけどねーアハハー

133 :iOS:2021/10/10(日) 19:52:25.25 ID:UPqupMzm.net
>>131
スペースグレー以外は見れたよw
ピンクとスターライトは好みじゃなかった

134 :iOS:2021/10/10(日) 19:53:17.10 ID:UPqupMzm.net
どっちにしろ品薄で来月までは入荷も無さそうだから、そこまで急いでないってのはある

135 :iOS:2021/10/10(日) 20:09:21.40 ID:w4LlOXxK.net
ストアが近い人は朝ホームページで確認するといい
入荷情報が更新されるから

136 :iOS:2021/10/10(日) 22:13:27.38 ID:yB/jmPe9.net
>>132
スターライトってゴールド系と言っても良いと思うけどな

137 :iOS:2021/10/10(日) 22:40:28.05 ID:uT0fHI18.net
どんなケース買った?そろそろ買わなきゃならんのやけど、目付けてたESRの磁気のやつは入荷待ちだしなぁ

138 :iOS:2021/10/10(日) 22:47:04.26 ID:aCKL5ShU.net
俺はこれ買った
今日届いたけどちゃんとスリープもするし悪くはない

https://i.imgur.com/FdUVotv.jpg

139 :iOS:2021/10/10(日) 22:56:31.95 ID:uT0fHI18.net
>>138
ESRのとほとんど同じっぽくていいな、とりあえずお気に入りに入れといたサンクス

140 :iOS:2021/10/10(日) 22:57:48.75 ID:xiC6c93Z.net
消した方が良いぞ
名前が…

141 :iOS:2021/10/10(日) 23:03:21.60 ID:jdZ0hXr6.net
消しとけw

142 :iOS:2021/10/10(日) 23:03:56.12 ID:uT0fHI18.net
すまん俺が聞いたばかりに

143 :iOS:2021/10/10(日) 23:29:49.69 ID:/9xUhxpp.net
レッズランドの近くやん!

144 :iOS:2021/10/10(日) 23:30:51.23 ID:otj1FLwp.net
優しいなお前ら

145 :iOS:2021/10/10(日) 23:36:19.96 ID:Xfn4O2+x.net
埼玉大学生?w

146 :iOS:2021/10/10(日) 23:44:06.51 ID:DkTK4ed7.net
将棋がうまそう

147 :iOS:2021/10/10(日) 23:48:02.83 ID:47xtsjfg.net
お客様情報を保護しています(迫真)

148 :iOS:2021/10/11(月) 01:03:21.98 ID:N08Clk20.net
スクショ画面の個人情報を自動で隠す機能とかあればいいのにな

149 :iOS:2021/10/11(月) 03:01:28.55 ID:NXF9BeTY.net
この名前過去にも見た気がするんやが… 露出狂?

150 :iOS:2021/10/11(月) 03:03:55.37 ID:7NuMMUZB.net
俺もそう思った
多分見せつけたがりなんだと思う

151 :iOS:2021/10/11(月) 06:01:04.37 ID:M/53Wxi6.net
いやただのあわてんぼうだろう
いや甘えんぼうかもな

152 :iOS:2021/10/11(月) 10:30:54.16 ID:2mawhEdX.net
mini6ってロック画面ではバッテリー残量表示されないの?

153 :iOS:2021/10/11(月) 10:55:42.69 ID:hflCLtZ6.net
日曜の夜なんてどこにも在庫無いだろと思ってたけど買えてしまった。
地方都市の良さを久々に味わったぜ・・・

154 :iOS:2021/10/11(月) 10:58:09.49 ID:BxASHVDU.net
ゼリー平岡はAppleの犬

155 :iOS:2021/10/11(月) 12:51:31.07 ID:AHI6ezh/.net
ゼリー治った?

156 :iOS:2021/10/11(月) 14:12:18.92 ID:j+TNCDLn.net
ゼリーは仕様だからappleは改善する気がないってさ
これサポートの回答

157 :iOS:2021/10/11(月) 14:23:11.61 ID:ALzLSCOv.net
じゃあそのまま買って使うわ

158 :iOS:2021/10/11(月) 14:27:45.99 ID:DUG3YQAM.net
これ早まったりしない?
最近届いた人どう?
https://i.imgur.com/ql8aQGu.jpg

159 :iOS:2021/10/11(月) 14:57:22.58 ID:2rHODUdo.net
>>152
カメラを上にした縦画面時のみ表示されない
逆さにしたり横向きなら表示されるアホ仕様www

160 :iOS:2021/10/11(月) 14:58:33.25 ID:2rHODUdo.net
つーか逆さにした方がTouchID使いやすいまである

161 :iOS:2021/10/11(月) 15:01:54.16 ID:ALzLSCOv.net
>>159
これってAir4も同じなんかな?

162 :iOS:2021/10/11(月) 15:33:47.47 ID:2rHODUdo.net
>>161
ロック画面写ってるとこ見つけてきた
https://2480design.com/gadget/20201218/archives/19071/

163 :iOS:2021/10/11(月) 15:34:17.90 ID:gC9G63LD.net
>>161
実際にやってみたけどそんな事は起きないw

164 :iOS:2021/10/11(月) 15:36:21.78 ID:gC9G63LD.net
ロック画面での話か
確かにTOUCH ID の表示で上書きされるね

ただ、iPad でロック画面のまま使うことってほとんど無くない?

165 :iOS:2021/10/11(月) 15:39:15.14 ID:ALzLSCOv.net
>>162
Twitterでも見つかりました
地味に不便なとこですね
https://i.imgur.com/boLA8Fc.jpg

166 :iOS:2021/10/11(月) 15:39:55.78 ID:ALzLSCOv.net
>>164
チラッとバッテリー残量を確認したいときとか

167 :iOS:2021/10/11(月) 15:50:01.18 ID:2rHODUdo.net
>>165
逆さにするクセ付けようぜw

168 :iOS:2021/10/11(月) 16:49:15.95 ID:TDkmaIUa.net
ゼリー全然気にならんな。それよりホームバーが気になる
デフォルトで非表示にできないのかな

169 :iOS:2021/10/11(月) 16:55:50.12 ID:RISlk3jH.net
ホームバーが何のために表示されるのか未だに謎
なくても全く困らないと思うけど何なんこれ

170 :iOS:2021/10/11(月) 17:00:42.53 ID:o8EN4md1.net
>>168
>>169
IDコロコロ変えんな自演擁護厨

171 :iOS:2021/10/11(月) 17:16:24.09 ID:L+t/CrPn.net
ホームバーて呼び方で自演バレバレ

172 :iOS:2021/10/11(月) 17:44:34.42 ID:rhQP6c5w.net
なんか集中モードとかAppleもいよいよセンスおかしくなってきてるかもなあ
Microsoftよりはまだマシだけど

173 :iOS:2021/10/11(月) 17:46:51.41 ID:FVfobMw5.net
>>172
全くおかしいと思わないけど

174 :iOS:2021/10/11(月) 17:52:08.03 ID:RISlk3jH.net
ホームバーを表示させないようにすること自体は
可能みたいだね
https://youtu.be/8D0YFhRhLkQ

アプリ切り替えができなくなるので
実用性は限られるけど

175 :iOS:2021/10/11(月) 17:53:51.27 ID:/Xag0AFk.net
>>174
古くからのユーザーは4本指に慣れてるだろ

176 :iOS:2021/10/11(月) 18:09:49.39 ID:ukaoB1hg.net
ホームバーが出ることくらいは許容範囲だけどスクショにまで映り込むのは糞だと思うわ
透明にするには脱獄するかないのかな

177 :iOS:2021/10/11(月) 18:16:11.03 ID:RISlk3jH.net
>>175
それでも切り替えられなくなるよ

178 :iOS:2021/10/11(月) 18:25:35.18 ID:dQHeLR8K.net
>>171
ホームバーじゃないのか
ホームインジケーター?

179 :iOS:2021/10/11(月) 18:25:57.00 ID:Z+j9LlCB.net
>>174
アプリ切り替え出来ないのは良いがスクショ撮れないのがな

180 :iOS:2021/10/11(月) 19:57:21.40 ID:IwJtulqn.net
非接触充電に対応していないのは残念だった。

181 :iOS:2021/10/11(月) 20:09:42.03 ID:uBqkZbGx.net
ゼリーってあえてゼリーするような操作しなきゃまあ…
無印もAirも似たようなもんだしminiだけってわけじゃないから諦めた

182 :iOS:2021/10/11(月) 20:13:30.65 ID:zlyrZOwT.net
アス比の対応ほっとかれてる感が悲しい

183 :iOS:2021/10/11(月) 21:45:14.83 ID:0Ir8dD7l.net
miniのSafariだとモバイル表示の方がしっくりくる

184 :iOS:2021/10/11(月) 22:01:04.06 ID:WLHvuIaY.net
>>183
禿同なんだがモバイル表示に対応したサイト少ないよね
モバイル表示って押してもデスクトップ表示のままってところが多すぎる

185 :iOS:2021/10/11(月) 23:02:06.75 ID:zycQKqBt.net
Apple板のスレを毎日一生懸命荒らし続けてるアレは一体何なんだろう?
もう買って使ってる俺からしたらどうでもいい不具合?を連呼してるが

186 :iOS:2021/10/11(月) 23:07:30.57 ID:mgNK+IXb.net
ストアで買っちゃった^_^
11/10まで楽しみに待ってます
高速スクロールなんてしないし大丈夫でしょう

187 :iOS:2021/10/11(月) 23:45:59.03 ID:WwhfczqM.net
>>186
良いな〜
カラーは何色にしたの?
スターかピンクかパープルで迷ってる。
実機見れないままの購入になるから迷う。
でも本気でそろそろ購入したいから今週中に決めたい。

188 :iOS:2021/10/12(火) 00:29:04.71 ID:c3+bnHkD.net
フィルム何にしようかね、Proと同じくJPのペーパーライクにするかmothcaのアンチグレアにするか悩んでる

189 :iOS:2021/10/12(火) 04:09:34.53 ID:VdFYa1j6.net
mini 6 のゼリスクはかなり目立つけどな
まあ、別にだからと言って何かできなくなるわけでないし、横向きデフォにすればおk

190 :iOS:2021/10/12(火) 05:42:53.94 ID:ubEtGQIu.net
>>129
パープル良いよね

191 :iOS:2021/10/12(火) 07:04:00.94 ID:CkxFN4x8.net
俺はこれ買った
今日届いたけどちゃんとスリープもするし悪くはない

https://i.imgur.com/FdUVotv.jpg

192 :iOS:2021/10/12(火) 07:17:10.87 ID:RWZllTR3.net
>>191
個人情報保護の観点から通報しました。

193 :iOS:2021/10/12(火) 09:28:09.90 ID:VayMcx1A.net
ゼリスク問題で値下げしねーかな

194 :iOS:2021/10/12(火) 12:38:07.48 ID:0hLYmqkH.net
セルラー256在庫ねーな

195 :iOS:2021/10/12(火) 15:26:59.58 ID:S2QAv5Hl.net
auでセルラー256予約したら64届いてた。
もちろん断ったけど、256無いからこれで我慢しろってこと?

196 :iOS:2021/10/12(火) 15:32:16.18 ID:eEIqcEAP.net
>>195
お前にはこれで十分だよ、ってauからのメッセージ

197 :iOS:2021/10/12(火) 16:03:22.11 ID:H8P+aTZw.net
>>172
集中モードとかめっちゃ便利やんけ
時々バグなのか設定してあるホームスクリーンが解除される時あるけど

198 :iOS:2021/10/12(火) 19:10:56.88 ID:VcPxx/03.net
>>187
スペースグレーにしました^_^
パープル綺麗だけど自分はそのうち飽きると思ったので
定番カラーで

199 :iOS:2021/10/12(火) 19:30:59.80 ID:t40yKJGv.net
やあ!mini板のみんな!
新要素のゼリースクロール、楽しんでるかい?w

200 :iOS:2021/10/12(火) 20:35:00.04 ID:/pKQJdpS.net
>>199
楽しんてる

201 :iOS:2021/10/12(火) 20:36:14.14 ID:abjB3iW/.net
>>158
Amazonなんだけど12月配達予定のまま

202 :iOS:2021/10/12(火) 20:38:31.81 ID:c3+bnHkD.net
やっと配送準備中になった
https://i.imgur.com/BJj7pXQ.jpg

203 :iOS:2021/10/12(火) 20:54:40.50 ID:bqt01qnh.net
>>202
同じ配送日で同じステータスになったわ
なお発表当日の夕方注文組

204 :iOS:2021/10/12(火) 21:05:17.69 ID:c3+bnHkD.net
>>203
こっちも14時くらいの注文だからよく似たもんよ
やっと届くな〜

205 :iOS:2021/10/12(火) 21:14:46.75 ID:bqt01qnh.net
>>204
んだねぇ〜
色々言われているが、普通に楽しみだわ

206 :iOS:2021/10/12(火) 21:17:46.20 ID:rn5bZA1I.net
256gb買えば良かったな
おもちゃのつもりで買ったのにPC代わりになってる

207 :iOS:2021/10/12(火) 21:22:25.07 ID:SIYllhnh.net
発酵ゼリー楽しんでね

208 :iOS:2021/10/12(火) 21:25:16.52 ID:c3+bnHkD.net
>>207
サンクス!

209 :iOS:2021/10/12(火) 21:42:22.27 ID:TRO/lAHR.net
自分も10/16〜10/23だわ。
アポストに注文したの9/21未明頃だったけど。
確か10/21〜11/05予定から変更かかって今の日程になった。
ちなスペースグレーWi-Fi256GB。

210 :iOS:2021/10/12(火) 22:26:19.94 ID:KsREBDV6.net
届いたけど、画面を保護するまで触らないのに店に行く時間がない…

211 :iOS:2021/10/12(火) 22:38:15.19 ID:87cduabk.net
初ipadだけどこのサイズ感は良いね。初心者は普通のipadがおすすめと言われてるがminiにして本当に良かった

212 :iOS:2021/10/12(火) 22:44:15.92 ID:OyuhAzwd.net
ほんと ゼリーじゃなければね

213 :iOS:2021/10/12(火) 22:44:54.84 ID:c3+bnHkD.net
横持ちで両サイドに挟み込むようなゲーム用コントローラー欲しい

214 :iOS:2021/10/12(火) 23:00:01.43 ID:yeY/qMWD.net
熱が冷めた。いや冷めきったと言ってもいい
iPad mini2から今までほぼ変わらないホーム
miniでやることはブラウザ、買い物、5ch
アンツツ80万というハイスペックの恩恵は一歳なし

それにしても最近老眼が進み
miniがきつくなってきた…
デカいのはiOSより泥タブの方が好きだし…
というか自分のやりたいことは泥でしか出来ないし
でもminiは歴代いつもすぐ買い替えてしまう

215 :iOS:2021/10/12(火) 23:00:57.47 ID:yeY/qMWD.net
miniは大好きだがApple信者じゃない

216 :iOS:2021/10/12(火) 23:11:03.11 ID:08j4tZxX.net
私も別に信者ではない
このサイズのiOSタブレットが欲しいだけ

217 :iOS:2021/10/12(火) 23:20:37.28 ID:yv96I/JH.net
ゲームやる上で有利なiOS端末でこのサイズの選択肢が他に無いだけなんよな
ブラウザとか文字入力泥より使いにくいしゼリスクみたいな問題も放置だしでむしろその他の印象は悪いわ

218 :iOS:2021/10/12(火) 23:38:08.38 ID:c3+bnHkD.net
詳しくないけど泥タブって良いの無いの?

219 :iOS:2021/10/12(火) 23:41:38.77 ID:08j4tZxX.net
HUAWEI辺りで出していそう

220 :iOS:2021/10/12(火) 23:45:42.59 ID:c3+bnHkD.net
ギャラクシーのタブとか性能がいいと聞いたことあるよ

221 :iOS:2021/10/12(火) 23:54:52.21 ID:B5aPx9KY.net
泥って西側のメーカーで良いのないの?
Amazonは泥って感じじゃないし

222 :iOS:2021/10/12(火) 23:58:44.31 ID:twBCVEFB.net
スペックは良くてもスマホと同じOSの時点でダメだわ
UIが使いにくい

223 :iOS:2021/10/12(火) 23:59:43.97 ID:KZiLxD6R.net
pencil初めて使ったけどめっちゃいいなこれ
miniの適度なサイズ感もあってメモ取るのが快適すぎる
miniの処理も速いし良い買い物したわ

224 :iOS:2021/10/13(水) 00:30:21.22 ID:wkv7640P.net
動画見るのにゼリーは影響ない?

225 :iOS:2021/10/13(水) 00:34:42.46 ID:POZ8m6+7.net
ゼリーで目と頭が痛くなってきた

226 :iOS:2021/10/13(水) 00:38:25.69 ID:jOaiibiC.net
もう買って楽しく使ってる人と
買う前にネガティブ情報ばかり追いかけて迷ってる人
そして買う気もないのにネガティブ情報集めて拡散してる愉快犯
誰が幸せなんだろうか

227 :iOS:2021/10/13(水) 00:44:32.61 ID:Y6cv3FMC.net
そもそもネガキャンて誰も得しねぇw

228 :iOS:2021/10/13(水) 01:22:46.99 ID:X6IBjwGD.net
>>226
買ってチッ不便な出来損ないだけど選択肢ないしって使ってる人が入ってない

229 :iOS:2021/10/13(水) 02:16:35.64 ID:jOaiibiC.net
可哀そうな奴だ

230 :iOS:2021/10/13(水) 02:21:51.16 ID:APJn5Ztc.net
セルラーモデルに
povoのeSIM契約していれて
一日使い放題のトッピングしたら
すごい快適になった。
楽天のSIMと二枚挿にして使ってる

231 :iOS:2021/10/13(水) 03:13:46.76 ID:DhXKacF8.net
>>218
10インチ以上ならコスパが良いモデルがあるけど
8以下は全くない

232 :iOS:2021/10/13(水) 07:27:47.99 ID:/q6ZvzIh.net
Galaxy Z Fold3でいいんじゃない?高いけど

233 :iOS:2021/10/13(水) 07:51:06.19 ID:Hds5z12z.net
>>226
みんな幸せってことでいいじゃない

234 :iOS:2021/10/13(水) 07:59:20.35 ID:k9CS/7l3.net
BELKIN AVC009btSGY 7-in-1 USB-C マルチメディアハブ
mini6に問題なく対応してるわ。充電しながらも使えるし。

235 :iOS:2021/10/13(水) 08:21:06.87 ID:PHIQmRxC.net
>>232
あれはちょっとでもお絵描きする気があるならまんなかへっこむから無理やった
完全にメモだけなら問題ないし書きやすい

236 :iOS:2021/10/13(水) 08:25:50.84 ID:BakzlESE.net
このスレでAndroid云々もあれだけど
mini6と同じscore80万くらいの泥タブ≒mini4以下の操作感だもんな
8インチに限っては10年前の機種??と疑うようなものしかない
score10万程度
好きだからAndroidも使ってるけれど
iOSの方がストレスない操作性。さすがというか
ただし弄れない自由度がない

237 :iOS:2021/10/13(水) 08:52:51.64 ID:OvVigCDh.net
>>218
選択肢が無さすぎて、ドコモのd-42Aが重宝されるレベル

238 :236:2021/10/13(水) 08:53:59.09 ID:OvVigCDh.net
8インチの話ね

239 :iOS:2021/10/13(水) 09:11:28.39 ID:2koMkwNn.net
ASUSとかゲーミングタブ出せば売れると思うんだけどね

240 :iOS:2021/10/13(水) 09:17:13.07 ID:BakzlESE.net
d-42aなんて score10万代の化石のような機種

241 :iOS:2021/10/13(水) 10:35:34.49 ID:IcmFU9bp.net
nexus7(2013)がピークだったのよ (;_;)

242 :iOS:2021/10/13(水) 10:57:45.21 ID:k9CS/7l3.net
nexus7はもう少ししっかり作ってほしかったな。
USBのとことかすぐ壊れたイメージ。
その点iPadシリーズは壊れたことないかも。

243 :iOS:2021/10/13(水) 11:36:56.87 ID:UVStll6j.net
タブレットはApple 一強なんだよな
スマホはどっちでもいいと思う  
自分は自宅で仕事することが多いので、iPhone SE2 にしてるけど(FaceTime で別の部屋でも電話を受けられる)

244 :iOS:2021/10/13(水) 11:52:49.74 ID:r5BPMaaM.net
明日届くことになったw

245 :iOS:2021/10/13(水) 12:24:43.29 ID:nYFAf5t7.net
>>213
俺の持ってるNintendo switch OLEDってやつなら横持ちで両サイドコントローラで挟み込むようなタイプだぜ

246 :iOS:2021/10/13(水) 12:33:01.37 ID:qGV9Lk88.net
>>206
iPadでできない事だけPCでやってるけど
実際クリエイティブでもない消費メインの個人ユースならほとんどipadでできちゃうからね

247 :iOS:2021/10/13(水) 12:34:06.09 ID:qGV9Lk88.net
>>213
買えよ3000円前後だろ

248 :iOS:2021/10/13(水) 12:37:17.86 ID:r5BPMaaM.net
>>247
良さげなもんが見つからん

249 :iOS:2021/10/13(水) 13:11:22.23 ID:Mc+S35eG.net
17-24組だが、発送準備中になった
早目に来ないか楽しみ

250 :iOS:2021/10/13(水) 13:59:56.54 ID:Qq7a3ViT.net
発売日ゲット勢だけど、やっぱこのサイズ感最高
動画も電子書籍もアプリも快適な画面サイズだし、
タブレット対応してないスマホアプリもなんか拡大機能みたいのあるから全然楽に使えるな

持ち運んでも全く苦にならないサイズでどこでも手書きメモが書ける。買ってよかった。

251 :iOS:2021/10/13(水) 14:16:13.34 ID:YNWC4J7y.net
nighi shiftで暖かい方に寄せて、ダークモードでチンクル見ると
スクロールするとき文字色変わるんだ、
横持ち中心なんでゼリーは関係無いんだけど
文字色変化気持ち悪いわ

252 :iOS:2021/10/13(水) 14:20:32.22 ID:FCkOPfoC.net
>>250
フィルムとケースはどんなのにしたの?

253 :iOS:2021/10/13(水) 14:22:38.45 ID:Qq7a3ViT.net
フィルムは到着が間に合ったミヤビックスの低反射フィルム
ケースはTPUのペンホルダー付き
どっちも軽いからペン込みで400gでかなり満足してる

254 :iOS:2021/10/13(水) 14:27:47.61 ID:YcZGwQwp.net
>>253
ありがとう、参考にさせてもらうわ
明日届くから楽しみ

255 :iOS:2021/10/13(水) 14:28:13.76 ID:pRvywGAc.net
何故かIDがころころ変わる

256 :iOS:2021/10/13(水) 14:37:20.82 ID:DcGaWu4X.net
>>251
返品する前にそれ俺も気になったな。チカチカするやつだろ

257 :iOS:2021/10/13(水) 14:40:00.23 ID:YNWC4J7y.net
>>256
返品したのか( ; ; )
ガラスフィルム貼っちゃたんで返品めんどいわ

258 :iOS:2021/10/13(水) 14:46:17.65 ID:Qq7a3ViT.net
あと地味に便利なのがシリコン製のこういうペン立て
https://i.imgur.com/84mclOq.png

本体の横に付くから要らないんじゃ?と思いきや、机の端に設置しといてサッと置けると地味に便利

259 :iOS:2021/10/13(水) 17:02:18.77 ID:s80Mb5Na.net
確かに家だとペンシルは充電し終わったら本体から外してそこらに転がってるわw

260 :iOS:2021/10/13(水) 17:02:48.28 ID:JE6R/TTo.net
>>230
切り替えはプロファイルを毎回削除して入れ直してる?

261 :iOS:2021/10/13(水) 18:45:29.95 ID:/q6ZvzIh.net
iPhoneは2つ以上プロファイル入れられなかったような気がしたな。1つは手動で入力する必要があったと思う。

262 :iOS:2021/10/13(水) 18:56:56.09 ID:B8U12rTa.net
>>258

https://i.imgur.com/FF700cs.jpg

これだとマグネットも付いてるから本体に付けて持ち歩けるな

263 :iOS:2021/10/13(水) 20:13:33.85 ID:z5cvE6u0.net
届いてる人がうらやましいわ

264 :iOS:2021/10/13(水) 20:19:54.28 ID:blgzwzyT.net
>>203だけど、明日届くことになった
256セルラーグレー
明日は定時で帰るか…!

265 :iOS:2021/10/13(水) 20:27:30.67 ID:/q6ZvzIh.net
>>264
一緒のモデルだw今日急いでフィルムとケース頼んで明日くるよ

266 :iOS:2021/10/13(水) 20:33:24.53 ID:PRvw1d27.net
プロファイルはモバイルデータ通信で選択してる側に強制的に適用されるから、モバイルデータ通信を変更してからプロファイルインストールすればいいと思われる

267 :iOS:2021/10/13(水) 22:08:59.57 ID:pHlTm52A.net
みんなどんな用途で使ってるの?
pro 11もちだからつかいわけができるか不安

268 :iOS:2021/10/13(水) 22:19:03.17 ID:Qq7a3ViT.net
俺もpro11持ちだったけど用途を全部miniに置き換えてproは中古で売った

使うメモアプリによってはpencilの遅延だけproより若干気になるけど、漫画も動画もゲームもSNSもメモも全部miniで出来て、
なおかつ片手で長時間保持しやすい+持ち歩くのがいつでも苦にならない+使うのが室内室外1デバイスで済むからかなり満足してる

269 :iOS:2021/10/13(水) 22:20:13.51 ID:Qq7a3ViT.net
あ、1デバイスって言っても、電話の発信と風呂場でYoutube流すのは

270 :iOS:2021/10/13(水) 22:21:56.71 ID:Qq7a3ViT.net
途中送信

1デバイスって言っても、電話の発信と風呂場でYoutube流すのはSEで担当してるけどね
ビデオチャットとかもminiでサクサクで、iPadのアプリもスマホのアプリも快適に全部使えてかなりよい
防水と電話機能、120hzでminiLEDなら完璧中の完璧だったのにな〜と惜しむ程度

271 :iOS:2021/10/14(木) 00:32:50.72 ID:AWypvl03.net
家用iPad pro12.9Wi-Fiと外用のiPad mini cellularがいいバランスだな

272 :iOS:2021/10/14(木) 01:50:13.86 ID:MUIe7aA+.net
Mac、mini、iPhoneというのもいい感じと思う
Mac持ってないけどね

273 :iOS:2021/10/14(木) 02:16:59.32 ID:zYlo8tHw.net
>>267
どっちも買ってminiはゼリーもあり返品したよ。大半の人には11インチが万能だと思うよ。miniも好きだけどどっちか一つ残すなら絶対pro11だと思う。miniスレはmini好きしかいないからあまり参考にならないと思う。店内ですらないガチの外で持って使うとかならminiはいいんじゃ無いかな。個人的にはそれならiPhoneで良くねと思うけど

274 :iOS:2021/10/14(木) 02:20:51.55 ID:MUIe7aA+.net
>>267
mini(まだ5)が仕事、漫画、ゲーム
Pro11が動画かな自分の場合

275 :iOS:2021/10/14(木) 06:03:27.85 ID:q7oHOZ0u.net
最初の1台は10インチ台を勧めるけど、
最終的にはminiだけでよくなる人は多いと思う
1年も使えば用途もかなり固定化するし、
自分に必要な用途における最適サイズがわかってくる

276 :iOS:2021/10/14(木) 06:26:30.67 ID:s8hBbpPn.net
確かに最初なら10インチで試す方が良いかもな。
自分の場合は8インチ、10インチを使った上で、外出時の電車移動時の電子書籍、ゲームだったから8インチかつ性能が高いのが欲しかった。
置いて使うやアーム等の補助がない状態で、10インチでゲーム操作は短時間しか無理。

これが動画で置いて使うなら画面が大きい方が便利になると思う。

277 :iOS:2021/10/14(木) 07:33:36.17 ID:s2BZ4WfZ.net
今スマホがandroidだからminiとの相性が良くて気に入ってる。
昔iPhoneとiPad mini二台持ちしてた時は用途が被ってminiは結局使わなくなったことがあった。

11インチ以上のiPadは持って使うのが厳しいからデスクの上で使うならPCでいいやって思っちゃうんだよね。
お絵描きとかノートとかペンシル必須の作業する人にとってはiPadのほうがいいんだろうけど。

278 :iOS:2021/10/14(木) 08:05:03.20 ID:EOMHSmpE.net
俺は通常のiPad、iPad pro、mini全部使って「自分の用途ならminiだけでいい感じ」って気付いたけど、
初iPadなら俺もminiより一番安いノーマルiPadあたりが無難だと思うわー

あと1台にまとめたのはminiがステレオスピーカーになったのもデカかったなー
前のminiは横置きだとモノラルスピーカーで、youtubeとか見てるときでもちょっと不満あったし

279 :iOS:2021/10/14(木) 08:28:47.77 ID:SMDN1qs9.net
miniのスピーカーは2個にするなら本体の対角線上に
斜めに付ければ良かったんじゃないの
縦横どちらでも一応ステレオになるよ

280 :iOS:2021/10/14(木) 08:44:44.43 ID:NehMsYss.net
スピーカーの数は昔から2個だよ

281 :iOS:2021/10/14(木) 08:51:14.01 ID:0FI7LoWj.net
位置が違うだけよね

282 :iOS:2021/10/14(木) 09:40:34.72 ID:QnTw9WLQ.net
>>279
横持ちの時はまだしも、縦持ちだと上下に離れ過ぎててほとんど意味が無いと思うぞ

283 :iOS:2021/10/14(木) 09:49:59.01 ID:EOMHSmpE.net
proと同じ4スピーカーならどの持ち方でもいいんだけどな

284 :iOS:2021/10/14(木) 09:57:17.98 ID:SMDN1qs9.net
>>282
そうかな
縦持ちステレオと左右距離は同じだからそれなりに意味あるんじゃないかな
ヒトは音源の上下の位置には割と鈍感だし

285 :iOS:2021/10/14(木) 10:21:46.90 ID:zkw82kJM.net
iPhoneのpromaxでもいいけど
pencilが使えないからなあ
これは大きい

286 :iOS:2021/10/14(木) 11:10:16.37 ID:NXPeI5VL.net
11インチなんて要らねえよ
ノートPCを手で持ちながら使っているようなものだからな
つかこのサイズだったら普通にPCを使う

287 :iOS:2021/10/14(木) 11:28:44.39 ID:zYlo8tHw.net
>>275
いるのは理解できる。ただ多くはないと思うな。ミニはやはり小さすぎだし室内で使う人が大半だからそうなるとバランスいい11のが良いんじゃないかな。iOS15になって画面分割もやり易くなってるから尚更

288 :iOS:2021/10/14(木) 11:36:54.31 ID:WbcdhFFF.net
>>287
全くそう思わない
11インチなんて全てが中途半端

289 :iOS:2021/10/14(木) 11:41:27.68 ID:x27dQhTV.net
家でも寝っ転がって使うとかPCと併用だとminiになるしな
PC持ってない人はminiは微妙かもしれん

290 :iOS:2021/10/14(木) 11:45:03.60 ID:WbcdhFFF.net
実物を見ると11インチは完全にバカ丸出しだからな
妙に横にデカ過ぎて一気に買う気が失せる

291 :iOS:2021/10/14(木) 11:45:19.60 ID:EOMHSmpE.net
画面の大きさで迫力が足りないってのは確かにあるかもしれんから、
iPadをアームに固定するなら11インチの方がいいかもしれん

長時間の片手持ちがつらいからアームないと何かとminiの方が使い勝手良い気がするけども

292 :iOS:2021/10/14(木) 11:46:41.08 ID:OlDJVk+y.net
外でmini使ってる人見かけたことないんだが。11インチはある。mini持ちの人はどこに潜んでるの?

293 :iOS:2021/10/14(木) 11:47:49.91 ID:vGLgI9AB.net
アームに固定は可搬性の放棄
ならもっと大きいモニタでPC使ったほうがいい

294 :iOS:2021/10/14(木) 11:50:36.69 ID:WbcdhFFF.net
>>292
電車で何度も見たが
あ、11インチとかいう電車内ではやたら目立つデカいタブレットを使っているアホも見たことあるけどね
あんなものを外に持ち出したくないと強く思ったわw

295 :iOS:2021/10/14(木) 11:51:08.36 ID:EOMHSmpE.net
昔買った奴だけど、アームで挟むタイプじゃなくて、上とか横から差し込むみたいに使える、取り外し簡単かつ落ちにくいのあるで
俺は今miniオンリーだけど、ベッドと休憩椅子にこのタイプのアーム付けて楽してる

上下に挟むやつはなんかの切っ掛けでバチーン!って落ちそうで怖い

296 :iOS:2021/10/14(木) 11:53:30.44 ID:OlDJVk+y.net
さすがに電車で11インチ使ってる人は見かけた事ないわ。カフェでは見かける。PC使ってる人もいるくらいだからまぁ普通だよな

297 :iOS:2021/10/14(木) 11:55:57.51 ID:x27dQhTV.net
>>292
miniは逆に外で使わない
ちょっと出かけるとか電車内ならスマホで済ますから
よくちょっとしたお出かけにサコッシュにminiを入れてとか言うけどそんなライフスタイルの人がどれだけいるのだろうか

298 :iOS:2021/10/14(木) 12:01:14.33 ID:EOMHSmpE.net
>>297
俺だw
一時期、ホルスター買おうかとも真剣に悩んだが無難に小さいダレスバッグに入れて使ってる
立ってる時でも片手で楽に保持できるから超いいよw

299 :iOS:2021/10/14(木) 12:23:35.62 ID:/kwvEVTq.net
>>297
少なくともこのスレには多そう

スポーツクラブでまったりバイク漕ぐときや、20分強(都内東部から新宿程度)電車乗るなら基本は忍ばせる
頑張って運ぶと言う意識じゃないから、近所に飯とかよほど軽装でもなければ基本は持っていくよ

300 :iOS:2021/10/14(木) 12:33:36.10 ID:jt9dgzm3.net
11インチは器用貧乏
すべてが中途半端

301 :iOS:2021/10/14(木) 12:34:01.98 ID:EOMHSmpE.net
あー俺もジムで走るとき使ってる!
スマホだと小さすぎるし11インチだと大仰すぎるんだけど、miniだとメーターのところに置いて、
走りながら電子書籍読むのにピッタリなサイズでかなりいい

302 :iOS:2021/10/14(木) 12:34:02.59 ID:UuFmGu9W.net
miniと12.9でええやろ

303 :iOS:2021/10/14(木) 12:39:21.49 ID:dIVe7Kiq.net
12.9持つなら13ProMaxでいいな俺は

304 :iOS:2021/10/14(木) 12:39:23.55 ID:UuFmGu9W.net
>>297
その辺は個人のライフスタイルとして外で読書をする習慣があるかどうかによると思う
固定レイアウトの電子書籍(PDF含む)を扱うならスマホでは厳しいからね

かといって11インチとかは大袈裟だから、
俺の場合はとりあえずminiを毎日鞄に入れて持ち歩くようにしてる
小さいボディバッグにも入るから気軽に持ち出せて便利
そしてiPad miniがあるとiPhoneは片手で使える小型サイズの方が使い分けできるから、
SE2や13miniとか単体だと小さ過ぎと言われるような機種も選択肢に入る

305 :iOS:2021/10/14(木) 13:14:15.94 ID:9rlO7S8a.net
当たり前だが、mini5で使っていたpencil 1は使えないんだな。
中華の安モンでも買おうかな。

306 :iOS:2021/10/14(木) 13:23:59.59 ID:zYlo8tHw.net
まぁ人それぞれだわな。外持ってくならminiはいいと思うけど家なら情報量違い過ぎるから11使ってるわ。あとどっちも裸にリング付けてるけど11片手で普通に持てるしずっと持つ使い方とかしないから重いってのがあんま分からんわ。そりゃミニよりはでかいから重いのは当たり前だけど

307 :iOS:2021/10/14(木) 13:36:35.69 ID:QnTw9WLQ.net
家でゴロゴロしながら使うなら10〜11インチが良い。
でも外に持ち出したりゲーム用にはmini6が良い感じだわ。

308 :iOS:2021/10/14(木) 13:37:18.59 ID:s8hBbpPn.net
持つだけなら11インチでもできるけど、持った状態でゲームの操作は置かないと無理って話。
ベッドとかで寝転がって見るのも11インチを持って使うは気軽にはできないなー。
なのでPCで液晶モニターをディスプレイアームで動かしてベッドの脇迄持っていってみるのが楽だし、画面も大きいから、大きいサイズは要らなくて電子書籍を見れれば良いになった。
最悪miniから液晶モニターにHDMI出力すれば更に大きい画面で同じことは可能だし。

PCも無しに1台だけ持つならproか、価格で無印だろうなー。

309 :iOS:2021/10/14(木) 13:48:21.85 ID:B9Pk8rLM.net
1枚で全部やりたいなら11インチ以上だけどPCという母艦があるならminiでいい
11インチは片手で持つにはでかすぎるし

310 :iOS:2021/10/14(木) 13:55:07.41 ID:zYlo8tHw.net
>>308
そうね。ゲームで考えたらはminiはちょうどいいと思う。ただコントローラー使うなら11以上だとも思う

311 :iOS:2021/10/14(木) 14:08:10.26 ID:Fh0WNMhi.net
大きい画面でやりたいときはHDMIでモニタ接続したらいい

312 :iOS:2021/10/14(木) 14:10:28.91 ID:2weUnrHm.net
全部買えばええ

313 :iOS:2021/10/14(木) 14:35:10.44 ID:m+a+xckX.net
>>300
全てが中途半端、というのは全てそこそここなせる、と同義
あれこれモノを増やしたくない人には悪くない選択肢だよ

314 :iOS:2021/10/14(木) 15:12:01.74 ID:mscQzO67.net
外に持っていくことを考えたら11はまずないし、その中でもFaceIDしかついていないProは特にあり得ない
マスクを外せるようになるまではProは粗大ゴミそのもの

315 :iOS:2021/10/14(木) 15:29:51.21 ID:zYlo8tHw.net
口悪い奴多いな。俺は全く逆でiPadはフェイス IDのが絶対良いけどな。特にmini6のタッチidは従来よりも面積小さいからか同じ位置でも開いたり開かなかったりで精度悪く感じたわ。あとproより電源ボタンでかいせいか間違って押すことが多かった

316 :iOS:2021/10/14(木) 16:02:08.08 ID:fs0IUFSp.net
口悪い人はどうせ同じ人でしょ

317 :iOS:2021/10/14(木) 16:04:44.59 ID:hUeFVMBS.net
とりあえず感想としてはmini持ちは性格悪いということがわかった

318 :iOS:2021/10/14(木) 16:30:42.17 ID:20i2XPP+.net
顔と指紋両方付ければ良いのに何故片手落ちなのか
家では顔、外では指紋使いたいのに

319 :iOS:2021/10/14(木) 16:43:35.83 ID:3ml2/7Ol.net
何故か両方付けないねw

まあ、指紋認証ボタンの方はコスト上がりそうだけど

320 :iOS:2021/10/14(木) 16:51:27.03 ID:A4+fJU7v.net
コストが上がるのが一番の理由だと思うけど二つ付けたところでそんなにユーザビリティ上がらないからな
顔で通りませんでした→電源ボタンタッチなら最初からTouch IDだけでいい

321 :iOS:2021/10/14(木) 17:01:51.87 ID:BSKFt4JC.net
散々迷ってwifi256 スターライトかピンク
1ヶ月待ちでも構わない。
よし、後はポチッとするだけだよ!
あれ?ぷるぷるぷる...指先が震えて押せない...

322 :iOS:2021/10/14(木) 17:14:18.33 ID:s8hBbpPn.net
コスト削減なんだろうな。
FaceIDを対応する為のパーツが高いか、生産量が足りないんでしょ。
iphoneの減産の原因がカメラらしいし。

323 :iOS:2021/10/14(木) 17:15:03.24 ID:ReovyXtX.net
watch連携を導入してロック解除だけじゃなく他の端末操作にも適用すればいいのにしない
まぁ昔ながらのアップル

324 :iOS:2021/10/14(木) 17:24:07.42 ID:ectPiood.net
家でもminiしか使わなくなったわ
pcで動画見ながらminiでゲームがさいきょ

325 :iOS:2021/10/14(木) 17:53:44.34 ID:xy3PdqGC.net
>>294
うちの沿線はよく10人くらいで群れて電車に乗る男子高校生がでかいiPad持ってゲームしてるわ
中学生みたいな可愛らしい男の子ばかりで、何故か女の子や高校生らしい男子高校生では見ないんだよな
でかいタブレットの画面に集中してて周り薬袋市持ったまま振り返ったりして邪魔くさい

326 :iOS:2021/10/14(木) 17:59:59.50 ID:788Tu5Rh.net
mini買ってプロジェクトセカイっていうゲーム始めたんだが後悔したわ
両手複数指使うゲームはminiでは狭すぎて手が斜めになって無理

327 :iOS:2021/10/14(木) 18:02:28.32 ID:dIVe7Kiq.net
そんなの買う前に気づけよw

328 :iOS:2021/10/14(木) 18:05:43.69 ID:20i2XPP+.net
>>325
それ学校指定でiPad使ってんじゃねえの

329 :iOS:2021/10/14(木) 18:13:49.34 ID:788Tu5Rh.net
買ってから始めたんだ

330 :iOS:2021/10/14(木) 18:25:23.46 ID:dIVe7Kiq.net
プロセカって複数指必須なほど難易度高いの?
基本的にアプリの音ゲーって親指2本でできるようになっているもんだと思ってたわ。

331 :iOS:2021/10/14(木) 18:39:25.35 ID:788Tu5Rh.net
>>330
どの程度の精度で満足するかによると思うが、トッププレイヤーの最高難易度参考動画
https://youtu.be/7qjvHa8sjxQ

332 :iOS:2021/10/14(木) 19:18:11.62 ID:xy3PdqGC.net
>>328
そりゃそうだろ
11インチなんてでかいの電車で使ってたら邪魔で仕方ないって話

333 :iOS:2021/10/14(木) 19:22:01.51 ID:3ml2/7Ol.net
電車内って言ったってほとんどがスマホだけどね

座れるのだったら、Air とかでもよさそう  ただ、あの画面サイズってやっぱり大きいので、周りの人に丸見えなんだよね

334 :iOS:2021/10/14(木) 19:25:43.24 ID:s8hBbpPn.net
>>331
同じくプロセカ目的で買ったけど両手フルに使おうと思わなければ行けるのでは。
運営は2本指でフルコンできる事を確認してから出してるらしいし。

335 :iOS:2021/10/14(木) 19:26:15.48 ID:Uy65aX9o.net
昔いい歳をしたオッサンがゲームに熱中してた
座ってるから誰も分からないだろうと考えていたようだが
窓ガラスに鮮明にゲーム画面が映っていて
みんなクスクス笑ってたな

336 :iOS:2021/10/14(木) 19:27:37.66 ID:L222lyMp.net
やばいね、そのクスクス笑ってる人達

337 :iOS:2021/10/14(木) 19:28:21.82 ID:wjxTW7RK.net
オレは堂々とアングリーバードをプレイしてるよ

338 :iOS:2021/10/14(木) 19:44:39.60 ID:ZMyrp6sI.net
正常動作しない、と言うか正常に表示されないアプリが有る。
動作は問題無いけど。

339 :iOS:2021/10/14(木) 19:49:02.71 ID:Uy65aX9o.net
笑われるゲームだからまだ良かった
アダルトビデオ見てたら会社に通報されてた

340 :iOS:2021/10/14(木) 19:49:35.28 ID:788Tu5Rh.net
>>334
それ言いだしたらタブレット談義も使えりゃなんでもいいって話なんできりがない

341 :iOS:2021/10/14(木) 20:02:23.93 ID:O+9+ceCG.net
そもそも物理サイズ無視して買ったのが馬鹿としか言いようがない事例だがな

342 :iOS:2021/10/14(木) 20:15:18.15 ID:DoP2x/O3.net
もうみんな飽きてきた頃だね
飽きたというより前使用miniと同様な使い方で
日常に戻ってる人が大半
そろそろ、20W純正充電器と30W他PD充電器のスピードテスト結果
誰かレスよろ

343 :iOS:2021/10/14(木) 20:16:59.43 ID:hZb3n9np.net
>>342
どっかのテック系ニュースサイトで20Wと30Wで充電時間変わらなかったとか言う記事見たような気がする
どこかは覚えてない

344 :iOS:2021/10/14(木) 20:17:19.32 ID:H/2ndhG4.net
>>342
充電速度上げるとバッテリーダメージデカいぞ

345 :iOS:2021/10/14(木) 21:43:52.32 ID:5XI8UZkG.net
うんこみたいなPencil第1世代処分出来ただけでも満足

346 :iOS:2021/10/14(木) 21:46:42.05 ID:xkkmVEsv.net
スクショ録ったとき角が丸くなるのと下の棒が気になる

347 :iOS:2021/10/14(木) 22:18:46.85 ID:TOFtfyrx.net
>>333
そこそこ混んでいる電車内でAirやProを使っていたらバカにしか見えんよ
邪魔で迷惑だし

348 :iOS:2021/10/15(金) 01:12:56.53 ID:rz7njNH7.net
ipad mini6thを38インチのワイドディスプレイに繋ぐと横長に拡大されてしまうんだけど、ipadminiの画面と同じアス比で出力させるにはどうすれば良いの?
pro12.9ではipadと同じアス比で綺麗に出力出来るんだけど

349 :iOS:2021/10/15(金) 01:16:51.53 ID:rz7njNH7.net
>>348
自己解決しました。
すみません

350 :iOS:2021/10/15(金) 01:52:52.31 ID:uy90Yqel.net
どうやったんだ!!

351 :iOS:2021/10/15(金) 02:25:44.60 ID:44lp1u6t.net
>>322
ブルームバーグの記事だと有機ELの制御パーツってなってたな

352 :iOS:2021/10/15(金) 09:17:52.50 ID:dILZywKI.net
>>343
なるほど。0→100%は試したことないんだけど
20程度から1時間だと20も30も別に変わらないのよね
mini5の時は歴然たる差があった
>>344
速度というかバッテリー温度なんだろうけど
まあ利便性重視の人もいるかも

353 :iOS:2021/10/15(金) 09:19:55.12 ID:RAzg1uu5.net
twinkleのスレで聞いても流されちゃったのでここで質問
横画面でSplitViewにしてtwinkleをスレ表示した後
画面下部のツールバーを1番右にスワイプしようとすると
中央に戻されてしまうの俺だけかな?
たまに1番右にスワイプされることあるんだけど
ツールバー位置を示すインジケーターが中央のままになってる
作者に報告したいけどTwitter公式が放置されてるし
どこに言えばいいんだろう?

354 :iOS:2021/10/15(金) 11:03:44.81 ID:GoPL5qw4.net
>>353
バグっぽい。ワイのもなるし

355 :iOS:2021/10/15(金) 11:05:59.26 ID:eI2c95ce.net
うんこみたいな5V0.5Aを使ってるバッテリー保護原理主義派とかまだのこってるのだろうか

356 :iOS:2021/10/15(金) 11:28:53.95 ID:jFDIk/vG.net
画面の向きで音量増加・減少のボタンが変わるの、触るまで使いにくいんじゃないかと思ってたけど慣れるとすごい快適だな

357 :iOS:2021/10/15(金) 11:37:20.79 ID:eI2c95ce.net
さすジョブズ

358 :iOS:2021/10/15(金) 12:17:34.46 ID:RAzg1uu5.net
>>354
やっぱり不具合か
OSなのかアプリなのかわからないけど
Twitterでメッセージ送ってみるか

359 :iOS:2021/10/15(金) 18:59:36.41 ID:klQlApuX.net
為替と半導体不足で値上げする可能性がある?

360 :iOS:2021/10/15(金) 20:54:52.76 ID:fdXIH8Il.net
やっと届いたので軽く検証。
条件
電池残量 40%〜50%
PD100W対応充電器とケーブル

電圧 15V固定
電流 home画面 MAX1.25Aぐらい
   ゲームで負荷与えて MAX1.9Aぐらい。

PDはAIRと同じ30W迄対応だと思う。


周辺機器
UGREENの3.5mmイヤホン変換アダプタ
  → 問題なく使えた。刺した状態のPD充電も問題無し。
 ankerbフ7in1アダプタ
  → 使えた。PD充電、HDMI出力問題無し。
 SoundBlaster GC7
→ スイッチをモバイルに設定で認識。光端子を使ってないのでマイクと音量のバランス調整以外のスマホアプリで設定できる項目は使えそう。
 XBoxコントローラー
  → Bluetooth接続で認識。

原神で試したけど左右に黒枠は出るけど、液晶ディスプレイに接続してGC7のヘッドセットで音を聞きつつ、XBoxコントローラーで操作はできた。

まあ目的はプロセカの親指勢からの脱却と外出時の電子書籍で原神はPCでやるからipadは使わないけどやろうと思えばipadminiでも液晶ディスプレイとコントローラーで遊べると言うことで。
    

361 :iOS:2021/10/15(金) 21:03:32.85 ID:fdXIH8Il.net
>>343
電圧と電流測りながら試したけど負荷をかけないとMAX20W、ゲームや周辺機器で電力使うとMAX30Wみたいな感じだから負荷をかけない計測だと差は出ないと思う。
例えば充電しながらゲームやるとかだと20W以上出てたからその状態だと30Wの方が早いって状態になると思う。

362 :iOS:2021/10/15(金) 21:34:44.89 ID:LIqOUaao.net
>>360, 360
参考になる
ありがとう

363 :iOS:2021/10/15(金) 22:17:33.28 ID:jFDIk/vG.net
同じ充電器・ケーブルでもproだとアチアチになってminiだとそれほどでもないんだけど、対応してるW数が違うのかな?

364 :iOS:2021/10/15(金) 22:36:39.23 ID:zFjZ45tU.net
https://youtu.be/fpJMZlLkLdA

さすがかごめだなあ
「買って後悔してる」ってw

365 :iOS:2021/10/15(金) 22:37:50.04 ID:6V7+g+W7.net
磁気ケース買おうと思ったけど、かばんにいれた時に財布の中のカードの磁気がイカれそうでこわいな

366 :iOS:2021/10/15(金) 23:50:06.93 ID:Fxq/1GF5.net
i文庫hd
https://i.imgur.com/J0ZdX8I.jpg
https://i.imgur.com/1xlqMXp.jpg
左 iPad mini 4
右 iPad mini 6
特に設定してないのに上に広い余白が出来る。
バージョンアップに期待するしか無いか

367 :iOS:2021/10/15(金) 23:52:11.84 ID:wekyVOtE.net
余白は木を切る

368 :iOS:2021/10/15(金) 23:58:11.98 ID:ZR2gbRsX.net
余白というか余黒が気になるよな
特殊アス比のせいとはいえ未対応アプリが多すぎ

369 :iOS:2021/10/16(土) 00:29:25.58 ID:6pkGz7IZ.net
i文庫HDはドワンゴに売られてから機能追加とかはほぼ無いけど、
一応新OSへの対応とかはしてくれてるから改善してくれる可能性も
とりあえず不具合報告しておくといい

370 :iOS:2021/10/16(土) 00:36:58.85 ID:+vCsmylL.net
比較するなら同じ本を表示させろよ
バカなのか

371 :iOS:2021/10/16(土) 00:54:13.98 ID:6NBpUJVx.net
かわいそうだが同意w

372 :iOS:2021/10/16(土) 00:59:05.43 ID:/dgN6w7R.net
文字数決まってるんだからそりゃ余白でるだろ
手元方向に寄せるのはUIとしては理にかなってると思う

373 :iOS:2021/10/16(土) 01:21:46.66 ID:YyM4Zul+.net
>>367
こんこんこん

374 :iOS:2021/10/16(土) 01:22:23.64 ID:VeRoksaW.net
今日届いたけど微妙だな…
値段が高い割になんか微妙

375 :iOS:2021/10/16(土) 01:47:28.58 ID:GvJZrT9l.net
>>360
>>361
つまり要約すると
単なる充電だけなら
20W純正、PD30Wもほぼイーブン。合ってる?

376 :iOS:2021/10/16(土) 02:40:35.81 ID:LlS6nHG9.net
>>374
何を期待してたのかは知らんが気に入らんのなら売却すればいいだろ

377 :iOS:2021/10/16(土) 05:07:04.07 ID:nGJPiDrK.net
しかし…関東園のApple Storeではどこも在庫無し…
まるで昔のApple製品みたいだ
買う頃には新商品が出るとかとか
いつまでなる経っても買えない(>人<;)

378 :iOS:2021/10/16(土) 05:33:55.01 ID:B1b9/U7/.net
miniはいらない子だね
中途半端
これならiphone pro maxの方が使い勝手が良いよ

379 :iOS:2021/10/16(土) 05:37:28.76 ID:/8Si8OEn.net
使い勝手(謎)

380 :iOS:2021/10/16(土) 05:41:05.49 ID:aEUIDY9v.net
>>377
どこのテーマパーク?それとも保育園?

381 :iOS:2021/10/16(土) 06:01:47.49 ID:B1b9/U7/.net
片手で持てるとか聞いてたけど持ちずらい拷問レベル
これは騙された

safariもiphoneならモバイル表示で見やすいけどデスクトップ表示で小さくて見づらくてしゃーない

これ神機とか言ってたバカは謝罪してほしい

382 :iOS:2021/10/16(土) 06:02:44.97 ID:/8Si8OEn.net
謝罪(謎)

383 :iOS:2021/10/16(土) 07:06:05.87 ID:rucpA1rx.net
>>381
バカはお前だよ
AirやProを片手で持ってから言ってね

384 :iOS:2021/10/16(土) 07:12:29.40 ID:EhT4VxPw.net
親指と中指で上下挟んで人差し指でタップする謎の持ち方が出来る軽さと大きさ

385 :iOS:2021/10/16(土) 07:13:52.48 ID:eH27iIi2.net
19-26配送予定だけど、なかなか配送準備中にならんなあ
19日に届くかと思ってたけどダメっぽいな

386 :iOS:2021/10/16(土) 07:24:16.64 ID:Y92X4Iz+.net
>>381
騙すも何も大きさなんてスペック表や展示のとおりだし、
片手云々は個人の手の大きさとかによるからまともな判断能力あれば買う前にイメージできるだろ

387 :iOS:2021/10/16(土) 07:39:47.01 ID:M+OsgOXp.net
Safariの表示とかアプデでmini6に合わせてくるんじゃなかったかな他のアプリもこれからこれから対応してくんじゃね

388 :iOS:2021/10/16(土) 07:40:51.54 ID:6uuN787O.net
iPhoneのモバイル表示って結構表示内容削られてないっけ

389 :iOS:2021/10/16(土) 07:42:05.43 ID:Y92X4Iz+.net
こういうことがあるから昔のAppleはディスプレイサイズやアス比を統一してたんだけど、
今はそういう開発者の都合とかあまり気にせず微妙に変えてくるよね

390 :iOS:2021/10/16(土) 07:47:31.52 ID:6N1sjJps.net
>>383
「AirやProよりは」持ちやすいって言い方はナンセンスだと思うけどね
公式にある写真みたいに掴むのは正直無理があるわ

リング付けるとか手のひらに乗せて片手で持つのは充分楽だけど

391 :iOS:2021/10/16(土) 07:54:29.27 ID:9Va1Pnh5.net
>>385
自分も同じ配送予定で動きない
最短の4日前に準備中になってる人多かったから期待したんだが

392 :iOS:2021/10/16(土) 08:06:55.69 ID:RwGu+qxr.net
>>390
まあ外国人の手だしね…

393 :iOS:2021/10/16(土) 08:16:19.87 ID:fiLVTWP5.net
AndroidスレもiOSスレもだが愛用機種をディスられると
過剰にご立腹する人いるな、あと対抗品に異常に噛み付く人
iOS、泥信者など
自虐的レスできるくらい余裕あるのが1番

394 :iOS:2021/10/16(土) 08:20:51.35 ID:M+OsgOXp.net
>>393
まあ不毛だけどそういう所だからね

395 :iOS:2021/10/16(土) 08:40:59.27 ID:1xIDAjC+.net
片手で持てないじゃんって文句言う奴はアホだと思うわ
手の大きさは人によって違うんだぞ、自分の手の大きさは人並みか人より小さめか友達と比べたことはないのか?
横幅はmini5と同じだからmini6発売前でもショップで確認することも出来たはずだし
まともな情報収集能力や自分に向いてるかどうかの判断力がない奴が端末に文句言ってるとな、ホント愚かだと思うよ

396 :iOS:2021/10/16(土) 09:14:23.22 ID:zey+Tx0G.net
鷲掴み以外で片手で持てない人って普段スマホやタブレット以外の物体をどう持ってるのか気になる

397 :iOS:2021/10/16(土) 09:16:27.36 ID:VeRoksaW.net
文字入力がiphoneと同じフリックに出来ないけど、どうやってやるの?

398 :iOS:2021/10/16(土) 09:25:59.16 ID:nru+5LKM.net
これ思い出した

https://twitter.com/kilyjj/status/693259354867265536?s=21
(deleted an unsolicited ad)

399 :iOS:2021/10/16(土) 09:30:31.38 ID:I2eY8kGp.net
なんとかスクロールの件は落ち着いたのか?
実際使ってる人どうなんだよ?
あんな風に上下にスクロールしまくることなんて、実際あんまり無いんだから、iPad miniはこういうもんと割り切れば、気にするほどのことでも無いと想像するんだけど
他になんか不満はあるのか?
買おう!!と思ったら品切れで買えなくて
変に考える期間与えられてしまって踏ん切りがつかないんだ
実際どんな総評よ?

400 :iOS:2021/10/16(土) 09:40:08.12 ID:2sJyLoVF.net
>>397
「iPad フローティング フリック」でググる

401 :iOS:2021/10/16(土) 09:50:17.91 ID:eiJCcOmr.net
ゼリー見せられてあんなスクロールして使う場面なんかないの容易に想像つくだろうに
高速でスクロールして文字見る人いたとしてもごく少数だろう

402 :iOS:2021/10/16(土) 10:00:56.11 ID:jVWhZAJw.net
買えないやつが僻みで煽ってるだけ

403 :iOS:2021/10/16(土) 10:03:31.41 ID:kMiG8Oih.net
ジェリースクロールは実用には困らないけど気になる人は気になるって感じじゃないかな。
知ってて買うのと知らないで買うには
自分たちの用途だと気にならない。

404 :iOS:2021/10/16(土) 10:09:12.75 ID:kMiG8Oih.net
>>375
あくまで測った印象だと合ってる。
充電として使えるのが最大20Wで
ゲーム等によって20W+消費分が給電されるので充電しながら使わなければ20Wで良さそう。

405 :iOS:2021/10/16(土) 10:39:56.32 ID:YvS2S0Kr.net
iPadの歴史に大きな汚点を残したな
ゼリー以外はほぼ言うことないだけに残念すぎる

406 :iOS:2021/10/16(土) 10:41:17.45 ID:KDMFU3LI.net
昨日、届いて色々と設定しているんだけど、line iphone → line ipadmini のトークが10月分しか
引き継げてないんだけど、みんなも同じ症状?

友達などはきちんと引き継げているんだけど。

407 :iOS:2021/10/16(土) 11:19:34.54 ID:l3h7gDWj.net
touchID がデフォみたいに語られてるけどパスワードでのロック解除も残ってるよね?
まあ指紋登録しなくても指紋データは取られてるだろうけどさ 気持ちね

408 :iOS:2021/10/16(土) 11:33:12.82 ID:IRqCQ5ci.net
基本横でしか使わないから試してみたけどゼリーってこれかぁくらいにはわかるけどそこまで気になるか?とも思う
縦でスクロール多い使い方する人には致命的なのかな

409 :iOS:2021/10/16(土) 11:34:15.43 ID:2yUoWZck.net
128gが5.5万程度なら多少ゼリーでもいいけど
これ実質8万すンだわ

410 :iOS:2021/10/16(土) 11:34:54.21 ID:mUisClK9.net
不具合あるってわかって使い続けるのは負けな気がする

411 :iOS:2021/10/16(土) 11:40:12.67 ID:o/0H5ApF.net
60hzのPCモニタでも同じ現象確認できたけど、5年以上使ってて全く気付かなかったし
正直miniの件場合も気にするだけ損だと思うわ

412 :iOS:2021/10/16(土) 11:47:50.90 ID:/P+AZab+.net
ゼリーって普通にスクロールするだけでも出るんだけど自分だけかな

413 :iOS:2021/10/16(土) 12:07:05.61 ID:drgqYvc1.net
>>411
ズレ量の割合違いすぎないか

414 :iOS:2021/10/16(土) 12:40:42.01 ID:Ct76oTE1.net
ゆっくり下にスクロールするだけで右側が遅れるんだから欠陥だよな。

415 :iOS:2021/10/16(土) 13:06:46.26 ID:o/0H5ApF.net
大して変わらんから縦置き60hzの液晶モニタでテストページ開いてみ
もしくは横置き液晶なら横移動のテストページで見てみればいい

理論的にはテストページのデフォルトで線の角度が1度くらいズレるはず

416 :iOS:2021/10/16(土) 13:11:06.83 ID:AERLTCL7.net
気にならないって人は、お金を払って購入した物だから心理的に肯定したいっていうのがあるんじゃない?
実用上問題ないけど、流石に縦スクロールはめっちゃわかるじゃん。
これが安物タブだったら、なんだこのクオリティwとか言ってバカにしてるよね。

417 :iOS:2021/10/16(土) 13:28:58.87 ID:+LxGi2t7.net
ひどかったら外人が訴訟起こしてくれるよ

418 :iOS:2021/10/16(土) 13:31:13.04 ID:4g/tkLxo.net
>>416
Appleで一番安いタブじゃん、そんなもんだろ

419 :iOS:2021/10/16(土) 13:31:49.14 ID:K5dgpGl2.net
日本人は訴訟を起こさないのかw

420 :iOS:2021/10/16(土) 13:33:20.00 ID:/dgN6w7R.net
1度ってどんな指標だよ
ザルすぎる

421 :iOS:2021/10/16(土) 13:49:10.92 ID:+LxGi2t7.net
>>419
日本人はネットで文句言うか我慢して使うだけだよ

422 :iOS:2021/10/16(土) 13:58:33.63 ID:8VEw7jsL.net
日本はアメリカほど訴訟文化がないし
商品・メーカーは購買行動という消費者の投票にさらされるので
長期的には淘汰される

423 :iOS:2021/10/16(土) 14:05:01.78 ID:80qH0Zmi.net
日本人は泣き寝入りがデフォだからな

424 :iOS:2021/10/16(土) 14:19:54.07 ID:8VEw7jsL.net
日本人は「消費者センター」がデフォでしょ

425 :iOS:2021/10/16(土) 15:16:49.77 ID:yB6o7QbT.net
まあこれは知ってて出してるだろうな
横基準で作ったらこうなっちゃいましたか?

426 :iOS:2021/10/16(土) 16:14:53.65 ID:20lsFQ9X.net
>>397
文字入力画面にある右下のキーボードのアイコンを長押しでフローティングを選択

427 :iOS:2021/10/16(土) 16:23:51.40 ID:r/m7sDwf.net
まあ、appleには値段に見合わない安物部品使うんじゃねぇ、という警告にはなってるんじゃない

428 :iOS:2021/10/16(土) 16:29:02.56 ID:Jtsb18kt.net
5で使ってたイヤホンを使おうと思ったら
タイプcに変換するやつで使えますかね?

429 :iOS:2021/10/16(土) 16:57:11.08 ID:fiLVTWP5.net
>>404
計測したわけじゃないんだけど、実際自分も試して体感的に実際変わらんのよね
20W純正vs anker 30WPD

430 :iOS:2021/10/16(土) 16:57:34.76 ID:rBI/e5S/.net
最初スクリブル楽しんでたけど誤認識多いし普通に打った方がはやいな

431 :iOS:2021/10/16(土) 18:39:13.80 ID:hTMgtCBu.net
>>399
気にする奴はずぅーっとスクロールだけやってろっていうの。

432 :iOS:2021/10/16(土) 19:05:59.53 ID:+9kZAsgr.net
どうせアプデでこっそり修正されるから寝て待てよ
マジで気になる奴はAppleでゴネて交換してもらえ ばいい、個体差もあるからな。

433 :iOS:2021/10/16(土) 19:09:14.64 ID:6uuN787O.net
そういう現象があるって意識しないと
ほぼスクロール中にグニャグニャしてるのに気づかないな。

434 :iOS:2021/10/16(土) 19:15:41.10 ID:t1SdiQBW.net
>>432
固体差なんてねーよ

435 :iOS:2021/10/16(土) 19:16:27.06 ID:eE2QC781.net
ホンマいつまでもしつこいなぁ
もう気になるやつで集まってスクロールでもグニャグニャでも思う存分競い合ってろよ

436 :iOS:2021/10/16(土) 19:16:45.35 ID:mhse7Ixe.net
今後の予想

ソフトで描画同期制御を修正してひとまずゼリースクロール抑える

性能落ちた、ゲームでカクつく等の批判がでる

437 :iOS:2021/10/16(土) 19:36:33.33 ID:nyMqbeDG.net
>>436
メモリ少ないんだから仕方ない

438 :iOS:2021/10/16(土) 20:00:31.74 ID:WDHllUHU.net
横向きで使用しててカメラロールの写真横に飛ばしてくと写真がブルンブルンしておもしろい

439 :iOS:2021/10/16(土) 20:06:16.79 ID:2Mhxfvv6.net
>>430
ほんとこれな
文字だけのメモだったらフリックの方が確実に速いな

440 :iOS:2021/10/16(土) 20:09:36.94 ID:ZHCMBvnU.net
スクショ棒

441 :iOS:2021/10/16(土) 20:15:08.30 ID:C0iA7j1s.net
唯一このスレだけはゼリーの話なくて他の話できてよかったのにここでもゼリーの話かよ

442 :iOS:2021/10/16(土) 20:18:17.94 ID:mUisClK9.net
ぷるるん

443 :iOS:2021/10/16(土) 20:25:41.29 ID:tRyhLfpO.net
しずくちゃん

444 :iOS:2021/10/16(土) 20:31:11.79 ID:Q475dFyj.net
どうでもいいけど美味いコーヒーゼリー食べたくなった

445 :iOS:2021/10/16(土) 20:39:09.50 ID:Fmg3NQm6.net
これ使い出してからPro全く使わんなったわ
Proとmini5売ってMac14インチ買う資金にするかな

446 :iOS:2021/10/16(土) 20:44:15.69 ID:1xIDAjC+.net
自分はPC、ipad mini6、pixel4aの布陣だけど意外といい組み合わせだと思っている

447 :iOS:2021/10/16(土) 21:06:08.13 ID:BogABBN1.net
iPhone12、iPad mini6、iPad pro12.9で大きさ重さが約2倍ずつの布陣

448 :iOS:2021/10/16(土) 21:11:48.69 ID:kXufT3At.net
>>445
mac使わんかったってオチが見える…

449 :iOS:2021/10/16(土) 21:20:38.34 ID:pY5qVjOr.net
>>448
うんまぁ・・・むかし買ったMacも大して使わんかったけどさ・・・

450 :iOS:2021/10/16(土) 21:31:27.83 ID:6uuN787O.net
うちだと持ち歩き用はminiで
据え置きでNetflix観たりするのはiPadPro12.9って感じになってる。
とりあえずminiつかんでも一通りのことはこれだけで済ませられるしな

451 :iOS:2021/10/16(土) 21:42:43.20 ID:Torb9lur.net
>>441
apple板のが分裂してワッチョイ付けた後に目つけられたっぽい
んで分裂したスレは途中まで勢いあったけど過疎過疎だからワッチョイつければ空気戻るんじゃない

452 :iOS:2021/10/16(土) 22:29:35.44 ID:yB6o7QbT.net
iPhone 11 pro iPad pro 5th 12.9 iPad Air4 iPad mini 6
ここのところiPad増えたけど使ってみるとそれぞれ使いやすいサイズがある

453 :iOS:2021/10/16(土) 22:46:46.61 ID:/dgN6w7R.net
>>451
別スレと勘違いしてるバカほっとけよ

454 :iOS:2021/10/16(土) 23:40:28.11 ID:VeRoksaW.net
>>418
ipad第9世代が一番安いぞ

455 :iOS:2021/10/16(土) 23:46:04.51 ID:1xIDAjC+.net
A15最安端末はmini6だな

456 :iOS:2021/10/17(日) 00:26:49.66 ID:sCXknwGx.net
はっきり言って、俺の端末ではジェリーもゼリーもない。
普通に使えてる。

457 :iOS:2021/10/17(日) 00:47:08.21 ID:CV/UENGC.net
動画無しのゼリ無し発言は無価値

458 :iOS:2021/10/17(日) 01:15:52.18 ID:iMbTiOkA.net
ゼリーより画像の角が丸いほうが気になる

459 :iOS:2021/10/17(日) 01:19:55.33 ID:fa7yWZ1c.net
>>218
SurfaceDuoやな

460 :iOS:2021/10/17(日) 02:08:18.56 ID:RljWqx3T.net
paperlikeのプレオーダーっていつぐらい発送始まるんだろう

461 :iOS:2021/10/17(日) 07:02:16.01 ID:/PmikEta.net
>>458
全く気にならない

462 :iOS:2021/10/17(日) 09:21:14.96 ID:f1iSZvr5.net
>>397
多分求めてるフリックはGbordアプリの形式だと思う
りんご標準だとminiじゃどれも使いづらい

ただGbordだと「ん」の入力しようとすると下からいらないバーが出てきてクソ邪魔

463 :iOS:2021/10/17(日) 09:43:01.56 ID:Mphicw/T.net
やっと届いたぞ!
色々設定し終わって使ってみてるが、全体的にかなり使いやすいね
ゼリーは知ってて見れば誰でも分かるレベル
でも高速スクロールや、指を置いたまま上下に振らないと気付かないと思うし、もう慣れた
改善されるに越したことは無いが、自分は返品するほどじゃはいな

464 :iOS:2021/10/17(日) 09:48:09.50 ID:eeW8OexG.net
ちっとも出荷予定日前倒しにならないのな
まだ半月は待たないと…

465 :iOS:2021/10/17(日) 09:54:48.54 ID:eMn9cWv4.net
>>462
ただGbordだと「ん」の入力しようとすると下からいらないバーが出てきてクソ邪魔
 
これわかる!ゼリーなんかよりこっちのほうがストレス

466 :iOS:2021/10/17(日) 10:11:27.60 ID:zsJHL0xO.net
なんかアップデートしたら
スクロールの滑らかさが減って、ゼリーが多少目立たなくなった気がする
気のせい?

467 :iOS:2021/10/17(日) 10:44:47.25 ID:iu3708os.net
>>466
ちらつきが目立つな〜と思ってたけどそれかな?

468 :iOS:2021/10/17(日) 11:09:20.44 .net
余計なコスト掛ける訳ないだろ

469 :iOS:2021/10/17(日) 11:20:02.57 ID:v5UaRdO+.net
パープル64セルラーが今日あぽすとで受取可能なんだよね、誰か背中を押してクレメンス

470 :iOS:2021/10/17(日) 11:21:05.11 ID:aFsfInMF.net
>>469
取り敢えず買ってから考えようか

471 :iOS:2021/10/17(日) 11:22:58.70 ID:h3VZNSjV.net
キーボードの薄く表示されてる数字とか記号とかどうやって入力するのかわからなかったけど、上から下にスライドさせると入力できたのかー

何年もiPad使ってて気づかなかった・・・

472 :iOS:2021/10/17(日) 11:59:17.43 ID:TcC4bN9I.net
64セルラーだけいっつも余ってるよね

473 :iOS:2021/10/17(日) 12:00:56.05 ID:gDncwdVV.net
アプリの切り替えしようと下からスワイプするとホーム画面に誤作動するのムカつく
これは慣れると失敗しなくなるの?

474 :iOS:2021/10/17(日) 12:26:39.22 ID:iPEBA+Bw.net
>>397
日本語かなで右下のキーボードマーク長押しでフローティングでならない?小さいけど

475 :iOS:2021/10/17(日) 12:27:07.10 ID:hbmhzppI.net
>>473
感覚を掴むしかない
あるいはAssistivtouch

476 :iOS:2021/10/17(日) 12:27:40.49 ID:hbmhzppI.net
>>473
アプリの切り替えなら四本指でスワイプとかでもいいかも

477 :iOS:2021/10/17(日) 12:45:49.34 ID:ipZIzk1q.net
買ったけどiphone pro maxの方が使えるね
片手で掴めるとら聞いてたからiphone感覚を想像してけど無理ですね。 
safariはモバイルモードが使えると思ってましたがデスクトップのみなんですね。
老眼の自分には小さくて無理でしたね。

478 :iOS:2021/10/17(日) 12:48:49.08 ID:jbZiNEgG.net


479 :iOS:2021/10/17(日) 13:20:58.95 ID:F7+NCFSc.net
>>477
いや縦長過ぎて漫画もろくに読めんしminiの方が安いしなあ

480 :iOS_nanashi:2021/10/17(日) 14:35:19.37
今すぐ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、マツダ、三菱自動車工業、日産自動車、スバル、日野自動車、川崎重工業 (カワサキ)、ヤマハ発動機、ブリヂストン、
東芝、日立、IHI、日本製鉄、JR、JT、セイコー、カシオ、三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本郵政株式会社、明治安田生命、日本生命、第一生命、JA、NTT、au、旭化成、
バンダイナムコ、ソニー、任天堂、パナソニック、キヤノン、ニコン、富士フイルム、オリンパス、日本のマスコミ、日本のテレビ局、日本の新聞社、VW、BMW、ベンツ、アウディ
が潰れますように。
中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも今すぐ全て潰れますように。

今すぐ、カスミガセキおよび日本の国立大学全てを解体しろ。
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=1万円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金、日本の共済年金、日本の老齢年金、日本の健康保険を全廃しろ。
今すぐ、「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業」は滅びろ。これで地球は平和になる。
日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の枢軸だ。ナチは極右だ。
マスコミよりも大学よりもテンノーよりもカスミガセキよりも日本よりも韓国よりもドイツよりも中国よりも台湾よりも香港よりも、俺は左だ。
俺は左翼だ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
トヨタをはじめとする日本車は、コストカットばかりしているせいで、ガラクタでポンコツだ。ドアバンとかうるさい。
日本人が誰も車を買えないくらいな貧困国に、日本はなるべきだ。日本を金持ちになったのは間違いだった。今すぐ日本を世界最貧国にしろ。
今すぐ、米軍需産業は全て潰れろ。

481 :iOS:2021/10/17(日) 13:29:02.82 ID:jjCGAeMO.net
ニコ生二時間半みてたら充電100%→65%に減ったんだがこんなもん?

482 :iOS:2021/10/17(日) 14:05:19.64 ID:6r7+1ebN.net
>>481
減りすぎじゃね?

483 :iOS:2021/10/17(日) 14:54:29.54 ID:LKIKjslc.net
最高輝度で使ってる可能性

484 :iOS:2021/10/17(日) 15:02:59.82 ID:W9rANGZe.net
なんだか減るの早いよね。osのせいなのかmini6のためなのか

485 :iOS:2021/10/17(日) 15:07:50.96 ID:zneJJ2SB.net
発売日に純正ケース注文してこのざまくらってたけどやっと今日届く
ガラスフィルムはどうしようかな 皆さん貼ってる?

486 :iOS:2021/10/17(日) 15:18:41.82 ID:xk36t819.net
実は返品できないおじさんおるな

487 :iOS:2021/10/17(日) 15:18:51.10 ID:wseN36nO.net
>>485
JPフィルターのペーパーライク貼りましたけど、普通のアンチグレアにしとけばよかったかなと、ちょっと後悔してます

488 :iOS:2021/10/17(日) 15:19:18.86 ID:g1lm+uoH.net
あぽすとピックアップで64セルラー買っちった

489 :iOS:2021/10/17(日) 15:37:58.82 ID:a/X4EGHp.net
電池の話は買ってから2週間くらい経ってからにしろと何度言われたら分かるんだ?

490 :iOS:2021/10/17(日) 15:42:35.91 ID:zRQmp/bL.net
>>488
おめでとう!小さくて便利だからどこへでも連れて行ってあげて!

491 :iOS:2021/10/17(日) 16:04:11.85 ID:ps3Wofjj.net
入荷したのか
アポストに見に行こうかな

492 :iOS:2021/10/17(日) 16:10:38.65 ID:/SZs68iw.net
>>490
ありがと〜 実はmini5からの買い替えなのさ〜♪

493 :iOS:2021/10/17(日) 16:30:12.74 ID:dIt6UOXR.net
うそぴょんは殺せよ

494 :iOS:2021/10/17(日) 16:44:34.06 ID:OtKknVaf.net
セルラーにしたけどいまだに入れるSIM探してないや

495 :iOS:2021/10/17(日) 16:50:31.16 ID:zneJJ2SB.net
>>494
リンクスメイトがオススメ
連携特典のグラブルのやつがRMTサイトで売れれば実質無料で運用できる
まぁ売れるのに時間掛かるけどね

496 :iOS:2021/10/17(日) 17:43:01.11 ID:wLYwORWQ.net
>>494
povoがいいよ
使いそうな時に買い足せばいいから。

497 :iOS:2021/10/17(日) 17:51:43.83 ID:ps3Wofjj.net
自分はワイモバイルにしてる
それなりに速度出るし、動画見ないからそこまで通信量も要らない

498 :iOS:2021/10/17(日) 18:36:29.08 ID:A7WXWsTy.net
povoか楽天が楽だろうな

499 :iOS:2021/10/17(日) 18:38:26.97 ID:iu3708os.net
>>495
リンクスメイトって昼間や夕方の回線速度どうですか?

500 :iOS:2021/10/17(日) 18:42:58.78 ID:zneJJ2SB.net
>>499
控えめに言ってひどいですよ
ゲームとかはWi-Fiに繋がらないとまともに出来ません
通話に関してはオプションに入れてないのでわからないです

501 :iOS:2021/10/17(日) 18:45:16.30 ID:HxfxiwMy.net
…じゃあなんで薦めたんだよ
(´д`)

502 :iOS:2021/10/17(日) 18:49:04.65 ID:GlnciSMK.net
薦めたヤツが控えめにいって酷いとかw

503 :iOS:2021/10/17(日) 18:51:46.02 ID:iu3708os.net
>>500
そうなんですねw格安系は安いけど混雑時がちょっとネックですねやっぱ。むかしIIJmio使ってたときも酷かったんですよ

504 :iOS:2021/10/17(日) 18:54:27.23 ID:A7WXWsTy.net
povoって1人五回線まで開通可能でデータ量を分け合えるから実質的な無料の追加SIMみたいなもんだしやりようによっては結構お得に使えそう

505 :iOS:2021/10/17(日) 19:02:53.24 ID:MSy5er1A.net
自分もPovo契約したわ。半年間無課金なら自動解約だっけ?あれだけ気をつけとかな

506 :iOS:2021/10/17(日) 19:03:14.30 ID:MSy5er1A.net
自分もPovo契約したわ。半年間無課金なら自動解約だっけ?あれだけ気をつけとかな

507 :iOS:2021/10/17(日) 19:13:36.81 ID:YMInDBHZ.net
オレはOCNmobileのデータ専用SIMを契約した
3GBで780円

508 :iOS:2021/10/17(日) 19:50:51.40 ID:h3VZNSjV.net
俺もpovoのeSIM
旅行行った時くらいしかトッピング使わないけど、
一日無制限にすると家にいるよりも快適だわ
何より使い過ぎて制限されるかもっていう
心理的な負担が無くなるのが大きい

509 :iOS:2021/10/17(日) 19:59:07.17 ID:BX1jSiuJ.net
OCNは安くて速度も安定してるけどバッテリー異常消費問題が…
それが致命的すぎる

510 :iOS:2021/10/17(日) 20:04:29.47 ID:YMInDBHZ.net
不思議な事に、バッテリー異常消費現象が起きた事が無い

511 :iOS:2021/10/17(日) 20:05:05.80 ID:RBz70rlr.net
初期組はもうすぐ返品期限だから梱包せんとな

512 :iOS:2021/10/17(日) 20:12:41.09 ID:FMvNQ+GU.net
5歳の息子の中華タブレット壊れたから、mini6買い与えたけど、パウパトロールのゲーム有料キャラ、Androidが360円でこれだと860円もした

513 :iOS:2021/10/17(日) 20:22:47.23 ID:pFwoU8mL.net
>>511
とっくに過ぎてるが

514 :iOS:2021/10/17(日) 20:47:19.18 ID:zRQmp/bL.net
>>509
バッテリー異常消費問題って本当にあるんですね。一部の人の妄想かと思ってた。

515 :iOS:2021/10/17(日) 20:50:25.35 ID:apM/Pt8h.net
>>512
スレチ

516 :iOS:2021/10/17(日) 21:02:50.07 ID:9MKIRFAo.net
ゼリーはもう治らず
2年はこのままか

517 :iOS:2021/10/17(日) 21:03:10.12 ID:TxQaBMoc.net
>>508
俺もPOVO使ってるけど速いんだよな
数100円気にしないならお薦めだな

518 :iOS:2021/10/17(日) 21:28:30.62 ID:6r7+1ebN.net
ペンシルの先にシリコンのカバーつけたら普通のガラスフィルムでも書きやすくなる?

519 :iOS:2021/10/17(日) 22:08:57.45 ID:OtKknVaf.net
povoかあ、最近テレワークで引きこもりだし必要な時にトッピング買うのもありかもな、メインと共有できるならなおよしだし
今使ってるYモバと二択で考えるか

520 :iOS:2021/10/17(日) 22:10:11.06 ID:nwWBFXrV.net
>>516
治るもクソも全ての機種で発生するからな

521 :iOS:2021/10/17(日) 22:14:25.56 ID:Iwo0BHx2.net
>>514
OCNを以前は0sim、今は楽天との貧乏セットで使ってるけど、他と比べても電池持ちに違いなんてないぞ

522 :iOS:2021/10/17(日) 22:15:11.27 ID:ps3Wofjj.net
POVO 留守電無いからな

電話する機体には使えん

523 :iOS:2021/10/17(日) 22:23:08.81 ID:ajFCQA8K.net
>>518
抵抗が出来て滑らなくはなります
ただ独特な感触なので好みが分かれるかと思います
あとカバータイプは外れやすくて何処かに行きやすい

524 :iOS:2021/10/17(日) 22:24:57.98 ID:TxQaBMoc.net
>>522
IPadの板だから
関係ないんじゃね?

525 :iOS:2021/10/17(日) 22:34:17.61 ID:A7WXWsTy.net
iPadをiPhoneと差別化する為に通話させたくないってのは分かるがせめてSMSは受信出来るようにして欲しい

526 :iOS:2021/10/17(日) 22:34:43.64 ID:+sz7aH6o.net
ocnは全員バッテリー消費激しいぞ
ゼリーと一緒で気付いてないだけで

527 :iOS:2021/10/18(月) 00:29:36.77 ID:0/vKgE+c.net
ただの板にしてる時間長いと気付くんだろうな
通信容量の少なさ気にならないほど引き篭ってたら当然使用時間は長い

528 :iOS:2021/10/18(月) 04:57:49.34 ID:AO2q4xde.net
電話とiPad とデータ通信量を共有するのなら、留守番電話機能の有無はサービスを選ぶ際に大事な要素になる

529 :iOS:2021/10/18(月) 06:44:28.39 ID:nmhgtocs.net
>>524
iOS板ですが

530 :iOS:2021/10/18(月) 07:45:00.58 ID:kOcVoyfu.net
データ量共有なんて一人目の契約が
容量多くてクソ高いキャリアにしか必要なくね?

531 :iOS:2021/10/18(月) 07:57:25.29 ID:Sekg8Ml5.net
楽天アンリミットだと1GB、3GB、20GBのタイミングで強制的に制限かけられないからpovoだとその点分かりやすくていいな
トッピングしてない時でも低速モードでメールや通知の受信くらいはできるだろうし
普段はスマホからテザリングでちょっと集中的に使いたい時だけトッピングとか
楽天は低速モードないのが痛い

532 :iOS:2021/10/18(月) 08:13:55.14 ID:NXxd5DwD.net
>>531
楽天は都内とか電波が安定してるところで使うのだったら良いかもしれないけど、通勤電車とかの移動や地下とか電波の弱いところがあるのが1番のネック
だからpovoにした。使いたい時に繋がらないのはストレスですから。

533 :iOS_nanashi:2021/10/18(月) 09:30:04.81
今は、まさにグローバリゼーションの時代だ
今は、まさにグローバリゼーションの時代なのだから、
日本の各社は、移民のかた、外国人労働者のかた、外国人研修生のかたを、もっと積極的に採用すべきだ
今は、まさにグローバリゼーションの時代なのだから、
日本の各社は、移民のかた、外国人労働者のかた、外国人研修生のかたを、もっと日本に積極的に受け入れるべきだ

534 :iOS:2021/10/18(月) 10:27:33.33 ID:4UICdAZN.net
mini6使えね
返品してもいいですか?

535 :iOS:2021/10/18(月) 10:29:09.74 ID:OnitZ7TH.net
いいよ!

536 :iOS:2021/10/18(月) 11:12:01.56 ID:1ZMRrXTG.net
寝てる間にステータスが出荷準備になってた
こっからどれくらいで届くんだろ

537 :iOS:2021/10/18(月) 11:13:02.53 ID:bpTna+d3.net
昨日あぽすとでピックアップが出来たので舞い上がって即決済したけど、今になって学生と教職員の割引があった事を思い出したw

538 :iOS:2021/10/18(月) 11:15:24.73 ID:mwSYwkYs.net
昨日からiPadmini6ユーザーになったよよろしくね
初めてのiPadなんでわからん事あったら優しく教えてな

539 :iOS:2021/10/18(月) 11:23:34.61 ID:ibk9vpIf.net
ええやで

540 :iOS:2021/10/18(月) 11:39:09.70 ID:4UICdAZN.net
>>538
使えないから返品した方がいいよ

541 :iOS:2021/10/18(月) 11:42:02.94 ID:OnitZ7TH.net
>>540
返品すんのは君の自由だけど、人にまで押し付けるなよ

542 :iOS:2021/10/18(月) 11:50:01.14 ID:bpTna+d3.net
返品てあぽすとに持ち込むんじゃなくて黒猫に持っていくんだね、確認してすぐに返金してくれるのかと思ってたよ。

543 :iOS:2021/10/18(月) 11:51:51.49 ID:4UICdAZN.net
>>541
不幸になる人は減らすべきでしょう

544 :iOS:2021/10/18(月) 11:52:47.45 ID:g4KVpuz6.net
>>541
正直いちいち反応する君も邪魔だから
黙っといてくれんか
>>535とか正気の反応なのかこれ

545 :iOS:2021/10/18(月) 11:54:08.85 ID:SYZzOMWT.net
>>540
ここで騒がれてるのは知ってるよ
でも貴方の感想を押し付けられても困るんですけど草

546 :iOS:2021/10/18(月) 11:55:17.71 ID:OnitZ7TH.net
>>544
使うも返すも個人の自由でしょ
俺は同意しただけよ

547 :iOS:2021/10/18(月) 11:55:54.90 ID:4UICdAZN.net
>>545
使えない理由は何度かレスしてるよ
押し付けではないがそれを理由にいらないって言ってます。

548 :iOS:2021/10/18(月) 11:59:57.51 ID:5aaitC+l.net
それ私嫌い!!バァァァァン

549 :iOS:2021/10/18(月) 12:04:55.56 ID:OnitZ7TH.net
>>547
君は要らないから返品
それだけでいいのでは

550 :iOS:2021/10/18(月) 12:17:38.41 ID:u+xgOx4C.net
何故返品おじさんは繰り返し返品アピールをするんだろう

551 :iOS:2021/10/18(月) 12:21:12.50 ID:CCzz1f+T.net
>>550
そら買ってもいないし返品もしたこともないからだよw
使っていないから妄想で同じ事しか言えない

552 :iOS:2021/10/18(月) 12:26:06.04 ID:X4vqcPK0.net
>>548
あの図解は笑えるよな、このスレに限らず5chにはそんな奴が多すぎる
嫌いなものは一刻も早く忘れようと思うのが普通なのに

553 :iOS:2021/10/18(月) 12:57:27.36 ID:dgUX91Se.net
>>547
それを踏まえて手に入れました
いいか悪いかは自分で判断する事であって貴方が判断する事ではない
此れこそ「大きなお世話」って言うんだよ

554 :iOS_nanashi:2021/10/18(月) 13:54:27.47
今すぐ、トヨタ自動車、スバル、本田技研工業(ホンダ)が潰れますように。

555 :iOS:2021/10/18(月) 14:31:19.97 ID:TN+3Hgoa.net
アップルも久しぶりの
オールニューモデルで詰込みすぎたんですね。

嫌いではない。

556 :iOS:2021/10/18(月) 14:41:57.08 ID:X4vqcPK0.net
5thと違ってメモリが増えたのか、ゲーム(MTG ARENA)で落ちることがなくなっただけでも違うな
音も横持ちでステレオになったし、色々快適になったわ

557 :iOS:2021/10/18(月) 16:27:22.07 ID:4UICdAZN.net
片手でホールド出来ると思って買ったのにダメじゃん
返品したいよホント

558 :iOS:2021/10/18(月) 16:35:04.00 ID:H62DN4Hn.net
>>557
親指と人差し指、薬指と小指の間の付け根を刃物で切ると良いです。世界的やピアニストを目指す少年少女たちも実際やってます。

559 :iOS:2021/10/18(月) 16:47:29.01 ID:LW4sFK7G.net
19〜26配送で今日発送準備になったと思ったら、明日到着予定でメール来たわ。
やっと触れる。

560 :iOS:2021/10/18(月) 17:00:11.30 ID:SZ8nOLoy.net
殿馬かよ

561 :iOS_nanashi:2021/10/18(月) 19:14:18.76
日本・ドイツ・中華人民共和国・韓国・香港・台湾はナチだ。
今すぐ中華人民共和国死ね。今すぐ中華人民共和国は崩壊しろ。これで最大14億人の難民が発生し、日本も韓国も台湾も香港も滅びる。
今すぐ日本死ね。今すぐ、日本、中華人民共和国、韓国、台湾、香港は死ね。
これで地球は平和になる。

今すぐ中華人民共和国国内の原発が全て事故で爆発すれば、地球が平和になる。今すぐ台湾にある原発が全て事故で爆発すれば、地球が平和になる。

562 :iOS:2021/10/18(月) 18:46:00.78 ID:e9nnT9XI.net
>>531
期限付きプリペイド型で月額じゃないから
3Gの場合は期限前に使い切っても買い足しでいいしな
それで足りない奴は6ヶ月150Gとかにするだろうし

563 :iOS:2021/10/18(月) 18:48:35.13 ID:vWGOQSjf.net
>>557
mini5と横幅変わってないんだからいくらでも試す機会あったはずだけど
なんで自分のアホさ加減を自分で晒してるの?

564 :iOS:2021/10/18(月) 18:49:54.59 ID:DPbbd38C.net
片手で持って寝そべって使ってるよ
横幅もう少し広いmini5でも片手で持ってた
手は大きい方じゃない

565 :iOS:2021/10/18(月) 18:54:48.82 ID:+e8lUhMb.net
0時からライブしますので皆で盛り上がりましょう
https://youtu.be/q6miZbUkTUA

566 :iOS:2021/10/18(月) 18:54:53.41 ID:DPbbd38C.net
mini5の方が少し幅広と思い込んでたけど、
どっちも134.8mmなんだね、すまん

567 :iOS:2021/10/18(月) 19:29:15.62 ID:G1LfYoTc.net
鷲掴みしなくても親指引っ掛けて持てるよな
掴めないとか言ってる人って普段物持ったこと無いの?
お皿とか運べないんだろうか

568 :iOS:2021/10/18(月) 19:44:37.94 ID:7LLjFVyt.net
返品おじさんのコスパ悪い人生も返品すべ

569 :iOS:2021/10/18(月) 19:52:35.95 ID:70O/mQel.net
>>565
レビュー読み上げるしか脳のない知的障害者のリンク貼るな

570 :iOS:2021/10/18(月) 19:55:08.64 ID:tpxie81m.net
自分の価値観違う人を蔑んだりするのは好きじゃないが
>>565どうも苦手でな。公平と言えば公平。偽善といえば偽善。なんというかいい人であろうとするその姿勢、コミュニティやコメントが大事云々
黎明期のsns見てる気がして肩が凝ってしまい見るのやめた
まあ、広告と化してるyou tuberよりマシかもしれんが
ブログをたまに見る程度でいいかな。

571 :iOS:2021/10/18(月) 19:57:34.62 ID:tpxie81m.net
とりあえずその御仁は自分のつべでは非表示にした
無論、広告塔と化してるyou tuberもね

572 :iOS:2021/10/18(月) 20:09:09.34 ID:5Ynd4jJf.net
>>567
あんた脳みそアホですか?
鷲掴みしたいのにできないって言ってんだろクズ

573 :iOS:2021/10/18(月) 20:14:29.40 ID:b6DGmtbk.net
>>359
円安すすんでるからこのまま120円近くまでいけば値上げはありそう

574 :iOS:2021/10/18(月) 20:38:20.85 ID:vSuVa1WK.net
買ってないと返品できないけど知ってた?

575 :iOS:2021/10/18(月) 20:45:31.68 ID:vWGOQSjf.net
初代miniは1ドル80円が101円になって値上げされたようだね
mini6は1ドル109円計算だから129円になったら値上げされるかもしれない
ちなみに499ドルは129円だと70,800円

576 :iOS:2021/10/18(月) 20:51:03.98 ID:gN+DjB+g.net
>>565
いつも思うけどこの人のアイコン何がどうなってるかよくわからん
林檎齧ってるってことでいいのか?

577 :iOS:2021/10/18(月) 20:52:23.19 ID:vSuVa1WK.net
>>576
Appleにの「めり込んでる」と思った

578 :iOS:2021/10/18(月) 20:53:17.37 ID:INPfvdSH.net
>>572
流石に手が小さすぎるよ

579 :iOS:2021/10/18(月) 21:32:46.98 ID:G0Ia/B8k.net
「ホールドできない」から「鷲掴みじゃなくてもホールドできるだろ」で「鷲掴みできない」だからなあ

手も小さいみたいだし、頭アレな女って考えれば理解はできるな

580 :iOS:2021/10/18(月) 21:36:00.19 ID:Ys5M1bmc.net
ゼリーだと来年に新機種出して今年のを即効黒歴史として葬るとか
早くにA15Xのmini Pro出してmini6は終売とかあるかな

581 :iOS:2021/10/18(月) 21:41:40.31 ID:zSlK3qWc.net
>>572


582 :iOS:2021/10/18(月) 22:05:15.02 ID:vSuVa1WK.net
iPadなんて鷲掴みする必要ないよ
鷲掴みするのはオ◯パイだけで充分

583 :iOS:2021/10/18(月) 22:18:16.39 ID:vWGOQSjf.net
mini6は折りたたみ出すまで売り続けた方が折りたたみが売れてapple的には美味しい
来年新型mini7出すほどapppleはユーザーファーストな企業じゃないよ

584 :iOS:2021/10/18(月) 22:19:12.17 ID:cdNOOkY9.net
ホールドは鷲掴みのことなので

585 :iOS:2021/10/18(月) 22:53:16.54 ID:N/taKQfg.net
SE3もゼリスクだとすると、ローエンドもうだめぽなんかな?

586 :iOS:2021/10/18(月) 23:37:07.42 ID:/lSdBKPg.net
>>570
わかるわ

587 :‏:2021/10/19(火) 05:30:25.22 ID:9c5vWhLM.net
おおおえ

588 :iOS:2021/10/19(火) 06:26:52.31 ID:8Y/SDP8j.net
safariのデスクトップ表示小さくね?
iphoneのモバイル表示の方がいいね
ホント使えねーな
騙されて買って損したわ
返品しようかな?

589 :iOS:2021/10/19(火) 07:09:17.29 ID:BfhHqwEy.net
>>588
そう思う。Safariの設定でデスクトップ表示をオフにした

590 :iOS:2021/10/19(火) 08:50:36.96 ID:Qyl79RpI.net
次のiPad miniがリフレッシュレート120Hzになる可能性はある?

591 :iOS:2021/10/19(火) 09:03:47.03 ID:KuzbFO5o.net
次のipad miniはiphoneと統合された折りたたみ端末だから120hzだろうね
価格は15万くらいかな

592 :iOS:2021/10/19(火) 09:16:38.36 ID:nB/gGmCm.net
こんにゃくりゅよ!

593 :iOS:2021/10/19(火) 09:54:27.38 ID:8a04dksy.net
>>588
そりゃデスクトップ表示ってサイト側がパソコン向けに作ったレイアウトをそのまま表示ってことなんだから小さい画面で表示したらそうなるのは仕方ない
てかモバイル表示に変えて解決したんなら別にいいじゃん
一体何がそんなに不満なのか

594 :iOS:2021/10/19(火) 10:38:50.34 ID:HZQOuTCI.net
お前ら早くmini5放流しろよ
中古価格高止まりしてんじゃんかよ

595 :iOS:2021/10/19(火) 10:41:39.69 ID:YY4zoAkA.net
ゼリーは全く気にならなかったけど、何かブラウザとか視にくいから返品する事にした、アップルストアで買って良かった。

596 :iOS:2021/10/19(火) 12:02:39.95 ID:CR55GtSs.net
>>591
はい、バカの妄想

597 :iOS:2021/10/19(火) 12:48:25.17 ID:Hvb8x+Cr.net
やっぱりsafsriのデスクトップ表示は小さくて見づらいんだよ
そんな問題提起をしただけで突っかってくる狂信者はこえーわ

598 :iOS:2021/10/19(火) 12:50:06.26 ID:J9nqVV4c.net
MacBookProもこんにゃくりゅにょ?

599 :iOS:2021/10/19(火) 12:51:47.83 ID:GVAiSWR3.net
Resolved in iOS & iPadOS 15.1 beta 2
On iPad mini (6th generation), websites now load with the iPad mobile user agent by default to improve text legibility. Users can customize this setting per website in the page format menu or globally through Settings > Safari > Request Desktop Site > All Websites. (83184000)

600 :iOS:2021/10/19(火) 16:02:56.58 ID:ZfvJm9yh.net
店頭で触ったけど
ゼリースクロールは確かに気になるな
なんか歪んでるし
60Hzのせいもあるのか
スクロールすると字が読めない
60HzのiPhoneなら平気だし
部品が相当マズイんだろうな

601 :iOS:2021/10/19(火) 16:35:06.98 ID:vf64tfak.net
>>580
来年春にM1 ProやM1 Max載せたiPad mini7がiPad Proと同時発売来るかもだぞ

602 :iOS:2021/10/19(火) 16:37:14.03 ID:ZfvJm9yh.net
>>601
iPad ProのSoCの選別落ち品でも載せれば作れるだろうしな

603 :iOS:2021/10/19(火) 16:43:25.27 ID:8ElcHREl.net
120hzなったら電池持ち悪くなるし画面小さいしこのままでいいや
まあ可変タイプでゲームする時120になるようなやつなら良いかもね

604 :iOS:2021/10/19(火) 16:44:01.53 ID:ZsEe8dm5.net
>>601
M1はA14の1.2倍くらいの大きさだけど
M1 ProはM1の2.5倍 M1 Maxにいたっては4倍の大きさだよ
まず無理

605 :iOS:2021/10/19(火) 16:46:27.13 ID:DYaq5D7n.net
メモリはいつか足りなくなるかもしれないって不安はあるけど
CPUは当面オーバースペックじゃないの

606 :iOS:2021/10/19(火) 19:59:30.23 ID:oX2/uO53.net
正直性能的には十分だから個々のパーツの質上げてほしいかな
画面は勿論何故か四つあるスピーカー穴の活用とかも
自分的にスペックと見た目でってのは何か違う感ある気がする

607 :iOS:2021/10/19(火) 20:28:25.00 ID:8Y/SDP8j.net
ゼリースクロール
鷲掴み詐欺
Safai表示問題


これ返品したいと言っても問題ないよね?

608 :iOS:2021/10/19(火) 20:34:21.37 ID:WSEPJgDZ.net
>>607
そう思うならさっさとしろよw

609 :iOS:2021/10/19(火) 20:37:22.87 ID:8Y/SDP8j.net
>>608
お前は頭パーだからしゃーねーけど他の人の意見聞いて決めるわバーカ笑笑

610 :iOS:2021/10/19(火) 20:38:45.50 ID:WSEPJgDZ.net
>>609
雑魚で草

611 :iOS:2021/10/19(火) 20:39:54.26 ID:2tIRDXJH.net
鷲掴み詐欺ってどういう意味?
スペック表のサイズより大きかったの?

612 :iOS:2021/10/19(火) 20:40:07.63 .net
>>609
絶対返品しなさい

613 :iOS:2021/10/19(火) 20:41:14.10 ID:8Y/SDP8j.net
>>610
雑魚乙笑

614 :iOS:2021/10/19(火) 20:41:52.63 ID:8Y/SDP8j.net
>>611
鷲掴みできる的な販促ね

615 :iOS:2021/10/19(火) 20:42:46.63 ID:8Y/SDP8j.net
>>612
上から目線でなんなん豚
死ねボケ

616 :iOS:2021/10/19(火) 20:43:55.56 .net
>>615
ウダウダ言わず、納得行くまで返品繰り返せば良いだろ

617 :iOS:2021/10/19(火) 20:46:38.36 ID:8Y/SDP8j.net
>>616
そもそもaplle対応が気に入らない

618 :iOS:2021/10/19(火) 20:46:47.54 ID:Md9T8+Zo.net
大きさとSafari表示も個体差か

619 :iOS:2021/10/19(火) 20:46:56.89 ID:2tIRDXJH.net
>>614
手のサイズなんか個人差あるのは当たり前たし、
実際できる人にはできるのでは?
何か客観的な詐欺行為はあったの?

620 :iOS:2021/10/19(火) 20:49:11.56 .net
>>617
だったら返品だけして、Appleから離れろ

621 :iOS:2021/10/19(火) 20:54:56.83 ID:R+3uanAm.net
まだ鷲掴みオジいたんか

622 :iOS:2021/10/19(火) 20:55:45.43 ID:asV7UKsm.net
返品するしないは買った奴の勝手だが、訳分からないこと言って暴れる必要はないだろ

623 :iOS:2021/10/19(火) 21:05:59.57 ID:UQ5GAK01.net
鷲掴みはできるしSafariの表示はアプデで見やすくしまっせー言ってる

624 :iOS:2021/10/19(火) 21:13:23.24 ID:WaG7LY5e.net
気になって手の大きさ20pが写真の通りにわしづかみしてみたけど
確かに力入れ続けないとホールドできないようなおかしな持ち方してるな
まず右側の支えが親指の先第1関節だけだから、せめて人差し指と親指を平行にするのが人口工学的には当然だろうけど斜めってておかしい
モデルが自然にあの形で決めてるとしたら本体をなんらかの方法で固定してて、それに手を添えてるだけだろうね

625 :iOS:2021/10/19(火) 21:23:37.66 ID:DYaq5D7n.net
いつもの返品おじさん

626 :iOS:2021/10/19(火) 21:31:58.38 ID:0Ah0eDsa.net
スマホ余裕で鷲掴みできるけどしたことなんて無いんだよな
鷲掴み需要ってほんとに存在してるのか

627 :iOS:2021/10/19(火) 22:12:41.10 ID:uvFoa05a.net
え、スマホどうやって持ってるの?

628 :iOS:2021/10/19(火) 22:40:30.73 ID:AICW5l9w.net
>>622
でも買っていないのに返品出来ないじゃん
ここのバカどもは1年後や2年後も買ったフリをして返品連呼していそうだよなw

629 :iOS:2021/10/19(火) 22:50:43.44 ID:XVPuLG50.net
ゼリーが気になるからアプデで治るまではいかなくてもましになればいいなあ。

630 :iOS:2021/10/19(火) 23:40:09.45 ID:Qyl79RpI.net
ゼリーってハードの問題?ソフトの問題?

631 :iOS:2021/10/20(水) 00:08:25.44 ID:HQzRq01K.net
修理器具の販売屋は何も確定的な事言ってないんだな。
安い部品かもしれない程度の話しかしてなくて、この部品に変えれば直るという話ですらない。核心を述べろよ。

ソフトでどうにかなる物じゃなくて画面の素子をドライブするコントローラーが遅いんだろう。だが、コントローラーと画面がペアになってたら液晶サブシステムごと交換しかない。

632 :iOS:2021/10/20(水) 00:17:18.23 ID:RAjSwKyU.net
>>630
限りなくハードだが見せ方で誤魔化せるかも?ってところやろな

633 :iOS:2021/10/20(水) 00:53:45.94 ID:fMIL0NjY.net
値段高いのに
部品安物でゼリー発生とか酷いな

634 :iOS:2021/10/20(水) 02:07:09.63 ID:MngPbChL.net
>>621
オバやで

635 :iOS:2021/10/20(水) 02:13:56.62 ID:x9az+3ze.net
手がちっちゃい可愛い女の子かもしれない

636 :iOS:2021/10/20(水) 06:32:20.76 ID:y+iujqTb.net
ゼリーの出る原因はFixitの分解動画で説明されてる
右側にコントローラーボードが配置されてて右から左に画面が更新されるんだけど、右と左で更新するタイミングが違う
つまり右側が先に更新されて左側が後に更新されるから文字列が斜めになる
パネルの品質が悪くてズレが目立ちやすくなってるかもしれないとも言及されてる
根本的な原因はハードウェアの設計によるものだから設計変更しない限り改善しない、だからappleとしても仕様で押し通すしかない
ただソフトウェアでいくらか改善される可能性はゼロではない

637 :iOS:2021/10/20(水) 07:46:41.01 ID:58fsAz+H.net
Vsync取ればいいだけの気もするんだがな

638 :iOS:2021/10/20(水) 08:03:47.63 ID:h4oTS+R1.net
未だにゼリー現象がなんで起こるのかちゃんと理解してないヤツいるんだな
まそんなもんか
人間はそんなに賢くない

639 :iOS:2021/10/20(水) 08:07:34.81 ID:6xFNHb90.net
未だにと言っても皆が5chに張り付いてるわけでもないし、
最近mini6に興味持った人とかもいるだろ

640 :iOS:2021/10/20(水) 08:12:34.49 ID:JF+K2bRi.net
人間は愚かだ

641 :iOS:2021/10/20(水) 08:29:03.79 ID:ASLh4dzE.net
人生はロックだ

642 :iOS:2021/10/20(水) 08:37:02.97 ID:BLWlOIIE.net
気にしてるのは持ってない奴らだけだろ

643 :iOS:2021/10/20(水) 08:45:44.81 ID:K9EHet6e.net
購入してゼリー特に気にせず使い続けてる人、そもそも気づいてない人、我慢出来ずに返品した人、そういう人達はもうここから卒業していってる

644 :iOS:2021/10/20(水) 08:48:02.17 ID:TRu2/sHj.net
なんか微妙だな
漫画のアス比にあってないわ
正直、無印iPadと3万円くらいの差があるとは思えんな

645 :iOS:2021/10/20(水) 09:23:39.74 ID:tVqp45l0.net
漫画読み機ではないからなんとも

646 :iOS:2021/10/20(水) 09:24:27.03 ID:vt3ZK6Zr.net
>>642
X 持ってない奴だけ
○ 返品出来ない所で買っちゃった奴だけ

647 :iOS:2021/10/20(水) 09:36:21.84 ID:5m4mezfw.net
気にしてるのは日本人だけ

648 :iOS:2021/10/20(水) 09:46:46.58 ID:nnxqZIEX.net
>>644
どこにでも持っていけるという大きな違いが…

649 :iOS:2021/10/20(水) 10:01:49.76 ID:hHxgmXXh.net
漫画は縦でmini5より表示大きい
無印との価格差は約2万

650 :iOS:2021/10/20(水) 10:05:04.35 ID:K9EHet6e.net
>>646
オクで未だに定価よりちょい高めでも売れるんだからどっちにしても頭悪い

651 :iOS:2021/10/20(水) 10:24:02.16 ID:s2a6az7C.net
ゼリーは気にしなければ良いけど、上下に黒帯が出るアプリは早く対応してほしい。
そろそろ1ケ月だぞ、まさか把握していないってことはないよな・・・

652 :iOS:2021/10/20(水) 11:39:09.85 ID:lh+Of88O.net
ゼリースクロールめっちゃ気になる
返品した人いる?

653 :iOS:2021/10/20(水) 12:03:59.90 ID:VLvpe8fj.net
返品した人はいるだろうな

654 :iOS:2021/10/20(水) 12:15:01.15 ID:LHpndjrr.net
返品したならこんなゴミスレにいる必要ある?

655 :iOS:2021/10/20(水) 12:16:06.50 ID:Pd3iOxfq.net
>>654
買ってもいない奴だよ
だからいつも同じ話しか出来ないw

656 :iOS:2021/10/20(水) 12:21:13.26 ID:esxqBDQU.net
買っていないと何度でも返品が出来る!

657 :iOS:2021/10/20(水) 12:55:04.75 ID:HDnFLBQH.net
>>651
Air4も左右に帯出るゲームとか
ずっとそのままだよ

658 :iOS:2021/10/20(水) 12:57:18.01 ID:2n9Ht/4p.net
アプリの問題はそっちで愚痴るべきでここの話題じゃないだろ

659 :iOS:2021/10/20(水) 13:02:14.96 ID:6kdQRXrx.net
>>651
Pro11インチの時も主要アプリが対応するまで半年はかかったから気長に待つしかない
あと古いゲームは基本対応しないと思っておいた方がいい

660 :iOS:2021/10/20(水) 14:21:39.72 ID:HqoSbMKj.net
言われたらゼリー気になるけどこのサイズが気に入っている以上他に選択肢がないからこのまま使うわ

661 :iOS:2021/10/20(水) 14:42:01.18 ID:lh+Of88O.net
俺はゼリー気になるから返品を検討している

662 :iOS:2021/10/20(水) 15:03:09.19 ID:N2w+6RiQ.net
>>604
基盤を大きくしなければいけないなら小型のバッテリーにすればいいじゃない

663 :iOS:2021/10/20(水) 15:14:59.81 ID:fMIL0NjY.net
ゼリーさえなきゃ最高のiPad miniだったのになぁ

664 :iOS:2021/10/20(水) 15:15:41.23 ID:2n9Ht/4p.net
>>662
3次元で考えようぜ!

665 :iOS:2021/10/20(水) 15:54:06.57 ID:bof6b9h3.net
>>664
なるほど!厚くすればいいのか!

666 :iOS:2021/10/20(水) 15:54:59.65 ID:nnxqZIEX.net
>>661
「返品した」なら使ってもいいッ!

667 :iOS:2021/10/20(水) 16:08:25.23 ID:7PNg+OFv.net
スマホやタブレットの黒枠対応はアプリの問題だからな。
ゼリースクロールはアップデートで多少の改善はある可能性はあるけど、無くなることは構造上無いから気になるなら返品して使わないで終わりの話だな。
ゼリースクロールにはそういうものとして慣れたから外出用タブレットとしては困ることはないなー。mini7が出るであろう少なくとも2年間は困ることはなさそう。

668 :iOS:2021/10/20(水) 16:47:59.95 ID:lh+Of88O.net
最初に鷲掴みできるって言ったやつだれたよ
出来ると思って買ったのにさ

669 :iOS:2021/10/20(水) 16:53:01.62 ID:nd0dDja4.net
やって見たけどできた
手普通サイズ

670 :iOS:2021/10/20(水) 16:56:34.12 ID:Sk9ff0TF.net
鷲掴みできるけどな、特別手が大きいわけでもないけど

671 :iOS:2021/10/20(水) 17:01:44.51 ID:lh+Of88O.net
できねぇよ
男の手と比べんなよ

ワンチャンできてもまともに操作出来ない

672 :iOS:2021/10/20(水) 17:03:15.48 ID:1x2j4CnP.net
毎日返品言ってるだけのおじさんに構いなさんな

673 :iOS:2021/10/20(水) 17:08:32.44 ID:N2w+6RiQ.net
mini6値上げくる?

https://maonline.jp/articles/apple_product_price_increases_soon211018

674 :iOS:2021/10/20(水) 17:27:33.82 ID:bof6b9h3.net
>>671
鷲掴みにした手で操作なんて誰もできないだろ。
男の手と比べるなっていうけど、俺は男だけど手が小さいから、性別関係なくね。
身長169cmの俺と154cmの嫁と手の大きさほぼ変わらんし。

675 :iOS:2021/10/20(水) 17:36:38.24 ID:joKS7kqS.net
>>671
ホビット?
ああ、ゴブリンか

676 :iOS:2021/10/20(水) 17:44:33.50 ID:3Bw02TSL.net
昨日も書いたが、あの写真は人口工学無視した持ち方してたやすくホールド出来るかのような描写だから
景品表示法違反とまでは言えないけど大げさな表現には違いないと思う
画面を45度傾けて人が見下ろすような描写だったら大げさとも思わないが、手の大きさ20pでも怖くてあの持ち方では持ち運び出来ない

677 :iOS:2021/10/20(水) 17:48:47.01 ID:QXam3W8Z.net
バスケット選手でも使ったんでしょ

678 :iOS:2021/10/20(水) 18:17:25.72 ID:zNGbXgZE.net
だから手のひらサイズ以上の物持ったこと無いのかって
生活不可能だろ
物を持つ練習しろ

679 :iOS:2021/10/20(水) 18:22:43.61 ID:3Bw02TSL.net
なんか認識の祖語を感じるんだが、このトップ画像の話をしてるんだよな?
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

680 :iOS:2021/10/20(水) 18:22:44.23 ID:lh+Of88O.net
>>674
iphoneは鷲掴みで操作できるでしょ
何言ってんの?


あんたの嫁の手がでかいだけでしょ
うちわ無理だって言ってんの

681 :iOS:2021/10/20(水) 18:23:26.83 ID:lh+Of88O.net
>>679
それ

絶対ムリだから

682 :iOS:2021/10/20(水) 18:29:34.12 ID:HSR9cqlV.net
>>680
鷲掴み出来たとしてもminiの画面の大きさだと操作出来ないって普通わかるだろ
手のひら大きさの問題じゃなくて脳みその大きさの問題だと思うよ

683 :iOS:2021/10/20(水) 18:32:32.41 ID:z1kqMNze.net
>>682
大きさじゃなくて有無の問題だと思う

684 :iOS:2021/10/20(水) 18:33:46.24 ID:BqSBBe9j.net
注文前に参照した寸法記述と実際の製品のサイズが違うのなら訴訟の対象になるね
こんなゴミスレで騒いでないで早く弁護士事務所の門を叩きに行くべきと思う

685 :iOS:2021/10/20(水) 18:33:49.97 ID:lh+Of88O.net
>>682
複数の情報から鷲掴みの先にある期待があることを想像出来る脳みそがあれば本質を理解できるかもですね笑

686 :iOS:2021/10/20(水) 18:35:42.82 ID:lh+Of88O.net
>>684
だれがそんな面倒臭い話してるの笑
ゴミスレでストレス発散くらい許してくださいよ
あんたもてないでしょ^_^

687 :iOS:2021/10/20(水) 18:38:36.17 ID:HDnFLBQH.net
>>662
クロック同じなら消費電力は面積に応じた物になる
発熱量もな

688 :iOS:2021/10/20(水) 18:40:22.00 ID:lh+Of88O.net
しかし鷲掴みの件で文句言ってる男ってそこまで手がでかいの?
明日彼氏につかませてみるわ

689 :iOS:2021/10/20(水) 18:47:54.29 ID:bof6b9h3.net
>>680
そもそもiPhoneの話なのか?

690 :iOS:2021/10/20(水) 18:49:35.96 ID:M5wn30w0.net
>>661
なんで男のフリしたの?

691 :iOS:2021/10/20(水) 18:49:59.66 ID:3Bw02TSL.net
>>688
身長185pの男だが鷲掴みするなら薄い面で掴むぞするぞ
無操作縦画面で動画見るにしても親指だけ端であとは背面に添える
そっちの方がグリップ効くし力む必要性がないからな(ケースは未装着)
わざわざ力込めなきゃ掴めない方法で取り扱うって、どういう縛りなんだろうな

692 :iOS:2021/10/20(水) 18:51:02.07 ID:lh+Of88O.net
>>689
ipad mini6の話ですよ

693 :iOS:2021/10/20(水) 18:52:37.81 ID:bof6b9h3.net
じゃあなんで大きさのまったく異なるiPhoneを引き合いにだしたん?

694 :iOS:2021/10/20(水) 18:52:42.22 ID:uqtpS8wR.net
ID:lh+Of88O は何がしたいの
思ったものと違ったなら返品すればいい
自分は鷲掴みできるし、あなたはできないんだろう
手の大きさなど千差万別

695 :iOS:2021/10/20(水) 18:53:01.27 ID:lh+Of88O.net
>>690
女言ったらまーんとか言ってナメられるからね
文句ある?

696 :iOS:2021/10/20(水) 18:56:09.42 ID:lh+Of88O.net
>>693
ipad mini6が鷲掴みで快適な扱える的な情報があったから比べました

697 :iOS:2021/10/20(水) 18:58:43.75 ID:lh+Of88O.net
>>694
鷲掴みできる的な情報があましたのでガッカリしてるので書き込んでます。
返品する云々はうちが決めるのでだまつってろですよ

698 :iOS:2021/10/20(水) 19:07:08.23 ID:H58jhBlT.net
サイズ感も調べずに買ったなら自業自得ですね

699 :iOS:2021/10/20(水) 19:08:14.40 ID:lh+Of88O.net
>>698
appleを信じてたんですけどね

700 :iOS:2021/10/20(水) 19:08:19.71 ID:9q+uNL0X.net
鷲掴みするのは乳とケツだけにしとけ

701 :iOS:2021/10/20(水) 19:09:33.23 ID:lh+Of88O.net
いや信者がグダグダ言ってくるのはわかるんですが、これ本当に鷲掴みできます?
マジで?

702 :iOS:2021/10/20(水) 19:10:49.16 ID:bof6b9h3.net
だいたい、手の大きさなんて千差万別なんだから、誰かが鷲掴みできると言ったからと自分もできると思うほうがおかしいわ。

703 :iOS:2021/10/20(水) 19:13:30.38 ID:lh+Of88O.net
アベレージが知りたいだけよ
わかりますかね^_^

704 :iOS:2021/10/20(水) 19:18:12.42 ID:bof6b9h3.net
人の手にアベレージもくそもあるかよw
持てる人もいれば持てない人もいる、それだけだから。

705 :iOS:2021/10/20(水) 19:19:57.38 ID:lh+Of88O.net
>>704
びっくりするくらい馬鹿ね貴方笑笑

アベレージあるでしょ
人それぞれ体の大きさが違うんだから^_^

706 :iOS:2021/10/20(水) 19:22:30.01 ID:5vW3R37V.net
mini5から横幅変わってないのに鷲掴みできないってwww
自分の情弱ぶり晒して何ギャンギャン言ってるんだろ?

707 :iOS:2021/10/20(水) 19:25:29.51 ID:yAZR1K6O.net
発売直後ならわかるけど今なら展示品でも触っとければ一発だろうに

708 :iOS:2021/10/20(水) 19:26:40.65 ID:Q3RVy3kn.net
ゼリオジが消えたと思ったら今度は鷲掴みオジか

709 :iOS:2021/10/20(水) 19:26:50.46 ID:z1kqMNze.net
アベレージの分母設定がないバカ発言だな

710 :iOS:2021/10/20(水) 19:26:54.99 ID:bof6b9h3.net
>>705
アベレージって平均だぞ?
手が平均以下の大きさの人にとってなんの意味もないのわからん?

711 :iOS:2021/10/20(水) 19:27:24.88 ID:lh+Of88O.net
情弱にも優しく快適な体験を与えてくれるのがappleと信じていますがね
一部の情強アピる人ってアホに見えますねと

712 :iOS:2021/10/20(水) 19:29:41.94 ID:yAZR1K6O.net
同じ手のサイズでも安定して掴める人もいればおぼつかない人もいるだろうにアベレージとか意味あるの?
で、アベレージ分かったとして自分が持てるかの判断に関係あるの?

713 :iOS:2021/10/20(水) 19:30:06.84 ID:H58jhBlT.net
悪いけど情弱以前の問題かと

714 :iOS:2021/10/20(水) 19:30:21.69 ID:OMKlDjai.net
みんな相手して優しいな〜w

715 :iOS:2021/10/20(水) 19:30:50.91 ID:lh+Of88O.net
ありますね

716 :iOS:2021/10/20(水) 19:32:33.83 ID:QXam3W8Z.net
身長163やってみたら人差し指がムリだわ

717 :iOS:2021/10/20(水) 19:32:55.92 ID:lh+Of88O.net
改めて触ったけど鷲掴みは無理です。

返品してもいいですか?

718 :iOS:2021/10/20(水) 19:40:21.04 ID:UopVeX4/.net
だめです
見てて面白いからもっとレスして

719 :iOS:2021/10/20(水) 19:40:22.70 ID:bof6b9h3.net
>>717
勝手にしろよw
そして二度とくるなw

720 :iOS:2021/10/20(水) 19:41:52.66 ID:5d6bx5zl.net
アメリカ男のアベレージハイは178

721 :iOS:2021/10/20(水) 19:44:13.37 ID:1x2j4CnP.net
お前らが相手するから毎日来る

722 :iOS:2021/10/20(水) 19:52:24.63 ID:lh+Of88O.net
ゼリースクロールで困ってる人に聞きたいです。
返品を検討してますか?

723 :iOS:2021/10/20(水) 20:03:46.13 ID:IrQhtjhv.net
鷲掴み出来ても寝転んで使ってたらすぐ疲れるぞ
結局置いて使うか両手で持って使う

724 :iOS:2021/10/20(水) 20:15:18.64 ID:RNXNMSmb.net
>>723
鷲掴みの話はやめたれ

女がパートナーの有無でマウント取ろうとしたり
平均持ち出して「ほらみんな言ってる」ってやろうとしたりの
時点でもう負け認めてんだから

725 :iOS:2021/10/20(水) 20:41:47.47 ID:sdukKbX9.net
みんな鷲掴み好きだなー
誰もが鷲掴みできるサイズならPro Maxと大差ないサイズくらいになりそう
しかも鷲掴みできたとして、持ってる手でそのまま操作できないから操作はどうせ両手になるのにできる意味あるのかな。

726 :iOS:2021/10/20(水) 20:47:11.99 ID:FtCbCrKf.net
WPA3 AESでWi-Fiに繋いでるんだけど、iPadOS14のときも騒ぎになった「セキュリティの警告」が出た。mini6だけ。原因わかる人教えてください。

727 :iOS:2021/10/20(水) 21:12:16.72 ID:c+vWXgOZ.net
miniって中途半端なサイズで持ちにくいよな
横幅はもう少し狭くして持ちやすくすりゃあいいのに
Appleはアホやな
ゼリスクも放置のままやし
三流メーカーに成り下がり世界シェアも落ちていくのも仕方ないよな
ジョブスの遺産で食いつないでいくのも限界に近いな
少しずつスペックを上げていくだけの商法に魅力などねぇよ

728 :iOS:2021/10/20(水) 21:14:26.21 ID:c+vWXgOZ.net
ゼリスクが仕様だと言い張るなんか最近の中華メーカーでもありえない
とてつもない傲慢な糞メーカー

729 :iOS:2021/10/20(水) 21:24:58.28 ID:Ys6FWyPc.net
発売日に届いたやつはドット欠けで泣く泣く返品して、やっと次のが届いたと思ったら背面の塗装に傷があるとか泣いていいか?

730 :iOS:2021/10/20(水) 21:41:38.19 ID:aOYOyz//.net
ID:c+vWXgOZは鷲掴みま〜ん感あるな

731 :iOS:2021/10/20(水) 22:07:09.31 ID:JF+K2bRi.net
>>729
ガチャ3回も引けるなんてお得やん

732 :iOS:2021/10/20(水) 22:10:34.33 ID:Ys6FWyPc.net
>>731
また1ヶ月待てってのか
傷っていうより塗装工程のミスくさい
このまま使うか1ヶ月待つか・・・

733 :iOS:2021/10/20(水) 22:12:11.07 ID:tVHlWPmC.net
俺はキズかと思ったら汚れだったぞ
汚れの可能性に賭けてかなりゴシゴシしたらマジで汚れだった

734 :iOS:2021/10/20(水) 22:19:56.24 ID:Ys6FWyPc.net
一縷の望みにかけてゴシゴシしたけど、見事に裏切られたわ

735 :iOS:2021/10/20(水) 22:35:06.95 ID:q/My1eb7.net
待たなくちゃならんのはキツいわな
ご愁傷様としか言えん

736 :iOS:2021/10/20(水) 22:43:46.18 ID:ASmfVxwv.net
今まで裸で使ってたけど寒くなると本体が冷たくなるからケース買うかぁ

737 :iOS:2021/10/21(木) 01:39:59.99 ID:/ATtwRnh.net
>>676
正誤を争う奴が「人口工学」とか云ってる時点で釣り確定だろ…

738 :iOS:2021/10/21(木) 01:54:06.76 ID:cLS24oXD.net
学エロ人…

739 :iOS:2021/10/21(木) 02:39:47.95 ID:0QaJxNjx.net
>>728
歴代ゼリスク仕様で出してきたGALAXYのタブレットもかわいそうだから話題に出してあげて

740 :iOS:2021/10/21(木) 03:03:10.52 ID:FhHdsGjm.net
配送準備中きたあああああああああ!!!!

741 :iOS:2021/10/21(木) 05:23:09.62 ID:pNC4PAhe.net
そろそろApplCare+の期限なので
今回は月額450円で入ってみた。
まあ、仕事用じゃないから入る必要も
そんなにはないんだけど。
保険はいらんなと思ったら解約すればいいだけだから気軽に入ってしまった

742 :iOS:2021/10/21(木) 05:26:47.05 ID:xdFMUHDK.net
それが罠

743 :iOS:2021/10/21(木) 07:51:10.26 ID:UIr6da6k.net
ゼリスク気にし出したら気になって仕方ない
返品しようか迷ってる

744 :iOS:2021/10/21(木) 07:52:03.83 ID:SN6WTIJU.net
ママに相談しいや

745 :iOS:2021/10/21(木) 08:04:28.94 ID:UIr6da6k.net
safariのデスクトップも小さくて見にくいよ

746 :iOS:2021/10/21(木) 08:05:50.45 ID:xMznHXpi.net
おっぱいとどっちが揺れるんだ?

747 :iOS:2021/10/21(木) 08:06:37.55 ID:sEz1/qoF.net
モバイル表示で見れば

748 :iOS:2021/10/21(木) 08:18:23.85 ID:UIr6da6k.net
モバイル表示できないやん
なんかアプデするらしいけど

749 :iOS:2021/10/21(木) 08:18:47.65 ID:O8OKCEDD.net
初代Galaxy foldこれ20万超えで売ってたんだぜ
あまり話題になってなかったけど買った奴は我慢して使ってたんかね
https://youtu.be/sgOuikgDZXU

750 :iOS:2021/10/21(木) 09:00:20.27 ID:zMHngqbL.net
>>737
論点と全く違うところでしか突っ込めないんですね
いや正直擁護のしようがないのはわかってるんですが笑

751 :iOS:2021/10/21(木) 09:13:17.37 ID:chM95QMm.net
つか縦に持ってるじゃん

752 :iOS:2021/10/21(木) 09:40:22.39 ID:nMq0IaHX.net
>>748
できるけど

753 :iOS:2021/10/21(木) 09:48:01.55 ID:M6EaCcWu.net
>>748
出来ないのは単にサイトの方が対応してないから

754 :iOS:2021/10/21(木) 10:02:51.65 ID:UIr6da6k.net
>>752
できねぇよ

755 :iOS:2021/10/21(木) 11:53:24.87 ID:qftSusyU.net
淀でいつになるか分からないからキャンセルしたわ

756 :iOS:2021/10/21(木) 12:02:12.99 ID:nOOcEa8q.net
>>749
今回騒がれて過剰反応される前は液晶はこういう物という認識が当たり前だったわけで
我慢とかなかったんじゃね。
もっともおれはギャラなんて使う気すらしないけど

757 :iOS:2021/10/21(木) 12:12:10.12 ID:M6EaCcWu.net
>>756
ほんとだよな
薄い板が曲がると騒がれたのと同じようなもんだわ

758 :iOS:2021/10/21(木) 12:36:50.88 ID:+X+x+Nii.net
こんな明らかな糞液晶がゆえの最低なゼリスクが当たり前なんて何世代前の話だ?
時代錯誤も甚だしい。
新興国のタブレットじゃあるまいし。
iPadがこんなレベルの商品出すようになったら終わりだな。

759 :iOS:2021/10/21(木) 12:39:40.95 ID:ZN1G7Ey/.net
>>758
そんなもんだろう、iPadは中華製

760 :iOS:2021/10/21(木) 12:42:50.21 ID:h5KsMcIC.net
ちなみにGALAXYの現行のタブレットもリフレッシュレート120だけどゼリっております

761 :iOS_nanashi:2021/10/21(木) 14:22:58.82
日本人トラックドライバーなんぞ運転下手くそで極右みたいなのしかいないんだから、
外国人労働者さんを解禁し移民を解禁し、移民のかたをトラック業界に受け入れたほうが良いだろ。
日本人なんぞ極右でナチしかいないんだから、日本では外国人労働者さんを解禁し移民を解禁し、日本に移民のかたを受け入れたほうが良い。
ナチは人間じゃないぞ。国連にもそう書いてある。
ナチは労働者じゃないぞ。ナチは労働者の敵だ。人権を否定しているのがナチ。人権を守るのが労働組合。
ブラジル人のかたでもお前らよりでかい免許持ってる。
20トンだか10トンの大型トラックを外国人労働者さんが運転しているのか!もう日本人不要だな!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

762 :iOS:2021/10/21(木) 14:10:53.71 ID:S/z7UZ82.net
ゼリー言ってるのもうお前らだけだよw

763 :iOS:2021/10/21(木) 14:17:10.36 ID:tdQ1aRJk.net
タブレットを鷲掴みしたことなんて一度もないわ
ギャルのおっぱいは何十回も鷲掴みしてるけど

764 :iOS:2021/10/21(木) 14:27:41.76 ID:vASBtmP+.net
>>705
おめーが馬鹿だろ。つか知ってどーすんだよw気狂いだな

765 :iOS:2021/10/21(木) 14:38:38.63 ID:JCNiOAqa.net
ID:UIr6da6kも鷲掴ミンだな

766 :iOS:2021/10/21(木) 15:49:09.92 ID:SF5mVg8R.net
同じバージョンでも部品の品質更新はあるだろうから
そのうちゼリーじゃないのも売られる?

767 :iOS:2021/10/21(木) 15:57:57.85 ID:cfArAgJl.net
しょうがないよね、アップルが仕様と言ってるんだから。
乗るしかない、このビッグウェーブに。

768 :iOS:2021/10/21(木) 16:04:08.36 ID:SF5mVg8R.net
>>767
液晶がビッグウェーブなんだが

769 :iOS:2021/10/21(木) 16:06:20.28 ID:jMutyYv1.net
HDMI出力しながらイヤホン変換してPD充電とバッド操作もキーボード操作もできたしやりたい事は一通りできた。
povoの1日使い放題で旅行中に使ったけど問題なかったし、ゲームもかくつきなかったから安心してmini7迄待てる。

770 :iOS:2021/10/21(木) 16:46:23.29 ID:qTL04Yw2.net
>>766
コストダウンの結果がゼリスクだとしたら無理だろうな
銭ゲバAppleだし

771 :iOS:2021/10/21(木) 16:49:57.53 ID:Jn20p8uW.net
セルラー256を待ってるんですけど
店頭在庫あり!ってなってるんで覗いてみると、大体が名古屋栄店
何でやねん遠くて買いに行けないやん草

772 :iOS:2021/10/21(木) 16:53:30.88 ID:aPNATFmB.net
>>771
来たらええやん。ついでにエビフリャー食ってけ。

773 :iOS:2021/10/21(木) 19:05:36.62 ID:lvW9ZCYm.net
メインの無印や高級ラインナップのProでゼリスクしないのがAppleのいやらしさ
マイノリティで最下層のminiでやるのがいかにもAppleらしい

774 :iOS:2021/10/21(木) 19:37:15.13 ID:9JGyJ9dL.net
mini7は折りたたみ20万円かもしれないよ

775 :iOS:2021/10/21(木) 20:02:07.57 ID:h5KsMcIC.net
折りたたみ出すならiPhoneだろうから最後のminiかもな

776 :iOS:2021/10/21(木) 20:16:31.63 ID:nOOcEa8q.net
>>763
お巡りさんこの人です

777 :iOS:2021/10/21(木) 20:21:25.20 ID:nOOcEa8q.net
>>774
厚1.7cmのminiなんて要らない
Foldも見た目二つ折りガラケーみたいで最悪なんだけど

折りたたんだ状態で6mmで耐久性確保できたら教えて

778 :iOS:2021/10/21(木) 20:26:26.36 ID:yCL4Qgpj.net
彼氏に鷲掴みさせたけどダメですね
快適に使えません。
返品しようかな?

779 :iOS:2021/10/21(木) 20:37:14.19 ID:R5jYhijo.net
彼氏を返品しちゃいなYO! !

780 :iOS:2021/10/21(木) 21:14:53.76 ID:u6gT8Cr8.net
>>771
それならおとなしく4、5週間待ちたまえよ

781 :iOS:2021/10/21(木) 21:20:22.49 ID:LOAWj6Vx.net
今が4、5週間待った状態です

782 :iOS:2021/10/21(木) 22:52:49.25 ID:X+BJ+7b4.net
256のセルラーで、
安いお店はどこですか?

783 :iOS:2021/10/21(木) 23:07:13.34 ID:rx7eIr/j.net
iPad mini proと称して
ちょっとだけオーバークロックしたのを
液晶直して出せば
訴訟回避しつつマシなの出せるな

784 :iOS:2021/10/21(木) 23:08:38.29 ID:xqpqeNCE.net
おれのゼリスク処女はOp5やったな

785 :iOS:2021/10/21(木) 23:49:14.89 ID:KQ+XgUlC.net
>>708
鷲掴みまーんだぞ

786 :iOS:2021/10/22(金) 02:09:59.24 ID:LjoCuqe+.net
>>782
ヨドバシかビックだろ、ポイント分だけだが安い
1,000円弱ポイント貰うより公式で買う方が賢いと思うが

787 :iOS:2021/10/22(金) 04:38:24.08 ID:L/5+5do1.net
ゼリー改善してFace ID(+指紋)搭載のmini7が究極になる

788 :iOS:2021/10/22(金) 04:54:33.66 ID:FwAud5iK.net
ゼリースクロール

789 :iOS:2021/10/22(金) 04:57:10.93 ID:FwAud5iK.net
鷲掴み

790 :iOS:2021/10/22(金) 04:57:36.77 ID:FwAud5iK.net
safariデスクトップ表示

791 :iOS:2021/10/22(金) 06:37:25.51 ID:NRp8igyH.net
世間的にはゼリースクロールは問題になってないのかな
正直2021年にここまで酷いのは想像してなかった

792 :iOS_nanashi:2021/10/22(金) 08:22:38.64
日本人トラックドライバーなんぞ運転下手くそで極右みたいなのしかいないんだから、
外国人労働者さんを解禁し移民を解禁し、移民のかたをトラック業界に受け入れたほうが良いだろ。
日本人なんぞ極右でナチしかいないんだから、日本では外国人労働者さんを解禁し移民を解禁し、日本に移民のかたを受け入れたほうが良い。
ナチは人間じゃないぞ。国連にもそう書いてある。
ナチは労働者じゃないぞ。ナチは労働者の敵だ。人権を否定しているのがナチ。人権を守るのが労働組合。

ブラジル人のかたでもお前らよりでかい免許持ってる。
20トンだか10トンの大型トラックを外国人労働者さんが運転しているのか!もう日本人不要だな!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

793 :iOS:2021/10/22(金) 06:50:32.04 ID:dvmBCu5P.net
UFOテストでゼリーは確認したが、自分の場合普段使いでゼリーを意識することなく普通に使ってる
ゼリーが気になって仕方ないって人が5chに連投するから大問題って風に見えるけど、世間一般的には自分のような人が多いんじゃないかと思う

794 :iOS:2021/10/22(金) 06:52:24.31 ID:EPW0UXAD.net
気にならない人はなんも言わんしな

795 :iOS:2021/10/22(金) 06:54:14.45 ID:NRp8igyH.net
縦持ちなんで気になるわ
ゼリーのせいかスクロールしてる間字も見にくいし

796 :iOS:2021/10/22(金) 07:08:42.95 ID:hry+xd4X.net
ニュースアプリとか画像と文字がぐにゃりとなるのが気になる。
下にスクロールしてて気になるニュースを上にスクロールしなおしたらぐにゃー
まともな液晶使えば文句なしだっただけに惜しいな

797 :iOS:2021/10/22(金) 07:15:40.69 ID:NWJzi6LN.net
ゲームで気にならないから別にいいかな
スクロール中に文字が読みにくいのはわかる

798 :iOS:2021/10/22(金) 07:19:08.36 ID:HJGXHXYn.net
スクロール中に文字読んでるのか

799 :iOS:2021/10/22(金) 07:25:54.14 ID:gMUmouM9.net
どうやってスクロール止める判断してんだよ

800 :iOS:2021/10/22(金) 07:30:44.01 ID:34oGbHKK.net
どういう使い方してんの?
普通に読んでるなら最大でも1画面分スクロールしたら止めるでしょ
テキストでの調べ物なら検索使うし

801 :iOS:2021/10/22(金) 07:40:13.55 ID:h4Zf8DYY.net
だーっとスクロールしながら流し読みしたり
該当箇所を探すことことあるよ

802 :iOS:2021/10/22(金) 08:10:07.02 ID:dvmBCu5P.net
5chアプリだとタッチスクロール機能があって、ページ送りしたあと文字は止めて読むからこれならゼリーは気にならない
タッチスクロールがOSの標準機能になればサイト見るときもゼリーが気にならなくなっていいのになって思う

803 :iOS:2021/10/22(金) 08:38:42.78 ID:MJu+qD06.net
結構タブレットをメイン端末みたいに使う人いるんだね
タブレットは動画ゲーム電子書籍たまにメモお絵描きぐらいだから全く気にならないんだよな
ブラウジングやニュースサイトはスマホのほうが勝手がいいからスマホで見てるし

804 :iOS:2021/10/22(金) 08:48:03.24 ID:es1WTPTy.net
皆さんこれ片手鷲掴みで使えますか?
使えると思ったら無理でした

805 :iOS:2021/10/22(金) 08:51:34.79 ID:VitLl2QB.net
つかえるわけねーじゃん
わしづかにみにするとiPadの真後ろからつかうむことになるから水戸黄門の印籠みたいな動作なら問題ないけど
自分の顔に向けるには不自然すぎる
手が大きい人はいけるとおもうけど、基本的には端っこ持ちが一番だと思う

806 :iOS:2021/10/22(金) 08:51:41.58 ID:ZMYX4ojp.net
スマホが古い泥だからmini触ってる時間のほうが長い

807 :iOS:2021/10/22(金) 09:11:57.24 ID:HlCvdNni.net
ペンシル使う時は左手で鷲掴みして使うな

808 :iOS:2021/10/22(金) 10:38:39.59 ID:f7Q82pks.net
本体が届かないので、ケースを鷲掴みしてみたら
悲しくなった

809 :iOS:2021/10/22(金) 10:45:05.91 ID:P4FZD9Jy.net
わろた

810 :iOS:2021/10/22(金) 11:01:41.82 ID:jwwUE1gy.net
フレミングの法則みたいに右手(左利きなので)の3本で支えるようにすれば安定してホールドできるけどな、横持ちで

811 :iOS:2021/10/22(金) 11:21:37.38 ID:eICxZLLl.net
ペンシルついてないとどっちが上だか下だかわからなくなってボタンが行方不明になる

812 :iOS:2021/10/22(金) 11:59:00.41 ID:aLliJCq4.net
表側に何かシールでも貼っておこう

813 :iOS:2021/10/22(金) 13:31:14.89 ID:es1WTPTy.net
ゼリースクロールやっぱりキツイ
返品っていつまでできるの?

814 :iOS:2021/10/22(金) 14:06:01.88 ID:Gy1i3hYA.net
ニュースアプリとか見てるとかなりキツい。
人によっては酔うらしい。
メインにはせず、サブ的に使うなら我慢できるかも。

ただ、これが2万円の中華タブなら許せるけど、iPadで5万オーバーとなるとアホらしくはなる。

815 :iOS:2021/10/22(金) 14:33:10.39 ID:MlgOmWnG.net
>>811
カメラのある方が上、Type-Cコネクタのある方が下やで

816 :iOS:2021/10/22(金) 15:28:32.50 ID:rWc23sfi.net
【乞食速報!】セブンのソフトクリーム
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【2gii5f】を入力するだけでクーポンもらえるぞ

817 :iOS:2021/10/22(金) 15:47:51.27 ID:aHCsQ07i.net
ファームウェア更新で
表示の遅れる側から描画して改善
とかは無理か

818 :iOS:2021/10/22(金) 19:39:24.40 ID:zbxqTbyH.net
Androidタブも欲しかったのでXiaomi pad 5ポチった
ちょうどmini6にも慣れきってたのでいい刺激
P12 proと迷ったけどまあメインはmini6なので

819 :iOS:2021/10/22(金) 19:42:47.10 ID:zbxqTbyH.net
Androidは2-3年後のリセールバリューは0円買い切り
iOSは買い替え前提なら激安ですね

820 :iOS:2021/10/22(金) 19:46:57.08 ID:FwAud5iK.net
mini6返品したいです。
だれが背中押して

821 :iOS:2021/10/22(金) 19:50:27.46 ID:aLliJCq4.net
ホームの縁は歩かないでください

822 :iOS:2021/10/22(金) 19:51:14.88 ID:zpFgZaK+.net
ゼリスクうぜーとか思ってたら慣れてきてしまった

823 :iOS:2021/10/22(金) 19:53:10.00 ID:hry+xd4X.net
これに妥協したら何でも有りになるぞ。
なし崩し的にKindleや格安中華タブですらokみたいな。

824 :iOS:2021/10/22(金) 19:54:57.87 ID:aLliJCq4.net
訴訟を起こしてみたら?

825 :iOS:2021/10/22(金) 20:14:12.44 ID:FwAud5iK.net
iphoneみたいに鷲掴みで使えると思ってたのに騙された気分です。

返品は可能か詳しい人教えてくだい

826 :iOS:2021/10/22(金) 20:24:04.83 ID:EZ9p7NY2.net
はよ返せ

827 :iOS:2021/10/22(金) 20:29:13.86 ID:FwAud5iK.net
>>826
返品の仕方教えて欲しいです

828 :iOS:2021/10/22(金) 20:29:32.07 ID:zafnTkIH.net
もう無理

829 :iOS:2021/10/22(金) 20:32:20.72 ID:EZ9p7NY2.net
>>827
Apple Storeに行って店員に投げつければ完了

830 :iOS:2021/10/22(金) 20:34:04.45 ID:kMI1un9b.net
自分なりの意見だけど、ゼリースクロールが気になるなら、素直に返品するなり買わないなりして、財布と相談してProの2018年モデルかAir4買っとくのが最適解。

それでもminiを買って使おうと思うならゼリースクロールが起きるっていう「ただ1つの欠点」を補えるだけの価値をminiに感じるかどうかで考えればいい。

俺はこのサイズ感と軽さでフルスクリーンっていうのが自分に合致したから買ったし使うけど、人によって感じ方も好みも違うからなぁ

831 :iOS:2021/10/22(金) 20:35:06.71 ID:kMI1un9b.net
画面輝度の低さも欠点になるかもしれないから欠点2つだった!
でも本当にそれ以外は満足してるし気に入ってる、誰かの参考になればな〜と思う

832 :iOS:2021/10/22(金) 20:39:16.28 ID:zafnTkIH.net
>>831
鷲掴みしてる写真出して

833 :iOS:2021/10/22(金) 21:09:44.26 ID:dvmBCu5P.net
鷲掴み粘着はいい加減うざい
そんなに重要なら何故実機見て確認しなかった?
mini5と横幅同じだからいつでも確認できたはずだ

834 :iOS:2021/10/22(金) 21:29:04.93 ID:kMI1un9b.net
>>832
汚い手しててすまん、こんなので参考になれば
人差し指は本体側面に掛けてないけど、側面に掛けるより裏に添えた方がバランス良く掴める感じかな。
https://i.imgur.com/Irqfiu5.jpg

835 :iOS:2021/10/22(金) 21:44:21.25 ID:/frxTyrQ.net
ゼリスク気にならない+ウェブブラウズ電子書籍メインの人は相性いいんだろうな

動画メインだと頻繁に操作しないから持ち続ける意味がないので小さいのがメリットになりづらい
横向きメインにもなるからどっちの方向にしろ鷲掴みする機会がない

836 :iOS:2021/10/22(金) 22:03:36.42 ID:D8OC+6Ou.net
おじいちゃんやん

837 :iOS:2021/10/22(金) 22:06:48.50 ID:OHRF9mCK.net
>>834
汚い指してたんだね
知らなかったよ

838 :iOS:2021/10/22(金) 22:09:29.49 ID:wbYmuuwB.net
今日届いてセットアップしていろいろいじってみた
mini5からの乗り換えだけど画面でかくなって本当に満足
いくつかのゲームがアス比に対応してなくて黒帯出るの早く直してほしいかな

ゼリーに関しては「こんなので騒いでたの?」って感想
これmini5の横持ち縦スクロールでも同じレベルでなるけど誰も何も言ってなかっただろって思う

839 :iOS:2021/10/22(金) 22:19:49.68 ID:601bZiJG.net
>>838
使ってるやつはみんな知ってるから眠れる獅子を起こさないで

840 :iOS:2021/10/22(金) 23:11:17.16 ID:Mk047hYq.net
>>838
そりゃminiで横向きで縦スクロールするシーンなんてほとんどないからな

841 :iOS:2021/10/22(金) 23:46:35.93 ID:hry+xd4X.net
高い金出して買ったのにゼリスクするなら誰だって文句も言いたくなるだろ、ふつーに

842 :iOS:2021/10/22(金) 23:57:39.82 ID:fpZCWQAG.net
ゼリスクマジで無理だわ
スクロールしてると気持ち悪くて酔う

843 :iOS:2021/10/23(土) 00:19:31.34 ID:57KXSIg7.net
>>838
いや明らかに5横より酷いんだが。持ってねーのか

844 :iOS:2021/10/23(土) 00:20:18.67 ID:B5phg0BM.net
個体差あるのか?
スクロールで酔うというのはわからん

845 :iOS:2021/10/23(土) 00:26:00.85 ID:vKBPyzsM.net
個体差はない
個人差があるだけ

ようは動体視力が低いやつはゼリスクも120Hzもなにもわからない
音もよくわからないのにイヤフォンのレビューしてるYoutuberみたいなもん

846 :iOS:2021/10/23(土) 00:32:41.05 ID:Yazk9rGW.net
SHARP X1でゼビウスやってた爺にとっては
ゼリースクロールなど何の問題も感じないな

847 :iOS:2021/10/23(土) 00:33:57.09 ID:g+4VpGW2.net
意図的に上下にスクロールし続けない限り気持ち悪くはならんな
使い方の違いもあるだろうけど

848 :iOS:2021/10/23(土) 02:24:39.83 ID:JvDo2aKp.net
発売日に買って約1ヶ月、ゼリーにもすっかり慣れて気にしなくなった、気にならなくなったんじゃなくて気にしなくなったってとこポイント、適応力ってやつだね
ゼリーの話題はもう飽きたから何か別の話題を、と思ったがゼリー以外に不満もないしサイズもデザインも最高でいい端末だな、スマホはほぼ電話オンリーで通勤でもminiを使って今やメイン機になってる

849 :iOS:2021/10/23(土) 04:24:43.28 ID:ydZS1gx3.net
>>848
バスで漫画見てる人をよく見かける

850 :iOS:2021/10/23(土) 04:31:16.26 ID:L7eCvxJO.net
safariのデスクトップ表示が小さくて無理です
返品したいです

851 :iOS:2021/10/23(土) 04:33:49.51 ID:o9YoQ6Go.net
しなさいよ

852 :iOS:2021/10/23(土) 04:36:08.04 ID:L7eCvxJO.net
もっと見やすいと思ったのに残念です

853 :iOS:2021/10/23(土) 04:36:20.91 ID:ydZS1gx3.net
アマでポチったのが発想になったわ

854 :iOS:2021/10/23(土) 05:33:11.93 ID:y5sPZ2/Y.net
もう返品とゼリーとジェリーをNGにしたほうが幸せな気がしてきた

855 :iOS:2021/10/23(土) 05:56:31.92 ID:L7eCvxJO.net
鷲掴みでスマホ感覚で使えると思ってましたが無理です
これ鷲掴みで使ってる人いますか?
スマホ感覚で使いたかった…

856 :iOS:2021/10/23(土) 06:03:22.07 ID:MBHdz/Lg.net
スマホでいいじゃん

857 :iOS:2021/10/23(土) 06:09:42.93 ID:+kzqDsYG.net
次スレからワッチョイでいいやん

858 :iOS:2021/10/23(土) 06:25:28.12 ID:9OEW1O8C.net
ゼリスクに慣れたって適応力?
そんな適応力なんかいらない。
汚い部屋に慣れるようなもんじゃん。

859 :iOS:2021/10/23(土) 06:28:02.84 ID:L7eCvxJO.net
レノボTAB8の方がいいのかな?
返品して乗り換えもありと思いますか?

860 :iOS:2021/10/23(土) 06:52:00.21 ID:Q8ywmEFc.net
>>855
タブレットをスマホ感覚で使いたいって意味が分からない
大きさの違いが分からなかったの?

861 :iOS:2021/10/23(土) 07:18:04.48 ID:wkHCr2Kk.net
発売前にこりゃマズイと思わんかったのかねぇ

862 :iOS:2021/10/23(土) 07:21:02.10 ID:KkiHtcZY.net
>>860
片手で鷲掴みにして右手でフリック

863 :iOS:2021/10/23(土) 07:21:33.28 ID:WvqT+/iR.net
>>858
毎日100匹単位のゴキブリに襲われてれば大抵の汚部屋は許容できる

864 :iOS:2021/10/23(土) 07:22:21.56 ID:wmcEEDTJ.net
ゼリスクの影に隠れがちだけど、発光問題もあるからな。忘れるなよ。

865 :iOS:2021/10/23(土) 07:22:22.27 ID:WvqT+/iR.net
>>862
スマホも両手使ってんのか

866 :iOS:2021/10/23(土) 07:42:49.64 ID:3ugOCGo4.net
iPadmini6とiPadAir4だとベットで寝ながら使いだとどっちがオススメ?
ソファで使う時の場合の想定でお願いします。
ゲームはほとんどせずにYouTubeと5ちゃんが多いです

867 :iOS:2021/10/23(土) 07:50:26.08 ID:9XuZuT1W.net
家で使うなら画面大きい方を選ぶな。
mimiの大きさが光るのは電車の中とかカバンから出す環境だよ

868 :iOS:2021/10/23(土) 08:14:03.16 ID:wkHCr2Kk.net
ゼリー嫌な人向けに5th併売してほしい

869 :iOS:2021/10/23(土) 08:14:47.86 ID:sW0eXbpR.net
寝ながらならminiかなぁ
うつ伏せオンリーならair

870 :iOS:2021/10/23(土) 08:14:51.24 ID:zpOES7dK.net
ベットで仰向けになって使うなら軽いminiの方が良いかも
ただそれ以外の場合は基本的にAir4が良さそう

871 :iOS:2021/10/23(土) 08:14:54.38 ID:e0YdRbQo.net
>>846
ジョイスティック付きテープ版買った
タイニーが付かないゼビウス発移植だったな

872 :iOS:2021/10/23(土) 08:17:35.06 ID:9XuZuT1W.net
>>870
iPad2の時から仰向けになって使ってるけど寝ながら筋トレできて良い。

873 :iOS:2021/10/23(土) 08:30:16.61 ID:tqaJC5NI.net
>>872
初代iPadの時に仰向けで動画見てたら眠くなって顔面に落としたから危険だよ
初代iPadと比べたらAir4は大分軽いだろうけど

874 :iOS:2021/10/23(土) 08:41:24.33 ID:fR9QNIRI.net
>>859
よくわかんないけど手のひらより大きいもの片手で使いたいってことかな?
promaxとか買えば?

875 :iOS:2021/10/23(土) 08:46:57.04 ID:9XuZuT1W.net
今まさに寝ながら使ってるけど、左右どちらかの上腕をベッドに固定してiPad持って反対側の手を添える感じて仮想キー両手打ちするとなかなか快適。これなら寝落ちしても顔に降ってきないし時々左右チェンジする

876 :iOS:2021/10/23(土) 09:06:33.36 ID:KkiHtcZY.net
>>874
pro maxはもってます。

8インチサイズを左手で鷲掴みしながら右手でフリック操作したいんです。
スマホより大きな画面をしっかりとホールドして使いたいんですよ

877 :iOS:2021/10/23(土) 09:08:15.66 ID:3ugOCGo4.net
>>875
アリガトん。
うんまさに使い方は貴方の言った通りなんだ。
電車は全く乗らずに移動するとしたらマイカーのみ。バックとかに入れてiPadを移動する事は殆どない。
現在iPhone8plusと楽天電話の2台使い。楽天は無料の通話専用。
iPhone8plusがさすがにバッテリー弱くなって来たので、iPhone8plusの代わりにiPadへの買い替えで悩んでたの。
車内で使う事と言ったらたま〜に乗る時にカーナビを使う想定。iPadでカーナビで使うったって月に1〜2回位かなぁ。
なので9割方、室内専用と思ってます。
絵は全く書かない。ベッドで寝っ転がって使用(仰向けが多いです)。横向きで寝ながら使えるのであればそれも考えてます。
こんな感じでもiPadmini6よりiPadAir4を推しますかね?
やはり大は小をかねますかねぇ?

878 :iOS:2021/10/23(土) 09:11:10.80 ID:/4E6GOjg.net
寝転がって見るのに適さないからProすぐに売ったよ、ゼリーでも軽いは正義とつくづく思うが好みかな
画面デカい方が好きって層も確実にいるからね

879 :iOS:2021/10/23(土) 09:16:34.50 ID:3ugOCGo4.net
>>870
体勢の割合としたらベッドで仰向け2割、添付画像みないな体勢8割を想定です。もちろん手持ちです。https://i.imgur.com/Df0cZGM.jpg

880 :iOS:2021/10/23(土) 09:19:20.44 ID:3ugOCGo4.net
>>870
悩みますね。例のウイルスが日本全国で流行り出してから全く店舗の方に行ってないので、実物は1度も触った事無いんですよね。

881 :iOS:2021/10/23(土) 09:21:01.13 ID:9XuZuT1W.net
>>877
車通勤でいま乗ってる車のナビがアップルカープレイ非対応の古いものならミニのセルラーモデルをそのままナビにしてもいいと思うよ。
ビルからの乱反射と高架の複雑さで車速センサーないと使えないのは大都市だけだから郊外なら問題ない。

882 :iOS:2021/10/23(土) 09:28:22.04 ID:wkHCr2Kk.net
iPhoneをもうちょい横幅広くしてくれればなぁ
今のは縦長過ぎ

883 :iOS:2021/10/23(土) 09:29:02.55 ID:2ubUxbdR.net
>>874
鷲掴みオジサンはただの荒しだからマジレスしなくていいよ

884 :iOS:2021/10/23(土) 09:37:47.49 ID:3ugOCGo4.net
>>881
残念ながら現在のカーナビはアップルカー非対応の物ですね^^;
先程記述しましたが、マイカーでナビ使うのは月に1〜2度なのですが、その為だけにminiを選ぶのもどうなのかと思ってしまいまして^^;
使用用途はほぼ9割以上が自宅なんです

885 :iOS:2021/10/23(土) 09:45:51.21 ID:FA3udyp+.net
ぶっちゃけ自宅でもminiの軽さになれると10インチ超えは重く感じて使い辛い
手に持つなら勿論膝乗せや腹乗せすらminiが快適
机に置いて使ってやっとAirなりProなりが選択肢に入る

886 :iOS:2021/10/23(土) 09:50:21.69 ID:P2jy59yg.net
>>877
過去携帯ゲームをいくつもやってきた感覚からすると
寝っ転がってやる場合重さ250〜300が限界

旧DSは重い
DS-liteは問題ない

Miniはギリギリ、Airは論外レベル

887 :iOS:2021/10/23(土) 09:56:35.54 ID:75xQcK5k.net
ゼリスク気にならない人って、非retinaでもフルラミじゃなくても気づかないんじゃない?

888 :iOS:2021/10/23(土) 10:15:25.34 ID:vmRMr9+L.net
>>885
ほんこれ

結局家の中でも使うにしても大きさより重さが重要
お絵描きとか勉強などペンシルメインの用途ならpro、ペンシル使わないもしくはメモ書き程度ならmini6が最適解

889 :iOS:2021/10/23(土) 10:20:02.26 ID:OKjZEsbo.net
>>887
動画では見たけど、別にそんな使い方しないし・・・・
で自分ので試さない俺のような人だと思う

全く気にならん

890 :iOS:2021/10/23(土) 10:26:51.79 ID:VjhKxlft.net
>>855
使えるわけないだろ
脳みそ沸いてるんか

891 :iOS:2021/10/23(土) 11:02:46.12 ID:3ugOCGo4.net
>>886
マジすか・・・自分ゲーム全くやらないんで重量の事とか全く比較対象が分からないので1度店舗で触ってみます。

892 :iOS:2021/10/23(土) 11:03:35.94 ID:3ugOCGo4.net
>>888
1度店舗で触って見ようと思います。重量がどれくらいか想像もつかないので^^;

893 :iOS:2021/10/23(土) 11:20:05.46 ID:BSC3opf8.net
>>886
Nintendo Switchはアウト
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1701/17/news057.html

894 :iOS:2021/10/23(土) 11:25:43.98 ID:A+ZsgN23.net
>>891
ベッドなど使う位置がある程度決まってるならサイズ重量関係なくアームをオススメする
見た目が堕落した感じになるのが欠点だけど

895 :iOS:2021/10/23(土) 12:19:41.35 ID:KkiHtcZY.net
safariのデスクトップ表示が小さくて見辛いトライアル思う人いませんか?

896 :iOS:2021/10/23(土) 12:21:12.78 ID:BSC3opf8.net
確かに見づらいトライアルヨ

897 :iOS_nanashi:2021/10/23(土) 12:56:24.94
日本人はレイシストだ。
日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?www早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。

898 :iOS:2021/10/23(土) 12:41:16.16 ID:x+2NoKKU.net
>>846
縦方向4ドットスクロール頑張ってたが
やっぱガクガクだったな

899 :iOS:2021/10/23(土) 14:15:43.85 ID:6EXTeDVA.net
寝落ちして顔面に落としたとき、どのくらいの怪我がありえるんだろうか。
眼窩底骨折とかしたひといるのかな。

900 :iOS:2021/10/23(土) 14:58:23.60 ID:ie0b7ZCd.net
天気がいいから屋外に持ち出したが暗くて全く使えんな。
画面輝度低すぎだろ。
ゼリスクするし液晶最低やな。

901 :iOS:2021/10/23(土) 15:00:22.15 ID:ZL+daS2P.net
ベゼル黒で背景黒の部分を切り抜きするときに判別付かん
四隅丸くて端っこでなにかやるときにずらすの面倒
ほとんどのアプリが3:2に対応してない
これだけでも十分ゴミやmini5の方が使いやすやんか

902 :iOS:2021/10/23(土) 15:07:50.11 ID:ZL+daS2P.net
重さは350mlのジュース缶より軽いと考えてみ
miniの重量は好きなんやけどねmini6は駄作や

903 :iOS:2021/10/23(土) 15:37:25.13 ID:Wp8N0C1z.net
今更ペンシルぶっさしには戻れるんわ

904 :iOS:2021/10/23(土) 16:47:15.84 ID:i5EOy/ja.net
このモデルのセルラーはカーナビの事も考えて輝度プラモデルと同じにしてほしかったな

905 :iOS:2021/10/23(土) 17:23:07.49 ID:JvDo2aKp.net
ベッドで寝転んで使うのにはminiが断然いいと思う
サイズももちろん重要だけど、タップする範囲が広いと指の移動が大きくなって使いにくいってのもある

906 :iOS:2021/10/23(土) 17:33:13.13 ID:ie0b7ZCd.net
カメラも出来が悪い。
とにかく作り込みが粗い。
調和のとれたモデルとは言い難く、こんなのiPadとは思えない。

907 :iOS:2021/10/23(土) 18:02:08.96 ID:ZCvX3g+T.net
日光の下で使ったりカメラ使ったり
俺がiPadでやらないことやってんだな

908 :iOS:2021/10/23(土) 18:15:13.11 ID:i3kcIVX6.net
カメラ要らんから、背面平らにしたりベゼル広げたり値段下げて欲しいね

909 :iOS:2021/10/23(土) 19:08:10.16 ID:k5DMxcNc.net
>>876
だからどうしろって言うんだよww
改造手術でも受けて手をデカくしろよw

910 :iOS:2021/10/23(土) 19:18:57.06 ID:x+2NoKKU.net
>>906
顔追っかけとかついてんじゃなかったっけ

911 :iOS:2021/10/23(土) 19:20:30.50 ID:d5OMuWVJ.net
紙の書類を取り込んだり便利だと思うけどな

912 :iOS:2021/10/23(土) 19:23:14.21 ID:7P0wkOVd.net
わざわざ出かけて日光の下で使うとかiPadを使うことが目的になってるおじさん

913 :iOS:2021/10/23(土) 19:55:12.24 ID:k5DMxcNc.net
>>908
さすがにカメラはいるわ
scanner pro使えないとかゴミ以下

914 :iOS:2021/10/23(土) 20:12:28.84 ID:iuvmViOS.net
>>850
スマホ表示にしたら?

915 :iOS:2021/10/23(土) 20:14:11.34 ID:ydZS1gx3.net
仰向けのときはゴーグルしろよ

916 :iOS:2021/10/23(土) 20:16:39.77 ID:L7eCvxJO.net
ゼリースクロールうぜーわ
返品してもいいですか?

917 :iOS:2021/10/23(土) 20:18:33.55 ID:d5OMuWVJ.net
うらなり君

918 :iOS:2021/10/23(土) 20:25:59.54 ID:L7eCvxJO.net
鷲掴みで使ってる人いますか?

919 :iOS:2021/10/23(土) 20:44:04.77 ID:7NMYF6ww.net
nimasoのガラスフィルム貼った翌日の夜に床から70cmくらいの高さから落として早速ガラスフィルム割れたわ
なんでiPad用はガラスフィルムばっかりなんだろ
普通に普段使ってるスマホみたいにアンチグレアのにすればよかった

920 :iOS:2021/10/23(土) 20:50:33.74 ID:9OEW1O8C.net
インカメラの超広角は不自然過ぎて変形して物体を写してしまう。
アウトカメラはさらにクソで広角すらないし夜景モードすら無い。
何にでも使えないとiPadなのにこのモデルはホントに出来損ないだと思う。

921 :iOS:2021/10/23(土) 20:50:39.80 ID:XmsJx1Aa.net
>>919
なんでiPad用はガラスフィルムばかり(買っている)んだろう?
好きなの買えよとしか

922 :iOS:2021/10/23(土) 21:24:44.90 ID:wkHCr2Kk.net
ゼリースクールで2年更新なしか

923 :iOS:2021/10/23(土) 21:37:01.87 ID:eyW8Wm/1.net
カメラはiPhoneでよくね?

924 :iOS:2021/10/23(土) 21:38:58.15 ID:A0+Sr3TY.net
>>920
インカメラは横使いだとどこ向いてるか分からない絵になって使えないね。縦で使うのもやりにくいし、なんだかなぁ

925 :iOS:2021/10/23(土) 21:44:34.53 ID:9oiQv8+w.net
iPadのカメラは紙の資料とかを撮って保存くらいしか使わんから最低限でも困らないな俺は
十分綺麗に撮れるし

926 :iOS:2021/10/23(土) 22:01:39.83 ID:vYyWNmaq.net
毎日現れる ID:L7eCvxJO は、面白がってるだけだと思われ

927 :iOS:2021/10/23(土) 22:50:49.52 ID:D+DKlWSo.net
>>926
リアルなら確実にメンヘラよな

本当ならmini6鷲掴みあやしいホビット彼氏も災難

928 :iOS:2021/10/23(土) 22:52:15.76 ID:wkHCr2Kk.net
ケア+付ければ
ゼリー直った頃に交換でマトモなのになって
帰ってクルー!?

929 :iOS:2021/10/23(土) 22:56:33.55 ID:wmcEEDTJ.net
こんにゃくりゅよ!

930 :iOS:2021/10/23(土) 23:04:55.87 ID:48+U9+U5.net
そりゃあ隠しきれない信者が毎回律義に反応してくれるんだから本人は楽しくてしょうがないだろうな

931 :iOS:2021/10/23(土) 23:13:59.31 ID:57KXSIg7.net
>>885
これは完全に少数派だから何の参考にもならん。と言うかミニ持ちは偏ってる奴多いから他で聞いた方が絶対いいと思う

932 :iOS:2021/10/23(土) 23:15:56.18 ID:d5OMuWVJ.net
自分以外は少数派!

933 :iOS:2021/10/23(土) 23:22:25.97 ID:o8If0LWR.net
使い方なんて人それぞれだから他で聞いても一緒
ストアで実物見て比較するのがいちばん

934 :iOS:2021/10/24(日) 01:22:41.95 ID:8ixjWZA2.net
カメラとかeSIMのQRコード読み込む時しか使っとらんわw
iPadのカメラは中韓の人が観光地で使ってるのをよく見る
今はコロナで外国人観光客居ないけどな

935 :iOS:2021/10/24(日) 06:59:28.60 ID:S0A55oto.net
>>846
PC-8801のアルフォスの方が
ゼリースクロールに近いかも

936 :iOS:2021/10/24(日) 07:24:37.94 ID:KtbgNtRt.net
つまりPC88版のスーパーマリオブラザーズSpecialの画面切り替え方式スクロールならゼリーも気にならない

937 :iOS:2021/10/24(日) 08:27:38.33 ID:TmDMV2P1.net
>>934
カメラは出しやすいスマホでいいよな
それにしても観光にあんなでかいの持っていくのか・・・・

938 :iOS:2021/10/24(日) 08:38:22.09 ID:Yllnv3zl.net
ベッドで使うにしてもタブレットマウントアーム使わないとダメだな
寝落ちしそうになって顔面に落としたら普通に流血しそうな重さしてる

939 :iOS:2021/10/24(日) 09:15:53.33 ID:7NI1z2lJ.net
>>938
iPodだと軽いけど目に当たったことあってヤバかったからな
iPadはゴーグルいる

940 :iOS:2021/10/24(日) 09:18:45.86 ID:MHLQI7ik.net
ん〜オマエらの書き込み見てるとiPadAir買った方が幸せになるような気がして来た・・・
そんなに屋外だと見にくいのか?車内でカーナビ代わりに使うとしても暗いの?

941 :iOS:2021/10/24(日) 09:19:01.17 ID:vuIZ/xYP.net
購入後何日まで返品できますか?

942 :iOS:2021/10/24(日) 09:19:58.08 ID:MHLQI7ik.net
>>938
プロマックス使いながら寝落ちして落としておでこにぶち当てた時はマジで病院行こうかと悩んだわw

943 :iOS:2021/10/24(日) 09:26:15.92 ID:zEYLrmB6.net
結構金額高い割に満足度は低いな〜
wifi 64GBで何とか我慢できる程度

944 :iOS:2021/10/24(日) 09:30:01.08 ID:vZrfg5wF.net
min6とair4の最大輝度は500ニトで同じだよ
iphoneを常時最大輝度で使ってる変わり者が暗いって喚いてるだけだろ
自分の場合、屋外でも60〜70%、室内なら30%くらいで使ってる

945 :iOS:2021/10/24(日) 09:32:37.18 ID:MHLQI7ik.net
>>944
なるほど。自分も室内では40、屋外では80位だわ。
Air4もmini6も同じなんだな。
因みにスピーカーの音質に違いわあるの?

946 :iOS:2021/10/24(日) 10:10:49.46 ID:xfguSduY.net
mini買って本読もうと思ったけどゼリーなんちゃらがあるみたいだからiPhone12で試したら意外と読めたんで必要なかったな

947 :iOS_nanashi:2021/10/24(日) 11:58:15.33
米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

948 :iOS:2021/10/24(日) 10:49:18.22 ID:E6GYiCLc.net
って自分に言い聞かせてる

949 :iOS:2021/10/24(日) 12:06:00.52 ID:+uYYLLME.net
500ニトだけど格安液晶のせいか、屋外での視認性は最悪で最大輝度にしてもめちゃくちゃ見えない。
晴れたらマジで使い物にならん。
昨日イベントに持って行ったら使い物にならんかった。
屋内専用と割り切るしかない。

950 :iOS:2021/10/24(日) 12:07:57.09 ID:OpwtR0sU.net
air4と並べて比較画像上げてよ

951 :iOS:2021/10/24(日) 12:10:08.63 ID:JjUAaoMC.net
屋外イベントwwwwwwww

952 :iOS:2021/10/24(日) 12:17:55.37 ID:+AZ7vKRZ.net
昨日ベントーに持って行ったら使い物にならんかった。
全然お腹が膨れなかった。
鑑賞専用と割り切るしかない。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20190705/20190705143748.jpg

953 :iOS:2021/10/24(日) 13:12:15.74 ID:+uYYLLME.net
つまりLTEは必要無しだね。

954 :iOS:2021/10/24(日) 14:01:57.73 ID:V8BM+YJM.net
>>953
「絶対使わん」ってのならそれでいいんじゃね

今回からセルラーにしてみたけど
アプリ間の細かい同期処理とか、
テザリングで繋ぐほどではないやつが
意識せずにちゃんと同期してくれてるから
なんだかんだ弱くて安い回線だけでも
付けてると快適になったよ

955 :iOS:2021/10/24(日) 14:25:09.56 ID:vuIZ/xYP.net
外で使うと液晶なんか暗くないですか?
iphone12 pro maxと比べると全然違います
これは仕様なの

956 :iOS:2021/10/24(日) 15:26:36.73 ID:zEYLrmB6.net
まあ全然屋外での利用はダメ

957 :iOS:2021/10/24(日) 15:34:09.33 ID:plyoc9/n.net
今までより暗いって話も聞くし今までと同じって話も聞くからよく分からんね
製造場所や個体差なんだろうけど
まあ暗いってレスの方が多いかな?

958 :iOS:2021/10/24(日) 16:05:52.42 ID:dc8xO6dc.net
元々500ニトって分かってるしminiも無印もこんなもんよ
用途的にもう少しあげてもいいとは思うけど

959 :iOS:2021/10/24(日) 16:20:10.19 ID:gzWulNfM.net
その500ニトとやらに達してるのか確かめたのかい?

960 :iOS:2021/10/24(日) 16:23:59.95 ID:T62BB0yD.net
iPad Pro12.9 標準600ニト、全画面1000ニト、HDR1600ニト
iPad Pro11 600ニト
iPad Air 500ニト
iPad mini 500ニト
iPad9 500ニト

500ニトというのはiPhoneでいうと6sレベル
7から625に上昇しiPhone 13Pro/Maxだと標準1000、HDR1200
iPhoneよりは大きくiPadよりは小さいのに大画面サイズiPadと同じ輝度しかないから他より暗く感じるのではないだろうか

961 :iOS:2021/10/24(日) 16:24:28.32 ID:/xviymly.net
運転中偏光グラスしてカーナビの画面見てるんだが、暗い!mini5ではよく見えたのに6だとかなり見えにくい!
明るさマックスでも暗いので液晶のせいと思う。ゼリスクと関係あるかも

962 :iOS:2021/10/24(日) 16:27:03.08 ID:yeI1KlnF.net
ゼ明るいとリスクが目立つから暗くせざるを得ない

963 :iOS:2021/10/24(日) 16:27:20.79 .net
俺のは5より6の方が明るいな
https://i.imgur.com/xeeHLYV.jpg

964 :iOS:2021/10/24(日) 16:28:03.41 ID:T62BB0yD.net
iPad mini5も同じ500ニトだしジェリーも起きてる
分解して安物液晶が使われてた、みたいな分析あったしそういうのが関係してるのかな

965 :iOS:2021/10/24(日) 16:28:13.11 .net
明るいパネルは弱ゼリーなんだよな

966 :iOS:2021/10/24(日) 16:29:32.92 .net
パネルベンダーで個体差が出るんだな

967 :iOS:2021/10/24(日) 16:48:58.98 ID:MHLQI7ik.net
>>963
これで見る限りでは右側の方が明るくは見えるね。
だけどフィルムとかでも変わるんじゃなかったっけ?

968 :iOS:2021/10/24(日) 16:51:05.31 ID:Nfk38Tzr.net
どっちも複数の製造元があって更にロットの違いもあるのだから検証するには相当数のサンプルが必要だな

969 :iOS:2021/10/24(日) 16:55:10.87 ID:OpwtR0sU.net
暗い事が証明出来る画像は今の所1点もないが本当に暗いのかね

970 :iOS:2021/10/24(日) 16:58:09.67 ID:gaVo0162.net
心のくらい人にはそう見える

971 :iOS:2021/10/24(日) 17:50:07.36 ID:vuIZ/xYP.net
Safari
鷲掴み
明るさ

返品したいよ

972 :iOS:2021/10/24(日) 17:54:23.73 ID:lnnN1eRz.net
しろよwメンヘラ

973 :iOS:2021/10/24(日) 17:57:06.29 ID:vuIZ/xYP.net
>>972
うちのカレシも同じ意見だから

974 :iOS:2021/10/24(日) 18:12:59.71 ID:+uYYLLME.net
バッテリー持ちも悪くなったし画面は暗いしゼリスクするし画面UIはアンバランスだしカメラもヘボい

975 :iOS:2021/10/24(日) 18:14:00.49 ID:KE38jrZK.net
使わなくなったmini 5売るならどこがいいんだ?メルカリ以外ならGEOとか?

976 :iOS:2021/10/24(日) 18:14:59.85 ID:+uYYLLME.net
鷲掴みも出来ない
あ、もともとか

977 :iOS:2021/10/24(日) 18:25:48.88 ID:gaVo0162.net
購入時に下取に出さなかったの?

978 :iOS:2021/10/24(日) 18:42:25.27 ID:fDv38TnB.net
256のセルラー買ったけど案外微妙だったから64のwifiに買い換えるわ

979 :iOS:2021/10/24(日) 19:05:10.42 ID:/fDTbrqj.net
今日mini届いたんだけと、高速でスクロールすると文字表示なしが斜めになる不具合出るんだけどダメじゃん
それとも俺のminiだけ?

980 :iOS:2021/10/24(日) 19:06:07.12 .net
>>979
mini届いてないじゃん

981 :iOS:2021/10/24(日) 19:13:37.72 ID:+Kr1bjqa.net
いつまでネカマしてんだ
はよ返せ

982 :iOS:2021/10/24(日) 19:31:39.57 ID:eJo6XqtY.net
付属のUSB TypeCケーブルが対応しているUSBのバージョンって2なのかそれとも3.0以降どちらでしょうか?

983 :iOS:2021/10/24(日) 19:32:34.60 ID:vuIZ/xYP.net
鷲掴みはうちの情報不足として暗いとかありえん返品してもいいですか?

984 :iOS:2021/10/24(日) 19:36:13.84 ID:acyZ47Fp.net
明るさ実測してスペック未満だったらいいんじゃね?

985 :iOS:2021/10/24(日) 20:24:01.16 ID:ULi65yRx.net
彼氏「もうこの女めんどくせぇから返品していいかな?」

986 :iOS:2021/10/24(日) 20:42:44.69 ID:h+RVI43N.net
iPad mini初代が出た時は
大絶賛でなかなか買えず
ゲリラ販売に特攻してたのに
6thが出ても不満爆発状態になるとはなぁ

987 :iOS:2021/10/24(日) 20:46:09.44 ID:3j1INvkx.net
mini3以外全部買ったけど1番盛り上がってたのはmini2の時だったような
まあ初代miniは先にiPad4買ったから発売直後の記憶がないだけかもだが

988 :iOS:2021/10/24(日) 21:02:26.34 ID:CWiOwLE7.net
>>985
エア彼氏だぞ

989 :iOS:2021/10/24(日) 21:19:36.77 ID:b1jLOzz4.net
エア彼氏どころかネカマだぞ

990 :iOS:2021/10/24(日) 22:25:58.01 ID:G5Gl8zLX.net
iPad mini6はおちんちんで操作できますか?

991 :iOS:2021/10/24(日) 22:28:43.32 ID:sONc/7Zn.net
できるよ

992 :iOS:2021/10/24(日) 22:29:18.01 ID:G5Gl8zLX.net
わかりましたありがとうございます

993 :iOS:2021/10/25(月) 01:09:09.57 ID:/dQYp7V4.net
どういう質問ww

994 :iOS:2021/10/25(月) 01:42:36.37 ID:74eM4jG1.net
操作はできるけど、指紋認証(登録も)は無理みたい
指紋認証解除後に使ってね

995 :iOS:2021/10/25(月) 01:48:21.97 ID:pkJXTSTs.net
>>994
ちんちんスワイプしたのか?

996 :iOS:2021/10/25(月) 06:14:56.79 ID:/dQYp7V4.net
電源ボタンにちんちん当てて登録しようとしてる姿想像してワロタ

997 :iOS:2021/10/25(月) 06:33:04.52 ID:O9hV0Lc5.net
ゼリーが何度やってもあたしの目では解らない。。。
幸せな目なのか、動体視力鍛えた方が良いのか…
ああああああああぁぁぁ
体験したい…

998 :iOS:2021/10/25(月) 07:51:13.00 ID:LF1uzTYZ.net
>>997
UFOテストでUFOが止まって見えるように端末を上下させて見ると動体視力が弱い人でもゼリーが確認できるよ

999 :iOS:2021/10/25(月) 07:55:23.33 ID:ZQDJhZKj.net
>>997
片方へのスクロールだとわからない
上下に揺らすと簡単にわかる

1000 :iOS:2021/10/25(月) 07:57:22.48 ID:b9tZJy65.net
mini6の軽さとサイズは最高なのに未だにゼリーが受け入れられない
返品判断期限まであと数日、どうしたものか

1001 :iOS:2021/10/25(月) 08:00:23.98 ID:LF1uzTYZ.net
>>997
UFOテスト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8&center=1&fullscreen=1

1002 :iOS:2021/10/25(月) 08:05:46.55 ID:mdqvi39T.net
5thスレあるし次スレはここかな

iPad mini Part112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1633016288/

1003 :iOS:2021/10/25(月) 08:19:49.52 ID:M5yQdlwp.net
>>1000
受け入れられんもん持ってても仕方ないだろw

1004 :iOS:2021/10/25(月) 08:27:30.78 ID:b9tZJy65.net
>>1003
二週間使っていれば慣れると思ったんだが…

1005 :iOS:2021/10/25(月) 09:01:13.56 ID:dl+m192f.net
ゼリスク
safariデスクトップ
鷲掴み
明るさ

これがなければ最高なんだけどな

1006 :iOS:2021/10/25(月) 09:20:03.69 ID:6cMl4a18.net
そんなことより深刻なのは
クリエイティブなことが出来ると言われて買ったのに
全然クリエイティブなことが出来ない!という
「クリエイティブ詐欺」だろ

iPad使っても絵も写真も動画も音楽も文章も
何もクリエイティブにならないのは全部iPadのせいw

1007 :iOS:2021/10/25(月) 09:29:14.48 ID:HBRvNNjv.net
普通にクリエイティブだろ

1008 :iOS:2021/10/25(月) 09:30:38.39 ID:y2ogRoin.net
エロ動画と漫画とyoutubeしか見ないのに何がクリエイティブやねん

1009 :iOS:2021/10/25(月) 09:36:05.10 ID:dl+m192f.net
普通にクリエイティブとか言ってる人はどこの世界に住んでるのか問い詰めたい

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200