2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

280blocker Part21

1 :iOS:2022/05/31(火) 15:17:58.07 ID:NGTtiJGO.net
トビラシステム
ttps://tobila.com/

前スレ
280blocker Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642093544/

2 :iOS:2022/05/31(火) 18:15:48.88 ID:+CCEBwa/.net


3 :iOS:2022/05/31(火) 19:18:01.15 ID:A6sXGX6/.net
(・ω・`)乙

4 :iOS:2022/05/31(火) 23:20:55.66 ID:gs4fLkqO.net
またゴアプリミスレ建てんなカス

5 :iOS:2022/05/31(火) 23:23:57.26 ID:66C3P7H1.net
アホがまた建てたけど本スレはこっち

【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1630664015/

6 :iOS:2022/06/01(水) 11:31:47 ID:tgnkYrKG.net
無料キャンペーンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

7 :iOS:2022/06/01(水) 11:38:46 ID:XVHeNOpM.net
乞食

8 :iOS:2022/06/01(水) 23:03:32.71 ID:6t+Q2wRZ.net
Safariが糞重で開かんページ多すぎ

9 :iOS:2022/06/01(水) 23:14:38.14 ID:tRTVQsrg.net
280blockerが悪さしてる模様
一旦アンインストール→インストールし直しで治る

10 :iOS:2022/06/01(水) 23:23:43.73 ID:tRTVQsrg.net
280blockerじゃなかった
SafariのIPアドレスを非公開オフにすれば解決の模様

11 :iOS:2022/06/01(水) 23:32:03.73 ID:6t+Q2wRZ.net
>>10
ありがとうそれやったら直った

12 :iOS:2022/06/01(水) 23:36:25.35 ID:6t+Q2wRZ.net
けどトラッカーにIP晒したくねえな

13 :iOS:2022/06/01(水) 23:53:41.86 ID:icepGTiR.net
アドガードも入れればトラッキングもめっちゃブロックしてくれる

14 :iOS:2022/06/02(木) 01:15:42.25 ID:hdzWWqU9.net
Safariの一時的な不具合だったぽいね
いまは直ってる
IPアドレス非公開戻してもオッケー

15 :iOS:2022/06/02(木) 04:49:35.37 ID:yZrYKU/G.net
こいつ    ∩_
最高にアホ  |(((ヽ
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ●|  /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___)  /

16 :iOS:2022/06/02(木) 14:22:56 ID:U/ICDHsx.net
>>14
サンキュー!

17 :iOS:2022/06/02(木) 14:26:48.29 ID:vNykQJHr.net
無料で広告ブロックする方法
280不要



【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――

無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)


手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法A AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
 例外ドメインを入力
 ※対象外アドレスを設定する人だけ
 全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
 表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認

―――――――――――――――

手順5)で例外申請をするとすれば、

1、aag.yahooapis.jp 
※Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)

2、google-analytics.com 
※セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人

3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp

4、twinkleを使う人
amazon-adsystem.com

―――――――――――――――

※このテンプレは随時改良して下さい

18 :iOS:2022/06/02(木) 17:25:06.83 ID:UE7Gw0+T.net
お、今アドガード45%オフセールやってるやん

19 :iOS:2022/06/02(木) 17:28:39.03 ID:EjcI0wZJ.net
アドガードは無料版で十分

20 :iOS:2022/06/03(金) 01:46:25.20 ID:L9yBnSKS.net
アードガドのテンプレはアプリとDNSプロファイル両方入れる必要がある事を言ってんの?並立関係なのか依存関係なのか分からないんだけど。ってこのスレで聞く事でも無いが

21 :iOS:2022/06/03(金) 19:13:17.70 ID:hwBuScxL.net
>>20
俺も思ってたわ
「アプリをインストール」の直後から、いきなりDNSの設定の手順の話に繋がってるんだよな

こんな感じにしたらどうだろう

【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――

【Safariの広告をブロック】
無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)


【アプリ内広告のブロック(DNS変更)】
手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法② AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
 例外ドメインを入力
 ※対象外アドレスを設定する人だけ
 全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
 表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認

―――――――――――――――

手順5)で例外申請をするとすれば、

1、aag.yahooapis.jp 
※Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)

2、google-analytics.com 
※セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人

3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp

4、twinkleを使う人
amazon-adsystem.com

―――――――――――――――

※このテンプレは随時改良して下さい

22 :iOS:2022/06/03(金) 19:24:27 ID:VgJ6OUUY.net
アプリありだとホワイトリスト追加がアプリからできるので、わざわざDNSの設定をし直す必要がないかな。

あとはアドガスレにあったけど細かい部分でアプリも入れた方がいい感じ。
>DNSでのブロックはドメイン単位でブロックすることしかできない
>AdGuardアプリを入れて、Safariのコンテンツブロッカーを利用すればもっと細かいブロックができる
>しかも通信を遮断するだけではなく、残った広告枠もだいたい消えるようになる

23 :iOS:2022/06/03(金) 19:32:15 ID:w5MDyXJs.net
>>22
無料版AdGuardではアプリ内広告のブロックはできないんだぞ
Safariのコンテンツブロッカー機能しかない
だから、無料で完結させるにはアプリとプロファイルを両方導入する必要がある

俺のレスを引用したようだが、すごく心外な受け取られ方だ

24 :iOS:2022/06/03(金) 20:34:40.03 ID:pjbQiAdT.net
両方入れた方が便利ってことだろ

25 :iOS:2022/06/03(金) 20:45:43.84 ID:soqKukng.net
280利用者以外はくんな

26 :iOS:2022/06/03(金) 21:00:10.28 ID:Hb5cr/pJ.net
∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

27 :iOS:2022/06/03(金) 22:43:17.96 ID:QtkatpAS.net
指が…

28 :iOS:2022/06/04(土) 01:01:51 ID:73O7OZox.net
指だけ左になってて草
最高にアホだな

29 :iOS:2022/06/04(土) 01:12:46 ID:gFahM+dQ.net
280blockerがスパムゴミ化してから売上落ちまくってんじゃん
ヨーコの時は1位に常にいたのに
https://i.imgur.com/uq8UATL.jpg

30 :iOS:2022/06/04(土) 02:27:37.20 ID:4SUVQa2/.net
シネ乞食ども

31 :iOS:2022/06/04(土) 02:30:34.95 ID:TjbPF2x6.net
最近ニコニコ動画で視聴出来ない(フリーズっぽい挙動)動画が幾つかあるんだけど280blockerをアプデした方がいいのかな

32 :iOS:2022/06/04(土) 02:31:49.98 ID:GGGL/Hja.net
お前が馬鹿なだけだろ

33 :iOS:2022/06/04(土) 02:33:09.26 ID:TdrfPGvB.net
https://i.imgur.com/mYWdEGr.jpg
クソして寝ろ

34 :iOS:2022/06/04(土) 02:35:12.29 ID:p1hxKOXC.net
>>30
お前が死ねや

35 :iOS:2022/06/04(土) 05:19:38.98 ID:rlyD1qLe.net
その無料限定テンプレはデメリット少しも触れてないんで詐欺っぽいんだよね
・例外ドメイン情報を完全に他人頼り
・例外ドメイン更新時のプロファイル入れ直し
・Safariも無料と有料iOS15では小さくない差

36 :iOS:2022/06/04(土) 07:54:58.94 ID:zsrMlf2h.net
トラッカー仕込まれてる280は詐欺というかヤバいアプリになるやん

37 :iOS:2022/06/04(土) 08:00:09.76 ID:Y1TLV948.net
それは無料テンプレのデメリットではない。文盲?ちゃんと分けよう

38 :iOS:2022/06/04(土) 08:00:50.68 ID:V0PApAMq.net
>>36
280に情報抜き取られるのが嫌ならアプリ使うな乞食ユーザー。
金払ってないんだから文句ねぇだろカス。

39 :iOS:2022/06/04(土) 08:11:37.47 ID:4f4I9Go2.net
>>29
よくわからんアプリにも抜かれて終わってんじゃん
アプリの衰退ってはえーな

40 :iOS:2022/06/04(土) 08:37:30.93 ID:wjLdKktd.net
広告見て騙された層がたくさん買ったから新規購入がいなくなっただけでしょ。
yoko氏の頃だったら買った人がレビュー記事を書いてくれてさらに広まってたけど、今は自分達で金出してギガジンとかに記事書いてもらわないとダメになっちゃったし。
広告ブロッカーなのに売上が広告依存のアプリになっちゃったんだろね。

41 :iOS:2022/06/04(土) 08:55:28.42 ID:ZhcgfMSI.net
お前ら終わったアプリのことでよくそんなに話せるな

42 :iOS:2022/06/04(土) 11:58:16.14 ID:gx3EqCLJ.net
>>36
こうやってトラッキングを異常に敵視してる奴でトラッキングを嫌うまともな理由を話せる奴、見たことない

43 :iOS:2022/06/04(土) 12:36:53.73 ID:Y1TLV948.net
騒がれているトラッキングはOSの、設定>プライバシー>トラッキング
でオフれるやつなのでは?

44 :iOS:2022/06/04(土) 12:41:15.82 ID:9kp/y+Ug.net
>>29
280がスマホから削除されてるの笑う

45 :iOS:2022/06/04(土) 15:27:19.88 ID:qjcko+m4.net
>>36
よーこならいいかってスタンスだったからな

46 :iOS:2022/06/04(土) 21:26:09.20 ID:6HskEMuR.net
twinkle初心者のために便利な初期設定載せておくわ
https://i.imgur.com/edbNibH.jpg

https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg

47 :iOS:2022/06/04(土) 21:26:18.85 ID:6xGlF8Q3.net
・twinkleの広告消し方
280blockerをインストール
280起動→高度な広告ブロック→DNSブロックサーバーを利用をオン

iPhoneの設定→一般→VPS、DNSおよびデバイス管理→DNSに280blockerが選択されてることを確認

これで消える

あとは280アプリを起動して【ブロックルールを更新する】を月に1~2回タップしておく

48 :iOS:2022/06/04(土) 21:26:42.86 ID:MGX15m1g.net
twinkleで大事なのはレス抽出の設定

画面中央をタップ→右下の…ボタン→右上の編集ボタン

https://i.imgur.com/oTlM7Jj.jpg

49 :iOS:2022/06/04(土) 21:28:04.10 ID:oZ1dltCt.net
いらね

50 :iOS:2022/06/04(土) 21:36:21 ID:QTEFdaSk.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつ最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U

51 :iOS:2022/06/04(土) 21:39:45 ID:psCd4GaI.net
>>46
チンクルスレに貼ってこい

52 :iOS:2022/06/05(日) 19:35:40.67 ID:Q+py2Hgk.net
誘導されてきたんですがゴミアプリスレはここですか?

53 :iOS:2022/06/05(日) 19:39:23.60 ID:rk+X6c4E.net
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    

54 :iOS:2022/06/05(日) 19:53:19.74 ID:UHIwGIMk.net
まんこか

55 :iOS:2022/06/05(日) 20:53:15 ID:HiVC8zXF.net
>>52
どこで誘導されたの?

56 :iOS:2022/06/05(日) 21:02:52 ID:OqLYL3YT.net
>>55
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1641560106/

57 :iOS:2022/06/05(日) 23:13:45.81 ID:HiVC8zXF.net
息を吐くように嘘をつく

58 :iOS:2022/06/05(日) 23:35:17.66 ID:77ZXyIUT.net
>>56
おすすめのエロ動画教えろカス

59 :iOS:2022/06/06(月) 02:26:45.15 ID:kdC7vTvZ.net
>>58
https://www.tokyomotion.net/embed/c979d6a513cb6004b4d5

60 :iOS:2022/06/06(月) 02:37:41.21 ID:H0hO9Unj.net
https://i.imgur.com/mYWdEGr.jpg
さっさとクソして寝ろ

61 :iOS:2022/06/06(月) 02:46:26.22 ID:vv7g81rf.net
>>60
お前がさっさと寝ろ

62 :iOS:2022/06/06(月) 02:47:28.24 ID:HDlTNhDs.net
twinkle初心者のために便利な初期設定載せておく

https://i.imgur.com/edbNibH.jpg

https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg

63 :iOS:2022/06/06(月) 02:51:57.48 ID:STlQwaBi.net
こいつ     ∩_
最高にアホ  |(((ヽ
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ●|  /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___)  /

64 :iOS:2022/06/06(月) 03:20:16.93 ID:0LVpODwt.net
また騙されてダム板に飛ばされたわけだが

65 :iOS:2022/06/06(月) 08:09:17.86 ID:6qm7RvM3.net
twinkle初心者のために便利な初期設定載せておく

https://i.imgur.com/edbNibH.jpg
https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg

66 :iOS:2022/06/06(月) 08:54:06.32 ID:abto0sPW.net
これ同じ画像URLを貼りまくってマルチポスト規制に引っ掛けるのが目的だったりするのかな

67 :iOS:2022/06/06(月) 09:22:06.75 ID:XkxtB4+h.net
ダム板からきました

68 :iOS:2022/06/06(月) 09:37:05.07 ID:JQhCkEqH.net
馬鹿がまた建てちまったからしゃーないけど
本スレいけ

【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1630664015/

69 :iOS:2022/06/15(水) 22:24:12.33 ID:n3OwmSXi.net
NextDNSの280フィルタがいつの間にか更新再開してて草
9日前に1年以上振りに更新されてる

https://github.com/nextdns/metadata/blob/master/privacy/blocklists/280blocker.json
これを見るとURLに変数使うようにしたっぽいので、これからは止まらずにずっと更新されるようになるわたぶん
買収で運営が変わり、騒ぎも一段落した段階でのこれは、完全にこちらの事情知ってるとしか思えんww

70 :iOS:2022/06/23(木) 12:00:44.74 ID:NpYMSHe8.net
ちょっと前からDNSにこれ使ってると
専ブラからは書き込めるが
SafariやChromeのブラウザから書き込めない

71 :iOS:2022/06/23(木) 12:29:34 ID:0321pr1l.net
知らねーよカス

72 :iOS:2022/06/23(木) 12:57:04.29 ID:hnHbcjcX.net
広告絡みか知らないが最近規制多いな
おちおちスレ立てもできない

73 :iOS:2022/06/24(金) 00:46:10.54 ID:wXa6OZpv.net
テスト

74 :iOS:2022/06/24(金) 00:50:47.07 ID:hmZxghta.net
まんこテスト

75 :iOS:2022/06/24(金) 00:54:45.71 ID:6VH4YgSx.net
ちんこテスト

76 :iOS:2022/08/16(火) 00:26:22.63 ID:kIUfUCJk.net
最近息してないね
ここのdns使うとすげー重くなるな最近

77 :iOS:2022/08/16(火) 10:22:03.02 ID:/EXIEGgn.net
tst

78 :iOS:2022/08/16(火) 16:30:33.26 ID:o1WrmH+q.net
やはり原作者が手放してから衰退が始まったでよろしいか?

79 :iOS:2022/08/16(火) 18:48:50.70 ID:UF5ze7CO.net
手放す前からのような気がするけど、手放したあととする根拠は?

80 :iOS:2022/08/16(火) 23:48:33.56 ID:E4M6YHVO.net
iPhoneでJaneで下のん部分の広告が消せないからか
スマホがスゲー熱くなるんだよなぁ

81 :iOS:2022/08/17(水) 03:55:34.54 ID:WoSS4UDA.net
それはJaneかOSがラリってるんじゃないかな

82 :iOS:2022/08/17(水) 13:10:14.19 ID:aLfpdp9/.net
こいつアプリアプデしないとDNS更新されないとかある?全然してないけど

83 :iOS:2022/08/19(金) 12:06:48.22 ID:YYDvqQJB.net
案の定動作不安定のお漏らし常習犯になったな

みかかが広告代理店に言われて広告ブロッカー潰ししただけ

ブロッカーの快適さ覚えたユーザーはADG他買って海外に金が流れるだけ

たわけ日本企業の末路

84 :iOS:2022/08/19(金) 22:24:07.33 ID:Zn7qARbI.net
>>81
DNSブロックとかいうのにチェックを入れて
VPN、DNS、およびデバイス管理のDNSを280に設定してるんだけど
画面下の広告が消えないで5ch見てるとiPhoneが熱くなる

85 :iOS:2022/08/19(金) 23:45:03.18 ID:pN+NPsAN.net
まんこアプリ

86 :iOS:2022/08/20(土) 15:13:09.09 ID:ZSFE5dg2.net
>>82
アプリアプデとフィルター更新通知来たら、アプリ起動してフィルター更新しないと
問題なくDNSブロックでJaneの広告出ないよ

87 :iOS:2022/08/22(月) 11:43:19.61 ID:EUHj9qiR.net
ちんこだせよ

88 :iOS:2022/08/22(月) 13:34:51.69 ID:rSE2wmV2.net
なんか今日の11時から突然ブロックしなくなったんだがなんなの?
更新はしてみたが効果なし

89 :iOS:2022/08/22(月) 16:31:23.43 ID:gVyAZDy2.net
死ねカス

90 :iOS:2022/08/22(月) 16:33:16.29 ID:ZNhZGJvf.net
>>88
お前がアホなだけ

91 :iOS:2022/08/22(月) 16:34:25.47 ID:rj0vKOm7.net
こいつ    ∩_
最高にアホ  |(((ヽ
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ●|  /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___)  /

92 :iOS:2022/08/22(月) 16:46:27.96 ID:wcRrjsFf.net
なんだここ(笑)

93 :iOS:2022/08/23(火) 00:55:04.48 ID:fupPDddQ.net
飛ばされてきたけどダム板じゃねーのかよw

94 :iOS:2022/08/24(水) 14:23:20.38 ID:kv2Aa0bH.net
誘導されここで質問します
泥スレで聞いても誰もわからないみたいで
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202208.txt
この中でどれが自サイトのリンク消してるやつになるかわかる方います?
その部分抽出して教えてください
拾い物参考画像 ttps://i.imgur.com/t2qzQWk.jpg

95 :iOS:2022/08/24(水) 17:38:16.68 ID:1I7U57Jx.net
まずは服を脱ぎます

96 :iOS:2022/08/24(水) 19:56:06.92 ID:9pyTlsMo.net
Androidはくるな

97 :iOS:2022/08/24(水) 20:28:52.17 ID:NJmzqPCt.net
>>94
まんこだせ

98 :iOS:2022/08/24(水) 21:42:27.32 ID:vcTc7T5G.net
>>94
Adblock のフィルタリストだからここは詳しくはないよ
それと自サイトのリンクがなにを意味するか分かりづらいと思う

99 :iOS:2022/08/25(木) 00:32:17.38 ID:MqJJLZZM.net
>>94
925 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/25(木) 00:14:58.74 ID:SpK0Bkau

ブラウザで開き
##.plugin-popularと
##.popularと
##.sectionこれでページ内検索してヒットしたやっだよ

100 :iOS:2022/08/25(木) 07:36:21.20 ID:oWkEajsF.net
服脱いだか?

101 :iOS:2022/08/25(木) 08:33:01.87 ID:e8BEU79Q.net
>>94です
みなさんありがとう!

102 :iOS:2022/08/25(木) 11:52:46.26 ID:QUCiAD2u.net
死ねカス

103 :iOS:2022/08/25(木) 11:54:36.55 ID:ok45RIdC.net
>>102
早くちんこ出せ

104 :iOS:2022/08/30(火) 10:04:12.61 ID:fesPUkyL.net
なんかめっちゃ重くなってない?

105 :iOS:2022/08/30(火) 10:24:27.35 ID:nYB/UsDt.net
またか

106 :iOS:2022/08/30(火) 17:54:57.18 ID:3jUDrhC3.net
Google検索のページが重いような

107 :iOS:2022/08/30(火) 19:39:09.02 ID:2Dlpb1is.net
DNSオンにしてたらスマートニュースのクーポンのタブがなかなか表示されない
オフにしたらすぐ表示される

108 :iOS:2022/08/31(水) 03:16:18.60 ID:+lXwqxas.net
まんかすやな

109 :iOS:2022/08/31(水) 12:44:30.17 ID:t8dbEF20.net
スポーツナビすら重い

110 :iOS:2022/08/31(水) 15:08:25.36 ID:JORrJf0C.net
Yahoo系全部重い

111 :iOS:2022/08/31(水) 17:20:01.67 ID:T+V5+vpW.net
エロ画像はよ

112 :iOS:2022/08/31(水) 23:42:31.99 ID:t6PYtzbE.net
Yahoo系重いよな。

113 :iOS:[ここ壊れてます] .net
これのDNSしてるとpovo申し込めなくなってたわ
同意するとこで表示されない
だめだわ

114 :iOS:2022/09/01(木) 13:04:32.39 ID:KV67eFYc.net
もうコンテンツは280やめちゃった
adguardのほうが今は優秀だもの
280アプリには感謝はしてるよ

115 :iOS:[ここ壊れてます] .net
DNS280にしてると激重のサイトあるね

116 :iOS:2022/09/01(木) 16:36:24.58 ID:+7FDAJAy.net
>>113
これのせいだと気づかなくて仕方なくAndroidで申し込んだよ

117 :iOS:2022/09/01(木) 19:06:23.74 ID:h3hQbOtt.net
>>114
それなんよね

118 :iOS:2022/09/01(木) 19:08:27.37 ID:VcQNwz28.net
adguard持ってないならdnsはネクストでadguard使えのがよくなったな
まさか280よりadguardが良くなる日が来るとはおもわなかった
ユキが参加して以降激KAIZEN

119 :iOS:2022/09/01(木) 20:11:46.78 ID:t3ZGfHDe.net
もう変な改正すんなよ〜
ページなかなか開かなくなったやん

120 :iOS:2022/09/01(木) 20:27:06.98 ID:dtu+9uls.net
一度宗教に染まるとなかなか抜けられない見本
このスレだけ他の広告ブロックスレより一年くらい認識遅め
そしていまになってはじまるYuki賛美
280からYukiに宗教乗り換えし真似してるみたい

121 :iOS:2022/09/01(木) 23:21:50.16 ID:KRuH8jl+.net
>>118
それなんだよなぶっちゃけアドガのほうがよかなってるのは知ってるが
でも金払い買ったし
280つかってるわ

122 :iOS:2022/09/02(金) 02:43:06.76 ID:1CasWN6Y.net
アドガも読み込みおせーんだよな。昔の280最強やったな、、、

123 :iOS:2022/09/02(金) 10:19:19.46 ID:+W3vOlPa.net
280とか知恵遅れしか使ってないのか

124 :iOS:2022/09/04(日) 11:39:00.80 ID:tmViaIG4.net
>>123
識者は何を使うの?

125 :iOS:2022/09/04(日) 12:11:47.11 ID:0yWhP7D3.net
DNS遅いのって俺の環境だけなの?

126 :iOS:2022/09/04(日) 22:59:29.62 ID:ZVAbtIsQ.net
俺も遅いからアドブロ久々に起動した

127 :iOS:2022/09/04(日) 23:27:31.05 ID:12TP1j7d.net
1blockerが最強

128 :iOS:2022/09/05(月) 08:38:25.55 ID:XUAz4mqx.net
もう治ったよ、DNS遅いの

129 :iOS:2022/09/05(月) 12:29:24.61 ID:I+0jV+sQ.net
まだ一部サイトで重いよ

130 :iOS:2022/09/05(月) 14:20:30.61 ID:PTatw994.net
Yahooとか楽天とか一時遅かったのは直ったな

131 :iOS:2022/09/05(月) 15:03:14.72 ID:o4X6A0co.net
Yahooとか、ちょくちょく仕様変更するな
エロサイトじゃああるまい、ぐらい

132 :iOS:2022/09/08(木) 06:13:32.19 ID:xrMOjaG5.net
280のDNSブロッカー機能っていつまで無料なんだ?
もうずっと有料なのか?

133 :iOS:2022/09/08(木) 06:38:24.26 ID:9k4IrU8i.net
前に教えてもらったDNS設定画面を開くショートカット
iOSアップデートしたら使えなくなったがこれでOKだた

prefs:root=General&path=VPN

prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList/DNS

134 :iOS:2022/09/08(木) 07:25:43.75 ID:llTfAjzd.net
>>133
登録しとくよsex

135 :iOS:2022/09/08(木) 07:27:36.26 ID:llTfAjzd.net
つうか、prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList/DNS/DNS
既に登録してるし
一体いつの話なのよ…iPadOS15.6.1

136 :iOS:2022/09/08(木) 07:37:02.19 ID:xrMOjaG5.net
>>132
これマジに誰か教えてくれよ

500円でアプリ買っても別途料金かかるってことでしょ?
今はトライアルで無料でも

137 :iOS:2022/09/08(木) 08:06:17.92 ID:9k4IrU8i.net
>>135
アップデートいくつか放置してたから分からんw
15.6.1

138 :iOS:2022/09/08(木) 08:13:56.51 ID:oPqTl3X6.net
>>136
もう個人経営じゃなくなったことだし当面ずっと無料なんじゃないかな
トライアルって言われてからも数年経ってるわけだし

139 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>138
ほんま?怖くて返品しちまったわ

140 :iOS:[ここ壊れてます] .net
有料になってから考えればいいだけじゃん

141 :iOS:2022/09/08(木) 21:02:05.88 ID:tf45+td8.net
まんこ

142 :iOS:2022/09/10(土) 12:48:15.85 ID:pjiGAGbY.net
情報公開されているファイル見たけどGoogle系はブロックできないのかな

143 :iOS:2022/09/10(土) 13:08:42.67 ID:khaxEUQV.net
doubleclick.net入ってるからGoogleアドセンス普通にブロックされるが?
他にもYouTubeの広告とかもブロックされるが

144 :iOS:2022/09/10(土) 13:17:56.83 ID:nan2GWsA.net
そうかサンクス

145 :iOS:2022/09/10(土) 14:55:05.66 ID:vutwIudJ.net
SafariでYouTube見る際、広告が表示されているであろう数秒のあいだ暗転するのは普通?

146 :iOS:2022/09/14(水) 20:09:44.69 ID:GlFq6LFK.net
>>145
俺もなるね アドガ無料で
ガチのゴミ

147 :iOS:2022/09/19(月) 02:27:31.17 ID:3eQMzJ7G.net
マジで280ゴミアプリだな

148 :iOS:2022/09/20(火) 08:14:44.97 ID:RX0vqpQm.net
最近ちょいちょい広告出るようになったな

149 :iOS:2022/09/20(火) 08:21:13.59 ID:A3X0HZbO.net
何ともない

150 :iOS:2022/09/20(火) 12:02:06.99 ID:fPGkOTXK.net
ios15にしてからピクシブアプリの広告とかグーグルアプリの広告とかすり抜けるようになったんだけど入れ直した方がいいのか?

151 :iOS:2022/09/21(水) 00:01:06.94 ID:MilJW1f5.net
このアプリ入れると変な通信してるのか
めっちゃ遅くなるな

152 :iOS:2022/09/21(水) 05:05:57.33 ID:8ggg7HMZ.net
>>151
おまかん

153 :iOS:2022/09/22(木) 07:41:41.61 ID:lHv5GJi5.net
>>151
アプリ消したらサクサクになったわ

154 :iOS:2022/09/22(木) 07:51:49.10 ID:nh6BMlIl.net
消さないとサクサクにならないってどんだけ型落ち使ってんの?w

155 :iOS:2022/09/22(木) 08:45:49.78 ID:mDJRo5Vn.net
新しいの買ったら良いよ、かわいそうに。この前出たでしょ

156 :iOS:2022/10/04(火) 00:53:16.44 ID:mZdsUB5y.net
アドガか1blocker主流の今、このゴミアプリを使ってるのは知恵遅れくらいやろ

157 :iOS:2022/10/04(火) 18:37:37.74 ID:z3gNe2FN.net
>>156
アドガはVPNだし1blockerってsafariしか広告消せないんじゃないの?

158 :iOS:2022/10/06(木) 12:09:38.52 ID:AWGIPnxr.net
800円は高いな…

159 :iOS:2022/10/06(木) 15:07:44.28 ID:PSrvaymc.net
仕方ないよ
世界的に飼料用穀物が高騰してトウモロコシはバイオ燃料と奪い合いだとか
石油高で温室だけじゃなく鶏舎・牛舎の冷暖房費が高騰
もちろん輸送費も
台風の通り道以外でも大きかった(特に中・北部)大雨被害で葉物野菜はすぐに影響出たけど他の作物にもじわじわ反映されるはず
尿素の主な輸入先がロシアのため窒素肥料が暴騰
肥料だけじゃなくディーゼル車の触媒にもじゃぶじゃぶ使うから燃料高とのダブルパンチは流通コストに
空前の円安と相まって人間の生存コストが1.6倍ぐらいになったから妥当な価格ですな

160 :iOS:2022/10/06(木) 15:57:43.40 ID:GNjvuEHe.net
物価の高騰と今の280にこの価格を支払ってまで買う価値があるかは別問題だけどな

161 :iOS:2022/10/06(木) 16:28:55.98 ID:hOHsrJNH.net
そもそも280が値上げされたのもただのApp Store側の値上げだから関係ないんだけどな

162 :iOS:2022/10/06(木) 17:29:14.94 ID:GNjvuEHe.net
Appleの都合だろうが物価の高騰だろうがこれが値上げされたのは事実だろ?
他の要因だから関係ないんだ!って言ったところでこれに800円は高えよ

163 :iOS:2022/10/06(木) 17:35:13.38 ID:d8a2Atez.net
わかった、高いな、がんばれ!
ただな、日銀に文句言った方がいいぞ

164 :iOS:2022/10/06(木) 17:36:46.14 ID:1Xug3u+6.net
確かに別に海外のアプリでもなんでもなく純日本のアプリだしな
単純に値上がりだわ

165 :iOS:2022/10/06(木) 17:42:29.58 ID:1Xug3u+6.net
いや価値はないわ

166 :iOS:2022/10/06(木) 18:02:18.05 ID:6Nep3nRd.net
便乗値上げだろ。値下げしてるアプリすらあったし。
会社としては上げたかったんだろうから切っ掛け貰って有り難かったってのが本音じゃないの?
現機能…っつーか現状のフィルターに800円の価値は無いけどな。
せめてブロックルールが追加できれば使い続けられたんだが。

167 :iOS:2022/10/07(金) 09:08:55.26 ID:OpBVJxP6.net
なにが目的でここに価値がないとか書きにきたんだろう?
意図はなんだろう???

168 :iOS:2022/10/07(金) 10:00:14.78 ID:xs5m4N3z.net
逆に今280に価値あると思ってるのか……
もうオワコンだろこれ

169 :iOS:2022/10/07(金) 10:12:46.15 ID:ZBn8oG4c.net
無料で入手したから惰性で使ってる

170 :iOS:2022/10/09(日) 19:19:07.70 ID:myiuqRIh.net
>>157
adguardにもDNSあるよ
使い勝手は280と変わらん
というか、280のDNSは最近不具合が多いから乗り換えた

171 :iOS:2022/10/09(日) 19:31:30.38 ID:4t+hM5cu.net
プライベートDNSにadguard DNS使うくらいなら
adguardも選べて拒否リスト許可リスト登録できるnext DNSの方が捗る

172 :iOS:2022/10/09(日) 20:54:51.35 ID:BkTOpWPu.net
いらん

173 :iOS:2022/10/15(土) 12:51:25.41 ID:vIPUTz6q.net
280はすり抜け多すぎる
もしかして広告会社から金でも貰ってるんじゃないのか?

174 :iOS:2022/10/15(土) 13:01:00.00 ID:U213KO+Z.net
1) トビラに報告する
2) 同時にスレに報告する
3) 更新時に未対応なら叩く

175 :iOS:2022/10/15(土) 13:21:12.66 ID:41rnny4X.net
これ入れてからGoogle検索で「私はロボットではありません」で画像選択が頻発するようになった

176 :iOS:2022/10/17(月) 17:48:54.12 ID:Pd05QFyk.net
すり抜けるって何で?
サファリ?
何とも無いんだが

177 :iOS:2022/10/17(月) 21:09:56.18 ID:7YWZN9fu.net
>>171
next dns

178 :iOS:2022/10/17(月) 21:19:44.51 ID:bm3OLNl5.net
>>177
Xiaomi Pad 5 NextDNSガイジしね

179 :iOS:2022/10/18(火) 08:32:07.98 ID:JDcqTeBT.net
iPadでnextですが

180 :iOS:2022/10/18(火) 08:47:01.35 ID:Vu8pih6p.net
そもそも177のレスの意図は何なんだよ
「next dns」っていう単語で何を伝えたかったんだよ!
なんなんだよ……

181 :iOS:2022/10/18(火) 21:59:45.72 ID:JDcqTeBT.net
next dnsだと電池持ちが良いよ
next dnsは設定が初心者向け
next dnsは無料
どれか?

182 :iOS:2022/10/26(水) 13:14:48.80 ID:1Llk//6E.net
nextdnsやっと広まったのか
全然気づくやついなかったよな

久しぶりに280使ったら全然ブロックしなくなってて驚いた
ゴミすぎだろこれ

183 :iOS:2022/10/26(水) 13:29:24.29 ID:iVzBZRYt.net
AdGuardプライベートDNSも出たぞ
NextDNS的なやつ

184 :iOS:2022/10/26(水) 13:54:28.71 ID:8+XwWfqq.net
280のオリジナル開発者が危ないから使うな宣言したDNS
それがNE

185 :iOS:2022/10/26(水) 14:15:38.22 ID:1Llk//6E.net
これiPadだとYouTubeブロックせんのかよ
モバイル版表示でいけるからまあいいっちゃいいけど

186 :iOS:2022/11/02(水) 15:29:13.54 ID:eoD6L6BA.net
これってSmartNewsみたいなのの広告はブロックできる?

187 :iOS:2022/11/02(水) 16:01:56.10 ID:JYVDDL1y.net
>>186
出来る

188 :iOS:2022/11/05(土) 00:11:49.20 ID:EvORa+AS.net
オンオフを設定→Safari→拡張機能→280までショートカットで飛べますか?

189 :iOS:2022/11/05(土) 00:58:00.44 ID:nutNFnPP.net
>>188
公式でショートカット配布してる
https://280blocker.net/blog/20201105/2671/

190 :iOS:2022/11/05(土) 14:06:29.04 ID:EvORa+AS.net
>>189
すいませんこれは既に入れてるんですけど、これだけだとまだブロックされる広告あるんですよね

191 :iOS:2022/11/05(土) 15:48:34.72 ID:34nxMPe2.net
dnsプロファイル

192 :iOS:2022/11/05(土) 16:46:24.73 ID:DH780H37.net
いや逆でしょ
>>189がDNSプロファイルを切る画面に行くやつだから

193 :iOS:2022/11/06(日) 13:50:12.51 ID:WB+js0sY.net
なんかimgurの読み込み遅くない?

194 :iOS:2022/11/09(水) 12:58:13.50 ID:y6+IN6ym.net
「ブロックルールを更新する」を1日1回実行するオートメーションの作り方を教えてエロい人

195 :iOS:2022/11/09(水) 13:13:41.82 ID:1uPOEpPZ.net
広告→280blocker内の判定ロジックで広告か判別(ここはアプリ更新しないと最新化されない)→ 広告の場合:フィルター適用(ここは手動更新化)→暗号化DNS
広告→280blocker内の判定ロジックで広告か判別(ここはアプリ更新しないと最新化されない)→ 広告以外の場合 →プロバイダのDNS

となっているので、フィルタをいくら最新化しても、その前の判定ロジックがポンコツで広告なのに、広告と判定しなければ、広告は消えない
判定ロジックの更新はアプリの更新でしか最新化できないので、つまりフィルタ更新なんてやっても無意味

196 :iOS:2022/11/09(水) 13:16:19.73 ID:1uPOEpPZ.net
フィルタ更新をやって意味があるケースとしては、例えば abc.domein.com が広告としてアプリ内ロジックに登録されていたケースにおいて、
これまではパターンAで広告を表示していたが、今日からパターンBになったみたいなケースだと、フィルタ更新できえるケースはあるけれど、
現実的には広告表示の仕組みをポンポンかえるなんて事はほぼなく、ドメイン単位で変更する事が多いので、あんまり意味がない

197 :iOS:2022/11/09(水) 15:55:30.85 ID:+dX7a8j+.net
ID:1uPOEpPZ
アプリ内ロジック?
勘違いしてるか説明下手みたい

198 :iOS:2022/11/09(水) 16:03:50.88 ID:sx0DDfgh.net
280blockerはアプリ内でurlを判定、その後フィルタで広告カットでしょ
何が間違ってるの?

199 :iOS:2022/11/09(水) 16:18:10.58 ID:GEFK0Efl.net
なんか話がおかしいな

正しくは、

アプリをインストールする時にOS上に作られる構成プロファイル内で、
広告のURLかどうかを判定して、広告カットするかしないか振り分けてる

広告と判定されたら暗号化DNSに送って広告カットをする

これはDNSブロックの話
このDNSブロックはアプリインストール時にしか増やしたり減らしたりできない

で、それとは別に、ブラウザ上の広告はフィルタでカットしていて、
これは更新ボタンを押せば最新化される

今回は後者の自動更新の話じゃないの、まあできるかはしらんけど

200 :iOS:2022/11/09(水) 16:23:46.67 ID:GEFK0Efl.net
なので

アプリ内広告がきえねえな…フィルタ更新ボタンポチ は何の意味もない
ブラウザ上の広告がきえねえな…フィルタ更新ボタンポチ だと消えるようになる広告があるかもしれない

201 :iOS:2022/11/09(水) 16:31:32.82 ID:qEmzS3Eg.net
>>194
毎月1日と16日に実行すればいいと思うよ

202 :iOS:2022/11/09(水) 17:05:31.16 ID:SOGFJ3c3.net
ID:GEFK0Efl
説明上手いね
やっぱりさっきのはおかしいよね

203 :iOS:2022/11/13(日) 01:07:25.39 ID:sX7alRLu.net
急にJaneの広告が出てくるようになってしまった

204 :iOS:2022/11/13(日) 06:29:20.38 ID:CY4i3TBR.net
>>203
それうちもなったけど、久々に280起動してルール更新したら消えた

205 :iOS:2022/11/15(火) 18:05:54.81 ID:X+H7l3A/.net
280使ってるんだけど急にSafariで広告が出るようになったと思って再度オンにしたらそっちは消えたけど
今度はtwinkleでも出るようになってお手上げ
なんなんだよ金払ってるのに

206 :iOS:2022/11/15(火) 18:26:44.01 ID:X+H7l3A/.net
一度消して再インスコして設定とSafariのDNSをオンにしてから280アプリを開いて各項目をオンにしたらいけた!
なんかアプリ更新してから急にすり抜けてたけど一応報告までに
ちなiPad

207 :iOS:2022/11/15(火) 20:42:52.11 ID:2suKTKei.net
落ちてる?

208 :iOS:2022/11/15(火) 20:44:14.18 ID:Ve6FF2qI.net
現在ご利用いただけません
ってなんだよ!金かえせ!

209 :iOS:2022/11/15(火) 21:39:03.73 ID:Dmy8An41.net
そなの?

210 :iOS:2022/11/17(木) 18:02:14.40 ID:eN5868DN.net
毎年再現性が無いトラブル報告

211 :iOS:2022/11/19(土) 06:08:38.41 ID:AD13faXE.net
280勝手に解析データ送信オンになるのきもすぎ。

212 :iOS:2022/11/19(土) 12:57:37.68 ID:DbHnTD96.net
ならないが

213 :iOS:2022/11/19(土) 13:44:21.57 ID:jboR20hL.net
勝手にONになんかなった事がない

214 :iOS:2022/11/25(金) 10:33:05.88 ID:E5XSSQlC.net
>>206
多分接続先のDNSが一時的に死んでた
先月ぐらいから頻繁に起こってるからアプリのせいじゃ無いよ

215 :iOS:2022/11/25(金) 16:09:16.84 ID:sYtesg7r.net
Android版が出来たみたいだね

216 :iOS:2022/11/25(金) 16:48:24.24 ID:R16qb+qo.net
>>215
早速買ってみたけどiOS版のような設定項目は何もなかった

217 :iOS:2022/11/25(金) 18:53:13.41 ID:6D5XnxA1.net
Androidのもきたな。

218 :iOS:2022/11/25(金) 20:50:04.20 ID:addEW+D1.net
投稿する前に直前のレスくらい読もうや

219 :iOS:2022/11/25(金) 21:32:18.02 ID:fFInxCcW.net
来たねAndroid版

220 :iOS:2022/11/28(月) 21:54:20.45 ID:3dXhAOsp.net
あーあ買っちゃったのか
Google Playは広告ブロックアプリの配信を禁止してるからすぐ配信停止されるよ
Android版AdGuardがGoogle Playではなく自分のサイトからしか配布してないのもそれが理由

221 :iOS:2022/11/28(月) 22:17:51.64 ID:yOY16KCQ.net
GooglePlayが広告ブロックの配信を禁止してるなんて話きいた事ないが
泥番のAdGuardはVPN通信するからとかそっちの理由だと思うけど、ソースどこ
そもそも280をGooglePlayで売れてる時点でGoogleの審査通ってるんだけど

222 :iOS:2022/11/28(月) 22:23:02.83 ID:e6bEDtlS.net
AdGuardがGooglePlayで売ってないのは、課金システムがGoogleを一切通さないからでしょ
広告ブロック禁止とかそんな理由じゃない

223 :iOS:2022/11/28(月) 23:21:47.52 ID:MkmIe9xh.net
他のアプリの広告収入を妨げるアプリはダメだったはず

224 :iOS:2022/11/29(火) 01:25:51.66 ID:U7+I5PTc.net
実際どんな取り決めがあるのか知らんが
物事の道理としては広告屋のGoogleがアドブロックを許すわけないよな

225 :iOS:2022/11/29(火) 02:11:49.68 ID:DJReIA/P.net
Googleの事前審査無しにアプリ公開は出来ないのに
既に公開されて販売されたアプリがある日突然公開停止になるのって、
全く別の理由で、アプリ内部のロジックに規約違反が発生したとか無い限り普通あり得ない
広告ブロックアプリがだめなら、Braveブラウザとか秒で公開停止になってるだろうに

226 :iOS:2022/11/29(火) 08:51:05.97 ID:WAz9J+5u.net
F-droidとかあるのに

227 :iOS:2022/11/29(火) 11:33:15.26 ID:87Ka1Tdo.net
最初なんて10Mくらいしかなかったのに今70Mも容量でかなっとるのな

228 :iOS:2022/11/30(水) 17:12:08.42 ID:WZ3qXOSr.net
今日またtwinkleで広告がすり抜けてるな
更新来てるみたいだし更新してみてどうかだな

>>214
マジか…でももうこのアプリで悪質な広告もブロできてSafariすら快適だからやめられん

229 :iOS:2022/11/30(水) 17:15:19.54 ID:WZ3qXOSr.net
お、バージョンアップしたら無事消えた
ホントこれなしではiPhoneもiPadも使えないわ
ありがたやありがたや

230 :iOS:2022/12/03(土) 12:48:24.17 ID:XjAzjjG6.net
5ちゃんの広告ちょくちょく貫通するゴミだな
ad guardに乗り換えるわノシ

231 :iOS:2022/12/03(土) 13:40:07.83 ID:Zo4sUU2y.net
2度とかえってくんなよ

232 :iOS:2022/12/07(水) 01:00:06.33 ID:xm9Dbwmj.net
tverの広告はブロックできない?

233 :iOS:2022/12/07(水) 14:21:36.41 ID:feDOeuid.net
公式ブログのトップがキャンペーンになったのがわずらわしい

234 :iOS:2022/12/08(木) 07:25:19.33 ID:JdpSN3/o.net
いつの間にかファイル名が当月202212のままになっちゃって、今月は202301が有効にならなくなってる

235 :iOS:2022/12/11(日) 17:29:47.07 ID:p2bhMcP1.net
セールってandroid版だけなのね…

236 :iOS:2022/12/13(火) 05:13:41.70 ID:/2FXkvGq.net
チンクルすり抜けしとんな

237 :iOS:2022/12/13(火) 05:20:15.30 ID:/2FXkvGq.net
代替DNS優先でブロックいけた

238 :iOS:2022/12/17(土) 16:21:44.73 ID:ShshiGDA.net
iOS16.2アップデート。なんかブロックしてない。

239 :iOS:2022/12/19(月) 17:33:37.05 ID:/01tmGma.net
今までSafariだけじゃなく、チンクルでも他のアプリでもちゃんと広告ブロックしてたのに
12月に入ったらSafari以外全然ブロックしなくなっちゃった
ブロックルールも更新して、スマホの設定も確認して
ブロックされない時は~ってところに書いてあることを確認してもダメになってしまった

240 :iOS:2022/12/19(月) 19:22:28.57 ID:Gevntz+8.net
おまかん

241 :iOS:2022/12/20(火) 11:10:36.83 ID:OkVgb/iY.net
>>239
「代替DNSサーバーを優先」をONにしてもあかんなら接続先DNSのせいだからiOS再起動したりアドガPro使いながら別のDNSに繋がるまで待つしか無い

242 :iOS:2022/12/20(火) 12:46:52.71 ID:uDUIvVHM.net
チンクル、Safari、他のアプリ
全部普通にブロックされて問題ないな

243 :iOS:2022/12/20(火) 14:19:08.03 ID:3kkKA6uh.net
擦れ抜けまくるンゴ
鯖とまってるん?

244 :iOS:2022/12/22(木) 05:35:44.10 ID:lBw0WKsc.net
株価アプリでチャートは表示されるけど
数字が表示されなくなった

245 :iOS:2022/12/23(金) 02:00:52.77 ID:jkFvPh2d.net
>>241
遅くなりましたが、レスありがとう
残念ながら代替DNSサーバーを優先をONにしても状況は変わらずなので
アドガPro導入を考えてみます

246 :iOS:2022/12/23(金) 04:22:00.28 ID:QN4/G26f.net
ありがとうって言えるってステキやん?

247 :iOS:2022/12/23(金) 07:29:35.95 ID:a9Zka7CU.net
>>244
直った
勘違いだった
自分で表示しないように設定してたw

248 :iOS:2023/01/09(月) 08:43:35.16 ID:nXZKjgjl.net
なんか最近広告がすり抜けてくるの増えたな

249 :iOS:2023/01/09(月) 09:08:27.16 ID:ll93HnAS.net
VPN有効にしていると通信不可になる事が増えたダメ

250 :iOS:2023/01/09(月) 09:10:28.37 ID:BzYnPD8D.net
AdGuard Proがオススメ

251 :iOS:2023/01/09(月) 18:19:26.27 ID:R++VnaYY.net
>>248
全く無い
巡回崎の違いかね

252 :iOS:2023/01/09(月) 23:43:51.51 ID:/0EJ4nci.net
280とVPNはあまりおすすめしない。

253 :iOS:2023/01/09(月) 23:52:51.66 ID:P4FUhJDi.net
280でVPNおすすめだわ

254 :iOS:2023/01/10(火) 03:50:20.07 ID:He3Ivchp.net
そうか、そっちだと思ってた

255 :iOS:2023/01/14(土) 16:18:59.93 ID:VKBREZiK.net
twinkleで広告出るようになった

256 :iOS:2023/01/14(土) 16:22:31.07 ID:kl1ZPLbh.net
>>255
乗り換えなさい

257 :iOS:2023/01/14(土) 18:14:38.77 ID:wUTSuV3u.net
>>255
おま環

258 :iOS:2023/01/14(土) 18:49:23.49 ID:dLsywa4r.net
なんかマニアックなサイト覗いてるとかかな?

259 :iOS:2023/01/15(日) 01:09:32.07 ID:usO6o2Xk.net
iPhone再起動したらブロックしてくれるようになったわ

260 :iOS:2023/01/22(日) 18:02:24.44 ID:4kXJoqh9.net
ええい!Twitter公式アプリのプロモツイートを非表示にする機能はまだか!

261 :iOS:2023/01/22(日) 18:47:14.44 ID:ySaGBRaU.net
なんとBlueにはいると、広告50%引きです

262 :iOS:2023/01/23(月) 00:18:33.80 ID:+/k74BLf.net
ピッコマの1話無料になる動画見れないのも
こいつのせい?

263 :iOS:2023/01/25(水) 13:07:05.30 ID:CaK+tlKp.net
せいってwwwお前が広告ブロックしたくて入れてるんやろが

264 :iOS:2023/01/25(水) 15:51:55.09 ID:hR/tRzpo.net
>>263
広告みたくないが、1話無料にはしたいからな

265 :iOS:2023/01/25(水) 17:09:13.75 ID:c/OkCUHX.net
アホの子なのかな?

266 :iOS:2023/01/25(水) 21:16:31.17 ID:hR/tRzpo.net
>>265
民度低いなぁ

267 :iOS:2023/01/26(木) 17:42:02.38 ID:gtcu/5Gf.net
アホの子なのね

268 :iOS:2023/01/28(土) 01:30:50.12 ID:JWxLcDrJ.net
せやで

269 :iOS:2023/01/28(土) 10:27:42.07 ID:B+hq+cvZ.net
広告許可サイトをうまく使って特定のアプリだけ許可とかできないのかな?

270 :iOS:2023/01/28(土) 11:28:27.64 ID:mQM/SyqI.net
無理やね
DNSは全アプリに適用されてしまうから

271 :iOS:2023/01/28(土) 13:40:02.03 ID:gvHKvC7F.net
>>255
それはおま環すぎる

272 :iOS:2023/01/28(土) 17:07:35.96 ID:8MRzJeKY.net
今さら買ったんだけど他の端末に購入済み出てこないわ
まさかこれ共有されない?

273 :iOS:2023/01/28(土) 17:16:42.56 ID:8MRzJeKY.net
ごめん出てきた

274 :iOS:2023/01/31(火) 18:46:01.16 ID:vGXhFfAk.net
mineoの広告フリーはここの会社が技術を供与するようだ

275 :iOS:2023/01/31(火) 21:05:31.77 ID:OG1dFFfs.net
それは別に問題ない

276 :iOS:2023/01/31(火) 21:29:16.78 ID:Yt859+AE.net
>>274
そうなんだ
高く評価されたってことだね

277 :iOS:2023/01/31(火) 21:38:47.58 ID:krzMD/SP.net
相互互換で逆かもよ

278 :iOS:2023/02/01(水) 02:47:15.91 ID:RMxpISIa.net
広告サーバー識別に使うんだろうね
三つ驚きがあって、280やトビラがサーバードメインを広告かそうじゃないかタグをちゃんと付けていたというのが意外

もう一つはオプテージが商用利用可能で高信頼性かつ高頻度更新のボランティアベースフィルタを利用せずトビラと契約してしまったこと
相互送客あたりで同意に至ったんだろうと安易に推測したけど、これは推測が安易すぎていて、280blockerユーザーには広告フリーが不必要なことを考えると、トビラ側の販促の意図とオプテージ側のアクセスデータの合法取得が合致した結果なのかなと
オプテージ側としてはボランティアベースフィルタでも取得合意を得ることはできるが、280blockerへの送客でアフィリエイト収入類があるとするなら利がありそう

申し込みは必要でも無料でというのはかなりの太っ腹
オプションホイホイで稼ぐつもりがないというのが驚き
逆に言えばアクセスデータや送客で元を取れるということなのだろうね

リワード動画広告のような大容量広告を受信せざるを得ない事情があるならユーザーにもそれなりに利がある
逆にそのような事情がなければ広告そのものをなくして広告受信通信量の削減をいまでは無料でできるので、利がなくなってしまう
広告フリー対象の事前確認ができないので、大容量広告が広告フリーと扱われるか確信を持てないのがデメリット
客としては個人レベルのプライバシーを侵されるほど重大かつ詳細なアクセスデータは取得されないのがメリット(ビッグデータにならないと意味のないデータ)

https://www.google.com/search?q=mineo+%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%A9&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A1%2F30%2F2023

279 :iOS:2023/02/01(水) 18:52:49.55 ID:o9cQVhNV.net
会社としてはeo電話の迷惑電話対策でで既にトビラと取引ある

280 :iOS:2023/02/03(金) 11:57:24.15 ID:GdpPmoBH.net
>>278
トビラと契約したのは単純にトラブルが出た時に切り分けしやすいのと責任の所在を明確にできるからじゃね
無料で商用利用可能なリソースを使うってことはそれを全部自分らでやらないといけないからそこにコストはかけたくないんだろ

281 :iOS:2023/02/05(日) 02:16:22.33 ID:6aDxmY23.net
ちんくるで急に広告出てくるようになっちまったんだけど何か原因ある?
特に設定いじってないのに…

282 :iOS:2023/02/05(日) 02:43:00.06 ID:4PIHrmYC.net
大抵は再起動したりDNSブロックの設定弄ったりしてるとすぐ直るよ

283 :iOS:2023/02/05(日) 11:06:44.52 ID:ll1ELC1l.net
まぁでも解析共有は一生オフにしたままですけどね。
ほんとトビラシステムに変わってからいきなりGoogleにデータ送信しますとか始めたからなこのアプリ。

284 :iOS:2023/02/05(日) 11:47:18.48 ID:ZybGJkJW.net
280の本当の生みの親が動いてた頃が懐かしい
見合うだけのお金を受け取ったのかな

285 :iOS:2023/02/05(日) 11:56:28.01 ID:ll1ELC1l.net
億単位で金もらったんでしょ。出なきゃ移管させるわけない。Twitterの質問箱と同じ、あいつは3億で譲渡したからな。モヤンがMicrosoftに2000億でマイクラ譲渡したような感じだろどうせ

286 :iOS:2023/02/05(日) 12:04:57.97 ID:4oqT5RWL.net
Minecraftとはいろいろ違いすぎて

287 :iOS:2023/02/05(日) 12:31:42.72 ID:ll1ELC1l.net
結論、移管してGoogleにデータ送信させてる事実

288 :iOS:2023/02/05(日) 12:53:08.92 ID:iRXJow9t.net
Google?

289 :iOS:2023/02/05(日) 13:42:40.27 ID:ll1ELC1l.net
https://i.imgur.com/pDMiZx5.jpg

290 :iOS:2023/02/05(日) 14:50:50.44 ID:yWnzpUHu.net
あーなるほど、、
お前がFirebaseが何なのか全く知らないことだけはわかったわ

291 :iOS:2023/02/05(日) 15:52:54.78 ID:MYc7MCAF.net
以前Twitterが保有していたCrashlytics (Fabric)がGoogleに買収されてFirebase Crashlyticsになった経緯があるからそういえんこともないこともないが (https://firebase.google.com/products/crashlytics)、それを含めても含めなくても根拠どころか言い訳にもなっていないわけで
ついでに個人開発者がこの手のものを使わないとでも思いこんでいそうなのがなんというか
たとえGoogle Firebaseでなくてもどこかのサービスを利用するのが今では妥当で普通で、Crashlyticsが生まれたのがいつだと思っているんだろうか
思いこんでしまうと妄想というか陰謀論に走りがちなヒトって世の中にそこそこいるんだろうな

292 :iOS:2023/02/05(日) 17:08:30.76 ID:98yzbpMI.net
GoogleFirebaseを使ってることに対して「Googleにデータを送信している」って思ってる認識がズレてるよなぁ

293 :iOS:2023/02/05(日) 17:08:39.05 ID:V8ypEqNJ.net
あまりにも短絡的で???だったがそれっぽいのか。びっくりした

294 :iOS:2023/02/05(日) 20:31:00.45 ID:EM2Wvc9E.net
ここまで全てGoogle社員による擁護レス

295 :iOS:2023/02/20(月) 11:03:25.12 ID:bKpWIYyd.net
広告抜けてくるようになったな

296 :iOS:2023/02/20(月) 11:13:49.19 ID:FIwulHfh.net
ブラウザで抜けた事は無いな
タウンWi-Fiってアプリだと抜ける

297 :iOS:2023/02/22(水) 00:43:27.41 ID:rNHRm+nf.net
Yahoo系アプリ抜けてくるなぁ

298 :iOS:2023/02/24(金) 09:08:27.79 ID:d/xrKErf.net
Yahooアプリに広告がちょこちょこ出るようになったわ

総レス数 298
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200