2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合

1 :iOS:2022/09/09(金) 17:39:32.70 ID:xz6rY2p0.net
遂に登場新世代のiPhone!
ケースとフィルムを用意して発売に備えましょう!

次スレは>>980が立ててください。無理な場合は迅速に報告し他の方にお願いしましょう。

121 :iOS:2022/09/13(火) 01:05:22.80 ID:ZRnJnVfR.net
>>120
ベテラン様の革製品のお手入れおすすめサイト教えて

122 :iOS:2022/09/13(火) 02:00:13.99 ID:ZkQjP08m.net
純正レザーケースは公式では布にぬるま湯とハンドソープを付けて拭くって書いてるね。
自分は汚れたらメガネ拭きで拭いてるくらいでほぼ何もしてない。
ミッドナイトとか黒系の色だとそれでいいけど、明るい色はすぐ黒ずむから見た目が汚くなるね。
純正の皮素材は持った時しっくりくるから好きだ。

123 :iOS:2022/09/13(火) 08:06:41.34 ID:XnUb8Vrh.net
液晶保護シートで、穴が分かれてるのが多いなぁ。繋がってるのないかしら。

124 :iOS:2022/09/13(火) 08:35:18.90 ID:v2BtfL0m.net
>>123
穴あきはアイランドが変化するとそこだけ違和感でるぞー

125 :iOS:2022/09/13(火) 09:46:47.91 ID:poz7v38f.net
なんにせよ届く前には用意しておかないとな。
とりあえず適当に安いケース買っとくか。

126 :iOS:2022/09/13(火) 09:48:07.43 ID:U2dBOoFA.net
ガラスケースに並ばないように

127 :iOS:2022/09/13(火) 09:51:52.83 ID:rPwGQSYa.net
>>114
ElecomだとMAGKEEPのiPhone14pro用出さないかな。
13miniで使ってるけど、あれが結局一番使いやすかった。

128 :iOS:2022/09/13(火) 10:00:23.06 ID:yN8yMH+8.net
手帳型とか最近見なくなったけどまだあるんだな

129 :iOS:2022/09/13(火) 10:06:19.73 ID:3tECAW/T.net
フロントカメラ部分もガラスで覆われるタイプの
フイルムおすすめ

130 :iOS:2022/09/13(火) 10:22:55.33 ID:zwhOEqZT.net
穴あきフィルム作っちゃったメーカーは頭抱えて作り直し中?
でも、素材の透過率低いと穴は塞げない?
これを機に既に絶滅危惧状態のPET系フィルム絶滅かな。

131 :iOS:2022/09/13(火) 10:28:04.52 ID:Bqe50xTE.net
アンチグレア系のフィルムが好きなので穴あきにせざるを得ない
実に困った

132 :iOS:2022/09/13(火) 10:50:01.61 ID:cXe1/A0R.net
手帳型は防御力最強だから

133 :iOS:2022/09/13(火) 10:59:56.28 ID:29thhft0.net
自分不器用なもので貼り付け簡単化ツールのある保護ガラスにした
片手持ち便利なのでPalmoの14対応待ち

134 :iOS:2022/09/13(火) 11:01:50.27 ID:JMr6QPXl.net
>>130
こういうのはさすがに事前に教えてもらってたりするんちゃう?

135 :iOS:2022/09/13(火) 11:23:24.99 ID:9KZTzDDu.net
ケース注文してたところから代替品のウォルナットのケースが発送されたわ
国際便だけど発売日までに届くのかこれ

136 :iOS:2022/09/13(火) 11:48:19.62 ID:lOJAI60g.net
TORRASの米軍規格とかいうフィルム買ってみた

137 :iOS:2022/09/13(火) 12:14:54.16 ID:G8K4M+sP.net
>134
寸法図は開示されてるはずだけど、アイランドみたいなOS側の挙動は非公開で、カメラの部分は透過率何%以上とかの制限だけあったんじゃないかな。

138 :iOS:2022/09/13(火) 12:28:04.06 ID:CY7vKWtC.net
大好きおじさんが穴あき買ってたね

139 :iOS:2022/09/13(火) 12:47:48.42 ID:4mLMwOAq.net
>>130
反射防止や非光沢をうたってるガラスフィルムも駆逐されそう

140 :iOS:[ここ壊れてます] .net
デビアのガラスフィルムの
Devia デビア BDVSPA03-IP13L

iPhone13プロマックス用で
アンチグレアだけどセンサー部分に被さってる部分だけ
クリアガラスという製品が出てるから、
時間が経ったら14でも出てくるかも

141 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>124
ありがとう
間違えて買うところだったわ
今回はアンチはNGだな

142 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>139
プロ用で
穴空いてるのはガチでゴミになるな
すぐに百円コーナー行きだな

143 :iOS:2022/09/13(火) 13:36:08.35 ID:6oZJc5Ps.net
>>140
どちらにせよ
アイランドは形が変わるから違和感だらけ
穴箇所がクリアガラスになっても何も変わらない

それだけ今回のアイランド問題はガラスメーカー泣かせ

144 :iOS:2022/09/13(火) 13:53:01.23 ID:2nbI7zFF.net
もともと穴あきフィルムとかゴミだろ
汚れやすいだけで利点ゼロ

145 :iOS:2022/09/13(火) 14:09:13.21 ID:6oZJc5Ps.net
あのアイランドの穴にて擦れて垢貯まるなw

まあ手垢拭い取る場所として有能

146 :iOS:2022/09/13(火) 14:10:21.54 ID:6oZJc5Ps.net
>>138
わざと人柱でしょ

147 :iOS:2022/09/13(火) 14:22:22.77 ID:rssNvgea.net
>>144
インカメラの画質下がるわ
フレアが出まくる

148 :iOS:2022/09/13(火) 16:41:35.71 ID:VkCO9Gtg.net
目が弱いのでずっとアンチグレア派だったけど困ったな…

149 :iOS:2022/09/13(火) 17:25:47.19 ID:8NjJX5WJ.net
今回はどのフィルム買ったらいいのか報告待ちだな
いつも大体同じメーカーのを買ってたけど今回は不安

150 :iOS:2022/09/13(火) 17:34:48.08 ID:5QWzlnMp.net
NIMASOが鉄番でしょ
穴も空いてないし

151 :iOS:2022/09/13(火) 18:15:45.44 ID:U2dBOoFA.net
ラスタバナナ一択だろ
おしゃれだ

152 :iOS:2022/09/13(火) 18:49:07.26 ID:Bqe50xTE.net
NIMASOはそんなに高品質なのか?
ELECOMよりいい?

153 :iOS:2022/09/13(火) 18:53:13.61 ID:5QWzlnMp.net
NIMASOはガラスフィルムだけね
ケースはクソ

154 :iOS:2022/09/13(火) 19:04:41.67 ID:OhLnwCr6.net
ニマソはダイソーと変わらん

155 :iOS:2022/09/13(火) 19:06:40.96 ID:3d8jWM44.net
>>152
ELECOMはフィルム&ケースで最下位の品質だぞw
名前の知らない中華よりもかなり下

156 :iOS:2022/09/13(火) 19:11:51.36 ID:perGoS26.net
やっぱり今でもガラスフィルムは必要ですか?

157 :sage:2022/09/13(火) 19:13:07.57 ID:IREYS4Ks.net
ガラスザムライは品質どうなの?

158 :iOS:2022/09/13(火) 19:13:37.58 ID:OK3EqqYm.net
>>156
ドームガラスで良くね

159 :iOS:2022/09/13(火) 19:19:44.58 ID:8NjJX5WJ.net
NIMASOみたいな安物じゃなくて高くても本当にいいフィルムを知りたい

160 :iOS:2022/09/13(火) 19:41:53.05 ID:07IbOz+f.net
>>159
マイクロソリューションに期待

161 :iOS:2022/09/13(火) 20:03:40.49 ID:9fwsIWn8.net
二マソは指紋つきまくる

162 :iOS:2022/09/13(火) 20:19:58.62 ID:mr43OdjK.net
個人的にはESRおすすめ
サイズ大きめ、縁の埃付きにくくて気に入ってた
安物だけど定期的に貼り替えやすくて良い面もある

163 :iOS:2022/09/13(火) 20:20:21.50 ID:5QWzlnMp.net
じゃあクリスタルアーマーのガラスフィルムかな

知らんけどw

164 :iOS:2022/09/13(火) 20:22:22.65 ID:eb6FUHUR.net
裸で使いたいけど、
平置きした時カメラガタガタするの嫌だから
クリアケースつけたいんだけど薄くて透明度あるっていったらやっぱりエアジャケットですかね?

165 :iOS:2022/09/13(火) 20:23:44.38 ID:jQykyu6U.net
NIMASOを半年くらいで張り替えるのが安くておすすめ

166 :iOS:2022/09/13(火) 20:27:47.07 ID:5QWzlnMp.net
>>164
それしかないね
外すとき割れるの改善されてればいいけど
あと防御力無いのは気にしたら負けな

167 :iOS:2022/09/13(火) 20:50:18.35 ID:1a+lNfPB.net
今回はシールドオンの手帳ケースにした

168 :iOS:2022/09/13(火) 20:55:53.66 ID:5QWzlnMp.net
>>167
SHIELDONは値段の割にはなかなか良いケースでおすすめだね
重いのが難点だけど

169 :iOS:2022/09/13(火) 21:01:49.10 ID:jLp9ag9H.net
>>155
エレコムのガラスフィルムは悪くないだろう

170 :iOS:2022/09/13(火) 21:29:56.84 ID:vHXGJCKI.net
12/13/14で微妙にボタンやカメラバンプの位置ズラしてケース共用出来ないようにしてるのムカつく

171 :iOS:2022/09/13(火) 21:32:48.42 ID:j4kA4p9M.net
取り外せるMagSafe対応2way手帳ケースとやらを買ってみた

172 :iOS:2022/09/13(火) 22:49:44.43 ID:evbkjqKH.net
14を予約して13のガラスザムライと公式のクリアケース買った
ケースの現物見たら今のse2より結構大きくてびびった

173 :iOS:2022/09/13(火) 23:20:55.95 ID:KzGEhIS2.net
フィルター付きのガラスフィルムってどうですか?
通話に支障でますか?

174 :iOS:2022/09/13(火) 23:24:57.91 ID:RogbeXKf.net
iFace以外の選択肢は無い

175 :iOS:2022/09/13(火) 23:29:55.12 ID:CzEpGcp8.net
CIBOLAの手帳型ケースはどう?

176 :iOS:2022/09/14(水) 02:02:26.13 ID:d6CWo+uK.net
>>174
選択肢だろ?
えっあっち系の人?
選択肢なら腐るほどある

177 :iOS:2022/09/14(水) 02:08:53.10 ID:Htp0E/qW.net
Peak DesignのiPhone 14用ケース狙ってる人いる?

178 :iOS:2022/09/14(水) 05:51:45.56 ID:xq1Tolwf.net
>>174
iface ってガラスフィルムと干渉し易いのでは?

179 :iOS:2022/09/14(水) 07:54:32.49 ID:eAvVIh2T.net
>>177
セージ良いよな早く欲しい

180 :iOS:2022/09/14(水) 08:09:50.27 ID:E05XARcv.net
>>176
耐衝撃性だとiFaceが1番だと思ってたんだけど、今はそうでもないの?

181 :iOS:2022/09/14(水) 09:15:08.56 ID:BQZjCHpl.net
これ使ってる人いますか?
全面保護っていいのかしら?
https://i.imgur.com/FPJYJR9.jpg

182 :iOS:2022/09/14(水) 09:34:26.41 ID:KxHMR8IO.net
ダイソーはいつぐらいに出すんだろうな。

183 :iOS:2022/09/14(水) 09:39:36.12 ID:80AEnkQq.net
>>175
なかなかええよ
visoulのがおすすめ

184 :iOS:2022/09/14(水) 09:51:03.71 ID:A6EVQkgc.net
>>181
なんで電気ビリビリでてるんですかね…

185 :iOS:2022/09/14(水) 10:04:40.89 ID:1vt/ZR3n.net
iphone12promaxのフィルム手元にあるけど、それを14promaxに貼ったらカメラ半分ぐらい干渉しそう?

186 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>184
へ?磁力の事?

187 :iOS:2022/09/14(水) 11:17:26.74 ID:N0TU5jVK.net
14Proなんですが薄いケースでおすすめありますか?

188 :iOS:2022/09/14(水) 11:24:02.01 ID:1QEnztFr.net
memumiとswitcheasyの超薄型ケースで迷ってる。
前者はカメラ部保護付きだけどMagSafe磁石が無い。
後者はカメラ部保護無しだけど磁石あり。
12pro使ってて、カメラの鏡胴部周辺をしょっちゅう拭いてるのが地味にめんどいのでカメラ部保護を取ろうかな。
でもmemumiロゴやだなぁ。

189 :iOS:2022/09/14(水) 12:08:00.42 ID:dOlm1llr.net
カメラ保護でおすすめを教えてほしいな
できれば元のデザインを損ねないやつ

190 :iOS:2022/09/14(水) 13:00:14.22 ID:S68ewAcy.net
とりあえず発売後1週間はみんな人柱だからな

191 :iOS:2022/09/14(水) 13:05:55.74 ID:T68BtMcm.net
>>183
シナチョンお断り

192 :iOS:2022/09/14(水) 13:10:47.10 ID:xFiRfQrZ.net
>>179
Peak Designのケース9/16には間に合わないよね・・・
一時的に別のメーカーのケースを用意したけど

193 :iOS:2022/09/14(水) 13:12:33.36 ID:cRy0SuLn.net
ケースもフィルムも届いた。
あとは当日、全裸で待つだけ。

194 :iOS:2022/09/14(水) 13:35:33.19 ID:nNPjv6ew.net
ちゃんと置き配にしとくんだぞ

195 :iOS:2022/09/14(水) 13:40:55.55 ID:FgCEFovT.net
ずっとpitaka使ってて次は違うのを考えたが結局純正レザーにした

196 :iOS:2022/09/14(水) 14:54:13.59 ID:zjAwEsCH.net
>>191
マジかと思って調べたらしなちょんやったわ草

197 :iOS:2022/09/14(水) 15:07:05.13 ID:+4VTTO+N.net
このスレは未だにシナがチョンがと騒いでるのか笑

198 :iOS:2022/09/14(水) 15:11:00.42 ID:59/sxd1c.net
>>195
俺はまたPITAKAにした
傷付きそうと思いつつ未だになんとかなってるから、この薄さとMagSafe対応は魅力的
今回は600Dのほうにしたが、リングの内側の出っ張りがやっと改善されてた

199 :iOS:2022/09/14(水) 15:48:38.23 ID:QJboztEr.net
https://i.imgur.com/g55vku5.jpg
https://i.imgur.com/2w3EzWd.jpg
0.1ミリガラス届いた
スピーカー精度もいい感じ
12で貼ってるけどこれ使ったら他のなんて使えません

200 :iOS:2022/09/14(水) 15:53:55.40 ID:1vt/ZR3n.net
>>199
幾ら?どこのメーカー?

201 :iOS:2022/09/14(水) 17:25:07.74 ID:jXnNAc2h.net
Pitakaって外しにくいんでしょ?
外すとき、お美しいiPhoneの側面に傷付かないの?

202 :iOS:2022/09/14(水) 18:09:35.67 ID:QHDwmTCh.net
ゼロハリのケース公式で予約した。UAGちょっと高くなってる

203 :iOS:2022/09/14(水) 18:50:23.17 ID:59/sxd1c.net
>>201
少し外しにくいけど、自分は気付くレベルの傷はついたことないな
Proで暗めの色ばかり使ってるからかも
傷で買取の査定下げられたことはないよ

204 :iOS:[ここ壊れてます] .net
パワーサポートエアジャケット発送連絡きた。

205 :iOS:2022/09/14(水) 20:06:09.13 ID:jXnNAc2h.net
>>203
そっか
やっぱ買って試さないといかんな

206 :iOS:[ここ壊れてます] .net
純正レザーケース届いて手持ちの11Pro maxへ装着したらカメラ1.5倍くらい大きいのね

207 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>200
1900円で2枚
XINCHENとかいう胡散臭い中華メーカーだと思うけど
品質とアフターケアは確か

208 :iOS:2022/09/14(水) 21:18:59.12 ID:EfllYGAN.net
充電器 ケーブル ガラス ケース決めた一安心かな

209 :iOS:2022/09/14(水) 21:43:35.95 ID:WT7h3vi4.net
よく自分でガラス貼れるな 自分はヨドバシ店員に1000えん払ってやってもらってます。

210 :iOS:2022/09/14(水) 21:46:08.55 ID:Q9XkRsZA.net
最近のはガイドついてくるしな

211 :iOS:2022/09/14(水) 21:49:23.68 ID:jXnNAc2h.net
>>209
去年は成功して今年は失敗した
千円はいいな

212 :iOS:2022/09/14(水) 21:50:50.96 ID:6Kev4oiS.net
>>208
教えて

213 :iOS:2022/09/14(水) 22:03:59.53 ID:BDjqJCmQ.net
とりあえずいいケース見つかるまでこれで乗り切るわ
真似して良いぞ!

https://i.imgur.com/4S2qqTl.jpg
https://i.imgur.com/41elSb9.jpg

214 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>213
動画で見るとiパンチが凄い目立つんだよなぁ

215 :iOS:[ここ壊れてます] .net
ワイもとりまtpuクリアケースにした。540円。とりま。

216 :iOS:2022/09/14(水) 22:54:59.62 ID:v5LxfeWH.net
>>213
普通に検索してもこういうの出てこないわ
あんたすごいな

217 :iOS:[ここ壊れてます] .net
とりあえずエアジャケットクリア買う。
色付きで隠したらもったいないでしょ

218 :iOS:2022/09/15(木) 00:12:48.16 ID:ztcSVVh3.net
手帳型のケースがいいんだが皮製品はちゃんと手入れせんとダメなのか?

219 :iOS:2022/09/15(木) 00:20:27.12 ID:VqJgnAna.net
2000円くらいの安い合皮なら要らんだろ、手入れするくらいなら買い替えた方が安いしきれい
本革使うなら手入れしたほうが良い

220 :iOS:2022/09/15(木) 00:27:12.18 ID:w7iiH7OP.net
イングレムの『耐衝撃ハイブリッドケース KAKU』てのはどうなん?
背面から見た感じがiPhoneぽくなくなるのが良さげなんじゃが、買ったことある人おらんか

221 :iOS:2022/09/15(木) 00:41:39.78 ID:fsUnFiny.net
>>218
Xの頃に使ってた純正レザーフォリオは粗末に使っても今年の7月まで持った

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200