2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone 317

1 :iOS:2022/09/11(日) 18:39:05.68 ID:bN7gVDcw.net
Apple、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxを発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/09/apple-debuts-iphone-14-pro-and-iphone-14-pro-max/

Phone 14とiPhone 14 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-14/

前スレ
次世代iPhone 316
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662201924/

2 :iOS:2022/09/11(日) 18:40:18.00 ID:a4hAwUMM.net
>>1


3 :iOS:2022/09/11(日) 18:43:08.69 ID:+5Yt0EdK.net
ワッチョイが付いてない。やり直し

4 :iOS:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイIP出されると困るゴミが立てたスレです解散解散

5 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>1
助かりました。ありがとうございます。

6 :iOS:[ここ壊れてます] .net
前から思っていたがなぜiOS板なんだ?
Apple板じゃね?

7 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>6
はあ?

8 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>6
iOS板は元々頭おかしい奴専用の隔離スレだったがいつの間にかこっちが本スレになってしまった
Apple板にも次世代スレはあるよ

9 :iOS:2022/09/11(日) 20:39:17.44 ID:/bdezz3R.net
こっちか?と思ったけどワッチョイなしか
まあ使い分けたらいいか?
>>6
そんな気はしてるけどその場合この板ごと統合してくれたらいいんだが…

10 :iOS:2022/09/11(日) 20:40:48.82 ID:CJewyxFz.net
なんでもいいじゃん。
みんなで楽しく仲良くしようぜ。

11 :iOS:2022/09/11(日) 20:42:58.20 ID:v8sfA6Ay.net
まあそうだけどそのためには分散しない方がいいのよね

12 :iOS:2022/09/11(日) 21:15:16.34 ID:ktQ6d476.net
ワッチョ有りか無しかでスレ分裂とはw

13 :iOS:2022/09/11(日) 21:18:03.96 ID:IqJNRuTj.net
>>8
本当だ笑
271で止まってるけどww

14 :iOS:2022/09/11(日) 21:20:05.54 ID:AWAlAXT4.net
>>8
は?iOS板はApple板より遥か昔から有るわけだが
元々次世代iPhoneスレはiOS全盛期からあった訳で

15 :iOS:2022/09/11(日) 21:26:19.48 ID:A6ZAZ6gX.net
スレ主より。
何だかんだ考えました結果。





板移動します。





理由はワッチョ有りか無しかで荒れるのと、
ハードの話なのでiOSではないと認識しました。



此方にどうぞ
次世代iPhone 316
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662898995/

16 :iOS:2022/09/11(日) 21:43:52.46 ID:yoP3armJ.net
まあ、何処へ行くかは自由だよ
iOS板でワッチョイ有りか無しか
Apple板へ行くかはね
伸びる所へ行きましょう

17 :iOS:2022/09/11(日) 22:22:35.33 ID:3bkBZIjj.net
業者とか意味不明
何と戦ってるんだろうね笑

18 :iOS:[ここ壊れてます] .net
来年はProとProMaxの上位にUltraが追加されるそうだ
Ultraがポートレスになるのかね
ProMaxはペリスコープ

19 :iOS:[ここ壊れてます] .net
iPhone X
の時のような実験機タイプかな

20 :iOS:[ここ壊れてます] .net
Ultraは前からずっと噂されてる折り畳みじゃないの
2023か2024に出るみたいなこと言われていたし

21 :iOS:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/8w7yUp3.jpg

22 :iOS:2022/09/12(月) 09:13:09.94 ID:bT9DdxHr.net
>>21


23 :iOS:2022/09/12(月) 09:15:45.23 ID:Q6vW2QJi.net
バッテリー交換しかないな

24 :iOS:2022/09/12(月) 10:41:00.87 ID:qT7MWl4x.net
バッテリーがああああああああああ

25 :iOS:2022/09/12(月) 11:25:58.64 ID:Izd5z1cd.net
買う理由がないな
欲しくない

26 :iOS:2022/09/12(月) 12:23:29.63 ID:qT7MWl4x.net
バッテリーがああああああああああ

27 :iOS:[ここ壊れてます] .net
Appleの傾向としては赤(PRODUCT RED)、緑、青、紫ときたら多分来年は黄色か桃色だな
iPad Airでみると全てパステルカラーだけど、緑は濃かったからなんとも言えない

今年のは良いのだけどやはり来年実装予定であるUSB_C、ペリスコープを考えるとiPhone15pm待ちになるなぁ
もしかしたら超広角に48MPが来るかもしれないし、ミリ波対応来るかもしれない
筐体も3年同じデザインだからiPhone15は変えてくる可能性も高い

なのであと1年iPhone12pmで乗り切ります!

28 :iOS:2022/09/12(月) 14:00:15.20 ID:J+qp3ay6.net
今回でノッチがなくなるんだろ?
すげー変化じゃん
8の俺からしたらノッチを一度も味わうことなくステージアップだわ

29 :iOS:2022/09/12(月) 14:00:39.09 ID:/BBeXdZt.net
無くなると言えるかな
離岸しただけでは

30 :iOS:2022/09/12(月) 14:01:11.05 ID:LtWXcRRo.net
>>29
末期になっただけ

https://imgur.com/Zzd9uC6.png

31 :iOS:2022/09/12(月) 14:01:33.46 ID:B19u1d9y.net
将来のバラマキ機確定だろ?
多分来年14にするわw

32 :iOS:2022/09/12(月) 15:12:09.08 ID:fzlHoDDe.net
どこやねん?

33 :iOS:2022/09/12(月) 18:33:26.04 ID:5wEo/1rb.net
>>32
次世代iPhone 317
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662889537/

34 :iOS:2022/09/12(月) 21:29:49.49 ID:q2fswJJm.net
>>33
へー

35 :iOS:2022/09/13(火) 07:35:51.76 ID:c36d71Kx.net
こっちが本スレ?

36 :iOS:2022/09/13(火) 08:22:03.39 ID:POzCKzcg.net
>>35
次世代iPhone 317
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662889537/

37 :iOS:2022/09/13(火) 08:36:05.36 ID:qQBGaqY4.net
>>35
すぐ上も見られんのか

38 :iOS:2022/09/13(火) 18:45:38.74 ID:Tx5urSrL.net
メルカリでiPhoneは現在取引き中止になってるな
落札者がイチャモン付けてiPhone返品

出品者に本体ナンバーが違う物が返ってくる

そんな出品者が大勢出てきて運営にクレームの嵐

放置運営がヤバいと感じたのかiPhone(iPadも?)取引き中止に

39 :iOS:2022/09/13(火) 19:32:31.49 ID:9iyFmHUF.net
>>38
次世代iPhone 317
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662889537/

40 :iOS:2022/09/14(水) 09:13:31.52 ID:ZZQnRlch.net
アプデまあ快適に使えるな

41 :iOS:2022/09/14(水) 09:14:18.14 ID:edmA4T2r.net
Apple WatchOS9の日本語入力どうなったん?

42 :iOS:2022/09/14(水) 15:37:33.80 ID:oi0U166h.net
11,12,13,14がしょぼかったな
もう次待つ意味もないか

43 :iOS:2022/09/14(水) 15:45:15.97 ID:HRnzHHdj.net
>>42
>もう次待つ
そして。。 15, 16, 17と〜♪ 私のiPhone買えなかった〜♪

44 :iOS:2022/09/14(水) 16:52:16.08 ID:aP7eWaSL.net
ずっとiPhone 6とか使ってそう。

45 :iOS:2022/09/14(水) 17:46:33.93 ID:P2gA4BZp.net
15もデザイン変わんないんじゃね

46 :iOS:2022/09/14(水) 18:25:45.00 ID:5o7En0i/.net
おまえら!
明後日実物見たら衝動買いすんじゃねーの!?

47 :iOS:2022/09/14(水) 18:36:30.19 ID:jXnNAc2h.net
しねえから安心しろw

48 :iOS:2022/09/14(水) 18:40:29.18 ID:jTmhWPzo.net
15はUSB-Cに変わる
その時に厚みも増えることになるからカメラの出っ張りも無くなるという噂
Maxのみペリスコープ積んでカメラが更に大型化

49 :iOS:2022/09/14(水) 18:45:02.17 ID:jXnNAc2h.net
>>48
えぇ....
そうなったらもう買わねえわ

50 :iOS:[ここ壊れてます] .net
USBCってデザイン的にダサいよね
lightningでいいのにな

51 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>39
位置情報まで抜き取られるスレには行きたくないわw

52 :iOS:[ここ壊れてます] .net
構造が全く違うからな。
Type-CはiPhone初期のDockコネクタに似てる。

53 :iOS:[ここ壊れてます] .net
俺の電子タバコもタイプCだわ

54 :iOS:[ここ壊れてます] .net
ってか薄く出来るならポートレス希望する
充電はMacBookのMagSafe3みたいなのが良いな

でもカメラが厚くなるなら意味ないか

55 :iOS:2022/09/14(水) 21:07:42.64 ID:jb2S7Cgz.net
USB-Cとlightning
サイズ的には同じに思うけれど

56 :iOS:2022/09/14(水) 21:11:54.62 ID:aP7eWaSL.net
>>55
え?
Type-CのオスにLightningのオスが入りそうなくらい太いのに?

57 :iOS:2022/09/14(水) 21:33:01.70 ID:1/dfdjRa.net
本体厚くしてもレンズ部分はどう頑張っても飛び出るけどな
台座の四角い部分の高さくらいまで厚みが出ると思えばいい

58 :iOS:[ここ壊れてます] .net
5sのダイヤモンドカットデザインに回帰せんかなぁ

59 :iOS:2022/09/15(木) 03:55:31.38 ID:cOmVLmi+.net
もういい加減ヨーカン薄く切ったみたいなデザインやめてくれよ。
ピカピカステンレスにフロスト加工したガラスも安物のキッチンみたいで嫌なんだよ

60 :iOS:2022/09/15(木) 09:47:46.86 ID:JFuvf1B0.net
祭りじゃああああああああ
明日か、、

61 :iOS:2022/09/15(木) 12:17:01.30 ID:y7myQF2N.net
暇だから並ぼうかなproマよりpro買おうかな

62 :iOS:2022/09/15(木) 12:32:21.02 ID:taVsXKCx.net
>>50
端子の作りはLightningの方が圧倒的に優れてるよな
このまま転送スピード上げてほしい

63 :iOS:2022/09/15(木) 12:50:25.62 ID:hIZDKVFQ.net
日本語入力来てるな
https://youtu.be/jF13J4Nj7Tk

ウルトラ買った俺勝ち組
もはやiPhoneは必要ない

64 :iOS:2022/09/15(木) 19:32:58.76 ID:zkdpyO8e.net
動画見てるとパンチホールの動きかっこいいな
でもそれだけのような、、

65 :iOS:2022/09/15(木) 19:35:10.38 ID:RKmqAEsd.net
ケースを変えればいいのよ
新しく感じるよ

66 :iOS:2022/09/15(木) 19:37:23.20 ID:RKmqAEsd.net
>>61
Proの方が手にしっくりくるけどね
片手に拘らなければProマンじゃね!

67 :iOS:2022/09/15(木) 20:23:25.69 ID:2o00qJqO.net
パンチホール隠せて
指紋認証も顔認証もある
でかいのに軽量
ChMateも使える次世代iPhoneはよう

68 :iOS:2022/09/15(木) 23:13:40.62 ID:8lIvSCDj.net
どうもパンツホールに空目する

69 :iOS:2022/09/16(金) 00:51:17.41 ID:5098jEG+.net
アイランド、上手いこと考えたと思うよ
デザインの基本だね

70 :iOS:2022/09/16(金) 07:29:45.60 ID:uPBJDT6r.net
さて貰いにいくとするか

71 :iOS:2022/09/16(金) 07:36:08.26 ID:pXIJGy52.net
(コピペ)
これな

BBSボーイはコロナ禍で仕事なくて生活かかってんから、底辺クソ書き込みに必死よBBSボーイはwww

----------
合資会社東京アクセス
※西村博之により1998年3月に設立

BBSボーイ 募集
(委)時給718円から 完全歩合制 ※昇給有
勤務時間●深夜2時-深夜2時(基本は交代制)
担当するスレに関連する原稿・資料あり
----------

5ちゃんは、書き込みの8割以上が5ちゃん運営の書き込みバイトスタッフ、別名"BBSボーイ"による自作自演、

5ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が存在し、

できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返し、スレッドを引き伸ばして成功報酬を得る、

自演で伸ばさないとスレ伸びないからな

1人でたいてい3つ以上の板を掛け持ち、
各板に5人から15人いる

ギャラは1人書き込むごとに0.1円-10円ぐらいの金が入り、また、スレッドが伸びるごとに金が入る仕組みになっている

コロナ禍で仕事なくて生活かかってんから、底辺クソ書き込みに必死よBBSボーイはwww

★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円

・1レス付くごとに:+1円

30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円

72 :iOS:2022/09/16(金) 09:16:52.54 ID:pJOeIpCu.net
このカメラ大丈夫かww
https://i.imgur.com/O4L8jJp.jpg

73 :iOS:2022/09/16(金) 09:19:14.74 ID:ZnNth/GL.net
15からはカメラ縮小路線になって貰わないと困るなこりゃ

74 :iOS:2022/09/16(金) 09:20:03.94 ID:8rBXMKeU.net
>>72
これでも売れるのか??

75 :iOS:2022/09/16(金) 09:24:54.83 ID:ltB5sQKw.net
>>73
すでにペリスコープレンズ搭載など拡大路線でリークされています

76 :iOS:2022/09/16(金) 10:14:54.02 ID:vSV/Tr4w.net
余白も13と余り変わりなさそうだな
https://i.imgur.com/BpvxZYu.jpg

77 :iOS:2022/09/16(金) 10:21:12.13 ID:E5lJjBpQ.net
>>76
島のデザインはあまりにもダサい

78 :iOS:2022/09/16(金) 10:32:44.70 ID:BA6LFQUY.net
スマホじゃねーな
もはやデジカメ

79 :iOS:2022/09/16(金) 11:00:59.93 ID:hAZfE07o.net
>>72
>カメラ大丈夫
デカイレンズは正義なんだよ。大衆向け工業製品としては、レンズ面に傷が付きにくい工夫は欲しいけどね
傷が付いたら「本体を買い換える」ぐらい、ニコン・キヤノンの交換レンズ一個ぐらいのお値段だよ

80 :iOS:2022/09/16(金) 15:05:56.06 ID:ZSyX32NP.net
>>75
マジでこうなるな
https://i.imgur.com/G3eaptV.jpg

81 :iOS:2022/09/16(金) 15:28:57.51 ID:UfNYYs6F.net
>>80
見てきたけど、既にそんな感じだったよ
バカでカメラ
そんな印象しかなかった
残念なモデル

82 :iOS:2022/09/16(金) 15:30:10.61 ID:IiNHkCPg.net
デザインは完全に崩壊してるよな
13がギリ
15は本当にカメラレンズ小さくして欲しい

83 :iOS:2022/09/16(金) 15:40:10.03 ID:CiV6hXa1.net
ワッチョイはイイがIPはイカン

84 :iOS:2022/09/16(金) 15:41:49.58 ID:jXpnLDHH.net
今回は14+が正解
来年もあんなに大きいレンズなら15無印にする

85 :iOS:2022/09/16(金) 15:47:08.38 ID:yUz/NK7v.net
>>80
写楽くんかな?

86 :iOS:2022/09/16(金) 15:53:48.65 ID:CiV6hXa1.net
常時表示は焼き付かないのかな?

87 :iOS:2022/09/16(金) 16:05:53.99 ID:LFHhMBoh.net
>>72
フジツボみてえな突起しやがって!こいつ!

88 :iOS:2022/09/16(金) 16:15:38.08 ID:fv5bMDLp.net
突起はもはやデザイナーの嫌がらせだろw
笑いながら作ってるよ絶対

89 :iOS:2022/09/16(金) 16:19:13.73 ID:CiV6hXa1.net
見ろよ!こいつ、敏感な部分がこんなに勃ってやがるぜ!?

90 :iOS:2022/09/16(金) 17:50:53.68 ID:qE0tkoQ0.net
iPhone14 Proのカメラ突起は巨大、11 Proと比べると一目瞭然
https://iphone-mania.jp/news-487773/

91 :iOS:2022/09/16(金) 17:52:55.25 ID:qE0tkoQ0.net
駄目だこりゃ
https://iphone-mania.jp/news-487746/

92 :iOS:2022/09/16(金) 17:57:42.91 ID:CiV6hXa1.net
昔こんなロボットのアニメあったよな

93 :iOS:2022/09/16(金) 18:03:49.05 ID:GMXiRhZO.net
>>89
https://i.imgur.com/dVYq2Ll.jpg

94 :iOS:2022/09/16(金) 18:08:25.72 ID:5bPLvcRo.net
>>90
悲しいのはこのカメラの巨大化も完全にAndroidの後追いだと言うこと
GalaxyS22シリーズやZenFone9が一歩先を行く
Androidと比べるとiPhone14系のカメラでやっと「ちっさw」って笑い者にならないで済むギリギリ最低ラインの大きさって感じ

95 :iOS:2022/09/16(金) 18:37:54.80 ID:I74OdyTe.net
Pro Maxだと正直カメラバランス悪くない

96 :iOS:2022/09/16(金) 18:49:32.89 ID:XBMFA+uY.net
ボトムスじゃなく出目金なってきたな

97 :iOS:2022/09/16(金) 21:44:59.99 ID:I74OdyTe.net
盛り上がってんなw
まあこの時期次とか興味ないだろうけどね笑

98 :iOS:2022/09/16(金) 21:47:54.72 ID:yk+kiBCf.net
盛り上がってねーし

99 :iOS:2022/09/16(金) 21:57:29.75 ID:XBMFA+uY.net
盛り上がってるのはカメラだけどな

100 :iOS:2022/09/16(金) 22:36:57.41 ID:BnvkxKoI.net
カメラの性能も特に絶賛されてないしね
勃起カメラはなー
どうなるんだ?iPhone15

101 :iOS:2022/09/16(金) 22:39:40.29 ID:btG73ocx.net
キン肉マンー
ゴーファイトー!!

102 :iOS:2022/09/17(土) 00:56:08.35 ID:eCnuZ9kz.net
>>72
AH64アパッチの30mmガットリングガンではないか!

103 :iOS:2022/09/17(土) 00:57:25.24 ID:eCnuZ9kz.net
ん、ちょい間違えたか

104 :iOS:2022/09/17(土) 01:15:26.65 ID:IUuCLWNZ.net
>>93
うわ、まじきもい、

105 :iOS:2022/09/17(土) 09:41:49.36 ID:kyi2AkSS.net
カメラどうなの?
画質じゃなくて
デザイン的に

106 :iOS:2022/09/17(土) 09:43:00.00 ID:G7YhxfsE.net
何とかアイランドもなー
微妙
15に期待だな

107 :iOS:2022/09/17(土) 09:44:09.64 ID:aScSFtfL.net
iPhone 14は買うな! 次世代「iPhone 15」こそ〝本命〟と言える決定的理由
https://www.appbank.net/2022/09/14/technology/2296100.php

108 :iOS:2022/09/17(土) 09:47:27.40 ID:LiW30eaa.net
来年がドリームマシンだな

109 :iOS:2022/09/17(土) 10:49:42.52 ID:p3kUQspO.net
iPhone14Pro使ってる人見たら笑っちゃいそうで怖いw

110 :iOS:2022/09/17(土) 10:50:29.52 ID:rLqpyveO.net
>>106
デザインがどうなるかだな

111 :iOS:2022/09/17(土) 10:50:41.05 ID:GCpW5dSi.net
リークまだー

112 :iOS:[ここ壊れてます] .net
バッテリーの減りが早い
by11

113 :iOS:[ここ壊れてます] .net
バッテリー交換1万円だからしろや

114 :iOS:[ここ壊れてます] .net
新しいiPhone買うんだけど、今使ってるwatchを新しい方へ移動するには
どうしたらいいんでしょうか?
前、ペアリング解除して再ペアリングした時、docomoから接続料(?)
2回請求されたから、今度は費用かからなくしたい。

115 :iOS:[ここ壊れてます] .net
俺のウルトラいつになったら配送準備に入るんだ?

116 :iOS:[ここ壊れてます] .net
スレ違大杉www

117 :iOS:[ここ壊れてます] .net
iPhone15 Proが3種類、Plusを廃止?気が早いiPhone15機種提案
https://iphone-mania.jp/news-486364/amp/

118 :iOS:[ここ壊れてます] .net
14Pro人気あるのかwww
デメキンのくせに!

119 :iOS:2022/09/17(土) 14:40:46.19 ID:T5Re7PtZ.net
なお中国では発売初日から値下がりした模様

120 :iOS:2022/09/17(土) 15:40:28.45 ID:0z9cF3Ic.net
>>118
鳥肌たつわ。駄目だわ私には、、

121 :iOS:2022/09/17(土) 16:44:41.37 ID:WPDxUeJc.net
にゃんこ先生まだー

122 :iOS:2022/09/17(土) 20:09:16.77 ID:hgBM2WxK.net
>>117
つーか14無印13無印と変わりないでしょ
売れる訳ないよね。
アナルリストはアポなの?

123 :iOS:2022/09/17(土) 20:10:20.25 ID:cwe8K/7K.net
Proだけにしたら買い替えサイクル伸びるだけだろうね

124 :iOS:2022/09/17(土) 20:12:38.00 ID:NcLZQ2m2.net
iOS16比較的快適だわ
11以降はまだまだ大丈夫じゃね?

125 :iOS:2022/09/17(土) 20:13:59.59 ID:A4Cv04Xt.net
14横目に買えない奴らの集いのスレですか?笑

126 :iOS:2022/09/17(土) 21:11:54.63 ID:9YKggghF.net
色々レビュー動画見てると
アイランドってめっちゃ主張しててウザく感じるんだけど

M字禿げの方がましな気がする
持ってる人どうですか?

127 :iOS:2022/09/17(土) 21:12:23.44 ID:EVYJa0Fs.net
目立たなくしょうとしてパンチホールを採用したはずなのに、意味を持たせようとして目立ってしまい、邪魔にしか見えないという本末転倒の典型的な例だな

128 :iOS:2022/09/17(土) 21:13:09.58 ID:JK43zThU.net
>>126
音楽よく聴くからマジで神だよ
あとは何も使ってないタイミングの押し込みに任意のアクション割り当てられたら嬉しい

129 :iOS:2022/09/17(土) 21:16:07.03 ID:JK43zThU.net
>>128
使い勝手は良いんだな
でも音楽聴くならLDAC等ないの悲しいね
空間オーディオがそれに変わるか知らんけど

130 :iOS:2022/09/17(土) 21:22:36.81 ID:Z0iOx55q.net
音楽とかアイランドが横に長くなると時計消えるけどどうするんだ?
そのらへん誰も突っ込んでないけど気にしないのか?

131 :iOS:2022/09/18(日) 07:04:16.31 ID:R6Pjk1p8.net
実機見てきた
Dynamic Island 気になりはじめると気になっちゃうな
見せ方はうまいと思う

132 :iOS:2022/09/18(日) 07:05:03.79 ID:MnMr+TBd.net
金に余裕があれば一括で買えば良い
分割やサブスクでしか持てないのならば
買わないで正解

133 :iOS:2022/09/18(日) 07:05:27.96 ID:09HuZMQK.net
そういえばAppleがサブスクでiPhone売りつけようとしてる話あったよな

134 :iOS:2022/09/18(日) 07:05:51.32 ID:8citdHw9.net
サブスクだから売るんじゃなくて貸すんだろ
キャリアがやってる残価設定ローンみたいな

135 :iOS:2022/09/18(日) 07:06:40.90 ID:dW+BIiNG.net
そら規制が入るまでLightningで稼ぐに決まってるだろう
音関係だとTYPE_Cである理由はそんなないよな
高速転送が必要になる訳でもあるまいし

にしても、iPhone14Proはカメラ上部半分超えてるな
マジで裏面の上部はカメラユニットで埋まる日も近い
iPhone14は4種類体制ってのもリーク通りだし、感動は薄まってるよなぁ
iPhone15こそLDAC、Bluetooth LE、ミリ波対応、衛生通信開始、新筐体で頼むぞ!

136 :iOS:2022/09/18(日) 07:07:09.35 ID:a3eSxslC.net
後ろ半分はアメリカ行けばいいだけだな
LEはどうなんだろな下地は出来てるから対応可能だとは思うがAirPodsProで発表しなかった時点でやる気ないのかね

137 :iOS:2022/09/18(日) 07:07:29.74 ID:fB7dioBf.net
ちなみにBluetoothLEとLE Audioは少し違うからね
多分後者の事を言ってるんだと思うが

138 :iOS:2022/09/18(日) 07:12:09.84 ID:6KZdYfyj.net
なんか荒れてるなw
どうしたの?

139 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>117
ウルトラって何やwww

140 :iOS:2022/09/18(日) 19:41:41.79 ID:Pn0q0C1l.net
iPad miniみないなスマホになるんでょ

141 :iOS_nanashi:2022/09/18(日) 20:56:44.33
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ.
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら.
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか.
だ.
少なくとも, 第2次大戦の日本及び戦前の日本は, 世界中からそうみなされている. そして, お前たちが, 戦前を美化している. 日本は悪の枢軸だ.
実際, まさに,
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ.
ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ.
ヒロヒトはナチだ.
白人至上主義者を, ののしる最も効果的な方法が分かった. 「白いヒロヒト」だ.

142 :iOS:2022/09/19(月) 10:13:14.28 ID:WPdU8KFV.net
https://i.imgur.com/4XmbLYZ.jpg

143 :iOS:2022/09/19(月) 10:14:20.34 ID:qTm/dlAy.net
>>142
羨ましいな

144 :iOS:2022/09/19(月) 10:19:57.75 ID:0Guf1JS9.net
>>142
15まで楽しめそうだね!

145 :iOS:2022/09/19(月) 13:17:46.96 ID:8OoMsMTM.net
487 John Appleseed[sage] 2022/09/19(月) 03:39:38.91 ID:15UG56BL

HPで「暗い場所で最大2倍の性能」って書いてるけど13Proとの比較レビュー見る限り誇大広告だな
ほとんど差は見られない
てか、そもそも暗所性能○倍って何をもって言ってんだよって話

146 :iOS:2022/09/19(月) 14:08:36.14 ID:h2muuAR9.net
ほんとだ
何故かこっちは荒らしてないw

147 :iOS:2022/09/19(月) 14:38:48.07 ID:nHTF5b4L.net
高い時計

148 :iOS:2022/09/19(月) 14:49:32.52 ID:7qObublK.net
20万の時計なんて安くはないが高くもない。

149 :iOS:2022/09/19(月) 16:37:47.28 ID:0w/ipv2x.net
ヨドバシで予約した人もう来た?
ちなみに私はまだ来てない@9日22時6分予約128GB紫

150 :iOS:2022/09/19(月) 16:47:57.58 ID:W2P9PD2K.net
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
https://o.5ch.net/1zck5.png

151 :iOS:2022/09/19(月) 20:59:34.65 ID:TS7JNPY3.net
ウルトラ最高だろ

152 :iOS:2022/09/20(火) 17:52:13.52 ID:Sx1PJGyu.net
中2でちんこ大きい自信ある。もっとでかい人いる?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1649627966/

153 :iOS:2022/09/20(火) 17:55:32.48 ID:MTuBBHR3.net
嫁のまんこを語ろう 4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1657439888/

154 :iOS:2022/09/20(火) 19:52:56.25 ID:Whsc6jOM.net
どうしたの?
奴も規制食らったか笑

155 :iOS:2022/09/21(水) 13:53:51.55 ID:47zegXyM.net
アイランドほんと邪魔だな
画像見たいやつは縁が微妙に見えていいのかもしれないが
文字の場合は結局見えない範囲が増えてるだけ

156 :iOS:2022/09/21(水) 14:20:11.00 ID:5R5lEIa6.net
ダメダメじゃん

157 :iOS:2022/09/21(水) 14:20:51.18 ID:X82nNHL6.net
15に期待だわ

158 :iOS:[ここ壊れてます] .net
ダイナミックアイランドって評価されてるのか?
どうみても邪魔なんだが

159 :iOS:[ここ壊れてます] .net
iphone15とハイレゾに期待

160 :iOS:2022/09/21(水) 15:19:38.62 ID:av8cTeuL.net
店で触って13Proで後2年は行くかと決意を新たにした
動画よく見るから邪魔だよあれ

161 :iOS:2022/09/21(水) 19:42:09.91 ID:mXFoM8Pu.net
シネスコサイズの動画ばっか見てるのか
大体の16:9の動画なら被らないはずだが
ていうかそういう動画だとノッチでも被るよね

162 :iOS:2022/09/21(水) 20:53:49.16 ID:BGiLPSM+.net
被った時にどっちがより邪魔に感じるかって話では

163 :iOS:2022/09/21(水) 21:23:59.01 ID:1vaOCZ8l.net
俺は被ってない

164 :iOS:2022/09/21(水) 21:41:37.73 ID:4wHlLbHP.net
動画の内容を判別して形状が変わるのか
さすがパンツホール

165 :iOS:2022/09/21(水) 21:50:48.54 ID:47zegXyM.net
アイランドは常に邪魔に感じる
ノッチはうまく存在感消してるわ

166 :iOS:2022/09/22(木) 00:29:56.11 ID:yduwWGTt.net
ダイナミックアイランドは
15Proでは無かったことにして
ノッチレスで登場するんだろうな

167 :iOS:2022/09/22(木) 12:31:47.25 ID:tGHVdo/g.net
https://i.imgur.com/Fy5tf32.jpg

168 :iOS:2022/09/22(木) 12:36:46.69 ID:tGHVdo/g.net
https://i.imgur.com/soKvHHx.jpg

169 :iOS:2022/09/22(木) 15:43:54.91 ID:X5X3Jsah.net
>>165
実際使ってみるとそんな印象だね。
ノッチがいかに控えめな野郎だったかが分かる。
アイランドは厚かましく鎮座している感じ。
さすがにこれをただのパンチホールとして
おいておくのは厳しいとアップルが判断したのが
分かる。
機能的にはまあスマホの弱点である全画面を
切り替えないと視認と操作ができないという
問題を一部解消しているので便利ではある。

今後は徐々に休眠アイランドの部分を小さくして
新型ですよっていう感じにしていくだろうね。

170 :iOS:2022/09/22(木) 16:11:27.50 ID:aZuT8Ctl.net
Appleがやらかしても許される感あるな

171 :iOS:[ここ壊れてます] .net
アイランドって言うより黒いシミだよなあれ

172 :iOS:[ここ壊れてます] .net
本体を凸型にしてカメラ部分を上に出して画面を長方形にし、本体はケースつけて長方形になるようなケースにして、ケースの余った部分に穴を開けて紐を通せるようにしたらいいんじゃないか?
でかくて重くて肩から下げる人が多くなってきてるしな

173 :iOS:2022/09/22(木) 18:40:59.57 ID:BirMAXYE.net
ストラップホールはアップルにもケース屋にも避けられてる気がするな
責任負いたく無いんじゃ無いかと思う

174 :iOS:[ここ壊れてます] .net
iPad proみたいに画面面積減らしてノッチ無くせば良いのに

175 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>171
余計目障りそうだね
iPhone11のノッチが最強じゃね?笑

176 :iOS:[ここ壊れてます] .net
11は無駄に重いだけのゴミ
有機ELでもないし
あれ買う判断した奴の頭どうなってるんだろ

177 :iOS:[ここ壊れてます] .net
アイランドは15でも継続しそうだよね。
あのバカでカメラは更に肥大すんのか?
タイプCと高速チッブじゃあインパクト無いよね。
節目の15
やはりデザイン変更あるかもね

178 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>174
俺もそう思う
なぜ無理して画面端まで表示領域を増やそうとするのかね?
カメラその他のスペースを確保しつつその幅を最小化するのが正常進化だと思うが

179 :iOS:[ここ壊れてます] .net
Proの路線が怖い
15無印に期待だわ

180 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>178
私もそう思う。
なぜノッチ系にこだわるのかわからない。
上下に適当なベゼルを取ればいいだけだ。

181 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>180
でもダサいよね

182 :iOS:[ここ壊れてます] .net
XperiaみたいなのでいいんだけどなiPhoneもAndroidも
ノッチとかパンチホールとか馬鹿かと

183 :iOS:2022/09/22(木) 20:41:01.92 ID:IpKeXC8W.net
Xperiaこそ無駄に縦に長いだろ

184 :iOS:2022/09/22(木) 20:42:05.35 ID:b+j7oVKt.net
元々狭ベゼル化は小さい筐体で大画面にする目的だと思ってた
もっと言うと筐体が小さいとバッテリー容量の問題がどうしても出てくるから、バッテリーの新技術が実用化されてからなら狭ベゼル化もいいなと思ってた

185 :iOS:2022/09/22(木) 21:17:05.23 ID:Jm8HmQJR.net
>>181
今よりマシ
ベゼル黒だから目立たないし

186 :iOS:2022/09/22(木) 21:27:49.73 ID:FIhwCncK.net
>>182
ん?
イクスピアリ?

187 :iOS:2022/09/22(木) 21:44:11.80 ID:BirMAXYE.net
LiDARいらねえと思う

188 :iOS:2022/09/22(木) 21:45:48.63 ID:/48zZh1Z.net
せめて純正アプリでLiDARつかえるようにしてほしい。
わけのわからない中華アプリなんて使いたくない。

189 :iOS:2022/09/23(金) 08:37:43.25 ID:A9tluhBo.net
>>180
それしたAndroid機見るとヤメテ…って感じ

190 :iOS:2022/09/23(金) 10:14:01.63 ID:FZ3vPzzX.net
外観はそろそろ刷新して欲しい
今のデザイン飽きた

191 :iOS:2022/09/23(金) 11:30:33.60 ID:WrZ5qPwT.net
ダイナミックアイランドと命名するならあの枠事態動かせるべきだな

192 :iOS:2022/09/23(金) 13:50:44.42 ID:fhbOXNSk.net
枠の中がダイナミックなんじゃね?

193 :iOS:2022/09/23(金) 14:05:57.40 ID:rof0LYkv.net
>>191
素のままで押し込むと少しだけムギュッてなるじゃんw

194 :iOS:2022/09/23(金) 20:27:08.56 ID:im4sStB0.net
ここのサイトが詳しく説明してくれてるかな
手っ取り早く画像も頂いてきた
こんな風に色々な機能で認証してるんだよ
Androidのなんちゃって認証とかヤバくて使えない
指紋認証すら怪しい、てか抜かれてるかもとかの心配が強いw
特に中韓スマホ
TikTokの入力は全て中華に見られて、尚且つ識別、検証、検閲付きだ
天安門事件ですぐ凍結されるぞ、やってみろ

話が逸れたが、どれだけAppleはプライバシーや秘匿に力入れてるかってことだな
米国の警察からのセキュリティ解除に応じなかったのは痺れたぜ

https://bablishe.com/apple-face-id-mechanism/
https://i.imgur.com/QCOuD1O.jpg

195 :iOS:2022/09/23(金) 21:33:36.97 ID:im4sStB0.net
https://i.imgur.com/kpUchyP.jpg

196 :iOS:[ここ壊れてます] .net
かわいい女の子の腕にして

197 :iOS:[ここ壊れてます] .net
究極は
時計なのかね?

198 :iOS:[ここ壊れてます] .net
だね

https://i.imgur.com/BsfxQ98.jpg

199 :iOS:2022/09/23(金) 23:01:13.33 ID:okOYN5X7.net
滅茶苦茶ゴツいね

200 :iOS:2022/09/23(金) 23:05:23.00 ID:PaNmXPFR.net
きたない!

201 :iOS:2022/09/24(土) 00:34:27.72 ID:4Ht7dWZw.net
www

202 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>198
デカすぎワロタ
俺の細い腕じゃ似合わない

203 :iOS:[ここ壊れてます] .net
44でも日本人にはでかいといわれてたからちょっとね
重いとかぶつけやすいとか気にならなければ良いが

204 :iOS:2022/09/24(土) 05:16:59.40 ID:GQ/zXZGz.net
>>198
レオパルドン呼べそうだな

205 :iOS:2022/09/24(土) 16:35:28.78 ID:4rfMBULw.net
スレ間違えたかと思ったw

206 :iOS:2022/09/24(土) 16:36:10.21 ID:4rfMBULw.net
次世代スレ大杉だろ笑

207 :iOS:2022/09/25(日) 19:38:43.71 ID:4T6guW5b.net
iPhone15Pro MAXは
ストレージ3TB
8GB RAM
USB-C
画面指紋認証
8K動画
4K Photo
n74、n257対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
光学ズーム100倍
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ

208 :iOS:2022/09/25(日) 19:55:32.27 ID:SHLfYXmA.net
チップの性能が向上して、iPhone(Siri)がオーナーの行動を把握できるようになることじゃないかな
オーナーが入力中なら通知を控えたり、今使っているのがオーナーか他人か推測して認証を省略したり強制したり
HeySiri言わなくてもオーナーのイントネーションや周囲の環境音などを元に話しかけられているのが自身と判断して、ダイレクトな命令に受け答えしたり

209 :iOS:2022/09/26(月) 09:09:11.27 ID:2uwFOWeS.net
「iPhone 15」シリーズはUSB-C採用でデザイン刷新か − 最上位モデルの名称は”Ultra”になるかも
https://taisy0.com/2022/09/25/162670.html

210 :iOS:2022/09/26(月) 09:10:16.57 ID:2uwFOWeS.net
やはり15が本命だな
>デザインの刷新も行われる

211 :iOS:2022/09/26(月) 09:10:49.49 ID:K3PwVYMz.net
今年はApple Watchウルトラ買った俺勝ち組だな

212 :iOS:2022/09/26(月) 09:11:11.16 ID:K3PwVYMz.net
https://i.imgur.com/SFoTdze.jpg

213 :iOS:2022/09/26(月) 09:22:05.69 ID:+/NOmxz1.net
角丸に戻るなら来年14Pro買うけどね

214 :iOS:2022/09/26(月) 09:38:51.64 ID:I8n2c4Qx.net
Ultraって名付けるということは
落としても割れなさそうな(実際は割れる)デザインなのか

215 :iOS:2022/09/26(月) 09:41:31.80 ID:+/NOmxz1.net
チタンじゃね?

216 :iOS:2022/09/26(月) 09:42:02.03 ID:+/NOmxz1.net
デザインは分からんけと

217 :iOS:2022/09/26(月) 09:49:15.29 ID:U1JPY/HE.net
もっと綺麗な手の人につけてもらいたい

218 :iOS:2022/09/26(月) 12:06:28.27 ID:7fYHJzr7.net
チタンはないな
コスト的に有り得ないし
強度を出すと結局重いしべこべこに凹む

219 :iOS:2022/09/26(月) 12:09:58.81 ID:I8n2c4Qx.net
セラミックはどうなの?
一時噂になったような

220 :iOS:2022/09/26(月) 12:30:22.34 ID:wAVZt1DE.net
セラミックはコスト的にあり得ない。

221 :iOS:2022/09/26(月) 13:51:56.17 ID:JB3Q4Hdo.net
もう壊れ安くて綺麗カッコイイポンコツしか作らねーよSONYといっしょ

222 :iOS:2022/09/26(月) 19:19:10.12 ID:PlGCvXYG.net
Proもアルミでいいよ別に

223 :iOS:2022/09/26(月) 19:40:17.94 ID:1Qr6ZDiv.net
中華スマホもミドルでどれだけやれるかずっと同じ路線だもなー
iPhoneも半年ごとに出してるし軽さと外観しか変わらない様になるよ

224 :iOS:2022/09/26(月) 20:20:08.00 ID:CoA2EZRm.net
ダイナミックアイランド邪魔だなあ
https://i.imgur.com/mVpAWfu.jpg

225 :iOS:2022/09/27(火) 02:26:34.22 ID:9L3vHKv6.net
>>224
コレはダメだな
iPhone15では解消されているだろうが

226 :iOS:2022/09/27(火) 14:44:48.10 ID:0re5C5tI.net
本質を見抜けない人は喜んで騙されるんよ

227 :iOS:2022/09/27(火) 14:53:20.53 ID:l18bHKej.net
なんかサイズどんどんデカくなるな

228 :iOS:2022/09/27(火) 17:10:08.14 ID:gk5yS6k4.net
ひょうたん島の使い道がピンボールとかペットの育成とかしょうもないものにしか活用されてなくて草
出揃った来年の15で島デビューが一番だな

229 :iOS:2022/09/27(火) 17:48:46.22 ID:HWHiHbGI.net
だいたい画面一番上の方を長押しとかめんどくせー

230 :iOS:2022/09/27(火) 19:48:32.21 ID:h+wW4Cg/.net
>>224
マルケスか?こいつの動画そもそも16:9じゃねーだろ。

231 :iOS:2022/09/27(火) 20:16:03.13 ID:Yb60cL/9.net
iPhone15の予想
Apple Watch の構成に近づく
Apple Watch Ultraのチタンやデザイン変化を考えると
iPhone Ultra、iPhone Pro、iPhone無印
この3バージョンになるとした場合
iPhone Ultraはチタン製他のバージョンとは違うデザイン
値段は20万円から
Proは現行デザイン継続軽微な進化
無印はアイランドの採用

こんな感じになる

232 :iOS:2022/09/27(火) 21:42:57.95 ID:XP41FbJC.net
くだらない予想はよそう

233 :iOS:2022/09/27(火) 21:54:44.11 ID:tvSxbCte.net
寒いよぉ(ノД`)シクシク

234 :iOS:2022/09/28(水) 16:19:44.77 ID:00Bte3F/.net
てす

235 :iOS:2022/09/28(水) 21:03:54.59 ID:TY3oF7G/.net
>>232
うまい

236 :iOS:2022/09/28(水) 21:07:07.56 ID:oHsV609g.net
デザインの キモいから売れないよね、、
https://iphone-mania.jp/news-491737/

237 :iOS:2022/09/28(水) 21:07:56.04 ID:RLMWYBdq.net
>>236
今年はApple Watchうるとら行くでしょ

238 :iOS:2022/09/28(水) 21:08:39.68 ID:70vi/pcP.net
ねー
来年15
フルモデルチェンジに期待!!

239 :iOS:2022/09/28(水) 21:16:56.93 ID:jmAybvaO.net
>>236
一緒のエレベーター乗ったJKがプロマで思いっきりドヤってたわ

240 :iOS:2022/09/28(水) 21:34:12.65 ID:YUg4q5/k.net
机に置いても斜めってるスマホとか笑

終わってるでしょ

林檎大丈夫か?

241 :iOS:2022/09/28(水) 21:40:08.94 ID:EnqEyfb+.net
大丈夫だよ。最終的には背面全部レンズになるから

242 :iOS:2022/09/28(水) 21:49:54.86 ID:4N4+asEv.net
スマホはカメラじゃないんでね
いい加減カメラ性能追うのやめて欲しいな
誓う切り口で勝負してくるのがAppleなんだけどね
あ、ジョブズ居ないからね笑

243 :iOS:2022/09/28(水) 21:52:32.89 ID:SFHWoN2f.net
カメラ性能負うのは構わないけれど、デザイン崩壊するのは簡便だね。

244 :iOS:2022/09/28(水) 21:58:55.59 ID:v8pbdWQP.net
まあでもiPhoneといえば、今のiPhoneのデザインが想起されるからなあ
四角いカメラユニットが出っ張るボディ

もういっぺん4のデザインからやり直してみてほしいわ
カメラの位置とか完璧だからなSE1とか6系はアンテナのせいかちょっとズレがあるんだよな
78SEやXRも気持ちいいポイントにカメラがおいてあるけど出っ張っちゃってるし

245 :iOS:2022/09/28(水) 22:03:40.10 ID:7iriFgct.net
4のデザインからやり直す
本当にそうだな
どうかん

246 :iOS:2022/09/28(水) 22:04:23.39 ID:7iriFgct.net
同感ね
変換も糞だなー

247 :iOS:2022/09/28(水) 22:27:50.26 ID:VMOkQ9l9.net
ここ最近では12無印のデザインが一番いい

248 :iOS:2022/09/28(水) 23:23:16.64 ID:fLmCh43k.net
もうiphoneはポルシェ911になったんだよ

249 :iOS:2022/09/29(木) 01:35:55.85 ID:J6FuqpyL.net
あとやれる事
画面指紋認証

以上www

250 :iOS:2022/09/29(木) 01:36:49.57 ID:J6FuqpyL.net
USB-Cもあったww
失礼しましたwww

251 :iOS:2022/09/29(木) 07:54:29.71 ID:gJCgm//p.net


252 :iOS:2022/09/29(木) 09:11:55.50 ID:eAG/nONg.net
>>247
分かる
シンプルだよね
あのデザインで内容をハイスペックにして欲しい

253 :iOS:2022/09/29(木) 09:12:55.43 ID:n5ZQw/FJ.net
iPhone15シリーズではProとPro Maxの出荷数増加か〜機能差別化も
https://iphone-mania.jp/news-491884/

254 :iOS:2022/09/29(木) 09:15:57.65 ID:XrjQI/Rz.net
15Proがまたキモカメラになるなら
無印でもいいかなと思える

255 :iOS:2022/09/29(木) 09:30:48.34 ID:5v0g53bu.net
もうiPhoneはスマホ機能付きカメラにすればよろし

256 :iOS:2022/09/29(木) 11:43:08.99 ID:iUEtNZZH.net
ここでデザインに文句言ってる人は何でその頃のiPhoneを中古でもいいから買わないんだろね?
SoCの性能もカメラ性能も要らないなら中古で買ったら良いじゃん
訳分からん
結局は文句言いたいだけないんだろうねぇ
Touch ID(笑)も付いてるよ

あ、Pixelの新しいの出たみたいよ?
アレでいいのでは?

257 :iOS:2022/09/29(木) 11:53:52.54 ID:Cf4EhJZH.net
本当は欲しいんだけど手が出ないんだろうね
どうせ手に入らないモノなら否定してやろうと
好きと嫌いは紙一重

258 :iOS:2022/09/29(木) 12:03:58.93 ID:GC5nmcZW.net
極論言うようになったら歯垢が硬直しつつある老害化のはじまりなんだよな

259 :iOS:2022/09/29(木) 12:05:52.63 ID:GC5nmcZW.net
歯垢が硬直したら歯石だよな・・・

260 :iOS:2022/09/29(木) 13:29:01.32 ID:A5fgYkc2.net
来年13pm買い替え予定だから
馬鹿でかカメラの背面デザインそろそろ刷新して欲しい

261 :iOS:2022/09/29(木) 14:04:08.33 ID:XrjQI/Rz.net
>>260
期待しよう


「iPhone 15」シリーズはUSB-C採用でデザイン刷新か − 最上位モデルの名称は”Ultra”になるかも
https://taisy0.com/2022/09/25/162670.html

262 :iOS:2022/09/29(木) 14:07:02.54 ID:PJW52FJ3.net
>>261
N74とn257に対応してくれ

263 :iOS:2022/09/30(金) 09:04:32.16 ID:qL92qj2J.net
BANくらってるやつ多そうw

264 :iOS:2022/09/30(金) 20:49:11.11 ID:paZl1dDt.net
>>260
馬鹿でかカメラ見慣れると無印のカメラが貧弱に見えるw
慣れって怖いな

265 :iOS:2022/09/30(金) 23:24:40.20 ID:mCtzBQNw.net
>>263
どうして?

266 :iOS:2022/09/30(金) 23:25:56.06 ID:B04oZMD2.net
どうして

267 :iOS:2022/09/30(金) 23:50:47.98 ID:UNVeYCV8.net
>>264
眼科へGo!

268 :iOS:2022/10/01(土) 05:29:12.05 ID:lEZXJ9j0.net
>>265
Twinkle際インストロールで解決出来る例も有るぞ

269 :iOS:2022/10/02(日) 06:21:04.12 ID:AYTqefq4.net
>>242
お前がスマホと言ってるスマホの意味は?

>>256
買うよiPhone11Pro

270 :iOS:2022/10/03(月) 11:59:41.78 ID:T1gixqVu.net
AIが出力した最新iphoneの画像面白いな
やっぱりカメラが増えてる

271 :iOS:2022/10/03(月) 16:50:57.79 ID:1hkS8zJw.net
多少、厚みが増しでもカメラが出っ張って無い頃のiPhoneに戻らないかな

272 :iOS:2022/10/03(月) 17:04:31.10 ID:gYtVG1bz.net
>>271
本当そう思うわ。

273 :iOS:2022/10/03(月) 17:10:30.70 ID:rCzTCghS.net
iPad Proと同じ性能のカメラで良ければ今の厚みでもフラットに収まるな

274 :iOS:2022/10/03(月) 17:14:28.79 ID:gYtVG1bz.net
っていうか、ワイヤレス充電いらないからその分だけでも薄くしてほしいわ。
薄くなった分だけバッテリーを増やして欲しい。

275 :iOS:2022/10/04(火) 17:25:41.30 ID:v1gHnRzB.net
テスト

276 :iOS:2022/10/05(水) 00:14:22.42 ID:XRXoML7Q.net
泥のように用途に応じて選べないのが長所であり短所だな、薄くて軽いやつとかもう少し選べたらなあ、、iOSが良いので泥にはいけないけど

277 :iOS:2022/10/05(水) 02:24:06.86 ID:iVGKiTAV.net
選べる選択肢として例えば?

278 :iOS:2022/10/05(水) 10:45:37.27 ID:kQDFgOSL.net
スマホ、USB-Cで統一へ 欧州議会採択、iPhone対応に注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/907ac294c3e5ff9c2754639d2adea41ec629ff01

279 :iOS:[ここ壊れてます] .net
全部盛りのcケーブルしか売っちゃだめ法案も通してくれ!w

280 :iOS:2022/10/05(水) 16:40:10.82 ID:RkClOaDF.net
端子形状type-cってだけのゴミが多すぎるからな
資源云々ぬかすならそっちも徹底してもらわないと困る
といっても全部入りはちょっと…高いです…

281 :iOS:2022/10/05(水) 16:40:40.73 ID:L+EEBjbJ.net
充電端子だからやっぱりアダプター付属させて24年まで引っ張るだろうな
そうした方が利益は出るしLightningは継続させる
アップルはケチですから

282 :iOS:2022/10/05(水) 16:42:46.64 ID:RkClOaDF.net
俺はカメラ増強路線歓迎だから泥のカメラスマホ系の「カメラです!」って形状にしてくれた方が強引なデザインより良いんだけど
林檎的には絶対イヤなんだろうな

283 :iOS:2022/10/05(水) 17:00:44.54 ID:D7UwyXJ+.net
>>281
アダプター付属で済むならよかったね

284 :iOS:2022/10/05(水) 17:28:47.44 ID:TGWZ1x+v.net
>>279
>全部盛りのcケーブル
最高速度で更に100W充電可能が、これまでの全部盛り

285 :iOS:2022/10/05(水) 17:31:02.62 ID:DSI0IYND.net
>>280
選ぶの面倒すぎて・・・・

286 :iOS:2022/10/05(水) 17:44:00.29 ID:D7UwyXJ+.net
>>284
ケーブル一本数万円だからな

287 :iOS:2022/10/06(木) 09:10:59.27 ID:UZMZssd2.net
15はデザイン変更間違いないな
期待してよいのかは分からないが

288 :iOS:2022/10/06(木) 09:12:37.67 ID:ND1fFrFL.net
iPhone16が画面下埋込み型カメラ搭載!?Samsungが専用ディスプレイ開発?
https://iphone-mania.jp/news-493904/

289 :iOS:2022/10/06(木) 09:13:18.81 ID:ND1fFrFL.net
16が買い
15はまたパンチホールw

290 :iOS:2022/10/06(木) 12:43:33.17 ID:wgOPLQK9.net
買わない(買えないw)理由が出来て良かったね
提供する「予定」でよくそこまで喜べるな
貧乏は辛いね

291 :iOS:2022/10/06(木) 16:19:55.55 ID:TnJmNlaY.net
欲しくもないのに金出すアホが信者にいると聞いてw

292 :iOS:2022/10/06(木) 18:07:46.31 ID:90bh+nn3.net
ウルトラみたいなチタンの出して欲しい

293 :iOS:2022/10/06(木) 18:38:19.96 ID:bC+N1HbJ.net
えっ!?膨らんだ切り餅みたいなデザインで!?
できらぁ!

294 :iOS:2022/10/06(木) 21:03:30.61 ID:90bh+nn3.net
できらぁって何?

295 :iOS:2022/10/06(木) 21:06:29.50 ID:bkjS21lw.net
正直iPhoneX以降はケース変えれば新品になり
何ら問題なく使える笑
まあバッテリー交換は必須だけどね
そんな時代よ

296 :iOS:2022/10/07(金) 02:19:10.42 ID:yWnYG38F.net
できらぁって何?

297 :iOS:2022/10/07(金) 09:45:26.65 ID:WcQU0+C9.net
ここはお前の知恵袋じゃあねーんだぞ
分からないことは手にしてる端末でggrks

298 :iOS:2022/10/07(金) 10:24:40.73 ID:rxBmaLPx.net
中古スマホの売買量は年々右肩上がりで増えてるが
1年前の時点で一番の売れ筋は値ごろな8だと
中古スマホショップの店員がメディアで言ってたな

299 :iOS:2022/10/07(金) 10:53:41.17 ID:HNpEsVtM.net
時計でチタンはいいけど
iPhoneでチタンはどうかな
やってみてもいいと思うけど

300 :iOS:2022/10/07(金) 11:41:25.98 ID:WcQU0+C9.net
それがiPhone15 ultraです
チタンでデザイン変更で超高価です
多分深海や冬山、砂漠でも活動可能なタフネスなiPhoneになるでしょう

画面が大きいだけでいいならiPhone15 plus買っとけ、というスタイルにこれからは変化していく

301 :iOS:2022/10/07(金) 12:09:47.66 ID:38wrzqfw.net
Apple Watch ultraの出来見る限り、Appleの開発に山家居ないだろうな

302 :iOS:2022/10/07(金) 12:49:20.81 ID:2ahrYKET.net
>>278
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ッ!!

303 :iOS:2022/10/07(金) 13:08:46.40 ID:kFQvZQE8.net
Apple「欧州向けだけLightningポート潰してポートレスにするだけ。AppleWatchは既にそうなってるし。14で北米モデルだけSIMスロット潰してるしな」

304 :iOS:[ここ壊れてます] .net
スマートコネクター活用してくれー

305 :iOS:2022/10/07(金) 17:30:46.16 ID:qjHfZsy7.net
できらぁって何?

306 :iOS:2022/10/07(金) 18:26:13.61 ID:m/yJcpC3.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

307 :iOS:2022/10/07(金) 20:15:11.73 ID:nE6wwqoQ.net
下取り買い替えで毎年林檎にお布施してる奴って
どうなの?

308 :iOS:2022/10/07(金) 20:17:07.87 ID:j9Tq62Lu.net
今日6使ってる奴いて焦ったw

309 :iOS:2022/10/07(金) 20:40:31.87 ID:xsIMBONx.net
なんで6だとわかったの?

310 :iOS:2022/10/07(金) 20:49:31.50 ID:cTjiKUYu.net
サイドが丸型
ホームボタンに□マークあり
で分かるでしょ

311 :iOS:2022/10/07(金) 20:52:17.21 ID:dwOwwCl6.net
初めて勃起したオチンチンを見たとき
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1380606534/

312 :iOS:2022/10/07(金) 21:15:27.04 ID:xsIMBONx.net
>>310
うちにもiPhone6は2台処分せずにあるが、
ホームボタンに□なんてないぞ

313 :iOS:2022/10/07(金) 21:22:35.53 ID:m/yJcpC3.net
5s以降はなかったはずtouchIDなので

314 :iOS:2022/10/07(金) 21:39:30.32 ID:dwOwwCl6.net
iPodかね?笑

315 :iOS:2022/10/08(土) 02:29:13.32 ID:zmgjaBNp.net
Touch IDに四角があるのはiPhone5までだね
5sから無くなってる

iPod Touchなら結構付いてるかも?
あとは調べてくれ

参考サイト
https://pastec.net/blog/info7944.html

316 :iOS:2022/10/08(土) 16:20:01.15 ID:zyxu0SXB.net
iPhone14 Pro採用と噂があったチタン筐体〜Appleが関連特許取得
https://iphone-mania.jp/news-494466/

きたな

317 :iOS:2022/10/08(土) 16:23:22.72 ID:0vljBkir.net
かっけええな

https://i.imgur.com/UHsizGs.jpg

318 :iOS:2022/10/08(土) 16:25:53.38 ID:hzhqtEs4.net
>>315
307はなんでiPhone6だと判別したんだろう

319 :iOS:2022/10/08(土) 19:44:01.37 ID:7WRP0+Lj.net
>>318
情弱で低脳なだけなんだろ>>308

320 :iOS:2022/10/08(土) 21:20:37.71 ID:EWbeoPLe.net
韓国みたいな事言ってる

321 :iOS:2022/10/08(土) 21:29:17.76 ID:MPqKHjM0.net
>>317
これきたらめちゃくちゃかっこいいな

322 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>316
ハゲハゲで見窄らしくなったPower BookG4を思い出す…

323 :iOS:2022/10/09(日) 10:41:39.44 ID:ZsrMvrlc.net
良いね!やはり筐体も変えてきそうだね
ただ懸念されるのは値段よ…
20万は超えないで欲しいなぁ
あとはイノベーションに期待するぞ!Apple!

324 :iOS:[ここ壊れてます] .net
14Proも酷えデザインだったしな
デザイナーが15に付きっきりとはいえカメラユニットがデカくなった分レンズもデカくしとくかってやっつけ仕事やめろや

325 :iOS:[ここ壊れてます] .net
そんなやっつけなわけないだろw

326 :iOS:[ここ壊れてます] .net
いややっつけだろあれは
あの間抜けな前面のぶっとい眉毛ノッチといいAppleのデザイニングの凋落ぶりもここまで来たかとガッカリするばかりだわ
今からでも遅くないからアイブ戻って来てくれないかな

327 :iOS:2022/10/09(日) 11:56:51.90 ID:lxXr5aNm.net
アイブがもどってきたら
「薄くシンプルにしよう! なあにぃ~?薄くするのが難しい? バッテリー減らせば大丈夫へーきへーき」
っていうデザインだよw

328 :iOS:2022/10/09(日) 12:44:04.86 ID:U0z0Rq8e.net
カメラ周りだけもっこりして縁が薄いデザインになりそう

329 :iOS:2022/10/09(日) 12:55:43.23 ID:lxXr5aNm.net
でもアイブがいたから7は生まれたしいまのSEの美しいデザインが残ってるわけだが
XRもシングルカメラでシンプルで好きだわ
XRベースのSEでたら買うつもりしてる

330 :iOS:2022/10/09(日) 12:58:19.06 ID:LNQT7/29.net
6のデザインは本当に終わってたけどね
なにあのアンテナライン笑

331 :iOS:2022/10/09(日) 13:03:57.70 ID:lxXr5aNm.net
アンテナDラインが目立つけど、それよりもカメラの位置よ
実に見栄えのわるい、腑に落ちないというか、気持ちの悪い場所においてある
Dラインそのものはプロダクトとしての制限をデザインに落とし込んでて俺は割りと好きなんだけどねw

332 :iOS:2022/10/10(月) 11:03:58.58 ID:cmJRGz4h.net
側面Touch IDを何でiPad Airとminiだけに搭載してるのか謎
あれこそiPhoneSEに取り入れるべきなのに

333 :iOS:2022/10/10(月) 11:05:46.46 ID:lCV3WrM4.net
次期SEはそうなるんじゃないの
XRベースらしいから

334 :iOS:2022/10/10(月) 11:15:08.86 ID:cmJRGz4h.net
XRベースだとFace IDじゃないの?
コスト的にFace IDになるのか怪しいけど

335 :iOS:2022/10/10(月) 11:31:32.44 ID:lCV3WrM4.net
ホームボタンなくなるからっていう意味だよ
そもそも現行SEはホームボタン付いてるから側面にTouch IDつけるわけないだろ
何が謎なのか
ちょっとは考えろよ

336 :iOS:2022/10/10(月) 11:33:53.58 ID:cmJRGz4h.net
何も伝わってなくて残念だな
頭が

337 :iOS:[ここ壊れてます] .net
現行のこと言ってるのか次期のこと言ってるのか意味分かんねえ

338 :iOS:2022/10/10(月) 12:28:27.05 ID:f6euU2Zj.net
>>332
ipadは純正カバーで側面覆わないから
iphoneで側面touch id つけたら
純正ケースがボタン部くりぬきの悲惨なデザインになりそう

339 :iOS:2022/10/10(月) 12:57:52.85 ID:cmJRGz4h.net
>>338
たしかに今のiPad mini6でもボタン幅が側面ほぼ余裕ないから
ケース作ったら悲惨だね

340 :iOS:2022/10/10(月) 13:01:05.82 ID:/cl81vb4.net
手元にあるiPad mini6も、air4も電源ボタン付近をえぐってあるだけだから、悲惨なことにはなりそうもないが、何を心配してるんだ?

341 :iOS:2022/10/10(月) 13:02:46.98 ID:/cl81vb4.net
ボタンくり抜きのやつはボタン押しにくかったからえぐられてたほうが使いやすいよ

342 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>340
サードパーティ製はともかく
純正でそんな残念ケース出せないでしょ?

343 :iOS:2022/10/10(月) 15:48:55.40 ID:OBgg4VO3.net
中国の転売屋は回収に苦労してるらしいな
日本の納期もだんだん短くなってきてるし
そろそろ日本の転売屋も在庫抱えて大損か
https://forbesjapan.com/articles/detail/50875/1/1/1

344 :iOS:2022/10/11(火) 02:27:35.79 ID:wlvig6/2.net
ワロタ
なんのためにテストしたんだよ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/10/news059_0.html

345 :iOS:[ここ壊れてます] .net
>>329
6から7のデザインってHTCのパクリだよね。
https://i.imgur.com/PK97QQN.jpg
https://i.imgur.com/F2a3l1L.jpg

346 :iOS:2022/10/11(火) 10:56:08.39 ID:uiuR5D28.net
>>345
公園で暮らしてんのか?

347 :iOS:2022/10/11(火) 11:10:11.50 ID:wlvig6/2.net
>>346
拾い画になに言ってるんだよ

348 :iOS:2022/10/11(火) 12:22:27.21 ID:T0d8z+ff.net
無料端末のPixel民がイキリはじめそうなんだが

349 :iOS:2022/10/12(水) 18:51:29.10 ID:64PtVVRk.net
これプレミアムになるでしょ
https://iphone-mania.jp/news-495412/

350 :iOS:2022/10/14(金) 12:39:09.57 ID:iy8wELbp.net
アイランドめっちゃ邪魔だな
見えない部分が可変するとかさらにうざい
意識に上ってくる

351 :iOS:2022/10/14(金) 20:18:55.81 ID:OC5YOXlJ.net
>>349
アホ

352 :iOS:2022/10/14(金) 21:37:54.80 ID:/UZsh1l6.net
iPhone14ProよりApple Watchウルトラのデザインの方が
先行ってるな

353 :iOS:2022/10/14(金) 21:42:41.05 ID:zprxsP52.net
>>350
アイランドは駄作

354 :iOS:2022/10/14(金) 21:43:44.02 ID:khPAD2g/.net
>>353
2〜3年後にはノッチレス、アイランドレスになるみたいだけどね。

355 :iOS:2022/10/14(金) 21:55:05.31 ID:OTDOzNDq.net
そんなのあてにならん
2,3年前の予想だと、いまごろはノッチは無くなっていたよな

356 :iOS:2022/10/14(金) 22:10:04.74 ID:HhPnNhqx.net
13Proのカメラのデカさに驚いたのに14Proは更にカメラデカくなった
本気で作ってるのか疑問に感じる
もはやギャグだろこれ

357 :iOS:2022/10/14(金) 22:16:37.67 ID:OTDOzNDq.net
AppleWatch Ultraもな

358 :iOS:2022/10/14(金) 22:54:40.02 ID:fwVpm0zQ.net
>>356
見るに堪えないよね
早く背面デザイン刷新して欲しい

359 :iOS:2022/10/15(土) 09:40:45.61 ID:opsR84Lk.net
デザインは印象で>>80だもんな、いわゆる奇形
ベースは12Proそのままにレンズだけ拡大するって雑コラもいいとこ

360 :iOS:2022/10/15(土) 15:18:02.56 ID:DlGlxrNa.net
>>80
こんなのはまだ優しいだろ

ライカとコラボしたこいつ見てみろ
ヤベーサイクロプスやぞ

https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/099/4099081/
https://i.imgur.com/vcIOFTk.jpg

361 :iOS:2022/10/15(土) 15:28:44.88 ID:+DSIm0QI.net
>>360
これはうまいことやってるな

362 :iOS:2022/10/15(土) 15:39:39.63 ID:jww2Fdm8.net
Lumixもあったな

363 :iOS:2022/10/15(土) 15:41:15.18 ID:jww2Fdm8.net
こんなだった
ttps://www.softbank.jp/mobile/support/product/001p/

364 :iOS:2022/10/15(土) 15:43:04.76 ID:jww2Fdm8.net
ガラケーだった。スマホはこっちだった
ttps://www.itmedia.co.jp/dc/spv/1502/04/news157.html

365 :iOS:2022/10/15(土) 19:48:22.99 ID:iTBunR3o.net
マジかよwwAndroidのこの形は良しとするのかよw
半端なく出っ張ってるがええんかw
ならまだまだiPhoneもいけるなww

366 :iOS:2022/10/15(土) 20:30:53.14 ID:7s2mUK1k.net
カメラなのかスマホなのか
そろそろ林檎気付かないと駄目だね
株価大暴落くるよ

367 :iOS:2022/10/15(土) 20:32:45.89 ID:dNfFt6Hp.net
ジョブズなら見切りつけるの早いんだけどね
クックはU付けて喜んでたからね笑

368 :iOS:2022/10/15(土) 23:01:06.10 ID:DlGlxrNa.net
>>366
クックのTwitterより
今までスマホにカメラが付いてたけど、これからはカメラにスマホが付いています(意訳)

嘘?ggrks

369 :iOS:2022/10/16(日) 01:09:16.37 ID:kk5ifC8g.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC204XK0Q2A920C2000000/

スマートフォンの分解・解析・原価計算を行うフォーマルハウト・テクノ・ソリューションズの協力を得て、部品価格から原価(部品価格の合計)を算出

部品価格上昇の主な原因は、iPhone14 Pro MaxとiPhone14 Proに搭載された最新鋭のA16 Bionicチップの110ドル(約16,000円)で、A15 Bionicと比べて2.4倍以上となっています。


大した工場はないのにコストはA15から2.4倍増www
そりゃ14無印には載せられないしM2もA15ベースの5nmだわ
TSMC N4の生産性が相当悪いんだろうな

370 :iOS:2022/10/16(日) 06:18:06.12 ID:2zTjkTe1.net
アイランド続くんかな
マジやめて欲しい

371 :iOS:2022/10/16(日) 06:44:25.83 ID:GyL7xPVr.net
良いじゃんアイランド
Androidだけど使ってるよw

372 :iOS:2022/10/16(日) 06:56:48.98 ID:2zTjkTe1.net
俺はやだな

373 :iOS:2022/10/16(日) 09:36:47.22 ID:TwmW4yEg.net
>>370
>アイランド続くんかな
M字 = iPhoneX (2017年9月から)〜iPhone14並 (2022年)
2024年春になる噂のiPhoneSE4はM字説だね
アイランドも、まぁ5年ぐらいは覚悟

374 :iOS:2022/10/16(日) 11:33:00.16 ID:8uI3yOT0.net
MBPのTouch Barのように不評なら止めるって選択が最終的にはなされるだろうが、今のAppleの鈍感さだと数年はアイランドやるかもね。

375 :iOS:2022/10/16(日) 16:35:31.66 ID:AE5n3pO6.net
わざわざファンクションキーを置き換えたタッチバーとは事情が全然違うだろ
物理的にパンチホールがなくなるまでは続くわ

376 :iOS:2022/10/16(日) 16:52:59.80 ID:H7HO5IHS.net
パンチホールって?

377 :iOS:2022/10/16(日) 17:34:45.73 ID:4ljPJWxG.net
14Proって厚みも増してるんだな
弁当箱みたい

378 :iOS:2022/10/16(日) 17:36:56.11 ID:4ljPJWxG.net
もうギャグでいいからさ
カメラ飛び出ないくらい本体厚くして出して欲しい
目を引くよな笑

379 :iOS:2022/10/16(日) 17:44:32.73 ID:xGwNjrJf.net
>>378
背面はレンズ飛び出ていて目立ってデザイン台無し
表面は画面内に孤島化して目立ってデザイン台無し
→表裏統一されたデザインで素晴らしい

380 :iOS:2022/10/16(日) 17:51:04.92 ID:YeBI/sX+.net
アイランドはノッチの出っ張りくらいまで上にずらせれば
だいぶマシになると思う

381 :iOS:2022/10/16(日) 18:48:35.36 ID:4VUAPyi9.net
GALAXY s22 ultraの100倍ズームと補正ヤバすぎるな
iPhoneのウンコカメラ過ぎていらねーってなるわ
GALAXYすご過ぎiPhoneクソ過ぎワラタW

382 :iOS:2022/10/16(日) 19:35:08.42 ID:lR5p1s3O.net
>>380
ノッチが伸びるだけのアイランドがよかった

383 :iOS:2022/10/16(日) 19:44:12.45 ID:ckXaF4CX.net
>>376
画面内側の表示部分に、カメラのために開いた穴のことをパンチホールと言います。

384 :iOS:2022/10/16(日) 19:52:40.23 ID:8uI3yOT0.net
大きさ、位置も検討の余地あるけど、そもそも動く時点でアイランドはない。

385 :iOS:2022/10/16(日) 19:58:29.52 ID:H7HO5IHS.net
>>382
縦にも伸びるのはどうもね…

386 :iOS:2022/10/17(月) 02:42:44.05 ID:W53/1f4+.net
2024年に画面下カメラのディスプレイの量産がサムスンで始まるから2024年か2025年にはProのみアイランドが終わるだろ
それにしてもiPadみたいにノッチレスにするのスマホサイズじゃ難しいのか?

387 :iOS:2022/10/17(月) 06:49:46.72 ID:5o34fJh7.net
ゲームするとアイランド目立つね
もっと画面上部に隙間なく詰めて欲しい
でも隙間無くなったらアイランドじゃ…?

388 :iOS:2022/10/17(月) 08:10:13.39 ID:cbM86QfS.net
>>387
それのことをノッチという。

389 :iOS:2022/10/18(火) 11:42:15.53 ID:nbxLCQe6.net
https://summary.fc2.com/sp/a/summary.php?p=1&summary_cd=489913

390 :iOS:2022/10/19(水) 09:08:06.08 ID:uJSBVog4.net
+売れてないんだな、、

391 :iOS:2022/10/19(水) 11:08:58.20 ID:FmOlAW5r.net
MNPの材料になるだろうなすでに14はそうだし

392 :iOS:2022/10/20(木) 01:38:10.10 ID:qzwTPAZh.net
次期SEのレンダリング画像がまんまXRだな
この会社流用しか出来ねえのかな

393 :iOS:2022/10/20(木) 07:00:19.01 ID:U3YxkeUU.net
まあSEは毎回そのパターンでしょ

394 :iOS:2022/10/20(木) 11:13:37.48 ID:yQUvhvBt.net
最初のSEは4G普及用のiPhone5から大量にあったんだろ
次のSE2が0円で配りまくったiPhone6を元に
SE3もiPhone6だか8のままだっけ?長いな
と来ればSE4はXsかiPhone11の筐体ってのは普通の話だ
iPhone12はSE5くらいで採用されるんじゃないか?

395 :iOS:2022/10/20(木) 17:59:54.26 ID:CFZoIuU/.net
重いSEとかやだな

396 :iOS:2022/10/20(木) 18:56:41.36 ID:jomuJtiy.net
>>392
Appleから見れば「こいつら安い機種しか買えねぇのかな」って思ってるよ

397 :iOS:2022/10/20(木) 19:36:30.00 ID:ja/WvbI6.net
実際は高い機種ばっかり売れてるのに安い方ばっかり指して変わり映えしないとか高いとか言ってる層ってシンプルに貧乏なだけだよね

398 :iOS:2022/10/21(金) 09:02:33.26 ID:vQ/h/vv4.net
俺はミニが次期SEだと思うけどなー

399 :iOS:2022/10/21(金) 09:58:05.16 ID:Y7a6HCV0.net
miniはコスト高かったし、売れなかった機種だから廉価版のベースとしての可能性はないんじゃね?そんな噂もないしな

俺はミニが次期SEだといいなー
の言い間違いでは?

400 :iOS:2022/10/22(土) 23:55:50.99 ID:bCC6liIN.net
アップル、工業デザイン責任者が就任から3年で退社へ-後継指名まだ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-21/RK3YOIT1UM0W01

来年からデザイン変わるで

401 :iOS:2022/10/23(日) 00:04:19.94 ID:E+Huo+Vt.net
>>400
>工業デザイン責任者が
M字MBP, MBAに不評が・・ かな

402 :iOS:2022/10/23(日) 00:33:36.80 ID:Zn2EfJl7.net
>>400
今回のやる気のないデザインの理由がこのすべて

403 :iOS:2022/10/23(日) 00:42:03.27 ID:3XzOqCW9.net
>>400
いまからで変更間に合うのか?
もう来年モデルは最終案決まってるころじゃね?

404 :iOS:2022/10/23(日) 00:45:58.31 ID:raS1FWhN.net
やめて空白ができるわけでもない
引き継ぎはあるだろうし
次のデザイナーの案も試作品として作ってるだろ当然
でないと現デザイナーがやめられないじゃん

405 :iOS:2022/10/23(日) 01:16:56.86 ID:3XzOqCW9.net
だからさ、来年モデルは前任者のだろ

406 :iOS:2022/10/23(日) 01:18:07.96 ID:H5lHvwt6.net
アイブの時もやめた後の次のモデルの11はそのまんまだったから来年も今のデザインだと思うよ
そうなると同じデザインが4年続くことになる
アイランドに変わったから14Proはデザインチェンジと言い張る人たちからしたら2代目になるけど

407 :iOS:2022/10/23(日) 02:20:53.24 ID:m29ACpDu.net
いや、アイランドはシステム的な面が大きいから変更では無いな
側が完全に変更するくらい手を入れて来ると思うけど
iPhone4の辺りになる可能性はあるんじゃない?
スクエアでシャープな筐体は良い

……ないと思うが銀河みたいな画面のラウンドはマジやめろ

408 :iOS:2022/10/23(日) 02:34:37.91 ID:bjCeVi/f.net
RADWIMPS ソクラティックラブ
https://www.uta-net.com/song/77069/

409 :iOS:2022/10/23(日) 08:36:30.64 ID:G34YdjBw.net
iPhone16に期待だな

410 :iOS:2022/10/23(日) 09:04:35.37 ID:2KZ7UGqY.net
流石に肥大カメラのデザイン見てクックが切ったんだろ

411 :iOS:2022/10/23(日) 10:28:51.29 ID:iiBfHx+5.net
iPhoneの背面カメラがタピオカデザインになったのもエヴァンスのおばちゃんが大のタピオカ好きだから

412 :iOS:2022/10/23(日) 11:25:46.91 ID:2CewOsRu.net
初代の画面フラット、背面ラウンドフォルムが一番良かったけどな。以前のiPadみたいに背面X・11Proで表フラットがええな。

413 :iOS:2022/10/23(日) 12:49:34.77 ID:sry0a7VF.net
アイランドはそれに合わせてOSまで結構な手を加えてしまった悪例だよなぁ
あと2、3年は続くだろうけど
FaceID路線は絶対崩さないからノッチだの何だのあの辺りのデザインは
正解がないまま進むんだろうな

414 :iOS:2022/10/23(日) 13:00:55.92 ID:lrsLSl+4.net
なに?アイランドって。
アイスランドのこと?

415 :iOS:2022/10/23(日) 13:03:05.94 ID:uZ06/X88.net
ダイナミックイズランドの事だよ

416 :iOS:2022/10/23(日) 13:13:41.91 ID:lTbY15O0.net
>>414
ただのピンホールカメラを情弱&ノータリンな林檎信者向けに
リネームしてプランディングしただけ

417 :iOS:2022/10/23(日) 13:34:39.38 ID:ODGaZXEA.net
>>400
13~14pro系背面デザイン崩壊の諸悪の根源が断たれたのか

418 :iOS:2022/10/23(日) 15:00:26.52 ID:/k3KiARl.net
ともかく14は最低だ

419 :iOS:2022/10/23(日) 15:27:08.11 ID:Xda4bUfS.net
デザイナーが誰に変わってもカメラユニットを小さく出来るわけじゃないんだからどうにもならないだろ

420 :iOS:2022/10/25(火) 00:28:04.94 ID:J0lPbofb.net
>>415
イズランドwww

421 :iOS:2022/10/25(火) 01:02:23.11 ID:8uOd+P8S.net

アイランド


イズランド
いずらんど
伊豆ランド

422 :iOS:2022/10/25(火) 06:29:45.24 ID:nd8SygyZ.net
ダイナミッ
クイズランドの線はなしか

423 :iOS:2022/10/25(火) 06:31:01.82 ID:nLGDIzkS.net
Apple Watch ultra見てると
期待持てそうだけどな

424 :iOS:2022/10/25(火) 11:08:59.61 ID:ADToMx5Q.net
あれだけ残念予想だったiPhone14 Pro Maxが未だに売り切れなのだから、次作はApple Watch Ultraと同じチタン筐体に変えてきそう
特許も色々揃えてるみたいだしね

……そして値段は更に爆上がりに!
今140円計算だよね?150円になるぞ!

425 :iOS:2022/10/25(火) 14:51:11.88 ID:bPSJwE0Z.net
チタンは不足してるしねーよ
意味わかんねえ
売り切れてるからチタンとか
前のチタンバカか?

426 :iOS:2022/10/25(火) 15:03:45.53 ID:ApjgF9Oq.net
毎度の訳知りチタンバカか
売り切れるほど売れてんなら価格高騰しようが限定だろうがチタン筐体出して来る可能性ゼロじゃねーだろ

427 :iOS:2022/10/25(火) 15:11:10.23 ID:iIH614Uo.net
日本の冶金屋はこの手のアホばかりだからな
冶金屋だけじゃなく技術屋連も酷い有り様だ
だから日本の技術は死んだ

428 :iOS:2022/10/25(火) 18:42:32.82 ID:bPSJwE0Z.net
バカ「ゼロじゃない」


晒しw
しかもiphone14予測で大外しした反省ゼロw
猿並み朝鮮人

429 :iOS:2022/10/25(火) 18:43:01.34 ID:bPSJwE0Z.net
反省できないからバカなんだお前は
あと言語能力の欠如な
奇形だろお前

430 :iOS:2022/10/25(火) 19:00:02.18 ID:NGX6oMjq.net
自己紹介は要らん
2レス連チャンでどんだけ悔しいんだお前

431 :iOS:2022/10/25(火) 19:11:54.88 ID:Dg23KQJG.net
チタンネタしか反応できないチタンおじさん
それしかマウントとれないから必死だねw

432 :iOS:2022/10/25(火) 23:40:11.72 ID:bPSJwE0Z.net
>>430
チョンくんiphone14proがチタンになるとかふかしてたよねw
ワライ

間違ってましたって土下座しねーの?
んでまた妄想ぶっこいて因縁つけてんの?低学歴朝鮮人w

433 :iOS:2022/10/25(火) 23:40:44.10 ID:bPSJwE0Z.net
嘘つき朝鮮人反省の色なしっワラヒ

434 :iOS:2022/10/26(水) 02:26:50.05 ID:5KZ8KJAC.net
まだ頭のおかしいの残ってるのかよ
iPhone14はタイプCではなく、カメラが48MPになるだけって言われてて誰も望まない悲しいiPhoneで、iPhone15までの繋ぎで終わる予定だったんだよ
勿論チタンになんかなるわけない
どこのソースだよそれ、探してこい

で、まさか48MPにこれ程食いつくとは思ってもみなかった
皆画質気にしてるのね
iPhone12.13でも十分綺麗だと思うのだが……
そしてiPhone15のペリスコープ、これが決定打になると思ってたのにもう待てないiPhone8辺りの住民が先走ってしまったのか?

435 :iOS:2022/10/26(水) 06:03:12.79 ID:tFN8EbCG.net
そもそも14proがチタンになるなんざ誰が言ってたんだ?
フカシジジイの妄想か?

436 :iOS:2022/10/26(水) 07:14:13.83 ID:9K3ogYoC.net
チタン関連書き込みどこにチョン要素があるのか分からんが
謝罪要求は韓国人の十八番
ハングルで書け鬱陶しい

437 :iOS:2022/10/26(水) 07:32:40.49 ID:gnWl02FI.net
そういう意味じゃなくて
Apple Watch ultraは素直に高スペックを適度な価格にパッケージして出してきたから、今後のiPhoneにもそれが期待できそうって意味だ

438 :iOS:2022/10/26(水) 07:40:44.04 ID:V06qXVBI.net
うんこパクパク朝鮮人

439 :iOS:2022/10/26(水) 09:27:59.64 ID:W8Q0WdNK.net
>>435
朝鮮人ワラタw
虚言癖朝鮮人マジだせええw

440 :iOS:2022/10/26(水) 09:31:31.98 ID:W8Q0WdNK.net
2022年3月の朝鮮人「iphone14 proはチタンになる」
2022年10月の朝鮮人「チタン筐体に変えてきそう」


低学歴朝鮮人ワラタw

441 :iOS:2022/10/26(水) 10:37:13.92 ID:YrDJytwf.net
病院逝け

442 :iOS:2022/10/26(水) 11:19:09.76 ID:W8Q0WdNK.net
チタンに変えてきそう(妄想)

精神疾患ワラタ

443 :iOS:2022/10/26(水) 11:30:34.97 ID:M8+7NE19.net
>>437
Ultraの噂あるしな

444 :iOS:2022/10/26(水) 14:39:01.71 ID:g1nfodfY.net
妄想を語るスレでやたらイキっとるキチガイがおるな

445 :iOS:2022/10/27(木) 09:27:43.99 ID:AG9FSNxT.net
Ultra買うしかないな
Ultra一択
時計もUltraなので笑

446 :iOS:2022/10/27(木) 10:10:24.86 ID:ttscNnHw.net
仮にチタン採用されたら分断にボッタくるぞアップル20万越えるだろうな

447 :iOS:2022/10/27(木) 10:14:32.99 ID:k9RzMfp7.net
>>446
無能ジャップにはキッツイ値段だなw

448 :iOS:2022/10/27(木) 10:30:33.09 ID:29pq9GPb.net
>>446
>20万越え
XperiaもGalaxyも最上位はそれぐらいだよ

449 :iOS:2022/10/27(木) 10:36:24.56 ID:8uvWY0fJ.net
ジャップ終わったなw

450 :iOS:2022/10/27(木) 10:38:19.64 ID:55St2roR.net
>>444
論破されたら
板全体お前みたいな精神障害者に合わせてきたか


ほんとザコ朝鮮人の手口だわwキムチくせえ
知的障害者w

451 :iOS:2022/10/27(木) 10:39:37.90 ID:55St2roR.net
お前の妄想が間違いでした、バカでしたって謝罪するだけだろこの場合w
さっさと済ませろよw
それだけだっっつーの

三宅犬とクソダニどもは自殺が相当だけどなw

452 :iOS:2022/10/27(木) 14:32:47.61 ID:P/3AlIE1.net
>>450
精神やられてんのはお前だと思うぞ?

453 :iOS:2022/10/27(木) 14:38:23.92 ID:Rl5gm47z.net
ろんぱとかちょうせんじんとか連呼して同じわだいにずっとひっかかってかきこみつづけるひとはむししたほうがよいぽよ

454 :iOS:2022/10/27(木) 14:59:47.25 ID:55St2roR.net
ワラタw
論破されてもうそこしか目がいかないチョンカスだせw

455 :iOS:2022/10/27(木) 16:21:14.17 ID:ttscNnHw.net
>>448
知ってる

>>447
黙れパクリで成長した土人

456 :iOS:2022/10/27(木) 17:24:52.84 ID:Xi2DtWH9.net
オツムヤバい奴っぽいな
巻き込まれると厄介なので退散しますか┌( ̄◇ ̄)┘

457 :iOS:2022/10/27(木) 20:17:12.75 ID:b633zU33.net
いかなる理由があろうと30年も成長しない国なんて世界で日本だけだぞ
どれだけ馬鹿ならこんな恥晒しな状態にできるんだよ
日本人って本当に何も出来ないんだなw

458 :iOS:2022/10/27(木) 20:38:02.40 ID:Xi2DtWH9.net
できない言い訳するしかない能無しばかりだからでしょ

459 :iOS:2022/10/27(木) 21:43:09.21 ID:5gJ8BtCe.net
どうでもいいよ
喚いてるのはすぐ赤くなるからNG入れてスッキリだ
構うな危険
頭悪いのは確定的に明らか

460 :iOS:2022/10/28(金) 08:23:23.63 ID:q1lFQdZw.net
>>457
有権者が馬鹿ばかりだからしょうがない。

461 :iOS:2022/10/28(金) 08:34:54.62 ID:pJZ5iXyM.net
立憲共産党「愚民ガー、バカガー、愚民ガー、バカガー」

462 :iOS:2022/10/28(金) 14:52:40.47 ID:JqwmMoKA.net
俺のウルトラじゃ駄目かな?

463 :iOS:2022/10/28(金) 22:13:48.98 ID:eGUhiltT.net
>>462
オミクロンなので駄目

464 :iOS:2022/10/29(土) 12:52:17.14 ID:LBqNJk+Z.net
次のモデルからタイプCなのは確定なの?

465 :iOS:2022/10/29(土) 13:41:37.73 ID:KJGZylmN.net
確定かどうかはわからんけど濃厚
14出る前から15でC採用とは言われてたし、アップルもタイプC採用するって明言したので
部品供給元に不安があるとのリークもあったけど、まあ一年でなんとかするだろ

466 :iOS:2022/10/29(土) 14:02:21.14 ID:NhegtjZc.net
USB_Cにするが……まずはProからってのが有力かなぁ
普及モデルのiPad10genがUSB_C積んできたことから、来年のiPhoneから実装してくると思うのは当然かな
で、完全に移行するのはiPhone16とされている

筐体も変わるらしいし、もしかしたらiPhone15からフル移行というのもあるかも

467 :iOS:2022/10/29(土) 14:05:08.45 ID:AUQ/hzoy.net
そんなことするなら無印iPadもまだLightningで粘ってるはずだろ
無印もProもUSB-Cで転送速度で差別化してくると思うわ

468 :iOS:2022/10/29(土) 14:20:20.98 ID:KJGZylmN.net
iPhoneは充電できりゃいいので2.0クラスはありえるよね
ProはロスレスとかあつかうしiPadproみたいにハイスピードにするじゃろ

469 :iOS:2022/10/29(土) 15:46:15.18 ID:WomgnLwi.net
USB-C化を嫌がってポートレス化進んで欲しいわ。
simスロットは米国で既に消えたし、後は着信サイレントスイッチか。ハウジングは必要だとしても-40mくらいまでのダイビングに使えるようになればバカ高いカメラとハウジングとレンズ買わなくて済む。

470 :iOS:2022/10/29(土) 15:54:51.72 ID:HqMmHtWI.net
iPhoneを手に取ると充電がとまってしまうような無線充電なんていらないよ。
充電器ごと手に取ればいいって?
ならケーブルを刺して充電してる方がはるかに便利だ。
データのダウンロードもできるし同期も出来るし充電もできる。
バッテリーが君たちもバッテリーの持ちもはるかにいい。
ポートレス化なんて迷惑この上ないわ。

471 :iOS:2022/10/29(土) 16:03:17.12 ID:uGL95QEL.net
付加価値として販促したいだろうからまずProの2機種だけTYPE-C化だと思う
性能的には
iPhone Pro=iPad Pro
iPhone無印、plus=iPad mini、Air
iPhone SE=iPad無印
と同等の立ち位置だからiPad同様の段階踏んでコネクト変更していくとしてPro→2023年秋、無印→2024年秋、SE5→2026年春になると予想
SE4に関しては2024年春っていう義務化直前にLightning端末でもう一回出してくるんじゃないかと無印より先にSEにTYPE-C搭載なんてないだろうし

472 :iOS:2022/10/29(土) 16:11:07.55 ID:uGL95QEL.net
無線充電といってもMagSafeがあるんだから手に取ったら充電が止まるなんてことない
まぁポートレスに関しては他デバイスとの無線通信速度が3.2Gen2位にならない限り論外だけど

473 :iOS:2022/10/29(土) 16:39:53.71 ID:HqMmHtWI.net
>>472
だから、MagSafeをiPhoneについたまま手に取るなら
ケーブルがささってる方が軽いし邪魔にならないでしょ?っていうてるの。

474 :iOS:2022/10/29(土) 16:48:35.27 ID:uGL95QEL.net
有線には有線の利点があるし無線充電にも利点はある
ポートレス化が最善なんて言ってない
完全肯定しないだけでわざわざ安価つけてまで噛みついくんなよ無駄に吠える犬かよ

475 :iOS:2022/10/29(土) 16:52:05.19 ID:KJGZylmN.net
ゼロヒャク思考しかできない人はどこにでもいる
きにすんな

476 :iOS:2022/10/30(日) 06:20:31.90 ID:QOX8odUv.net
タイプCだと値上がりするよ

477 :iOS:2022/10/30(日) 07:28:26.55 ID:gD/NThVM.net
Proは拡張性のためUSB-Cポートを採用
無印はポートレスでQiワイヤレス充電のみ、物理ボタンもなくってのがAppleらしい攻め方だと思うけどそうはならないだろうな

478 :iOS:2022/10/30(日) 14:10:11.64 ID:PA08zaxo.net
>>477
EUの今回の取り決めは有線で接続できることと書いてある

479 :iOS:2022/10/30(日) 14:20:08.81 ID:FMc7+7iS.net
iPhoneがポートレスになったら、どうやってリカバリーモードつかうんだろ?
リンゴルーブとかになったときに、リカバリーモードで復活したことが家族の含めて3回くらいある。

480 :iOS:2022/10/30(日) 14:22:53.75 ID:6PUO5FMR.net
ポートレスにするなんて誰も言ってないのに勝手に言って勝手に不安になってる。

481 :iOS:2022/10/30(日) 15:28:16.07 ID:o8CBYycI.net
>>478
本体がポートレスになっても充電パッド?は有線
その取り決めとやらは本体を優先で接続できることとなっているの?ならUSB-Cにとってもポートレス化の支障になりそうだけど
>>479
そういうのは有線でなくなる前提で別の方法が用意される…と思いたい

482 :iOS:2022/10/30(日) 16:06:40.41 ID:TGeTxmG0.net
ポートが無くなるとかは知らんが、サイドボタンと音量ボタンは無くなる方向に進んでるみたいだね
マジで再起動とか操作不能時の強制再起動とかどうするんだろ?
不安しかないな

483 :iOS:2022/10/30(日) 16:50:52.89 ID:6PUO5FMR.net
その不安がアップルにはお金になるんだよ。

484 :iOS:2022/10/30(日) 17:14:28.90 ID:8DMvkJ27.net
こういう人達がすぐ「不安」とか言うのは単にボキャブラリーが少ないだけだって最近わかってきたよ
1か100の表現しか無いんよ
この場合どうするんだろ?って疑問に思ってるぐらいの意味でしか無いよ

485 :iOS:2022/10/30(日) 17:43:23.92 ID:ryo2xA2A.net
作品の感想とかでも
「○○が××なの好き(すこ)」しかないときあるわ

486 :iOS:2022/10/30(日) 17:47:25.47 ID:o8CBYycI.net
>>483
不安が広まって離れていったら金になるものを取りこぼす
残った人の単価あげればいいからそことのバランスか

487 :iOS:2022/10/30(日) 17:59:12.56 ID:ryo2xA2A.net
>>482
再起動できなくなるのは提供側も困るからなんとかするだろ

488 :iOS:2022/10/30(日) 18:06:17.42 ID:o8CBYycI.net
新しい方法は提供してくると思うけどうまく機能するかは別問題だからなあ

489 :iOS:2022/10/30(日) 19:20:26.17 ID:FMc7+7iS.net
>>487
修理扱いになるだけだから困るのはユーザー

490 :iOS:2022/10/30(日) 19:23:29.55 ID:FMc7+7iS.net
リンゴルーブは昔は無償で修理だったのに今は原則有償だもんな。リカバリーモードに何度かチャレンジして復活させる仕組みがなくなるとユーザーが困る

491 :iOS:2022/10/31(月) 08:35:53.36 ID:4JjTDDkA.net
ユーザー困らせて離れていったら結局困るのは

492 :iOS:2022/10/31(月) 10:11:41.58 ID:nw2Q/eRc.net
妄想段階で絶望するなんてお前ら気が早いなw

493 :iOS:2022/10/31(月) 10:14:53.74 ID:uDaL7yRf.net
>>478
細かいんだな
こんにゃくゼリーみたいな流れか

494 :iOS:2022/10/31(月) 10:16:17.04 ID:UhcrlSvE.net
いやもう離れる予定だな
S23UltraのSD8G2がかなり優秀らしいからレビュー次第でギャラクチョンに転職するぉ

495 :iOS:2022/10/31(月) 13:12:52.61 ID:ttcS2z82.net
>>494
マジか。どんなに優れててもラウンド液晶画面積んでる銀河だけはないわ
買うなら同じSoC載せてるOPPOかHuaweiだな
SONYは発熱酷すぎて圏外だ

496 :iOS:2022/10/31(月) 17:12:30.23 ID:koZatO4s.net
>>495
エッジは慣れる
でもなくても良いな
てか使いやすすぎてiPhoneがゲーム機なったぞ
なのでiPhone15にも期待してない

497 :iOS:2022/11/03(木) 15:43:03.51 ID:tZOrElcq.net
Xperiaの宣伝バカくせえよな
360度蟹サンド
全周囲蟹道楽とかバカじゃねーの

498 :iOS:2022/11/04(金) 21:01:29.50 ID:EEDTILk6.net
AssistiveTouchの最上位メニューに再起動を割り当てた後、AssistiveTouch起動させて、再起動を押せば、ソフト上で再起動できる。

499 :iOS:2022/11/04(金) 21:45:25.62 ID:fbP4znEM.net
そうじゃない
画面真っ暗で再起動とかDFUモードとかどうやるんだって話
ボタン無いのに

500 :iOS:2022/11/04(金) 21:57:06.31 ID:fSNh0mr5.net
そうなったら何かやり方を用意するだろ
何まだ出てもない物の心配してんだよ

501 :iOS:2022/11/05(土) 08:23:26.89 ID:A0btxrKi.net
勝手に危機感もって勝手に不安に思って勝手に怒り出す人が多いよな。
新製品だって勝手に噂をしてるだけなのに、いついつ発売するって言ってただろ。とか遅れてるのか?とかさ。

502 :iOS:2022/11/05(土) 13:13:20.29 ID:3hOS9k2l.net
15のCADデータまだー

503 :iOS:2022/11/06(日) 22:23:48.56 ID:MU50owfp.net
Dynamic Islandで邪魔な領域をうまく取り込もうとする試みは
評判を聞く限りでは邪魔なものは邪魔という結論になりそうだな
これもいつまで続けるか謎だけど3世代はこのままだろうか

504 :iOS:2022/11/06(日) 22:37:37.63 ID:qkayu2E0.net
邪魔なノッチをなんとかしようする苦肉の策でしかないからな。
18Proあたりで完全なノッチレスになるまでの辛抱。

505 :iOS:2022/11/07(月) 05:29:51.43 ID:W1xZD5/s.net
存在が邪魔なものを拡張して存在意義を持たせる。これはジョブズ亡き後のAppleらしい考え
しかし、廃止されたTouch Barのように受け入れられず消えるのではないか
ジョブズならファンクションキー自体を無くせと指示したことだろう

506 :iOS:2022/11/07(月) 16:20:01.67 ID:4WNFf9bS.net
Touch Barはいちいちそれ用に個別の部品を作らなきゃいけないのに対して、ノッチは元々必須だった液晶パネルを広めに作るだけだし
よほどの事情がなければ廃止する可能性は低いと思う

507 :iOS:2022/11/07(月) 18:54:16.80 ID:ro/gBQ91.net
ダイナミックアイランドはパンチホールがなくなった後でも続けられる機能だし簡単になくすことはないかと

508 :iOS:2022/11/07(月) 19:03:08.17 ID:DclanfOo.net
ヒューマントラスト所属 現在豊洲のKDXビル ムサシイメージで働いている
サブ管理者 山本雄一 底辺負け組を絵に書いたようなクズ 推定40歳
 
先方の部長が出席してヒューマンのサブ管理も出席する定例会議にて
自分の勝手な思い込みや傲慢で無知で低能のため入って2週間のサブ管理者に向かって
覚える気あるの? と個人攻撃をしそれに激高した相手に対して悪びれずに喧嘩しようと向かってきた
チンピラそのものの糞底辺のくず そのあとも弱いくせにイキってにらんでいたがw

まともな会社で経験があり常識と社会性のある人は会議でそんなことは絶対に言わない
個人に思っていることがあっても上司を通したり言い方は変えて伝えるものだがそんな常識は持ち合わせてないなw
気に入らないからと平気でそんなことを言っているこいつは相当おかしいwww

それもこの前に他の部署でケンカがあり原因は言い方の問題で起こった 
だから言い方には気を付けましょうと部長が言ってるそばからこの発言
山本雄一は日本語が通じないのかな バカなの? アホなの? 頭おかしいの?

山本雄一みたいなほかに行くところがない底辺負け組の巣窟 民度の低い底辺負け組www
俺はお前と違ってただのつなぎで高時給のホワイトに行けるからw
お前みたいなくずは一生働いていればいいw どうせ行くところないんだろうしwww

サブ管理者、要はSVだよ それでこのレベルってすごいよな よくこんなクズ雇っているよ
先方の部長がいる会議でこの発言 常識、社会性を持ち合わせていたら絶対に言わないw
底辺負け組山本雄一w ヒューマントラストはバカでクズで糞底辺の集まりwww

509 :iOS:2022/11/07(月) 22:36:28.79 ID:4xNbGVLa.net
>>507
パンチホールってなんのことを言ってるの?

510 :iOS:2022/11/07(月) 22:58:51.34 ID:ibraJ5x9.net
パンツの穴

511 :iOS:2022/11/08(火) 09:04:06.48 ID:aq2WTWtk.net
>>507
続けられるかもしれんが邪魔なだけで誰も必要としないだろ。

512 :iOS:2022/11/08(火) 11:32:59.44 ID:cG9/J2Hz.net
設定→通知→アイランド オフ>
になるよ多分

513 :iOS:2022/11/08(火) 12:51:30.72 ID:bCPleDv7.net
ノッチもアイランドもなくなっても上の方はどうせ時刻とか表示するメニューバー領域になるんだから大差ないと思うけどな
写真とかゲームとか表示する時はフルスクリーンに出来るだろうけどさ

514 :iOS:2022/11/10(木) 20:54:45.37 ID:DffRRNE5.net
スレ分離したの?
あほ臭いよね
ワッチョイ有りか無しかで笑
掲示板は神経質の吹き溜まり

515 :iOS:2022/11/11(金) 13:47:13.56 ID:VzbL1Afj.net
iPhone SE(第4世代)がXRの筐体にA16 Bionic搭載か〜噂まとめ
https://iphone-mania.jp/news-502229/

516 :iOS:2022/11/12(土) 07:26:40.05 ID:IxnfDXF7.net
SEが勇気ELなら神機だな

517 :iOS:2022/11/12(土) 08:32:13.76 ID:pDuhq3Hk.net
XR~11の筐体なら液晶だな。

518 :iOS:2022/11/12(土) 08:56:26.97 ID:709m5X2M.net
液晶は遮光膜が縮んで色ムラ出るんだよなぁ

519 :iOS:2022/11/12(土) 09:17:09.71 ID:JS3lRJis.net
ケース付ける身からすれば縁は細いほどありがたいな元から太いと更に太くなるわけだなので

520 :iOS:2022/11/12(土) 15:48:19.54 ID:OSsqipBd.net
5.7インチ予測もあるからXSとかもありえる

521 :iOS:2022/11/12(土) 16:05:26.96 ID:/lwBP4Ks.net
有機ELはバッテリーの減りが速いから省電力のがいい

522 :iOS:2022/11/12(土) 18:27:12.13 ID:SySZnSYP.net
>>520
X/XSは今で言うProラインのステンレス筐体だからSEに降りてくることは無い。

523 :iOS:2022/11/13(日) 14:38:13.24 ID:tyqg8/y/.net
省電力は解像度低いやつしかないよな

524 :iOS:2022/11/13(日) 14:38:31.57 ID:tyqg8/y/.net
ごめん
thinkpadスレと間違えた

525 :iOS:2022/11/13(日) 14:55:35.33 ID:IO2aLbVa.net
どうやったら間違えるんだよ

526 :iOS:2022/11/13(日) 22:49:11.49 ID:gskfQVZa.net
タブやらウィンドウやら開け散らかしてるんだろ。

527 :iOS:2022/11/14(月) 01:10:43.95 ID:ZKF3rGP1.net
タブ?使ってないぞ

528 :iOS:2022/11/14(月) 07:19:54.14 ID:9siVrwWH.net
>>527
でもロスヤング氏は2023年にSE4出てしかもtypeC端子になると噂されてるんでしょ?

529 :iOS:2022/11/14(月) 07:54:55.63 ID:LaOev02q.net
C端子のユニット収まるんかね

530 :iOS:2022/11/14(月) 10:42:28.51 ID:C0SZ3ZYl.net
>>528
>2023年にSE4
2023年説は少数派、著名なライターは、ほぼ全員が2024年春。
(匿名のSNS噂の投稿者は・・今二つ信用できない)

531 :iOS:2022/11/14(月) 23:38:19.92 ID:pOfnmJld.net
iphone売れてないから今度の春に出すだろ

532 :iOS:2022/11/15(火) 06:21:34.69 ID:bgol9FRu.net
>>531
この間の決算だとiPhoneの売上前年比10%増だが。

533 :iOS:2022/11/15(火) 17:08:46.22 ID:NVHCQhJW.net
自分の視界に入る部分が世界の全てと思ってるんだろ。

534 :iOS:2022/11/15(火) 17:12:40.05 ID:3bEdgquX.net
iPhone売れてないのが視界に映るってどこの世界線なんだ

535 :iOS:2022/11/16(水) 11:19:21.82 ID:jnuagf+p.net
目が濁ってるんだろ
iPhoneが売れてるって事実を認められず、その手の記事は目に止まらない
目に止まらないから「売れてないだろww」と妄想が加速する
自分が納得する世界しか見れないんだよ


どこぞのフェミもそう
ずっと女性が虐げられてると妄想が止まらない

536 :iOS:2022/11/17(木) 18:55:27.18 ID:+J/Y+jd1.net
15は全部USB-Cになるけど速度アップはProだけ。安くもない無印もう止めればいいのにアホか。

537 :iOS:2022/11/17(木) 19:06:10.38 ID:1LvJ6AgN.net
もし15の無印がアイランドになるなら
常時表示が無印でも出来ると考えて良いのだろうか

538 :iOS:2022/11/17(木) 19:07:40.27 ID:Ma6HLqBE.net
常時オンなんて速オフにした。

539 :iOS:2022/11/17(木) 19:33:38.09 ID:3EddWrT1.net
>>536
まあ順当かなあとはおもう
Proじゃなきゃそんな速度いらんしな
Apple「はいはい、Cに切り替えましたよよござんしたか?」ってだけだしw
昨今の写真サイズとかみても速度不足では!!!?って息まいてるネット記事もあるけど
この使い方がそもそももう時代遅れ過ぎて話にならんのよね

540 :iOS:2022/11/17(木) 19:37:35.94 ID:Ma6HLqBE.net
今時スマホしか持ってないとかやばい。

541 :iOS:2022/11/17(木) 20:05:16.67 ID:DXYFfRBG.net
値下げされたiPhone13が今売れてるし来年も14が値下げされて併売されるだけ
買わなきゃいいだけなのに売り方に文句言う奴って株主とか?

542 :iOS:2022/11/18(金) 14:29:49.07 ID:kghRkCif.net
値下げされたiPhone13が今売れてるし来年も14が値下げされて併売されるだけ
買わなきゃいいだけなのに売り方に文句言う奴って株主とか?

543 :iOS:2022/11/18(金) 14:30:28.92 ID:kghRkCif.net
二重カキコすまん

544 :iOS:2022/11/18(金) 17:00:18.31 ID:q+y2fjQT.net
次のmax pro相当は35万とかいくんかな?

545 :iOS:2022/11/18(金) 17:00:41.97 ID:q+y2fjQT.net
>>542
pro maxは違うよ

546 :iOS:2022/11/18(金) 20:24:35.27 ID:3767J9Ds.net
>>543
死ね

547 :iOS_nanashi:2022/11/19(土) 21:41:03.83
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。
そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。
ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

548 :iOS:2022/11/20(日) 10:33:15.99 ID:ivgkHfs9.net
>>537
常時表示は無印では出来ないらしい、来年になっても。

549 :iOS:2022/11/20(日) 11:20:00.60 ID:JCUhPem0.net
>>548
それはどこの仕組み(仕様?)の違いなんだろう

550 :iOS:2022/11/20(日) 11:21:04.21 ID:xNdKnZHd.net
ProMotion搭載かどうかじゃないかな?
1Hzだか0Hz駆動が常時表示の条件じゃない?

551 :iOS:2022/11/20(日) 11:32:21.61 ID:JCUhPem0.net
なるほど そうみたいですね
前面デザイン一新「iPhone 14 Pro/Pro Max」。常時表示ディスプレイ初採用 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1438/265/amp.index.html
外見だけPro仕様にされてもあんまりメリットないということか…

552 :iOS:2022/11/20(日) 16:47:39.60 ID:6MYDvchn.net
常時表示はバッテリー食うからどうせオフにすると思うけどね

553 :iOS:2022/11/20(日) 23:37:46.29 ID:Gh4+/DA0.net
常時表示ってなんかいいことあるのか?

554 :iOS:2022/11/20(日) 23:41:24.76 ID:xNdKnZHd.net
置いてるiPhoneさわらなくても情報が取得できる

555 :iOS:2022/11/20(日) 23:55:37.78 ID:+wbOhVvJ.net
さわればいいじゃん

556 :iOS:2022/11/21(月) 00:32:21.01 ID:sH1N2OQU.net
触らなくても、つってんだろ
まあメリットを感じるかどうかは人それぞれだろうな

557 :iOS:2022/11/22(火) 06:38:25.98 ID:05ovSXg/.net
常時表示オンならロック画面に戻ったりしないの?

558 :iOS:2022/11/22(火) 06:39:45.44 ID:05ovSXg/.net
あっ、でもそれじゃ危ないか
常時表示オンモードなら常に周辺を撮影しつつ、持ち主とは異なる人物が近寄ったらロックかかるとか?

559 :iOS:2022/11/22(火) 13:37:25.02 ID:sU8PWBi/.net
まさか。
単にロック画面が表示され続けるだけだろ。
壁紙を不特定多数に見せびらかしたいキモオタ向け機能。

560 :iOS:2022/11/22(火) 14:25:25.22 ID:EV96wNZV.net
サムスンみたいに真っ暗ん中でも常時点灯してて欲しかったんだが

561 :iOS:2022/11/22(火) 17:06:58.34 ID:5Wxxfl/V.net
>>559
ロックするんだったらあんまり意味ないな
チラ見すると自動的にロック解除しないかな

562 :iOS:2022/11/22(火) 18:39:01.22 ID:3ntzwgiD.net
>>559
次のiosアップデートで壁紙オフに出来るようになる
時計とウィジェットと通知だけ表示出来るようになる
これでどんだけバッテリー持つようになるのかは知らんが

563 :iOS:2022/11/23(水) 01:42:30.38 ID:KbOFnSSi.net
壁紙オフって真っ黒の画像を壁紙にするのとはまたなんか効果が違うの?

564 :iOS:2022/11/23(水) 01:49:43.98 ID:pjpbuAZN.net
一緒だと思う

565 :iOS:2022/11/23(水) 02:26:17.11 ID:DebcIbiE.net
一緒なら無駄な機能が増えただけな気がしてならないんだが…

566 :iOS:2022/11/23(水) 09:12:51.92 ID:vcR2I/0o.net
有機ELで黒って点灯してない状態なんだろ
だったら変わらないような
普通に黒の壁紙にするだけだと裏で傾き検知とか色々働いてるとか?

567 :iOS:2022/11/23(水) 10:33:55.14 ID:6KwQBa2w.net
>>565
好きな壁紙のままで使えるからいいんじゃないの?

568 :iOS:2022/11/23(水) 11:43:35.15 ID:ySmKCc9t.net
>>567
壁紙オフってそういうことなの??
好きな壁紙設定してても黒になるなら設定する意味そのものがなくなるんじゃないのかと思うんだけど

569 :iOS:2022/11/23(水) 12:12:29.99 ID:6DZAtaON.net
>>568
日時と時計とウィジェットだけ表示させとくんでしょ。
結構良さげ。

570 :iOS:2022/11/23(水) 12:21:32.37 ID:ySmKCc9t.net
それと同じことが黒の壁紙で今でもできるんじゃないの
ロック画面と待ち受けで壁紙別に設定もできるし

571 :iOS:2022/11/23(水) 16:47:46.33 ID:FOTBlUAY.net
>>570
ロック画面点灯させたら壁紙出てくるんだから全く違うやん。

572 :iOS:2022/11/25(金) 17:30:40.98 ID:0kqm935Q.net
その出てくる壁紙が黒なのと、壁紙自体がない?状態でなにがどんだけ変わるのかよく分からない

573 :iOS:2022/11/25(金) 19:53:22.28 ID:HlT1Wc/N.net
それなら何も変わらない

574 :iOS:2022/11/25(金) 21:06:55.87 ID:eieJ3ktO.net
やはり15は背面のみ丸みのある筐体か

575 :iOS:2022/11/25(金) 21:14:58.51 ID:KfTnq4q2.net
>>573
うん、だから新しい機能として追加するほどのもんか?というのが>>563,565あたりの意見

576 :iOS:2022/11/25(金) 21:15:52.62 ID:YMmOKnyq.net
丸くしたり四角くしたりしないで統一してくれ
連携ウリにしてるくせにMacとiPhoneとiPadでデザインラインが揃ったためしがないよね

577 :iOS:2022/11/25(金) 21:34:28.27 ID:HlT1Wc/N.net
>>575
好きな壁紙に設定したままでそれができるってのが売りなんじゃないかな?って解釈したけどね
どーなんだろ

578 :iOS:2022/11/26(土) 10:28:40.09 ID:ZApA2zMd.net
>>577
>>570

579 :iOS:2022/11/26(土) 10:32:17.53 ID:ACXNJER2.net
あー 壁紙オフにしたら常時オフになるのか
黒いのつかっても同じだねそれじゃ

てっきり常時店頭痔にoffになって持ち上げたり認証したら壁紙が表示されるようになる機能かと思ってたわ

580 :iOS:2022/11/26(土) 20:24:49.32 ID:V+UVFSY1.net
15はデザイナー変わるから凄い変貌するよ
期待を裏切らないで欲しいな
保守的な変化か斬新な変化かは分からないけれど
まあ14買った奴は残念賞だな笑

581 :iOS:2022/11/26(土) 20:32:30.93 ID:8OHVcVtE.net
以前は2年ごとのフルモデルチェンジだったからその通り買ってたが、今は3年ごとだもんな

582 :iOS:2022/11/26(土) 20:34:03.41 ID:006tu137.net
フルモデルってのは外装がかわるだけじゃないんだけどね。

583 :iOS:2022/11/26(土) 21:08:56.16 ID:bXBSzxmS.net
やっぱり丸みを帯びると野暮ったくなるな
本当にこれで出るなら暫く13pro max使い続けるわ
https://i.imgur.com/4Vp8cFx.jpg

584 :iOS:2022/11/26(土) 22:22:03.70 ID:+fw/40Ss.net
>>583
だっさいなぁ

でもまぁケース付けるし良いのだけど……
機能はマジ頼むぜ!一番いいやつを頼む

585 :iOS:2022/11/26(土) 22:34:36.69 ID:IcfbzN6U.net
背面カメラだけは何とかして欲しい
何も考えずに肥大化させ続けて見るに堪えない

586 :iOS:2022/11/26(土) 22:36:20.36 ID:+r0Td2mw.net
>>580
いやー、リークされてる裏面の角が5cや6系統みたいに丸くなるヤツだったらマジで要らんわw
どうせ中身はマイナーアップデートだろうし、14proが最善

587 :iOS:2022/11/26(土) 22:45:44.83 ID:iEDLAY5p.net
14系のスレートデザイン
カメラの出っ張り無しの完全平面
ノッチ無し
ボタン類はハプティックで側面も出っ張り無しの平面
アンテナラインも無し
の完全なる板っていつ出来るん

588 :iOS:2022/11/26(土) 23:18:45.72 ID:x5LjD5T+.net
>>587
>>カメラの出っ張り無しの完全平面

本体を厚くすれば解決だな

589 :iOS:2022/11/26(土) 23:35:53.86 ID:iEDLAY5p.net
そんなんいらんねん

590 :iOS:2022/11/27(日) 07:08:06.66 ID:DGSAIWr1.net
>>583
ultraみたいなデザインだなw

591 :iOS:2022/11/27(日) 08:37:41.29 ID:c7qBy/HQ.net
それでしばらく統一させるんじゃない?

あと完全な板って言及してる人が多い印象だけど、たぶん思ってるほど良いデザインではないと思うな

592 :iOS:2022/11/27(日) 09:15:25.53 ID:WqjIW2K9.net
GoogleがSONYが失敗したのと同じ様なプロモーションやってるけど、Googleのは一歩踏み込んでて成功しそうだな

593 :iOS:2022/11/27(日) 09:45:24.04 ID:sylqYdQw.net
弁当箱でもいいから
カメラの肥大だけどうにか上手くデザインで処理して欲しい

594 :iOS:2022/11/27(日) 11:56:20.04 ID:mt3NJpXn.net
https://i.imgur.com/G5vFXdL.jpg

595 :iOS:2022/11/27(日) 15:46:31.14 ID:767/axM+.net
>>532
あのカメラそのままでこのデザインはねーな
カメラなしなら良さそうだけど

596 :iOS:2022/11/27(日) 15:46:46.92 ID:767/axM+.net
>>583
あのカメラそのままでこのデザインはねーな
カメラなしなら良さそうだけど

597 :iOS:2022/11/27(日) 16:27:49.05 ID:uLfHDobJ.net
>>583
あのカメラそのままでこのデザインはねーな
カメラなしなら良さそうだけど

598 :iOS:2022/11/27(日) 16:51:16.37 ID:zO6O+oYP.net
無線充電続けるなら背面はガラス
5cみたいなポリカでも全然いいんだけど

599 :iOS:2022/11/27(日) 22:37:50.65 ID:JFreb95y.net
チタン製きたー

600 :iOS:2022/11/28(月) 09:12:55.57 ID:axspb19L.net
「iPhone 15」、背面はエッジ部分が丸みを帯びたデザインに??
https://taisy0.com/2022/11/21/165213.html

601 :iOS:2022/11/28(月) 09:14:14.13 ID:K28oLhGB.net
まあ15は買うわ

602 :iOS:2022/11/28(月) 12:34:53.71 ID:k9MNmK/H.net
カメラはさらにデカくなり、さらに本体も5cのようなデザイン。
16Pro狙いだったけど、3世代ぐらい同じのでいくだろうし
18Proまで待つことにするわ。

603 :iOS:2022/11/28(月) 17:06:42.78 ID:k3zndjw4.net
カメラはこうなるよ
https://i.imgur.com/c4Eb3ac.jpg

604 :iOS:2022/11/28(月) 17:53:02.64 ID:v+iCIhbB.net
だといいねぇ

605 :iOS:2022/11/28(月) 20:03:14.89 ID:H47o8TO2.net
また高くなるんだろうな、でもしゃーない

606 :iOS:2022/11/28(月) 20:48:18.71 ID:WA8NVwjt.net
ステンレスのピカピカが無くなれば買い

607 :iOS:2022/11/28(月) 20:49:35.59 ID:Ze8fi/5f.net
あぁあのクソダサピカピカを無くさないとな

608 :iOS:2022/11/28(月) 21:40:56.59 ID:nG0c8dgz.net
>>606
スペースブラックの落ち着いたフレーム良いよ

609 :iOS:2022/11/29(火) 10:04:09.65 ID:ErRHMv9D.net
12系統は側面のピカピカがクソダサい

610 :iOS:2022/11/29(火) 13:36:42.79 ID:fZvi1OYZ.net
Xからピカピカだな
くそダサいよな
チタンにしてマットになって欲しい
ultraみたいに

611 :iOS:2022/11/29(火) 22:10:46.07 ID:ACo7cSEC.net
マットな側面が良いのなら無印買えば良い

612 :iOS:2022/11/30(水) 09:10:49.45 ID:nyyzZvLE.net
黒いのはピカピカしてなかったけど
しかしあのレンズ群は慣れないな
どうせケースつけるから最初だけとはいえ

613 :iOS:2022/11/30(水) 13:34:25.17 ID:c/dCznW+.net
>>579
そうなのかもしれないしそうじゃないのかもしれないから、どっちなんだろう?って流れに思ったけど違うのかな

壁紙関連だと15.xまではできてたロック画面と待受画面どっちも自由に設定できるように戻してほしいな
ロック画面の設定にある天気を待ち受けにして、ロック画面の方は黒とかのほうが見やすいのよねえ

614 :iOS:2022/11/30(水) 18:58:47.43 ID:v221ypBv.net
次世代語れよ

615 :iOS:2022/12/01(木) 01:03:37.72 ID:JmmvKLwv.net
総務省のWGで4社とも値引き制限を国として定めろとか言い出したから、進化のなさと併せて次世代からiPhoneの売り上げクソ落ちそうだな。

616 :iOS:2022/12/01(木) 02:03:56.81 ID:WZvZy4QP.net
国家ぐるみで安い中華選ばせるスタイル

617 :iOS:2022/12/01(木) 04:32:02.63 ID:4m73R61h.net
アップルもお笑い用に一台信じられないiPhone作るべき
プラスとかズッコッケモデルだしさ夢が詰まった常識を覆すiPhone出してよ

618 :iOS:2022/12/01(木) 12:49:45.29 ID:90f8V2qh.net
性能上げるバッテリー持ち上げる以外に何をやることがあるのさ
極論言えば初代からずっとそれしかしてないだろ

619 :iOS:2022/12/01(木) 21:41:55.61 ID:IuroJP4Z.net
何言ってんだこいつ
全ての物はそれしかねーだろが
そこにコストかけてより良いもの作ってるんだよカスが
先ずは社会に出ろカス

620 :iOS:2022/12/02(金) 07:13:29.70 ID:Klwe7arf.net
充電1回で1年持つスマホまだ?
ってかーちゃんが煩くて

621 :iOS:2022/12/02(金) 07:27:16.34 ID:FuOvAOWk.net
そんなくだらないものより充電のいらないスマホが欲しい

622 :iOS:2022/12/02(金) 08:30:32.49 ID:tFxq8FtP.net
ネジ巻きスマホでも待ってれば

623 :iOS:2022/12/02(金) 10:11:07.56 ID:oCWCKQle.net
>>612
スマホだと思うからレンズが気になる。
スマホ付きカメラだと思えば気にならん。


まあ、俺は嫌だけどなw

624 :iOS:2022/12/04(日) 09:32:43.50 ID:FXH2GGYq.net
https://i.imgur.com/UI9i90d.jpg

625 :iOS:2022/12/04(日) 09:35:41.62 ID:cu39UKTq.net
>>624
うわぁ...
分厚すぎて引くわ...

626 :iOS:2022/12/04(日) 09:38:59.66 ID:g7JEv1QV.net
>>623
カメラにスマホが付いてると考えると、レンズ位置が気にいらないな

627 :iOS:2022/12/04(日) 09:42:12.02 ID:g7JEv1QV.net
Apple Watch Ultraは実際装着してみると
厚みやデカさは気にならない
画面も超綺麗
フックで留めるバンドは扱いづらいな

628 :iOS:2022/12/04(日) 10:16:38.35 ID:HPxHmrlx.net
慣れたらへーきへーき

でも日常使いにはちょっと堅牢すぎるね
交換した方が使いやすい

629 :iOS:2022/12/04(日) 12:43:30.62 ID:UCEO735C.net
袖口が引っ掛かってイライラしそう

630 :iOS:2022/12/04(日) 12:49:18.76 ID:g7JEv1QV.net
それはあまり感じないけど
チタンボディは思ったよりモッサイ

631 :iOS:2022/12/04(日) 17:16:49.98 ID:UEIXj28U.net
でかい腕時計つけると、ぶつけまくるんだよな

632 :iOS:2022/12/06(火) 09:59:28.06 ID:BRoa+OWU.net
iPhone15 Ultraのチタニウム製筐体表面の画像が投稿
https://iphone-mania.jp/news-508366/

つや消し歓迎

633 :iOS:2022/12/06(火) 10:02:33.14 ID:BdXE/0hK.net
あの安っぽいメッキ人気なのか

634 :iOS:2022/12/06(火) 10:34:34.32 ID:kyXaT9ne.net
普通にApple Watchみたいな加工でいいのに

635 :iOS:2022/12/06(火) 11:12:54.23 ID:202KBoee.net
チタンも表面だけだろうなこれ

636 :iOS:2022/12/06(火) 11:16:18.80 ID:202KBoee.net
チタンでフチを丸めるのなら
フチは別素材だろうな

637 :iOS:2022/12/06(火) 13:01:13.26 ID:YzIywa1S.net
これならいいな

https://i.imgur.com/V5QihAL.jpg

638 :iOS:2022/12/06(火) 13:35:21.98 ID:CqI1Cupg.net
>>637
カメラの一体化のなさよ

639 :iOS:2022/12/06(火) 13:35:33.12 ID:CqI1Cupg.net
>>638
一体感

640 :iOS:2022/12/06(火) 16:09:11.63 ID:DpRC+1fL.net
>>639
今更感

641 :iOS:2022/12/06(火) 18:44:03.66 ID:CqI1Cupg.net
>>640
カメラ周りがガラスチックで
それ以外がチタンだと
余計浮くぜよ

642 :iOS:2022/12/06(火) 19:02:55.29 ID:DpRC+1fL.net
>>641
前からカメラ周りのデザインはそういう傾向でその傾向が強まるってことでしょう
なら意見は同じだし、前から一体感なんてそんなになかったと思うけどな

643 :iOS:2022/12/06(火) 19:13:38.23 ID:CqI1Cupg.net
>>642
そう
前からなかったが強まる

644 :iOS:2022/12/06(火) 19:19:16.27 ID:202KBoee.net
背面ガラスやめて6s系復活なんか
今の情勢でチタンは厳しいと思うけど
今度は可能性がちょっとだけある
13、14の時は100%あり得なかったけどな

645 :iOS:2022/12/06(火) 19:20:08.07 ID:DpRC+1fL.net
>>643
でしょ
だから一体感のなさについて今更感なのよw

646 :iOS:2022/12/06(火) 19:29:44.81 ID:202KBoee.net
635はさすがに酷えなって気がする

647 :iOS:2022/12/06(火) 19:30:31.74 ID:202KBoee.net
もう必死で書き込んでんのはプーアノンとか維新とか吉本、幸福の科学、ジャニとかチョンしかいねー感じ

648 :iOS:2022/12/06(火) 20:08:47.01 ID:CqI1Cupg.net
>>645
あそ
わいはチタンの画像で許容限界超えたわ

649 :iOS:2022/12/06(火) 20:43:49.71 ID:DpRC+1fL.net
>>648
傾向の話なんで個々の限界値は知らん

650 :iOS:2022/12/06(火) 22:15:58.45 ID:CqI1Cupg.net
>>649
あんたの今更感も個々のことやろ

他の人に迷惑やからもうやめよ

651 :iOS:2022/12/07(水) 00:53:26.77 ID:loKEKOXu.net
>>650
ここ数年でカメラ周りのデザイン処理大きく変わったことあるなら指摘すりゃいいのに
数くらいしか変わってないでしょ

ってことでここでやめとこ

652 :iOS:2022/12/07(水) 06:44:11.83 ID:0KhQ42Oz.net
649はただの思い上がった阿呆だな
パワハラ気質

653 :iOS:2022/12/07(水) 07:34:33.65 ID:7+dQz7Bm.net
おまえらつまらん言い争いすんなや
仲良くやろーぜ

654 :iOS:2022/12/07(水) 11:43:14.09 ID:WFfAqsty.net
チタン筐体は出ない言い張ってた冶金屋生きてる?

655 :iOS:2022/12/07(水) 13:39:48.11 ID:gYMcPksS.net
初期不良で4回も交換になってるんだがお祓い行ったほうがいいか?

656 :iOS:2022/12/07(水) 13:58:10.16 ID:gYMcPksS.net
背面にガラス使ったのって多分iPhoneが初だよね?
なんにしても今更背面のガラス辞めるのだけはまじで勘弁してほしい
割れやすいデメリットあるけど質感はやっぱ一番良いし
5でアルミになったのすげえショックでQiのお陰で8で復活して嬉しかったわ

657 :iOS:2022/12/07(水) 14:23:16.02 ID:S0agG/O7.net
ultraだけチタンなのか?
ultraってマックス並みにでかいタイプだよな
嫌な予感するなー

658 :iOS:2022/12/07(水) 15:15:04.69 ID:sWSa4kAl.net
miniこそチタンで出て欲しい。

ま、あくまでも個人的wish。

659 :iOS:2022/12/07(水) 15:54:22.97 ID:qi688Pes.net
15は本気で出してくるでしょ
https://iphone-mania.jp/news-508616/

660 :iOS:2022/12/07(水) 15:58:46.21 ID:mKn7cp3i.net
そもそもiPhoneに力入れてないでしょ

661 :iOS:2022/12/07(水) 17:33:44.64 ID:fTXOxZOn.net
これは40万のMRに期待出来るって記事か?

662 :iOS:2022/12/07(水) 21:11:50.23 ID:AkN3R/NJ.net
15もPlus出してくれるかな?
サイズと軽さが好きなんだよ

663 :iOS:2022/12/08(木) 03:00:34.61 ID:KweqECq4.net
チタンボタンなしならマジで来年まで待つわ
15万までなら出す

664 :iOS:2022/12/08(木) 08:31:54.75 ID:oDbM8Olv.net
息してるぅ?

424 iOS[sage] 2022/10/25(火) 14:51:11.88 ID:bPSJwE0Z
チタンは不足してるしねーよ
意味わかんねえ
売り切れてるからチタンとか
前のチタンバカか?

665 :iOS:2022/12/08(木) 08:41:20.39 ID:UwNfy+js.net
>>664
え?それiphone14の頃の話だけど
朝鮮人のお前はiphone14がチタンになるとか言って外したんだよな

朝鮮人ww

666 :iOS:2022/12/08(木) 08:41:54.33 ID:UwNfy+js.net
背面ガラスやめて6s系復活なんか
今の情勢でチタンは厳しいと思うけど
今度は可能性がちょっとだけある
13、14の時は100%あり得なかったけどな


でこれは今の情勢

667 :iOS:2022/12/08(木) 08:42:02.69 ID:UwNfy+js.net
朝鮮人だせwーーーw

668 :iOS:2022/12/08(木) 08:51:51.85 ID:kzN77aqn.net
スレタイとスレの流れと書き込みの日付から
どう見ても次世代iPhoneの話だな

669 :iOS:2022/12/08(木) 08:59:28.37 ID:UwNfy+js.net
>>668
ワラタ
朝鮮人捏造ワラタ

それ14が非チタン確定後に
チタンになるわけねーだろゴミっていう書き込みなんだけどw


朝鮮人w

670 :iOS:2022/12/08(木) 08:59:54.68 ID:UwNfy+js.net
朝鮮人マジで低学歴すぎw

文字読めないw
三宅犬並みの知的障害w

671 :iOS:2022/12/08(木) 09:04:51.06 ID:UwNfy+js.net
バカ低学歴朝鮮犬「14はチタンになる!!!」

現実「14は非チタン」(当たり前w)

俺「14がチタンになるわけないだろバカか朝鮮人w品不足コスト高が見えないのか朝鮮人」

ってだけのバカチョン予測を評価した書き込みなのになw

文脈読めずに切り取り朝鮮人w

672 :iOS:2022/12/08(木) 09:05:10.73 ID:UwNfy+js.net
低学歴朝鮮人いじめw

673 :iOS:2022/12/08(木) 09:05:32.93 ID:UwNfy+js.net
マジで中卒並みだなw
ジャニコロ並みと言い換えていい

674 :iOS:2022/12/08(木) 09:05:59.59 ID:3CCGzL6f.net
直前のチタン書き込み

423 iOS[] 2022/10/25(火) 11:08:59.61 ID:ADToMx5Q
あれだけ残念予想だったiPhone14 Pro Maxが未だに売り切れなのだから、次作はApple Watch Ultraと同じチタン筐体に変えてきそう
特許も色々揃えてるみたいだしね

……そして値段は更に爆上がりに!
今140円計算だよね?150円になるぞ!

サイコパスだね

675 :iOS:2022/12/08(木) 09:08:38.21 ID:gKEmW4DB.net
チタンて、せめてリキッドメタルとか言えよ。

676 :iOS:2022/12/08(木) 09:09:00.93 ID:UwNfy+js.net
言語能力も論理能力も著しく欠如した人間未満のクソダニは掲示板で粋がるのは間違ってるぞチョン犬

677 :iOS:2022/12/08(木) 09:09:36.70 ID:FAhpJmmG.net
煽り耐性低いな
しかも必死過ぎて草

678 :iOS:2022/12/08(木) 09:10:04.25 ID:UwNfy+js.net
>>674
それはひどいな
チタンになると言っているものの
チタンにする根拠が導出できないw
マジで知的障害なんだろうな

679 :iOS:2022/12/08(木) 09:11:23.44 ID:UwNfy+js.net
三宅犬発狂おっきw

680 :iOS:2022/12/08(木) 09:12:34.20 ID:AnXNra7N.net
iPhone15 Ultraの最新イメージ画像〜レンズとの段差解消?曲面ガラス採用?
https://iphone-mania.jp/news-508898/

681 :iOS:2022/12/08(木) 09:22:46.36 ID:FAhpJmmG.net
論理展開やら流れやら矛盾してようが言い張ったもん勝ち

ネットって怖ぇな

682 :iOS:2022/12/08(木) 11:18:27.54 ID:llc4mkWk.net
>>666

> 今の情勢でチタンは厳しいと思うけど
> 今度は可能性がちょっとだけある

その根拠は?
品不足コスト高が解消されたの?

683 :iOS:2022/12/08(木) 13:46:49.88 ID:UwNfy+js.net
>>682
はよ14でチタン出なかった弁解しながら自殺しろよけつあな三宅犬w

684 :iOS:2022/12/08(木) 14:01:21.08 ID:gKEmW4DB.net
そのレス通報されちゃうかもね。

685 :iOS:2022/12/08(木) 14:04:46.81 ID:O8AA8xC2.net
>>680
出っ張ってるやん

686 :iOS:2022/12/08(木) 15:47:48.29 ID:7XOBFaac.net
>>684
必死になって12レスもしまくってる変なヤツ、誰からも返信されてない痛くて可哀想な変人だから放置が一番

687 :iOS:2022/12/08(木) 19:24:02.04 ID:7iKBojMP.net
ケツ捲って逃げてやんのw
クソワロwww

688 :iOS:2022/12/08(木) 22:18:25.47 ID:aRfpbBEm.net
ほらな背面側だけ丸くなるやん
わいの希望通り予想通り

689 :iOS:2022/12/08(木) 22:35:59.40 ID:xNnxf7Do.net
背面だけ丸くなるのなら14pro買っといて正解だったわ

690 :iOS:2022/12/08(木) 23:15:54.99 ID:/B3oZLTZ.net
このイメージに近い感じになるならしばらくiPhone卒業ですわー

691 :iOS:2022/12/09(金) 02:18:16.04 ID:ct4iK5k4.net
まぁケース使うしどうでもいいかな★
カメラ性能はギャン上げしておいてくれよ!

692 :iOS:2022/12/09(金) 02:52:25.22 ID:FnkFHIS4.net
カメラの専有率がコラ並になってきてて草

693 :iOS:2022/12/09(金) 16:46:48.13 ID:Fz/QlYUK.net
>>686
14チタンになるとか言ってた朝鮮人ダセエw

694 :iOS:2022/12/09(金) 16:47:37.69 ID:Fz/QlYUK.net
>>684
お前がな
朝鮮人クソだせえw
根拠なしw

695 :iOS:2022/12/09(金) 16:48:12.33 ID:Fz/QlYUK.net
14がチタンになるとか言ってけつまくった朝鮮犬が必死に書き込みww

696 :iOS:2022/12/09(金) 16:50:38.97 ID:Fz/QlYUK.net
まさに朝鮮人だなw
行動がw
人間未満の三宅犬w

697 :iOS:2022/12/09(金) 21:06:26.33 ID:qiNhhr6V.net
Apple Watch ultraっぽいデザインになるような気はする
Apple Watchultraのデザインいいよ
好きだな

698 :iOS:2022/12/09(金) 23:02:20.26 ID:Uc/U2ah0.net
Apple Watchultraなんか野暮ったくない?
オレンジのアクセントカラーも安っぽいし
実物見てから買えば良かったよ

699 :iOS:2022/12/10(土) 09:35:18.57 ID:AecsJEAg.net
>>696

> まさに朝鮮人だなw
> 行動がw
> 人間未満の三宅犬w

オマエガナ(笑)

700 :iOS:2022/12/10(土) 20:49:46.97 ID:h7zx+oOy.net
> 根拠なしw

何いってんの?
通報されそうなワード使ってんの
お前だけじゃん

701 :iOS:2022/12/10(土) 20:51:42.38 ID:ovkUVdtY.net
>>610
妄想w
誰が言われてると思ってんの?この朝鮮人

702 :iOS:2022/12/10(土) 20:52:08.13 ID:ovkUVdtY.net
低学歴朝鮮人「iPhone14はチタンだ!!」



はよ土下座しろザコ犬

703 :iOS:2022/12/10(土) 21:22:02.68 ID:fwy7JFdF.net
>>698
野暮ったいというかゴツイよね
まあ分かりきった事でしょ
タフさを売りにしてるからね
オレンジボタンダサいよね
まあ分かりきった事でしょ
嫌ならmercariで売ればいいよ
デザインバランス的にiPhoneより良いと感じてる

704 :iOS:2022/12/10(土) 21:32:17.40 ID:Vl+rAyN2.net
自論が怪しくなってファビョってるのはどこ人?

705 :iOS:2022/12/10(土) 21:34:18.20 ID:ovkUVdtY.net
自説が外れた朝鮮人w
反省できない朝鮮人ww

706 :iOS:2022/12/10(土) 21:34:37.51 ID:ovkUVdtY.net
三宅エラ犬

707 :iOS:2022/12/10(土) 21:42:32.92 ID:22JMKguN.net
どうやら
「自論が怪しい」も
「ファビョってる」も
自覚はあるらしいw

708 :iOS:2022/12/10(土) 22:17:57.23 ID:rALKdWb8.net
赤いのは荒らし
NG水洗

709 :iOS:2022/12/10(土) 22:19:00.07 ID:kAooMv0u.net
はははははははは

710 :iOS:2022/12/10(土) 22:19:19.59 ID:b0W7lOUG.net
母は母は

711 :iOS:2022/12/10(土) 22:19:39.09 ID:Wgg4N3FB.net
母は

712 :iOS:2022/12/10(土) 22:19:52.08 ID:NbveT6Fj.net
母は母は母

713 :iOS:2022/12/10(土) 22:20:06.17 ID:giltSj1s.net
母は母は母は母は母母

714 :iOS:2022/12/10(土) 22:20:25.85 ID:bT9WILWR.net
母は母は母は母は母母

715 :iOS:2022/12/10(土) 22:20:39.19 ID:vQwuXth5.net
母は母は母は母は母母

716 :iOS:2022/12/10(土) 22:20:52.68 ID:YebKeAAT.net
母は母は母は母は母母

717 :iOS:2022/12/10(土) 22:21:02.95 ID:YebKeAAT.net
母は母は母は母は母母

718 :iOS:2022/12/10(土) 22:21:11.70 ID:YebKeAAT.net
母は母は母は母は母母

719 :iOS:2022/12/10(土) 22:22:14.91 ID:8OHcSK6z.net
母は母は母は母は母母

720 :iOS:2022/12/10(土) 22:22:23.06 ID:8OHcSK6z.net
母は母は母は母は母母

721 :iOS:2022/12/10(土) 22:22:28.97 ID:8OHcSK6z.net
母は母は母は母は母母

722 :iOS:2022/12/10(土) 22:22:41.64 ID:MlJ8At3n.net
母は母は母は母は母母

723 :iOS:2022/12/10(土) 22:22:47.05 ID:MlJ8At3n.net
母は母は母は母は母母

724 :iOS:2022/12/10(土) 22:23:34.09 ID:wL9cPi+a.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

725 :iOS:2022/12/10(土) 22:23:43.84 ID:wL9cPi+a.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母筒

726 :iOS:2022/12/10(土) 22:23:52.70 ID:wL9cPi+a.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

727 :iOS:2022/12/10(土) 22:24:06.32 ID:wL9cPi+a.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

728 :iOS:2022/12/10(土) 22:24:22.16 ID:wL9cPi+a.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

729 :iOS:2022/12/10(土) 22:24:44.56 ID:o33l2KgY.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

730 :iOS:2022/12/10(土) 22:25:54.86 ID:o33l2KgY.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

731 :iOS:2022/12/10(土) 22:26:26.54 ID:o33l2KgY.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

732 :iOS:2022/12/10(土) 22:26:35.08 ID:o33l2KgY.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

733 :iOS:2022/12/10(土) 22:26:56.41 ID:U2hOZhg/.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

734 :iOS:2022/12/10(土) 22:27:04.90 ID:U2hOZhg/.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

735 :iOS:2022/12/10(土) 22:27:37.41 ID:U2hOZhg/.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

736 :iOS:2022/12/10(土) 22:35:09.47 ID:P1gOmhJB.net
まともな話に戻ろうよ

737 :iOS:2022/12/10(土) 22:36:43.00 ID:P1gOmhJB.net
次スレワッチョイ無しでそろそろ立てるね

738 :iOS:2022/12/10(土) 22:37:28.97 ID:cKTGtfsF.net
>>737
宜しくお願い致します。

739 :iOS:2022/12/10(土) 22:38:12.73 ID:5rZODr7F.net
とうとう壊れたか

スレ埋め尽くされる前に
>>665以降の差別的発言レスを保存した

740 :iOS:2022/12/10(土) 22:38:13.60 ID:RvI2lf53.net
まだ早いだろw

741 :iOS:2022/12/10(土) 22:39:40.50 ID:52a31CZ7.net
>>739
保存して何になるの?
コレクション?笑
暇人だねー

742 :iOS:2022/12/10(土) 22:40:31.31 ID:d5c2EFbx.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

743 :iOS:2022/12/10(土) 22:40:37.06 ID:d5c2EFbx.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

744 :iOS:2022/12/10(土) 22:40:41.82 ID:d5c2EFbx.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

745 :iOS:2022/12/10(土) 22:45:48.66 ID:5rZODr7F.net
なかったことにしたい

という意図はよく分かる

746 :iOS:2022/12/10(土) 22:49:06.79 ID:d5c2EFbx.net
せいぜい頑張れや

747 :iOS:2022/12/10(土) 22:50:16.97 ID:d5c2EFbx.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

748 :iOS:2022/12/10(土) 22:50:52.81 ID:d5c2EFbx.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

749 :iOS:2022/12/10(土) 22:50:58.74 ID:d5c2EFbx.net
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母
母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母母は母は母は母は母母

750 :iOS:2022/12/10(土) 22:54:23.70 ID:h7zx+oOy.net
ワカリヤススギでしょw

751 :iOS:2022/12/11(日) 04:54:03.01 ID:baIFxgOH.net
朝鮮総連にでもこのスレ教えて開示請求してもらえ。

752 :iOS:2022/12/11(日) 05:23:56.84 ID:hbHGbMEr.net
激安、高品質の中古iPhoneは、この指と?まれ!


https://short-url.cc/9VX1

753 :iOS:2022/12/13(火) 10:14:45.21 ID:4umhznF9.net
ホラ吹き朝鮮人キチガイついに政治団体に頼る
三宅犬だせー
よえーー
知的障ザコw
w




また負けたのかお前
チビw

754 :iOS:2022/12/13(火) 10:15:14.97 ID:4umhznF9.net
iPhone14がチタンになるとか言ってたキチガイチョンコw
反省の色なしw

755 :iOS:2022/12/13(火) 10:21:15.89 ID:4umhznF9.net
知恵遅れのチビw
中身ねーから政治団体で威嚇w
だせええええうぇ
まさにアレw

756 :iOS:2022/12/13(火) 20:36:19.93 ID:5HuiBOYV.net
キチガイはどこでも湧くが
ここまでイカレた奴はそうはお目にかかれない
ある意味希少種

757 :iOS:2022/12/13(火) 21:23:21.29 ID:3Z2yN9z4.net
MSDだな
ご愁傷様

758 :iOS:2022/12/14(水) 01:13:43.23 ID:m76ApnJK.net
もともと噂レベル

https://www.gizmodo.jp/amp/2021/07/iphone-14-pro-is-rumored-to-have-a-titanium-case.html

https://gori.me/iphone/iphone-news/136416


>>475

> ゼロヒャク思考しかできない人はどこにでもいる

それなwww

759 :iOS:2022/12/14(水) 16:59:53.87 ID:Qeby8wm/.net
CADデータまだー

760 :iOS:2022/12/14(水) 17:00:46.30 ID:BO7Rldu/.net
https://i.imgur.com/V5QihAL.jpg
これだな

761 :iOS:2022/12/14(水) 17:01:08.08 ID:R8oFofhb.net
重そうw

762 :iOS:2022/12/14(水) 19:22:01.57 ID:uFwmjx0e.net
iPhone15はこのラインナップになる

iPhone 15 6.1インチ
iPhone 15 Plus 6.7インチ
iPhone 15 Pro 6.1インチ
iPhone 15 Pro Max 6.7インチ
iPhone 15 Ultra 6.1インチ
iPhone 15 Ultra Max 6.7インチ

かなりバリエーション増えるぞ

763 :iOS:2022/12/14(水) 19:42:51.63 ID:KmyYP8AZ.net
>>760
バランスわりいいなあ

764 :iOS:2022/12/14(水) 19:44:34.97 ID:gntURely.net
>>763
そうかな?

765 :iOS:2022/12/14(水) 20:41:35.46 ID:JH3eNPfx.net
ウルトラ買い

766 :iOS:2022/12/15(木) 01:28:13.13 ID:Mc4qJVUX.net
チヨヨンチョン

767 :iOS:2022/12/15(木) 07:25:21.67 ID:kA8GKuNY.net
>>762
Proは無くなるでしょ

768 :iOS:2022/12/15(木) 08:33:40.72 ID:pGEBCpUe.net
plusな

769 :iOS:2022/12/15(木) 08:53:02.69 ID:eTy/xoh8.net
>>762
ほんとにそんなんなったらティムクックの経営センスを疑う

770 :iOS:2022/12/15(木) 09:46:37.00 ID:disvdJ4w.net
iPhone12で充分なのだが、、

771 :iOS:2022/12/15(木) 16:35:26.01 ID:NuAfLVM8.net
ultraで充分なんだが

772 :iOS:2022/12/15(木) 20:10:17.81 ID:aIi2cQ+p.net
なんでいい歳したおっさんがそんな小学生みたいなレスできるの?

773 :iOS:2022/12/15(木) 21:59:51.81 ID:xrs6v+6K.net
ここに居る奴はみんな
おっさんだろ
小学生も糞もないだろ

774 :iOS:2022/12/15(木) 22:01:02.07 ID:iQpF/JQF.net
さすがにキモい

https://iphone-mania.jp/news-510192/

775 :iOS:2022/12/15(木) 22:01:36.51 ID:v0tJyDIs.net
コラだな

776 :iOS:2022/12/15(木) 23:25:27.32 ID:t/5II1JB.net
ワッチョイ

777 :iOS:2022/12/15(木) 23:25:35.55 ID:t/5II1JB.net
ワッチョイ

778 :iOS:2022/12/15(木) 23:25:45.40 ID:t/5II1JB.net
ワッチョイ

779 :iOS:2022/12/15(木) 23:26:22.43 ID:FpT52RvQ.net
ワッチョイは?

780 :iOS:2022/12/15(木) 23:26:34.31 ID:FpT52RvQ.net
ワッチョイ?

781 :iOS:2022/12/15(木) 23:26:41.71 ID:FpT52RvQ.net
、、

782 :iOS:2022/12/15(木) 23:27:02.21 ID:FpT52RvQ.net
ははははは

783 :iOS:2022/12/15(木) 23:27:25.91 ID:SkJF9ES3.net
ぎゃはは母は

784 :iOS:2022/12/15(木) 23:27:41.63 ID:SkJF9ES3.net
ぎゃはは母は母娘さを

785 :iOS:2022/12/15(木) 23:27:52.21 ID:SkJF9ES3.net


786 :iOS:2022/12/15(木) 23:28:08.67 ID:Nduhh5hE.net
ないだろ

787 :iOS:2022/12/15(木) 23:28:15.95 ID:Nduhh5hE.net
ないだろ

788 :iOS:2022/12/15(木) 23:28:32.79 ID:rpyMrun7.net
ないだろ

789 :iOS:2022/12/15(木) 23:28:46.95 ID:rpyMrun7.net
ぎゃはは

790 :iOS:2022/12/15(木) 23:29:23.42 ID:ew+PDvj4.net
ぎゃははか

791 :iOS:2022/12/15(木) 23:29:31.78 ID:ew+PDvj4.net
ぎゃはは

792 :iOS:2022/12/15(木) 23:29:40.19 ID:ew+PDvj4.net
ぎゃはは

793 :iOS:2022/12/15(木) 23:30:03.39 ID:ew+PDvj4.net
ぎゃはは

794 :iOS:2022/12/15(木) 23:30:30.86 ID:hBu//JGk.net
ぎゃははなはははははは

795 :iOS:2022/12/15(木) 23:30:40.22 ID:hBu//JGk.net
那覇は母は母は母

796 :iOS:2022/12/15(木) 23:30:50.23 ID:hBu//JGk.net
那覇は母は母は母母達に

797 :iOS:2022/12/15(木) 23:31:18.45 ID:rjbVKVp7.net
北田多々多々多々他

798 :iOS:2022/12/15(木) 23:31:31.90 ID:Bnvds/uC.net
北田多々多々多々他

799 :iOS:2022/12/15(木) 23:31:41.10 ID:Bnvds/uC.net
北田多々他

800 :iOS:2022/12/15(木) 23:32:05.58 ID:60Y28Y8y.net
そうだねそ

801 :iOS:2022/12/15(木) 23:32:14.28 ID:cC0uztJ2.net
そうだね

802 :iOS:2022/12/15(木) 23:32:21.44 ID:cC0uztJ2.net
そうだね

803 :iOS:2022/12/15(木) 23:32:49.77 ID:k3lxdVwT.net
荒れてるな

804 :iOS:2022/12/16(金) 07:04:22.26 ID:QgrSjCnq.net
>>803
いつものガイジだろ

805 :iOS:2022/12/16(金) 11:25:10.80 ID:L2fBLu8Z.net
画面サイズは同じで良いから
ギリギリまでベゼルレスにして外寸小さくして欲しい

806 :iOS:2022/12/16(金) 11:29:50.62 ID:9ghuJZG5.net
iPhone15 Ultraの本体カラーは「チタニウム」1色のみ!?最高価格は?
https://iphone-mania.jp/news-509745/

ultraが一機種なのか二機種なのかは分からないが
来年はultra一択だな
6.7インチだけでも我慢するよ
チタンは魅力

807 :iOS:2022/12/16(金) 11:30:33.15 ID:/P81kDKu.net
やっとツルピカ捨てられるな

808 :iOS:2022/12/16(金) 11:58:37.35 ID:AogiKwSF.net
色とかどうでもヨシ!
ケース付けるのだから

裸で運用してるの少数でしょ?
ツルツルしすぎて怖くない?

809 :iOS:2022/12/16(金) 16:17:03.96 ID:mC3Y4RYj.net
>>806
iPhone15 Ultraの1TBモデルは税込269,800円になると予想されます。

810 :iOS:2022/12/16(金) 16:18:17.46 ID:mC3Y4RYj.net
>>806
Proとカメラが差別化されるならUltra一択だよなあ
だが金はあるけどたかがスマホに27万は出したくない

811 :iOS:2022/12/16(金) 20:00:39.11 ID:ewLT2Jxp.net
>>806
色だけじゃね

812 :iOS:2022/12/16(金) 20:02:11.93 ID:ewLT2Jxp.net
チタン使ってアップル価格なら27万じゃ収まらないだろうな

813 :iOS:2022/12/16(金) 20:15:52.23 ID:mC3Y4RYj.net
>>811
なんなのそのレス?
何に対してそのレスつけた?
全くわからん

814 :iOS:2022/12/16(金) 20:16:34.76 ID:mC3Y4RYj.net
そもそもチタンなんて使う必要ねえんだよ 
アルミでいいわアルミで 
ステンレスもいらん

815 :iOS:2022/12/16(金) 21:39:09.82 ID:ewLT2Jxp.net
>>813
被害妄想なん?
やばくね?
おまえの頭

816 :iOS:2022/12/16(金) 21:39:29.16 ID:ewLT2Jxp.net
>>811
>>811



>>811


色だけじゃね???

817 :iOS:2022/12/17(土) 02:30:35.97 ID:EBwJiV2X.net
アルミだとちょっと落とすとすぐベコるやん
まぁケース(略)

818 :iOS:2022/12/17(土) 07:11:29.08 ID:cBVqSnJM.net
ultraってApple Watchみたいにバッテリーも倍増して厚みも5ミリアップでズームレンズ内蔵したりしないの?

819 :iOS:2022/12/17(土) 08:56:04.96 ID:uwz+/qoK.net
>>815
おまえマジでやばいなw
>>806のどの文章に対して

色だけじゃね

ってレスしたんだよ
そもそも被害妄想ってなんだよ
おまえに質問してんだよ

804 iOS[sage] 2022/12/16(金) 11:29:50.62 ID:9ghuJZG5

iPhone15 Ultraの本体カラーは「チタニウム」1色のみ!?最高価格は?
https://iphone-mania.jp/news-509745/

ultraが一機種なのか二機種なのかは分からないが
来年はultra一択だな
6.7インチだけでも我慢するよ
チタンは魅力

820 :iOS:2022/12/17(土) 08:56:40.23 ID:uwz+/qoK.net
>>816
また自己レスで同じこと言ってるwww

まじで精神やばくねw

821 :iOS:2022/12/17(土) 18:50:47.88 ID:PV9bfO1U.net
1~2年で買い替える物にチタンは勿体無いかなあ

822 :iOS:2022/12/17(土) 22:04:50.73 ID:Z7XMMDoI.net
お、なんか頭ヤバいヤツがずっといるんだなww
頑張れー、早くこの重複スレ終わらせてくれ

823 :iOS:2022/12/18(日) 01:25:05.96 ID:CBKY3GYn.net
多少のお金持ちならすぐ売って次買えばいい話だもんな裏山

824 :iOS:2022/12/18(日) 09:02:12.35 ID:93FuKwZi.net
3〜4年は使えるだろー

825 :iOS:2022/12/18(日) 09:03:15.25 ID:MhzZHeZQ.net
それにしても14見ないね
売れてないんだな

826 :iOS:2022/12/18(日) 09:28:22.52 ID:rUYqaEfx.net
日本はサブスクで買えるようにしないのかな

827 :iOS:2022/12/18(日) 09:31:57.72 ID:RlqJQwK+.net
>>825
ぱっと見で13と見分けつくの?

828 :iOS:2022/12/18(日) 11:23:55.91 ID:VN+OuaQN.net
>>825
君の周りにそんな人がいないだけじゃん?

829 :iOS:2022/12/18(日) 20:06:54.79 ID:FM1N8KJO.net
>>826
キャリアのお返しプラン?がそれだろ

830 :iOS:2022/12/18(日) 20:57:19.59 ID:Eujvn4Q8.net
正直iPhone12、13、14
Pro限定で言っても
12がデザイン的には一番美しい

831 :iOS:2022/12/18(日) 21:00:23.26 ID:IQSTvAe/.net
デザインはカメラのサイズによるからそうかもだけど、カラーは14pro スペースブラックだね

832 :iOS:2022/12/18(日) 21:00:41.23 ID:Eujvn4Q8.net
しかし、、
デザイン的も糞も無いんだよね
結局ケース付けるから
スマホは落下=出費にもなるので
15がチタンだとしても見せびらかせないよな笑
買い替える意味あるのかな?ww

833 :iOS:2022/12/18(日) 21:08:44.39 ID:6+bg4lEg.net
>>831
カラーねー

834 :iOS:2022/12/18(日) 21:09:18.16 ID:ncGIFNTk.net
ケース付けなければいいでしょ

835 :iOS:2022/12/18(日) 21:13:24.90 ID:PM2QPEV9.net
13proシエラは良いな
1世代のみとはもったいない色やわ

836 :iOS:2022/12/18(日) 22:09:54.58 ID:tD5FlqUO.net
>>835
まあ確かに

837 :iOS:2022/12/18(日) 22:18:27.59 ID:ji8xMCBQ.net
シエラブルーは割と見かけるけど、パシフィックブルー全然見ない
ホントに存在しているのか…

838 :iOS:2022/12/18(日) 23:35:41.49 ID:9PJtxIlw.net
>>819
何だキチガイか
日本語覚えて出直してこい

839 :iOS:2022/12/18(日) 23:36:07.94 ID:9PJtxIlw.net
>>819
色だけじゃね?









>>知恵遅れ

840 :iOS:2022/12/19(月) 02:01:44.16 ID:NbSyW5lm.net
うちは12pmのパシフィックブルーやぞー
綺麗だけどケースしてるから外からだと分からんかも
結局判断するにはカメラ周りのカラーだけだね
色の濃い青→12Pro
色の薄い水色→13Pro
色が紫→14Pro

黒やシルバーは判別出来ん

841 :iOS:2022/12/19(月) 02:05:19.98 ID:NbSyW5lm.net
ああ、あと筐体は少し違うけど
色が緑→11Proもあるね
寧ろ緑の方がほとんど見ない気がするよ

あとはカメラの隆起具合で11.12.13.14と肥大化していっとる
ガン見しないと分からんレベルだけども

842 :iOS:2022/12/19(月) 07:07:24.37 ID:Q/UCYTX4.net
ケースが分厚いと11か12かも分からんよね

843 :iOS:2022/12/19(月) 08:19:13.94 ID:1k575mEp.net
11Proがトリプルカメラでも程よくて良いわ
性能的にも充分

844 :iOS:2022/12/19(月) 21:54:23.53 ID:+Lb78fzs.net
>>841
緑いいよね

845 :iOS:2022/12/19(月) 21:54:42.89 ID:+Lb78fzs.net
>>841
緑いいよね

846 :iOS:2022/12/19(月) 23:19:09.50 ID:LawGoE6o.net
個人的は意見だけど緑や青買った人はガンガン機種変してる可能性大
だから最新の色しか見ない、ような気がする

847 :iOS:2022/12/20(火) 07:38:02.59 ID:r1ZFTUa+.net
なるほど

848 :iOS:2022/12/20(火) 14:58:10.43 ID:fJH7Yhhw.net
結構ノッチのiPhoneは後ろから確認できるけど、何世代かは分からんからなぁ
でもiPhoneXRか11、12辺りが多いと思う
XRはXの様子見で変えなかった人
11はナイトモードに釣られて変えた人
12はX辺りを持ってた人かなぁ(うちも該当)

特にiPhone12は筐体が変更になって、望遠にもナイトモード付いたから需要は高かったと思う
で、3年後が周期になるから15も売れる!
うちも15 Ultra予定で、新筐体とペリスコープに期待してます!
あと初120Hzと常時点灯も良さげよね
アイランドはまぁどうなんだろ?音楽聴いてる時くらいしか役に立たなそう

849 :iOS:2022/12/20(火) 18:04:41.12 ID:Let/V1uT.net
なるほど

850 :iOS:2022/12/20(火) 18:04:51.28 ID:wbw9S7X1.net
なるほど

851 :iOS:2022/12/20(火) 18:05:01.19 ID:2JMmo+JG.net
なるほど

852 :iOS:2022/12/20(火) 18:05:10.75 ID:H1aFmogr.net
なるほど

853 :iOS:2022/12/20(火) 18:05:24.29 ID:H1aFmogr.net
なるほど

854 :iOS:2022/12/20(火) 18:05:53.73 ID:9nPhENKg.net
なるほど

855 :iOS:2022/12/20(火) 18:06:05.21 ID:y2xOn8tu.net
なるほど

856 :iOS:2022/12/20(火) 18:06:16.93 ID:5zl1lYXk.net
なるほど

857 :iOS:2022/12/20(火) 18:06:27.28 ID:+MFUhFx1.net
なるほど

858 :iOS:2022/12/20(火) 18:06:37.66 ID:PbLn47CA.net
なるほど

859 :iOS:2022/12/20(火) 18:07:25.93 ID:d0SAvcDy.net
なるほど10連発

860 :iOS:2022/12/21(水) 08:14:21.40 ID:rLbo8Vhc.net
サランラップ

861 :iOS:2022/12/21(水) 08:24:02.72 ID:/VgYiKOv.net
>>848
XR使ってる人なんてもうそんなにいなんじゃないか
たまーにXかXSのカメラっぽい背面は見かけるけどね

13→14proと替えたけど、120Hzは一切実感しないよ
ダイナミックアイランドは最初だけで今はふーんって感じ
常時点灯はまぁ使えるかな、電池の減りが早い気もするけど

862 :iOS:2022/12/21(水) 08:49:00.92 ID:rLbo8Vhc.net
iPhoneは11Proで一旦完成してる
あとは蛇足、付け足しだ

863 :iOS:2022/12/21(水) 13:56:18.89 ID:YmVtbiuY.net
60hzから120hzで何も感じないは嘘やわ
PCモニターでもそうだが一度体感したら戻れん

864 :iOS:2022/12/21(水) 14:25:09.50 ID:Qr2Jt9kh.net
>>848
Ultraが6.7インチだけでも買う?

865 :iOS:2022/12/21(水) 14:30:49.86 ID:2+hwRt7S.net
とにかく190g以下にしてくれ

866 :iOS:2022/12/21(水) 14:51:12.18 ID:rLbo8Vhc.net
厚みは10ミリまででお願いします

867 :iOS:2022/12/21(水) 19:45:34.93 ID:w+1DGEa5.net
SE4が開発中止なら14plusが売れ行き復活か?

868 :iOS:2022/12/21(水) 22:11:44.91 ID:5axkAkYa.net
miniがSEの後続なのは間違いないよ
心配するな

869 :iOS:2022/12/21(水) 22:58:18.57 ID:J2LdmkTD.net
てす

870 :iOS:2022/12/22(木) 05:05:09.04 ID:aKQiKl6L.net
15Ultraの望遠レンズがペリスコープになるという噂があちこちで出てるけど心配でならない
それはカメラの構成がどうなるか?
ペリスコープの倍率が何倍になるかってこと
理想はS21/22 Ultraのように4眼カメラで0.5倍、1倍、3倍、10倍(ペリスコープ)
でももし3眼になると0.5倍、1倍、5倍(または6倍)となって広角カメラと望遠カメラの間がが空きすぎることになる
14proのように2倍クロップを挟んでも2~5倍はデジタルズームになって画質が劣化するので絶対に4眼にしてほしいんだけどアップルは平気で期待裏切るからなあ

871 :iOS:2022/12/22(木) 08:06:40.56 ID:g/PeruIB.net
iPhone15シリーズ用5Gモデムのサプライヤーと量産開始時期は?
https://iphone-mania.jp/news-511437/

872 :iOS:2022/12/22(木) 08:45:00.85 ID:aKQiKl6L.net
しかし来年9月まで先は長いなあ

873 :iOS:2022/12/22(木) 09:03:07.93 ID:Iz/lRRUS.net
mini復活してほしいけど売れてないんだもんなあ

874 :iOS:2022/12/22(木) 11:45:14.40 ID:aKQiKl6L.net
>>873
だからいつまでも無い物ねだりしてもしょうがないだろ
miniのサイズのiPhoneを欲しいと思った人は世界で極小だったから廃止されたの

875 :iOS:2022/12/22(木) 15:01:02.43 ID:wZOv2lMj.net
miniは最安値にしたせいでAppleにとって利益の少ない機種になってしまった
復活させるなら無印6.1インチと同じ価格設定とかにするんじゃね
それで売れるかわからんが

876 :iOS:2022/12/22(木) 17:33:44.64 ID:04WlP2nU.net
小さい方が安い
大きいものは高い

そんな頭の悪いアメリカ人を相手に商売すると大変だよな

877 :iOS:2022/12/22(木) 19:42:04.41 ID:7XBBXeW5.net
望遠レンズよりも広角と接写用レンズが欲しい
iphoneのサイズでちょっとくらい拡大したってどうせろくにうつらないだろ
そもそもiphoneのカメラは焦点がちゃんと合わないのに

878 :iOS:2022/12/22(木) 19:44:05.47 ID:04WlP2nU.net
モノカメラに戻ってほしいわ

879 :iOS:2022/12/22(木) 19:49:23.58 ID:PnBJvmFd.net
私も望遠はいらないな。
接写と広角でマクロがデジタル処理されるより望遠はデジタルズームでいいわ。

880 :iOS:2022/12/22(木) 20:02:52.16 ID:04WlP2nU.net
今はAIでズーム処理できる時代だしね

881 :iOS:2022/12/22(木) 20:21:57.77 ID:Qonrkrb1.net
>>877
何を言ってるんだこいつは?
広角カメラ(24mm or 26mm)あるだろ
超広角カメラにマクロ機能ついてんだろ

882 :iOS:2022/12/22(木) 20:24:30.87 ID:PnBJvmFd.net
デジタル処理されたマクロ機能がね…
iPhone 14 Proの接写なんてひどいんだけどね。
13 Proの方がだいぶんよかった。

883 :iOS:2022/12/22(木) 20:24:43.12 ID:Qonrkrb1.net
>>879
こいつも意味不明

接写と広角でマクロがデジタル処理
ってなんの話だ?

884 :iOS:2022/12/22(木) 20:25:10.99 ID:Qonrkrb1.net
>>882
だからデジタル処理されたマクロって何?

885 :iOS:2022/12/22(木) 20:26:08.58 ID:Qonrkrb1.net
>>880
まったく分かってない
デジタルズームはどこまで行ってもデジタルズーム
光学レンズとは雲泥の差

886 :iOS:2022/12/22(木) 20:28:11.74 ID:Qonrkrb1.net
>>877
スマホの接写は限界がある
スマホによる影ができるからね
マクロライトつけた接写レンズ欲しけりゃOPPOでも買いなよ

887 :iOS:2022/12/22(木) 20:51:18.54 ID:04WlP2nU.net
>>885
そんな本物の明確なズームは要らんよねって話や
AIズームで賄ってくれればそれでいい、と
それよりもスマホのカメラって花とか小物とかメシとかとる方が多いんだから
接写機能は強化していくのが正統じゃないかな?と俺は思うよ

888 :iOS:2022/12/22(木) 21:17:37.80 ID:aKQiKl6L.net
>>887
あんたが言ってる接写って飯とる距離くらいの接写かよ
普通は接写とかマクロというと花や昆虫をアップで大きく撮影するくらいの近接撮影のこと言うんだわ

で、iPhone14proの広角カメラのおまえが言うところの接写能力が落ちたのはセンサーサイズを大きくしたからだ
それを補うためにアップルは2倍クロップや超広角カメラのマクロ機能を付けてる

お前が言う接写能力の強化というのは具体的にどのようなことを言ってるのか?

889 :iOS:2022/12/22(木) 21:20:57.69 ID:aKQiKl6L.net
ちなみに13pro(13promaxはダメ)までは超広角カメラのマクロ機能を使わなくても広角カメラでは飯とるくらいの接写はできた
スマホメーカーはセンサーサイズを大きくすることによって高画質化を図ってきたけど
14proの広角カメラのセンサーサイズは高画質かと引き換えに接写能力を失ったので個人的にはバランスの悪いカメラだと思ってるよ

890 :iOS:2022/12/22(木) 21:39:09.72 ID:cUuJsHWv.net
あんた
おまえ
お前オマエオマエ

891 :iOS:2022/12/22(木) 21:48:21.98 ID:7XBBXeW5.net
>>878
あんなんで足りるの?
冬壁の画像しょぼすぎて
お前みたいなザコには来られない場所だけどな

892 :iOS:2022/12/22(木) 21:48:45.80 ID:7XBBXeW5.net
>>881
あんなんで足りるの?
冬壁の画像しょぼすぎて
お前みたいなザコには来られない場所だけどな

>>878
アンカーミスったごめん

893 :iOS:2022/12/22(木) 22:13:01.64 ID:d8rPS8WT.net
酔っぱにご注意
特にこの季節笑

894 :iOS:2022/12/22(木) 22:30:23.94 ID:04WlP2nU.net
>>888
なんでメシとる限定なんだよw
例に花とか小物もあげてるじゃん

読解力ないタイプかお前

895 :iOS:2022/12/22(木) 23:37:46.05 ID:7XBBXeW5.net
望遠派と接写&広角派はもともと割れてるな
ずっと平行線だろうな

アップルがどこ見て設計してんのか知らないけど
これまでの接写&広角の扱いを見るに望遠重視なんかな

896 :iOS:2022/12/23(金) 03:46:39.78 ID:Ar2XIjtR.net
望遠マクロ搭載して欲しいわ

897 :iOS:2022/12/23(金) 09:19:42.80 ID:drfv/93K.net
平べったくしてズームをやせがまんする意味がわからん

898 :iOS:2022/12/23(金) 09:37:35.93 ID:DdagzeE5.net
ズームって現状、可動部品いるからな
スマホと相性悪すぎるやろね
ただでさえ光学手振れ補正は振動に弱いっての二

899 :iOS:2022/12/23(金) 09:53:01.98 ID:o8iUoQa+.net
>>891
冬壁の画像?
何のことだ?

900 :iOS:2022/12/23(金) 09:56:44.64 ID:o8iUoQa+.net
>>894
は?
買いてあることを読むだけではなく理解しろ
飯も花も小物も同じくらいの距離から撮るんだろ
それができなくなったからお前は文句言ってんだろ
何も知らない無知なお前にその理由も書いてやった
それなのにまったく理解できずに

>なんでメシ撮る限定なんだよw

ってツッコミどころが得ぽすぎて話にならんぞ

901 :iOS:2022/12/23(金) 10:01:23.72 ID:DdagzeE5.net
急にどしたん?

902 :iOS:2022/12/23(金) 10:09:20.59 ID:o8iUoQa+.net
>>895
だーかーらー
接写という言葉はややこしいから使うない
今後は近接撮影と書け

>>888に書いてるがアップルは画質向上のためにセンサーサイズを大きくした
センサーサイズを大きくすると必然的に最短撮影距離(この言葉くらいは吸ってるよね)が長くなった
これらは技術者なら誰でも知ってること
さてアップルがiPhoneのセールスポイントとして
1. センサーサイズが大きくなり画素数が4倍になり画質が向上
2. 最短撮影距離が以前と変わらず広角カメラでも近接撮影ができます
のどちらを選択するかと言えば間違いなく1になる
アップルは画質向上の弊害として近接撮影を捨てたわけだ
だが近接撮影できなくなったことを2倍クロップをつけることでそれに対応してる
もちろん13proから超広角カメラにマクロ機能もつけて「接写」にも対応してる
馬鹿はこれが理解できないからボケるボケるとアホなことをほざく
ただしeKYCで2倍クロップできないことはアプリ側の対応して待ち

わからないところがあれば質問しろ

903 :iOS:2022/12/23(金) 10:18:18.34 ID:o8iUoQa+.net
>>898
初心者の知ったか恥ずかしいから黙ってろよ
アップルはズームって言葉を使ってるがカメラのズームレンズのズームとは全く違う
例えば14Proの場合光学レンズは13mm、24mm、77mmの3つの単焦点レンズ(カメラ)しかない
カメラのレンズのような可動するズームレンズは付いてない
それに加えて48mmはクロップと言って24mmで撮影した画像の中心部の1200万画素を切り出してる
よって14~23mmは超広角カメラで撮影した画像、25~47mm、49~76mmは広角カメラで撮影した画像をデジタルズームしてる
これはソフトウェアでズームしてるだけ

現在市販されてるスマホのカメラで可動部分がある本当の高額ズームレンズを搭載してるのはExperia1IVだけ

904 :iOS:2022/12/23(金) 10:45:22.37 ID:drfv/93K.net
端末なんかもはや店にもどこにもであるのにポッケに入れて2重に所有してる感

905 :iOS:2022/12/23(金) 11:15:19.22 ID:o8iUoQa+.net
>>904
ちゃんわかるように日本語で書いてくれw

>端末なんかもはや店にもどこにもであるのに

iPhone14Pro/ProMaxの話?
アップルオンラインストアでは納期3~4週間だけどキャリアだとどこでも売ってるといってるのか?

>ポッケに入れて2重に所有してる感

もうこれは想像もつかない
このスレは何でこんなアホばっかりなの?

906 :iOS:2022/12/23(金) 11:22:41.48 ID:o8iUoQa+.net
>>896
10倍カメラ搭載のGalaxyなら望遠マクロありますよ
https://i.imgur.com/7ofws23.jpg

907 :iOS:2022/12/23(金) 12:07:02.67 ID:k7RBL63O.net
色々コロナとかある中、毎年遅れず9〜10月に出し続けてるのはすごいよな

908 :iOS:2022/12/23(金) 12:16:52.98 ID:9RwiEpz4.net
どこかのゲーム機メーカーみたいに抽選販売とかにならないだけでもすごいと思うよ。

909 :iOS:2022/12/23(金) 12:53:53.62 ID:DdagzeE5.net
>>903
なにいってんのかわからんが
いまんとこズームってレンズ動かすしか無理よ?
それができないからスマホは基本的に広角と望遠でレンズを複数用意してるわけで
ペリスコープとかもあるけど
可動部品を増やす方向の進化はモバイルには弱点となりうるよねっていう話じゃないの?

910 :iOS:2022/12/23(金) 13:27:36.50 ID:o8iUoQa+.net
>>909
だーかーらー
レンズ動かせないのにスマホメーカーはズームって言葉使ってるって話だろ

911 :iOS:2022/12/23(金) 13:30:15.52 ID:drfv/93K.net
>>904
ごめごめん次世代iphoneのネット環境の話だよ
もう黎明期じゃないんでバッテリ気にして持ち歩かんでも店や道路脇の自販機の画面ですらネットでき

不足分を補うだけのIDとかアカウントのICカードになるんかな次世代は

912 :iOS:2022/12/23(金) 13:30:38.33 ID:o8iUoQa+.net
>>909
おまえみたいに頭が悪いやつは>>897が言ってる「ズーム」というのが望遠の意味だってわからんだろうな
まあ>>897はまったく文章書く能力がないからそれも無理ないけどな

913 :iOS:2022/12/23(金) 14:31:10.97 ID:Bos7CN7L.net
ID:o8iUoQa+の人はどれくらいの性能を期待してるの?
また1を電子顕微鏡レベル(分子などを見れる)
100をハボック天体望遠鏡(惑星調査レベル)としてiPhone14 Pro Maxはどれ位のレベルなん?

丁度中間レベルを最新のPixel7Proだったとして20~60の様に数値化して欲しいな
で、欲しい値も。大体でしかないと思うがごちゃごちゃ言ってても分からん
またおすすめの機種があるならAndroidでの数値も参考にしたい

914 :iOS:2022/12/23(金) 15:08:06.89 ID:DdagzeE5.net
なにやらズームかズームでないかで熱弁ですな
広角泡を飛ばすってね

915 :iOS:2022/12/23(金) 15:38:12.17 ID:drfv/93K.net
ウイー クック

916 :iOS:2022/12/23(金) 17:28:16.95 ID:o8iUoQa+.net
>>913
おれは期待の話なんて今まで一度もしてないぞ 一体何の話をしてるんだ?

917 :iOS:2022/12/23(金) 17:29:34.24 ID:o8iUoQa+.net
てかスマホのカメラに多くを求めてるやつなんていねえだろ

918 :iOS:2022/12/24(土) 00:31:32.28 ID:Lb0Ne7jP.net
>>899
望遠雑魚にはわからない世界じゃ?

919 :iOS:2022/12/24(土) 00:31:57.12 ID:Lb0Ne7jP.net
ID:o8iUoQa+
チョン発狂

920 :iOS:2022/12/24(土) 07:05:07.86 ID:MqeQjSr1.net
デジカメ型のスマホ良かったのに
何かがちょっと変だったか

921 :iOS:2022/12/24(土) 07:13:45.25 ID:MqeQjSr1.net
洋画の最初によくあった
リボンに囲まれたトラかトムとジェリーかジャイアンがガオーって言うやつに似てる気がしたんだ

922 :iOS:2022/12/24(土) 07:14:09.13 ID:MqeQjSr1.net
誤爆

923 :iOS:2022/12/24(土) 17:29:14.02 ID:4YBSn18h.net
>>918
無知は黙ってろよ

924 :iOS:2022/12/24(土) 17:31:42.42 ID:4YBSn18h.net
ID:7XBBXeW5
こいつ本当一体なんの話をしてんだろうな
典型的なコミュ障の予感

925 :iOS:2022/12/25(日) 08:34:09.46 ID:QGJ9EX2C.net
いちいち相手してるオマエもなぁ…

926 :iOS:2022/12/25(日) 12:22:47.43 ID:u1p7hvlN.net
そいつキチガイだから相手しちゃダメだよ
この界隈ではみんなスルーしてるよ

927 :iOS:2022/12/25(日) 13:16:02.98 ID:QGJ9EX2C.net
これ>>924も本人の自演だろ
相手にされないから

928 :iOS:2022/12/25(日) 14:59:43.12 ID:IKZlxSzO.net
>>927
それ
ワンパターンだよなw

929 :iOS:2022/12/25(日) 15:08:24.72 ID:IKZlxSzO.net
多分三宅っていう朝鮮人だと思うわw

930 :iOS:2022/12/25(日) 20:11:49.41 ID:cc4nA9Nv.net
やはりUltraのデザインは美しい
こんなiPhone15になって欲しい
https://i.imgur.com/louFqX2.jpg

931 :iOS:2022/12/25(日) 20:23:11.19 ID:fTHHA8d6.net
>>906
まんこ写真撮りたいの?

932 :iOS:2022/12/25(日) 20:23:29.96 ID:iecK7/S6.net
アンテナ部分がダサいよ

933 :iOS:2022/12/25(日) 20:28:28.25 ID:zJqfI0KP.net
>>932
Dラインより良くね?

934 :iOS:2022/12/25(日) 20:40:11.57 ID:pclD6e0T.net
好きなの使えばええ
Androidはお断りだけど

935 :iOS:2022/12/25(日) 20:43:39.58 ID:iDW4IK/m.net
まだAndroidはお断りって人が居て驚きを隠せないよ

え?じゃあ何買えばいいかって?

そんなの、俺が聞きたいよ!!

936 :iOS:2022/12/26(月) 16:14:11.27 ID:1pnrTB1K.net
Androidは初期の粗大ゴミ達のイメージが強すぎる
初代ARROWS買ったやつとか多分一生Android使わなさそう
俺はクソペリアと2台持ちだけどそれぞれ良いとこはあるよ

937 :iOS:2022/12/26(月) 17:25:52.77 ID:iO5Pj8zD.net
>>936
>ペリアと2台持ち
音楽聴くにはXperiaが一番良さそう
3.5mmジャックあり、内蔵DAC+アンプ良い
バッテリー大容量、BT 5.2対応、LDAC対応
カメラハードも良い (Appleはペリアの1年後ぐらいの追っかける側)

938 :iOS:2022/12/26(月) 22:19:05.80 ID:fxtDlyrS.net
>>937
スマホは数年しか使わないよね?
ウォークマン買った方がよくね?

939 :iOS:2022/12/27(火) 01:31:50.27 ID:B+lM8NMi.net
>>938
>ウォークマン買った方がよくね?
Walkmanはテザリングが必要で面倒なんでXperia中古(DATA SIM)案が浮上しました。
Android Walkman 64GBよりXperiaの中古128GBの方が安い
使う年数は同じでしょう

940 :iOS:2022/12/27(火) 05:47:07.87 ID:z+P0U384.net
iPhone15はProとUltraでカメラが異なる可能性が高くなったので6.1インチがいい人はつらいな
12もProとProMaxもカメラは差別化されていたのでiPhoneは各年でカメラを差別化するつもりかもな
よって6.1インチ波の本命はiPhone16ということになる

941 :iOS:2022/12/27(火) 05:50:04.08 ID:z+P0U384.net
さてiPhone15Ultraのカメラよ予想が錯綜してる 
今のところ候補は2つ
・3眼カメラで望遠カメラが6倍ペリスコープ
・4眼カメラで望遠カメラは3倍と6倍ペリスコープ
前者は広角カメラから望遠カメラまでが開きすぎなのでやめて欲しい

942 :iOS:2022/12/27(火) 13:04:03.14 ID:A3W/MQNb.net
その為の48MPなんじゃないの?
2倍と3倍をカバーする

943 :iOS:2022/12/27(火) 17:15:30.85 ID:ENCVCZYE.net
オッサンにカメラは無用
軽さは正義

944 :iOS:2022/12/27(火) 17:57:26.17 ID:z+P0U384.net
>>942
3眼の場合は
0.5倍、1倍、2倍、6倍になるので2~6倍が空きすぎだと言ってる
4眼カメラなら
0.5倍、1倍、2倍、3倍、6倍でいい感じ

945 :iOS:2022/12/27(火) 19:05:55.40 ID:qjYGfgQb.net
>>940
iPhone15ProはスルーでiPhone16Pro待ちでいい
高い金出していち早く新しいカメラ使いたい人だけ
15Ultra買えばいい

946 :iOS:2022/12/27(火) 19:07:02.11 ID:z+P0U384.net
>>945
それが正解

947 :iOS:2022/12/27(火) 20:01:40.10 ID:J5uLabBS.net
シグルカメラに戻してほしいわ
LiDARだけ搭載しとけばポートレートもオートフォーカスもカバーできるやろ

948 :iOS:2022/12/27(火) 20:29:30.62 ID:z+P0U384.net
>>947
シングルカメラのiPhone買えよ
今の時代にハイエンドにシングルカメラなんてあり得んし絶対に出ない

949 :iOS:2022/12/27(火) 21:47:00.91 ID:JjyzoNCs.net
>>944
それでか。なんか今までの三眼+望遠の下に横長楕円のペリスコープが付くって話が出たのは

https://iphone-mania.jp/news-511782/

950 :iOS:2022/12/27(火) 22:19:50.28 ID:J5uLabBS.net
可動部品ふやさんといてほしいわ
ただでさえバイクのエンジン高回転振動で壊れやすいってのに

951 :iOS:2022/12/27(火) 22:58:55.30 ID:qlRflxY8.net
ポートレス目指してんのに
スキマ増やすなって感じ

952 :iOS:2022/12/28(水) 02:16:12.53 ID:1Xg3RXIr.net
はよレンズレスカメラを実用化して搭載して

953 :iOS:2022/12/28(水) 09:17:25.64 ID:i1sGVvVW.net
iPhone15 Pro用A17がレイトレーシングに対応〜製造プロセス微細化と報道
https://iphone-mania.jp/news-512676/

954 :iOS:2022/12/28(水) 10:01:31.43 ID:v7qbenTC.net
>>953
正直微細化でレイトレーシング実装よりバッテリーの持ちを
よくする方向に振って欲しいわ

955 :iOS:2022/12/28(水) 10:11:20.70 ID:vbE9q8kE.net
>>949
てかiPhoneしか興味ないやつは知らんだろうけどGalaxyのハイエンドであるUltraは2021年から4眼カメラで0.6倍、1倍、3倍、10倍のカメラがついてる
これもら3倍~10倍は間が空きすぎてるんだけど10倍カメラがあると結構重宝することはあるよ
でもらアップルはいつも期待を裏切るので3眼で出してきそうな気がするなあ

956 :iOS:2022/12/28(水) 10:11:55.87 ID:vbE9q8kE.net
>>950
可動部品なんて増えないだろ
ペリスコープが稼働だと勘違いしてる?

957 :iOS:2022/12/28(水) 10:20:03.22 ID:ZAsOve4e.net
>>956
違うの?
俺、てっきりプリズム?で屈折させて横方向に空間作れるからそこでレンズを動かしてズーム機能もたせるんだと思ってたわ
固定倍率なら採用してくれていいわマジ許す
水鳥の撮影がアイフォンでできるようになるかもしれないなら大歓迎\(^o^)/

958 :iOS:2022/12/28(水) 14:18:16.11 ID:vbE9q8kE.net
>>957
ペリスコープ望遠はレンズ固定
ペリスコープでレンズ稼働させて光学ズーム機能あるのはXperia 1IVだけ

959 :iOS:2022/12/28(水) 14:22:12.42 ID:vbE9q8kE.net
>>957
ちなみにGalaxyの10倍ズームで撮った鴨?
暗くてISOが200まで上がってるので画質は悪いけど明るいところだともっときれいに撮れる
https://i.imgur.com/ns8hlu8.jpg

960 :iOS:2022/12/28(水) 14:24:59.40 ID:vbE9q8kE.net
こっちのほうがましか
https://i.imgur.com/vD0U1AI.jpg

961 :iOS:2022/12/28(水) 17:01:09.50 ID:pqzvgNwH.net
【接種率】 モルモット国民80% > 厚労省職員10%
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1670117740/l50
https://o.5ch.net/1zzhj.png

962 :iOS:2022/12/28(水) 17:02:01.66 ID:pqzvgNwH.net

https://o.5ch.net/20677.png

963 :iOS:2022/12/28(水) 21:13:52.68 ID:pQM0kvzq.net
>>953
Ultraは6.7インチだけなのかw

964 :iOS:2022/12/29(木) 00:05:17.73 ID:Gc8ntLiT.net
とりあえずチタンでボタンなしだったらProだか ultraでも何でもいいよ

965 :iOS:2022/12/29(木) 08:48:41.05 ID:tCsxyMBt.net
>>953
レイトレーシングに対応すると何かいいことあるの?
スプラトゥーンみたいなゲームが作りやすくなるって事?

966 :iOS:2022/12/29(木) 14:59:48.79 ID:Gc8ntLiT.net
いよいよSONYみたいに迷走しているな

967 :iOS:2022/12/29(木) 17:43:32.95 ID:sLcG8N1S.net
Pro maxはともかく無印plusよりmini作ってくれろ
miniの失敗もあったけど14での失敗もよく分かっただろ?転換してクレメンス

968 :iOS:2022/12/29(木) 18:55:50.83 ID:C0/l10rC.net
>>967
戻るわけねえだろ
ガキの飯事じゃねえんだよ

969 :iOS:2022/12/29(木) 21:25:23.20 ID:CiztAnxI.net
14Pro純正ケース付けても置くと斜めになるとか
もはや欠陥品だろ
15でも同じならProはパス

970 :iOS:2022/12/29(木) 21:25:54.68 ID:5SmGYFdN.net
斜めになった方が見やすくていいだろ

971 :iOS:2022/12/29(木) 21:30:39.09 ID:3PHWkTBn.net
カメラのレンズ
本当にどうにかならんのかね?

972 :iOS:2022/12/29(木) 22:11:43.54 ID:hsQvkTfY.net
次スレはこちらの重複スレを再利用することになりました

次世代iPhone 317
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662889537/

973 :iOS:2022/12/29(木) 23:04:59.31 ID:qrzla/N1.net
>>972
残念
次スレはこちらです
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1672322581/

974 :iOS:2022/12/29(木) 23:06:58.25 ID:VG84c/zh.net
>>972
ここの次スレはこちら
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1671966927/

975 :iOS:2022/12/29(木) 23:14:44.41 ID:PsVTlutN.net

どこなの?

976 :iOS:2022/12/29(木) 23:15:34.49 ID:fN09VkeN.net
ワッチョイスレは楽しくないなー

977 :iOS:2022/12/29(木) 23:17:07.99 ID:KcW2dGT9.net
次スレはここ
次世代iPhone 318
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1672322581/

978 :iOS:2022/12/29(木) 23:17:29.02 ID:z8lJEsvg.net
>>977
なるほど

979 :iOS:2022/12/29(木) 23:17:45.52 ID:rMWIMSOd.net


980 :iOS:2022/12/29(木) 23:18:00.78 ID:rMWIMSOd.net


981 :iOS:2022/12/29(木) 23:18:20.40 ID:rMWIMSOd.net


982 :iOS:2022/12/29(木) 23:18:44.05 ID:NCqVD1e0.net


983 :iOS:2022/12/29(木) 23:18:54.94 ID:SR26uWTs.net


984 :iOS:2022/12/29(木) 23:19:11.80 ID:JcjOhr0p.net


985 :iOS:2022/12/29(木) 23:19:29.99 ID:eewRliS2.net
梅梅

986 :iOS:2022/12/29(木) 23:19:41.02 ID:1RQ9a0zz.net


987 :iOS:2022/12/29(木) 23:19:50.17 ID:vhglgy7o.net


988 :iOS:2022/12/29(木) 23:19:58.81 ID:9b9KXLAb.net


989 :iOS:2022/12/29(木) 23:20:18.96 ID:TUecFDst.net


990 :iOS:2022/12/29(木) 23:20:31.25 ID:FDTE1TgY.net


991 :iOS:2022/12/29(木) 23:21:00.83 ID:aoP9vQGA.net


992 :iOS:2022/12/29(木) 23:21:23.85 ID:DA9qC89d.net


993 :iOS:2022/12/29(木) 23:21:35.91 ID:pvgrMaMU.net


994 :iOS:2022/12/29(木) 23:21:51.87 ID:zjYhNN7G.net


995 :iOS:2022/12/29(木) 23:22:11.47 ID:+3Q/bbkj.net


996 :iOS:2022/12/29(木) 23:22:23.59 ID:CxvHOuF1.net


997 :iOS:2022/12/29(木) 23:22:33.45 ID:EUzhc7Tg.net
次世代iPhone 318
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1672322581/

998 :iOS:2022/12/29(木) 23:22:45.95 ID:vD21ysW4.net


999 :iOS:2022/12/29(木) 23:23:05.62 ID:JyGUavmd.net


1000 :iOS:2022/12/29(木) 23:23:17.62 ID:6pWFp2Mx.net
次世代iPhone 318
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1672322581/

1001 :iOS:2022/12/29(木) 23:24:51.02 ID:BNKDHLSv.net
梅カメラどうにかしろよ!笑

1002 :iOS:2022/12/29(木) 23:25:37.54 ID:1gyJL55k.net
さようなら!!!!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200