2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

辞意→退職日までの戦い(´ω`) 85日目

1 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa8b-YgZJ):2020/03/11(水) 11:11:34 ID:BPF+I7+/a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・辞めたいけど言い出せないまま数週間・・・今日こそ言うぞ!
・退職願と退職届と辞表ってどう違うの?
・転職先決まってて、辞めると言ったら上司に怒られた。
・辞める噂で、退職日までの先輩や同僚の微妙な視線が気になってたまらない。
・客先勤務での引継ぎの居心地の悪さ。
・口止めされてまだ辞めること話せない・・・ (;ω;)
・退職日まで有給完全消化したい!!
こんなことを経験した方・いま正に経験中の方いらっしゃいませんか?自由に語ってくれ。

テンプレ続きは>>2以降
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※前スレ
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 81日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1570072327/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1573211047/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 83日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577023216/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 84日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1581738795/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-YgZJ):2020/03/11(水) 11:12:26 ID:BPF+I7+/a.net
●退職届をだしても「やめさせてくれない・・」「退職届を受理してくれない」等の場合どうするか。
まず退職したい日の14日以上前に会社へ「退職届」を出して下さい。
受理しなくてもこれで退職届を出した、という事実が発生します。
それから14日で退職出来ます。(民法627条1項)
或いは配達証明付内容証明郵便でで退職届を出すという方法もあります。
この場合、相手方が受け取った時点で効力を発します。さらに退職届とともに、休暇届けしておけばOK。。
年次有給休暇は、「労働者の請求する時季に与えなければならない」ので、
あくまでも労働者がその時季を指定する権利をもっています。
又、取得については事前、事後どちらでも構いません。
原則として、使用者は、それを拒否することはできません。
もし、労働者が指定した時季に年次有給休暇を付与しなければ、それは、労働基準法
第39条第4項違反に当り、「六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」といった
かなり重い罰則(第119条)も予定されています。

3 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-YgZJ):2020/03/11(水) 11:12:42 ID:BPF+I7+/a.net
★有給休暇発生日数(労基法) ※有給日数は翌年まで持ち越し出来ます。

入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日

4 :名無しさん@引く手あまた (スププ Sda2-ZEhh):2020/03/11(水) 11:15:42 ID:XMBAXkk2d.net
重複っすよ

5 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 826d-DXr7):2020/03/11(水) 19:16:18 ID:OTcFjPVX0.net
募集しても人こず、人手が足りないから辞めさせてくれなかった、部署移動で話がまとまった
なんの音沙汰もないから再度聞いたら一ヶ月後だと、今の部署が、くずが多いから辞めるって
言ってるのに毎日が苦痛でたまらん、何か人とあまり関わらないですむ仕事はないだろうか?

6 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa8a-QPNj):2020/03/11(水) 21:08:49 ID:25mJKRvka.net
スレタイトルで言うところの、戦いが終わったものです。
パワハラがひどくて何度か本社や上司に相談しつつ、理想ではないにしても、恫喝はやみ、おかしな俺だけルールも撤廃され。
先日「本社に転勤するから、中国人上司から辞令あるからまってて」
そしたら辞令の代わりにドライバーが飛んできた。
あと、仕事の不満で外でわんわん泣いてきて、落ち着いてから仕事もどってきたときに、中国人にからまれ、
お客さんの部品でビームサーベルして死ねーといいながら威嚇。
バカ部長が襲ってきたついていけないと相談したらさっき、条件付きで退職させてもらえると連絡があった。

せめてパワハラ退職するときは、最低限会社都合退職くらいはほしいよね。

7 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b924-ZEhh):2020/03/12(木) 00:44:57 ID:3xYLe4hS0.net
重複だし読みづらい奴ばかりだし

8 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 992b-Ix3N):2020/03/12(木) 01:31:44 ID:kfVPsqza0.net
結婚し子供作って家買った途端、転勤の話が出たり引っ込んだりしてたが「東京駐在だとお前の管理ができない」と言い出して大阪転勤がほぼ決まり、単身赴任かと思いきや家族帯同とかぬかしやがったから拒否した。
来週上司より本社にて今後について話したいとメール連絡がきたが恐らく退職勧奨だろうな。
まぁ悔いはない。家族帯同とか嫁が失業しちまったら育児休業給付金不受給で年間200万の損失だし、家だって貸したら住宅ローン減税が受けれなくなってマイナス要素てんこ盛りよ(´・ω・`)

9 :名無しさん@引く手あまた :2020/03/15(日) 20:42:48.98 ID:Z6gqvdgT0.net
前職の担当領域と微妙に違う部署に配属された。
今頃直属の上司に面接をされる始末
慣れない業務でパフォーマンスも今いち
パフォーマンスが低いって理由で、安く買い叩くつもりかな?

10 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-1Esg):2020/03/26(木) 12:23:42 ID:KItzPI+SM.net
ほんまはよ辞めさせてよ。

上司の更に上の奴が出てきて面談するとか。

11 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-MKmk):2020/03/26(木) 13:19:05 ID:oiHotGuTM.net
やめさせてくれーー
コロナで大変な時期なのはわかっとるのだが
こんな泥舟からは早く逃げ出したいのじゃー

12 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 664c-fiqv):2020/05/06(水) 18:41:08 ID:XkexqeuS0.net
今、契約社員で6/30で契約満了なのでそこで辞めたいんだけど
労働契約書見返したら「退職は3ヶ月前に言うこと」って書いてあった。

この場合3ヶ月前とか関係なく契約更新しないって言えば辞められるよね?

13 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp33-zgy2):2020/05/06(水) 21:35:10 ID:cxX6YZc/p.net
労働者が同意しない場合は契約更新できないからそのまま満了で辞めれるで

14 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-fiqv):2020/05/06(水) 22:02:36 ID:z0dBVNtva.net
>>13
ありがとう
更新せずに辞めます

15 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sped-NLic):2020/06/04(木) 10:11:33 ID:7ziol5Asp.net
>>12
契約を更新しないのと退職は違うぞ

16 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-FJ9R):2020/06/04(木) 23:03:36 ID:ppdzLBIWa.net
どういうこと?

17 :名無しさん@引く手あまた :2020/06/09(火) 12:10:16.44 ID:BYwiOcThp.net
退職は契約の解除
更新しないのは契約期間切れたからはいさよなら

18 :名無しさん@引く手あまた :2020/06/09(火) 17:57:15.23 ID:Mf2Sqg210.net
っと思うでしょ?
でも会社によるんだな

19 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b7bc-OkmX):2020/06/18(木) 19:47:55 ID:xyYq36ON0.net
在職中、住民税が給料から天引きだったんですが住民税の料金収納が5月に来ました。
住民税て退職日が6月以降ならギリ給料天引きじゃなかったでしたっけ。
6/15退職日なんですが、この会社交通費しれっとちょろまかしてきたりする(後輩がやられたらしい)んでなんかやられてる気がする。

20 :名無しさん@引く手あまた (スププ Sdba-ng5O):2020/06/19(金) 07:26:49 ID:sQTgeWXid.net
一昨日辞意を伝え、今日退職届提出の為に出社
入社2ヶ月目での退職なので引き継ぎなどなく、今日が最終出勤日
なんかモヤモヤするのは辞めるのを後悔してるからだろうか・・・

21 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW db5c-SYiI):2020/06/19(金) 09:03:40 ID:cnM+SK9t0.net
引き止めてもらえなかったから寂しい?

22 :名無しさん@引く手あまた (スププ Sdba-ng5O):2020/06/19(金) 09:14:09 ID:sQTgeWXid.net
>>21
いえ今月頭に一度辞めたいと伝えたら引き止められました。でもやっぱり仕事的に無理で一昨日話しました。
モヤモヤするのは良い人が多かったんですよね。
たった今、所長と指導係の人とは3人で退職の話をしたのですが、終始和やかで(俺が辞めるから?w)
辞めたあとのことも心配してくれて、最後はエレベーターまで見送ってくれて・・・
たぶんこんな会社二度と出会えないから後悔するんだろうなぁ・・・
ここの前の職場は10年働いたのに、引き止めもせず面談すらなく、退職金はケチってサヨナラ〜って感じだったので。。
はぁ氏にたい

23 :名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM4f-I+2D):2020/06/26(金) 13:01:17 ID:Otb02Bf3M.net
>>22
なにやっても
なにいっても
文句しか言わなそう

24 :名無しさん@引く手あまた :2020/06/27(土) 22:22:05.89 ID:xq5dLT440.net
全然スレ進まなくなったな。
やはりこの時期に辞める奴は少ないか。

25 :名無しさん@引く手あまた (ニククエ Spa3-O+RY):2020/06/29(月) 16:32:51 ID:tngXxJU7pNIKU.net
辞めるのはいいが、失業保険もらうためのハロワが三密だからなぁ

26 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spa1-Fl9a):2020/07/08(水) 09:24:34 ID:axleicJEp.net
本当スレ進まなくなって驚くわ

27 :名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMcb-DhPm):2020/07/09(木) 23:05:31 ID:GaJXzIrTM.net
滑り込みセーフだったのは3月いっぱいだったろう

それ以降は辞めたら辞めたで今後転落人生の可能性すらある状況だし
仕事あるだけ本当にましのレベル

28 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW edbc-DXvo):2020/07/14(火) 20:59:26 ID:de56dyP80.net
たしかになんやこのレスの無さは。
落ちたかと思ったぞワレ。
いや待て、これからのが辞め時やろ。
そんなにお前らちょっと前のボーナス時期に辞めたんかえ?
勿体無き奴らやのぉ。

29 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0515-3hff):2020/07/14(火) 21:05:54 ID:kHOcowbd0.net
引継ぎのモチベーション維持する方法ある?
もう辞めるし、引継ぎ先もやる気ないしで辛いわ

30 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp75-/wEX):2020/07/15(水) 06:04:07 ID:P0VRpcb3p.net
引き継ぎって会社に土下座されてやるものかと思ってたわ
やる必要なさそうなら適当に流しとけば

31 :名無しさん@引く手あまた :2020/07/15(水) 06:49:41.67 ID:f0N81dpFM.net
>>29
終わったら無職でのんびりする、くらいしかないな。

32 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp75-ct5q):2020/07/16(木) 11:50:07 ID:LDHGrxrTp.net
>>29
引き継ぎの義務は法的にはないぞ
民事訴訟される隙を与えないためにやるものだ

33 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa02-0hur):2020/07/17(金) 16:22:50 ID:owgOw9q7a.net
引継ぎは聞かれたら答えるくらいでいいんじゃない
相手に覚える気が無いなら伝えても無駄だし
どうせ辞めた後にわからないとこ出てきたら連絡来るよ

34 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 765f-CqJo):2020/07/17(金) 20:06:49 ID:hem+RvwS0.net
連絡来ても対応不要だし。

35 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp75-ct5q):2020/07/18(土) 16:39:55 ID:daYuoYxLp.net
退職日前なら社員だから電話に応対してやってもいい
(勤務時間外には応対の義務はない)が、退職後は無関係だから応対義務どころか義理すらない

36 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9d89-/wEX):2020/07/18(土) 16:41:38 ID:preDwJPc0.net
このスレの住人は自分に都合のいいときだけ真面目だから笑える

37 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f3b-XrX+):2020/09/02(水) 18:54:49 ID:8pmcakvV0.net
イエス・ノー枕を世界進出させよう

38 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spbb-Y4Am):2020/09/03(木) 22:03:50 ID:wp3gUD5Fp.net
>>37
エロ業界は日本がトップシェアだぞ
コンドームもオナホも、布団カバーも薄い本もメイドインジャパン

39 :名無しさん@引く手あまた :2020/09/18(金) 06:30:55.01 ID:UaDb9ZwN0.net
ここか

40 :名無しさん@引く手あまた :2020/09/18(金) 18:20:49.07 ID:8kjyjNsH0.net
退職決まってからも自サバ系お局の嫌がらせが酷くて場所移してもらってからストレス減ったわ…

41 :名無しさん@引く手あまた :2020/09/18(金) 19:16:17.88 ID:ySEi1lXW0.net
>>40
それは良かったですな
うちの社長の娘も嫌がらせパワハラ大好きで次々に人間辞めてくよ
俺も代わりできる人間いないが辞める予定、もう疲れた

総レス数 808
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200