2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【職業訓練】ポリテク 85【1年未満】

1 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/21(木) 22:48:09 ID:tERJ4sUb0.net
訓練期間1年未満のポリテク・短期職業訓練を扱うスレです。
訓練期間1年以上の職業訓練については、下記を参照して移動願います。

■注意
訓練内容に過度に期待してはいけません。この訓練を通じて再就職を狙うのは無茶です。
雇用保険の延長受給の間に、じっくり就活に励むのが良いと思います(経験者談)

■関連サイト
職業訓練ひろば ▼超重要▼
(p)http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
(p)http://www.jeed.or.jp/js/
求職者向け公共教育訓練 コース情報
(p)http://course.jeed.or.jp/
職業能力開発総合大学校
(p)http://www.uitec.jeed.or.jp/
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
(p)http://kunrenkou.seesaa.net/
TOKYOはたらくネット(職業能力開発)
(p)http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/index.html
「ジョブ・カード制度」のご案内
(p)http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/

※前スレ
【職業訓練】ポリテク 84【1年未満】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563725452/l50

※ITコース履修者向け
ポリテクITコース 修了後
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1553427446/

26 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/23(土) 06:38:12 ID:jwyzabGX0.net
>>8
埼玉だと川越の訓練校と浦和あたりのポリテクかー。

27 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/23(土) 08:00:25 ID:LhK1SIC80.net
>>25
最悪、受講指示出なくても訓練行きたいという明確な目的があるのなら良いと思うけど

受講の目的が不透明で、延長給付目的で悪質だって判断されれば、日数あったって受講推薦しか出ないし

28 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/23(土) 11:03:37 ID:m34bFRTM0.net
昔、東建コーポレーションや大東建託などの地主に高額アパート建てさせる会社が
たくさん営業に来ていてねー!迷惑なだけでなく暴言や騙しや暴力もされて本当にひどく
千葉や茨城や成田や茂原にいたらしいんだが、特にひどいのが不正暴言一級建築士の志村哲央! 
お客をイジメて遊ぶ千葉市にいた長谷川崇!客や後輩を暴力しまくる大網白里にいた平賀慎太郎!
新人はみんな随分といじめられました。ひどかったなあ、、、暴力団みたいな、、、お金も要求してたし。
無理にいらない物を買わせたり、知恵遅れや弱いお客さんもいじめまくって、、
自宅に行って家族に嫌がらせしたりなー!土足で家に上がってたりな!
あれらは人間じゃないね。クソ人間の最たるもの!
お客にクソ入りゴミ入りのケーキと団子を食わせようとしたんだからなw
まあ何回かは食わせてるんだろう!
それみてその仲間みんな大笑いしながらwこれって人間か?

千葉県にいた 長谷川崇 平賀慎太郎 志村哲央 
もう40代か50歳くらいになるのかな もう過剰な
いじめや暴力や暴言や問題行動とかさ!犯罪や不正や嫌がらせに大嘘とか詐欺なこと!
そういうのはもう辞めたほうがいいと思うよ?

29 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/23(土) 22:59:31.57 ID:ktqTsO1I0.net
休校期間中、就活せず資格勉強も一切何もやらずにゴロゴロ過ごしていただけだけどみんなも同じだよな?

30 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/23(土) 23:16:29 ID:pYrJVcqR0.net
まぁ、資格試験自体 延期になってるから勉強しても意味ないからな

31 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 00:22:11 ID:YHBNN7dc0.net
>>29
今頃になって漸く重い腰上げたが、サボった分はなかなか取り戻せそうにない
残り一週間復習終わるかどうか

32 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 01:12:43 ID:nqNjcGnr0.net
ぶっちゃけ必死に就活してたから勉強どころじゃなかったわ
五月の半ばに内定は勝ち取れたけど、就活のストレスが酷すぎて休養中

33 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 01:21:16 ID:W2AHb3IK0.net
国内感染新たに25人 11人死亡 23日

34 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 03:18:43 ID:4Chbwc1C0.net
休講前の◯月◯日に配布されたテキスト持って来いとか言われても資料大杉でどれのことかわからんww

35 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 06:11:25 ID:Rv6ldbeB0.net
修了してから2ヶ月就活どころか履歴書すら作ってないんだけどやっぱりニートってすげーよな
通ってた時は真面目に行くけど修了したらなんもやる気せんもん

36 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 07:08:46 ID:3bKXbqGJ0.net
まあ海外物販やOEM輸出入の講師や塾長とかYouTubeやインスタや広告で会員とか募ったり
そんなんやってるやつらの甘い話やすごい話みたいな事はまずないわな
あいつらの話は何もかも全盛期の話ばっかりで5年前7年前の話で全く通用しない話ばかりだ
YouTubeとかでもセミナーや塾や勉強会に繋げる奴らはほぼ100%詐欺というか再現性無いもの
本当に儲かるし自信もあるならばニトリやドン・キホーテやユニクロやしまむらのように
全部自分たちでやるし内部の情報は秘密であり全部極秘なんだよな金払っても教えるわけないの!
いくら苦しくても!セミナー講師、YouTube講師、副業系の講師やコンサルには騙されるなよ。
誰でも月に20万円、年商3000万円、月商300万円、絶対に儲けさせます?絶対に稼げます!?
騙されるなよ初心者たち、全部自分で試行錯誤しろ、それ出来ないならやるな!

37 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 10:18:03 ID:YHBNN7dc0.net
復習から逃げて料理ばっかりしてたわ

38 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 11:57:01 ID:Uq0sy2so0.net
やる気ないときは逆らわずにまったりでいいらしい。何日か何ヵ月か後にやる気スイッチが入ったら求人リサーチ始めればいいよ。

39 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 12:35:19.52 ID:/sGE3lJl0.net
一年後も同じこと言ってそう。
ほんで空白期間できてビルメンしか就職先なくなっちゃうパターン。

40 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 13:09:04.51 ID:4Chbwc1C0.net
就ける仕事があるだけマシだと思ってしまう

41 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 13:28:48 ID:5a6DqJRG0.net
今はコロナで施設を閉鎖しているから
ビルメンは人の募集をしてないよ。

採用活動再開は当分後になるよ。

42 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 01:39:09 ID:Ue3X4Ntt0.net
ポリテク再開が楽しみだ!!
まだ仕事が決まってないライバル達にマウント取りまくるぞ!!

43 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 05:48:31 ID:/CKLqb9u0.net
ポリテクは糞
半年じゃたいした技術身に付かない
もっと実戦的なものかと思ってたけど違ったわ

44 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 06:00:17 .net
なに期待してんだ?

45 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 06:13:43 ID:Uqxnep0A0.net
>>43
三カ月では?

46 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 09:22:37 ID:QONusvsj0.net
>>42
就活すらしてないわ

47 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 13:31:05 ID:iXWL+qAR0.net
豚熱(CSF)に感染した野生イノシシが今年に入り500頭以上見つかっている

48 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 15:15:11.27 ID:Ujfy/sjo0.net
ポリテク再開したらグループ内でさりげなく内定貰いました宣言しようって妄想でニヤニヤが止まらねぇ
ポリテク求人介さずに自力就活で有名企業から年収550万で内定勝ち取っちゃったからな〜
チラッともらしたら若い女子組から抱いてアピールされちゃうかもな〜
まだ30前半でそこそこ若いし、顔もイケメンの部類だしなぁ
前職は女子と縁がなかったけど学生時代はモテてたからなぁ
30代にしてモテ期再来しちゃうかなぁ

49 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 15:50:15 ID:J+c7dBkX0.net
>>48
楽しい妄想だね

50 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 16:09:19 ID:pS61SxW60.net
>>48
キモ過ぎだろこりゃモテませんわ

51 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 16:11:36 ID:qk18CNBi0.net
>>49
妄想だから楽しいんだよな
現実はコロナ明けに若い女子は既に就職して退校してたり
休校バカンス中に毎晩男とギシアンして子供孕んでるとかだからな
仕事の見つからないオッサンだけの教室になってそう

52 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 16:15:47 ID:BgXWaTe50.net
目ぼしい女には休校連絡来た日にライン交換するだろJK
俺は休校中は勉強会の名目でお互いを勉強しあったよ

53 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 16:21:16 ID:pOP8PjzM0.net
キモいの沸きすぎ

54 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 17:00:37 ID:QONusvsj0.net
気持ち悪いのしかおらんのか

55 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 18:37:57 ID:eHOOLnDx0.net
職業訓練受けようと思ったら二ヶ月くらい延期しててワロタ
それまでに失業保険切れちゃうしオワタ

56 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 18:44:15 ID:UtPTVPlR0.net
訓練中に内定取って修了してから入社する予定だったが
中止で順延になった訓練は受けられない。
会社と交わした入社日を迎えるので中途退所しまーす。

57 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 20:04:24 ID:rZ8/EIg70.net
>>39
今ビルメンすら厳しいぞ。
ちょっと前なら見向きもされないような優秀な人が応募に来てる。

58 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 20:54:16 ID:LXmBqCn50.net
ポリテクの通学時間忘れてしまったのは俺だけ?
何時の快速に乗って、何時のバスに乗るんだったかな…
そもそも何時に起きるんだったか

59 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/25(月) 23:32:37 ID:XDMIbcX60.net
うぉぉぉ、ポリテク神奈川マジか、残念・・・orz

60 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/26(火) 08:06:01 ID:zxbHDdJ00.net
再開してるとこあんのかよ

61 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/26(火) 10:08:06.75 ID:ndqPtyGt0.net
来月から再開じゃん。
今月はムリ

62 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/26(火) 10:14:56.82 ID:GY2qjNpV0.net
俺も一年間通ってたなぁ。情報系

63 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 04:40:49 ID:sPquz1xf0.net
ポリテク再開を目前に
くしゃみが頻繁にでる
たまに鼻水がでる
日に何度か咳をする
って症状がでてきた
こんな状態で通学したら睨まれそうだ
通学するけどさ

64 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 06:10:13 ID:vaUQB4I50.net
失業手当、60日延長 コロナ失業者 加藤厚労相表明

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59564700W0A520C2EAF000?s=4

65 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 07:52:54 ID:ZJWjXO5I0.net
マスク警察と化した訓練生
発達障害でマスク忘れる訓練生
発達障害で咳エチケットできない訓練生
出席日数やばくて発熱登校するDQN
戦線恐々な高齢喫煙訓練生
訓練生達が織りなすドラマで職業訓練が荒れそうで楽しみ

66 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 08:00:25 ID:ZJWjXO5I0.net
なんて他人事じゃないんだけどな
うちは対面する感じで着席してるんだが俺の相手は咳エチケット守らずに堂々とこっち向いて咳するスーパーDQN
ヤバすぎ笑えない

67 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 10:14:11 ID:+da9blvA0.net
ポリテク行きながらビットコインもらえますよ


https://twitter.com/highrevexpress/status/1265143804996104194?s=21
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 10:24:38 ID:7UywI0rg0.net
コロナで7月入校が8月になるみたいだね

69 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 10:39:26 ID:ZvTZ+rd80.net
>>48
ポリテク落ちした人は年収500には届かないぞ。
残業休日出勤やって400万代が関の山。
大抵は300代の貧困層か、スローライフのニートかバイト。
みんな決まったといってもやめてたり、はじめから内定自身が嘘だったりする。

70 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 11:43:31 ID:q4tMEtoC0.net
職業訓練生は学生支援給付金もらえないのかな〜?
雇用保険も何も貰ってないし

71 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 12:39:45 ID:TxT1iusM0.net
>>70
雇用保険つかえないヤツはこれしかない
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/safety_net/44.html

72 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 12:58:16 ID:qQezCjP00.net
>>48
夢なら布団の中で見ろ

73 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 13:11:39 ID:a0KKWpgj0.net
>>71
給付金を受けるための審査がメチャクチャ厳しい(>_<)

世帯収入の上限あって超えてるとダメ、
証明できる書類出せ、とか
預金がある人もハネられるんじゃなかったか?

74 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 13:54:31.58 ID:YiWR99w70.net
預金・財産ある→自腹切って通えよ
世帯収入ある→身内に泣きつけよ。あと、カルチャースクールじゃねぇぞ

甘える相手すらいないヤツは国が助けてやるよ!って制度だからな

75 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 14:15:23 ID:US2Q0BX40.net
求職者支援制度で公共のポリテク受けれるの?
だったらうちの兄に紹介したいんだけど

76 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 14:15:55 ID:IJaqlv2T0.net
俺が受けてる科、何気に女性が多くて若くて綺麗な子も結構いてさ
俺も年齢若いから仲良くなって休校中にラインしたり集まって近況報告したりしてたんだけど
かるーく恋愛とか意識しだした頃に続々とバツイチとか子持ちカミングアウトがはじまっちゃって
距離を取るには親しくなりすぎちゃってて再開後の人間関係が怖いわ
他人の子供背負って恋愛とか100%あり得ない
距離感ほんと悩む

77 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 15:00:08 ID:a0KKWpgj0.net
>>75
ハロワに求職の申し込みをしていて、
訓練担当ブースに行って面談し訓練校の願書をもらって
期日までに提出する。(履歴書と内容は同等)
ハロワの承認をもらった受験票を持って、入所試験に挑み合格したら行ける。

定員があり、入所時に失業保険をもらってる人のほうが入所優先順位が高いので、
応募者が多いと落とされる確率が上がる(>_<)
ついでに支援給付金は受給にかかる審査も厳しい( ;∀;)

78 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 16:52:11 ID:onNzudPe0.net
>>66
殴れよ

79 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 16:54:34 ID:onNzudPe0.net
>>76
小僧には荷が重いだろ俺に紹介しろ!
いやして下さい!

80 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 16:55:34 ID:onNzudPe0.net
>>76
>>76
て言うか何科か教えろ下さい

81 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 16:57:42 ID:qZh2Zw5I0.net
>>25
受講指示は実質、管轄のハロワの裁量行為
バイト残しはハロワ次第としか言いようがないわ
認定日飛ばしは、まず受講推薦にされるけど


念入りネット検索すれば分かるけど
訓練2度目ってだけで残日数の条件クリアしていても
受講推薦にしてたハロワがあるくらいの裁量行為
そのとなりの管轄のハロワなら訓練2度目でも受講指示だしてるのに

めちゃくちゃ甘いハロワは所定の給付を使いきって個別給付延長中でも受講指示だしてたわ
普通のハロワは、だすわけない

82 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 18:05:06 ID:VX3BAZDU0.net
>>81
受講指示と受講推薦って何が違うの?

83 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 18:53:47 ID:w84rkZ1d0.net
>>66
その手の恥ずかしい児童とは関わらない方がいい
そんなのと関わるだけ汚点になるから

どうせ給付金にすがる事くらいしかできない人間なんだろww
そいつ最後まで残るぞ.....

84 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/27(水) 20:14:47 ID:a0KKWpgj0.net
>>81
受講指示は、求職の申し込みをしていて失業保険の日数残がそれなりにある人が
公共職業訓練として訓練を受ける事。
基本給付に加えて通所費や受講手当まででるから、いちばん分厚い対応。

受講推薦は、手当はないけど訓練は受けたい人がハロワの承認を得て訓練を受けること。
応募者が定員を超え、
受講指示の人が多ければそっちが優先で入所順位が下がる。
在職中に雇用保険料を払ってない人は後回し。

85 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/28(木) 01:03:49 ID:hG8+toFr0.net
「受講指示は選考で優遇」ってどこから出てきたんだろな

今から受けるやつは、ハロワじゃなくて訓練校の説明会で聞いてみ?
今通ってるやつは、講師と仲良くなって聞いてみ?

86 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/28(木) 01:15:43 ID:qvVMvv1n0.net
今通ってるコミュ障は誰に聞けばいいの&#129402;

87 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/28(木) 13:27:22 ID:tRiSaFiB0.net
>>85
そりゃあ在職中には何年も雇用保険料をずっと払ってきたんだから
その恩恵を受けることになる場合、優先度は上げてくれないと。

保険料も税金も払ってないで
家でずっとゴロゴロしてたのが受講推薦で行く方が優先度が高い、保証も分厚い
なんてなったら不公平だよ

88 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/28(木) 19:30:50.00 ID:iyXmRPZd0.net
7月生の倍率がすごい上がっていました
もうコロナ中止はまずないからでしょうね
結局、5月生で中止になってものすごくハロワや職業訓練の管轄の部署にに文句いってた人がいたけど、
その人の状況分析が甘かっただけですよね

89 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/28(木) 23:42:23 ID:00IDhNtU0.net
都内で15人感染 若い人が増加

90 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 01:18:24 ID:P3U8pkes0.net
このまま行くと訓練中止になりそうだなw

91 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 02:01:42.36 ID:rBVUIK9I0.net
東京は小池の方針からいって休校もしくは中止になりそうですね
中止なら延長給付は打ち切り

92 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 02:39:33 ID:t1Cx3whN0.net
卒業予定日がかわる度に内定先に連絡するの本気で背筋が凍るんだが…
ご厚意で卒業まで入社を待っていただけることになっているけど
そう何度も日程変更されたら内定取り消しされるんじゃないかと恐怖しかない

93 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 04:10:40.08 ID:PD7Hurjd0.net
>>92
意外と内定先も開店休業状態なんで延び延びは嬉しいかもしれんよ

94 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 13:09:59 ID:AeiweySv0.net
ポリテクって
履歴書作成とか面接の練習とかするの・・?

95 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 13:24:51 ID:cxeCWwM90.net
>>92
うらやましいなあ
就職先に訓練延期を伝えて入社待ってくれるのは。

こちとら、内定を早く取ったというのもあるけど
当初の修了日で訓練が終わることを前提で雇用契約を交わし
入社にかかる書類を提出しているから、入社日は変えられない(>_<)

会社としても入社日から有効になるよう各種保険加入手続きや
業務配置を決めているだろうから・・・

96 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 17:04:55 ID:P3U8pkes0.net
この状況で再開してもええんか?
また増えるで

97 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 17:56:16 ID:LFuLlThQ0.net
じゃあ、訓練再開後は無事に修了日を迎えてくれるかな?

98 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/29(金) 18:22:43 ID:Pf6SUqNi0.net
>>94

就職支援のアドバイザーにお願いすれば模擬面接してアドバイスもらえるはずだが。

99 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/30(土) 02:42:39 ID:w8yyh+Aa0.net
授業で強制的にやらされるのは基礎の基礎、導入の部分だけ
んで授業の最後に
・やる気のある人は自発的に就職相談室に来てサポートを受けてね
・就職相談室で早めにサポート受けた人は内定率が高いよ
・就職相談室の利用は強制しないよ
と説明があって訓練生の自主性に委ねられて終わり

就職相談室では応募書類一式の添削をやって貰える
入校時に応募書類の作成方法、マナーを記入した冊子が配布されるんでそれを元に原案を作って持参
削った方がいいこと、記入した方がいいこと、幼稚な文言の訂正、マナー違反がないかのアドバイスを納得いくまで何回でもやってくれる
個人的には非常に役に立った
後回しにすると尻に火がついた連中が殺到して予約が取れなくなる

あと地味に便利だったのが角形二号封筒にプリントできる大型レーザープリンタの無料開放
ただしこれも後回しにすると尻に火がついた連中が殺到して使えなくなる

ポリテクは基本的に何もかも自己責任なんで
一通り一回は説明するし、入校直後には活動の必要性を何度か口を酸っぱくして説明するけど
それ以降はやる気のない人の尻を叩いたてお節介にサポートしたりはしないよ
勝手にサボるなら勝手に苦しんでね
ただし就職は絶対にして貰うからな
ってドライな場所だと感じた

100 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/30(土) 02:59:52 ID:ZYUmeWwM0.net
自分の同期はコロナ休校のせいで後回し組は阿鼻叫喚だと思う
配布された予定表だと入校から4ヶ月目に就活イベントが目白押しだったんで
その時期になったら就活すれば良いかなって雰囲気の人が多かったんだ
ところがコロナ休校でイベントが全て中止
指名求人の為の情報公開がコロナ不況のど真ん中
就職相談室も閉鎖
休校あけたら相談室が恐怖の三密になってそうでクラスター笑えない

101 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/30(土) 08:04:40 ID:1UFuZoUR0.net
コロナ休校で就活できてない
もともと相談室自体が狭い
相談室が朝昼夕の一時間しかない
このあたり解決してくないと殺到した人でガチの三密だな

102 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/30(土) 10:25:41 ID:shsI1c5Y0.net
>>99
ただし、修了1か月前になった時点で一社も面接行ってない人は
面談でキツイことを言われるよ。

103 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/30(土) 23:04:06 ID:S4xpWQom0.net
いよいよ明日からポリテクだな!
早起きしていくぞ!

104 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/30(土) 23:06:07 ID:WT3QxZkr0.net
再開前の詰め込み復習全然捗らん
結局今日も何一つ手に付かないで終わってしまった…

105 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 11:35:41 ID:+0zxRo5q0.net
明日から就職なので、休講で延期再開になった訓練は受けられない。タイムアップ(>_<)
退所届を出して失業保険を打ち切る手続きをした。
さよなら(@^^)/~~~

106 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 11:38:46 ID:7ktEic8h0.net
課題なんてやらなくても、就活してたといえば、良しの世界。

107 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 12:03:58.47 ID:LoeXTu0v0.net
ポリテクのIT化で幅広くネットワークからプログラミングまで半年間かけて勉強したけど
知人に都内の職業訓練校通ってたやついて、話聞いたらレベル高くてビビったな。

就職先がamazonとか5656いたらしい
先生も実務経験ありで授業もレベル高くて生徒同士の相互刺激かなりあってよかったみたいだな

俺が通ってたポリテクの生徒 まじでやる気なかったな。

108 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 12:14:48 ID:Cgd2o4i30.net
都内の委託訓練は魅力的
隣県だけどこちらの委託訓練は暇つぶしみたいなのしかない

109 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 12:38:38.37 ID:2xm0As5e0.net
ポリテクって延期や休止はあっても
中止はないよね・・?
委託訓練は中止があるのに・・

110 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 12:47:18.29 ID:qywdkIfu0.net
厚労省が中止を指示すれば、ポリテクも中止になる可能性はあるかもしれない

111 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 12:51:30.75 ID:2xm0As5e0.net
>>110
でも今のところポリテクはどこも中止になってないんだよねぇ・・

112 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 12:53:19 ID:LoeXTu0v0.net
>>108
委託訓練って民間のスクールとか専門学校とかに委託してるってこと?

113 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 13:55:34 ID:x786zV5r0.net
>>107
アマゾンは安いぞ。
どうせ現地の物流倉庫採用だろ

114 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 14:15:00 ID:Cgd2o4i30.net
ポリテクは開催前に中止になってるのはいくつかある(ポリテク関東や埼玉のHP参照)

>>112
そう民間に委託するやつ。
東京は充実してる。

115 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 14:58:56.56 ID:LoeXTu0v0.net
>>114
そんなとこあるの?
新大久保のとこ連絡したら、ハロワ専用だと言われた

116 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 14:59:15.63 ID:LoeXTu0v0.net
>>113
プログラマだよ

117 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 14:59:53.93 ID:LoeXTu0v0.net
プログラミングかAWSのコース通いたいんだが、都内でよい委託のコース教えて

118 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 16:34:45.99 ID:2xm0As5e0.net
委託にするかポリテクにするか
悩むんだよねぇ・・

119 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 18:04:36 ID:S3GOnVnH0.net
ポリテクにしとけ
委託はアタリハズレが大きい

120 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 19:10:59 ID:oPfhkkz20.net
>>105
就職おめでとう

自分は訓練にしがみつくよ
訓練校にはすいてる電車でいけるから
給料がまともな求人の職場は軒並み満員電車(コロナ肺炎覚悟)でしかいけません

121 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 19:13:07 ID:oPfhkkz20.net
>>108さんの言う通り
ただ、満員電車(コロナ肺炎覚悟)で東京の訓練に通うとか

122 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 19:43:03 ID:jlPsAkVa0.net
明日から通いたくねぇ
6月一杯まで休校にしてくれぇ

123 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/31(日) 22:19:56 ID:wRqJ5W5A0.net
米国4人にひとり失業
さらに人種差別に端を発した都市ぶっ壊しデモが各地で頻発
日本の輸出産業は数年は沈んだまま浮き上がれんだろうなー
こりゃー

124 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/01(月) 00:24:05 ID:YGAZIjK+0.net
16時まで訓練延長だとハロワ行けなくね?ギリギリ間に合うかどうか
残りは訓練に集中しろってことですかね?

125 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/01(月) 08:19:29 ID:y0WOn8/50.net
朝のうんこが出なかったわ
休校中は朝飯が10時で、うんこは11時になってたからな…

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200