2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

滋賀の転職事情 その31

1 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/05(金) 20:58:49 ID:bukWcGDR0.net
滋賀の転職事情 その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1532479621/

2 :名無しさん@引く手あまた(叡山電鉄):2020/06/06(土) 07:19:20 ID:PnIuD/Wa0.net
京都ですら求人無いのに、滋賀だと琵琶湖の漁師くらいだろ。

3 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/06(土) 08:47:58 ID:HfTQEr4T0.net
>>2
滋賀は工場多いし求人は少ない方ではないでしょ

4 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/09(火) 09:03:00 ID:t1/25oTw0.net
製造は下請けがこれから影響が出る感じかね
減産して対応してるけど、海外から入って来ないし
流通、広報、イベント、満遍なく暗い話に

タクシーはこの辺は客層が病院か営業マン言ってたなぁ
桶屋が儲からんので風が吹かんみたいな話になってるね

5 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/14(日) 20:20:49 ID:yETdK5ph0.net
滋賀は、Webの説明会とか積極的じゃ無いな
人が集まりそうなイベントは、今の所延期から中止になってるので、
異業種へ行こうと思う人にとっては苦難の時

6 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/14(日) 23:29:53.12 ID:P3GJzrHv0.net
組み込みとかのエンジニアになりたいんだけどいい会社ない?

7 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/16(火) 08:11:24.72 ID:Lbekkd6i0.net
ポリテクに行ってみるとか。滋賀なら意外と近道かも

8 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/17(水) 18:16:33 ID:F2uUwstp0.net
>>6
京都セラミック

9 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/17(水) 21:21:16 ID:SxcCuZ6B0.net
>>8
殺す気か

10 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/17(水) 22:29:08 ID:F2uUwstp0.net
>>9
ワロタ
ま、まともな感性してたらそんな所行かんわな

11 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/18(木) 05:08:43.53 ID:Oh0LBulj0.net
>>10
元々そこにいたけど2度と入りたくないわ。
技術系なら尚更ダメ

12 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/21(日) 14:07:50.44 ID:/iMCZLIb0.net
彦根ハロワ通ってるけど仕事無いやんけ
ドカタと介護ならめっちゃ募集しとったけど
あと何か職員に怒鳴り散らしてるオッサンおって病んでるなーと思ったわ
みんなイライラしとる

13 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/22(月) 07:04:35.67 ID:y/WhaOwz0.net
工場は派遣すら仕事無いからな。

14 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/22(月) 12:06:50.94 ID:QaaH/Qph0.net
ドカタと介護と運送は無理だわ
募集が大量にあるのはわかってんねんけど
もう詰んだかな

15 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/22(月) 19:46:17.15 ID:z97oGDUx0.net
介護は流石に飛び込むのは危険って言われたわ
バイトで繋ごうって人が多くて、間口の広いのに殺到してる感じ
このご時世だと、介護でも来る人が多いから、
求人出すのやめたとこもあるってさ

16 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/22(月) 23:50:06 ID:QaaH/Qph0.net
>>15
マジか・・・・・介護でもそんな募集が殺到してんのかよ・・・
もう絶望的だわ

17 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/23(火) 00:42:23 ID:sqSVgDDv0.net
手っ取り早く稼げそうに無い職は意外に求人がある感じ。

18 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/23(火) 07:57:26 ID:V4Ax2O/r0.net
元々パートや非正規の人が切られてるからね
幅広い業種でヤバーイ!って言ってて、時間差で来る感じ?

19 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/23(火) 12:47:36 ID:qZjmjmPl0.net
もうそろそろ零細町工場とか倒産増えてくるんかなー
製造業も8月くらいからガチで不況になるって聞いたんだが実際はどうなんやろ

20 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/24(水) 13:59:36 ID:LRUSwY9c0.net
滋賀の夕方のローカル番組でも言ってたけどリーマンショック級の大不況らしいね
まあ有名な話だと大津の某ホテルは倒産したし
県内の求人もヒエッヒエ状態で全然仕事無い状態

21 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/24(水) 14:11:52 ID:p9L8C//60.net
運輸系の動画の人見てると差が出てるね
生活物資系はあるけど、製造系は荷物ない感じ

22 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/24(水) 18:01:17.88 ID:LRUSwY9c0.net
じゃあ製造業もやっぱ危ういね
大手の下請け零細とか潰れる会社出てきそうだな

23 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/25(木) 08:35:07 ID:H006dO1Q0.net
海外も様子見でそろりと再開って感じだしね
物が入って来ないので、作りたくても作れない状況みたい

前にも書いたけど、滋賀はタクシーは
病院と営業マンが顧客層なので、大変そう
結婚式等のイベントが無いと花屋も広告屋もダメだし、満遍なく…
役所の仕事請け負ってる所はまぁまぁ回ってるね

24 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 13:40:10 ID:NQqHPIpn0.net
滋賀と奈良ならどっちが求人多いのかなあ?
何か奈良も仕事が少ないらしいけど

25 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 06:36:56 ID:gYdX1pYR0.net
滋賀なら大手企業の工場が多いからな、募集してるか知らんけど。

26 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 12:38:19 ID:ehG5wvdl0.net
フジテックとかどうなんや?

27 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 21:10:11 ID:T+eCR2uE0.net
ええやろ

28 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 23:33:03 ID:x5HKIolp0.net
滋賀の中小とか零細はブラック多すぎるわ
ワンマン社長の北朝鮮直系の独裁経営が地獄すぎる
湖北とか湖東とかそんな会社ばっかやし

29 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 13:13:48.91 ID:EQh3rYj00.net
滋賀の5月の有効求人倍率0.93倍しかないやんけ
関西で1倍より下回ってるの滋賀だけやし
これで仕事探すなんて無理ゲーだわ

30 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 15:31:39 ID:0fDHFb+60.net
先月からコロナ休業で隔日平日休みになったからこっそり面接行って受かって再来週から次のとこで働くよ
indeedで見つけた
6月はじめくらいは良さそうな求人結構あったけど今だいぶ減ってる気がする

31 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 23:35:58 ID:dq4MDgyr0.net
京都は春先から積極的にウェブ説明会とか取り入れてるけど、
滋賀は今月からようやくって感じ。でも、対応してる企業が少ない
万年求人ですら見なくなったぞ…

32 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 00:07:09.74 ID:orxYHH/N0.net
滋賀は求人が少ないってびわ湖放送の番組でも取り上げてて問題になってたよ
何か中小企業がヤバいみたいな感じだったな

33 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 06:54:48.82 ID:ITXUfUDF0.net
漂流船から泳げる人が抜けて、穴埋めを募集してるだけの中小零細がほとんどだし。
うちの会社もそう、沈没を長引かせてるだけ。

34 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 07:38:22 ID:tJY6556K0.net
旭化成も日清もいつまで募集してんだよ

35 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 08:21:52.64 ID:cbtka1ku0.net
ゼロ金利、マイナス金利、俺にはよく分からんけど、
ゾンビ企業が淘汰されるって言うのは経済雑誌に書いてあった

36 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 11:35:16 ID:NaU27JMB0.net
行列出来てた、人気の飲食店でも、ギリギリ回してた所は閉店してるよね
みためじゃさっぱりわからん。連鎖的に遅れて来るから、業界全体で見極めないと、
入ってすぐ解雇みたいな話に

37 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 13:22:50.47 ID:orxYHH/N0.net
やっぱ滋賀の零細企業も延命措置してるだけなんかなー
今から正社員で入ったとしても2年後にはもう跡形もなくなってそうで怖いわ

38 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 22:22:12 ID:tJY6556K0.net
みんな非正規なの?

39 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 12:51:17 ID:CVZskkZ50.net
>>34
応募者に採用する価値がないんやろなぁ
そのクセ中小は嫌だの匿名掲示板で泣き言垂れ流しとか、そう言うとこやぞw

あ、ちなみにオレは4月時点で手取り20万円台の正社員だが採用なってからも惰性でここ見てるだけだから勘違いすんなよ

40 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 15:46:56 ID:X5MZoByv0.net
>>39
手取り20万円で自慢はヤバいな…頑張れよ

41 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 18:04:35 ID:80PZO1LN0.net
ガチで滋賀求人少ないよ
製造業が大不況になったのがダメージ大きいね
滋賀は製造大国やし

42 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 18:32:26.74 ID:QFpdkNE90.net
これが >>40 の最後の書き込みだった・・・その後、現実世界でも彼を見た者はいないと言う

43 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 02:27:12 ID:+cWAvi6/0.net
手取り20万で自慢できるほど滋賀の求人は少なくない

44 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 08:17:57 ID:0mDIUlFP0.net
高島とか総額ですら20万に届かない

45 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 10:40:34 ID:lTk1oE7c0.net
マジで?

46 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 14:55:32 ID:wZTRbRWo0.net
ハロワに載ってるような零細企業はクッソ給料安いなあ
額面16万とかそういうのゴロゴロあるし
こんな給料で働くモチベ保ってる奴はメンタル強すぎるわ

47 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 15:56:31 ID:y181PoEU0.net
>>39 だがハロワ求人から入ってすまんの

48 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 16:26:34.57 ID:fFOEKBDa0.net
手取り20万代でマイホーム買える?建売ならギリギリか?

49 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 16:36:20.16 ID:xOaiQZQF0.net
フラット35とかで繰り上げ返済も出来ず定年後も払い続けるとかかな

50 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 16:59:13 ID:fFOEKBDa0.net
>>49
フラット35ってメリットあるの?

51 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 17:16:55.37 ID:xOaiQZQF0.net
>>50
俺に聞いても知らんがなw
検索しろやw

イメージからすると年収少なくても長期均等で借りられるのが売りじゃねーの?

52 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 18:09:39 ID:wZTRbRWo0.net
この厳しいご時世にフラット35は勇気ある決断やわ

53 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/09(木) 00:56:52 ID:fYHC85IY0.net
滋賀に住んでて製造業が不況になるのは辛すぎる
建設と介護と運送だけはガチでやりたくない
最も働きたくない仕事TOP3だわ

54 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/09(木) 11:01:13 ID:OG0Z5eK50.net
最近は運送でもいいやと思うようになってしまった

55 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/09(木) 22:58:46 ID:fYHC85IY0.net
>>54
運送なら滋賀でもあるやろ
人手不足らしいし

56 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/12(日) 21:31:25 ID:oWq2Vcno0.net
楽な工場勤務(非正規)に慣れすぎてて、運輸とかの他業種のことなんか想定もしてない連中だらけよここ
滋賀で少ないならさっさと出ればいいのにとも思う。
オカンのメシがそんなに恋しいのかw

57 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/20(月) 09:38:00 ID:MLPglp7t0.net
レンゴーの求人出てるけどどうなんだろ?
給料はそこそこ良さそうだけど

58 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/20(月) 22:37:57 ID:L1VeedXN0.net
>>57
どっちの求人考えてるの?
製造?それとも工場長の専属運転手?

59 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/21(火) 07:13:40.32 ID:KCHTR3Zk0.net
運転手だよ

60 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/21(火) 21:49:58 ID:Dh/UbsuZ0.net
>>59
4月にハロワと新聞折込でも求人出てたけど
また出てるの?どこからの応募ですか?

61 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/23(木) 12:07:23.79 ID:7m4lvYYx0.net
>>58
ハローワークに出ている製造の方です

62 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/05(水) 13:48:22 ID:pMc9Kfzd0.net
滋賀の有効求人倍率0.8まで下がってるぞ
これ沖縄に続いて全国で2番目に低いらしい
ちなみに滋賀以外の関西県は全部1超えてる

63 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 23:47:29.18 ID:YJXG8E5J0.net
この間セミナーの相談しに行ったけど3、4割減ってるって言ってたよ
条件を緩くすると、活動の証明欲しさに際限無く来てしまって、
密になる(来て欲しい人が来ない)ので、直接応募に切り替える会社も

京都に比べたら、ウェブ説明会や面接も後手後手でアナログだし
スマホ普及率NO1地域が裏目に出てる感じか

64 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/07(金) 01:14:25 ID:d0rIvFdp0.net
セラミックの加工会社が雇用補助金欲しいから募集増やすってさ契約社員でな
クソみたいな爺さん共にマウント取られながら定時内昼以外休憩無しでセラミック削りたいって人はどうぞ

65 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 02:33:37 ID:3+fRYrkV0.net
どーでもいいけど、なんで滋賀県内での転職にこだわるん?
京都か大阪で仕事見つけて、滋賀に住めばよくない?

66 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 08:27:24 ID:TLTsfN6O0.net
人によって色々理由があるでしょ

67 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 12:39:21 ID:wIAzLExY0.net
勿論、京都で探してるで。同じハロワでも雲泥の差がある
同族多いけど、後継者探す人が多いのかその辺のサポートが凄いわ

設備的には防疫入れてるけど、スタッフは緩み過ぎなのが滋賀
東近江で貰ってる人出たけど、いつクラスタ起こってもおかしく無いわ

68 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 13:46:45.65 ID:6zpw5ItJ0.net
>>65
確かにそれが理想だけど栗東草津大津辺りに住まないと通えなくないか?
東部と北部住みの奴は無理ゲーすぎる

69 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 16:46:56 ID:Sj2f68l/0.net
じゃあ草津大津に引越ししなよ

70 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 16:58:40 ID:al6pskX30.net
相手したらあかん人やんけ

71 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/11(火) 11:41:06.04 ID:jXzNOKdgL
ハロワ介護しかない

72 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/11(火) 18:17:48 ID:Pg9UJvyL0.net
ハロワ行ってるけど製造業ほとんど募集しとらんわ
ドカタと介護ばっか
あとバイトとパート募集が多い

73 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/11(火) 18:42:12.08 ID:QIEGLwCL0.net
車関係は募集あるよん

74 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/11(火) 18:50:34.81 ID:UAuUW1V30.net
>>73
どこがある?

75 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/11(火) 19:01:20.18 ID:Xh1v1BCz0.net
>>74
横レスだけど野洲のタナベは出てたわ
繰り返し求人だけど

76 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/12(水) 08:43:34 ID:3i5e4/Hd0.net
こんなとこで聞かんと、リクナビかハロワ行けや笑

77 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/14(金) 00:35:45.40 ID:WmPnkgtOB
【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】
https://www.youtube.com/watch?v=fCtJLJg8Gcc
【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
https://www.youtube.com/watch?v=S-pk5AmW3g8
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
https://www.youtube.com/watch?v=Jiujwjhe300
ブログ収益が大きく伸びた、たった1つのきっかけを話す【ネタバレ:人と会う】
https://www.youtube.com/watch?v=r5cutrq6GO4
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
https://www.youtube.com/watch?v=n4qF7xpL7-M
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
https://www.youtube.com/watch?v=sh2v5Uqlo1M
【危険】ブログで稼げずに「挫折」してしまう人の特徴【初心者は特に注意】
https://www.youtube.com/watch?v=W86zHTngRLE

78 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/14(金) 16:26:40.56 ID:U0MnMzA50.net
もうショボい零細工場とか潰れ始めるやろ
ハロワに年中載ってるような会社

79 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/14(金) 16:57:10 ID:5YSDo2050.net
つぶれちゃやーょ

80 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/14(金) 17:54:12 ID:kd9jZ10G0.net
おまいの人材としての条件がドカタ介護パートアルバイトくらいしか無理なんやろ

81 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 12:16:55 ID:ii2hvx7q0.net
ここにいる人は全員大手企業勤めだからね

82 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 15:05:49 ID:aWoZxEDH0.net
大企業は全体の0.1%とよく言われるが
従業員は全労働者の30%を占める

つまり、まあ大企業勤務は珍しくない

83 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 16:17:26 ID:rWD+zt6c0.net
レンゴー受けたかったのにハロワ行く前に求人消えてもうた

84 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 18:14:32 ID:5wl6dQi+0.net
お盆に湖北に帰省したら、地元の役場で働く親戚に
「東京はコロナ感染が多いさかい、早う結婚して滋賀に家たてたらどうや?
 東京やとこんな広い家に住まれへんやろ。結婚相手探しと仕事探しの面倒見てやるさかい」って言われた。
地元で働きたくないから、わざわざ京大に進学して、東京で仕事みつけたのに。

役場で縁故採用ってこのスレの人やったら羨ましいと思うもんなん?
京大卒が田舎の役場で働くわけないないやん!あまりにも腹が立って、絶縁したいくらい。

85 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 18:25:42 ID:CdRZckSI0.net
京大卒にえらく拘ってるようだけど、どこの大学出たかはただの通過点であってそこで学んだことをどう活かしてどんな仕事してるかが重要では?
縁故採用かどうかとか田舎の役場がどうとか 拘るところが違う気がするのは俺だけかな?
あなたの親戚が正しいとかじゃなくて、単にあなたとその親戚の価値観が合わないだけだろうし 俺にとっちゃどちらも全く羨ましく無い
これもまた価値観の違い

86 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 18:44:32 ID:h1XdapM80.net
釣られちゃダメだよ?

87 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 13:18:28 ID:vQITS23n0.net
>>84
やっぱり滋賀はド田舎で住み続けるのは苦痛だと思いますか?
何か最近の若者はみんな上京しちゃいますよね

88 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 13:51:47 ID:3XZpXKxB0.net
高島なんて地域全体が緩やかに自殺しているレベル。

89 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 14:32:44 ID:H0MYmpsP0.net
滋賀県の工場勤務のおすすめってありますか?

90 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 19:20:37 ID:pehkOc2m0.net
>>89湖南市にあるナス鋼帯ってとこは?
組合、ボーナス有りで求人出てたけど

91 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 19:36:02 ID:9MG8Ypw+0.net
組合()
参加費は取るけど仕事すっぽかしてでもアベガージミンガーネトウヨガーニホンガーセンソウガーに協力する基地外パヨク以外が相談すると味方するどころか上にチクったりするとこやんけw

92 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 20:35:50.17 ID:ouohvWI00.net
>>87
・多様性を認めない文化的土壌
・CreativityやInnovationやLeadershipが評価されない職務環境
・そもそも滋賀県で従事できるプロフェッショナルな職業が限定的

こういう閉鎖的で排他的な環境を嫌って、大卒・院卒の若者は大都市(東京、大阪)を目指すのだと思います。

93 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 20:44:07.59 ID:1juSa6Op0.net
地元に拘る高学歴は通勤圏内の村田や島津に就職してるけど、
どこも理系しか取らないしな

94 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/17(月) 00:57:07 ID:avEy6ZPz0.net
滋賀が閉鎖的って昔からずっと言われてるけど今も全く変わってないよな
地元民の老害ジジババからしたら最高に居心地が良いんだろうけど
特に駐車場持ってるような金持ちとか

95 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/17(月) 01:14:11 ID:fkeduH6Q0.net
YouTubeしようね
https://youtu.be/Ity1GrcxbYw

96 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/18(火) 09:52:28 ID:ZMBtSUd90.net
村田とか旭化成って本当に人取ってるのだろうか?

97 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/18(火) 09:52:45 ID:AWDwoq3b0.net
>>94
地主が言うこと聞かなくて、転入者組と揉めるのが最近のお約束
まち板じゃ、その手の話題は速攻で消されてしまう感じ

自己ルール自己完結なので、コロナ対策でも格差ありすぎで、
緩んでいるところに1人紛れてクラスターという流れが多い
学生達からも不安の声が出てるそうだよ

そしてハロワの人曰く、求人数は4割減…だと。京都で探してるわ orz

98 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/18(火) 12:12:31.98 ID:bYEzTWRd0.net
>>97
まあ滋賀が関西で一番景気悪いからなー有効求人倍率0.8しかないし
今、彦根ハロワとか東近江ハロワで仕事探してる連中はもう人生詰みかけてるな

99 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/18(火) 18:59:07 ID:IyxQNm3F0.net
メタルアートはどう?
リストラ?

100 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/19(水) 13:15:10 ID:drN4P0QL0.net
コロナ前の景気に戻るのは2024年らしいな
それまでに滋賀の中小企業潰れまくるんじゃね
ス〇リーンとかブリ〇ストンとか日本〇産とかああいう大企業は生き残るだろうけど

101 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/19(水) 13:55:53 ID:vNfDljK90.net
滋賀にある大企業としてそれらをあげるのかw

102 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/19(水) 20:05:09 ID:ABWN44rA0.net
滋賀県庁入りたい中途

103 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/19(水) 21:54:28 ID:30j6LUf00.net
スターリンとか日本●産党!?

104 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/19(水) 22:24:42 ID:drN4P0QL0.net
>>102
入れたら君は勝ち組や
滋賀の民間企業はブラック多すぎてどこ入社しても辛いで

105 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/20(木) 06:35:52 ID:qKP/p93W0.net
>>92
わかるわー
湖北で生きろって言われたらマジで途方に暮れる
僅かにマシな湖南出身やけど大学卒業したら秒で東京行ったわ

106 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/20(木) 11:04:34.29 ID:2Z9xnedV0.net
>>105
東京は楽しいですか?
確かに滋賀は大手入るか公務員になれなかったらロクな仕事無いですね

107 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/21(金) 01:59:04 ID:uPPL4m590.net
>>106
楽しいかと言われたら正直わからん笑
うっかり仕事に生きてしまったせいで

108 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/21(金) 02:08:13 ID:uPPL4m590.net
東京は楽しいというより、粗暴なバカと出くわさず平和に我が道を突き進んで生きられるのがいいところと思ってる
少々変人でも村八分なんて起こらないからね

109 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/23(日) 17:39:52 ID:RpN8Rxp90.net
滋賀は大津の西武も月末に潰れるし衰退しまくっててヤバい

110 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/24(月) 18:01:47 ID:xcJwK+CG0.net
株式会社シャチンクラン(自称シンク●ン)旧ア●ム運輸。某赤いロゴの飲料メーカーの製品を配送している団体。石川県金沢市に本部事務所がある。

求人広告に書いてある労働時間(8:30〜17:30、実働8時間)は真っ赤な嘘。実際は12時間は拘束される。面接でも都合の悪いことには触れない。
積み込みシステムができておらず、運転手に商品集めさせるので所用労働時間を必ずブッチギリで越えるようになっている。6時ぐらいから出てきて作業してる。
その時間を求人広告に書いていない。有給も嘘。夏場は他の拠点から人を駆り出すレベルなので絶対に関わらない方がいい。

ここの会社はネタが盛り沢山。最初に兵庫県のH拠点で1日8〜9時間人を無言で連れまわすHRNという名ばかり教育のパワハラヤクザに充てがわれた。
そいつが邪魔で仕事にならんので上司のうんこ色のハゲデブに外して欲しくて相談したが「○○やから教えてくれへんのや!」とこっちが悪者に仕立て上げられて終わり。
事務所にいると飼い殺しで仕事を与えずに「何もしてない〜何もしてない〜」と毎日責め立てられてこっちが仕事サボる人間みたいな言いがかりまでつけられた。
このハゲデブはめちゃくちゃなモンスタークレーマーで石頭でがめついし色々しつこく責め立て粘着されまくったし声が小さいなどと執拗にいびり倒されまくった。

当たり前みたいに事務員がいないし、次の日の発注確定伝票印刷商品収集それらの作業を全部運転手にやらせる。帰ってきてトラックの洗車もさせてもらえない。
水かけてるだけで何もしてないと責め立てるがトラックの洗車が5分10分でできるかボケ。運転手という名の雑用係。これで創業40年過ぎているので期待するだけ無駄。
男性差別的な風習が強くて男は黒髪短髪強制で通勤時の服装まで制限される、身だしなみは礼儀おしゃれは趣味だと気持ち悪い洗脳をしている、中学校みたいな団体。
年末調整の書類に不備があると自分でやってーと投げ出す。本当に会社とは名ばかりの組織で、ただのしがない従業員の集まりみたいな組織。
自分で年末調整やるならこんな会社に入らんわ。自分で確定申告するぐらいなら自営業か個人商店のバイトの方がマシ!

111 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/25(火) 20:39:04.37 ID:baHX1TX40.net
>>110
拘束時間が12時間は運送屋にとっては普通、繁忙期になるとそれ以上。ドライバーがピッキングするのも普通。

それ以外は普通じゃない。

112 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/25(火) 21:11:50 ID:pIu8OWpt0.net
>>111
ありがとう。
ムカつくのは、それが普通ならばその通りに労働時間を広告に書けばいいのに
嘘の労働時間を書いてあることが許せない。それが法律で許されているならば正直に書いても違法性はないはずなのに
嘘をついて人を釣ろうとしているやり方が姑息だなと感じた。

113 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/27(木) 16:48:51.97 ID:V1fBnTU10.net
>>96
取ってるよ

114 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/27(木) 17:24:46.07 ID:OeVgoyyq0.net
製造業も少しずつ回復してきてるね

115 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/27(木) 17:58:50 ID:flZjFljL0.net
>>114
回復!?

製造業は10月くらいから本格的にヤバくなるって聞いたんやけど
零細もコ〇ナ騒動で何社か倒産してるし

116 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/28(金) 14:02:15 ID:KrD+BP9x0.net
回復じゃなくて、生産に波があって、
作りたくても作れない状況に陥りやすいんやで

赤字になっても、銀行と上手いことやれば、直ぐには潰れんけれども
借りた分返せずに、潰れる処が出てくるって言われとるね

117 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 06:07:04 ID:2NrxoTSL0.net
>>84
滋賀の今60歳以上の老害は会社も自治会もそういうのが多い
滋賀の働き方が改善されないのはそいつらとそいつらの習性を持つ奴らが
決定権などを持っているからだと思う
これからの若い人達のために何とかしたいけど固すぎてほんと進まない
何らかのきっかけで弱れば改革しやすいのかもな

118 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 12:50:19 ID:/xhfMdf00.net
滋賀の会社はパワハラが多い

119 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 16:38:58 ID:Jaiw+zp10.net
京都行こうぜ

120 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 19:45:15.82 ID:KpbzcUQD0.net
海神じゃなくて海参だから大丈夫

121 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/06(日) 08:30:05 ID:Dw29q8O10.net
旭化成ハイポアは絶好調です

122 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/08(火) 10:39:05 ID:blaCCeRa0.net
大原薬品工業求人出てるぞ。お前らの大好きな機械オペレーター

123 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/09(水) 14:01:19 ID:gwHbRF5H0.net
三日月さん
湖北湖東の雇用をお救い下さい

124 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/10(木) 12:15:41 ID:9MviYFp20.net
求人倍率全国で下から3番目かいな

125 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/10(木) 13:59:34 ID:4sNRFMj20.net
>>124
酷いよね
有効求人倍率も0.8しかないし
関西だと最下位だよ

126 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/10(木) 16:49:10 ID:6VFU3uEZ0.net
>滋賀県内の平均年間休日日数は単純平均で93.8日。
>滋賀県内の企業では、「長期休暇は導入していません」が78%と圧倒的に多い。このことは、「(エ)従業員の人数について」において
>「不足とまではいえないが、何とかやりくりして日常業務はこなせる程度です」の割合が55%であったことと符合する。
http://www.chuokai-shiga.or.jp/library-kyuka-3_01.htm

最低賃金 868円 ←実は全国12位

127 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/10(木) 23:00:32 ID:ZWx+YTdk0.net
某一部上場企業に内定もらえたぜ
製造だけど

128 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/11(金) 07:19:41.06 ID:2c8d8Q8Z0.net
旭化成かおめでとう

129 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/11(金) 13:45:41.06 ID:GyEvwtnR0.net
三日月さ〜ん
湖北湖東の雇用をお救い下さい

130 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/12(土) 02:53:29.50 ID:uKutP7UF0.net
>>126
これ全国的に見ても休日少ないらしいな
滋賀はブラック企業が多いって事か

131 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/13(日) 07:29:44.04 ID:qqky/UpG0.net
滋賀でコロナ影響なくやってる企業って、来来亭くらい? 

132 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/14(月) 12:19:04.36 ID:gfoIeyc10.net
倒産より、廃業が増えるって経済誌は口揃えて言ってるで

133 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/14(月) 16:49:47.98 ID:z1o5OpGy0.net
阪神ファンKS

134 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/15(火) 13:55:47.18 ID:eQGJcugN0.net
滋賀は底辺零細町工場が多いから廃業めっちゃ増えそう
来年とかヤバいだろうね
今は政府からお金貰ってるから会社維持出来てるんだろうけど

135 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/21(月) 09:59:31.07 ID:hAyXnhfm0.net
滋賀県の工場パワハラ多いのか、
自分も滋賀に流れ着いたけど暴言と
作業割合とかいろいろおかしいと思ってるわ
特にダイハツ系が最悪と思う。

滋賀県若者増えてるとか言ってるけど
外人増えてるだけだろ!
どこ行っても外人だらけ
関西の工場系なら何県がいいんかな?

136 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/21(月) 15:26:28.87 ID:kXN8Lc+J0.net
滋賀県

137 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/22(火) 22:32:47.58 ID:pMJYVlbc0.net
滋賀の会社は年間休日数が少ない→自転車操業→コロナ禍で求人倍率下から3番目
妙に納得してしまったわ…上の会社にあしらわれるだけの日々やったからなぁ

138 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/23(水) 07:50:00.73 ID:VQwf5aYV0.net
滋賀空求人四天王
A化成
M製作所
P化粧品
N食品
ここら受かった人いる?

139 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/23(水) 10:42:15.53 ID:GaudIYkF0.net
その中の2社は受かって転職していった人を知ってるよ

140 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/23(水) 12:16:47.48 ID:Uml8CM8s0.net
Pって野洲の外資?
コロナの影響受けずに業績好調だよね
マスクも作って無料配布してたりとか。
社員の知り合いいるけど、コロナでサポートとして会社から全社員に1人あたり12万円くれたらしい
野洲だけでなく明石や群馬の工場とか神戸や東京のオフィスも。億単位のサポートしてるぞあの会社

141 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/23(水) 13:11:13.19 ID:DJuOsPt20.net
滋賀で転職活動はもう厳しいのかな
大手にはもう入れないような底辺スペックだし
滋賀は大手工場入れなかったら、その時点で詰んでしまうわ
仕事無さすぎて

142 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/24(木) 09:57:18.13 ID:m1ySAEVn0.net
滋賀はリモートも進んで無い感じだね
この間福祉でリモートの合同説明会があったけど、
来月から会場借りての開催に戻るから、人が集まらなんのだろうな

他の県は、サイトにやり方の専用ページ作って
アプリのインストールから設定までセミナー開いて教えて、
やっと企業側も重い腰をあげる感じだしね
滋賀はハロワにペーパー置いてあるだけ

143 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/25(金) 10:05:01.11 ID:sOC/0x320.net
>>138
全て実際何人も採用してるよ いつまでも空求人だって書き込みが絶えないが同じ人? 意味がわからん

144 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/25(金) 13:27:47.81 ID:Rd4h0KZ60.net
野洲には昔、京セラのとこやなIBMがあったね。
確かにPGに入れたら勝ち組だな。リストラあるとか噂さるけどあれほどの大会社になったらコンプライアンス厳守だから正当な理由なくクビにはできない。不当解雇を訴訟されたら勝てないからね。1人の解雇で企業イメージ損なうようなことはしない。
それに業務縮小とか会社理由でリストラになるならかなりの手切れ持参金が望める。
だからここに入れたら勝ち組。普通に仕事こなしてたら一生いられる、超安泰人生。

145 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/26(土) 02:13:05.05 ID:RtNn9nTl0.net
製造業が不況になってるのがマジで怖すぎる
ドカタと介護だけは絶対にやりたくない
特に介護

146 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/26(土) 18:03:43.23 ID:johSVbbn0.net
コロナによる倒産は滋賀は4件追加って言ってたけど、
車でちょっと走っても、結構な数のお店が閉店してるからなぁ

介護も実績作りであからさまに興味ないよねって人が来るので、
求人出すのやめて、直接応募から先ず見学って所が増えた
このご時世でも常連ブラックは変わらず出してるのは凄いw

147 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/26(土) 20:38:22.30 ID:RtNn9nTl0.net
>>146
滋賀は店が減りすぎて湖北湖東はめっちゃ寂れて見えるんだよなー
何か世紀末って感じがする

148 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/06(火) 09:58:54.49 ID:X7uMsSsV0.net
丁度、webで合同説明会やってるね。万年求人もきっちり入ってる
ttp://www.shiga-yjob.com/ichiran-day.pdf

149 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/07(水) 21:29:45.80 ID:5IaZ/aNG0.net
>>148
ハロワの求人検索でしょっちゅう目にする会社が山ほどいるなw

150 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 00:58:56.18 ID:yajen4v50.net
滋賀は愛知川以北以東は原野
野洲川以北以東(甲賀とか)
は人間の居住仕事をするところではない

151 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 01:00:53.76 ID:yajen4v50.net
ヤンマーとかあるが、高度レベルの求人が10年
以上前からあるが、滋賀の人はそのレベルの
応募に達していない
長浜彦根の人はそこに行けば?

152 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 01:06:08.02 ID:yajen4v50.net
彦根か?スクリンとかあるじゃん
八日市はでんさんセラダイフク田村村田とか
他は大手でも工場ばかり

153 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 01:10:54.90 ID:yajen4v50.net
長浜か知らんが、パナの工場もあるじゃん
でも、大手の本社は東京
工場は古い現場

154 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 01:11:39.21 ID:yajen4v50.net
職場が綺麗で、美味しい昼食を食べたい人は
本社へ

155 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 01:13:29.60 ID:yajen4v50.net
竹内均の著書

向上心

156 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 01:43:13.85 ID:yajen4v50.net
滋賀県の知事さん、もしこのスレを見たら
湖北湖東とか滋賀全体の大手に直採用してあげなさい

ア〇エンジとか大手の下請けDQN企業でなく
大手の直採用で
どんなレベル低でも、粉塵のコンデンサー工場でも
正社員で強制採用になるようにしなはれ

157 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 01:44:29.87 ID:yajen4v50.net
ただしDQNの連中を倫理道徳を教え込んでからw

158 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 08:17:40.98 ID:OLLyeDJo0.net
スクリーンあるの?

159 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 10:35:52.01 ID:XAX2Qnny0.net
今は特に大手企業はコロナで密を低減するためにテレワークを推進してるからな
そんな状況で新しい人を増やすなんて相当ハードル高いよ
工場の現場ならまだしも。

160 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 17:57:16.13 ID:igEmQdui0.net
年末〜来年には滋賀の大手工場の派遣労働者がリストラされまくって平日の昼間から無職が大量に沸いて地獄絵図になってそう

161 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/08(木) 18:24:24.99 ID:SGwe5w/40.net
今回のweb説明会が滋賀の現状なんだろうなぁ
一生懸命求人を引っ掻き集めて来た感あるあるだけどさ

滋賀はスマホ契約数全国トップクラスだけど、
携帯端末でリモートはかなりキツイし、転職活動なんて尚更
デスクトップPCの普及率が知りたいわ

162 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/09(金) 00:42:31.20 ID:mG8lRWN30.net
京都ですら合同説明会の開催しますの通知が2日前だった…
チェックのタイミング次第じゃ過ぎてから気がつくパターン
何処も大変そうだよ

163 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/17(土) 16:42:43.13 ID:PeJnpK5A0.net
滋賀の求人て月15万とか休み80日とかやたら多いな。その上、資格や経験求めたり。
退職金なし、ボーナスなしも多いし。

164 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/17(土) 17:04:17.46 ID:MhAWOOed0.net
>>163
ハロワに載ってる中小零細とかそういう求人多いよなー
滋賀は公務員か大企業入れなかったらガチで人生詰むわ
零細町工場ドカタ介護運送くらいしか仕事無いし

165 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/17(土) 17:07:50.21 ID:hHXqrEVy0.net
資格(運転免許)とか言うオチ?
中卒免許無しとかどこ行っても変わらんぞ

166 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/18(日) 22:43:56.13 ID:a8WIbYOa0.net
>>163
>>126
求人倍率ワースト3の上に、休日数はワースト12って事でええのかな
下請けで自転車操業とまで行かなくてもギリギリ回してる所が多いのかも

店舗自前だと接客業も宿泊業もアウトやし潰し効かんね
合同説明会ちょこちょこやり出したけど、全部福祉だわ…

167 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/18(日) 22:46:30.02 ID:a8WIbYOa0.net
最低賃金がワースト12か。高収入県民って記事とかよう見たけどなぁ

168 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/19(月) 13:56:46.94 ID:jcl+cEfE0.net
滋賀の地元企業の賃金が低いんだろうね
県外に本社がある大企業の工場勤務の人が滋賀の所得を引き上げてる
求人見れば分かるぞ

169 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/19(月) 18:04:53.14 ID:rasAZn/20.net
滋賀は賃金が低くて年間休日少ない会社が多い

170 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/20(火) 08:34:57.91 ID:IdHkl7Jz0.net
別の調査では年間休日数はワースト10位以内やったな
下請けで仕事の波があるのが特徴でコロナ禍もそれでモロに食らってる状態

171 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/20(火) 09:11:25.47 ID:t4W6y4PO0.net
ハロワで試しに検索したら約6割が休日100日以下だった
あと2割は105日で残り2割は105日以上
まぁこれじゃ人は集まらんわな

172 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/20(火) 14:31:53.30 ID:fhWecWVN0.net
今シフト制のサービス業正社員なんだけど週休完全2日制のとこないのかな

173 :sage:2020/10/24(土) 19:25:49.85 ID:6gohphLp0.net
日清化成とかどうなん?

174 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/23(月) 17:32:59.06 ID:l4cot3Gj0.net
阪神ファンK·Sて誰ですか?

175 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 21:06:36.37 ID:ifGpm28N0.net
大津就職面接会(新卒対象でこれ)
ttps://www.city.otsu.lg.jp/material/files/group/8/posuta.pdf
ttps://www.city.otsu.lg.jp/material/files/group/8/kyujinn.pdf

それ以外の一般は、支援の説明会ばっかりだな…
相変わらずワースト3キープ

176 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 02:53:21.64 ID:0/guu8PT0.net
>>175
氷河期用のマッチングイベント有ったらしいな
セミナー2回受けないとダメだけど

177 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 09:45:07.37 ID:QqM7xgSS0.net
>>176
今週末もなかったっけ?
でも、受付担当の人と此処どうですか?って
求人提示されるだけの様な…

178 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/25(金) 01:44:27.37 ID:aSWC1ict0.net
>>176
京都の登録時の受付でされる30分の説明を、
事前予約で1時間30分のセミナー形式でやる感じ
内容はハロワの相談と似たり寄ったり…

京都はそれとは別に専門の担当者によるカウンセリング、
色んなセミナーを用意してマンツーマンで就職まで支援していく
サイトもリンク切ればかりだし、予算付いてるのかも謎

179 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/05(火) 13:28:23.06 ID:DE99vRFQ0.net
5年前に内定貰ったけど、態度悪かったんで断った会社閉鎖してた
行ってても行かなくてもここにお世話になってるとか笑えない

180 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/10(日) 21:57:45.69 ID:lk7vEvtS0.net
キ○テムは最悪。
強欲、せこい、守銭奴。

181 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/12(火) 21:31:46.15 ID:X7V6CZnQ0.net
自動車製造のなにがきついって昼夜2交替、しかも隔週
定時は8時間だけど、残業で引っ張られると結局12時間拘束
生体リズム狂いまくり
仕事そのものより時差ボケ、寝不足状態で夜勤のとき体がずっとダルかった
若いうちはいいけど40過ぎると本格的にきつくなると思う

期間工時代、年収420万貰ってたけど、不健康過ぎて社員登用試験は辞退した
寮費無料だったので2年11ヶ月満期で貯金はかなりできたけどあの生活はもう無理
若いからできた

182 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/12(火) 23:54:02.27 ID:2HnwByW10.net
それだけ頑張って400万ちょっとかぁ…

183 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/13(水) 19:31:38.42 ID:rozP9dX20.net
社員なら500台なかばくらい貰えるんやで

184 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/28(木) 20:18:26.23 ID:2ije+VTN0.net
派遣でも贅沢しなければ、十分食べていける時代。
パートナー探す所じゃないけど、生きてはいける。何も残せはしないけど。

185 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/30(土) 17:10:47.83 ID:6nO/a/OO0.net
今回も安定の全国ワースト3位維持です。とにかく新しい求人が来ないらしい

186 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/03(水) 18:14:24.41 ID:y673Eki80.net
P 質問ある?

187 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/03(水) 21:49:23.74 ID:mxLw4vno0.net
Pって何?

188 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/07(日) 09:56:42.65 ID:Wk/+acgj0.net
>>186
P&○?契約社員でもいいから入社したいわ…

189 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/07(日) 10:31:33.77 ID:8TvNkvg50.net
そんなにいいの?

190 :sage:2021/02/10(水) 12:26:33.96 ID:G/18VwTG0.net
やっぱり会社の体力が半端じゃ無いから働いてて安心感があるよ

191 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/10(水) 16:52:44.75 ID:O+V8gxNE0.net
外資系って急に閉鎖してクビになったりしないの?

192 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/11(木) 19:22:25.26 ID:TM3gYq6R0.net
Panasonicじゃね

193 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/17(水) 18:17:22.35 ID:Ppa2Xo130.net
転職する先々で休業になる・・・

194 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 19:31:53.83 ID:LOoHkIb00.net
自動車部品の工場で働いてるけどめちゃくちゃ人募集してるし入りたい人おる?
条件は>>181みたいな感じだけどボーナス5.7ヶ月あるよ、基本給安いけど

195 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 19:45:28.20 ID:P+12QmUj0.net
これで420万は地獄

196 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 19:56:43.53 ID:XOKOijMc0.net
自動車部品の工場ですか(^-^)
そんなに募集してるんですね。興味あります。教えて欲しいです。

197 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 20:40:07.93 ID:LOoHkIb00.net
仕事は部署ガチャ外れたらめちゃくちゃきついけどね…
新卒で入ったから3年目には年収600万超えたけど中途の人の基本給は本当に低いから最初は400万代になると思う
会社小さいから特定されるのが嫌だけど本社三重で水口に工場があるって書けば分かるもんかね

198 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 21:05:27.15 ID:XOKOijMc0.net
ありがとうございます。何となく分かりました。

部署ガチャがあるんですね。

199 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 22:00:38.73 ID:TFIJ4YJY0.net
ただのオペレーターで600万もらえる会社があるのか…自動車部品メーカーは親会社に無茶なコストダウン要求されて社員の給料がめちゃくちゃ安いイメージだ

200 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 22:07:34.08 ID:TFIJ4YJY0.net
調べたら出てくるね。想定年収340-420って書いてる…残業毎月100時間くらいして600万?

201 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 22:30:53.75 ID:LOoHkIb00.net
>>199
だからこそ人件費や保全費を削りまくって社員一人一人の仕事がめちゃくちゃ多くなってるから実際に求められる仕事の質と量は機械オペの範疇超えてると思う
会社としては1人採用するよりは高級取り3人鬼残業させる方が安上がりだから
そういう意味では最近若手も中堅も辞めまくってるし将来性は怪しいけどね、、、
36協定はギリギリ遵守してるから平均して年60時間ぐらい
転職サイトに書かれてるのはそこまでの残業と夜勤残業を含んでないような気がする
あと初年度はボーナスが寸志程度しか出ないからそれぐらいの給料になるのかな?

202 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 22:51:49.42 ID:TFIJ4YJY0.net
>>201
求人みてたら平均月収35万って書いてたから、35×12=420万にボーナス分足した感じか。基本給次第では550万くらいは狙えるな。
残業時間は「月」60時間の間違いだよね?
あと交代手当は1000円だけなの?

203 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 23:08:26.39 ID:LOoHkIb00.net
>>202
月60時間の間違いだったわ、交代手当は1日1000円だね。他の会社のことは分からんけど
月収35万だと基本給は20万割るだろうからボーナスは110万程度かな?
基本給は入るタイミングとか年齢で前後するけど10年前ぐらいに入った当時20代前半の人とかで16万ぐらいらしいから本当に期待出来ない
20万までは昇給幅大きいから我慢すれば上がるけど

204 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/24(水) 10:47:12.62 ID:cc3BUsKk0.net
>>203
ありがとうございます

205 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/24(水) 15:45:55.66 ID:LdPjumKk0.net
もうえ江戸旅行w

206 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/24(水) 15:46:15.00 ID:LdPjumKk0.net
DQN会社w

207 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/25(木) 00:06:20.89 ID:omf2mWM80.net
今の大江戸の社長
社員に向かって「殺したろか

の発言w

ひどいのが社長だなw

208 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/25(木) 00:28:14.33 ID:omf2mWM80.net
パナソニックにいた偉い人が、洋行さんにw
こいつだめ

なにを大手で習ってきたのw

209 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/25(木) 00:33:00.82 ID:omf2mWM80.net
パワハラ社長さんw

210 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/25(木) 15:56:13.69 ID:/3HcZhz90.net
期間工・派遣社員・期間工・派遣社員で過ごしてきたけど、40代で稼げる派遣先どこかありますか?

211 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/25(木) 20:14:55.67 ID:7MCzFhsA0.net
ないです

212 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/26(金) 09:53:56.31 ID:lyp/LlCy0.net
ダイキン

213 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 09:59:58.50 ID:do0qeWCJ0.net
シガジョブフェスタやて。参加企業はどうなん?

■ 開催概要
県が応援する『ワークしが』登録の150社が3会場にブースを設営し、
会社説明を対面、およびオンライン配信で行います。

【会場・日程】
1. 京都会場|2021年3月9日(火)12:00〜16:00|京都テルサ
2. 草津会場|2021年3月24日(水)12:00〜16:00|クサツエストピアホテル
3. 米原会場|2021年3月28日(日)12:00〜16:00|滋賀県立文化産業交流会館

【特設サイト】
ttps://shigajobpark.jp/festival/

【参加対象者】
・令和4年3月以降の大学等卒業予定者、および卒業後3年以内の方
・概ね50代前半までの、就職氷河期世代を含む一般求職者の方
・留学生の方

【参加方法】
LINEより要事前エントリー
※ オンラインで参加する方法は、エントリー者に直接ご案内します

214 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 10:28:12.10 ID:HVcEd4A90.net
>>213
少しだけ良い企業あるねー

215 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 21:21:54.39 ID:oPAihdDE0.net
>>213
草津会場で前に行ってた会社有るわ
去年も出てたけど、やべー会社だった

216 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 22:44:32.05 ID:EoYeuS1N0.net
高島の会社が京都会場ばかりにエントリー。
官民一体で少子高齢化防止のつもりなんだろうけど・・・

217 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 23:17:06.66 ID:HVcEd4A90.net
>>215
どれどれ?

218 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 13:15:14.02 ID:U8PFObv+0.net
俺がニアミスする常連さんは全然出てないなぁ
福祉はよく見る顔ぶれだね。重度のお客様相手だと思う

219 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 23:54:10.14 ID:FOXfjYSz0.net
>>217
製造ってだけで勘弁してください

220 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 09:03:52.86 ID:6f1KIwkG0.net
ざっと見たけどこれ新卒狙いがほとんどじゃね?氷河期世代用は介護とか障害系のイメージ

221 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 09:49:45.98 ID:cbtka1ku0.net
そうだね。参加企業のサイトの募集要項とかお知らせ見ても
新卒採用枠のお知らせ!みたいなのばっかりで、中途はパートか準扱い
そりゃ、年度末が首の皮1枚云々って世の中だもんなぁ

滋賀のタクシーって観光より工場相手の営業マンが客層らしいから、
テレワークが主流で今回は見送りって感じか。この手のイベント常連だったのにね
全国は平均1倍だが、滋賀は若干増えても切ってるんだっけ?

222 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 09:43:14.35 ID:j83G3HX80.net
これで氷河期対策してますって体裁なら問題だわな
京都はあの手この手で色々やってて参加した人の評判もいいよ
社会復帰プログラムに近い

>>213
数年前にワイドショー沸かせた関連企業も入ってる
いわば部外者な立ち位置だし、企業としてもまともだが、
人間関係で悪いイメージが付いて人が集まらんのだろう

223 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 08:56:21.54 ID:+j3IDqH80.net
シガジョブフェスタ、人はまばらだった
人いてる!って思ったらほとんど企業の人
緊急事態宣言下で予約制だから当然か

京都でばかり広報してたし、やはり町おこしイベントなんだね

224 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 21:39:31.24 ID:djWQNTkV0.net
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1613532244/

225 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/19(金) 23:44:01.10 ID:GbALPXOki
【根拠あり】フリーランスエンジニアは年収862万円取れて普通という話【高収入】
https://www.ryukke.com/?p=10304
ITフリーランスで月額単価150万円!万が一の就業不能に備える無料の保険もある「クラウドテック」
https://ityorozuya.hatenablog.com/entry/2020/12/20/160112
最高月収150万稼ぐ、僕がフリーランスエンジニアになったわけ
https://note.com/u_chan_1129/n/necf746cf0ebe
月額150万円以上も可能?ITフリーランスで高単価を獲得できる理由
https://no-shachiku.com/over1500000/
【2021年版】フリーランスで高収入PM案件を獲得する方法を公開!
https://freelance-school.net/unit-price/how-much-pm/
フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する
https://iritec.jp/freelance/19103/
フリーランスの案件紹介について細かく解説!フリーランスは案件次第でこうも変わる
https://profuku.com/magazine/article/31/
フリーランスエンジニアがコード書いて稼げる上限
https://note.com/shu223/n/n5b1ef92c2edf
オリコ、ITフリーランス専用ゴールドカード「techcareer EX GOLD for Biz Card」を発行
https://www.poitan.jp/archives/77276
エンジニアの約8割が情報のインプットに「技術ブログ」を活用
https://www.sankei.com/economy/news/210308/prl2103080419-n1.html

226 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 16:36:33.09 ID:28k+0gqd0.net
旭化成まだあるんだな

227 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/22(月) 22:28:59.55 ID:YxIirJFc0.net
鮎のとこ200人解雇らしいやん…倍率悪化しそう

228 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 07:31:01.01 ID:GJVS7RdV0.net
>>227
鮎ってどこ?

229 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 08:25:48.29 ID:J1Jolh3q0.net
>>228
ニュース見ろよwwww

230 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 08:26:29.09 ID:J1Jolh3q0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a46bb4fd75e0515ca3fad700e6340c8d880eba

231 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/12(月) 13:46:30.47 ID:0TI6chKZ0.net
40代女性の転職[ワッチョイ無し] 16

232 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/05(土) 21:42:13.72 ID:ASQdwlO/0.net
転職するぜ

233 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/05(土) 23:23:38.26 ID:DyMeN4uf0.net
流石に時期が悪いと思うけど、村田製作所の求人が出てきそうだな…それまで待つべし

234 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 14:55:01.07 ID:MNkm5fKe0.net
p&g受けてる方いますか?
面接連絡きてます?

235 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 18:39:27.50 ID:E8NjDUKM0.net
>>233
でてるよ。

236 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 19:30:45.44 ID:kYL2JhDF0.net
>>235
出てないじゃん。電池事業が好調だと思われるのに

237 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 20:02:09.28 ID:E8NjDUKM0.net
>>236
いやいやでてるしw

238 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 21:01:39.11 ID:li0CLizg0.net
>>237
デマ流しちゃダメよ?

239 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 21:07:48.81 ID:kYL2JhDF0.net
P&G出てるな

240 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 23:09:16.36 ID:E8NjDUKM0.net
>>238
ええ・・・まさか釣り求人なの?w

241 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 08:16:46.26 ID:ziE/5avv0.net
どこにあるんだ?

242 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 10:44:43.00 ID:Ga/1cNKy0.net
野洲(´・ω・`)

243 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 11:52:12.60 ID:ziE/5avv0.net
URLくれよ

244 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 18:25:28.40 ID:Ga/1cNKy0.net
https://jp.indeed.com/%E6%9D%91%E7%94%B0%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C-%E9%87%8E%E6%B4%B2%E5%B8%82

大雑把に

245 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 21:00:08.86 ID:pP+ir2Nf0.net
目新しいものはないな

246 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/20(日) 17:45:05.01 ID:AEH5HTWX0.net
王子エフテックスどうなん?
条件良さそうだが

247 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/18(水) 18:35:18.83 ID:whVEBYHh0.net
シスムエンジニアリングってどうなん?

248 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/31(火) 12:10:41.57 ID:uPHrZpK00.net
村田製作所出てるやん

249 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 20:33:58.56 ID:IMumnKsE0.net
P&Gって入っても、求められる結果水準が高くてついていくの大変って聞くけどどうなんだろ??

250 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 20:54:38.50 ID:M80b8VNZ0.net
>>249
製造ならそんなことないんじゃない?

251 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 21:43:52.44 ID:IMumnKsE0.net
>>250
前スレとかで、保全も改善提案もノルマで求められるから精神的に辛いーとか書かれていたので。
受けようかなと思ってるけど、極端な言い方天才しか生き残れないような職場なのかなーと疑問。

252 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/15(水) 10:27:34.45 ID:4f3Vu9YK0.net
>>251
大丈夫大丈夫

253 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/15(水) 20:30:27.19 ID:X3ckHEOH0.net
>>251
受かってから心配しよう

254 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/15(水) 21:44:23.25 ID:83VEdjM80.net
>>251
改善ヒヤリQCなんか何処でもやってるやろ

255 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/16(木) 08:44:06.92 ID:v0+/40yb0.net
>>253
ごもっともなんですけどね笑
並の精神力では鬱になるーみたいな事書かれてたから、外資はやっぱ厳しいのかな?と思ったんですよ。

他の方もありがとうございました!

256 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/23(木) 22:21:03.44 ID:oS7tgLHT0.net
過疎すぎん?

257 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/23(木) 23:33:05.18 ID:m5RS62Ud0.net
>>256
みんな滋賀から出て行ったんだよ。多分

258 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/24(金) 22:25:10.09 ID:N0Iy3L9t0.net
>>256
皆良い所に就職したんだよ、良いことじゃないか

259 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/25(土) 01:01:08.69 ID:DGIu0qap0.net
オウティに村田の求人あったな

260 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/25(土) 20:37:57.88 ID:JRGH43on0.net
電池の会社は評判どう??

261 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/25(土) 20:41:56.76 ID:xhD81+yd0.net
滋賀って大手工場いっぱいあるのに、話題になるのは基本P&G、村田、たまに旭化成か日清くらいじゃない?? 他って知らないけどあまり募集してないからとか?

262 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/25(土) 20:43:56.50 ID:DGIu0qap0.net
>>260
村田のこと?

263 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/25(土) 20:44:23.93 ID:DGIu0qap0.net
>>261
大手の工場そんなにいっぱいあるか?

264 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/25(土) 23:23:54.52 ID:l46B3FDl0.net
>>263
ダイハツ三菱村田ダイキンブリジストン東レTOTOオムロン
パッと浮かんだのだけでこんくらいあるな

265 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/26(日) 21:31:45.66 ID:b38sBFWN0.net
積水

266 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/28(火) 19:56:18.91 ID:biJbjMed0.net
実際勝ち組はどこなんだろう? 工場の時点でなし!とか細かい事抜きでw

267 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/28(火) 22:09:32.76 ID:U1jGxpDu0.net
工場の時点でなし!

268 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/29(水) 23:41:06.46 ID:WvHdmAmK0.net
3kとかw

269 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/30(木) 02:52:27.87 ID:eQytfFvr0.net
滋賀に限らずだけど、ホワイトカラーのがきついと思う色んな意味で。

270 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/30(木) 04:17:07.35 ID:OP950R3x0.net
それ、NHKの中継で寝顔晒されたり「デモデモダッテジミンガー」言ってるだけで年収1500万の特定野党にも言えますか?

271 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 20:08:42.92 ID:N8K9Z+9M0.net
>>263
グンゼ旭化成キャノン住友電工イシダもあるよ

272 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 22:33:48.07 ID:PCAk6D6/0.net
キヤノンは子会社だろ

273 :sage:2021/10/14(木) 22:36:03.67 ID:PFe+fE7j0.net
P&Gでまた求人でてるぞ急げよ

274 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/14(木) 22:42:45.13 ID:d10ED7wW0.net
狭き門でしょどーせ。

275 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/15(金) 06:45:10.45 ID:ubwzYFp90.net
>>274
通ればええやん

276 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/15(金) 07:45:57.53 ID:BEdvS7Oq0.net
日清とかP&Gはしょっちゅう正社員募集してるけど、離職率高いのかな

277 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/15(金) 08:27:26.94 ID:rvbEGoH20.net
増産のための増員でしょ

278 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 12:10:03.07 ID:ezoGwrJx0.net
日清も募集してるよん。
てかここでよく話に上がってる大手と、それ以外の工場との待遇差すごいね。
そら話題になる企業もかたよるよな。

279 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/19(火) 15:03:59.36 ID:VboHkW+C0.net
そら零細企業と大手は待遇が天地やしな

280 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/19(火) 15:29:44.40 ID:IcrQ0fk20.net
当たり前なんだよなぁ

281 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/19(火) 20:56:09.14 ID:i83K/Vtt0.net
待遇って休日数とか賞与額、昇給額、各種手当以外に何見てるの?

282 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 20:06:15.89 ID:RtlU93cx0.net
人間関係だよ

283 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 20:14:55.15 ID:AkUUqJEA0.net
人間関係って良かったっけ?

284 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 20:15:19.11 ID:AkUUqJEA0.net
>>282
これ間違えたのでスルーしてください

285 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 20:16:43.17 ID:UmIKKKMG0.net
具体的にどんな風だと人間関係いい扱いになるんだ?

286 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/21(木) 08:05:16.01 ID:2dlsRqFt0.net
ほうれん草だよ

287 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/22(金) 00:27:05.44 ID:/MHJUQV60.net
人間関係は入ってみないとわからないよなあ

288 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/23(土) 11:40:58.52 ID:QC7AArHJ0.net
入社前からわかるょ

289 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/23(土) 21:47:37.65 ID:jEGzFwvy0.net
わかんねーよ

290 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/24(日) 21:39:29.22 ID:XvC5k9TI0.net
わかるょん

291 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/24(日) 21:42:29.91 ID:r4Iou1v90.net
>>290
どうやって?

292 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/25(月) 00:29:05.96 ID:oDSuQbfd0.net
どうせ具体的な答えはないから、このくだりはスルーしようぜ。

大手以外の話が全くないけど、皆大手に就職してるのか??

293 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/25(月) 07:34:45.79 ID:nHSV5JoK0.net
当たり前じゃん

294 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/26(火) 20:34:59.60 ID:urSrFUff0.net
>>281
募集人数が全体数の何割越えるとか、精神論語ったりとか
いわゆるブラックの条件は省いてるかな
集合写真載せてるトコはやめとけってセミナーで教わった
マトモなトコなら自社商品に割くスペースだそうだ

295 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/30(土) 20:44:39.27 ID:ioPGnlC60.net
滋賀の就職ランキング上位から教えてー。
村田 P&G 日清とか?
あるのはあるけど昔のやつだから参考にならん。

296 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/30(土) 20:50:05.50 ID:mlWBDRkh0.net
>>295
アンタの今いる会社がNo. 1だよ

297 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/30(土) 21:47:41.38 ID:EVXc/7fA0.net
>>295
県議が一番、次点で県庁勤務の公務員
民間ならパナダイハツ積水辺りの事務職や営業職も入るかな

298 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/30(土) 21:49:33.73 ID:EVXc/7fA0.net
その下が旭化成とかだな

当然だが村田日清P&Gも旭化成もブルーカラー職じゃなくホワイトカラー職前提な

299 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/30(土) 23:30:42.12 ID:ioPGnlC60.net
そこらの大手のホワイトカラーって滋賀にある??
製造部門しかないイメージがあるんだけど。

300 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/31(日) 08:40:50.17 ID:lNlcNB250.net
パナ積水って…

301 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/31(日) 14:12:31.70 ID:vTlZeFyS0.net
ユアサ?

302 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/31(日) 17:47:49.77 ID:lNlcNB250.net
斜陽産業は給料はよくないぞ。今現在伸び続けてる業界の大手がいい。

303 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/01(月) 20:52:16.80 ID:6VsGAsDY0.net
営業はともかく事務職て

304 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/02(火) 07:29:20.20 ID:vsA2jlCJ0.net
事務職最高!

305 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/04(木) 22:51:02.08 ID:Rt0nlul60.net
で、おまいらは県内にある大企業の総合職とか営業にはちゃんと応募してるんか?

306 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/04(木) 23:14:11.27 ID:vXeUgVnr0.net
村田内定もらいました長かった涙が出ます

307 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/04(木) 23:14:46.87 ID:vXeUgVnr0.net
年明けからだからリフレッシュして頑張るよ

308 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 07:25:55.38 ID:es36k6ci0.net
>>307
八日市?

309 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 07:27:29.01 ID:es36k6ci0.net
P&G受けてみようと思ったけど社風が全く合わなさそうだ。オペレーターと他でかなり差もありそうだし、長く勤めさせられなさそうだし

310 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 09:02:47.23 ID:suz62xsj0.net
日本語で頼む

311 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 14:07:15.94 ID:xUvQ0zDu0.net
わろた。
外資は文化が違うから、外野からじゃ解らない点が多くあるよね。

312 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 15:47:21.58 ID:+kj8ZEAd0.net
アルコールが入ってたんだ。すまんな。

313 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/06(土) 13:14:08.30 ID:mZ0ypjDm0.net
ユアサ受かった

314 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/06(土) 13:34:08.82 ID:0Bzbs4vp0.net
>>313
ユアサも募集してたんか

315 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/06(土) 23:16:12.79 ID:Lw11G9Ot0.net
PGのwebテストと書類選考通った人おる??

316 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/06(土) 23:33:39.02 ID:7KVRlysX0.net
>>315
通ったよ。

317 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 00:04:40.06 ID:e3qlYp0F0.net
>>316
おお、おめでとうございます。
私は落ちてしまいました泣 
お若いのですか??

318 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 07:13:42.33 ID:2XzBbdPP0.net
>>317
30代です

319 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 09:49:47.66 ID:e3qlYp0F0.net
>>318
私と同じですね
難しい聞いてますけど、面接頑張ってください

320 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 10:17:25.37 ID:2XzBbdPP0.net
>>319
辞退予定です

321 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 11:37:47.01 ID:vr0T5Onm0.net
それなら、定年まで働けるのか聞いてみて欲しい。

322 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 11:58:59.73 ID:zwIB3rCd0.net
定年まで働けることを保証してくれる企業ってどこにあるの?

323 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 12:07:10.31 ID:vr0T5Onm0.net
でたでた

324 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 12:16:37.73 ID:9DsNbJ2X0.net
無能だけど終身雇用してください!なんて言う社員だらけになったら会社が潰れるわ。

325 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 12:33:23.86 ID:yxwnDM540.net
>>320
そうなのですか
前職(もしくは現職)はエンジニアか何かですか??

326 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 12:40:14.22 ID:vr0T5Onm0.net
外資特有のリストラとかがあるからとかじゃないのか。
無能どうこうじゃなくて重要な事だと思う。

327 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 18:03:35.87 ID:sZDNqVaa0.net
現状終身雇用あるのって公務員くらいか

328 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 19:29:27.13 ID:2XzBbdPP0.net
>>325
製造業の歯車の一部ですよ

329 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 19:32:09.07 ID:xa7uwta00.net
>>326
外資は日本企業以上に替えが効かない有能は厚遇される
その代わり無能のリストラも早い
ただそれだけ

330 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 22:52:49.19 ID:KoGYrz6Q0.net
村田八日市はまた募集してるけど、新しい棟でもできるのか?

331 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/12(金) 12:12:56.73 ID:HWsKNcud0.net
PGまたでてるな…笑

332 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/12(金) 15:45:19.17 ID:ur68AJmW0.net
>>331
人気ないんだなぁ

333 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/12(金) 21:52:24.95 ID:e5mWVb+u0.net
そこって書類選考して適性検査して、面接一回で合否決まるの??

334 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/12(金) 21:56:44.25 ID:eJybQME80.net
調べればすぐにわかるよ多分。俺は調べてないから知らん

335 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/13(土) 18:43:16.69 ID:TKwPTb3S0.net
適正検査の対策ってSPI一通りこなしてたら良いのかな?
皆さんは何やってます?

336 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/13(土) 19:10:33.08 ID:6RDiSLWX0.net
頑張ろうぜ30代!20代はしらね

337 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/13(土) 19:21:31.26 ID:J1tV7FpO0.net
頑張るのはお前だよ

338 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/13(土) 20:05:25.11 ID:gili73eb0.net
↑お前もだよ

339 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/13(土) 20:21:38.73 ID:6XbaWgM40.net
俺は受けねーよ

340 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/14(日) 02:25:52.05 ID:md7SCSP50.net
俺は転職してやっと半年です

341 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/14(日) 09:38:58.93 ID:2+rh8uzA0.net
>>340
馴染めなくてつらいか?

342 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/14(日) 12:10:42.20 ID:sezsFEy+0.net
>>341
知り合いの会社やから人間関係に不満とかはないな

343 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/14(日) 12:13:06.12 ID:2+rh8uzA0.net
>>342
知り合いの会社は人間関係が良好なのか

344 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/14(日) 15:38:11.64 ID:vx9quwUK0.net
https://youtu.be/QoB0W4B7Vj0

345 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 09:27:57.29 ID:dylzH6s00.net
P◯G受かった人いますか

346 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 10:17:32.06 ID:aKZkBER60.net
>>345
受かってないからまた募集かけてるんじゃないの?

347 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/19(金) 21:41:09.41 ID:kSOKzEu80.net
世界基準の採用ラインがある程度細かく決まってるみたいですね。

348 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/19(金) 22:29:39.57 ID:kSOKzEu80.net
後エアウィーブの製造が結構な頻度で求人出してますね。ここはどうなんでしょう?

349 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/19(金) 22:39:05.27 ID:I/GazHuN0.net
PGより村田に入りたい。

350 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/20(土) 00:51:09.68 ID:4aT/aMC60.net
>>347
なんですかそれ

351 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/21(日) 18:01:05.39 ID:NMGQQ6XN0.net
メタルアートはどう?

352 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/21(日) 21:10:55.05 ID:JxrT2fbL0.net
調べたらわかるじゃん

353 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/23(火) 10:15:59.84 ID:BO/K7Vc+0.net
PG行ったら年収600万円いけますか?

354 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/23(火) 11:36:33.24 ID:XWlUoJUp0.net
年齢によるけど努力次第でどこの企業でもいけますよ

355 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/01(水) 07:29:44.27 ID:MBA4oPZY0.net
PG落ちた…
あんな筆記試験対策しようがないじゃん…泣

356 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/01(水) 07:39:50.24 ID:S/KkpCKc0.net
>>355
オンラインで筆記あるの?

357 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/04(土) 14:47:54.94 ID:mU5FQL5J0.net
>>342
家のローンがなければ俺もそうしたい。

358 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/16(木) 20:48:39.42 ID:Aks/AcW40.net
誰があんな簡単な筆記落ちるん。苦笑

359 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 08:22:51.72 ID:fqm/Tcmk0.net
PGあと一人になってるやん笑

360 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 10:26:30.48 ID:gPSMXiCg0.net
P&Gの製造って微妙だよな。成果残さないと首になるかもしれないし、やってることは単純作業だからスキルも身に付かない。そこそこ出来る人は日本の大手企業いくよな

361 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 10:27:19.53 ID:gPSMXiCg0.net
P&Gは外資だから首にされるリスクがあるっていうのは製造も同じなの?

362 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 16:24:25.27 ID:NUevqG9t0.net
成果ってなんなんだろうね。

363 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 16:26:44.68 ID:gPSMXiCg0.net
製造の成果っていったら工程の改善でしょ

364 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 13:30:20.64 ID:ua1cJ1910.net
歩留まり改善でしょ普通

365 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/14(月) 12:23:53.31 ID:IO1Vt4h00.net
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」

366 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/17(木) 22:53:48.58 ID:z0uPIS0+0.net
旭化成からリクナビ でオファーがきたから内容見てたんだけど、モデル年収が、40歳で510万って安すぎない?なんか間違ってんのかな

367 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/18(金) 17:31:27.87 ID:xDSeuY5M0.net
この間大津のハロワ行ったら瀬田の島津製作所の関連会社が説明会やってたな
求人票見たら10人くらい募集してたけど一気に人抜けたとかかな

368 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/18(金) 21:16:13.52 ID:MmZlFrK50.net
>>367
なんていうところ?

369 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/22(火) 12:09:10.17 ID:1by4PFZx0.net
日本シーエムアイ大量募集中

370 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/22(火) 19:15:25.74 ID:VWUosyxP0.net
>>368
島津プレシジョンテクノロジーかな

371 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/27(日) 11:51:56.71 ID:id88UQej0.net
京セラってよく求人出てますね。
ハローワークでよく見ますが、離職者が多いんですか?

372 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/27(日) 12:25:35.05 ID:wcvyR3qI0.net
今は超忙しいらしい

373 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/27(日) 22:56:48.25 ID:E6SzhBm20.net
京セラ日清はここでよく名前挙がるよな
もちろん悪い意味で

374 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/28(月) 07:39:44.35 ID:sM56phi30.net
カルビーもよく求人出てますね‥

375 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/28(月) 11:02:49.21 ID:spYAhfKJ0.net
>>374
俺は見たことないんだけど…

376 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/28(月) 12:10:10.16 ID:sM56phi30.net
>>375
ハローワークでよく求人出てますよ。

377 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/28(月) 21:59:55.61 ID:rUGNp1ad0.net
日清はパワハラでよく辞める人が多いみたいですね‥。

378 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/30(水) 15:34:51.27 ID:HLGwu/h20.net
日清は良い噂一切聞かんよな…

379 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/30(水) 22:08:18.02 ID:DCD0s3ts0.net
P&Gよく求人出てますが、離職率が高いんですかね?

380 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/30(水) 22:45:27.73 ID:Fs3qteOD0.net
日清は派遣でも常連で回転ずしみたいに案件が回り続けてる
場所も不便なんだろう

381 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/30(水) 22:57:06.23 ID:n+fdu2070.net
PGは製造系は結構離職率高そうだよな

382 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 06:46:45.58 ID:xoCf9suQ0.net
>>381
3交代なので、続かないと思いますね。

383 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 12:30:39.73 ID:xoCf9suQ0.net
京セラの採用は難易度高いですか?

384 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 17:41:10.38 ID:/7aJW5Pc0.net
>>383
そこも三交代でしょ

385 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 05:48:17.84 ID:aoBaflLb0.net
滋賀で優良企業ないですね‥

386 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 10:42:33.60 ID:fTyIRaA90.net
入れる企業のレベルは人によりますからね。

387 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 12:08:14.02 ID:eeY9bHPj0.net
>>385
ダイハツにパナソニックに積水樹脂と工場だけでも一部上場企業が複数ありますが・・・?

388 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 07:25:57.28 ID:eC5cAD5m0.net
>>374
書類選考さえ難易度高いみたいです

389 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 09:53:38.38 ID:fjnze0Rg0.net
>>387
その人が入社できるレベルにないんでしょ。

390 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/06(水) 09:46:10.24 ID:WRWJoLme0.net
野洲の三井化学アグロって良さげ
めっちゃ要求高そうだけど

391 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/08(金) 06:40:38.82 ID:Pj9qLjPq0.net
ハローワークでよく京セラの求人見ます。
空求人ですか?

392 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/08(金) 08:17:29.44 ID:J+UFwF/30.net
ハロワで空求人なんてあるの?メリットは?

393 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/12(火) 19:49:32.20 ID:XZdvL29V0.net
>>392
メリットはないと思います。

394 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/12(火) 21:05:03.38 ID:ORDh8aYX0.net
>>393
じゃあなんでやるの?

395 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 10:08:51 ID:HviHWu6M0.net
コカコーラ製品を配送している、株式会社チンコランはやめようね!(自称シン●ラン、旧ア●ム運輸)

三左衛門堀のCC姫路南営業所にいました。辞めたいって言ってから半年間辞めさせてもらえなかった。
リーダーも所長も役職のある人間が責任取らない嘘つき集団。その半年の間に所長には2回も嘘をつかれた。
辞める約束もしてない人間勝手に辞めさせて、こっちにその責任を押し付けてきた。

そんな私にリーダーはいけしゃあしゃあと「お前みたいな若い奴がウンタラカンタラ、3年は我慢せえ」「辞めるからどうでもいいと思うな」
って言ってきたよ。辞めるから云々は私をやめさせてから言えよって思ったね。上司として無責任すぎるわ。

そんなもん何ヶ月で辞めようがこっちの自由だし上司ごときに自分の人生縛られたくないんだよ。自分の立場わかってるか?
ましてや半年間私を退職させなかったのはチンコランの癖にこっちに責任なすりつけてくんなよ。上司の癖に自分で責任取れる能力ないなら黙ってろや。
こっちがミスあった時に責任とれ!責任とれ!って喚き散らすだけで、上司として責任取ってくれたことが一度でもあったか?

チンコランに入社したのは人生最大の失敗だったし、今も恥だと思っている。チンコランの人間はみんな嘘つきで信用できないので全員縁切った。
もうこんな無責任糞野郎共の運んだコカコーラ製品なんか二度と買わないしドリンクバーも一切利用しない。
こんな思い誰にもして欲しくないので今仕事探してる人、どうかチンコランだけは辞めることを強くお勧めします。
今チンコランを辞めたいと思ってる人は弁護士雇うか、退職代行使うことを勧める。

396 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 14:40:32.58 ID:Tpoy5vPb0.net
DODAでコカ・コーラ守山の製造工場の求人出てるぞ

397 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/14(木) 06:28:10 ID:czvUmdpt0.net
>>396
DODAの求人はハードルが高いと思う

398 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/14(木) 19:49:17.41 ID:paBm7sr50.net
上で名前出てたけど瀬田の島津製作所ってどうなんだろ

399 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/16(土) 01:46:06 ID:PhMOiOws0.net
王子エフテックスってどう??

400 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/16(土) 06:37:00.97 ID:T/0FSwVw0.net
>>399
ハードって聞いたことがある

401 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/16(土) 20:35:12.57 ID:GTlfidRN0.net
>>399
夜勤多いけど給料良いって聞いた

402 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/21(木) 20:58:58.82 ID:En1zjgaF0.net
>>399

403 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 13:54:52.81 ID:JzX1rJUc0.net
>>398
正確には島津製作所の子会社だが
会社の評判みたいなサイト見ると軒並み★1つだったわ

404 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 11:13:11.87 ID:jDnkYZDP0.net
京セラブラックみたいな投稿多々ありますがどういった点でブラックなんですか?

405 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 17:44:28.19 ID:jz0mPAvh0.net
フィロソフィ

406 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 20:55:11.15 ID:2egLufVI0.net
どうだろ
無償で仕事始まる1時間前に出勤の強制とか
打刻してから現場に戻らないと駄目な日があったりとか
交代勤務は簡単に有休とれないとか
自動機オペは昼ご飯食べに行きにくいとか
真面目に仕事をする者にだけやたら厳しくあたるとか
朝は社歌が流れて軍隊のような朝礼とか

407 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 23:59:47.78 ID:pF+uKSIa0.net
今はだいぶ変わってるはず

408 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/06(金) 09:51:47.55 ID:K2ejL90z0.net
交代勤務って深夜手当がついて、
昼間にいる管理職らからの雑音や指示もなく慣れると楽と聞きますが、太陽みずに生活し続けて健康上どうなんでしょう。

409 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/07(土) 05:45:52.67 ID:918YqCbp0.net
>>408
三交代、二交代にしても常に太陽見ないなんて事はないでしょ(^◇^;)
常に太陽見たいなら土木系の仕事とかならいいんじゃない?

410 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/16(月) 12:29:48.89 ID:ZSvRDwRu0.net
>>379
P&Gは労災隠しがあったからちゃうか

411 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/18(水) 20:02:43 ID:AHgwtgJW0.net
4630万あればブラック企業から脱出できる。

412 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/19(木) 00:46:43.89 ID:Ldg3fn7N0.net
>>411
資産の底上げできたら残りの人生ラクやよね

413 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/01(水) 21:49:27 ID:dzp4n68/0.net
村田の製造で20人募集出てる
潜り込めるんじゃないか

414 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/01(水) 22:10:02.86 ID:HBqFRqKk0.net
>>413
どこの事業所?

415 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/01(水) 22:13:01.57 ID:HBqFRqKk0.net
調べたら出てきたわ。新しい棟でも建てるの?

416 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/03(金) 03:48:48.37 ID:3PWax9Lp0.net
>>415
ハロワ求人だったよ
守山のは研究施設?って話だし離職者多いとかなんかな?

417 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/03(金) 10:18:57.17 ID:LIsbJd3n0.net
三交代はつらいよなぁ

418 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/03(金) 23:51:06.68 ID:jxuv467P0.net
深夜の2時くらいに交代がきつそう

419 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/04(土) 07:36:01.46 ID:gbK4dzkP0.net
日本語で頼む

420 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/29(水) 01:30:11.27 ID:0AF3uZJQ0.net
36歳じゃ駄目かぁ

421 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/29(水) 06:22:41.84 ID:BL3EMCTo0.net
>>420
工場ならいけたが2年ごとで持ち場変わって貰うなんて
面接時なり入社前の説明で聞いてたら辞退してたわ

422 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/01(金) 09:57:46 ID:56E4QKRb0.net
自分も36だが野洲の村田は無理かなぁ?
ハロワ経由だと受けれる?
受けることができても年齢制限があるから
無条件に弾かれる?

423 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/01(金) 19:47:38.02 ID:NJMLZbyX0.net
>>422
ハロワ経由なら問合せしてくれるし、
ダメならダメではじめっから弾くっしょ

一次でガイダンスと筆記と面接ってあるね

424 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/01(金) 19:49:25.31 ID:NJMLZbyX0.net
>>422
ついでに言うとハロワの人しか見れない
特記事項(年齢は20代のみ)とかあれば聞けば教えてくれるぞ

425 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/01(金) 22:54:18.32 ID:8s0Cfh0P0.net
SPIあるのかな

426 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/04(月) 22:33:13.61 ID:Fyxhp8AN0.net
36才なんて全然大丈夫では?

427 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/11(月) 00:34:49.40 ID:YBRL61eR0.net
>>426
転職サイト経由で聞いたら採用担当者にダメって言われたんですよ。
ハロワ経由で聞いてもらおうかな?

428 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/11(月) 20:58:26.46 ID:R2zVo5/g0.net
>>427
ハロワの方が良さそう
ダメな場合も有るけど、電話して何とかなりませんかね?
って感じで聞いてくれるんじゃない

429 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/14(木) 18:15:26.18 ID:Ws0ndPFk0.net
村田の書類選考厳しいですかね?

430 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/17(日) 17:20:25.82 ID:TCL8dKhv0.net
誰もいない笑

431 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/17(日) 17:38:54.68 ID:ESFyyI/A0.net
受かっちゃったら皆来なくなるからね

432 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/17(日) 18:07:09.62 ID:IiUYbd4D0.net
ガラス関連多いけど大変?

433 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/17(日) 19:39:30 ID:ESFyyI/A0.net
>>432
検査?製造?研磨?

434 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/17(日) 23:03:12 ID:TCL8dKhv0.net
今回の募集て誰か村田の選考通過した人いるー?
筆記とか面接どんなだったか教えてください

435 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/18(月) 00:31:39.98 ID:wC+KKo2P0.net
日本電気硝子がよく求人出してるよな

436 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/18(月) 07:33:24.86 ID:xAaKHBeP0.net
守山のグンゼ新しくしてるのか増築なのかわからないけど大量採用あるのかな

437 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/21(木) 22:34:49.71 ID:eJ2sNAdW0.net
今回の村田の募集で内定もらった人いるかー

438 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/22(金) 13:49:12.84 ID:TOFaJFz/0.net
日本電気硝子って最近死亡事故起こしてたような…

439 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/23(土) 21:43:23.01 ID:sHzKPZoI0.net
SUPER過疎

440 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/25(月) 09:44:03.37 ID:3MabdV4x0.net
ケースバイケースなのに答えが一つみたいな物言いをするのが原因だろう。

441 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/05(金) 19:59:31.95 ID:N+lp/Kja0.net
転職失敗したわ
求人にはフォークリフトの事は一言も書いてなかったが
実際にはリフト乗れないと仕事が出来ない職場だった
書類で落として欲しかった

442 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/05(金) 20:23:56.47 ID:7gFjuckx0.net
フォークなんて二、三万で3日4日で取れるじゃん

俺は先日面接したけど
フォーク、玉掛、クレーンを持ってるとおぉーって感動されたぞ

443 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/05(金) 20:38:00.11 ID:T5e0GevF0.net
>>442
大きいところ?

444 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/05(金) 20:39:44.47 ID:nvHM7/4F0.net
日本語で

そんなコミュニケーション能力じゃ転職できないよ

445 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/05(金) 21:26:32.13 ID:N+lp/Kja0.net
見てる人居てビックリした
>>442
その三種類取りに行けるっぽいけど
免許取れても仕事にはなんないし、リーチで最上段の荷物掴めるか不安
と言うか、使えない奴認定されたっぽいし試用期間で能力不足で切られそう

446 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/05(金) 21:44:22 ID:rWPE6JMs0.net
ここで見てるだけでも無能っぽいもんな

447 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/06(土) 06:22:51.86 ID:3ykKVM2a0.net
そもそもが受かったのが奇跡やったんやって

448 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/11(木) 15:47:44.23 ID:u6rMIxIX0.net
栗東、草津、守山の方から信楽に行こうと思ったら
金勝の山越えていくのが一番速そうだけど
冬場の積雪や凍結って多いですか?

449 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/13(土) 18:45:18.27 ID:3yRkQyqs0.net
https://i.imgur.com/stBEYiy.jpg
https://i.imgur.com/TGN1SPi.jpg
https://i.imgur.com/B4gp0jU.jpg
https://i.imgur.com/jEy7wQg.jpg
https://i.imgur.com/tgS8YT8.jpg
https://i.imgur.com/GqjoDh0.jpg
https://i.imgur.com/nNpoijL.jpg
https://i.imgur.com/d7LYVfO.jpg
https://i.imgur.com/tKGTXIn.jpg
https://i.imgur.com/3NP0X6m.jpg
https://i.imgur.com/4kmgkpO.jpg
https://i.imgur.com/bcEbUnH.jpg
https://i.imgur.com/yKG9F08.jpg
https://i.imgur.com/cp6haWb.jpg
https://i.imgur.com/wQph0pp.jpg
https://i.imgur.com/ZQeJOF3.jpg
https://i.imgur.com/E5o76Rz.jpg

450 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/20(土) 19:21:46.54 ID:yvtuYFEj0.net
ライトケミカル工業が求人でてます
応募しようと思います

451 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/21(日) 11:24:23.10 ID:u7FPCyoA0.net
>>450
求人良く出てるし受かったらどんな感じか教えてよ

452 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/21(日) 12:04:56.62 ID:RzusWrbt0.net
東洋ガラスはどう?

453 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/22(月) 14:04:29.08 ID:GGBOk0lC0.net
信楽って会社ある?

454 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/22(月) 15:49:43.65 ID:bEvHuk1W0.net
ねーよ

455 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
京セラの求人出てたけど大卒は応募できないってどういうことだ

456 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/22(月) 17:15:13.23 ID:EFfEibos0.net
>>455
社内規定だと思うよ。公務員みたいなもんだと思う

457 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/22(月) 19:02:49.16 ID:qAREPws+0.net
>>453
タカコの求人出てるじゃん
ノーザンファームも有るし

458 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/22(月) 19:17:43.54 ID:qAREPws+0.net
近江鍛工も出てる

459 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
そもそも人が住んでないだろ?

460 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
たぬきと鹿と猪がいる

461 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/23(火) 21:57:43.89 ID:2gk0A8g00.net
高島、東近江(八日市)、甲賀は滋賀の三大魔境

462 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 10:49:23.07 ID:g7gOgu5+0.net
>>461
高島市ほど東近江市、甲賀市は酷くないと思う

463 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:15:47.63 ID:BZmvgwWF0.net
信楽土山は昭和時代レトロ

464 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:19:13.41 ID:GXjCe03o0.net
甲賀なら大原薬品どう?

465 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 10:56:12.57 ID:K9nqv6eT0.net
信楽焼の会社ならあるだろう

466 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 23:44:43.59 ID:1HLnxUcu0.net
テクナートってどうなん?

467 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/04(日) 15:44:03.89 ID:sV+brjOL0.net
ブラック

468 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/08(木) 19:27:53.42 ID:CNkz9oDe0.net
テクナトまじでやめとけ
数年前に派遣でいってたが半年もたんくらいブラックだった
仕事量多すぎと派遣とは思えんくらい責任が重すぎた

469 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 19:54:48.30 ID:To7Dza1s0.net
またこのスレにお世話になります

470 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 21:13:37.38 ID:CW/+rS4+0.net
>>469
どこ辞めてきたの?

471 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 12:14:09.62 ID:oPk/qA/g0.net
多分すぐに求人出る筈

主任、平が課長、部長クラスに暴言吐くやつが5人
上に言う位だから下には余裕、前にもパワハラで辞めてるの居るらしいが
ハロワで離職者居ないって聞いたが嘘やんって感じ

他にも書かんけどこんな事例有ったし、
注記とかで事業者内容で登録出来るならしといて欲しいってハロワに言うわ

472 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/07(金) 19:19:44.10 ID:k/oynL+J0.net
多賀町のピカコーポレーションはいいよ
俺は訳があって辞職したが
工場なんだが日勤のみで
35歳年収500万ちょいあったよ
毎年決算賞与がでるのがデカかったな

473 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/06(日) 07:22:53.30 ID:tWDblqtt0.net
>>469だけど求人出てたわ
言うの遅くなった、すまん
会社の場所は守山です

474 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/06(日) 09:24:31.26 ID:6fiwZNaF0.net
>>473
化成?

475 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/02(金) 06:21:24.84 ID:/OmaGRyV0.net
皆就職できたんか

476 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/05(月) 18:31:17.01 ID:fVhNMHh/0.net
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-325887-1-1-1/msg/
ここどう?

477 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/05(月) 22:50:24.42 ID:bDSdr8RD0.net
>>476
夜勤出ガッツリ稼げるんじゃないの
良く求人は出てるけど

478 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/07(水) 08:12:13.20 ID:rye2N9TN0.net
>>477
良く求人出てるということは、、
そういう事??

479 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/07(水) 21:04:14.90 ID:B5xxQBZA0.net
>>478
人手不足なのかそー言うことなんじゃないのかな

480 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/25(日) 07:25:43.93 ID:qYetLcvy0.net
甲賀の住友電工、応募しようか迷っているけど、どんな感じですか?

481 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/25(日) 09:23:09.52 ID:rQ2Ha6RP0.net
中途に厳しいです

482 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/05(日) 08:59:31.21 ID:Yvy+BkKs0.net
血液センターの運搬業務ってキツイ?

483 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 16:11:11.92 ID:L6WCYR8n0.net
東洋ガラスの検査ってどう?
受かったが、しょっちゅう募集してるから迷う。

484 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 17:01:29.07 ID:gNRZ1dzV0.net
さんこうたい?

485 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 17:13:36.33 ID:rLBzP6CB0.net
口コミ出てくるでしょ

486 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 17:39:19.45 ID:L6WCYR8n0.net
日勤か交代選べるらしい!
口コミ検査はあんまり書いてないだよね

ヤンマーも募集してるんだけど、
交代と残業月40で500程行くみたいよ

東洋ガラスの4勤1休も500越える見たいだけど休みがヤンマーの方が多いからどっちがいいんだろうね

487 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 17:41:22.57 ID:rLBzP6CB0.net
ヤンマーってどこのヤンマー?

488 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 17:42:46.46 ID:gNRZ1dzV0.net
年収で判断するに30代かな

日勤と三交代は仕事違うぞ

489 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 17:52:07.61 ID:L6WCYR8n0.net
ヤンマーは湖南のエンジンブロック作ってる所、

確かにそう言ってたよ!
日勤はシーケンスの調整、検査カメラのセットアップとかメンテ中心て聞いてるよ

490 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 17:59:00.96 ID:L6WCYR8n0.net
ちなみに三菱ロジスネクストは給料21万やったんでやめました!

491 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 18:10:14.76 ID:rLBzP6CB0.net
ヤンマーって湖南にもあるのか…と思ったら子会社か

492 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 18:14:12.83 ID:rLBzP6CB0.net
求人探しても見つからないや。迷ったんなら企業規模で決めればいいんじゃない

493 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 18:16:46.96 ID:ixkYoeZy0.net
受かった言ってるやん

494 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 18:29:48.59 ID:rLBzP6CB0.net
ヤンマーも受かってるならヤンマーじゃない?

495 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 19:07:14.99 ID:L6WCYR8n0.net
今ニプロも話貰ってるからしばらく
悩やんで考えるよ、ヤンマーは品管補助がまだ募集してるはずだよ!三次元測定機のやつ

496 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 20:33:38.38 ID:rLBzP6CB0.net
ヤンマーキャステクノってとこ?

497 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 21:33:34.40 ID:5yfR1b460.net
>>.492
行けるんなら栗東のニプロファーマじゃない?
三菱ロジ辞めたんか、ここの求人の話聞いてみたいけど良い?

498 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 22:56:41.42 ID:QmJrMyA10.net
ヤンマーキャステクノだよ!

ニプロは転勤無しだとボーナスが減るみたいだし、またしても悩むんだけどね

三菱ロジは面接二回で圧迫に近い感じ!
初任給は三十代平均で21万スタートって言わて、職場はエンジンとミッションの取り付けで
休憩時間は10時に5分、昼に50分、15時に5分
と休憩は無いような感じ!おまけにラインだから全然止まらない

こんな感じです、ちょっと書き過ぎると特定されても嫌なのでこれくらいで

499 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 06:51:14.03 ID:JRoINj5o0.net
ヤンマーキャステクノも東洋ガラス並に求人出てるよ

500 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 06:56:53.97 ID:JRoINj5o0.net
食品関連の品質管理業務経験あるなら
大塚食品も良いんじゃない?とは思うけど該当する人少ないよな

501 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 07:13:06.63 ID:da9+hh7+0.net
滋賀銀行はどない?

502 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 17:17:48.79 ID:nE6gMAo80.net
東プラって所も受けて来たんだけど、
残業27時間でおさえてるって面接前では言ってたんだけど、4勤2休の2交代12時間って言ってたよ、
ついつい12時間なら、27時間の残業って簡単に越えてしまいますよね?って話したらまぁーローテーションくんでやってます、と言われたよ

休みが135日?あるけど、昔メタルアートの4勤2休も同じ様なこと言ってたな

503 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 17:24:46.90 ID:XlVTdwd30.net
東ガラスは残業無い

504 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 17:39:31.15 ID:nE6gMAo80.net
そう!だから迷っている!

505 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 17:48:03.81 ID:nE6gMAo80.net
日勤は今は年間休日112日の定時が16:30
有休が取りやすいらしい!
交代は休み107の基本4勤1休
どっとも残業は無いって言ってた

3交代と日勤の契約書貰ったんだが、
給料だけ見たら、3交代の方が圧倒的に多い

506 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 17:55:51.12 ID:nE6gMAo80.net
ヤンマーは日勤だけで見たら給料は激安だからね!話聞いてくれた人ありがとう!

また一人ごと言いにきます

507 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 20:15:55.18 ID:JRoINj5o0.net
気兼ねなく、愚痴でも何でも言いに来なよ

508 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 20:29:18.27 ID:WHEF1PR80.net
子会社は給料安いよな

509 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 19:55:51.63 ID:Q/nqoH5g0.net
そりゃまぁ本体では人件費とかコスト掛かる業務を
安いコストでやるんだから仕方ない

510 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 20:17:05.85 ID:UOrpnP9j0.net
入社するなら親会社だよな

511 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 21:55:19.36 ID:Q/nqoH5g0.net
>>510
だよな、親会社良くても子会社なんて名前だけの別会社だもん
身に染みたけど、親はそもそも入れんわ

512 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 23:05:57.57 ID:UOrpnP9j0.net
>>511
親会社も結局規模によるんじゃね?
超大手の子会社より、大手の親会社に入社すべき。入れるレベルの親会社に入ればいいと思う

513 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/26(日) 20:21:40.34 ID:Ocb4aFzX0.net
湖南市つながりで言っとくナ○鋼帯だけは絶対やめといた方がええで

514 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/27(月) 18:13:10.15 ID:np3gryIn0.net
>>505
なんだ
来月から来るのか

515 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/27(月) 20:23:19.48 ID:AqB3bLJO0.net
>>513
ハロワでみかけますね
きついの?

516 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/02(木) 17:58:48.13 ID:jyqBZQ9P0.net
>>505
まあ頑張れ
大変だと思うけど

517 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/03(金) 13:48:54.50 ID:kNzNGK3R0.net
>>505
どうだった?
印象は?

518 :名無しさん@引く手あまた:2023/11/23(木) 07:23:58.52 ID:DRzkeWHuf
入管収容で国に賠償だの、『ТHE FOOLS」の伊藤耕氏が収容先刑務所員の過失で死亡して4З00万円の賠償金が支払われたり、
毎度のことながらクソ公務員の過失責任を税金で肩代わりする理屈に合わないことやってんのな
入管税金泥棒施設の拡大を求めるとか.もはや最低でも入国税1000萬円は徴収しないと割に合わねえだろ
ブー夕ンは迷惑料ならぬ観光税 ─泊3万円なわけた゛か゛、日本も見習うべきなのは当然,
無駄に石油燃やしまくってエネルギー価格暴騰させて気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪にと災害連発させてる
JÅLだのANAだのクソアイヌト゛ゥだのクサイマークだのゴキブリフライヤーた゛のジェットクサーだのJTBだのテ口リストに
地球破壊税として、航空燃料税1KL1千万円、離発着税1回1億円、上空通過税1Km100万円など課税して、
憲法違反、私権侵害、威力業務妨害に対する賠償金として月10万円のベーシックインカムやれや地球破壊税金泥棒クソテ□政府
(羽田)Ttps://www.call4.jP/info.ρhp?tyΡe〓iТems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 518
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200