2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナビ転職 Part49

1 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/13(水) 20:03:59.93 ID:H/y6iuYE0.net
マイナビ転職(毎週火曜、金曜更新)
https://tenshoku.mynavi.jp/

前スレ
マイナビ転職 Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569540668/

2 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/13(水) 20:04:13.00 ID:H/y6iuYE0.net
就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
http://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html
アベノミクスの恩恵など全くなかった…氷河期世代の厳しすぎる現実 安倍政権が強調した雇用増は本当か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602591791/
国民は氷河期世代に自己責任と言って切り捨てたけど、巡り巡って国民全体に厳しい時代が来ました
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607493261/
コロナ不況に『ざまぁみろ』氷河期世代ルサンチマンの叫び 『私どもの世界へようこそ 自己責任』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608998971/
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556589892/
【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589717700/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
俺たち氷河期世代を自己責任と言った日本企業が倒産している [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595781203/
【悲報】氷河期おじさん「すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。」 [522087641]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595254724/
国民は氷河期世代に自己責任と言って切り捨てたけど、巡り巡って国民全体に厳しい時代が来ました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607493261/
氷河期世代に自己責任と言って弱者切り捨ての社会にしてから、日本社会の全てが狂った [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600143281/
求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&p=1

3 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/13(水) 20:04:26.26 ID:H/y6iuYE0.net
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
.
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595596787/
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249645.html
しょっぱい採用枠出して氷河期世代をもてあそぶのが官公庁でブーム [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599480134/

4 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/15(金) 22:10:53.58 ID:08JjCqxk0.net
サーバー死んでない?俺だけ?

5 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/16(土) 06:25:15.60 ID:Ku9GCxja0.net
こういう使いたいときに使えない転職サイトってほんとゴミだよな

6 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/16(土) 08:17:57.64 ID:y5xpBF/x0.net
昨夜アクセスしたらメンテナンス中って書いてあった

7 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/16(土) 09:17:37.08 ID:vDygnxRm0.net
これに関係ある?

突然お祈りメール届いた・不快…就職希望でないのに「不採用通知」1万人以上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-00050097-yom-soci

8 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/18(月) 23:28:58.47 ID:pO/mNlj70.net
応募時に志望動機書くのが面倒くさい。
そんなもん、書類通ってからで良いじゃねえか。

9 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/19(火) 07:15:25.72 ID:4VzLIIoF0.net
志望動機は転職理由だよ
別にその会社独自の志望動機書く必要なんかない

10 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/19(火) 11:14:58.91 ID:GbG5Pwu40.net
独法の副理事(初年度年収1900万)をマイナビ転職で募集とか笑えるよな。
天下り受け入れのためのポーズやんけ。

11 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/19(火) 12:46:04.74 ID:R/vRoNkm0.net
転職理由は退職理由と応募理由

12 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/19(火) 15:02:07.51 ID:j1zySqJC0.net
>>9
目から鱗

13 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/19(火) 17:04:40.83 ID:8JXU6c2s0.net
複数社応募する時って、いちいちWeb履歴書の志望動機書き換えてる?

14 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/19(火) 17:57:02.76 ID:ZJfuOMQs0.net
>>13
職種が違って、かつ志望度が高いところは書きかえてる
職務経験もその職種の親和性が高いものから目に入るようにする

15 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/20(水) 09:43:34.58 ID:gV1R9Q2k0.net
マイナビで選考する情報は志望動機など不問だろう

16 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/22(金) 19:24:18.11 ID:lkxFPtUA0.net
マイナビで転職するのでなく
マイナビに転職するってのはどうなの?

17 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/22(金) 19:38:25.08 ID:d4qmQ7480.net
>>16
求人でてる?
マイナビパートナーズってのはあったけど自分は書類でお祈りされた

18 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/22(金) 20:22:27.27 ID:PhIAiC360.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/tensyoku2021

19 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/24(日) 14:26:10.84 ID:DvRktKII0.net
マイナビ主催の転職フェアって当たり外れが極端な気がする。

20 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/27(水) 13:15:29.97 ID:2+9j6Z7f0.net
履歴書送って1週間音沙汰なければサイレントだよね?メールトラブルとかあるみたいだし期待してしまう

21 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/27(水) 13:20:02.49 ID:f5Yojzlt0.net
一週間ではなんとも言えない
二週間でサイレント

22 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/27(水) 15:10:45.05 ID:xbjjigJF0.net
サイレントで消滅なんてクソ企業だから気にするな。というか一応はマイナビにメールで問い合わせくらいしろ。簡単なことだ。あと、2週間くらい音沙汰なしは普通にありそうだけどな。応募出揃うまで待ちたい状況はあるだろう。

23 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/27(水) 18:41:49.07 ID:upnQcbn50.net
応募歓迎 通知来て応募 メールトラブルの期間と被ってたから待ってるが音沙汰なし 求人も締め切り

もう、次を探してる

24 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/27(水) 18:52:24.89 ID:f5Yojzlt0.net
応募歓迎ってなんだ?
応募依頼メッセージのことか?
こんなの来ても普通に書類落ちするから当てにしない方がいい

25 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/27(水) 19:01:53.59 ID:upnQcbn50.net
応募依頼だったわ。すまんな

26 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/28(木) 11:01:26.52 ID:kCKzo3WG0.net
サイト運営としては企業に応募してくれる登録者は有りがたい
企業からしたら求人載せても応募者が集まらないサイトには依頼しない

27 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/28(木) 22:51:17.77 ID:I1vZhBe90.net
マイナビのスカウトは全部AI?
特に土日に来るスカウトは休日だから手動とは思えないんだけど…

28 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/28(木) 23:12:25.24 ID:2Xq6sSgr0.net
完全AIだよ

29 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/28(木) 23:23:35.03 ID:I1vZhBe90.net
>>28
ですよね。土日に結構来てたので変だなと思いました
ありがとう

30 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/28(木) 23:57:16.21 ID:vniEW3Qz0.net
今週末メンテナンスあるみたいね

31 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/29(金) 07:49:46.81 ID:dC4j/uTZ0.net
バカAIがスカウト送ってくるから、電気工事施工管理の資格持ってて土木や建築の施工管理の資格や経験必須の求人がいっぱい来る。

32 :第二の選択と集中で売却:2021/01/31(日) 14:02:25.54 ID:Tnoibdkz0.net
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね

33 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/04(木) 11:04:51.36 ID:PZi5lokN0.net
スカウトメール送ってくるエンジニア系のエージェントって実際どうなの?仕事紹介してくれる?
実際は派遣と変わらないよね
何件も登録してて一件も連絡くれた事ないんだけどやっぱ年齢いってると厳しいのかな

34 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/04(木) 21:44:20.97 ID:n0Am5Uuo0.net
ここ使って転職決まったわ
オファーメールはワールドコーポレーションや
夢真、大東とかそんなんばっかだったけど
案外使えるもんじゃの

35 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/05(金) 10:52:44.22 ID:+JXoKyP30.net
エージェント選考しないで直接企業に応募できる案件が一番多いサイトだから面接に進める確率が高い
有名企業は多く無いがホワイトと呼ばれる経営安定で高給料で仕事が楽な特別法人など民間企業でない案件が多い

36 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/05(金) 13:32:05.17 ID:PpPsPCZv0.net
>>35
わかる!
サイトの中では一番いい求人揃えてる気がする
マイナビエージェントもあるはあるけど、求人被ってないし
マイナビサイトから自己応募が熱いよな

37 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/08(月) 05:59:15.46 ID:srE8m5yB0.net
マイナビエージェントからお断りされたんだけど
そういう時はマイナビサイトから直接応募の方が良いのかね?
DODAなんかエージェントから書類返送
ありがとうございますから次の昼には
企業の不採用連絡が来たんだけど、
これは流石にエージェント内で落選ですよね?

38 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/08(月) 08:11:53.65 ID:XTpi4K/z0.net
>>37
マイナビも応募方法のところ見ると企業直とマイナビ経由がある
DODAはスーパーマンじゃないとほとんど書類通らん
翌日のお昼休みには社内選考落ち定型分が来る

39 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/08(月) 08:12:38.27 ID:XTpi4K/z0.net
社内選考というのはDODA内という意味ね

40 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/08(月) 08:31:35.22 ID:OpzJLJ960.net
企業は採用すると、エージェントに成功報酬として想定年収の3割前後を払うのが相場だから、エージェント案件は完全に企業側の求めるスキルを具備している人材しか取らん場合がほとんどだろう。
スキルはあるが現職が忙しくて時間をかけられない人以外は、直応募の方がいい。
もちろんエージェントにしか出てない案件もあるけど。

41 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 08:27:51.57 ID:XfZOESAo0.net
現職で忙しいならエージェント利用したら余計に大変だろう。
連絡の頻度が半端無くしないと面接まで行かない、直接企業に申し込んだ方が何回も調整する必要がない。

42 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 17:20:51.66 ID:hqeAOeBV0.net
>>41
そんなことはないだろ

43 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 20:00:14.08 ID:eDD4y49Q0.net
>>42
担当によるけど楽にもならないよ。

44 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 20:32:15.13 ID://uk4a010.net
>連絡の頻度が半端無くしないと面接まで行かない

ここが意味不

45 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 22:38:50.26 ID:eDD4y49Q0.net
>>44
頻繁に担当と連絡取らないと放置されるって意味じゃない?

46 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 22:50:23.89 ID:04rHqybG0.net
翻訳必要な日本語書く奴多すぎ

47 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 23:08:08.98 ID://uk4a010.net
>>45
翻訳サンクス

じゃあ41に聞きたいが、担当に頻繁に連絡してれば書類通過して面接までいくのか?
そんなことはないだろww

マイナビって最初電話面談して、何日か後にまた面談設定されるよな
面談のアンケートのメールもそのたびに来たりして色々だるい印象

48 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 23:08:36.63 ID://uk4a010.net
>>46
ほんとこれ
この板全体に言えることだ

49 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 23:15:13.01 ID:eDD4y49Q0.net
>>47
マイナビって高度な知識とか技術を持った人しか求めてなさそうだと思ってたんだけどどう?

50 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 23:50:01.75 ID://uk4a010.net
>>49
ないないww

51 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/09(火) 23:51:54.95 ID://uk4a010.net
途中送信すまん
自分は別に高度な知識持ってるわけではないけど結構あっちから来るので

52 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/10(水) 16:07:11.91 ID:3dI5qrD00.net
辞めた会社からのスカウトが来ましたよっと
しかも是非当社にとか

53 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/10(水) 17:01:43.54 ID:yL/4KkUD0.net
>>52
お似合いだよ

54 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/10(水) 17:05:41.79 ID:m0SK942l0.net
>>52
ジョークにしちゃ笑えんな。

55 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/10(水) 17:23:33.44 ID:VJ51ZR1y0.net
まあスカウトは自動的に送ってるだけだから

56 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/12(金) 17:37:31.77 ID:IYhNeLxW0.net
不正ログインの件でメール来たんだが、本物か

57 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/13(土) 05:55:05.70 ID:ln/wDOOe0.net
>>56
履歴書の内容や職務経験、資格情報と自己PRなんかが全個人情報と一緒に紐付いて流出しただけだろ?
仮にどこかで今後公開とかされたとして特に大きな問題にはならんと思うが?

58 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/13(土) 16:10:18.57 ID:utrM9KBQ0.net
大企業に転職した人おる?どうやって探せばいい?

59 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/13(土) 17:38:21.04 ID:6b15VzsN0.net
リクルートエージェントからの紹介に割とあるよ

60 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 08:33:06.92 ID:XLf/Wufr0.net
>>56
https://tenshoku.mynavi.jp/info/2021/02/12
メール来た人は漏洩されてる可能性高いみたいだな…
自分は来なかった

61 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 16:44:30.47 ID:JLPGI+cX0.net
株式会社シャチンクラン(自称シンク●ン、コカコ●ラの物流)に入社すると人間不信、男性不信になります。シンク●ンの人間なんか誰も信用できない。
私は姫路RSと姫路SYRにいました。
HRN(ヒラノ・通称パワヒラ君) 人を1日8〜9時間無言で連れまわす。何も教えず、何も作業させない。僕の降ろしようとこに来られても困るんやけど?など、数々の悪態をつかれた。

Iといううんこ色のハゲデブ(リーダー) HRNに無言で連れまわされて仕事にならんので外して欲しくて相談したら「〜やから教えてくれへんのや!」って私が悪者にされた。
私に仕事を与えず、何もしてない何もしてない、社員だと思ってない、と責め立てられた。私が必要ないならクビにして欲しかった。

M.T LINEのグルチャで、私に注意する時に「我慢できんから言うけど〜」って嫌味ったらしい前置きをしてきた。とりあえず謝っといたけど、
近くにいたらまた蒸し返して絡んで来るんだろうなと思ったから関わりたくなかった。

K 約束破る店のせいで走行距離が伸びたこと、時間指定もしてない店がまだ来てないと騒いだ時、運転手が悪いわけじゃないのにその事実を確認しようともせず、
私のせいにされた。休みの日に年末調整自分でやって、っていけしゃあしゃあと言ってきた。

ヘビースモーカー老害メガネジジイH 2019年12月26日、こっちは嫌がらせもしてないのに「嫌がらせのように」「無視して〜」と決めつけ、ヘラヘラニタニタと歯出して笑ってた。
そんなに人を責め立てるのが面白いのかな。「俺のルートじゃないんやでどうでもいいけど」「別にあなたが帰ってこなくてもいいんやで俺らは先帰るで」
「商品あるんだわ、濡れて使えんなったら請求書送るで」と、いちいち嫌味ったらしい。年甲斐のない言葉遣いと態度。反抗期の中学生がイキってるみたいで、滑稽だった。
おかしいやろおかしいやろってしょうもないことに目くじら立てて事務所で責め立てられた、HRNのパワハラを私のせいにされた。

S所長 退職の話を2度も約束を破った。辞める約束もしてない人間辞めさせて、その責任を私に押し付けた。

こんな奴らの運んだコカ●ーラ製品なんか飲みたくない。

62 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 17:25:11.44 ID:RavNrI/40.net
>>58
理系の大学でずっと生産技術を経験してきてそれなりに資格もあって若い人しか無理だよ。

63 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 18:50:08.22 ID:kn0iiZ/F0.net
不正ログインのメール来たわ
最悪だ

64 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/15(月) 07:51:45.34 ID:ehe9U0qf0.net
>>56
>>63
住所とか職歴、しかもエントリーしてた企業とか全部丸裸にされたってヤバない?
抜かれた情報は公開される可能性もある
賠償請求する?

65 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/15(月) 08:06:38.28 ID:SfP3ZMX50.net
どうぞしてください

66 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/15(月) 19:42:29.74 ID:zfD8h7co0.net
ログインできなくなった
どのみち転職活動は会社に筒抜けだからな

67 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/16(火) 16:44:04.33 ID:laDlxcrl0.net
【不正アクセス】マイナビ転職、約21万人のWeb履歴書に不正アクセス [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613453695/

68 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/16(火) 20:26:30.20 ID:CZKBVpv50.net
一日10件のお勧め求人の半分がドライバーなんだが

69 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/16(火) 21:19:45.56 ID:9xATNOvt0.net
たぶんここでメールアドレス流出したからか、わけわからん派遣バイトの会社から仕事の案内のメールきたんだが。。。
流出させたマイナビもクソだけど、
どこから入手したか言えないメールアドレスを使って営業かけてくるゴミ会社があるんだなあ。。。

70 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/16(火) 21:21:46.79 ID:b5ws6rW30.net
全員にきてるよ

71 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/16(火) 21:27:58.80 ID:7U0pWPS20.net


72 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/16(火) 21:28:08.69 ID:7U0pWPS20.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

73 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/17(水) 16:33:57.68 ID:ketQaTgX0.net
お漏らしでサ終なる?

74 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/17(水) 17:01:38.84 ID:423NgaI00.net
何か突然パスワードが無効になったわ
再設定しても上手くいかなくて、意味分からん
もう一度新しくプロフィール作るの面倒くさいな
最近はマイナビあんまり使ってないけど

75 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/17(水) 22:13:59.62 ID:AE8Lp8Hj0.net
>>74
多分データとか全部抜かれてるんじゃない?

さて皆さんは訴訟とか考えてます?

76 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/17(水) 22:16:00.56 ID:UMFrys2q0.net
考えてねーよ

77 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/17(水) 22:17:30.37 ID:fQAkAUxY0.net
>>75
おまえそればっかりだな
一人でやれよ

78 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/18(木) 12:55:34.47 ID:yU5NTPL70.net
>>75
厨二感すごい

79 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/18(木) 22:39:37.40 ID:Zuc0Lkcl0.net
普通に名前住所の流出とは次元が違うからね
一応自分も弁護士に聞いてみようかな
金額によってはいろいろ検討したい

80 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/18(木) 23:12:02.52 ID:4fC/dU1g0.net
中学生かよ
とにかくここにはもう書かなくていいから一人で頑張れ

81 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/18(木) 23:54:40.25 ID:I5TNZFMC0.net
もらえて金券500円だよ

82 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/19(金) 07:48:35.41 ID:Ugxm6psS0.net
誰にもくるオファーが来た
マンション管理人の仕事
と言うより老人ホームの仕事かな
マンションは老人専用で共有スペースの掃除と老人住民の食事を3食作る
老人は健康なので介護の必要なし部屋の掃除もなし
後は老人の市役所などの手続きがあったら代行でする
小部屋支給だが住み込みで無く通う
空いた時間は自由
食費は3万5千円とあったので老人に作った食事は自分も食べて食費を払う
給料は1日1万で何日勤務か相談
今日は大量にオファーが14件来たが変なのばっかり
それでも来ないよりマシかな変な求人も見て楽しいしコノ仕事は安いが楽だなと思える

83 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/19(金) 08:28:55.66 ID:nI6HBTi60.net
それ応募多数で難関だから
オファーはAIで大量に自動送信してるだけ

84 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/19(金) 08:52:47.05 ID:Ugxm6psS0.net
マンションの住民の人数が分からないだよね
10人分の食事ならおかずは一つの鍋手作れる
30人分だと給食用大鍋で一回で済むが煮るのに時間が掛かる
それ以上だと何回も作る
魚を焼いたり肉を焼くのは結構な回数に成る
人数が多いと食事作るのが大変かもしれない
いくつかマンションが近くにあるので実際は管理人が休むと他の管理人がカバーするから
自由には休めないのかもしれない

食事を作らないマンション管理人が理想かな住み込みで家賃はタダなら月10万で良い

カギのレスキューのフランチャイズの案内も来た講習受ければ誰でも出来ます
年収1000万以上の人もいます
これも1日中仕事は無いから楽だが実際に稼げるかどうか
一度マンションのカギを会社に忘れて帰って家に入れずビジネスホテルに泊まるかカギを開けてもらうかで
費用聞いたら1万8千円だったので依頼が1日1件あれば十分かなソコから本部に8千円払うくらいか

85 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/19(金) 09:22:06.97 ID:iya4w1FO0.net
>>84
言葉の感じ…おまいさん静岡か山梨の人かい?

86 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/19(金) 12:51:07.35 ID:PoLn582y0.net
まさかとは思うがマイナビのオファーを真に受けてるんじゃないよな?
一件応募すりゃ翌日にはいきなり50件くらいオファー殺到するような自動送信でしかない
しかも希望も職種も年齢も完全無視
オファーからさらに進んだ応募依頼のメッセージが来ても書類落ちは当たり前

87 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/19(金) 17:16:41.28 ID:zT/y2DOn0.net
募集要件満たしてないのに応募依頼来ることもあるしな

88 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/19(金) 21:19:26.68 ID:CFHp3Xwx0.net
ローソンしつこいな

89 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/19(金) 21:27:46.62 ID:3tb4v9et0.net
創価幹部最高

90 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 08:19:44.60 ID:6g/kj9zW0.net
不正アクセスの連絡来た人いる?
これ許されないよね?

91 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 08:59:43.68 ID:VCdRY0J80.net
>>90
>>80

92 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 09:40:16.79 ID:6g/kj9zW0.net
なんか中の人がいる感じ?

93 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 09:44:11.38 ID:KVWBfAfD0.net
>>77-78
>>80
この辺気持ち悪すぎ
なんか焦ってる感じか?

94 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 10:17:22.79 ID:CXykfAk30.net
自分は被害受けて無いので何とも。

もしかして一人では声もあげれない感じ?w

95 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 10:42:27.00 ID:7XjVbPhd0.net
中の人とかじゃなくて訴訟とかガキじみた発想に嫌悪感示してるだけだろ
しかも騒いでるの同じ奴だし
本気で訴訟するならさっさとすりゃいいだけの話

96 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 10:47:55.78 ID:7s0nf1P70.net
>>95
ほんとこれ
92と93もおそらく同一人物だな

97 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 12:15:01.32 ID:hPQQX7EK0.net
訴訟って言っても、損害賠償ってのは実損害の範囲でしか請求できない。
自分の情報が漏れたとして、漏れた事それ自体に自分の金銭的損害は無い。
被害は漏れた事なので、漏れを止めれば(回収できるものは回収し、漏れの原因に対策をする)、話は終わり。
漏れた事を直接原因として仕事(確実視されていた収入)を失ったとかなら、それを証明さえすれば賠償してもらえるかも。
慰謝料・迷惑料名目なら、500円のクオカードが相場だよ(過去の例とか見るに)。
無理と言うか手間と言うか割に合わないと言うか。
そのへんの知識や感覚を持ち合わせて無いのが厨ニって言われる所以よね。

98 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 12:25:34.50 ID:SF1Gqxvv0.net
同じ奴なんだろうけど
>>79の書き込みを大人がしてるとしたら怖いわ
世の中知らなすぎというか子供というか

99 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 13:50:07.97 ID:xK/P9KkT0.net
リクナビだってデータ渡してたけど、何の賠償もしてないしな。

100 :100:2021/02/20(土) 18:56:18.21 ID:OX6LRc6W0.net
100なら読売テレビ書類選考通過

101 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 19:05:51.61 ID:9L4SDcSF0.net
早慶以上の学歴ないと足切りよ

102 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/20(土) 20:07:41.65 ID:CXykfAk30.net
100ゲット久々に見た

103 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/21(日) 06:56:20.57 ID:8f/zRHBn0.net
>>100
みのもんたの息子なら筆紙試験で自分の名前が書けたら合格だって

104 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/21(日) 15:22:12.87 ID:lhU0X4WL0.net
>>103
慶應幼稚舎から電通に入れたかな

105 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 11:13:09.40 ID:SF15jpvq0.net
道路協会に応募したんだが、連絡ない。
マイナビは不採用の場合、連絡なしが多いのか。落ちてても連絡が欲しいのだが

106 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 11:34:44.60 ID:5TKjXcF70.net
>>105
手軽に応募できる分、割といい加減な対応するところが多いから
2週間待って連絡がないなら次行った方がいいな

107 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 12:06:49.05 ID:SF15jpvq0.net
>>106
ありがとう。切り替えて次行くよ。

108 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/23(火) 13:08:09.82 ID:ZbcVRbEc0.net
>>105
自分もそこ応募して結果の連絡なし
キャリアパートナー介してるから返事は来るはずだけど2週間も経ってるし落ちたと思ってるよ

109 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/24(水) 02:05:04.03 ID:+cK4BOQj0.net
リクナビマイナビって全く使い物にならない記憶があるけどちゃんと詳細とか教えてくれるの?

110 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/24(水) 19:25:53.15 ID:46cSHLt30.net
メッセージ削除したら一々メッセージを削除しましたって表示されるの糞うっとうしいんだが作ったやつアホなん?

111 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/24(水) 20:22:55.36 ID:T+DM0KLw0.net
>>97
名誉棄損の裁判に勝っても

名誉棄損の内容を授業の教材で使われた名誉棄損の内容が広められたりする

112 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/24(水) 20:41:55.93 ID:5gwi6vHC0.net
日本語で頼むわ
割とマジで

113 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/25(木) 10:52:49.91 ID:Y3Jh9Z9r0.net
日銀の庶務行きたかったなぁ

114 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/25(木) 11:11:58.66 ID:QRLoOjf80.net
日銀は給料が安いが仕事はどうかな
庶務の仕事は何処でも同じだが残業は激務か
民間企業と違い競争がないから気楽に仕事出来るのだろうか
潰れる心配は無い

115 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/26(金) 17:41:13.55 ID:gWF6msn/0.net
>>108
お祈りメールですが連絡きました。
選考結果は踏ん切りをつけるためにも大切ですね。なるべく選考結果を伝える期限を早めにして欲しいところ

116 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/27(土) 10:25:36.56 ID:o+mACHJ40.net
協会みたいなnot株式会社はスピード感低い印象

117 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 22:09:01.44 ID:E2KNH96j0.net
>>110
禿同。

118 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 01:14:27.54 ID:0S9N9J1p0.net
選考結果メール来ないと思ってマイナビログインしたらパスワード再設定しろと出て、設定してログインしたら2日前にマイナビの中ではメール来てた
メアド宛には届いてない

書類落ちだったけどこれが面接日程の連絡だったらクソ迷惑すぎる

使い物にならん

119 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 17:30:02.95 ID:NR6Vz6oq0.net
女性のおしごと掲載中ってやっぱりそういう暗黙のあれなんですかね・・・?

120 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 19:08:12.72 ID:P8vvvp9f0.net
男は落とされるって意味で聞いてる?

121 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 15:46:39.82 ID:tpYUJrM60.net
NEXTなんちゃらは要注意
面接時間になっても電話来ず
番号間違えて掛けてた模様
応募しない事をお勧めする
ゴミ

122 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 16:50:40.49 ID:+lw/cCzK0.net
>>121
ぜひここで晒してくれ

応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 7社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517543949/

123 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 21:55:43.35 ID:tVqpolVF0.net
PCからだとサイトにログイン出来るのにスマホアプリからは出来ない。同じID、パスワード入れてるのに何で?

124 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 22:08:42.64 ID:jgoc04pr0.net
ググれカス

125 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 03:52:56.00 ID:0Qv8Aas30.net
>>123
問い合わせろよ。

126 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 09:34:15.60 ID:7qwah1t50.net
>>124
からの〜?

127 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 11:16:40.54 ID:FgtVODQw0.net
興味ない営業職と期間工のスカウトが猛烈プッシュで届く
もう希望職種も変えないと就職できない気がしてきた

128 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 13:54:33.03 ID:r/VjkJ9S0.net
年俸354万〜でジャ○ーズ事務所がマネージャー募集してるぞ。

129 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 19:38:25.94 ID:+8BKc75P0.net
>>128
35歳以下なんだな、これが

130 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 20:46:45.99 ID:L5xMXW5E0.net
>>128
それちょくちょくあるよ

131 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/09(火) 22:12:12.07 ID:ByUpS6920.net
>>97
裁判に勝っても弁護士料で消えておまけにさらしものにされるだけ
はした金しか賠償も認められない
さいばmんか

132 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 11:06:36.16 ID:THPKJrIS0.net
面接が決まると
面接二日前です
明日面接です
とメールが来る迷惑だ
明日面接だ

133 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/14(日) 23:53:17.35 ID:S0q8xeo20.net
辞めた会社からのスカウトの次は履歴書だけ送らせておいて放置され問い合わせしても担当が居ないから分からないと延々放置され続けたエンジニア系派遣会社からのスカウトが届いた
どうなってんのこれ?
今週のスカウトは派遣と期間工と放置派遣会社のみ

134 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/18(木) 03:41:50.50 ID:/XBPLvwv0.net
企業が経歴書閲覧する時は年齢見えてるのか?

135 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/18(木) 12:48:33.25 ID:k8d/1IEx0.net
スムーズにパスワード再設定できてる奴いるのか?
再設定メールは来ないのにメルマガだけ届き続ける
ログインできないし問い合わせしても返信なくてどうにもならん
これならFindjobみたいにフルリニューアルで登録情報も消された方がまだマシだったわ

136 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/22(月) 00:41:27.01 ID:A4kw13J00.net
>>134
見えてないんじゃない?スカウトの内容確認してたら若い方を求めてるって書いてあったし別のサイトの同じ求人は35才以下ってはっきり書いてあった事がある

履歴書不要で面接免除 職場見学後直ぐ働けますって触れ込みつきのスカウトきたんだけどブラック臭しかしない

137 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/22(月) 01:06:02.44 ID:fr5wk2LT0.net
>>136
見えててもそんな大した仕事しないような奴が多くてたいしてチェックしてないんだろう

138 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 12:57:26.41 ID:sM3kLqDU0.net
マイナビ転職に良い求人あったから添削とかサポートしてもらおうと思ってマイナビエージェントに登録したのに、紹介できる求人がないからと断られちまった
添削とか電話面談ができるサービス業者ってないのかね

139 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 17:35:27.72 ID:peg+QpAN0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

140 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 21:06:28.73 ID:9HOS8AbI0.net
こちらが先に気になるをして、その後、企業が応募依頼をしてきた場合は
少なくとも先方には、年齢は通知されているから少しは脈ありですよね。

141 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 22:10:50.14 ID:i0016vw50.net
普通に書類で落ちるよ

142 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/26(金) 01:49:39.82 ID:7isf21YE0.net
>>138
ハロワにそういう窓口あった気がした

143 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/26(金) 15:08:07.97 ID:lKjGOvnp0.net
>>142
それは35歳以下の無職の人だけだよ

144 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/26(金) 17:25:55.15 ID:+/SQ8INq0.net
>>138
あれ自動返信で断ってるんじゃないかと思うわ
まともに紹介された人いるのかな

145 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/26(金) 18:55:15.09 ID:LwIuYoAg0.net
>>140
40過ぎたから応募歓迎こないと応募しないわ
あと事前に質問して脈を見るのもいいかも
リモート面接でも半休つかうから慎重になる

146 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/28(日) 12:39:03.57 ID:hYOXZ+qr0.net
通常のマイナビ転職の会員規約には損害賠償規定が無い一方、マイナビ転職キャリアパートナーの会員規約には
会員個人に対する損害賠償の規定が有るのか
マイナビ転職にはキャリアパートナーで管理している求人も散見されるが、キャリアパートナー経由の紹介案件だと何か違いは有るのかな

147 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/29(月) 09:43:51.56 ID:JaE8bY740.net
普通に応募してる分には損害賠償云々に至る事なんて無いから気にせんで良し

148 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/29(月) 17:16:50.94 ID:hWAEZV6D0.net
応募者全員に結果連絡するってあったけど来ない...
応募締切最終日の19時半頃に出したからカウントすらされてないのか?

149 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/02(金) 20:47:04.30 ID:C7SqsAvm0.net
久し振りにみたら数年前にやめた会社が募集かけててワロタ
オレが辞める前はお前なんぞいなくても応募者山ほどいるし人員増強するみたいなことふかしてたくせによ

150 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/03(土) 12:19:01.27 ID:7RtYRjNn0.net
>>149
募集かけてるから応募者山ほどくるんじゃない。
何も困ってない。

151 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/03(土) 15:34:39.84 ID:hcLia3MJ0.net
>>149
頭の悪いお前が辞めてくれて会社は良かったと思う

152 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/03(土) 19:02:11.82 ID:RO31utDM0.net
>>149
くやしいのぉwww

153 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/05(月) 14:32:03.37 ID:D5NGKwlR0.net
昨日履歴書編集して今日応募しようとしたら企業が更新して履歴書等の応募フォーム削除されてたんだが
まさかもう応募が充分来たから締め切り前に応募させないようにしたのか?
今んとこプロフィールと希望条件と特記事項しか書くとこないぞ

https://i.imgur.com/IUMBBER.jpg

154 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/11(日) 11:50:32.28 ID:fF+/h7TA0.net
エージェントに経歴を登録しようとしたらクリックしても全然反映されんぞ
どうなってんだここのサイトは

155 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/12(月) 13:52:27.55 ID:0TI6chKZ0.net
社員登用とか存在するの?

156 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/14(水) 13:37:00.86 ID:9UPrnCwG0.net
マイナビ転職トップページ落ちてない?
一時間前から繋がらない

157 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 17:02:50.19 ID:C/xf/6qw0.net
いちいち志望動機書き直すの面倒なんだけど。予め登録しておくとか意味不明。

158 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/23(金) 14:19:27.40 ID:8R9e4kn60.net
脂肪動悸は苦手です

159 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/11(火) 11:58:06.98 ID:+hmsgJGr0.net
>>158
馬鹿?

160 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/17(月) 00:06:24.01 ID:HQI8sBR80.net
初めてプレミアムのスカウト来たけど採用されるもんなのか

161 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/17(月) 15:29:37.32 ID:RK5z3ET50.net
2〜3日おきに来るうざい求人は応募してシカトすればいい
金輪際関わることのないところだし

162 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/20(木) 12:02:15.00 ID:eGOv8GRO0.net
去年の6月にマイナビ経由で応募して、一次面接落ちした企業に応募するように催促がくるの5回は超えてる

163 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 13:25:05.41 ID:o4YsyI9P0.net
マイナビ(キャリアインデックス)登録してた個人情報が漏れてマイナビ側でパスワードリセットしたから再設定しろやってメールが来てた
再設定に進むと連絡メールが来るらしいが音沙汰無しだ
その漏洩した情報を使ったらしい不正アクセスが、他の無関係2つのIDにあったから早く退会したいのに

164 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 13:52:28.03 ID:knRP27mb0.net
エンライトハウスとかオープンワークに一つもレビューないような会社ってどうなの?

165 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 15:33:09.01 ID:Y8AS2X6i0.net
>>164
社員数によるんじゃない?

166 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/02(水) 20:47:34.54 ID:bBjtu//Y0.net
応募してから二時間後くらいにweb選考通ったから書類送ってくれってメール来たけど
これ多分応募者全員WEB選考通ってるやつだよね...

167 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 06:53:57.74 ID:VHXXYAK30.net
おい、何かいきなり58件ものスカウトが来たんだが、何があったんだ?

168 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 12:03:50.51 ID:YY1sTWeC0.net
FC事業で独立、社長1人、パート4人(ほぼ身内)新規事業を去年起ち上げ。コロナ禍から本業FCと新規事業が業績好調。業務拡大と身内1人辞めた為募集。
底辺高卒、30後半の私に1年目から月30万、賞与別で年360万は出せるとの事。
どう思います?

169 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 13:00:44.45 ID:wC5TWGzP0.net
>>168
パートの穴埋めと業務拡大で募集は一人と言うなら地雷。
パートの穴埋めならパートが充てられるものだし、人員が減った現状から業務拡大なら辞めた人数以上に雇わないと。
辞めたパートは身内なのか身内じゃないのかでも話は違う。
身内なら、身内さえ逃げる仕事内容
身内以外なら、アットホームすぎる可能性もある

170 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 13:51:28.58 ID:pdpq4u/v0.net
>>169
1人辞めたのは社長の兄弟。身体悪くしたみたい。恐らくパート雇用?
四季報なんかにのってないし調べようがないなあ。

171 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 15:07:55.57 ID:qLFcOv9P0.net
>>170
パートなら社保不要の範囲で体験勤務とかやってみたら?

172 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 16:34:09.43 ID:oUjmufPc0.net
自分は正社員雇用になるんですけど、試用期間中なら社保不要でお願いして働いてみるのもありですね。

条件的にはどうだろう?大体他の求人見ると(俺が行けそうなやつ)どれも1年目で月25万貰えれば良い方って感じなんだよなー。
やっぱ規模感が心配。俺が頑張って取引先増やして売り上げ上げたらダイレクトに評価してもらえるのは良さそうだけど。やってることは二次流通だから、渡り鳥てきに商圏食いつぶしてく感じなんだよなー。何年持つか…

173 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/08(火) 18:37:57.96 ID:0HTN6StE0.net
企業にWEB履歴書応募してから連絡って普通どのぐらいなんでしょうか

174 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/10(木) 15:06:08.29 ID:udNaet1V0.net
商船三井からスカウト来てムカついてきた。
社会人3年以上の総合職採用。
あの古い体質の少人数の会社が、アラフォーの離職期間1年超の俺にスカウト送るとは、金持ち企業の無能人事は大量にスカウトしまくってるという企業に対する悪印象しかない。

175 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/02(金) 18:07:51.63 ID:HGi2r/6v0.net
大手の求人について
「本求人は、株式会社マイナビが運営する「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。」
要するに、釣り目的の空求人でしょ?

176 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/02(金) 22:34:12.98 ID:GZvaaqlq0.net
てすと

177 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/02(金) 23:20:53.25 ID:h7KB9Rfr0.net
現職営業やとスカウトめっちゃ来るな、特にブラックからww

178 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/03(土) 14:32:23.35 ID:cdbVqGiR0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

179 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/13(金) 12:33:29.23 ID:8XovN3AY0.net
応募してすぐ採用事務局から3〜7で書類選考結果の結果の連絡します、の定型文がきて10日経っても連絡なかったので
いつごろ結果もらえるのか教えてくれってメール送ったんだがそれにも反応なし
マイナビの担当者が夏休みなのか?

180 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/13(金) 15:00:28.52 ID:3c/hhgUP0.net
選考落ちた時のみ通知が来て
通知が来ないときは企業に照会しており企業の選考待ち状態

181 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/13(金) 23:47:58.12 ID:8XovN3AY0.net
そうか、さすがに事務局経由の応募は落ちてても連絡くれるよな
ビズリーチだと書類不要の面談のスカウトがそこそこ大手の企業から直でガンガン来るけど、面接が厳しかったりすんのかな
志望度高くないけど早く決まるならそっちでもいいかと思えてしまう

182 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/22(日) 21:46:38.89 ID:kVI4+TQZ0.net
近所にある企業(データ入力)に応募したら、「当社の業務の重要性を分かってますか?意思が硬いようなら書類を送って下さい。」ってメールが来たけど、小企業の分際で何様のつもりだ?
月給23万円程度で偉そうに。

183 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/23(月) 13:50:17.93 ID:DdDCY0yo0.net
一発でヤベー会社ってわかって良かったじゃん

184 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/23(月) 18:01:42.70 ID:EnrnNsHS0.net
初歩的な質問なのですが「キャリアパートナーによる人材紹介案件」で、応募後の自動送信メールしか来ていない(履歴書提出の要請が無い)場合はキャリアパートナーで止まっているということですか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。

185 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 05:52:56.46 ID:BMdtsxt50.net
人材紹介会社は先に案件を紹介した人が居ると
その合否の結果を出るまで次の人を紹介しないでしょう
時間が掛かるよ

186 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 12:57:50.90 ID:pUNScSov0.net
何かスカウトが72件も来たんだが、何かあったのか?

>>183
文章見て引いたよ。
「何様のつもりだコイツ?」と思った。

187 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 16:14:33.30 ID:BMdtsxt50.net
マイナビはスカウトではなく運営サイトが推薦する企業紹介案内だろう

188 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/25(水) 10:51:48.12 ID:O+frXR1g0.net
>>184
マイナビ転職に書いてある職務経歴とかでまずは審査されるんじゃないの?
応募した1週間後くらいに面接の案内来たけど結局履歴書とか出してない

189 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/25(水) 11:29:50.82 ID:roJA+Ivr0.net
>>185

>>188
教えていただきありがとうございます!
キャリアパートナー紹介案件で履歴書提出要請なく見送りになった場合は、キャリアパートナーによる見送り(応募先企業までは行ってない)なのかと思ったのですがそうとも限らないのですね。

190 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/26(木) 09:01:43.45 ID:1x6L/Fzp0.net
事務局とかエージェント挟むと時間かかる印象
事務局経由の応募、書類で落ちたけど2週間放置されてて催促メールにも連絡なかったから問い合わせフォームから照会してようやくお祈りきたよ

191 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/01(水) 05:54:20.69 ID:juoMAaFf0.net
>>184
まずはエージェント内での書類選考がある
そこで落ちると応募の翌日に不採用連絡が来る

どこのエージェントも書類選考はエージェントでやりますよっていうのを売りにしてるから
中々、企業まで書類が届かない。

192 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/01(水) 13:39:13.48 ID:DvLAI/8v0.net
>>190

>>191
ちょうど1週間後にお祈りきちゃいました
企業まで行ったのか行ってないのかわかりませんが、いずれにしても凹んでます
書類選考ってこんなに通過できないもんなんですね……
丁寧に教えて頂いてありがとうございます!

193 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/02(木) 11:50:54.80 ID:U6bOwHsV0.net
派遣会社ばっかり出てきて超うざい

直正社員と派遣正社員 分けろよ

>>192
エージェントは使うだけ無駄やで
この国は成果主義ですらないから、まともに人の教育とか評価とか出来ないよ
つまりエージェントも糞です

194 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/03(金) 13:23:17.35 ID:v5nk2Cxz0.net
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-269629-1-1-1/
こんなスカウト絶対誰も応募しないわ
図々しいのもほどがある

195 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/05(日) 10:56:31.29 ID:gFiygP880.net
>>194
月収60〜80万かと思ったら年収w
新卒からずっとその業界でやってるのに、スカウトメールで「未経験からでもOK!」とか「学歴不問!」みたいなのが頭についてる紹介が来ると虚しくなるわ
スカウトメールはマイナビが一番しょぼいってか雑だと思った

196 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/12(日) 16:51:00.92 ID:BCeDtds10.net
>>194
これは酷い…
どの面下げて求人出してんだろ…

197 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/13(月) 09:40:26.06 ID:3AQ/hZ1X0.net
採用事務局から5日ほどで結果連絡する言ってたのに全然来ねえわ
察してるけど催促しても返信ないし採用事務局の求人ってダメなのか?

198 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 05:28:21.69 ID:YZXf0HKT0.net
>>192
他のエージェントだと書類を企業に出した時点で
書類審査に1、2週間かかりますと言われたので
企業に届いてる感があって
落ちても納得できます。

199 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 12:59:59.96 ID:t2h6IZ1i0.net
最近マイナビ転職を使い始めて興味本位で「人事・労務・採用」の求人を見てたんですが
何故こんなに未経験者でも採用しているところが多いのでしょうか?
浅い考えかもしれないですが、「人事、採用」ともなるとそこそこ重要なポジションで経験が必要だったりするものと考えていました
「人材コーディーネター」みたいなやばい求人も多いですが…
「女性のおしごと掲載中」←ほとんどにこれがついているので女性しか募集してないとかそういう事でしょうか

200 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 13:25:41.37 ID:WnKwtgSG0.net
事務局にメールで履歴書と経歴書送ったけど音沙汰なしで丸2日……これは落ちたか……萎える

201 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/15(水) 11:28:30.19 ID:CdkruV010.net
採用事務局の1週間以内に結果通知します、は定型文でその後催促しても落ちてると無視される印象
事務局宛に催促しても返事こないときに、マイナビ転職の問い合わせフォームから「事務局から返事がない」旨のクレーム入れたらすぐ返事来たよ

202 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/17(金) 02:12:27.27 ID:m+DTygJH0.net
応募条件満たしていないが一応「気になる」に入れていたら、企業からスカウトメールがきたんだけど
これは「気になる」入れてる人全員にとりあえずスカウトメール送っとけ的な事ですかね…

203 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/18(土) 11:25:42.35 ID:IkDs2RCW0.net
企業面接受けたら不採用にされたのにうちで転職活動のサポートしてやるよと言われて面談組まれた
それで就職できるならと思ったらこっちの要望全然聞かないで
夢テクノロジーを紹介してきたから正規のエージェントでもないこいつらダメだな

204 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/18(土) 11:42:00.22 ID:W/ZhjYwk0.net
>>202
私も全く同じで要件満たして無いけど応募依頼来たから応募してみました 当然のごとく書類選考で落ちたけどお祈りメールがいつもより少し丁寧だった

205 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/19(日) 06:50:57.44 ID:7W9IHCIw0.net
希望年収が高ければほとんどの求人は合わず応募するところが無い
応募して企業の想定年収より高給出してくれることを期待して応募する

206 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/26(日) 17:35:35.73 ID:DKN6a6rz0.net
>>202
マイナビの中の人だけど、スカウトメールはオプションで企業に大量に付与してるから企業側orマイナビの担当者がとりあえず適当に送ってるよ

207 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/27(月) 07:00:02.20 ID:BGIFL2+I0.net
適当に送られて来るのは誰にも来るが
それとは別に企業の目に留まるスキルがある人は企業が欲しいと判断して企業担当者がスカウト送ってくる
全部そうとは限らないりゃんとしたスカウトメールも来るし来るような人じゃないと経験も能力も未熟者って事

208 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/28(火) 14:05:59.78 ID:oQSMQ3tO0.net
日本語おかしい人に言われても

209 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/01(金) 04:24:41.34 ID:lUMdtLxq0.net
株式会社ソーゴー死ね潰れろ!
散々スカウト寄こしておいて応募したら書類落ちかよ!

210 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/01(金) 06:51:28.96 ID:Mmxs0bUJ0.net
>>208  誰に言ってるんだ、アンサーくらい付けられない日本語が得意な卑怯者。
悔しいなら、5ちゃんねるなんだから言葉で反論しろよ。
日本語は得意なんだろう、反論できないなら黙ってろ。

211 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/01(金) 07:26:05.50 ID:Ahq6LHyh0.net
おやおや?恥ずかしいねえ?w

212 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/01(金) 13:06:51.71 ID:+pSs62e60.net
経験や能力が十分にある人はこんなスレでレスバしないので…
まあ経験や能力がある人はビズリーチ使う方がいい
マイナビはスカウトメールが自分の履歴書と全然リンクしてないところからも来るし
未経験歓迎のベンチャーITとか不動産の営業とかのスカウトマジでいらん、特にオープンハウス

213 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/02(土) 13:22:45.14 ID:wXpTJHis0.net
なんか先週と今週は新着・更新多い気がすると思ったら、内定式の時期だわ。
この時期辞める人も多いんだよね。

214 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/02(土) 20:06:09.44 ID:SN/adJGj0.net
もうね、与えられたカードで勝負するわ。

215 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/04(月) 12:17:32.42 ID:7esF6r7A0.net
興亜開発株式会社

なんだこの企業
WEB面接の約束の時間の5分前から待機してたのに「定時になってもログインしませんでしたので意思がないと判断して不採用です」だと?
お前の方から許可しねえとルームに入れねえんだよ
馬鹿がふざけんじゃねえよ

216 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/04(月) 19:25:35.90 ID:aeU0tt++0.net
最近使い始めたんだけど、気になる登録すると企業から応募と見なされる仕様なの?
ブックマーク感覚で登録したら期限指定付で履歴書提出求められたんだけど…

217 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/05(火) 00:03:36.70 ID:cNqaPZdY0.net
>>215
ひでえ

218 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/05(火) 03:42:24.48 ID:F6VxspQO0.net
>>215
それって時間過ぎたらすぐ不採用ですって連絡が来たの?
待機してるんですが許可できません、とかの電話連絡はできない状況だった?

219 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/05(火) 06:43:58.45 ID:uix6mBRs0.net
>>212
ビズリーチのスカウトはエージェントが多く具体的な提案もない
転職のお手伝いをさせて欲しいってスカウト
企業のスカウトは企業がダメだね

マイナビの良い所はスカウトが前職の会社名で何をしていた経験がウチで活躍できますってスカウトで好感度アップ
求人は特別法人や学校法人や官庁など経営安定企業がダントツに多い

220 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/05(火) 10:29:13.14 ID:xb6mW7ck0.net
リクネクやエンと比べると良さそうな企業も多く見えるが。

221 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/05(火) 12:19:44.96 ID:/W34ijv40.net
>>215
ウェブ面接ってやったことないわ
5分前にメールで準備できたとか連絡した方がいいのかな

222 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/05(火) 12:28:49.55 ID:NeE0+iEw0.net
普通にURLをクリックして入出みたいのがあったらクリックして待つだけで良いと思うが。

223 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/07(木) 16:43:08.99 ID:YupvOBi/0.net
マイナビ転職で応募したらマイナビキャリアパートナー経由でって書いてあって自動送付メールと面談の日にち決めて面談した
書類を企業側に提出して推したいと思いますって言って丁度7日経ったが音沙汰なし
他の転職サイト経由でも応募した企業は同じような感じでエージェント入るみたいだけど何か煩わしいわ

224 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/14(木) 18:01:22.34 ID:WXEc4Hh90.net
良さそうな求人は多いけど中小企業だよな
はたらいくの上位互換って感じ

225 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 12:26:52.79 ID:BMIW2C9v0.net
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-284428-3-5-1/

ここ気になってるけどどう?
未経験からいけてワークライフバランスも良さそう

226 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/18(月) 11:59:13.83 ID:cgcOetRT0.net
言っちゃ悪いけど、その年収で満足できるのかね…?

227 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/18(月) 12:28:31.46 ID:xZTYdQEi0.net
>>225
楽そうな感じだけど、モデル年収とかあんまりアテにならないし、いろいろ不安だけどな。

228 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/19(火) 06:57:22.88 ID:yFo9avsb0.net
>>221
自宅にバックが白い壁が無ければネットカフェ
利用した方が良い

229 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/19(火) 06:59:53.87 ID:yFo9avsb0.net
大手優良企業50社くらい以外なら優良中小企業の方が良い

230 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/19(火) 08:22:03.39 ID:yFo9avsb0.net
製造業の大手はj自動車業界のトヨタでも電機業界のパナソニックでも食品業界の日清でも製造部門持ってるところはダメ
製造部門はファブレス化して儲かる販売だけに特化した方が儲かるが大手に成るには製造まで一貫して従業員増やさないと大手と言われない
製造部門を持たない非製造の金融や商社が儲かる特別法人のように民間相手でなく公共事業は予算十分あり安く発注を考えない事業は
同じ仕事を民間より5倍程度の金額で請負出来るので儲かる
当然楽して儲かる事業が良い

231 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/23(土) 22:17:05.45 ID:cDub1OiV0.net
楽して儲かるのはありえんぞ
線香花火かよ

製造業は古くからずっと続いてるだろ
どっちが儲かるかって言ったら後者だろ、一瞬だけなら楽して儲ければよいんじゃねぇか

232 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/23(土) 22:17:56.16 ID:cDub1OiV0.net
アマゾンとかグーグル、マイクロソフトとか
かなり苦労してるぞ、どう考えても楽はしてないな

233 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/23(土) 22:19:25.07 ID:cDub1OiV0.net
グーグルは製造してるし
マイクロソフトも製造してる
アップルも製造してるな

結局超一流企業は製造業だよ、楽して儲かるなんて幻想だろ

234 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/02(火) 15:07:07.04 ID:V/p7W5Do0.net
web応募って、職務経歴書だけなのに、落ちるんか。へこむわ

235 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/08(月) 20:42:37.95 ID:nCsstQZY0.net
転職サイトって通年出してる広告代わりの採用する気ほとんどない求人が混じってるから
選び方が悪いと50件応募して面接ゼロだったりする
俺です

236 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/13(土) 08:43:42.55 ID:fDck1ZdE0.net
>>234
ほんとそれな。
不動産屋と同じだって気がつくの遅かったわ。

237 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/16(火) 17:17:11.97 ID:3OKbiq2C0.net
>>215
初めから取る気なしだし、逆にそんな所で働きたいか?
頭おかしい所は遅かれ早かれ消える

238 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/16(火) 17:21:09.35 ID:kAlGO9EA0.net
>>215
「待機しておりましたが、許可されなかったものです。
大変残念です。
ですが、承知致しました。」
とか何とかメール送りつけてやれよ

239 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/23(火) 18:28:49.09 ID:AukavQBq0.net
マイナビはアイエフエスネット、リクナビはエボルバ、テクノプロばかり

240 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/26(金) 22:00:36.56 ID:yOFTyyqp0.net
コカコーラ製品を配送している、株式会社チンコランはやめておきましょう。(自称シン●ラン、旧ア●ム運輸)
姫路RS(姫路市土山のコカコーラ営業所)に入ったことあるけど、飼い殺しされ、人間関係も最悪だった。
ナンバー9599の白いダイナに乗っているHRN(通称パワヒラ君)って奴が大嫌いだった。
仕事を任せたり教えずに1日中人を無言で連れ回すだけ。挨拶もしないし超態度悪い。

当時の上司のI井ってハゲデブに相談したけど取り合わずにこっちが悪者にされたよ。私が必要ないならクビにして欲しかった。
私が5t限定免許持ちだって面接の時に伝えているし、中型免許を取得させる条件で採用されたけど免許の手続き進めずに2ヶ月飼い殺し。
他の従業員も人の言葉に揚げ足とる怒りん坊なおっさんばっかりで、ろくに日常会話すらできない。喋るのが怖かったわw
辞めたかった一番の理由が仕事にならなかったから。こんなクソ野郎共の運んだコカコーラ製品なんかもう2度と買わない。

241 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 01:04:55.10 ID:hBdq0o7H0.net
マイナビエージェントから紹介される三菱ケミカルの求人やばい
3月から資本提携のない別会社に転籍って意味が分からない。詐欺なの?

242 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 07:50:48.85 ID:6fbLokfs0.net
なんそれw

243 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 09:25:58.16 ID:Yf0inwRT0.net
でもたまにあるよね
小さく「子会社の●●での出向勤務となります。」とか

244 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 09:46:05.19 ID:5mb9xhfp0.net
それはよくあるけど資本関係なしは聞いたことないな

245 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 10:14:18.74 ID:R9FvFg3g0.net
銀行から取引先の財務や上場準備の出向はよくある

246 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 10:34:21.73 ID:hBdq0o7H0.net
売却が確定してる事業の募集だったw

247 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 12:24:12.25 ID:FKLqvahG0.net
出向も片道なのか経験積ませるためなのかでかわるな

248 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 13:44:05.99 ID:g/a1xM/C0.net
去年の夏に俺を落とした企業がまだ募集してて、応募しないか?ってメールが来てワロス

249 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/03(金) 17:12:59.46 ID:KrqQMlie0.net
最近使いだしたんだけど、これってサイト上ではキャリアパートナーとやりとりするだけで、キャリアパートナーの審査>企業の書類選考〜って流れ?

250 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/03(金) 17:49:06.21 ID:4J4KgPOw0.net
キャリアパートナー扱いじゃない求人は直応募

251 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/03(金) 17:49:19.50 ID:ffO63iR20.net
キャリアパートナーとマイナビエージェントって別物なんだな。勘違いしてた
キャリアパートナー申し込むメリットって添削と面接対策くらい?

252 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/06(月) 15:33:56.23 ID:nyZ4d+Li0.net
マイナビさん、「大東亜以下H」と書かれたとんでもない題名のメールを送ってしまう

253 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/06(月) 16:38:01.02 ID:ZM0tK3CJ0.net
学歴フィルター暴露か

254 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/06(月) 18:56:47.33 ID:huRKFdDa0.net
転職なら余程の大企業だったりしない限り学歴不問だからええな

255 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/06(月) 21:20:14.96 ID:z2YyUkvL0.net
【学歴】マイナビさん、「大東亜以下H」と書かれたとんでもない題名のメールを送ってしまう [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638764089/

【画像】マイナビ、就活生に「大東亜以下」という℃直球タイトルのメールを送ってしまうwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1638763226/

256 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/07(火) 15:21:20.06 ID:hLvhpvkX0.net
年齢オーバーしてるとこに応募してみたんだけど返事がない
年齢オーバーは応募して来んなって無言の圧力ですか?

257 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/07(火) 16:16:41.20 ID:hS0Ta/Iw0.net
学歴フィルター暴露したんだから年齢フィルターもあるだろうね

258 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/07(火) 16:21:40.87 ID:w0xxwXKs0.net
企業「マイナビが勝手にやってること」

259 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/07(火) 18:49:07.52 ID:pQMmx+dX0.net
それは企業だろう

260 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/07(火) 23:10:36.81 ID:SKM7VBc/0.net
年齢制限してるところに無理やり応募してるんだから別にフィルターされるのはいいんだが、返事くれよって話な

261 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 00:17:01.74 ID:0jAPpUyf0.net
今までいくつか
採用事務局(マイナビ転職キャリアパートナー)経由の案件に応募するも、ことごとく採用事務局に
門前払いされていたのだが、
初めて「企業担当者様にご推薦しておりますので
お待ちください」ってメールが来て少し感動したw

262 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 00:50:43.87 ID:0jAPpUyf0.net
>>257
年齢フィルターの見分け方は

第二新卒歓迎します→20代後半以降はいらん
20代の多い職場です→30overはハネる
20代30代中心の職場です→40overは応募しても無駄

でOK?

263 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 07:19:38.87 ID:dJR9GjX/0.net
50代の俺は応募しても返信なんて来ないけどな

264 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 07:31:27.21 ID:NWv4tPH60.net
テンプレでも良いから返信ぐらいよこせよなって思うけど
こういうネット応募って手軽な分、アホみたいにいろんな奴から応募が来るからいちいち返信してらんないのかもな
あるいは担当件数が多すぎるか

265 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 09:09:47.65 ID:OE5aiGfc0.net
マウスで2〜3回クリックすれば応募者に選択的にテンプレ同報出せるから、数が多くて…みたいなことは無いぞ。

266 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 13:29:51.65 ID:ZtN9kOVf0.net
俺もマイナビでは学歴フィルターにかけられてるのかな

267 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 14:51:59.68 ID:43VKXBNE0.net
学歴のせいにするなよおっさん

268 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 17:27:10.75 ID:O2LWOJDY0.net
余程の大企業じゃなきゃ転職に学歴は必要ないだろ

269 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/08(水) 17:41:48.29 ID:otiBjdzh0.net
派遣でも学歴だよ。

270 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 08:00:30.79 ID:Jz6/Gx//0.net
大東亜以下9

271 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 11:42:00.63 ID:bXiFpxNW0.net
新卒は会社の将来のため、期待度で計画人数を採用なので、採用基準は合格ラインなく上位から計画人数を採用
中途採用は新卒より学歴も経歴も上位が合格レベルに設定して、合格ラインに達しなければ採用しない、逆に合格ラインに達すれば何人でも採用。
企業が求人を掛けてなくても、応募すれば合格ラインの人なら採用される。

272 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 11:45:15.64 ID:aZtCbKhE0.net
中段だけ嘘

273 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 13:24:41.25 ID:Jz6/Gx//0.net
マイナビは、大東亜以下(9)が社員のボリュームゾーン

274 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 13:26:09.34 ID:/gd74uAN0.net
9ってなに?

275 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 13:51:36.98 ID:qlYPFlj90.net
m9(^Д^)プギャー

276 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 14:01:41.34 ID:A3WL2SLO0.net
>>274
諸説あるけど
東大京大を1
早慶を2
として順番に振っての9かと思う

277 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 14:21:01.27 ID:Jz6/Gx//0.net
マイナビエージェント担当者「お答えできません。大東亜以下(9)とは何のお話でしょうか。どのような事をお知りになられたいのですか?」←ふざけんな

278 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/09(木) 21:28:30.99 ID:kFhjXT770.net
ホームページ見ても謝罪とかある?
探したけど見つからない
今回学生が対象だから転職は関係ないってスタンスなんかね?

279 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/10(金) 10:33:11.37 ID:HQ9bbGL90.net
ない。
トップページのアンケートに「マイナビ転職の利用のきっかけ」というのがあったから、
素直に「大東亜以下(9)だから」と回答して送信ボタン押してあげた。笑

280 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/11(土) 22:02:45.58 ID:zL6H8kPG0.net
1東大京大 
2その他旧帝一工
3早慶
4千葉横国筑波外大上理ICU
55SGMARCHKKDR
6STARS四工大成成明獨國武
7日東駒専産近甲龍
8大東亜帝国

自分なりに考えてみたけどたしかに大東亜帝国はそのくらいのランクだな

281 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 12:08:59.16 ID:BGoOrnxT0.net
今日初めて利用して、いっぱい入力したんだけど応募したら学歴と会社名しか表示されなかった。

これは企業側の設定で、他のフォーマットは不要だと判断されてるってこと?
それとも、こちらからは見れないだけで企業側には職務経歴や自己PRも見られてるの?

282 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 12:27:53.23 ID:BGoOrnxT0.net
あ、あと自動送信されてくる応募完了メッセージには返信すべき?
返信して軽く自己アピールなんかするとおかしいかな?

283 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 12:38:14.61 ID:Qyzr6T/L0.net
直接企業応募なら添付機能が有るので
挨拶とレジュメ添付して書類選考してもらうお礼をするべきでしょう。
マイナビ選考に返事は不要

284 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 12:51:40.91 ID:BGoOrnxT0.net
>>283
一応返信したわ。メールの内容を確認した旨と、会社名だけだと伝わらん部分もあるだろうから、業界経験が豊富であるということを添えといた。

285 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 13:42:04.25 ID:LXeoQdyx0.net
>>281
応募フォームで表示される項目が
応募先企業が受信選択してるところ

自己PR欄の不要なところは多いが、
職歴詳細を省いてるところは珍しい

286 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 13:57:01.79 ID:BGoOrnxT0.net
>>285
あ、やっぱり企業の選択なのね。
学歴と社名だけでどうやって書類選考するんだろう。

287 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 19:28:33.47 ID:Pkq54vHA0.net
マイナビ選考の書類選考落ちしたメールが土日含む三日後の15時ちょうどに届くのだけど、何かの項目で自動で弾いてんのかね。
申し込みは18時が境で、18時以降は四日後になる。

288 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 20:09:11.75 ID:tpJjTXuO0.net
大東亜以下はマイナビ使わない方がいいな

289 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/12(日) 23:59:40.42 ID:aw77RgDY0.net
やばいやばい。
これでも平気で東洋大学(事務系総合職)の求人載せちゃう図太い精神力?笑

290 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 00:03:43.62 ID:Wc8oNmNY0.net
大東亜の東は東海大だろ
東洋は日東駒専の方だ

291 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 00:44:22.14 ID:TYFMo8Ny0.net
>>290 甲南大学も募集中だな。
産近甲龍も、どうだかな?ぶっちゃけ微妙。

292 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 00:46:27.69 ID:TYFMo8Ny0.net
直に話したけど、特にマイナビ社員たる産近甲龍は、マジで採用したくないレベルだった。

293 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 07:13:25.51 ID:SLEcSzG60.net
大東、で大東文化大だと思った

294 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 09:30:38.63 ID:XijXm6Jo0.net
ナビを使った就活は実質上位〜中位大学だけのもの…
サービス側がそう言ってしまったら、半数のH大学は離れるしかない。
H大学生も、マイナビで募集している企業を見る目が変わるし、それはもしかしたら客が減る事につながる。
マイナビでの採用が自社の客を奪うなら、マイナビを使わなくなる。かもしれない。

295 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 13:10:20.16 ID:JX5SEfUt0.net
>>290
こいつ理解力やべーな

296 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 13:20:12.94 ID:SLEcSzG60.net
東海ってイメージ良いんだけどな

297 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 13:55:27.27 ID:EBrbC/PD0.net
ネタにマジレスしてる奴やべーな

298 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 15:32:55.25 ID:wkWUiraY0.net
>>289
マジかw厚顔無恥というかイカれてるというかw

299 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 16:14:45.18 ID:1lWz7UZr0.net
ネタだのなんだの
考えてレスするところじゃないよここ
頭スッカスカで垂れ流しするところ

300 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 08:06:57.33 ID:Y6zHMoKl0.net
>>294
これの影響と結果がどうなっていくのか興味あるわ

301 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 10:43:02.38 ID:ML1/BObm0.net
みんな知ってる?内定辞退予測で辞退可能性が高いと判定されれば、どんなに優秀でも既卒として長年ニート・フリーターの枠内に固定されたり、ブラック違法中小で早死するしかなくなるからね。人権侵害だよね。

302 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 11:15:18.28 ID:KRgFyE0L0.net
埼玉県越谷市のホワイト企業が増員で
新規開拓営業を募集中
履歴書・職務経歴書書式自由
転職回数不問
性別不問
顔面不問
学歴不問
空白期間不問
原則18歳〜35歳まで
面接は加点方式
会社のホームページのインフォからの応募可能

https://en-gage.net/wolfjpn_career/work_2345882/

https://jp.indeed.com/jobs?q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC&l=%E9%96%A2%E6%9D%B1&vjk=fe7e4b64c7be5e4a

https://www.hellowork.careers/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%80%90%E6%80%A5%E5%8B%9F%E3%80%91%E5%96%B6%E6%A5%AD%E8%81%B7%EF%BC%88%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%81%B7%E5%80%99%E8%A3%9C%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E8%B6%8A%E8%B0%B7%E5%B8%82%E8%B6%8A%E3%83%B6%E8%B0%B7%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BC%93%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%94%E5%8D%9A%E9%80%B2%E3%83%93%E3%83%AB%EF%BC%96%EF%BC%89-%2011120-08333111/

303 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 11:57:58.15 ID:+j25RzJW0.net
>>294
学歴の高い学生のみ欲しい企業からしてみたら問題ないよね。
マイナビが企業に頼まれて書類選考で不採用にする学生は少ない方が良い。
マイナビは学生からでなく企業から金を受けとるから、これも問題ない。

304 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 17:41:59.77 ID:1xcXfBj20.net
>>303
それでマイナビが利益を出せるならそれでいいだろうな
先鋭化、高志向化の行き着く先はブランド力による高価格化だけど
就活市場で高価格化が実現できるのかね

305 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 18:30:27.10 ID:+j25RzJW0.net
>>304
今後も少子化の傾向は強いので、新卒はますます売り手になって、優秀な学生の価値は上がると思うよ。
高齢者の転職市場は出身大学は関係なし。こっちは人が余ってるから利用者は増える。
マイナビはどっちもやってるから、安泰だとおもう。

306 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 21:29:02.75 ID:9InGwFq20.net
2週間くらい前に応募した企業がこの時間にメール送ってきて、
「明後日面接するから参加するなら明日昼過ぎまでに連絡よこせ」
とか言ってんの流石に引きますわ。

307 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 22:39:05.15 ID:z7bBkuI40.net
>>306
書類通過者のキャンセル補充やなw

308 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 22:45:36.05 ID:zBXnKFsz0.net
>>306
敗者復活からの優勝目指せ
サンドウィッチマン作戦

309 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 22:57:00.72 ID:o8RcHpVH0.net
>>306
舐めてるなwもう100%地雷ブラックやんw

310 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/16(木) 08:44:51.46 ID:/R5PWL9Y0.net
そう考えると、エントリー後のお祈りメッセージって、
書類通過者に面接案内送って一通り来ることが分かってから
送ってるのかな

311 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/16(木) 15:51:54.15 ID:nJn5lafl0.net
祈られた会社の求人がネットの広告に出てきてイラつくわ
オレに見せる意味ないんだよその広告

312 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/16(木) 22:14:38.68 ID:/GGDZ34U0.net
書類選考半月以上放ったらかされて、腹立ったからまだ?って催促したら数時間でお祈りきたわ
お祈りならさっさと送ってこいよ

313 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/17(金) 07:35:35.71 ID:zG270s2v0.net
それは高橋くんでしょ?

314 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/20(月) 20:27:56.45 ID:AjWM2kbT0.net
要件満たしてないのにおすすめにでてくるのなんなんだこれ

315 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/21(火) 12:17:42.68 ID:mBwjznJ20.net
クソホワイトにいるけど諸事情で転職したくてマイナビ登録し、転職エージェントと話したら
あなたが転職したら200万は年収下がりますっていわれてワロタ
あーあ

316 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/21(火) 13:10:55.10 ID:PeBa6yVy0.net
>>315 大東亜以上の人って大変だね!頑張ってね 笑

317 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/21(火) 15:45:54.16 ID:b5Fsa6Vt0.net
>>315
それだけ今の待遇が良すぎるって話なのか、潰しの効かない人材なのか
どっちだよ

318 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/21(火) 16:13:35.12 ID:mBwjznJ20.net
>>317
そりゃ後者よ
ジョブローテでどの部署も短期間だし大した実績なし

319 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/21(火) 21:16:26.48 ID:7LF/wfSG0.net
45才高卒でマイナビ使って転職出来ると思う?

320 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/21(火) 21:28:58.20 ID:b5Fsa6Vt0.net
経歴や入りたい会社によるだろ

321 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/21(火) 23:23:44.37 ID:7LF/wfSG0.net
>>320
経歴もたいしたことない。やりたい事もない。
精神的に追いこまれて逃げ出す転職活動なんだよね。
こんなんじゃ決まらないわな。
どのような気持ちで仕事選ぶかも解らないや。
こんなんでもエージェントは助けてくれるのかな?

322 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 07:23:09.97 ID:ZBVeojgp0.net
>>319
氷河期世代?
自分も氷河期世代
20代後半から派遣で仕事しながら応募しまくってるけど全滅

323 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 07:37:54.60 ID:fLJkXxtU0.net
>>321
手伝ってはくれるかもしれんが、奴らも所詮は仕事だし、どんな奴も絶対転職させる救いのメシアではないよ
使うなとは言わんが、こういうとこって企業側は金払う分求めてる人材の質が高いし、スペック的に見劣りする人間は決めるの難しいと思うよ
質は悪いがハロワ求人の方が職探しの難易度は低いと思うが

324 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 07:48:59.98 ID:fLJkXxtU0.net
結局こう言うのってほんとに本人のスペックや希望次第だからな
経歴大した事ないってのも、当人の周りの環境と比べると大した事ないだけで、世間的にはそこそことかかもしれんし
そうなると求める給料もそれなりになるから、マイナビ使った方がいいかもしれない

325 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 07:57:06.21 ID:fLJkXxtU0.net
ガチ底辺クソスペ給料貰えれば何でもいいみたいな奴なら職業訓練(ポリテク)おすすめするよ
俺も通っててもうすぐ卒業だけど、半年ゆるい訓練受けてメンタルも落ち着くし、卒業まで失業保険もらえる
科にもよるだろうけど就職も大体決まるし
40代だと就職先の選択肢は少ないけどな

326 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 10:36:38.37 ID:zcHeg03E0.net
スカウト来たので釣られてエントリーしたら、翌日にはお祈りきてワロタ

327 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 14:03:28.05 ID:IZ+kyK2q0.net
色々教えてくれてありがとう。
ちょっとゆっくり考えて行動します。

328 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 14:55:49.11 ID:THWiq4eE0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku.page.link/yosoku2022

329 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 22:07:21.14 ID:31HaCiSw0.net
>>326
面接確約で応募したら2時間後にお祈りだぜ?ふざけんなよゴミクソマイナビ

330 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 22:39:16.29 ID:cUyxIK0X0.net
大東亜以下は豚箱いきだあ!

331 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 22:44:25.12 ID:/LX379UF0.net
年の瀬の求人広告は年末年始に暇潰しで求人サイトを覗く人に名を売る為の、本当にただの広告だぞ。

332 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/23(木) 01:16:10.86 ID:reUzqF8Q0.net
マジかー
たしかに雇わなきゃ金払わなくていいなら無料の広告やなw

333 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/23(木) 06:41:51.80 ID:+XTkWT2a0.net
就職相談!お肌のふれあい回線
マイナビ女子社員のドキドキテレホンSEX
ー大東亜以下(9)ー ◯◯◯ちゃん

334 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/23(木) 09:56:05.07 ID:WliML4mf0.net
12月も中ごろになると通常業務って感じじゃないしな。
掲載が2〜4週間単位くらいだったとして、この時期の掲載は応募者に対応する人居ないよな。

335 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/24(金) 13:38:50.52 ID:xOQ6LaAg0.net
全部嘘求人なんでしょう?

336 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/24(金) 22:51:57.26 ID:HnTfaBlf0.net
選考結果のお知らせが
求人先の会社ではなくマイナビ転職パートナーから来た
会社の採用担当は私の応募状況とか履歴書等は見ていないの?
マイナビの人が勝手に審査して落とした
って事?

337 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/24(金) 22:55:57.47 ID:HnTfaBlf0.net
選考結果のお知らせが
求人先の会社ではなくマイナビ転職パートナーから来た
会社の採用担当は私の応募状況とか履歴書等は見ていないの?
マイナビの人が勝手に審査して落とした
って事?

338 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/24(金) 23:36:09.91 ID:BQmpgZbj0.net
>>336
片手型の転職支援やからマイナビでの選考あるで

339 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 01:58:53.94 ID:qRYpASdO0.net
>>338
は?マジでか?
会社の人に落とされるのならまだ分かるが
マイナビの人に落とされるなんて
くそっ

340 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 03:36:17.65 ID:NEkasZmk0.net
大東亜以下は価値が低いから仕方ないね

341 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 06:16:56.91 ID:CkB1jRwr0.net
>>339
来るもの全て推薦状作成して送るとかしないよ
なんなら御社質悪くない?って言われるから

違いとして、マイナビは学歴や職歴でバッサリ切る 大東亜以下みたいに
リクルートは人を見てやりたいことに合ってるか、細かい経歴を見て活かせそうなとかろがないかを見て合致してたら推薦

所詮、マイナビはリクルートの真似事で質が悪い

342 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 07:02:30.72 ID:6E+u71xV0.net
リクルートって色々ありすぎてとれがいいのかわからん
お前らリクルートエージェント使ってんの?

343 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 09:52:42.67 ID:CkB1jRwr0.net
>>342
そだよ
ピンポイント求人たくさんあるから好きやわ

344 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 12:22:57.42 ID:dpXT3aW50.net
>>338
片手型とはどういうこと?

345 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 12:54:34.75 ID:CkB1jRwr0.net
>>344
仕事を取ってくる人と紹介する人が別々ってこと
紹介者は進めたいけど企業担当が嫌がるとか

346 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 18:11:21.36 ID:fnH2w9Au0.net
>>340
>>341
その大東亜って何?

347 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 18:54:18.82 ID:6E+u71xV0.net
>>346
関東の特定の大学の頭文字の羅列だよ
俺は関西人だから詳しい名前は覚えてないが
日東駒専の下のランクの大学だろたしか
この前新卒用のマイナビの方で新卒就活生に大東亜以下とかいうメールを送って話題になったんだよ

348 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 00:53:13.94 ID:/gp2Bd+q0.net
>>347
ありがとう

349 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 14:52:41.82 ID:73x3VgLX0.net
>>341 いやいや、リクナビなんて更にゴミよ?

350 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 18:10:21.44 ID:c4xDqkjk0.net
>>345
ありがとう

要するに片手型にする方がマイナビは儲かるから
どんどん導入されてるのか

351 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 18:41:08.05 ID:3tqV1P0O0.net
>>349
同じことされるなら求人多い方がいい

352 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 21:01:37.88 ID:z9MDWHuu0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku.page.link/yosoku2022

353 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/28(火) 10:44:05.72 ID:g4HmNwAz0.net
マイナビエージェントはw履歴書wwポイっ!!wwww
中小零細?wwwwビリビリっ!グシャグシャ! wwww
wwwwwwwwwwwポ イ ッ ! !wwwwwwwwww

354 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/28(火) 10:44:27.54 ID:g4HmNwAz0.net
マイナビ担当者「苦情? HAHAHAHAHA!!」

355 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 03:28:10.91 ID:zPu2C8cL0.net
履歴書の自己pr,志望動機って800文字になってますけど、皆さん8割は埋めてがっつり書いてる感じですか?

356 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 16:13:50.99 ID:v9tW2PwH0.net
大東亜レベルなので、遅ればせながら退会した

357 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 16:35:09.66 ID:2Czy0MAJ0.net
それが正解だよ
リクナビも新年から規約変わって人によって表示する求人変えるって書いてあったしな

358 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/01(土) 00:28:17.79 ID:GTE6EZls0.net
上位校は、内定辞退予測フィルターで、
非正規パートタイム単純労働者にされてしまう。
冬になると、AVの求人もある。これがマイナビ。

359 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/01(土) 00:41:01.88 ID:GTE6EZls0.net
>>358 ※AVメーカーね。

360 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/06(木) 08:06:04.25 ID:OxiFhmPC0.net
政府、週3日の在宅勤務義務化など新型コロナ対策の新たな措置発表(フランス)

フランスのジャン・カステックス首相は12月27日、国内で新型コロナウイルスの新規感染者数が急速に増加している状況などへの対応策を議論する一連の会議の終了後に、オリビエ・べラン連帯・保健相とともに記者会見を行い、最低週3日の在宅勤務の義務化やワクチンのブースター接種の一層の加速化など、今後の対応策を説明した。
主な発表の内容は以下のとおり。
全ての企業で、在宅勤務が可能な職務にある全ての従業員は最低週3日、可能ならば週4日在宅勤務を行うことを義務化する。

361 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/06(木) 11:50:07.49 ID:Qsu6CvR30.net
半年前に応募してお祈りだった企業からメッセージ来てビビった。
前回とは違う職種で募集中、過去の応募書類を見返したらアンタが適任ぽいから連絡した、と。
でも、今(半年前から?)掲載されて無いw
掲載料ケチったの?マイナビってこういうやり方OKなの?なんか怖い。

362 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/06(木) 17:34:38.53 ID:SKT6zVta0.net
新しく登録した者だがマイナビ転職のスカウトってやっぱアテにならんのな
俺みたいなブラック人材に超大手からスカウトくるからおかしいと思ったんだよ
まあダメ元で応募するけど

363 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/07(金) 07:31:12.54 ID:Tq3kUoD00.net
嘘求人出して、企業が頼んでもいない学歴フィルターかけてる時点でもうおしまいでしょ。
リクルートの内定辞退予測も。
人権侵害。

364 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/07(金) 08:19:52.43 ID:lwsIVp9Q0.net
>>363
リクルートの内定辞退予測って何?

365 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/08(土) 11:04:01.14 ID:+fC1aMSQ0.net
>>364 ググれ。

366 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/09(日) 17:12:28.23 ID:JJe9VhBZ0.net
想定年収って全くアテにならなくない?
○万円〜□万円と書いてても絶対○万円で話進められるし、一年目はボーナス無いからとそれ未満のこともある。

35歳だからそれなりに年齢や職歴を加味してほしいんだけど、そんな求人ってどうやって見つけたら良いんだろう?
年齢や職歴を加味してくれて定期昇給ありってのは今や公務員しか無理なのかな?

転職歴多いから次は失敗したくない。貧乏もしたくない。

367 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/09(日) 18:01:33.23 ID:jueUo0AT0.net
1年ボーナスなしってたまに書いてあることはあるけど大抵は次の半期からもらえるでしょ
タイミングによってはもう半期も寸志もらえたりするし

368 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/09(日) 19:32:48.51 ID:+8WdAJt90.net
>>366
職歴が転職先の業務に関係あるとかなら加味されるだろうけど
関係あるの?
仮に関係あっても、転職回数多い時点で長く勤めてない訳だし、浅い経験しかないから評価されてないだけじゃないの

369 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/09(日) 19:55:32.12 ID:9BWCa0o40.net
>>368
それは初任給の話なら当てはまるけど、定期昇給は関係なくない?

370 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/09(日) 19:59:16.20 ID:+8WdAJt90.net
定期昇給なんて会社によるとしか言えんわ
別に昇給なくても違法じゃないみたいだし
それこそ昇給なんて経歴関係ないでしょ

371 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/09(日) 21:24:56.79 ID:9BWCa0o40.net
>>370
定期昇給ある所って少数派なのかね?

372 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/10(月) 00:05:13.40 ID:Wy6hczp/0.net
業績にもよるんじゃね
最初はあったけど途中からなくなったみたいな話も見るし

373 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/16(日) 21:58:57.73 ID:imrRv9NI0.net
とりあえずメーカー営業だけど金融でも行くかと思ってFP2級と簿記2級勉強してるけど入りたい業種もわからんくてモチベ出ないわ

374 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/16(日) 22:51:56.84 ID:dbGOeL8w0.net
FPなんて使えないぞ

375 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/17(月) 01:20:52.21 ID:5jY6/U+P0.net
使えない言うやつは嘘よな
先輩で取って転職した人いたわ

採用担当でもないならテキトー言わないで欲しい
やる気が出なくなる

376 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/19(水) 11:48:58.93 ID:txknI6yx0.net
向こうから来るスカウトメールの会社だとほぼ内定でるな
今のところ全部採用されてる。全部そのあと辞退してるけど

377 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/19(水) 15:17:16.55 ID:jc75nRZ20.net
俺は書類選考すら通らないけど。
年齢とか業種によるんかな。
書類選考でおとすならスカウトとかの名前にすんなと思う。

378 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/21(金) 14:00:47.98 ID:7txYkvZb0.net
web面接って営業車の中とかでも良いのかな

379 :売却されてホームレス:2022/01/23(日) 23:14:42.28 ID:Y94YJ6LY0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員2千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1千億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。

380 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/25(火) 14:50:10.13 ID:Jh/N4iMP0.net
【転職】
エージェント経由の書類選考で落ちる場合の文面の意味と対応策
【今すぐ実践できます】
https://www.miyqun.site/entry/2020/07/01/195909

間に誰か入る(マイナビならマイナビ転職パートナー)と
書類審査で落ちやすいらしい?

エージェントではないけれど、
「気になる」に登録した求人から
「応募歓迎、マッチング」が届く時がある
「この人なら」って思ってくれたのだろうけれど
書類審査では見る目が厳しくて多くの人を落としている人から
「応募歓迎」って事は
結構1次ぐらいは通過しやすいかね?

そもそも企業の人に落とされるのならまだしも
なぜ間に入っている人に落とされるのか
不愉快だよね

381 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/25(火) 16:13:08.84 ID:h41PEFsb0.net
>>380
エージェントつかう企業はだいたい応募の多い企業で、書類選考の手間をエージェントに頼んでるんだろ。
エージェント通過したら、ほぼ書類選考通過にするとか。
あと、マイナビのマッチング来ても、書類選考で普通に落ちるよ。

企業側で求人出すときにそういうオプションがあるんじゃないかな?
こういう条件の人が気になるに保存したら、応募依頼を自動で出すオプション。
まあ、考えても仕方ない。時間があるなら、資格でも取っとくとか。

382 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/25(火) 18:01:05.24 ID:bGwnU6NL0.net
>>380
>なぜ間に入っている人に落とされるのか

スクリーニングもエージェントの仕事だからね。
企業側も時間という制約がある以上、応募者全員見るわけにはいかないから。
そもそも、全員通していたらエージェントが企業側に「オメーの紹介する奴ろくなのがいねえじゃねえか!」と怒られるし。

383 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/26(水) 18:23:07.70 ID:eh8WZXMM0.net
エージェントのワークポートがうざい

384 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/26(水) 19:24:32.03 ID:w/PVAxJb0.net
ワクポはよこすコピペオファーの書き出しと結びで名乗りが違うのがウザい。

385 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/26(水) 21:07:03.33 ID:h1JW8dGt0.net
ワークポートとギークリーが邪魔で邪魔でしょうがない。ほんとウザイ。

386 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 15:04:08.46 ID:xaCoJLWP0.net
マイナビ経由で応募して、一週間後にキャリアパートナーから書類選考落選の通知来たが、これって企業が落としたのかキャリアパートナーの社内落選なのか、分かる方法ある?

387 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 15:13:20.00 ID:VLPcJrwC0.net
>>386
社内は通過でおそらく応募会社の書類選考落ちかと

388 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 15:24:22.70 ID:M72F5V0/0.net
>>386
キャリアパートナー案件でキャリアパートナー通過の場合は応募後2日以内に企業に書類送るって言う連絡ある。
キャリアパートナーで足切りの場合は4〜5営業日(1週間後まで)にテンプレ。夕方の定刻発信。

389 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 15:26:19.48 ID:vFA/qtSb0.net
>>386
企業に情報渡す時にテンプレメールがくる
それがこないでただのお祈りなら予選落ち

390 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 16:30:57.01 ID:Pyc3MVnp0.net
キャリアパートナー経由とマイナビエージェント経由だとまた違う?

391 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 16:58:58.61 ID:jukdl9VW0.net
キャリアパートナー案件は応募しても結果を返してこないこともあるし糞だと思う

392 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 17:43:55.47 ID:xaCoJLWP0.net
>>389
まとめると、企業に書類送るとの連絡なかったから、キャリアパートナーの中で落ちたとのことでおーけー?

393 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 18:12:47.31 ID:vFA/qtSb0.net
>>392
OK

394 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/31(月) 00:03:47.55 ID:p+J9EZb+0.net
気になる企業から応募依頼とスカウトメール3通来たんだけど期待大?
テンプレメールじゃなくて割と今してる仕事を固有名詞で出されて応募お願いしますって来たんだが

395 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/01(火) 09:50:09.36 ID:A01S5Tu+0.net
エントリー時に希望年収書く欄がある場合があるけど、高めに書くと落とされるかな?
低めに書くと、その通りになりそうで怖いし、どの辺りの数字を書いたら良いんだろう。

396 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/01(火) 20:55:24.39 ID:4LPnA0mc0.net
普通は、貴社規定に従います

397 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/02(水) 13:58:45.30 ID:lYFRILg20.net
登録支援機関で特定技能の人材営業を募集しています。


https://next.rikunabi.com/company/cmi4068218002/nx1_rq0022060678/?fr=cp_s00700&list_disp_no=66&leadtc=n_ichiran_cst_n1_ttl

398 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/03(木) 19:36:58.55 ID:58gIaK3d0.net
>>396
選択式なんだからそんなこと書けないだろw アホかw

399 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/07(月) 18:50:21.48 ID:CkJmXCl+0.net
初めてマイナビ転職経由で面接します。
WEB応募で志望動機を書きましたが、
持って行く履歴書は、
Typeで配布してるような、
履歴書欄がなくてアピール欄になってるような形式の方が良いですか?

400 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/08(火) 04:10:37.51 ID:+X78FOFE0.net
>>399
知らんがな。履歴書は履歴書として提出。職務経歴書は履歴書とは別に提出が普通じゃね?

401 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/09(水) 19:09:58.81 ID:UMstJQ850.net
マイナビでオファーされた企業を転職会議などで調べるとブラック企業ばかりで笑えない。 
許容できない漆黒のブラックばかりな印象なんだが、真面目な企業を根気よく探すしかないですか?

402 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/09(水) 19:48:46.44 ID:iIH6V+2e0.net
マイナビ「でしか」転職できない俺が言う
マイナビはブラックだよw
でもね 職歴つけたいとか
でもね 取り敢えず働きたいとかいう奴には役に立つ というか 有難い
それで「在職中」に転職しなさい

403 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/09(水) 20:38:50.14 ID:iQalOE5b0.net
https://i.imgur.com/QC88iHl.jpg

404 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/10(木) 00:40:50.76 ID:flVkVIhN0.net
>>402
コレなんだよなあ…
ブランク3年の俺にはここくらいしか残されちゃいない。
ブランクあるとエージェントから紹介されないしな。

405 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/11(金) 15:38:07.41 ID:rv6BISAQ0.net
友達とかは、転職しても前職の給料保証してくれたとか前職より給料上がったとか言ってるけど、俺が見つけるのは全部前職関係なくリセットばかり。
34歳だから新卒と変わらんような給料じゃキツすぎる。探し方が悪いのかな?
どうやったら、年齢や前職の給料を考慮してもらえる求人に出会える?

406 :ブラックビルメン一覧表:2022/02/11(金) 22:53:14.65 ID:RhtOj5A30.net
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ すぎる(´;Д;`)

407 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/12(土) 10:44:13.06 ID:4060T2VF0.net
初めての転職で1回面接で採用来たのですが、
面接時待遇面に触れてませんでした。

メール通知でもされてないのですが、
この時点で給料を話すべきでしょうか?
それとも行ってからでしょうか?

408 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/12(土) 11:06:08.63 ID:ViKvjaSN0.net
採用後に雇用条件が記載された通知書が送られてこないの?

409 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/12(土) 11:32:05.78 ID:4060T2VF0.net
>>408
これから来るのでしょうか?まだメールのみです。

マイナビ転職WEB応募時に昨年の年収入力枠がありましたが、
良くてその付近か、
その会社の最低額でスタートなのか…。

410 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/12(土) 12:48:51.62 ID:Hwz1qGmZ0.net
下記書類を、問い合わせ先のメールアドレス宛に送付してください。
フリーメールは受信できません。


草。

411 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/12(土) 14:50:19.66 ID:6CSALlTy0.net
>>409
採用されてどれくらい経つのか知らないけど、採用通知後に雇用通知書や承諾書が送られてくることが多いんじゃないのかな。
会社によるだろうけど。
今いる会社に入ったときにはそういうのなかったの?

412 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/12(土) 16:22:57.63 ID:uUqjRtuf0.net
人生あきらめてるから、給料安くていいから人間関係ラクで気楽な職種はなんだろう?

413 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/12(土) 18:32:39.45 ID:fJ63/2Jm0.net
山小屋で住み込みで働くのがいいんじゃないかな

414 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/12(土) 21:01:31.06 ID:QtcRhhlu0.net
マイナビWEB上で応募したい企業求人案件があるんだけど
ぜひ応募する前にエージェントに、傾向と対策として相談したい。
がむしゃらに応募して、お祈りは避けたい
求人公開してるその求人持ってる担当エージェントとは連絡どう取るの?

415 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/21(月) 01:49:58.24 ID:uklyUwvl0.net
マイナビ転職とマイナビエージェントを混同してるってこと?

416 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/22(火) 01:10:03.90 ID:O3d3UbkK0.net
応募準備完了って画面作ったやつ、
ぶん殴りたいんだが

重い

417 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/27(日) 08:00:03.46 ID:/DWILb+W0.net
マイナビトップパートナーの企業の人材採用プロデュース会社の株式会社Hitotechnologyの、会長は、唐澤誠章(誠明)です。

唐澤誠章(誠明)被告は太陽光発電システム販売会社の実質経営者(52)=詐欺などの罪で実刑判決を受け控訴=と共謀し、2011年から2013年、中小企業緊急雇用安定助成金(当時)の受給要件を満たしていないのに、 うその申請をして助成金約4700万円を詐欺した。また、自社宛ての架空の業務委託手数料を実質経営者が計上することに同意し、法人税約1億2千万円を免れる手助けをした。

◇ 東京高裁は17年12月20日、東京地裁判決を破棄して懲役1年8カ月、罰金200万円とする判決を唐澤被告人に言い渡し、その後刑が確定し収監された。

朝日新聞。

全国放送され、詐欺罪で、刑務所収監された人が、この会社の会長です

418 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/27(日) 18:23:43.34 ID:dDlU4VVV0.net
キャリアパートナーは求人の再掲載する前に選考結果をちゃんと返せよ

419 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/27(日) 22:08:19.20 ID:gIpWHQDh0.net
>>418
ほんとこれよ。
1ヶ月結果が返ってこないから怒りのメール送ったら2日でお祈りメール送って来やがった。
つーかさ、スクリーニングしてるのは周知の事実だけど利用規約に書いてないよな?
これ突っ込んだらマイナビ側黙りこくっちまって話にならなかったんだけど。

420 :MHIファシリティーサービス売却:2022/02/28(月) 00:45:39.78 ID:bT1hhCkT0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。ブラック企業認定である

421 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/28(月) 19:05:48.80 ID:WT5miaNE0.net
初めて応募してみたけど、これきちんと応募出来てるの?
応募完了のメールと企業の受け付けました
テンプレメールが2通来たけど。
この後のフローチャートは、募集要項にある
応募後の流れ通りに進む?
今後マイナビサイト的にはノータッチ?

422 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/01(火) 23:05:50.84 ID:Ghmb9t460.net
高卒の俺に大卒の求人とか紹介されても意味ないだろ。マジで適当なスカウト送ってくんなよ。

423 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 00:32:36.37 ID:30U6VWoC0.net
>>422
わかるわー、自動に適当に送ってこられるとがっかりするよね

424 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 08:45:50.81 ID:R8F71pCu0.net
スカウトでなく求人情報案内だよ

425 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 08:01:15.69 ID:1QooWqs/0.net
>>422
5chに高卒いるのか

426 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 15:15:30.79 ID:0/1bxDoI0.net
>>425
大卒だらけなん? 

427 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 16:13:52.30 ID:q/NowJe70.net
>>426
5chは高学歴高年収のエリートしかいないところだぞ。自己申告制だが。

428 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 17:12:50.94 ID:s3rmQnYd0.net
>>426
高卒はパソコンやスマホできないぞ

429 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 18:05:23.91 ID:iejJB33N0.net
>>425
大卒だらけなん? 

430 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 20:22:31.46 ID:jq0d5GCD0.net
久しぶりにログインしようとしたら入れなかった
大東亜以下って書いて退会したの忘れてた

431 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 23:17:44.68 ID:q/NowJe70.net
女々し杉

432 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/14(月) 12:21:43.41 ID:IO1Vt4h00.net
こんな低レベルな送り方をしたら釣れるものも釣れなくなるという考えはないんだろうか

433 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/16(水) 12:42:25.65 ID:EYKFyvwl0.net
ホーチキ連絡こねー
サイレントかよ

434 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/16(水) 20:08:47.66 ID:CXMeqYT10.net
つらいよ

435 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/17(木) 17:58:52.49 ID:n6f/jtub0.net
応募完了後に面接日時の選択画面が出ない企業があったんだけどなんでだろうこれ?
これって単純に企業側が設定してないだけか、それともこちら側にこれ以上の選考は無理みたいな理由やハードルがあるのか
応募は対象者全員から受け付けてるけど◯◯大以下は面接に進めないみたいな

436 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/17(木) 20:59:25.53 ID:IXSabBaE0.net
>>435
面接日時選択画面になる方が少ないよ
普通は書類選考あってから、個別に日程調整
書類選考がないとことかが日程調整簡略化するために選択画面の機能使うところがある感じ

437 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/17(木) 23:44:34.74 ID:RV8f85ou0.net
面接日時の画面はいつも無視してる。何も選択せずに閉じる。
書類選考済んでからあらためて調整すればいい。手間だけど、その手間を惜しむ会社にろくなところはない。

438 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/18(金) 10:32:26.91 ID:ECbX0rIk0.net
>>436
なるほど
4社中1社が面接日時の選択画面が出てこなかったから何かあるのかと思って

さっきメール確認したら選択画面の出なかった企業から書類選考通過して面接日程の調整メール来てたから返信した
4社とも3営業日以内に通過者にのみ連絡ってあるから連休前に連絡きたら良いな

439 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/21(月) 13:06:41.89 ID:mUgWPRuS0.net
小さいとこだが過去に開発者が皆やめていったところが
また募集しとるわ 気をつけろ 固定残業30

440 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/21(月) 13:16:48.85 ID:2Bq2PoZz0.net
学歴差別の次は個人情報流出か
おっぱいしか取り得ないやんマイナビ

441 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/21(月) 18:01:20.15 ID:N6fnpvdU0.net
20代、30代活躍中って人がすぐ辞めるってことでしょ?

442 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/21(月) 18:42:49.98 ID:N6fnpvdU0.net
20代、30代活躍中って人がすぐ辞めるってことでしょ?

443 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/24(木) 13:13:29.49 ID:uy1LXdKR0.net
小さい所はその連携している会社に注意な
バカ息子が関わっているとロクな会社じゃない。

444 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/25(金) 23:26:16.94 ID:Yj6lNwiR0.net
スカウト求人に応募した

特別スカウト案件(従事経験職)

あなた(俺の会員番号)様。特別オファーの案内です。
特別の内容書類選考なし
あなた様は即面接します。
ぜひご応募ください。または電話してください。
(人事個人名と携帯番号)

といった旨が書かれていた。
応募してみたが、2週間待つが音沙汰なし。
サイレント祈り食らった?
どういうこっちゃ?

445 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/26(土) 07:04:40.46 ID:FSjnlR3y0.net
>>444
一本釣りで個人情報抜くやつ居るんだよ。

446 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/28(月) 17:45:22.47 ID:ZKIAPYSU0.net
面接のお祈りには直後のpcrでポジでした、ご連絡だけしておきますって返すことにしてる

447 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 20:03:37.50 ID:c8gPHxYq0.net
マイナビの求人って大手の求人サイトの中でも、
質が悪い会社が多い。
零細企業やハロワでまともな応募者がいない企業が
たくさん求人している。
こういった会社は零細に行きそうな人材しか、捕まえられないから諦めろよ…

448 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 21:53:44.30 ID:Rm9i18kF0.net
リクナビも変わらんだろ
エージェントに至っては載せるのはタダだからどこも同じ求人ばかり

449 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 21:24:36.29 ID:HbuWlCJI0.net
>>447
無料の転職サイトってそんなもんだよな
自分は転職を10回は繰り替えてきて
エージェント経由から無料サイトハロワも
使ったことあるけど
ハロワがある意味一番マシな気がする
民間からの応募は面接も含めてクソばかりだった

ネット広告で転職サイト広告だの
ステマじみたブログでエージェント紹介しているけど
本当にクソだよな

450 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 17:43:31.16 ID:MQ4uynqT0.net
年収予想サイト(2022年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku.page.link/yosoku2022

451 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 22:23:26.92 ID:XAv2GqCW0.net
なんか最近の求人は細かく内容書かない所多くない?
部品の検査とかだけ書いてあって何の部品だかどういった検査なのかとかどこの業界だかも分からない
品質管理で募集してんの問い合わせたら製造及び検査で仕事内容ほぼ製造マシーン業務
スキルも身に付かない使い捨て確定の仕事なんてやりたくないんだけど求人内容から推測できない所が多くなってる気がする

452 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/04(月) 10:18:09.09 ID:5IO0Azxw0.net
>>451
・採用したい人の具体的で現実的な人物像が無い(採用する気がない、社名露出目的、インスピレーション優先、ハイスペ待ち)
・良くも悪くも採用に慣れてない(採用をあまりしていない)
・捨てゴマ募集なので効率よく沢山集めたい

ぼんやりとした書き方をしたやつはこれのどれか。

453 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 23:04:25.05 ID:H50HLBit0.net
>>451
ぼんやりとしているってことは
どう解釈されても良いような状態ってこと
つまり求人詐欺のギリギリを狙っているとも言えるわけですよ

部品検査だと基本派遣社員だと思うけど
正社員応募だとすごく安い給与の単純作業になるな
機械部品や電子部品で検査機器を使えるようになれば
それなりにスキルにはなる
ただ、楽な仕事をしたい人にはたまらないけど
その分変な人も多いよ

454 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/14(木) 08:24:12.11 ID:rh041eJG0.net
コカコーラ製品を配送している、株式会社チンコランはやめようね!(自称シン●ラン、旧ア●ム運輸)

三左衛門堀のCC姫路南営業所にいました。辞めたいって言ってから半年間辞めさせてもらえなかった。
リーダーも所長も役職のある人間が責任取らない嘘つき集団。その半年の間に所長には2回も嘘をつかれた。
辞める約束もしてない人間勝手に辞めさせて、こっちにその責任を押し付けてきた。

そんな私にリーダーはいけしゃあしゃあと「お前みたいな若い奴がウンタラカンタラ、3年は我慢せえ」「辞めるからどうでもいいと思うな」
って言ってきたよ。辞めるから云々は私をやめさせてから言えよって思ったね。上司として無責任すぎるわ。

そんなもん何ヶ月で辞めようがこっちの自由だし上司ごときに自分の人生縛られたくないんだよ。自分の立場わかってるか?
ましてや半年間私を退職させなかったのはチンコランの癖にこっちに責任なすりつけてくんなよ。上司の癖に自分で責任取れる能力ないなら黙ってろや。
こっちがミスあった時に責任とれ!責任とれ!って喚き散らすだけで、上司として責任取ってくれたことが一度でもあったか?

チンコランに入社したのは人生最大の失敗だったし、今も恥だと思っている。チンコランの人間はみんな嘘つきで信用できないので全員縁切った。
もうこんな無責任糞野郎共の運んだコカコーラ製品なんか二度と買わないしドリンクバーも一切利用しない。
こんな思い誰にもして欲しくないので今仕事探してる人、どうかチンコランだけは辞めることを強くお勧めします。
今チンコランを辞めたいと思ってる人は弁護士雇うか、退職代行使うことを勧める。

455 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/17(日) 22:42:20.53 ID:wAPOHYQt0.net
>>452
なるほど
勉強になります

456 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 17:48:23.14 ID:hZ0sENxm0.net
レジュメに興味持った企業が〜のスカウトメールってロボットだよね?
過去にあなたのスキルで紹介できる仕事はありませんwとか言われた派遣や問い合わせしたのにスルーされまくった派遣と企業からスカウトメールとかって不愉快極まりない
ていうかこういうサイトに求人出してる企業がサイトに登録した個人情報とかの情報見てるって事ないよね?見えてるの?教えて詳しい人

457 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 18:43:59.67 ID:ho59qDpV0.net
マイナビは知らんけど、dodaだと条件(年齢、経験、居住地等)を中の人に伝えて、スカウトメールを出して貰う感じ
あくまで登録してる情報から機械的に条件にあう人に対してスカウトメール出すだけだから、個々の個人情報は見れない
スカウトメールを受け取って応募してきた人に対しては必ず1次面接はやるようにお願いされる
自社で雇用せずに斡旋だけのエージェントや派遣会社は手当り次第にスカウトメール出しまくってる
ビズリーチなんかだと毎月費用がかかるけど、個人情報を隠した職務経歴を見て個別にスカウトメールを出せる

458 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 23:27:16.04 ID:lej80KFX0.net
ここの求人企業って良くも悪くも応募後に送ってくるメッセージがラフなところが多い気がする。
求職者側がやったらテンプレ無視で殴られるレベルの。たまたまろくでもない会社に当たっただけか

459 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 00:37:19.88 ID:FUCGaKuQ0.net
手当たり次第に面接してスーパーマンゲットできたら御の字みたいな感じなのかな
他のサイトもとりあえず派遣やエージェントの登録来て下さいみたいなやつばっかりでやる気なくなる

460 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/24(日) 13:02:23.42 ID:yo27+kAP0.net
朝に撒くロボットはDM以下だからエントリーするだけ無駄

461 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/24(日) 18:54:20.24 ID:KUiwz/q20.net
>>449
最近転職サイト登録して仕事探してるが、そんな感じする。
調べると転職会議とかでボロクソな会社ばっか。

462 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 13:52:25.92 ID:RHX5oadm0.net
最近の転職サイトの案件は反社や行政処分をされたような企業が混ざっているんだよな

ハロワなら反社チェック済みなんだけど転職サイトって広告費もらえればどうでもいいわけ?

463 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 17:15:15.06 ID:xHChJQj80.net
このサイトから直接応募すると数週間平気で選考結果待たされるんだけど何なの?
他の転職サイトなら基本1週以内でかえってくるし企業の質なのかな

464 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 01:12:36.71 ID:bUSFoMqv0.net
応募したら直後に履歴書を要求されて添付送信、一週間後に選考に時間がかかっている旨言われてそのさらに一週間後にテンプレお祈りされたわ。
大手でもないし面接後のキープならともかく書類の時点でそこまで時間をかける理由ってなんなんだろうな

465 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 11:05:40.99 ID:aOusb7e20.net
求人検索すると延々と派遣会社の求人が出てくるのが面倒くさい

466 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 13:07:02.90 ID:6pKnWOwC0.net
景気変動で変なオファーがどっときだした

467 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 17:19:32.37 ID:lOG34OEw0.net
>>418
キャリアパートナー噛ましてくる奴には応募せんかったらええんやで。
見ない買わない使わない。

468 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 18:53:35.52 ID:iMy/lijz0.net
キャリアパートナー、やっぱりゴミカスだと
みんな思ってたなw

469 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 21:33:13.97 ID:ZVfUqfQt0.net
横浜ゴム 山石昌孝社長(59)が「26歳大学院生」と"沖縄パパ活"写真 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/54211?page=1

470 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/11(水) 17:19:22 ID:PT6Vsm9A0.net
年齢条件資格一切無視した上で締切日に送ってくるスカウトメールで企業側に送信料を取ってたら面白いんだけど
いくらマイナビがクソでも流石にそこまでアコギではないだろう。多分。

471 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/12(木) 02:51:18.02 ID:YGnyAW7d0.net
リクナビNextと違ってスクリーニングするからここもenも嫌いだわ。
エージェント使ってないなら企業に直で応募行くようにしろよ。

472 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/13(金) 00:48:04.06 ID:Kvz8czzR0.net
>>261
同じく、初の【書類選考中】とかいうメッセージが届いた。
一応選考してたんだな。

473 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/18(水) 15:07:59.33 ID:Ww8LUWV/0.net
マイナビ
検索機能がクソ

・写真だけでは何を取り扱っている会社なのか分からない
人物の写真ばかり

・事務職で絞っているのに
全く関係のない職種の仕事が表示

・正社員で絞っているのに
「派遣会社の正社員」が山ほど出て来る

・新着で絞っても「新着順」にはならないため、
一度は見た求人が真ん中に山ほど入って見にくい。
「情報掲載日」ではなく「情報更新日」しか記載されない
(自分自身がアルバイト契約で、店舗のアルバイト募集をするのに
色々な媒体を見てきたが、
料金プランによって検索結果の上位に載るか載らないからとかあるから
仕方ないのかもしれんが

・何を扱っている会社か分かりにくい
求人開いてやっと分かる

474 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/18(水) 15:08:21.28 ID:Ww8LUWV/0.net
問い合わせしても
「担当部署に伝え」「上の者に伝え」「より良いサービスを」
だけ
一向に改善されない
私は労務経験ありで、希望職種も労務希望

「嫌ならこのサイト使うな」と言われそうそうだが
サイト使わないと仕事見つからないからね
マイナビ、en、リクナビ
とらばーゆ、女の転職、たまに
doda
を駆使して仕事を探している

475 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/18(水) 18:06:53.32 ID:4O2BsY0X0.net
>>474キチガイまんさんwwwwww

476 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/19(木) 20:45:34.77 ID:fqXJFHHA0.net
それはそうでしょ
求人サイトは求人を紹介するだけであって会社紹介するわけじゃないし
会社情報はググって取りに行くでしょ
正規で長期働くなら就活サイトやニュース検索で会社の評判調べるし、社長や役員の名前からどういう経歴・思想の人かや問題を起こしてないかも調べるし、Webアーカイブでホームページの古い情報まで遡って売上や人数増えてるか、記載してる実績に嘘は無いかまで調べるよ
ブラックに入りたくはないからね

477 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/20(金) 08:50:24.46 ID:7bdlu9sQ0.net
>>473みたいなキ◯ガイ絶対に採用したくない

478 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/20(金) 12:11:29.80 ID:MXMBs1hO0.net
>>474さんに合う求人がないので別の職種を紹介するしかないんです><;

479 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/21(土) 22:14:54.19 ID:19I92Lvr0.net
>>473
>・正社員で絞っているのに
>「派遣会社の正社員」が山ほど出て来る

派遣会社だろうと正社員には違いないから絞るの無理だろ

480 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/22(日) 01:14:37.39 ID:dlZmq6R20.net
ITだと求人の9割は派遣請負だからな

481 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/22(日) 13:42:10.51 ID:bA4Bp6X/0.net
スカウトメール50件ぐらい来てるんやけど、
何かあったの?

482 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/22(日) 17:17:27.68 ID:kXXYGEMH0.net
>>480
それな

483 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/24(火) 13:58:02.23 ID:hJYIsIBC0.net
超絶イケてる求人を発見したw

応募殺到☆超絶イケてる会社で超絶楽しい仕事【事務/総務/秘書】
Career Channel株式会社
超絶おしゃれ/イケてないおじさん0名/木金6時間実働/服装自由
ttps://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-308271-2-2-1/

484 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/24(火) 16:35:11.99 ID:gAq0604D0.net
写真にイケてないおっさんおるやん

485 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/25(水) 06:39:46 ID:2XicuM2W0.net
>>483
仕事内容の1日の流れ↓のコピペ思い出した

7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み 
24:00 ダブルベッドで就寝

486 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 21:03:52.29 ID:wpmyS9l60.net
>>483
マネ採用で500って超絶ブラック

487 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 21:26:57.02 ID:yGzmsnLz0.net
今日初めて転職フェアに行ってきたけど、公務員と総合商社と人材派遣が大人気だったな。
全体では業界とか学歴とかで絞ってないから上から下まで阿鼻叫喚の地獄絵図。子連れで職探ししてる人からいかにもいかにもってヤツまで。

488 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/13(月) 15:49:44.33 ID:MwFAffRP0.net
マイナビ転職から応募したとこ、明日面接だわ。何としても決めたいがチョイと勉強不足な所もある。
頑張るわー

489 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 08:27:47.48 ID:zwDkbXQS0.net
キャリアパートナー経由の求人って
応募から何日くらいで書類選考結果届くんでしょうか?

490 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 09:46:24 ID:y+aNnA8c0.net
まさにいまキャリアパートナー経由案件出してるが、

キャリアパートナー担当者レベルでの予選落ち→即日~2日程度
キャリアパートナー予選は通過して企業の採用担当へ送る場合→2日程度で「書類選考中」の報告メッセージが送信→だいたい1週間程度で結果通知(企業による)

経験則で言うと、予選落ちは圧倒的に連絡が早い。

491 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 09:48:20.07 ID:kmbE9ZL/0.net
まさにいまキャリアパートナー経由案件出してるが、

キャリアパートナー担当者レベルでの予選落ち→即日~2日程度
キャリアパートナー予選は通過して企業の採用担当へ送る場合→2日程度で「書類選考中」の報告メッセージが送信→だいたい1週間程度で結果通知(企業による)

経験則で言うと、予選落ちは圧倒的に連絡が早い。

492 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 09:48:45.59 ID:kmbE9ZL/0.net
連投になった、すまん

493 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 09:56:19.95 ID:zwDkbXQS0.net
ありがとう!
応募して1週間だけど選考中のメッセージも来ないよ
待ってみます

494 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/25(土) 00:07:48.86 ID:XOrDff+o0.net
そういや明日ってか今日大阪で転職フェアやるじゃん…行ってみようかどうしようかな

495 :MHIファシリティーサービス売却:2022/06/26(日) 00:29:18.17 ID:ZCJvGQ3T0.net
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「MHIファシリティーサービス」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね

496 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/26(日) 22:17:46.38 ID:lPAIKXqf0.net
応募歓迎とかきてなくても応募したら通る?

497 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/01(金) 22:21:27.19 ID:AH2e8BIk0.net
>>496
全く歓迎来てない一般案件応募して内定出たとこよ

498 :ブラックビルメンランキング:2022/07/03(日) 00:53:30.40 ID:a0EQ+V050.net
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ

499 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/13(水) 12:36:13.76 ID:M7IarBEC0.net
企業から来たメッセージに返信したんだけど、メッセージ管理内の送信欄に反映されてない。
もとからそういう仕様?
それとも送れてないだけ?

500 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/13(水) 15:05:48.55 ID:M7IarBEC0.net
すまん自己解決

501 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/25(月) 09:41:04.43 ID:3MabdV4x0.net
夏季3

502 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 02:07:54.44 ID:o185LKJ40.net
企業HPから応募したほうが書類選考通過率高い気がしてきた

503 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 07:21:26.82 ID:C5osyrVw0.net
>>496
マイナビは変わらないでしょ

504 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/02(火) 07:30:38.79 ID:VhUFsmhJ0.net
HITOSUKEしつこすぎじゃないですか?

505 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/02(火) 07:46:02.23 ID:PIaR5PTg0.net
オレのところにはHITOSUKEからはきてないぞ

506 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/02(火) 12:23:15.52 ID:tMjqrJda0.net
俺もHITOSUKE来てないよ

507 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
マイナビに出てくる人材派遣の会社って
応募したとこと全く違う会社に派遣されたりする?

508 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 16:57:00.47 ID:jGM5x4sz0.net
派遣先の希望は言えても決定権はないからね

509 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/04(日) 12:23:11.53 ID:mvOYCT8d0.net
>>508
なるほどね
ありがとう

510 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 18:50:09.51 ID:diSKtxQQ0.net
昨年の3月に不正ログインがあって
何年ぶりかにログインした俺のデータがめちゃくちゃになっとったわ

511 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 08:40:00.31 ID:rnmOSYfo0.net
>>510
マスコミにリークしたら?

512 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 08:55:31.26 ID:XghH9S8F0.net
>>511
もういいよ
荒らされたデータでそのまま応募して通ってる会社ってロクに見てないことがよく解るよ

513 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 11:42:21.27 ID:MD+HAbWg0.net
掲載2日後に問い合わせてるのに募集終了って本当かよ

514 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 18:43:52.42 ID:kpbH+VFp0.net
採用事務局って、週末になると書類NGの連絡してくるんだな。タイマー設定でもしてるのかな。

515 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 19:33:05.23 ID:3j4JUlXk0.net
転職サイト何使ってる? [697453962
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664512065/

516 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 16:56:43.57 ID:CdNzh0ma0.net
初めて使ってるけどスカウトが届きました、って紛らわしいな
面接もしてくれないならスカウトじゃなくてただメッセージが届きました、でいいじゃん

517 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/08(土) 17:58:08.04 ID:pPMGgV++0.net
5回目かつ、2回目の「最後にもう一度」のスカウト来た

ここのスカウトメールは単なるスパムか

518 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/08(土) 19:17:13.63 ID:0g1ss2zL0.net
SESみたいな誰でも入れる所に限ってサムネめっちゃふざけててその割に滑ってる気がする

519 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/10(月) 20:21:31.49 ID:fGImA9NI0.net
上島珈琲のFC、何回スカウト送ってくるんだ
スパムやないか

520 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/10(月) 23:11:24.29 ID:qp2kPO4f0.net
試しに応募してみなよ、すぐにお祈りされるんだぜwww

521 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/13(木) 15:22:36.61 ID:oxDzoGGe0.net
外食のFCとか
塾のFCとか

スカウトってなに?

522 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/18(火) 18:54:18.62 ID:SU7M17SL0.net
スカウト=広告
誰でもいいみたいな雰囲気出しておきながら上から目線で足元見てきてダメ出ししてくるからな

523 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/29(土) 11:46:41.13 ID:d55TbJWd0.net
スカウトメッセージは適当なワードで求職者を抽出して一斉送信してるだけっぽいな
一人一人のウェブ履歴書とかは全く見てないと思う

524 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/29(土) 11:47:29.44 ID:cdTiOs2W0.net
いまさら

525 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/30(日) 18:14:33.46 ID:Kyen5BP80.net
定型文じゃない系の応募してくださいってメッセージきたことある
定型文だと通常の選考と同じでーみたいな但し書きがある

526 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/30(日) 22:52:37.18 ID:FFdZnxtG0.net
まさかそれを信じた訳ではあるまいな

527 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/02(水) 08:03:27.59 ID:SBcKV//b0.net
※このメッセージは選考の通過や採用の内定を保証するものではありません。

毎度思うのだが、スカウトと名づけるなら書類選考免除くらいしろよ。

528 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/02(水) 09:13:03.99 ID:R0EzREcF0.net
企業側から送ってくるのはDMと変わらんw

だから、スカウト(w)で面接受けた時に
「志望理由は?」
って聞かれた時にイラっとしたわw

529 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/02(水) 10:01:15.10 ID:SBcKV//b0.net
>>528
マイナビに限らないけど、スカウト送ってきながら志望動機聞いてくるのは確かにムカつくw

530 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/02(水) 11:08:00.85 ID:yYBUcgaI0.net
逆質問で聞いてみればいいよ

531 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/02(水) 12:15:49.14 ID:zzdf+wKW0.net
御社からスカウトメールを頂きましたので、雰囲気と条件次第では入社してあげるのもやぶさかではなく応募させていただきました!

532 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/02(水) 16:48:30.98 ID:d2luNPzF0.net
そう言ってみたいなぁw

533 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/05(土) 09:53:06.86 ID:YIewikTc0.net
>>531
同じ自治体にある地雷臭がする会社からスカウト来たから、応募したら面接で言ってみようかなw

534 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/10(木) 13:06:19.40 ID:8Qg5+2JX0.net
志望動機聞かれると本当に困る。
「それ、うちでなくてもいいよね」的な事を言われて、
ついうっかり「御社でなければならないような、御社にしかない他社との違いなんてありませんよね」って言っちまったよ。

535 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/10(木) 13:26:49.46 ID:DcwiZedo0.net
志望動機なんてないの分かって聞いてるんだろ
こねくり回して説明できないならうちの仕事なんかできませんよってこと

536 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/10(木) 13:33:15.22 ID:WqhEJ8dB0.net
>それ、うちでなくてもいいよね
雇う気なしだな

537 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/10(木) 14:33:11.55 ID:1HyLpTWo0.net
>>534
こんなこと言う面接官は、新卒面接しか経験のないような人が多いと思う
中途採用なら、スキル・経験が要件を満たしているなら、志望動機なんて重要じゃない(よほど的外れなこと言わない限りは)

538 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/10(木) 16:49:15.19 ID:tsAaFtrz0.net
中途だと志望動機は聞かれないことも多いしね

539 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/11(金) 22:27:15.74 ID:E3ZY5Kw80.net
面接受けて「結果はメールで」って言われた場合脈無し?

540 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/11(金) 23:17:45.05 ID:8X4jWxEk0.net
>>539
1人しか面接しないことはないだろうから
脈なしとも限らないでしょ

541 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/22(火) 12:10:54.29 ID:aAg9Whxi0.net
指定履歴書手書き指定されてPDFファイル送られてきたけど、このPDFサイズが中途半端過ぎて原寸印刷できねーときた。
プロパティ見たらエクセルから作ったぽいが、何したらこんなサイズになるのか理解できん。
やっぱり今どき手書きの所はオンチなんだな。

542 :ブラックビルメン:2022/11/22(火) 22:35:00.48 ID:cBwlqnmD0.net
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこマン
 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------ハイパーうんこマン
 太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------キングうんこマン
 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か、パワハラ、サービス残業有り。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ

543 :ブラックビルメン:2022/11/23(水) 18:42:51.57 ID:rhLbnVN90.net
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこマン
 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------ハイパーうんこマン
 太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------キングうんこマン
 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か、パワハラ、サービス残業有り。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ

544 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/04(日) 19:40:24.40 ID:4ln+IjHZ0.net
資格から免許削除すればタクシー会社のスカウト来なくなるかな

545 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/04(日) 20:40:45.26 ID:2ox2fbiJ0.net
>>544
タクシー会社は免許取らせてくれるよ

546 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/18(日) 09:51:49.19 ID:/cKPH7Bq0.net
お気に入りに登録してないのに、リストへの登録ありがとうございますてスカウト来るのなんなの?

547 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/02(月) 02:54:13.19 ID:8b5yvF4k0.net
年明け早々26件のメールが送られてきた。
立地、職務内容、給料の面から見てるが今のところ駄目だね。

548 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/16(月) 22:41:23.44 ID:6pyw1nob0.net
税務、経理の仕事がしたくて未経験で税理士法人に応募したけど書類は通ったわ
面接苦手だから面接で落とされると思うけど、面接も回数こなせば慣れていくと思うし経験だよね

549 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/17(火) 08:42:04.94 ID:XGHoNAaV0.net
年齢条件アウトの案件でスカウト出すなよカス

550 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 11:32:21.54 ID:CpTBuSFh0.net
第二希望内定もらえたので承諾メール送った次の週に第一希望の内定連絡きた
第二希望の方をお詫びし辞退の連絡したら一度会って話したいとしつこい
第二に気変わりすることもないんだけどさすがに行かないとまずいんですかね?
コロナも流行ってるしなるべく外出たくない

551 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 12:06:33.27 ID:z3jFCZ3v0.net
>>550
必要ない。
行かないほうがトラブルにならない。

552 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 12:14:09.38 ID:85LM0+1G0.net
>>550
コロされる

553 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 12:46:30.31 ID:CpTBuSFh0.net
>>551-552
レスありがとう
第一があまりにも連絡遅く落ちたと思い焦ったのがまずかった
再度断ってそれでもダメならガン無視決め込むことにします

554 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 13:14:04.16 ID:eNZKHM+m0.net
また応募歓迎と来た企業に応募したら書類でお祈り来た
こんなおとり広告まがいのことやる企業は消えろ

555 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 06:20:07.79 ID:n8caP6Bt0.net
先週の面接結果を待ってるこのタイミングでめちゃくちゃ行きたい会社が求人出してくるのめちゃくちゃ悩ましいな
応募したけど
どっちも落ちたらウケるけど

556 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 22:20:45.76 ID:OsC6mJxP0.net
スレチかもしれんけど
転職なやむ…周りに漏らしてもそれで辞めるのは、もったいないとかよく言われるが
実際のところ自分しかわからない感覚はあるよな

557 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 01:13:14.85 ID:WHFs822c0.net
転職フェア福岡明日だと今知ったが激しくだるいな
ブース行くごとに金券貰えるらしいけどそんな興味あるとこないしな・・・

558 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 12:19:44.12 ID:l2BGJlsZ0.net
転職フェアって新卒で辞めてひとや第二新卒対象のイメージが強いな
何年か前に写真撮影目的に参加したけど

559 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 16:34:46.00 ID:1MZIGlR30.net
応募から内定まで1カ月以内って書いてある求人ってどういうスケジュールなんだろ?
書類選考一週間第一第二面接結果出るまで一週間て感じかな?

560 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 11:27:41.22 ID:+Mj8oAWt0.net
求人に書類選考通過者のみご連絡しますて書いてあるのと
応募完了の自動返信に追って電話かメールでご連絡しますて書いてあるの
結局通過者のみ連絡ってことでいいのかな?

561 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 13:25:23.82 ID:L9E8XGje0.net
>>560
そんなメールでずっと何も来ない会社が複数あるよ

562 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/01(水) 20:59:33.09 ID:6J8wmHlJ0.net
スカウト来たから応募したんだけど、自動返信メールが応募企業からじゃなくてマイナビ転職の担当者からだった。
こんなことあるんだね。

563 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/01(水) 21:39:08.81 ID:ajM7Mtqw0.net
>>562
結構多い気がするよ

564 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 05:25:35.66 ID:GguLl0lZ0.net
マイナビで転職先決まった方おられますか?

565 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 05:49:17.18 ID:uCYNb/8Y0.net
>>564
今の職場がそうだよ

566 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 09:50:56.26 ID:g4qBCPEI0.net
希望している会社からスカウト来て飛びついたんだけど、マイナビ転職ってdodaみたいにスカウトでも書類で落とされるとかある?

是非とも入社したいところだから望みが薄いなら早めに気持ち切り替えたい。

567 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 10:01:03.46 ID:/XZm6U9b0.net
>>566
平気で落とされました

568 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 10:01:33.51 ID:smDgbZBy0.net
DODAだと意味不明なくらい大量にオファーくるけどマイナビだとそんなにスカウトこないな
なんか寂しい

569 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 12:49:25.42 ID:LsIZSzKs0.net
リクナビがやたら応募しませんかが来る

570 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 19:24:42.83 ID:GguLl0lZ0.net
>>565
何が決めてでその職場に決めたんですか?
参考にさせて頂きたいです

571 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 03:11:57.64 ID:z/vKP2tH0.net
>>570
詳しく言えないけど、その会社にいることで自分にとってプラスになると感じる要素があったからだよ
入ったら全然なかったしむしろマイナスでめっちゃ転職活動がんばってるけど

572 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 05:09:57.39 ID:sO6yvthm0.net
>>571
ありがとうございます
やっぱり転職がゴールじゃなくて良い職場に当たるまで転職しなきゃいけないみたいですね…

573 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 12:36:14.13 ID:lh7xEETI0.net
応募要件全く満たしてないのにスカウト来た。なんだこれ。

574 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 12:37:16.92 ID:NbhLRuvZ0.net
まれによくある

575 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 12:53:24.00 ID:OaPRjcCl0.net
年齢制限すらオーバーしてたりする

576 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 13:23:06.20 ID:WyVQPkpP0.net
botだから

577 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 19:13:23.21 ID:gamkeuOY0.net
プロフィールの単語に反応して求人送ってくるんだろうけどもう少し精度上げて欲しいよな
年齢は足りないとか過去その資格取ったけど今その仕事で探してないとか多いから俺は停止したよ

578 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/04(土) 08:45:02.32 ID:PlMUfFWO0.net
botにしても酷すぎる
https://i.imgur.com/F1uBXZ8.jpg

579 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 02:22:23.24 ID:KCrsZB/V0.net
このスカウトもどき機能に会社側はお金を払ってんのかなぁ。
多分求人の掲載費用にサービスで含まれてて個別にちゃんと吟味して送る場合は別料金なんだろうな

580 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 08:04:24.57 ID:bzo2MyVc0.net
健常者にも障害者用求人を無差別に送ってるの?

581 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 12:16:17.01 ID:twclWl7M0.net
>>580
そのとおり

582 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 18:47:55.44 ID:3m64+Tf/0.net
学校のサイレント率は異常
面接もデリカシーなさ過ぎだし

どう生きたらあんなに面の皮厚く非常識になれるんだろう

583 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 19:50:56.08 ID:zDpkG3tb0.net
ピーズコーポレーションキター
半年毎のループ募集
転職会議しっかり見ようね。

584 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 22:22:39.46 ID:eESvft0k0.net
>>582
学校だから

585 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/07(火) 06:43:03.94 ID:R8jSBPTy0.net
企業からのメッセージが毎回深夜0時にやって来る。
送信予約の機能でもあるのか、その時間まで働いてるのか…

586 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/07(火) 22:22:45.23 ID:PzIBeCLy0.net
基本的にハローワークからの応募にしてたけど、既に登録していたマイナビも本格的に使うことにした。
とりあえず2社応募した

587 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/08(水) 07:25:54.47 ID:lRqK+m+z0.net
私大職員とか応募したいけど全然ないな

588 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/08(水) 09:10:40.04 ID:Gl6t1czA0.net
>>587
ちょっと興味があったけど地方は求人数が少ないから諦めた
今まで応募したのは1法人だけ
国公立大学法人も募集あったけど英会話の能力が必要だったり…年齢制限ありとかで条件が厳しいな
そういえばdogaからのメールで学校求人特集のメールが来てたな

589 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/09(木) 10:02:39.69 ID:Yr5pBUal0.net
今は少子化で有名どころでも結構大変だぞ
中の人も変わり者多いし今から飛び込むにはうまみがない業界

590 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/09(木) 11:41:44.22 ID:gZiGul+g0.net
>>579
あれは1通いくらとか、100通分○万円とか決まってるよ。弊社はプロフィール見て手動で送ってた。有名大企業はまた扱いが違うと思うが

591 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/09(木) 21:56:02.97 ID:ZVlx8gI80.net
大学職員って大学院中退とか修了後に仕事見つけられなかった人の頼りどころってイメージ

592 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/09(木) 22:44:29.14 ID:ovoC6+fG0.net
>>591
そういう人はむしろ採用されないよ
少なくともストレートで学生生活終えてないと
大手の私大だと変な上場企業よりはるかに待遇良いから、新卒でもかなり狭き門だよ

593 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 01:09:31.47 ID:H7ZVBg0e0.net
>>592
周りで2人そういう経歴で働いてる人居るんだが

594 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 10:14:41.17 ID:a3TP8UVg0.net
マイナビ転職初めて使うんですけど「マイナビ転職のWeb応募データをもとに書類選考を行います。」ってあるやつも面接に行くとき履歴書、職務経歴書は改めてもっていくんですか?

595 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 10:28:06.14 ID:pGUfahz60.net
企業による

596 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 10:57:57.36 ID:H5iLoqyP0.net
企業によるけど持って行った方が確実だから絶対に用意しておけ

597 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 11:59:10.88 ID:ldRCg+6e0.net
大体面接に進むと改めて履歴書等持ってきてくださいって言われるよ

598 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 12:08:06.43 ID:plvKUf4K0.net
最近は紙の応募書類いらないところ増えてきたなぁ

599 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 12:09:38.34 ID:Y2SZprCd0.net
給料安い、休めない、仕事キツいもうなんか嫌んなってきた

600 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 11:52:13.01 ID:3nKVCn1X0.net
住所と会社所在階にやたら蜂が目立つ会社はブラック社長。毒針にさされ数日から1.2か月で退社に至る。絶対に入るな

601 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/15(水) 23:51:22.50 ID:ejiJUpWG0.net
最近やる気が出てきて2月6日以降何社か応募したが思うように返事こないな
マイナビだけでなくdodaも5日以上放置が何社かある

602 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 09:04:10.31 ID:9FuP/F2S0.net
>>597
そりゃ当たり前
web履歴書なんて公的書類でも何でもないからな

603 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 09:04:46.29 ID:9FuP/F2S0.net
>>601
放置のところは相手にされてないんで次池

604 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 11:00:50.70 ID:xFJMZWRd0.net
>>603
年末年始の頃、インディードから直接2社応募したときはすぐに連絡来て書類審査や面接まではいけたから、すぐ連絡来るだろうと思っていた。

605 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 11:26:23.80 ID:9FuP/F2S0.net
インディードは求人のまとめサイト
経由するとインディードに金が落ちることになる
そんなことより、今時期は応募者も多いから人気のある企業側はよりどりみどり状態、だからWebサイトはたくさん応募汁

606 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 15:08:55.36 ID:IdZZdOmU0.net
同じ企業の求人がマイナビとハローワーク両方に出ていたが、早く応募したかったのでマイナビから応募した
ハローワークから応募した方がよかったかもしれない

607 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 16:02:41.95 ID:yqJL2Kj30.net
まさに今ハロワから応募するかマイナビ転職から応募するかで迷ってる
ハロワから採用したら企業は国から給付金もらえるんだよね?
それならハロワの方が採用されやすい気もするが…

608 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 17:31:26.79 ID:h2wnRjRg0.net
たまにハロワとマイナビ較べて、ハロワのほうが待遇悪いときあるからよく求人票を見ること

609 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 19:22:01.17 ID:EJVAClFD0.net
結局内定条件通知書の内容が適用されるんだから求人に書いてある待遇は関係ないのでは?
まあでもいい条件の方から応募するにこしたことはないよね

610 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 19:28:31.95 ID:whrLkfq20.net
>>606
個人的にはマイナビからをおすすめする
紹介料の発生するエージェントは別として、マイナビは掲載料を支払ってて採用してもしなくても固定の費用が発生する
人事担当者からするとハロワからよりマイナビからの応募者を採用した方が掲載料払った甲斐があったと上に思わせることができるし(逆だと無駄な費用だったことになる)、実績があるのとないのとでは次回以降の予算にも関わってくる
そもそもの前提として、ハロワからの応募者の方は職にあぶれているという悪いイメージもある

611 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 19:31:27.75 ID:whrLkfq20.net
>>607
これ勘違いしてる人がたまにいるけど、大半の求人はハロワから採用しても給付金などは一銭も出ない。単に無料で求人を掲載できるってだけ。
例外としてトライアル雇用だったり高齢者なんちゃらだったりの制度を使うと補助金が出ることがある。最近はそういった制度は少ない。

612 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 20:39:38.41 ID:Uf4EFmpx0.net
今軽い気持ちでマイナビ転職から応募してしまったのだが、
もしかしてこれって応募したあとに正式に履歴書と職務経歴書出せって言われるのか…?

613 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 20:40:42.87 ID:Uf4EFmpx0.net
ってまさに真上で同じ話してたわ失礼

614 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 21:09:42.23 ID:9FuP/F2S0.net
転職サイトの履歴書と経歴書は公的書類じゃないから、改めて出す必要はある

615 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 22:42:07.34 ID:EJVAClFD0.net
>>611
まじか 知らなかった
それならマイナビから申し込むわ
教えてくれてありがとう

616 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 23:19:42.12 ID:9FuP/F2S0.net
今なら氷河期世代が応募すると助成金が出るよ、確か35~55歳未満で

617 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/17(金) 06:23:11.79 ID:OKUkgtSJ0.net
>>616
特定求職者雇用開発助成金だろ?
[1]雇入れ日時点の満年齢が35歳以上55歳未満の方 [2]雇入れの日の前日から起算して過去5年間に正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下であり、雇入れの日の前日から起算して過去1年間に正規雇用労働者として雇用されたことがない方 [3]ハローワークなどの紹介の時点で失業しているまたは非正規雇用労働者である方でかつ、ハローワークなどにおいて、個別支援等の就労に向けた支援を受けている方 [4]正規雇用労働者として雇用されることを希望している方

618 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/17(金) 06:26:03.82 ID:OKUkgtSJ0.net
こんなん該当者少ないし企業側もこんな人材雇うのに対して助成金少なすぎるから普通の会社は使わない
あと助成金貰う手続きが面倒い

619 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/17(金) 12:09:36.27 ID:XLnsUU1k0.net
>>618
俺はその該当者でよく勧められるのよね、身体障害(こっちの助成コースでよく応募する)でもあるから使えないけど

620 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/17(金) 16:31:07.23 ID:ELAsg8Tg0.net
>>602
安価先間違えてるぞ

621 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 01:50:45.01 ID:d1KiwqTC0.net
>>617
改行くらい使えよ。見づらくてしょうがない。

622 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 15:12:28.83 ID:URx/tf0b0.net
606で投稿した者だけど、2月8日にマイナビからある企業に応募したけど、今頃になって応募した企業からメールで応募を受付したとのメールが来た。

不採用とか書類通過のお知らせならよかったんだけど、受付まで10日もかかるのはどうかと思う。

企業ホームページの採用フォームのURLから応募してくださいとのことだったけど、それなら直接応募した方がよかったかな

それともその企業があまり採用する気がないのか?

623 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 16:39:24.77 ID:AQVSGzHf0.net
なんかもっと自分の軸を持った方がいいんじゃないか?
企業なんて千差万別だし自分がどう思うかを大事にしたほうがいいよ

624 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 21:47:13.36 ID:URx/tf0b0.net
転職フェアに行ってくる
目当ての企業が1社だけある

625 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 21:56:26.98 ID:fO8GtxTu0.net
応募なんてクリック一つで次から次へとやってるから
面接じゃなけりゃどーでもいいし、一々どこに送ったかとか覚えとらんわ

626 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 22:32:37.81 ID:URx/tf0b0.net
>>625
俺も次々やっていたけど応募した感じがしない
履歴書、職務経歴書を直接メールで提出してやっと応募した気分になった

627 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 22:35:52.33 ID:xHqWwRjv0.net
わかる
お祈り来ても「あー応募してたっけなこの会社」程度にしか思わなくなってきたw

628 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 23:01:14.91 ID:fO8GtxTu0.net
親の毎日は好きじゃないが、意外とここ書類通るのよね
40過ぎのいいおっさんだけど4/7。転職サイトではここが一番通過率は高い

629 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/19(日) 07:42:51.17 ID:Qwn8IFq70.net
>>627
ハローワークの求人も応募していたのと、他の転職サイトも利用していてどこから何社応募したのかもわからなくなってきたので、自分でリスト作ってまとめてる。

それにハローワークの失業保険の認定日に提出する書類もあるので。

630 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 00:35:18.51 ID:M+yt3gRc0.net
転職フェア思ったよりも人いたな

631 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/21(火) 22:34:06.61 ID:DwI0+yM90.net
転職フェアの時に企業ブースで順番待ちあったんだけど、その時の応対の仕方で、どういう教育をしている企業なのかは少しわかるような気がした。
三社のブース訪問したが気のきく企業、気のきかない企業があった。

632 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/22(水) 04:13:24.19 ID:Z4k2hZfd0.net
>>631
ブースに出すのが慣れてる慣れてないの違いもあると思うぞ
そして慣れてる方が人員の入れ替わりが激しい

633 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/25(土) 15:16:49.75 ID:etsFO5oF0.net
書類通過はするけど、面接下手すぎて詰んでる

634 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/25(土) 17:25:44.28 ID:72zk7uI50.net
何回もやってコツを掴むか
ハロワにいって模擬をやるか

総レス数 634
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200