2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ72

1 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 00:40:24.33 ID:VZ2tWujH0.net
※前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1609479085/

2 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 01:28:14.70 ID:3Fv8Ezfg0.net
スレ立て乙
グッジョブ

3 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 08:25:24.96 ID:C0KdR7eL0.net
フツメンだけで月30万くらい稼げるドライバーない?

4 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 08:36:36.34 ID:55pF7R2A0.net
プラスとマイナスどっちよ?

5 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 09:00:00.65 ID:fTUWXWs80.net
フツメン?顔が関係あんの?

6 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 09:35:42.52 ID:3Fv8Ezfg0.net
>>5
デリヘル嬢の送迎ドライバーとかなら関係ある

7 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 09:39:41.19 ID:3Fv8Ezfg0.net
デリヘル嬢の送迎ドライバーなら店から賃金出るから2種免でなくとも送迎可能
フツメン歓迎だよ
イケメンで顔面偏差値高いと嬢のつまみ喰いされると店側から警戒される

8 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 10:08:17.11 ID:3DmXiP2q0.net
水商売や風俗の送迎って儲かるのかね?
ストレス凄そうだからやりたくないけど

9 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 10:09:28.73 ID:3DmXiP2q0.net
普通に大型乗って一人で仕事する方が良いや

10 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 10:48:01.29 ID:C0KdR7eL0.net
>>4
>>5
大喜利やめて!笑

11 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 12:13:31.46 ID:3Fv8Ezfg0.net
>>8
日払いでくれるし、税務申告されていないから副業としてもバレない
ただ、デリヘル送迎は嬢が客に拉致されそうになったら突入して奪還しなきゃならんぞ

12 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 12:17:00.03 ID:C0KdR7eL0.net
>>11
ただ世間体最悪だし
今は全然取ってもらえないみたいよ

13 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 12:19:14.42 ID:3Fv8Ezfg0.net
>>11
これの77話とかリアルだからな
http://blog.livedoor.jp/kenji_goto/

14 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 12:23:36.56 ID:3Fv8Ezfg0.net
>>12
風俗店とか閉店が原則終電後なので、嬢の自宅送迎バイトも以前はあった
だけど時短営業のあおりもあって今はないだろうな

15 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 14:50:33.94 ID:690rBeuF0.net
>>3
14時間拘束とかされて総額30万なら普通にあるだろw

自分は絶対嫌だが

16 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 15:59:52.10 ID:Z7i7Z0LZ0.net
昇給とかみんなちゃんとしてるの?
昇給5000〜10000円の会社見つけたけど迷ってる

17 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 18:15:48.95 ID:jcLofIPJ0.net
小型中型運転手は、時給換算すると最低賃金か1000円くらいが多いんじゃないの。
事故や破損で弁償あるなら、何やってるかわかんないわな。
まあ会社選びが重要なのは、どの業種も同じだが。

18 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 18:19:13.41 ID:Z8nAy4xD0.net
>>16
募集要項に書いてあったって事?
面接で言ってたの?
募集要項と面接で給料や待遇が180度違うとかよくあるけど

自分の会社は昇給あるけど10年までは毎年1000円位しか上がらない
10年超えから昇給額がアップする

19 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 18:28:30.86 ID:Z7i7Z0LZ0.net
>>18
募集要項にだね
前年は全員1万円うpって書いてたわ

それについては面接できっちり聞いてくるわ

20 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 20:47:44.42 ID:yQ6Tviya0.net
>>14
お前はビルメンスレから出て来るなよ低所得笑

67 名無しさん@引く手あまた 2021/02/28(日) 12:05:44.18 ID:3Fv8Ezfg0
>>66
20はいかない給料?
コロナ禍では、そんなには貰えないな
フルタイムでは総支給15万切るよ
実態は最低賃金まで届かないので
サビ残とかサビ明け残を50時間やらされて
手取り15万に届くのがやっと

そんなんで生活出来るのか?ゴミビルメン笑

21 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 20:57:59.49 ID:C0KdR7eL0.net
>>15
やっぱドライバーは拘束長いか…

22 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 21:40:37.00 ID:3Fv8Ezfg0.net
>>20
IDチェッカーで楽しいか?
なんか自民党工作員がいて、ウザいんだがwww

23 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/28(日) 22:09:13.32 ID:yQ6Tviya0.net
>>22
必死過ぎるぞ年収300万(生涯独身童貞)のビルメン笑
何回言ったら分かる?ビルメンのお前には関係無いから来るな低所得笑

24 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 02:17:35.06 ID:UZNfYBmS0.net
>>21
地場でも拘束長いところは、通勤に片道30分以上は無理。

25 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 07:34:04.38 ID:zrETUHhW0.net
コラ
糞5chの
ハゲで糖尿で癌でコロナの糞ブサイク猿共
運転してるか
早く事故ってカタワになりながら賠償金払えよw

26 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 10:33:38.69 ID:dEOzTB9R0.net
積み込み終わってから変更あると困るって理由から
最低3時間待機させる会社ってどう?
完全週休2日制なんだけど

27 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 10:51:22.55 ID:GO7KnYN/0.net
>>26
労基いけや

28 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 10:58:29.52 ID:GO7KnYN/0.net
>>23
IDチェッカーで楽しいか?
なんか自民党工作員がいて、ウザいんだがwww

29 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 11:08:31.84 ID:WE6Brbma0.net
>>28
来るなよ年収300万の低所得のゴミビルメン笑
40歳で年収300万とか恥ずかしくないのか?笑

30 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 12:41:45.02 ID:RL3jm0Es0.net
>>24
まじかよ
嫌だな
週休2日がいい

31 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 13:10:39.00 ID:GO7KnYN/0.net
>>29
IDチェッカーで楽しいか?
なんか自民党工作員がいて、ウザいんだがwww

俺の年収は180万だ!

32 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 14:02:42.64 ID:5uMjZeC10.net
今コンビニで休憩してたら看板ついた大型が当て逃げしていったのだが
これいいの?
荷台の角コツンとやったくらいだが
あちらのほうが痛いかもしれないが

33 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 14:04:39.57 ID:tpNR/8jb0.net
>>32
通報してやれ

34 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 14:10:18.81 ID:5uMjZeC10.net
ドライブレコーダー確認して
顔・ナンバー・社名添えて
警察に持ってくか

35 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 14:11:36.45 ID:5uMjZeC10.net
警察が店の防犯カメラの映像出してくれたら映ってそう

36 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 15:38:03.64 ID:legOCFfm0.net
物損でそこまで警察が動くとは思えない

37 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 16:37:27.29 ID:djLe2rbn0.net
>>32
今のドラレコにはパーキングモードとかいうのがあって、
当て逃げしても前後20秒間を記録する

車の持ち主が被害届を警察に受理されればあとは警察からの連絡待ち

38 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 17:16:50.37 ID:PQcN4fP40.net
あたったやべー
バックしてなにもなかったように
走りさる
過去にやられたがあたったのきずきませんでしただから
えらい先生の記憶にございませんと同じですね

39 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 18:03:21.73 ID:46Q0SNOv0.net
物損事故あるある

お互い話し合って決めて下さい
(警察は民事不介入)

40 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 18:33:26.17 ID:x/zV/px80.net
白ナンバーの会社って配達終わっても帰れないから糞やわぁ
もう退職願出したけど欠員補充するまで辞めれへん

41 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 19:26:11.17 ID:K0pfIbDp0.net
それ白緑関係ないから
緑の会社でも全員帰庫して終業とか宵積み全員でとか定時までは帰ってダメとか普通にあるから

42 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 19:29:36.57 ID:Szo/gmMr0.net
>>40
そんな会社の都合ほっとけばいいのにw
1年入ってこないと1年無駄にすんの?

43 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 19:56:27.67 ID:dyKpnXzK0.net
間違いなく、緑の方が収入は低いw

44 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 20:12:29.67 ID:S3iz8XSU0.net
生協のトラックの仕事てどう?
食品を家に届けるやつ

45 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 20:22:52.21 ID:e3t26qGo0.net
3時出勤20時退社。休憩なしでぶっとおしで14時間運転。入って1ヶ月ちょいだけど今日はさすがに辞めようかと思った。あまりにもひどすぎだろ。辞めずに残ってるやつは仕事好きなんだろうな。

46 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 20:37:59.39 ID:pINFERDR0.net
>>45
毎日それならもたないよな

47 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 21:31:31.45 ID:+V/O0/aZ0.net
>>44
休み少ないだろ?たしか105日の土日休み
給与も安いし促販とかもあるみたいだし割合わないよな

48 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 21:58:11.55 ID:mpQyiJyn0.net
まだ生協は?って聞くバカがいるのに驚き

49 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/01(月) 22:41:32.69 ID:zlT40HnO0.net
郵便配達の契約社員裁判に勝って昔よりかなり待遇よくなってるけどブラックの印象が強くて人気ないから仕事見つからない人には穴場
うちの地域だと時給1700円(2年順調に働けばなれる評価Aありの場合で最初は1140円スタート)、完全週休2日、夏冬休み1日ずつ、有給支給かつ全消化(10日〜20日)、ボーナス年2回(約12万×2)、業務効率手当(年一回仕事の速度計測し支給。最高15万一般人は2万円)
年始手当(1月1〜3日に一回出勤するごとに5000円支給)、扶養手当支給、祝日勤務手当(年始含む、例1700円×1.35×8=18360円)、契約社員は営業ノルマなくなり配達のみ、有給の病気休暇
コロナ対策のため業務終わり次第有給扱いの特別休暇で即帰宅可能、契約社員でも雇用労災健康厚生年金など完備、配達員は半数以上が契約社員かつ年齢層が高くて目立ちづらい
で年収450万超えたりするからそこらの中小企業より待遇がいい

50 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 11:05:29.54 ID:U6kMnBKP0.net
郵便か 

まぁヤクザ崩れの同僚は少なそうだなw

51 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 19:30:45.27 ID:6RgVCI1G0.net
バイクで配達は夏は暑いからなー

52 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 19:41:08.63 ID:S/xw0hQZ0.net
ネットの噂で済めばいいが、N○K受信料の督促させられるよーになるらしいぜ@郵便

53 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 20:24:30.98 ID:RBT0sBMy0.net
郵便局は赤い軽自動車のあれじゃね?

54 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 20:34:06.41 ID:FaFK6Z/Y0.net
下ろし先で仕分けさせられるってどうなん?

55 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 20:37:47.17 ID:cCOj9ktL0.net
郵便?4tWか増トン車でも乗っとけ。時給1050円くらいのバイトだけどなあれ

56 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 21:41:27.23 ID:NIx6qT2F0.net
>>40
気持ちはクッソ分かる
仕事終わったら誰とも喋らずにサッサと帰りたい

57 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 22:16:06.31 ID:J8f40EFb0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

58 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 22:42:23.81 ID:c8wY5bys0.net
>>40

人が足んないから辞めれないw

これがゆとりか。

59 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 00:51:34.80 ID:OtLuGJys0.net
>>52
恐ろしいなw

60 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 02:35:37.09 ID:yIPrGl000.net
ドライバーって会社さえ出てしまえば
多少は気が楽ですか?
監視されたりするんですか?

61 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 02:51:57.34 ID:5PU4gePG0.net
>>52
んな訳ねーだろアホか

62 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 09:17:21.62 ID:UqhYbXKi0.net
>>52
年賀状とかギフトセット買わされないか?
そういうブログが沢山あるぞ

63 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 10:05:39.24 ID:DrsTuON20.net
>>60
会社出たら食べて寝るだけで終わる

何もできる時間がないから、賭博依存症とかのDQNならいい選択肢かも

64 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 10:56:41.21 ID:/zpCM6hL0.net
会社出たらて仕事中の話しだろ

65 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 11:04:46.11 ID:r7DX39pT0.net
>>60
一人だから気楽だけど、会社によってはGPSと車内カメラでいつでも運転手の様子を確認出来るようになってる場合もある
そういう会社だとリラックスしにくいだろうね

66 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 14:05:00.31 ID:bm5QG18R0.net
>>65
運転中は仕方ないけど休憩中はリラックスしたいから隠してる。隠してても何か言われたことないわ。

67 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 15:09:12.73 ID:CYGqnfQ80.net
倉庫でフォークやってたけど
最近思い立ってドライバーに転職
新鮮だわ

68 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 16:05:36.03 ID:D9cM4F9L0.net
うちは何も見ない。
おかげでトラックに傷がついてもバレないうちに治せる

69 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 16:25:19.88 ID:TUzkJNSk0.net
>>62
バイク配達の社員が買わされてるって聞いた事あるな。昔だが

70 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 18:14:08.20 ID:Pp188oO70.net
>>68
自腹で治してるの?

71 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 18:56:30.69 ID:sAk1nin80.net
>>70
マーカーランプ飛ばしたり軽く凹ましたくらいならマーカーランプ買ったり早めにパテ盛って自腹でスプレー買って治してる。

72 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 18:56:58.41 ID:aXEwsNLk0.net
人間が治る

車が直る、な

73 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 18:58:44.60 ID:NHpMScBF0.net
ボディーガリットやって来たひといるが
ここのどこにぶつけてどういうロケーションなのか意味不明なことあるな
広いとこなのに

74 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 19:04:40.34 ID:SLmiB8U10.net
>>71
パテ盛ってスプレーって、色に違和感出てバレないの?

75 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 19:26:34.85 ID:VbX1XHnd0.net
一日だけ体験入社させて貰える事になったわ
わざわざ有給取って行かなきゃだけど

76 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 20:39:04.19 ID:lY1RRMnh0.net
>>60
ベッドルームでカーテン閉めてオナニー出来るで

77 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 00:14:15.66 ID:uAbK2i4W0.net
>>66
ドライバーは拘束時間が長いので車内で生活しているようなもん
生活空間を四六時中、モニター監視されるのは独房の死刑囚くらいなもんだが?

78 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 00:16:26.61 ID:uAbK2i4W0.net
>>68
人が膝を擦り剝いたように自然治癒で治る車が欲しいね

79 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 00:17:21.06 ID:uAbK2i4W0.net
>>78
文字化けした
人が膝を擦りむいたように自然治癒で治る車が欲しいね

80 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 11:32:08.56 ID:jCT0PdJb0.net
こういうブラック運送もあるから気をつけろよ

https://i.imgur.com/afxNX7z.jpg

81 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 12:09:49.18 ID:B4S7URGp0.net
>>74
似たような色で誤魔化して、古いトラックなのである程度は誤魔化せる。
ラメ入ってたり光沢塗装されてたら無理だけどねww

82 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 12:37:10.80 ID:1ITJnIc80.net
>>80
埼玉か レビュー見てきたけど ここまで煽り運転で評判悪いって事はデジタコも無いし無茶な運行指示出してるんかね

83 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 13:29:03.78 ID:ubS8fjdZ0.net
>>80
労基行けよ
その書き込みが事実なら完全なる逮捕案件

84 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 13:36:05.87 ID:ubS8fjdZ0.net
>>69
どんなに高給取りであっても、自爆営業(自己負担で商品を購入)があるなら論外だ

85 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 16:54:33.17 ID:ws0g+FaE0.net
都内で郵便バイクだったけど基本1日10〜12時間勤務で社員の年休のために休みは削られ週6出勤の週も月一である、慣れてくると日曜祝日も駆り出される
そして何かあるとすぐ始末書、バイトにもどんどん書かせて時給下げる作戦だろうね
コロナ対策は年に1枚の布マスク支給、熱中症対策は塩飴支給、それだけ、配達中に飴とか喉に詰まるから自分で塩タブレット持ち込んだら、私物はダメだって没収されて始末書
最近GPSも持たされるようになってブチ切れてやめたわ
田舎の暇な局もあるらしいけど、全国レベルで人員削減しまくってるから募集はないだろうね
免許なくても自転車もあるから、ほんとにやばい局は高齢未経験でも雇ってくれるだろうけど、体壊すと思うよ

86 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 17:15:22.79 ID:W6sG3yHA0.net
別会社だから良く知らんけど
バイクの方がキツくて長続きしないから軽バンより早く社員にしてもらえると聞いた
社員は年間130か140位休めるらしいね
自爆営業も無くなったとか
自分は輸送でトラック乗ってる

87 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 17:38:28.35 ID:ubS8fjdZ0.net
>>85
ブラック超越して地獄っつうか煉獄の職場だろwww

88 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 17:55:21.83 ID:gt5P5W610.net
没収ってなんやねん。やられたら喧嘩してバックレだわ

89 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 18:02:50.28 ID:oIXTXpft0.net
建築から最近この業界に来たけど
それ以上にめちゃくちゃな業界だな

90 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 18:25:58.84 ID:wPuoRT9m0.net
元建設業だと身体壊してってパターンじゃない限りは建設業に出戻りする人も多いんじゃない?
それなりの会社の下請けなら今時は建設業のがホワイトだしね

91 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 18:44:47.91 ID:v/JXSd880.net
>>90
土建関係に居たけど人間関係が濃すぎてマジでキツイ
現場と車の状況によっては毎日3トンダンプで3人乗りだぞ
地獄だわ
飲みや休日に釣りとか誘われたら付き合うのが当然みたいな高校生の上下関係みたいなの強要されるしな

92 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 19:34:33.96 ID:yXKmJ97+0.net
>>91
土木建築2社でトータル5年弱くらいやってたけど、たまたま良い職場仲間に恵まれて楽しかったな俺は
ゼネコンじゃなきゃ夏は昼間からビール呑んで仕事終わったら専務の奢りで毎晩居酒屋
運送屋と違って陰湿な奴とかクズみたいなのはあまりいないなw
運送屋ってどこも人間のクズみたいなのいるしどうしようもない馬鹿が必ずいる

93 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 22:06:40.44 ID:krVae4KW0.net
>>82
バックに893がいるからやりたい放題だし
食品運んでるのに車と運転手に清潔感がない

94 :魚住:2021/03/04(木) 23:57:05.87 ID:JSGmmLcb0.net
>>93
ケツモチヤクザって使えるんか?
通報で即身柄持ってかれるだろ

95 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 00:20:19.26 ID:RdpJh5ht0.net
>>92
建築関係のが対人関係力のある人多いからな。

トラック運転手は卑屈で陰湿なクズも居つくから、職場の雰囲気も
悪化する。
新人イジメもする問題児タイプ、まさにゴミクズ。会社の癌w

96 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 00:24:01.94 ID:gn54uNCJ0.net
いつも腰が低くて、はいはい言うから頼みやすい感じで
割とムッとするような事も笑顔で聞いてる人がいるんだけど、
ある時、一回りも年下のやつが缶コーヒー買ってこい(おまえの財布から)
っぽい言い方したのをその場で聞いてさ(廻りが若干、凍った)

その人、自販機に向かうから大丈夫かってみんな思ったんだけど
缶コーヒーじゃなくて自販機の横に積んでたパレットを年下のやつの後頭部に。。。
現場は血みどろ、そいつは倒れ込んで頭を抑えて丸くなってる。
そこに脇腹をさらに蹴り上げて、ツバまで吐きかけて、「あんま調子のんなよ」と一言
やっぱこの業界こわいよ。

97 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 00:31:38.71 ID:EpuHS35L0.net
>>94
どうせ半グレだろ?
すぐに出刃でブッ刺してきそうだ

98 :魚住:2021/03/05(金) 00:45:35.29 ID:+U/1h61x0.net
>>96
普通
調子乗る方が悪い
友達作りたくて来てんじゃなく
金稼ぎに来てるだけ

男なら胸ぐら掴まれたら殺し合いスタートだろ?
使いっぱにされたらそりゃスタートだわ

99 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 00:50:23.78 ID:EpuHS35L0.net
金槌とかナタとか2匹に渡して、ファイトさせるのが楽しいんだよw

100 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 00:55:56.41 ID:in5krTwK0.net
火事と喧嘩は江戸の華、と昔から言われていて
日本には昔から無くてはならない光景だったんだよ

101 :魚住:2021/03/05(金) 00:56:25.26 ID:+U/1h61x0.net
>>99
俺様凄えだろ?まで読んだ

102 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 00:59:09.33 ID:gn54uNCJ0.net
え? そうなんかな。
いい歳した大人が背中とか頭から血を流して丸まってるってだけで俺ならビビるのに
そのパレットの本人、丸まってるやつの脇腹を蹴り上げて仰向けにさせて顔にツバだよw

なんか慣れてるってか、その一連の動作が怖かったわ。

俺なんかカッと来てやっちゃうとかは考えられるけど、
そっからさらに、追い打ちかけるようにとか思いつかんし。

103 :魚住:2021/03/05(金) 01:02:42.34 ID:+U/1h61x0.net
喧嘩って後処理面倒くさい
面子守る為にやるだけ
楽しいって言ってる奴って異常か俺様凄えと言いたいガキ
5ちゃんに異常な奴がレスしない黙ってるから

>>99はただの自分を凄え奴に見せたいガキ

104 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 01:03:37.11 ID:EpuHS35L0.net
>>102
だから、倒れてるやつにそっと出刃とか握らせておくんだよw

105 :魚住:2021/03/05(金) 01:15:02.15 ID:+U/1h61x0.net
>>104
嘘つけガキ
やる奴なら自分の痛みや血を見て丸くならずに
即アクションしてるわ

そんな奴刃物持たされたらビビり入るし

お前常に出刃用意してんの?
握らせる用出刃www

106 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 01:15:28.06 ID:gn54uNCJ0.net
>>103
その後なんだけど
あからさまに避けるようになった。
挙動不審っぽくなって、遠目にでも見かけようものなら逃げていく感じ。

最近では、さすがに誰かが取り持ったのかわからんけど、
逃げることはなくなったけど、挨拶とかは先にするし、使い慣れてない敬語使うし
逃げてるより痛々しく見える。

たぶん辞めるかも。

107 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 01:19:48.15 ID:EpuHS35L0.net
>>106
そのうち、復讐で爪をアスファルトで研いだフォークリフトで突進したりしてなw
自家用車に乗ってるとこドアごと串刺しにされたりしてw

108 :魚住:2021/03/05(金) 01:29:36.33 ID:+U/1h61x0.net
トラック運転手でも金稼ぎに来てんだから
頭下げるし
頭下げてるのに偉そうに対応する奴もいる
普通は相手が頭下げたら自分も下げるのが社会人

限界に達しないならほっとく
限界に達したらやるけど
周りが俺の正当性認めてくれるかビクビクしてる

また刑務所行くんか
まあ大体把握してるから良いけど
って個人差はあるけど
前科者は色々諦めてるしな

109 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 02:15:04.46 ID:ABf8KJBW0.net
内容やそれまでのいきさつにもよるだろうけど、暴力振るわれたら警察呼べばいい。

現に俺は職場で暴力振るわれて通報した事あるわ。
振るった奴がパトカーに乗せられる光景はクソほど笑えるで。

まあそこの会社、あまりに糞すぎて定期的に警察が来るような職場だったけどさ。

110 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 04:38:21.60 ID:YO0t+s6H0.net
もっとおもしろいネタかけよ

111 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 06:03:07.55 ID:P+1JEIzU0.net
普段笑顔でまともそうな奴の方が怒らせると怖いからな

112 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 06:08:41.03 ID:V8biohxB0.net
二重人格とか影でいわれてた俺

113 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 11:28:56.01 ID:jdg5zigW0.net
>>97
ツマンネーだよ低所得ビルメン
お前には関係ないスレだから来るなよカス笑

114 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 11:33:19.27 ID:vrOXdAeE0.net
>>113
またIDチェッカーかwwww
バカの一つ覚えだな
しねば?

115 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 11:33:19.52 ID:vrOXdAeE0.net
>>113
またIDチェッカーかwwww
バカの一つ覚えだな
しねば?

116 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 12:30:01.88 ID:jdg5zigW0.net
>>115
お前が死んどけ低所得ビルメン笑
人並みに稼ぎる様になってから人前に出ろゴミ笑
それにしても四十代で年収300以下とか生きてる価値ねーな
恥ずかしくないのか?笑

117 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 12:56:47.28 ID:vrOXdAeE0.net
>>116
俺の年収は180万だが何か?

118 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 15:03:48.69 ID:brOOQaM70.net
この時期どこもたて込んでるなあ
朝から客先で積み込み待ちしてるけど一向に呼ばれない
でも、倉庫の作業員よりは気楽だなあと思うわ
デジタコ切って寝るに限る

119 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 15:05:11.87 ID:+YsxUV+60.net
この業界特有の早朝のバタバタ具合が好き
トラックのエンジン音とフォークのバック音が混ざったなんとも言えない雰囲気が好き

120 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 16:51:35.67 ID:jdg5zigW0.net
>>117
お前には関係ないスレだから来るんじゃねーよゴミ笑
ビルメンスレと警備員スレに貼り付いてろダメ人間笑

121 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 17:53:39.77 ID:vrOXdAeE0.net
>>120
配送業も経験あるんだが?
糞ニートのお前と違ってな

122 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 18:04:54.67 ID:vrOXdAeE0.net
>>120
寝てるとこ灯油を頭にかけてジッポライターで点火したら人間松明で面白そうだな

123 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 19:48:58.95 ID:w4hGg7U90.net
>>121
お前ホントは無職だろ笑
配送業?どーせ少しやった位だろ?
しかもオモチャみたいなので笑
そんなんで分かった様な事言ってんなよ何やってもダメなゴミ人間笑

124 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 20:27:44.97 ID:RdpJh5ht0.net
>>111
普段笑顔で普通のいい人を、バカは「弱い人」って認識するからな。
バカは何ともならない。

125 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 22:14:18.73 ID:vrOXdAeE0.net
>>123
電工職人崩れで高層ビルの設備管理と1号警備(施設警備業務)の経験と
トラックドライバーの経験を全て生かしたら何が出来るか考えてみたが、
映画ダイハードのテロリストしか思いつかんのだよ

126 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 23:10:23.07 ID:in5krTwK0.net
荷役はかわる 通運のパレット作業(1958)|物流アーカイブズ|日本通運
1,836,492 回視聴

パレット大事だな

127 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 00:27:00.50 ID:qUg8njyF0.net
>>126
パレットはブチ切れた時に相手を殴る道具

これ豆な

128 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 00:33:15.80 ID:1EOZnjGW0.net
ラッシングバーもよろしく!

129 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 06:45:05.37 ID:qWV6F0EJ0.net
>>126
今の福通なんかより全然効率的だ

130 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 08:03:05.05 ID:I/G1dhMv0.net
腹痛だから休ませてください、は通用しますか?

131 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 08:38:58.16 ID:Tut+oFWl0.net
旗振り ビルメン 無職 運ちゃん

底辺同士で争うなよw

132 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 08:48:02.30 ID:Tut+oFWl0.net
底辺四天王にワロタ

133 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 11:01:51.60 ID:SEncgkG/0.net
>>130
仕事しながら休む

なお 休むから無給で

134 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 12:09:00.96 ID:7J+ys6Cj0.net
>>131
>>132
なんだ?
タダのクズだったか

135 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 13:15:51.86 ID:hnmBCFdi0.net
>>131-132
いや 底に無職はおかしい 
底辺順に 介護 旗振り ビルメン 運ちゃん ・・・無職はそれ以下

136 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 13:27:33.16 ID:7J+ys6Cj0.net
「中国 過積載」でググってみな
これから外国人労働者(ドライバー)一斉解禁されるから、こんな基地外が道路占拠するぜ

137 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 13:51:58.49 ID:SEncgkG/0.net
無職は半分以上は働く必要のない人だから

資産も所得もない ビル旗運 より格上だよw

138 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 16:04:02.25 ID:X1UG2B/70.net
パレット振り回すとか武丸レベルやぞ

139 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 16:07:02.72 ID:mn189ELR0.net
>>136
あんなん日本で出来る訳ないだろバカか?
ニート丸出しの煽りだな

140 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 17:26:16.79 ID:yBU9jfyA0.net
ひと回り年上に生意気な口きくのが悪いけどさ
パレットでぶん殴るって普通に死んでもおかしくないよな
刑務所行く覚悟のある人なんかね

141 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 17:30:05.70 ID:yBU9jfyA0.net
>>92
自分が居た会社は元暴走族総長とか刑務所、少年院上がりとかそんなんばかりで
そういう世界の上下関係が馴染めなかった

142 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 18:18:53.03 ID:L1yETn+P0.net
うちの会社の事務所なんだけど目の前が自社のトレーラーとかトラックが給油とかで頻繁に通おる道に見た目最優先で1枚300万円するガラスを数枚置きやがった。

割ったら保険効かないので自腹させる発言出て笑ったww
やらかしたら弁護士言って逃げようww

143 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 18:50:25.50 ID:2EHc9Ndw0.net
>>142
嫌がらせで割られたりしてw

144 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 19:50:57.24 ID:tVhyBcyC0.net
>>138
木枠パレットとかたいして重くないやろ。

145 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 21:12:12.09 ID:7J+ys6Cj0.net
>>138
フォークリフトで振り回すんだろ?

146 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 21:34:42.04 ID:zgnl5zQC0.net
>>136
まーたクダラネー妄想言ってんのか低所得ビルメン笑
お前はツマンネーから来るなゴミ人間笑

147 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 21:55:28.81 ID:O17/GzrV0.net
木パレの方が重くね?
スカスカのザコパレの方が軽い

148 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 22:33:28.54 ID:boBzLDla0.net
底辺ほど

・IQが低い
・育ちが悪い
・性格が悪い
・素行が悪い

こんなのは常識だが、大人になっても何の成長もないことが一番の問題。
普通の人間にとっては、危ない人、やばい人、関わりたくない人だわな。

底辺界まで落ちてはいけないということさ。

149 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 22:53:39.10 ID:7J+ys6Cj0.net
>>146
おまえがきえろw

150 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 04:04:37.85 ID:VsGKBsbK0.net
話半分でデンソーとかの厚みが半分くらいのパレットならちゃぶりばりばりの奴なら武丸出来るかも知れんけど普通のサイズはカメレオンレベルじゃないと無理

151 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 06:56:36.44 ID:8Gknx8hb0.net
>>148
それあるあるだよね
人の私物パクル
話のふしぶしにお育ちがにじみでてる
会社のルール理解できない
その他
以前いたなこんな人

152 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 07:12:23.89 ID:DoKdV1NV0.net
JPRのプラパレ重たい

153 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 08:59:43.12 ID:Q+Yb7grX0.net
4方から挿せないのが駄目

154 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 15:45:45.29 ID:BFMzTVVD0.net
最近長方形で縦にしかさせないパレットで出荷してくるとこあるんだが
混載便だから扱いに困るんだよな
狭いとこで積むからカウンターリフトへたしたら抜けなくなるし

155 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 17:05:22.37 ID:IPMDQdKB0.net
>>154
バタ角2本用意して下からすくうとかするぞ
捨てパレはわけわからんサイズがたまに混じってるな
サイズがズレたらコンパネ入らないし

156 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 20:26:08.79 ID:YflueYqB0.net
混載便で有名な某大手から貰った荷物は
捨てパレ多くてサイズ違うわ腐ってるわで面倒な事あるわ

157 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 23:54:28.18 ID:GPjwgNxo0.net
パレットは何であんなにメーカー毎にサイズがバラバラなんだろうな
いい加減統一しろよ

158 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 00:29:06.77 ID:xsc4kEeu0.net
昔の日本の戦闘機はネジの規格がバラバラだったらしいし
日本人はそういう横の繋がりが苦手なんだろうな

159 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 01:01:39.53 ID:9824585n0.net
木製パレットは破損時の補修が容易なんでボロボロになっても長持ちさせる
だけど個数管理とかいい加減で適当に分解廃棄されてる
樹脂パレットは破損したら補修は不可能なのにサイズがバラバラ

160 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 06:48:20.96 ID:Z8Socb180.net
出入り先のまた出入り業者の人があちらこちらで余りパレットくれくれやってるんだが買えよと

161 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 07:52:04.94 ID:eYJ1hzli0.net
>>157

気持ちは分かるが、そもそもそれは積み荷の大きさを統一しないと無理じゃないか?

162 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 08:03:30.46 ID:eYJ1hzli0.net
>>156

捨てパレってサイズバラバラなのも厄介だけど、腐ってたり破損してるのが平気で混じってるのが嫌だよな。

てか「捨てパレット」なんだから一回で使い捨てしろよって話だよなw
再使用してんじゃねーよと。

>>158

そんなの外国も同じだぞ。
メートル法とヤードポンド法が混在してるから、それで飛行機が墜落しそうになったり宇宙船を墜落させたりしてる。

何よりアメリカ産まれのiPhoneが独自の充電ケーブルしか使えないじゃんw

163 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 08:45:44.39 ID:XHVXNbL30.net
パレットが違うので積み替え問題やめてぇ!!
トレーラーでそれあると死ぬわww

164 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 10:43:13.56 ID:g6KKMT7I0.net
わい趣味がキャンプなんで
木枠パレットを薪代わりにしてる。

165 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 11:36:34.44 ID:Tyib4kkm0.net
SBSゼンツウの大型の仕事ってどんな感じか判る人いませんか?身体的と仕事内容とか

166 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 12:15:13.19 ID:GLNkgVuy0.net
自分のペースで仕事が出来ると思って製造業から転職しつけど周りが殺伐過ぎて無理だった。

167 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 13:18:17.49 ID:Tyib4kkm0.net
>>166
要するに空気が悪いってことですかねぇ?

168 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 15:04:56.30 ID:GLNkgVuy0.net
>>167
そう。
陰湿過ぎて無理だった…
張り切って転職したのに短期で辞める事になるとは。人生詰んだわ

169 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 15:30:38.35 ID:gBP+LjB00.net
>>168
ハズレの会社を引いてしまっただけでしょ
別の運送屋に行けば良い

170 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 16:58:31.10 ID:Q3JyPzBA0.net
>>168
人間関係いい会社もあるから駄目ならすぐ転職。
トラック運転手なんて大手じゃなけりゃ社歴多くても関係ないし。

171 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 17:13:42.60 ID:HgxvN4NV0.net
仕事がいろいろある会社だと
新入りには下手物やらしたり
やる人がいないきついやつやらすよな

172 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/08(月) 17:15:19.81 ID:+mFV2PCa0.net
工場の派遣行くことにするわ
大手家電メーカーの組み立て
地獄ラインじゃないらしいけど
まあどうなるか分かんないけど
お前らもいいドライバーの条件見つけたら早めに応募した方がいいぞ
いい所はすぐ定員埋まっちゃうから

173 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/09(火) 10:37:29.18 ID:4Gxfh8bT0.net
派遣w

174 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/09(火) 11:59:29.27 ID:n6SSR0Hh0.net
>>164
木製パレットな、防腐剤に浸してあるので燃やすと発ガン性の有毒な煙がでるぜ

175 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/09(火) 13:11:15.28 ID:4EOHnkDh0.net
>>168
街の運送屋じゃなくて
サラリーマン運転手の会社に行かないと未経験転職は大変だよ
そういうところは新人入ったからって面倒な仕事押し付けたりとかはないし
ビジネス的な人間関係してるから余程のコミュ障じゃなきゃ問題ない

176 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/09(火) 14:29:40.98 ID:n6SSR0Hh0.net
>>172
工場の製造ライン現場の先輩が日系ブラジル人とかだったりするぜ
仲間内でのかげ口はポルトガル語でやるから、なんて呼ばれるやら

177 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 00:51:29.10 ID:m5G24P0e0.net
過積載などの道路交通法すら守らない運送会社は、労働基準法が守られるはずがないよな。

178 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 05:17:54.23 ID:6GS+yrQO0.net
そもそも運送屋なんて大手でもブラックだらけだからなw
中小なんて漆黒の人外魔境よ

179 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 05:42:50.22 ID:DXSwW6P80.net
ワイ5chにスレある大手やが普通にブラック

180 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 09:44:46.83 ID:KIfGCmwt0.net
しかも55歳で定年退職した元自の格好の再就職先
なにしろ、自衛隊でタダで大型免許取得できるからな

181 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 10:55:19.94 ID:8ieTDChv0.net
大特はカタピラ車に限る、な

182 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 11:59:30.42 ID:hHaB0mfi0.net
>>178
稀だけど、魔鏡の中に宝が存在しますw

183 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 12:03:45.29 ID:KIfGCmwt0.net
>>181
それは戦車

>>182
宝といっても黄金(クソ)です

184 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 12:11:22.28 ID:1RMpBSQ20.net
ドライバーのほうが明らかに楽じゃん
倉庫はブラックすぎる

185 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 12:38:28.68 ID:NfJ9KXy/0.net
トラックと倉庫かぁ
倉は一日中あたふた怒号飛び交う場合があるけど、トラックは順番来るまでゴロゴロしてていいからやっぱりトラックかなあ
大型ウイング乗るのが一番効率いいと思う

186 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 13:50:51.29 ID:TF0HiNNr0.net
飲料はめんどくさいからやめとけ

187 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 14:13:52.88 ID:9MZkOAmn0.net
ドライバーに商品の入れ替えさせるからな
4トン一台おろすのに一時間以上かかってるからな
パレットおろすだけで

188 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 15:07:07.55 ID:wQFr79Sw0.net
ドライバーに向こうのエリア別に仕分けさせる倉庫もあるからな

189 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 16:29:06.02 ID:F1rdu1ev0.net
棚入れさせるようなところはすぐ辞めろ
白ナンバーなら営業マンが仕事とるのにそういう契約なのかもしれんが
緑ナンバーでそれはおかしいから即辞めるべき

190 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 17:33:53.51 ID:J5+LpPzF0.net
一番楽なのはLPガスのタンクローリーだろ
繁忙期は拘束時間めっちゃ長いけど

191 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 18:12:56.07 ID:HAPcgs560.net
>>187
半店員(無料)、半ドライバーのお仕事です

192 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 18:19:21.13 ID:aNt6vwGL0.net
でも冷食は普通にやらされるんだよな陳列

193 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 19:26:22.00 ID:rdZ4eAbH0.net
零細から急成長で田舎じゃ中堅顔してる所が、ウチならこの割引セール運賃にサービスで今なら付帯作業もやっちゃいますヨ!
の結果だしな
結局は改革!改革!日本をぶち壊す政党の規制緩和で各業界ずたぼろな訳だ

194 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 20:10:12.12 ID:hlvMGVN+0.net
>>190
ローリーは待ち時間が嫌だなぁ
まぁ、金は出るんだろうけどさ

195 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 20:24:19.56 ID:A6crnveV0.net
自社便だけど束縛厳しすぎてもう辞めるわ
今日もちょっと仮眠とっただけなのに偶々通りかかったのか営業から「サボんな」とか電話かけてくるし
ストーカーじみてて気持ちが悪い

196 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/10(水) 21:41:47.93 ID:vmY0vkhB0.net
お前ら生きてるかw
俺をこんな世界に置いて自殺して楽になるなよw

197 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 08:55:34.11 ID:9rEdsQKL0.net
>>195
節子、それ ドライバー やない、 奴隷バー や

198 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 10:18:12.44 ID:741aDNWu0.net
>>195
全く同じでワロえない…

199 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 10:33:33.06 ID:nATAR1MG0.net
>>195
車内にイン・カメラ(偽装タイプ)があると思われ

200 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 13:52:39.51 ID:33odygDk0.net
>>195
同じだわ
しかも傭車を逃がさないために自社がゴミ仕事ばかりで嫌になった

201 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 15:46:19.00 ID:F8Nqbf0c0.net
軽バン配送給与30〜60万の会社あるんだけど頑張ればこんなにもらえるの?転職しようかな

202 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 17:35:58.15 ID:+ETZif4i0.net
>>201
まず業務車両を買っていだきます
お仕事は飛脚・猫・〒どれがいいすか?
あとはあなたのがんばり次第で
50万〜60万以上も可です
1日200件配達できたら最高です

203 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 18:08:56.04 ID:krkXvALz0.net
いいとこ25マンだろ

204 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 18:09:52.00 ID:8VaJwFW60.net
軽◯便 名古屋 で検索

205 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 18:33:41.79 ID:ELv7zRMm0.net
1日200件も配達できるかっつーの

206 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 18:58:26.04 ID:eAAx2AW80.net
最低限150件
しかも配達完了しないと運賃はいただけませんだろ?
不在で何回いっても別料金もらえません
で150件さばけますか?
宅配を

207 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 19:34:08.34 ID:6dtcF9z20.net
>>206
さすがにそこまで鬼畜じゃないだろ

知らんけど

208 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 20:10:25.78 ID:7/hfKdCA0.net
>>206
切っても1件いくらの出来高で貰えるでしょ
ただ不在でも良いから出向き兎に角、未配達を無くさないと委託なら最悪契約を切られる
だからチャイムも鳴らさずに不在票だけぶち込んですぐに消える奴が出るわけ

209 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 21:06:26.16 ID:1KHXpla30.net
小さい町工場の自社便では駄目だよ
コロナで暇だから草むしりとかやらされてるの見てる
大手の子会社が自社便やってるところなら何も言われない
何時もサボってるw
美味しい仕事は自社便で面倒いのは下請けに投げてる

210 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 21:27:02.33 ID:DCbiYo2A0.net
未配がたまりまくると翌日もまた新規の荷物があるわけで
担当地域は自力でさばけだと地獄じゃないの?

211 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 21:29:16.62 ID:eAAx2AW80.net
>>209
うちもそんな感じだな
暇なときは休憩2時間とろうが勝手
あとは決まった時間にきちんと仕事したら
忙しいときは昼休憩ないが

212 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 06:45:58.02 ID:/7hs0Q+N0.net
>>199
結局、同僚が仮眠中の俺を発見→営業に電話って流れだった
なぜ報告する?意味が分からんかった

213 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 06:50:21.81 ID:/7hs0Q+N0.net
>>211
いいなー 
ウチはかなり大手の鉄鋼会社だけど、いくらヒマでも早く仕事終わらせて別に一人でも出来る宵済みの手伝いをしなきゃならんわ
一人でも出来る宵済みに3人も4人も集まって馬鹿じゃねぇの。まぁ、俺がコミュ障だから極力一人でいたいってだけだけど

214 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 07:14:48.12 ID:y2qP+Gdr0.net
今日の配車はなかなかきついわ!
無事故で頑張るで!

215 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 09:11:52.24 ID:lbIhZI1Y0.net
材料屋自社便
屋根材ユニックで屋根上げして休憩中
会社帰っても午後便の積み込みしかないけど

216 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 12:15:23.01 ID:zfVFfQy30.net
会社の社長の発言がこれwww
【お前こらァ、クソガキ!”“無免許って分かったら見逃してやるやろ、ふつう】

【悲報】京都の解体工が起こした無免許事故がマジでヤバ過ぎると話題に・・・【恋人が身代わりに出頭】【ドラレコ必須】
https://www.youtube.com/watch?v=90I422S3WFc

217 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 12:46:16.61 ID:zfVFfQy30.net
>>204
その翌年に派遣会社の待ち合わせ場所が大曽根駅付近のその現場の下だった・・・
「何かの事件のTV中継でこの建物見たような気が・・・」
って思ってたよ

218 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 20:48:59.49 ID:leyu8ouG0.net
>>216
無免許でダンプ運転させてるのかな
もしホコ天、ダンプで突っ込んで、ぐちゃぐちゃって人間肉団子やられたら責任誰が取るん?

219 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 21:31:38.89 ID:GGYI+w/C0.net
運送屋に入社する時に扶養でもない家族全員の住民票マイナンバーを提出するのは
普通なの?
いままでの運送屋では個人の住民票すらいらなかったのに

220 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 23:26:31.08 ID:9sCuBYoN0.net
アマゾンの配送業者のドライバーってめちゃくちゃ評判悪いけど誰でも取ってるの?

221 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 03:22:07.52 ID:txLSWFc00.net
>>219
普通じゃないよ

222 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 06:39:12.56 ID:yMYRTlNe0.net
今のドライバーは気楽さとかは無いですか?

どの仕事もネットワーク監視されてるのかな

223 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 07:17:41.47 ID:3VokaK9w0.net
>>222
会社によりけりだろ
人間関係に疲れてるなら直行直帰の職場をおススメする

224 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 07:27:06.06 ID:2anx/DVd0.net
裏社会の沈め屋には気を付けろよー

どの地域でも事故を起こしやすい所があって、そこで罠にかけられ

重大事故を起こさせられて借金を背負わされた挙句、

風評被害や会社売却などで他の社員など関係者から「住むところが無くなった。」とか言いがかりを付けられて

自分の家に居候まがいが住み着くようになる。

そうなったら、自分の家族と関係を持ったりして家庭内も潰していくんや。

一度住み着いたら、法律などの関係で簡単には追い出せないようになってる。裏社会には法律に詳しい奴もたくさんおるからな。

外からは借金取り、家庭内は家族崩壊と、狙った獲物を家庭の外から内から滅茶滅茶に潰していく。苗字や家系も乗っ取られていくんや。

これが裏社会の「家族のお葬式」と言われるやつやで。

どんな仕事でも大変だけど、ドライバー関係も甘く見たらアカンで。

225 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 09:51:44.95 ID:KK0NS4V90.net
>>184

運送業ってドライバーばかりが良くも悪くも注目されがちだけど、倉庫もなかなかヤバいよな。
ドライバーに負けず劣らずの長時間労働だし、設備や荷物破損やらかしたら弁償だし(会社によるだろうけど)

>>186-189

中でも特に自販機に補充するやつは絶対やめといた方が良い。
あれ補充のみならず発注や商品入れ替えまでやらされるし。
白ナンバーは分かるけど緑ナンバーの会社もそれなんだから。

>>192

確かに冷凍食品は店舗配送だと普通に陳列やらせるよな。
酷いとこだと発注までやらされる事も。
んで欠品起こすと怒られるとか、もはや運送屋の仕事じゃ無いわ。

226 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 10:00:17.08 ID:KK0NS4V90.net
>>195

俺も自社便経験者だけど、どこもそんな感じなのかw
コンビニ寄っただけで文句言ってくる会社すらあって驚いたわ。

>>212

嫉妬だろ。あいつばかりズルいっていう。
それかチクリ魔だったか。

>>201

それは業務委託だぞ。
雇用じゃないから雇用保険や社会保険は無いし、労働基準法も適用外(最近話題のウーバーイーツと同じだよ)

あとガソリン代や車検費用も自分持ちだし、そもそも車両も自分で用意しないといけない(レンタルもある場合あるけど、レンタル費用とられる)

あとその収入はモデル収入であって、必ずその額が稼げる保証は無いぞ。

その結果>>204が起こったんだけどね。

227 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 10:03:11.36 ID:KK0NS4V90.net
>>209

草むしり程度ならまだ良い(良くないけど)
下手すりゃ工場作業やらせたり、在庫管理や出入荷作業をやらせるような会社もあるからな。
しかも暇な時だけじゃなくて常時やらせられたりな。

228 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 10:18:43.74 ID:YE0EFzaM0.net
大変だなぁとこのスレ見ながら新人と食堂でメシ食ってる
三日間助手席乗せて来週から予備車乗せるんだけど、毎日荷物が違うから教えきれないことが多い
あとは本人のセンスに任せるか…

総レス数 228
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200