2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車整備士が転職を考えるスレ その14

1 :名無しさん@引く手あまた :2021/03/11(木) 19:36:57.85 ID:6vfKcqNd0.net
※前スレ
自動車整備士が転職を考えるスレ その13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1600252720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/13(土) 08:43:42.54 ID:5OelEkz+0.net
>>1おつ

3 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/15(月) 19:28:47.06 ID:W1MqfIbR0.net
何もいい所ないよ
だってコロナだもん。

4 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/19(金) 02:19:54.01 ID:4/saq6Xn0.net
愛想の良い若い子はすぐ辞めちゃってイキったバカかコミュ障のおっさんしか残らない業界

5 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 03:31:37.10 ID:xHzt+ngZ0.net
出張整備のとこってどうなの?
知ってる人いる?

6 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 11:05:52.37 ID:2iLlZb6K0.net
>>5
「出張修理料金このくらいです」
「わかった来てくれ」
「修理終わりました」
「金ないから払えない」
ボランティアでやりたいならどうぞ頑張って

7 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 12:05:52.75 ID:+KD8RejR0.net
>>6
んなわけあるかよ

8 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/22(月) 20:41:57.82 ID:rnAbOf1I0.net
>>6
エアプ乙

9 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/22(月) 22:20:11.49 ID:oFX2tnke0.net
中途採用は良い求人がないのお

10 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/22(月) 22:23:23.63 ID:+dgIRTZp0.net
あるよ

11 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 15:48:07.76 ID:Uay2Iapu0.net
転職考えてるんだが
seibiiってどうなのかな?
もう上の人間に振り回されたくない

12 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/24(水) 10:38:38.03 ID:RIw8s0n50.net
宣伝乙

13 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/24(水) 11:45:29.30 ID:HFaTwMR00.net
工場長って一級整備士いるの?

14 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/24(水) 13:20:21.39 ID:I6bxDZAR0.net
会社による

15 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 10:40:11.73 ID:sIDXj7hx0.net
工場長自体は資格でもなんでもない

16 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 20:20:16.46 ID:DZgGyjtt0.net
皆さんの所では入庫、作業等で何か効率を良くする工夫をしていますか?

17 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/26(金) 09:37:15.78 ID:RMHQqWPa0.net
>>16
何でここで聞く?頭悪いのか?

18 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/27(土) 00:32:01.72 ID:LAiJ2iKZ0.net
>>16
声に出す

19 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/28(日) 20:41:17.11 ID:AO9J92480.net
セックスしたい

20 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 01:25:49.25 ID:vGozo3GE0.net
オートバックスの求人が出た。

俺は元々、2輪やってたけど出来るんかな?

バイトだけど。

何が嫌って電装に弱い、傷つけクレームが怖いわ。

21 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 07:47:25.98 ID:7ve1BHQ/0.net
やめとけ。こんな業界。
ほか行けないような奴が妥協してやるような仕事なんだから。
「誰々はすごい」とかホントバカかと。
すごかったら小売業なんか来るわけないだろ

22 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 13:48:29.89 ID:fPGcKeOa0.net
整備士
月給35万
残業100時間オーバー

やりたいかい?

23 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 15:52:56.18 ID:b0PFptvR0.net
整備士
月給35万(+残業代α)

しかも残業100時間オーバー!

やりたいねぇ

24 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 16:42:55.36 ID:CcSLqDeV0.net
前職は79時間以上の残業カットされて草枯れた

25 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 18:34:58.80 ID:fPGcKeOa0.net
>>23
きみは実にばかだねぇ

26 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 22:34:23.78 ID:7ve1BHQ/0.net
>>24
クソすぎるだろ

27 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 23:05:25.97 ID:2jvwZBhH0.net
何でそんなとこで働いてんの?
人質でもとられてるの?

28 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/31(水) 09:20:20.23 ID:vf3ZeCKY0.net
https://www.netzaichi.co.jp/pressrelease_202103
ディーラーでこれとか終わってるよね

29 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/31(水) 11:43:29.64 ID:B6FOQXCt0.net
ツイッターで元整備士が転職して
メチャクチャ世界違って
いかにブラックだった書いててバズってるな
今の時代はもうブラックなことしたら全部ネットに出る

30 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/31(水) 16:10:29.93 ID:jrWIcVa90.net
どのTwitter?

31 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/01(木) 08:40:32.42 ID:B7pSunEJ0.net
今日何人の整備士が入ってくるんだろ

32 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/01(木) 12:37:11.00 ID:3qnY5OFy0.net
入った数より抜けるほうが多いだろうな

33 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/05(月) 15:42:20.75 ID:8Uy1hPI80.net
エクスワイヤーってエスクァイアなんだな

34 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/07(水) 03:30:20.26 ID:Mi5WVRBK0.net
日本海側のとあるトヨタ寺、新卒採用0人でした。
一方、この半年、離職者多数。
昨年から全車種取扱いで新車売れまくってんのにこれヤバいやつや…….

35 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/07(水) 20:13:40.77 ID:0hYQlw8P0.net
俺のとこは新卒採用年々増えてたよ
人材の質はさがってたけどな
2級落ちて試用期間中に退社した奴がいるレベル
コロナ禍直前に退職したから今は知らんけど

36 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/07(水) 21:14:25.95 ID:dzYFD8jH0.net
まあ刑務所で職業訓練で取れる資格だからな。
他に行き場のないカスのやる仕事。

37 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/07(水) 21:40:51.07 ID:MqGKjtxl0.net
電気工事士やビルメンもそうやで

38 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/07(水) 21:46:48.83 ID:05G00wTS0.net
Twitterとかで2級無事合格してこれから整備士です!!みたいにはしゃいでる子をみるとかわいそうになってくるよね

39 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/07(水) 22:15:56.73 ID:wwM2S83m0.net
今時はいくらでも仕事について調べられるのに

40 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/08(木) 00:17:23.66 ID:D9HRyv7u0.net
人が減って仕事が増えるって地獄だなw

41 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/11(日) 19:47:51.25 ID:zzG4/C/t0.net
情弱しかならないからな
離職率9割
介護と同じ

42 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/11(日) 19:55:21.42 ID:zzG4/C/t0.net
このネット社会になってから
この業界着てるやつはかなり頭悪い
20年ぐらい前まではそこまでブラックとは知られてなかったけどもう噂レベルで使い捨てにされるとかは話出てたけど

43 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/11(日) 19:56:21.34 ID:zzG4/C/t0.net
底辺運送業より給料悪いからな

44 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/12(月) 14:16:26.42 ID:0TI6chKZ0.net
看護学校入ると1045万円タダでゲットできる

45 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/14(水) 20:48:02.05 ID:ZO2btO3s0.net
どの業界でもブラックなとこはあるよ

46 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/17(土) 07:48:40.60 ID:V/O3bf9Z0.net
愛知トヨタ販売会社
整備事業者取り消し来たな
結構大きい事件だと思うけど
デラなら普通にあるだろと思ったわ

47 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/17(土) 07:49:21.80 ID:V/O3bf9Z0.net
ネッツだったわ
ネッツ笑 

48 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/17(土) 10:21:25.53 ID:ciTxZ3zz0.net
>>46
ナニやらかしたの?

49 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/17(土) 11:16:56.22 ID:IxxLA3U50.net
車検手抜きじゃねーの
整備士のせいにされてて草枯れる
守ったれよ

50 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/17(土) 12:23:21.66 ID:71Laxjru0.net
>>48
ググレカス

51 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/17(土) 12:50:37.77 ID:XxeaWlIJ0.net
整備士なんて駒でしかないのにな
駒を使う側が圧倒的に問題だと言うのに

52 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/17(土) 14:28:33.07 ID:V/O3bf9Z0.net
デラの社員レベルなら
不正なんて普通だよ

53 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/17(土) 22:01:00.02 ID:mRNqK2vI0.net
トヨタ自動車のおひざ元で起きた「不正車検5000台」の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/2868a441dc076be1f855dd420a6af950ad63c45a

>>整備士が不正の認識がありながら、自主的な判断で行ったとしている。そのうえで、「1台当たりにかかる車検の時間の認識が適当ではなかった」「(車検の予約を受け付ける)営業部門と整備部門の意思疎通が不十分だった」と釈明する。

54 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/18(日) 08:05:29.27 ID:afVN49DT0.net
わざわざ貼らんでも整備士なら周知の事実だろ
バカか?

55 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/18(日) 11:49:37.30 ID:mS9JUt/+0.net
バレて無いだけでデラなんてそこらの車検専門より酷いよ

人間のしつわるい
メンテなんてまともにできない部品交換屋だし

56 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/19(月) 10:35:12.06 ID:Sf7jOJBk0.net
横領やめろ

57 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/19(月) 12:24:50.90 ID:kaVdkdAv0.net
>>56
詳しく

58 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/19(月) 20:36:16.33 ID:9SbZO8ZP0.net
そういや、えらい昔に聞いたことがあるが、
とある寿司屋(回らないやつ)で、整備士の一団がカウンターでくだを巻いていたそうな
そして、その整備士たちのうちの一人が突然 カウンター内で寿司を握る この寿司屋の大将に
文句をつけ始めて、周りの整備士たちもつられたのか騒ぎ出し
別の整備士の一人が「寿司を握るなんて、馬鹿でもできる 俺のほうが立派に握れるぜ」とか言い出して
カウンター内に入り込み、ネタをグチャグチャにしながら 大将相手に、寿司の握り方の講釈を垂れまくりながら大騒ぎして
最終的にその整備士の一団は、なんやかんやあって、大将にボコられて 以降、すし屋を出禁になり
この事件は、整備士の品の無さと常識と知識と羞恥心の無さを象徴する事件として、後世に語り継がれたという、

59 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/19(月) 20:43:07.88 ID:ttT1jfNP0.net
>>57
清算だけして使わなかったケミカル品や部品をメルカリとかに流して懲戒解雇された人がいた

60 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/19(月) 20:47:32.18 ID:Sf7jOJBk0.net
整備書とか小出しに発注して
ネットで売るとかデラのときやってたわまんどくさなって辞めたけど

61 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/19(月) 22:25:54.21 ID:QMhdF7eY0.net
交換しても使えそうな奴とか使ったりするし

62 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/20(火) 23:01:01.90 ID:FR9dRTSf0.net
小さい頃から車が好きで整備士目指して真面目に頑張ってディーラーに入ったけど思ったのと全然違ったね
やってる事まんまサービス業やんけ
夢ぶち壊しまくりで急に生きる気力失うとは思わなかったわ
結局奨学金返済と車が嫌いになったのが残るっていう
本当アホ草
学生時代全部遊び倒せばよかったわクソ勿体ねえ
人生ずっと車整備だけで生きていくつもりだったけどもうどうしたらいいのかわかんねえや
はー数十年前に生まれたかった

63 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 06:55:16.02 ID:JSTqKokB0.net
真面目ならいい大学行ってるから
真面目にはやってないだろ(笑)
面接無言で受かる話聞いてたら受かってたの介護とこの業界や飲食くらい

64 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 06:57:27.96 ID:JSTqKokB0.net
90年代以降この業界来るやつって殆どが
底辺校から 専門家短大コースだよ

それ以前は職安とかチュー卒コー卒貧乏人がそのまま

65 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 06:58:13.75 ID:JSTqKokB0.net
現実はfランレベルの受け皿

66 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 07:19:11.42 ID:+Uf2UtYS0.net
自動車短大だったなら編入で4大への道もあったからな

67 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 07:55:44.23 ID:JSTqKokB0.net
どの地方にもよくあるだろ
なんとか短大とか
整備専門とか
fランだよ

68 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 08:06:29.09 ID:JSTqKokB0.net
転職したら気がつけるから

デラの就活難度の異常な低さ
ああそう言う事ねって
社員はカモで使い捨て使い捨ても露骨

69 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 08:08:23.23 ID:JSTqKokB0.net
デラのビジネスモデル
社員の知り合いに売りつけてjaf保険 車 車検 スマホ
売れなくなったらパワハラ
使い捨て

70 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 08:27:26.73 ID:JSTqKokB0.net
基本ノルマはいつも達成不可能なラインにしておいてお前が悪いってことにされる

たまーにワーカーホリックが達成してきたら
ラッキー程度にしか考えてないよこの業界

大体営業ならデラ新人クラスで月新車3台中古2台くらい

年食ってると倍のノルマ

71 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 08:28:26.12 ID:JSTqKokB0.net
実際はそれ以下の成績ならごますりまくるしかない

72 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 11:37:46.13 ID:+Uf2UtYS0.net
編入の裏技で法政大学に行ったヤツいたなぁ

73 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 12:40:46.13 ID:QAOHZw600.net
10年前にTOEIC700越えたら推薦で法政入れる聞いたけど今は無理なのかな
技能実習生に言語教わって日本から脱出したい

74 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/21(水) 23:17:46.95 ID:Ky7l5S3i0.net
日本はマジで終わりつつあるな。
この業界に限らず賃金上がってないの先進国で日本だけ。
今や韓国に抜かれてるからな。
まじでやばい。

75 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 02:51:32.07 ID:gaHoycbx0.net
自動車2級で2年やって車体整備で1年やったけど後1年どっかの大学に編入って出来たのかなあ
どっちにしろ2年行った時点で後2年大学行けばよかったな

76 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 05:57:24.89 ID:7Io6XT3c0.net
自動車短大に行ったやつは4大に編入っていう技があったけど専門学校や訓練校は行けなかったからなぁ
俺は無知だったから専門に行っちゃったけど短大だったら別の道があったかもしれん

77 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 06:16:26.13 ID:CMH8FnJd0.net
車に詳しい人なんかちょっと尊敬しちゃう

78 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 12:11:18.76 ID:bPfEJdRn0.net
>>6
なるほど。車故障して直してもらった時に提示された工賃より多めに渡したら喜んで帰っていった
田舎だし払えないって言う人いるんだろうなー

79 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 12:59:43.13 ID:UX7Ck+c30.net
サービス業というか、奴隷だよな
客が料金まけろって話すると工賃がばっさり無くなってたりしてな。営業の能力や客との関係性とか色々おかしい世界だわ
ディーラーなんてフランチャイズなわけだけど、コンビニでも料金まけろなんて言うんかクソ客

80 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 19:40:19.31 ID:XIeasjW40.net
結局作業料というふわっとしたものに金払いたくないんでしょ。
が、少し気持ちもわかるんだよなぁ。
工賃数万とかやはりいい気しないもん

81 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 21:34:38.85 ID:QjKcjrnG0.net
>>79
まけろ…かあ。そんな態度にはなれないな。
作業中、汗流しながら修理してるのみて、飲み物ご馳走したし。

82 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 21:46:31.01 ID:W1juSJQP0.net
金かかるの?ってタダが当たり前のように思ってる奴ばっか

83 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/22(木) 21:58:50.33 ID:XIeasjW40.net
自分もエアコンとか水道修理とかしてもらった時工賃高!って思うから気持ちはわかるんだよな

84 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/23(金) 00:42:51.50 ID:NnS0LYIr0.net
工賃高めのめんどくさいし作業したくないから工賃払うの渋るぐらいなら来ないで欲しいって思うわ
簡単な消耗品交換繰り返すだけで一日終わらしたいってのにめんどくさい作業来て接客する際一々ネチネチ言われたら作業してらんねえってなる
もう接客担当と整備担当分けてくれないかなあ・・・
接客したくてこの業界入ったわけじゃねえんだけどまあお客様の車に触れる以上接客は必須なんだろな
入る業界間違えたわ
自動車整備士1級取ろうと思ったのに中身が電気自動車の内容かと思いきや接客スキルまでも試験になってるんだもんなあ
整備業じゃねえわサービス業やん
ホント数年巻き戻ししてディーラ選んだ過去の自分ぶん殴りてえ

85 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/23(金) 06:43:42.11 ID:NKiNizCF0.net
受けてない人は知らんだろうけど口述試験って別に接客スキルが問われるわけじゃないぞ
無愛想に目も合わせず教科書通りの問診してれば合格できる

86 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/23(金) 06:59:07.96 ID:YBjM9NEC0.net
検査員、電工2種をもってるから1級取る必要性がないわ
手当も大して変わらないし

87 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/24(土) 21:34:09.72 ID:DVByb4Ge0.net
>>84
修理屋なのにメカ修理の腕で評価されないで、カス客相手の接客スキルのほうが
評価されるんだよな
虚しいっていうか、なんのために修理なんかしてんの?ってなるわ
次決まってるから夏のボーナス出たら辞めるよ

88 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/25(日) 08:50:39.10 ID:acCJUkLs0.net
>>87
デラはな
あるあるデラは結局売れれば何でもいいからさ

89 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/25(日) 21:08:16.38 ID:Rr34fTfx0.net
カーリースの営業とかってどうなんだろう

90 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/25(日) 22:08:45.80 ID:/l8txsMm0.net
俺の弟が フォークリフトの整備でL&Fにいるんだが 人の揚げ足やちょっとしたミスが
あるとバカみたいに怒り狂うんだよ 下手したら暴行してくるね 若いというか無知なのか
何なら個人情報暴露してもいいぞ これで定職にいるのにいつまでも実家から車通いしてたら
昔ニートで実家にいるしかなかった俺よりタチが悪い

91 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/25(日) 22:08:46.16 ID:/l8txsMm0.net
俺の弟が フォークリフトの整備でL&Fにいるんだが 人の揚げ足やちょっとしたミスが
あるとバカみたいに怒り狂うんだよ 下手したら暴行してくるね 若いというか無知なのか
何なら個人情報暴露してもいいぞ これで定職にいるのにいつまでも実家から車通いしてたら
昔ニートで実家にいるしかなかった俺よりタチが悪い

92 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/26(月) 04:15:42.65 ID:9Z1rU4KI0.net
無言で入れるゴミ底辺業界
デラは
長距離トラックより給料安い
今はネットあるから騙せないけど
社員の質もかなり悪いし 指導係みたいなベテランもチンピラばかり 雑務ばかりでスキル身につかないしたいしたスキルでもない
将来性はテスラみたいな販売に移行していくから無い

93 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/26(月) 08:27:34.67 ID:9Z1rU4KI0.net
期間工 以下のゴミ職だと断言できる

トータルで比較しても金もコネや福利厚生も
期間以下

94 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/26(月) 19:32:45.09 ID:90Cq9jEV0.net
>>90
何県?

95 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/27(火) 07:13:40.92 ID:+2Hc73MM0.net
K松で期間やったことあるけどあれはある意味すげーラク
ほんとに同じことを延々繰り返すだけ
ルーチンと単純労働の世界
ただ2交替制で昼夜逆転生活になる

96 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/27(火) 14:33:53.25 ID:j/hz97fb0.net
>>89
専務が暴力

97 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/28(水) 07:54:04.24 ID:YAkBw6vX0.net
デラってマジでまともなの建物と看板とおいてる車だけだからな

客も騙されてる 飲食もクズが多いけど

98 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/28(水) 07:54:34.22 ID:YAkBw6vX0.net
車検ぐらいならデラ使わないほうが良いぞ

99 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/28(水) 08:06:00.96 ID:YAkBw6vX0.net
>>95
期間はメーカーに近いからまだマシだよ
寮は窃盗とかあるらしいけど
仕事がシステム化されてるから
曖昧さはないし
デラはブラック 未だに適当なごますりおっさんが手抜きして仕事押し付けてるようなの多いよ

100 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/28(水) 08:14:02.23 ID:YAkBw6vX0.net
デラに限らず
小売系ってなんのスキルも身につかない

101 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/29(木) 17:38:01.24 ID:7+AISpbZ0.net
オートバックスとタイヤマンをばかにするのはそこまでだ!

102 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/02(日) 09:07:38.06 ID:/H7CPFSS0.net
車預けてから3ヶ月経つのに戻ってこないどころか何の連絡もないんだけど・・
Dラーって納期とか進捗状況とかお客さんに説明しないの?

103 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/02(日) 12:20:57.57 ID:rN1Wl5Q60.net
普通するだろうけど預け時(預かり時)にどんな話になってるかでしょ、終わり次第連絡なんて話なら人間性おかしいの多いからその通り終わり次第連絡かもよ。
そもそもここで質問するくらいなら直接連絡しないのは何故なの

104 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/02(日) 22:14:19.36 ID:xp+WrQ140.net
連休でだいぶ手が綺麗になった

105 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/07(金) 20:48:50.89 ID:QXBJOUgm0.net
発達障害率が高いと聞きましたが、その人たちってどういう感じなんですか?
割と積極的にコミュニケーション取ろうとするタイプ?
それとも人と話をするのウザったそうで余程のこと以外はコミュニケーション
取ろうとしない感じ?

106 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/07(金) 20:58:24.34 ID:Z82luPtm0.net
1月手取り38万
2月手取り42万
3月手取り50万
4月手取り43万

107 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/07(金) 21:05:07.70 ID:lhxSM2Dv0.net
>>105
多いね〜ホントに多い
変なこだわりもってる人が多いよ
物事の辻褄が合わないこだわり
どうでもいいこだわり

108 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/08(土) 13:06:15.40 ID:fNWnJJbt0.net
整備士って、なんで主語を言わない奴が多いんだ…
はっきり言って小学生以下だろ…
>>105
自分の思い通りにならないとキレる奴とか多いよ

109 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/08(土) 21:19:52.19 ID:Z8gsZMTs0.net
アホしかいないからさっさと転職が良いよ時間の無駄
自動車の知識は趣味で使える

110 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/08(土) 21:20:54.18 ID:Z8gsZMTs0.net
長く勤めれば務めるほど後悔する
結局ブラックだから手抜きでいいよ
まともに評価されるところで頑張ったほうが良い

111 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/08(土) 21:23:41.66 ID:Z8gsZMTs0.net
>>102
それ舐められて適当に後回しにされてるだけで

デラの社員って変な決めつけで値踏みするやつ多いよ
誰でも入れるから性格悪いやつ多いよ

112 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/08(土) 21:27:47.54 ID:Z8gsZMTs0.net
デラの社員ってハロワで募集してるレベル

113 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/08(土) 23:03:53.18 ID:G61zp1zx0.net
原チャ免許しかないのに上司から完成検査の立ち会い強要されて すごい高額な改造してる大型バイク 発進時ウィリーしてヘッドライトテスターまで破壊したんだけど バイクは凹んでウィンカーとかミラーやステップ破壊して。
給料から引かれるんだけど足りないと思う

114 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/09(日) 06:50:44.67 ID:AX7feGgL0.net
よくあるよくある

115 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/09(日) 08:22:47.04 ID:l1kAyQ7F0.net
>>111
信じて預けてるのに、戻ってくると必ずどこかビスの締め忘れとかあって、その度に
こっちから指摘してるDラーなんです
従業員ももう何十年もやってる人たちばかりなのに、全然修理力がないってのは分か
りました。次は別のとこ持って行きます

116 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/10(月) 06:43:06.30 ID:6VGZP4ul0.net
表の人、フロントマンは何十年もやってる人かも知れないけど
裏の人、整備士のほうはペーペーな新人が作業してるかもよ。
整備現場は離職率高すぎなのと配置転換もあって2年で人員入れ替わるようなところもあるから人が育たないし終わってる。

117 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/11(火) 21:18:21.26 ID:S7MlWARc0.net
まあアスペ丸出しのアイツがやるような仕事だからな。
異動して半年以上たったが相変わらず
人に物言うときにストレートに言うせいで異常者扱いされ始めてるらしいじゃん。

某店舗の無表情アドバイザーね。アスペだから表情が作れないらしい。

子供が電車好きらしいがアスペとADHDは今流行りの撮り鉄問題と同じく乗り物に興味持つらしいね。
親の遺伝子ついではた迷惑な出来損ないだな。

まあお前もう相手にされなくなり始めてるよ。
だっておかしいんだもん。

まあ自分ではおかしいと自覚できないんだろうな
なぜなら「おかしい」と判断する脳自体が壊れて「おかしい」のだから。

そこで一生受付係やってろ出来損ないw
子供も出来損ないのADHD気質だな。電車好きじゃ。
奥様もドブス

118 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/11(火) 21:20:05.94 ID:u/FbbCAB0.net
転職前にプログラミングスキルでも磨いとけ
履歴書にかけるしマジで使える
https://tackle57.base.ec/

119 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/11(火) 21:29:43.08 ID:7zaV19sf0.net
毎年3000〜7000円昇給してるが手取りにしたら何百円アップ。
みんなはいくら上がってる?

120 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/11(火) 21:42:19.20 ID:7lhW68r50.net
>>117
あいつは店舗でも有名なカスだよ。
人の気持ちを理解できないで発言するから。本音では誰も相手にしてない

121 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/15(土) 09:07:36.43 ID:6uzks4120.net
Fランのたまり場

122 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/15(土) 21:31:58.67 ID:wF4+vbOb0.net
もう暑すぎるわ
ツナギの下に着る良いシャツとかないかな

123 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/15(土) 22:24:30.74 ID:36BFMg1s0.net
シャツ着なければ涼しいよ

124 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/16(日) 12:47:56.54 ID:vHLHu7TI0.net
つなぎで乳首こすれて感じちゃう><

125 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/16(日) 21:02:25.45 ID:OD0SLfrl0.net
仕事中エロ画像見てるおっさんいるからな

頭中学生レベルのバブル期
デラはそのうち消滅するわ

126 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/16(日) 22:13:27.06 ID:0MUqf1Aq0.net
ダラダラと続けた結果

127 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/16(日) 22:56:24.28 ID:OD0SLfrl0.net
四国のカローラ
昼休みエロ動画再生してるおっさんいてたな
一昔前
そのデラアホシャチョーの話適当に相槌売って聞いてたら受かってたクソブラックだったわ
あそこのおかげで自動車関連は絶対にやばいと気づけて転職のモチベ上がったからな

128 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/16(日) 22:58:17.47 ID:OD0SLfrl0.net
アウトレベルのことやってたな
手書きのタイムカード で退勤したことにして消して書き直させてサービス残業とかやってたわ
マネージャーとか言われてるやつもなんのせず仕事丸投げ座ってるだけ

129 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/16(日) 22:59:13.10 ID:OD0SLfrl0.net
今なら経営者逮捕されるレベルのことやってたな
マシ底辺ブラック

130 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/16(日) 23:15:36.60 ID:Yyjd12EG0.net
連投はたいてい病んでる奴や

131 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/17(月) 05:32:56.88 ID:qKJy1L1h0.net
自動車販売会社って
経営者犯罪レベルで逮捕とか多いからやめとけ
事件めっちや多い底辺ブラック多い

132 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/18(火) 18:24:03.20 ID:zcwXr/tC0.net
この業界なんか奇形みたいなチビ多くね?
ディーラーとかのサービスのおっさんとか

133 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/18(火) 18:31:18.91 ID:cQq0Cwgq0.net
この業界に限った話ではないだろ

134 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/20(木) 00:03:25.85 ID:zEjC2xCz0.net
整備士退職あるある
辞める時は大体退職金と称してコーティング剤、オイルフィルター、ペール缶その他備品諸々大量にパクる

135 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/20(木) 17:25:32.96 ID:oly0Wtzg0.net
>>134
オクで売ればいいしな

136 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/20(木) 17:44:39.50 ID:P90wm7Uk0.net
それ立派な犯罪ですわ

137 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/20(木) 18:00:04.12 ID:Xl72FH0D0.net
自分は辞める時に会社支給工具は「こんなもんいらねーわ」と強がってきっちり置いてきたわ
それから時が経った今ごっそり持って来れば良かったと後悔してるな
どうせハイエナの様な奴らに持ち去られて雑に扱われてただろうし

138 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/20(木) 19:10:38.99 ID:Tsp5b+nu0.net
貸与品は会社の資産では?

139 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/23(日) 21:47:27.94 ID:LXz8GjI90.net
金が欲しい

140 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/24(月) 01:42:08.41 ID:RjqQPKU70.net
ウチの会社は辞める時工具全部返却だわ

141 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/24(月) 10:39:37.90 ID:o2LhiKTf0.net
チンピラ多すぎ

142 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/24(月) 10:40:37.84 ID:o2LhiKTf0.net
>>35
2級落ちるって知的障害やで

143 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/24(月) 10:45:30.07 ID:o2LhiKTf0.net
二期の問題って分数のギア比の問題だろ?
くっそ簡単やったわ
あとはほとんどマークシートで自動車教習レベル

144 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/24(月) 12:18:36.63 ID:49zWn1kq0.net
俺は過去問丸暗記で合格したわ

145 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/26(水) 06:54:54.05 ID:l+l/AjDb0.net
刑務所の作業にあるって知ったら
来るやつ減るよな

146 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/26(水) 06:55:39.25 ID:l+l/AjDb0.net
>>38
2級とか自動車免許レベルのゴミ

147 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/26(水) 07:00:52.80 ID:l+l/AjDb0.net
ディーラー社員のアホそうな面見たら
それだけでブラックって分かるよな
そりゃ不人気になるわ

148 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/27(木) 16:40:46.25 ID:j+WEqxfg0.net
とどのつまり、デラはダメだけど町工場はいいの?

149 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 09:48:37.70 ID:/ohk8rWI0.net
車検専門とかのがまとも
ディーラーって性格悪い名前だけで入ってきてクソみたいな専門卒のアホが多い

看板ついてるディーラーの社員って
コミュ力なさすぎる頭おかしいバブル期多いからやめとけ

150 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 09:49:14.90 ID:/ohk8rWI0.net
コミュ力は営業はまともな方だけど整備は頭おかしいやつ多いからな

151 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 09:50:19.91 ID:/ohk8rWI0.net
カローラでもキモイ変なデブとか採用されてたぞ 

152 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 14:09:22.07 ID:/ohk8rWI0.net
あと思い出したが
神戸トヨタ専門にむかし在日ちょんかチャイナ丸出しの名前のチンピラいたぞ

153 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 18:10:55.39 ID:oiF9zxwq0.net
久々に5ch開いて何で転職スレで整備士やデラの話ばっか出てるねんと思ったら整備士スレだったわ

154 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/30(日) 07:11:34.54 ID:SNmFG8ZO0.net
札幌トヨタデラ自殺 千葉ホンダ自殺
三重傷害逮捕

大阪ホンダ パワハラ訴訟
こんなんばっか

155 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/31(月) 15:37:45.45 ID:MbbX0WoV0.net
ど田舎のデラって
雇用契約書とかないからなマジモンのブラック
口約束で雇うし

156 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/01(火) 22:57:14.98 ID:DqgiJsws0.net
会社が労働基準法違反してるんだけどTwitterで会社名出して拡散したらこっちが不利になることある?
ちなみにトラックD

157 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/01(火) 23:37:30.03 ID:CKWXJHav0.net
>>156
内容が事実であろうとなかろうと名誉毀損で訴えられる可能性はあるみたいね
労働基準局に匿名でたれ込むのはどうかな?

158 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/02(水) 01:33:30.13 ID:TCz8+/jZ0.net
自動車整備士がいない世界は困るんだけどなぁ
なんできみらの待遇はよくならんのだ?
介護みたいなもんか?

159 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/02(水) 05:27:41.35 ID:4jFbCvsS0.net
この業界のおっさん50代って中卒
ショックン出身のチシヨウだらけで
f欄とか専門にすら嫉妬する低脳貧乏人しかいないぞ
人間レベルに達してないチンパンジーしかいないぞ

160 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/02(水) 05:28:44.36 ID:4jFbCvsS0.net
ギア比の計算できない
やついて辞めるって思ったからなあ懐かしい

161 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/02(水) 05:32:59.26 ID:4jFbCvsS0.net
そいつたぶん
昔だから学習障害とかadhdとか診断されなかっただけで 多分軽度知的障害だった

162 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/02(水) 05:37:29.55 ID:xIcFHVGf0.net
文面からして自己紹介にしか思えませんね
困ったものだ

163 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/02(水) 20:34:46.49 ID:vwx6SNPV0.net
このスレ日本語怪しいやつがたまに現れるよな

164 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/03(木) 07:59:55.71 ID:3fmHOdTw0.net
底辺職のゴミ

165 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/03(木) 08:01:32.85 ID:3fmHOdTw0.net
>>13
自営して認証なら二級で十分
一級は意味不明な資格無駄

166 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/08(火) 06:25:25.71 ID:mKpkcyF60.net
愛知県豊田市若林東町の自動車修理会社「アルカディア」で、社長の中根康継さん(61)が殺害されているのが見つかりました。

167 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/08(火) 16:04:09.35 ID:mKpkcyF60.net
ど田舎のデラサービス
年収300くらいしかないぞ辞めとけ

168 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/09(水) 21:59:20.67 ID:hYs9jkTU0.net
俺はかろうじて350万ある

169 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/09(水) 22:43:30.02 ID:9JuppRvi0.net
俺は家族の大黒柱だけど嫁に頭が上がらない。

170 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/10(木) 21:43:24.14 ID:MWiLjK//0.net
金が欲しい

171 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/13(日) 00:58:31.28 ID:OQ9pynX20.net
2年目だけどもう辞めたい
毎日死ぬ事考えてしまう

172 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/13(日) 07:40:57.24 ID:Jho9jB3W0.net
ここで書く前に山奥の湖に深夜飛び込むといいよ

173 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 23:03:19.17 ID:WtBSGg4F0.net
溺死は意識失うまで長そう

174 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 13:21:27.22 ID:MZ4F7xOX0.net
四国の陸運支局に変なおっさんいたな
業界がやばいからやめとけ

175 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 16:01:00.87 ID:D2afV5ss0.net
死ぬくらいならやめろ。
洗脳されてるぞ
世の中生活保護でのうのうと生きてるやつもいるんだ。
基準をさげろよ

176 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 16:40:24.02 ID:WTzCpb+10.net
5月分の給料は額面22万の手取り17万でした

177 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/15(火) 17:47:34.60 ID:+ePboumV0.net
ディーラーの整備士はパソコンを使いこなして診断とかアップデートとか出来る人がもてはやされる時代だよな
部品交換とか油ものを触るのは下っぱと言うかさ
本当に技術力がある職人的人間は排除されていく感じ
時間効率が悪いのも確かだけど作業に見合った金額を請求出来ない事情もある
会社の規模が大きくなるほどこの傾向は強いと思う

178 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/19(土) 11:14:07.05 ID:pq/kHPKQ0.net
単なる市販車の整備程度を職人なんて持ち上げて勘違いしてるのがそもそもの間違い
作業に見合った金額を請求できないのではなくて今の時代の自動車整備なんてその金額の仕事なんだよ

179 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/19(土) 12:51:57.73 ID:cxmw87Ew0.net
まぁ乗用車ならそんなもんかもな

180 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/19(土) 16:08:24.87 ID:vNakh5Jl0.net
26歳だけど自衛隊の車両整備士になる事になりました。

181 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/19(土) 16:48:22.41 ID:bxndYQEC0.net
嘘つけバーカ

182 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/20(日) 01:11:43.04 ID:zQWjyalK0.net
メーカーはハイブリッドや電気自動車でメンテナンスフリー化してるんだからディーラーはその流れを受けるのは当然だよね
この電動化の時代に職人気質(笑)な老害みたいなベテランが多すぎるんだよな
そんなに職人的な仕事したいなら旧車専門店とかチューニングショップに行けばいいだろって思うわ
あれこれ言うだけで転職とかの行動を起こさず歳だけ取ったバカが淘汰されるのにあと何年掛かるかな…

183 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/20(日) 03:02:57.99 ID:iPmqv+IU0.net
おぅ頑張れよ

184 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/24(木) 21:39:04.53 ID:Svn1AQna0.net
点検や車検で付帯整備モリモリで単価上げたとしても給料上がらん

185 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/15(木) 16:11:28.85 ID:KPEPu4DB0.net
あほ

186 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/15(木) 16:18:37.91 ID:KPEPu4DB0.net
見てる人いるなら
この業界は介護と同じくらい社風クソ以下なのばかりだから
絶対やめとけ 外国人技能とか入れ始めるくらい底辺
おっさんはだいたいイキリ陰キャばっか
痛いやつばかり

187 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/15(木) 16:19:58.08 ID:KPEPu4DB0.net
正論はほぼ通らないキチガイ無能イキリが煩ければいいだけの糞意味不明
オウム真理教みたいなカルトみたいな空気感だから

188 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/15(木) 16:21:26.96 ID:KPEPu4DB0.net
中堅以上のベテランもクソなの多くて
サボって仕事押し付けてエロ動画とか見てるアホがいっぱいいる

189 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/15(木) 21:51:07.96 ID:GhPfK05S0.net
12ヶ月点検は車検不適合な部分があっても後の修理を検討と言うことで通過できますか?

190 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/15(木) 22:44:38.58 ID:iRodgUsp0.net
そういった時は点検に出さなければ良いよ

認証、指定工場は基本、点検不適合な部分がある場合はステッカーを発行しない
直してから貼るものです

191 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/17(土) 23:02:29.64 ID:zWIHQBiL0.net
12点検って期限過ぎたらどうなるんだ?

192 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/18(日) 08:12:43.32 ID:jaXonr2y0.net
罰則はないよ
やらなきゃならないだけで

193 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/18(日) 21:44:01.29 ID:LoAj1O5K0.net
あの丸いシールを剥がすのが未だに嫌い
残したい月だけ指で押さえて剥がしても全部剥がれるわ
俺以外は簡単に剥がしてるから俺が下手なだけだがw

194 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/20(火) 13:00:52.64 ID:oOjcMXZ20.net
たぶんそう

195 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/21(水) 07:32:04.26 ID:aVzBeFq40.net
ド田舎でもディーラー統廃合進みだしたな
将来性ゼロ

196 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/21(水) 11:46:19.51 ID:Z9/T4AJL0.net
レクサスも不正車検か
やってる事はどこも当てはまる所があると思うけど目をつけられてたんだな。

197 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/21(水) 20:57:12.41 ID:yqnPPGd50.net
バレるもんなのか

198 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/21(水) 21:10:48.48 ID:2pKDoZVu0.net
検査の省略とか
やってない店のほうが少ないよな

199 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/21(水) 22:23:07.91 ID:VXqzPWHi0.net
同じ数値連発とか査察入れば直ぐにバレることやったんだろ

200 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/23(金) 12:23:49.65 ID:A7IQYsAm0.net
世間が4連休やらオリンピックでうかれてるのにクソ暑い中仕事

201 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/23(金) 12:31:40.96 ID:/jvuWsGN0.net
糞暑い中オイルにまみれて手取り15万は死にたくなる

202 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/23(金) 18:15:49.85 ID:GqUyApe50.net
大型系だとウンコ汁やゴミ汁がしたたる特集車輌も来るし
生きた牛を積んだトラックも来るし
アイスを積んだ冷凍車が故障で来てアイスが溶けるから早く直せと言われるし
気が付けば背中にグリスがベッタリ付いてるし
やってられん

203 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/23(金) 21:23:50.56 ID:5KPNHl5Q0.net
工場長が糞すぎる

204 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/25(日) 17:45:05.57 ID:LDOE3gpe0.net
2030年問題どう思う?俺まだ36歳だし家建てて子沢山だし
悩んでる

205 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/25(日) 18:25:16.65 ID:VfOA0KVW0.net
2030年に何かあるの?

206 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/25(日) 19:28:56.04 ID:LDOE3gpe0.net
2030年半ば頃ガソリン車販売禁止
ハイブリッドか電気自動車の世界になる
ガソリン価格高騰 または 税金上がる
電気自動車は内燃機の車に比べ部品を1/3くらいに出来る

オイル屋 ガソスタ 整備工は潰れまくる

207 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/25(日) 19:58:36.93 ID:izgoxkJE0.net
21歳2年目俺転職するわ
給料安いし金かかるはやってられん
整備士続く人って何がモチベになってるの?

208 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/25(日) 20:11:06.59 ID:ZC5+saH30.net
>>207
スレタイくらい読んでから書き込もう

209 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/26(月) 09:50:30.58 ID:7q8NHlrc0.net
新車販売できなくなるだけでしばらくは需要あるだろ。
EUのやつらの気まぐれでやっぱやめーたってなるかもしれんし。
まあその頃には違う仕事していたいけどw

210 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/29(木) 15:57:05.09 ID:2cCBuAzF0.net
ガソリン車廃止は無理

211 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/29(木) 19:10:27.32 ID:MswtRMFq0.net
暴動起きるやろ
みんなガソリンくさいの好きだし
工具屋も怒るよ

212 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/29(木) 21:09:23.27 ID:3yAJpVBi0.net
ガソリン車がなくなっても軽油トラックは消えないよ

213 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/31(土) 08:47:24.56 ID:nEzZHeDh0.net
>>207
今どきネットで職について調べなかったんか
頭悪いだろ
クソブラック底辺なのに

214 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/31(土) 08:49:52.99 ID:nEzZHeDh0.net
00年代ならまだわかるが
今どきツベですらブラック情報溢れてるのに

215 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/31(土) 10:18:39.86 ID:nEzZHeDh0.net
社風 職業に多い人格人種
調べればわかる時代なのに
観相学の先生も職でサイコパス多いのがあると確定で言ってたし
どうせ専門でそのまま企業研究せず就職して
デラの古参社員にありえないレベルのバカとdqnがいて見切りつけってことだろ
時間が無駄な業界は山ほどある

216 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/02(月) 10:32:49.03 ID:cXSSTDvl0.net
工具自腹って当たり前の世界なのかな
高い有名メーカーのエアーツールをローン組んででも買ってる人多くて恐ろしいわ
特にディーラーの整備士だからって特別価格って訳でもないし
最初入った時工具持っていなかったからDEENフルセットらしきもんをローン組んで買わされたけど結局半分近くは使わない工具だし
もう怖いわただの奴隷やん

217 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/02(月) 12:06:59.67 ID:gPFxbUoo0.net
僕は空研!!

218 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/02(月) 15:15:15.95 ID:2Fiz3+a80.net
ディーラーでDEENのツールなんか買わされるのかよw

219 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/03(火) 10:13:53.44 ID:xouj1mF70.net
メガネレンチ程度ならわかるが
エアツール自腹とかありえん

220 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/04(水) 00:11:24.77 ID:S6NgFPxxz
ブレーキパッドとブレーキライニングの残量ってなんていうゲージで測るんですか?

221 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/07(土) 00:46:38.02 ID:v26jCdrc0.net
>>216
整備士はアホだからそれでも買うやつが多い

こういう底辺しかいない。

昔々クソアホチーフが自分は天才だのごとく技術自慢してたが

偏差値35の世界で上だとか下だとかどんだけ
視野狭いんだよと。
そもそも頭良かったら小売なんか来るわけないだろと。

この業界はこういう世間知らずの底辺が多い。
少しでもレベルの高い人間が周りにいれば
底辺業界だってすぐ分かるもんだが
出自も底辺だからわからんのだろ。
周りも同レベルだから。

まあそいつアスペだからマネージャーは無理ってことで
万年受付係やってるけどw

222 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/08(日) 19:13:54.91 ID:VQvdhEeV0.net
>>201
15万って安過ぎね?
1年目から19万あったけど

223 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/09(月) 04:09:57.33 ID:Ivtm/ruv0.net
トヨタデラでも不正車検当たり前だから
前から知ってたよデラってくっそレベル低いやつしかいない指定取り消しってかなり重いよな
デラアホしかいないし

224 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/09(月) 04:11:41.24 ID:Ivtm/ruv0.net
デラの整備士なんてレストアなんかできない
部品交換屋だし

225 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/09(月) 07:43:20.62 ID:iG7bWpA/0.net
そもそも自動車業界自体、底辺が働く所だからな。

226 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/09(月) 17:20:38.02 ID:Ivtm/ruv0.net
メーカー以外底辺やな
期間もやべーし窃盗とか

227 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/10(火) 07:07:58.26 ID:08N7l9E50.net
そりゃそうだろ
まともな会社就職できない底辺層集めてんだから
中学の頃下から数えた方が早いレベルのしか来ない。

レベル高かったらもっと給与良くて休みも多い業界行く。
そこに行けない奴が来る業界。

228 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/10(火) 09:08:05.32 ID:XHWHvfmm0.net
その底辺の業界でもやはり上位の人もいるわけで

研修行くと判るよね
勝ち組と負け組が

229 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/10(火) 09:14:39.01 ID:08N7l9E50.net
偏差値35の中で俺は上位だーとイキってるわけかw
そんな人生終わりだろw
本当に賢いのはとっとと他の事身につけて去ってるわ。

そもそも管理職になる前に大半が退職してるから
ライバル不在だからな。

230 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/10(火) 10:17:37.77 ID:i92NJQ2T0.net
バカか
イキってるも何もどの業界にも勝ち組はいるんだよ
あんたが世の中を知らないだけで

231 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/10(火) 12:00:15.68 ID:Jfge8/ij0.net
そうですか(白目)

232 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/10(火) 17:07:28.60 ID:okgKcYyg0.net
どの世界にも無知はいるからな
んで大抵は人のせい
自分は悪くない

233 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/10(火) 18:27:25.22 ID:08N7l9E50.net
じゃあ整備士で一生頑張ってくれ
普通の人間は辞めるけどなw

234 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/15(日) 20:50:37.57 ID:/b5BYHty0.net
反ワクチンに染まってる程度に頭悪そう

235 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/15(日) 21:39:14.88 ID:mQpJSkpv0.net
実際社内資格とかも簡単だしな。
最上級のですらF欄大学の授業の方が遥かに難しいんだもん。
ホント周りが底辺ばかりしかいないとこれが標準だと思いこんじゃうんだろうな。

どう見ても中卒レベルの試験

236 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/16(月) 22:35:18.32 ID:O0LGoNfw0.net
わかるわ〜。ト○タ一級とかでドヤ顔する先輩見て
ホント世間知らずだと思った

237 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/16(月) 22:47:24.57 ID:jlIU8BWM0.net
多いよな
自分がその資格すら無い、持ってもいないのに
同じ土俵で語るやつ

まずはとりあえず同じ土俵に立ってから話が出来るんだよ
世の中ってそんなもんですわ

勘違いも甚だしい

238 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/17(火) 06:29:54.19 ID:6RoCAnO80.net
自分で資格持ってるけど恥ずかしくて自慢なんか出来んわ。
ってか普通のアタマしてたらこんなの世間の資格から見れば簡単な部類だと分かると思うが

239 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/17(火) 06:40:48.77 ID:9Z6TTGWY0.net
整備士が普通の頭してるわけないだろw

240 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/17(火) 12:40:33.27 ID:Th77sNHI0.net
この批判してるやつらはなんなの?笑
妬み?
恨み?
何にしろ気持ち悪いし可哀想だわ

241 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/17(火) 13:04:47.58 ID:6RoCAnO80.net
妬みも何もこんな仕事に執着なんかないだろ。
整備士やってる自体、一般人からすれば哀れみだわ。
周りに聞いても生まれ変わったら絶対やらんというヤツのほうが多い

242 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/17(火) 18:40:28.38 ID:P+9ng5Z90.net
ほーん、元整備士か知らんがやってないなら何でこのスレいるの?

243 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/17(火) 19:32:34.53 ID:ggTE1Za30.net
しがみついてるバカだろ

244 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/18(水) 16:06:57.95 ID:xwQdmObC0.net
元整備士なんやけどもう年齢的に介護しか仕事ないなーと思って雇用保険貰いながら介護の職業訓練通って今、介護施設で働いてるんだけど整備士って介護より給与安かったんだなーって思うと今までの人生何してたんだろうって泣けて来たわ。
まあ、夜勤あるから介護の方が給与高いの当たり前なんやけど、休み120日あるし精神的にも肉体的にも整備士の時より楽だわ。

245 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/18(水) 18:48:51.75 ID:iYClsYHH0.net
場所によるとしか思えないわ
今29だけど手取り25万貰えてるし、介護施設でも場所によっちゃそれだけ貰えないとこもあるでしょ

246 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/18(水) 18:59:36.06 ID:xwQdmObC0.net
>>245
俺の住む地方だと手取りで25万貰うにはかなり残業しないと無理だったし休みも少なかったんだよね。
それに俺の働いていた職場は被覆とかに掛かる費用と工具に掛かる費用もあって出て行くお金も多かったから尚更キツかった。
まあ、そーゆー会社で働いてたのも悪いんだけどさ。

247 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/20(金) 21:14:39.70 ID:Z0Q+v8eG0.net
手取り20万とか深夜まで残業してた時しか超えたことないわ

248 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/23(月) 20:49:53.77 ID:205t1VLT0.net
終わってるな
まともなやつほどやめてく

249 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/23(月) 21:07:15.62 ID:205t1VLT0.net
>>243
逆にお前未だに整備なんかやってんの?w
しがみついてる奴より馬鹿だろ
利口なやつほど割に合わないと分かってるから抜けてる

250 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/23(月) 21:16:51.54 ID:kdukMLhf0.net
辞めてなんの仕事してんの?

251 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/23(月) 21:37:52.48 ID:jiMKkZIx0.net
てか辞めてるなら
こんなスレ見ないだろw

252 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/23(月) 22:11:45.10 ID:HZp+ilx10.net
実際整備やめて他の部署行ったほうが楽だよな。
給与も変わらんし

253 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 08:12:53.16 ID:uGLbohv50.net
>>251
ディーラーメカニック辞めて20年超、別職種についている老体です…

254 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 08:23:37.43 ID:2r6h9RhW0.net
>>253
後悔してるから見てるのか
判ります

255 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 12:07:06.99 ID:jfE89YvK0.net
後悔じゃなくて暇つぶしだろ
ってかそんな事も説明しなきゃわからんのか

256 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 12:28:42.62 ID:uGLbohv50.net
>>254
ある意味正解。
完全なディスクワークになり、当初は快適な環境での仕事に転職して良かった!と思ったけど、機械人の気質なのかなぁ、未だにYouTubeでもエンジン修理やらレストアの動画を好んで見てる。
守る家族が居なかったら、間違えなくまたメカニックに戻っているだろうなぁ、と。

257 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 12:29:38.44 ID:Fqv360G80.net
暇つぶしwWw

自分にウソをつくのは止めようや
お前は後悔してるんだよ

258 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 12:31:20.60 ID:Fqv360G80.net
機械屋はいつまでも機械屋なんだよ
嫌い嫌いも好きのうち

259 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 12:53:17.87 ID:FkYroY0x0.net
整備の仕事しながら動画撮ってYouTubeに、やり方載せてる
まぁ副業てやつ
月200万の時もある

260 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 19:25:42.25 ID:jfE89YvK0.net
>>257
それは絶対ないw
人の心まで決めつけるなよ

261 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 20:31:12.88 ID:3aqo5S/B0.net
>>260
自分にウソをつくのは止めようや
素直になれって
よく言われない?

262 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 20:57:49.10 ID:jfE89YvK0.net
>>261
決めつけが激しい。って言われない?


「自分がこうだから相手もこう思うだろう」と
心理的投影とか知らんのかお前?

263 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 20:59:53.85 ID:jfE89YvK0.net
まあ離職率とか数字で明確に底辺の仕事、きつい仕事だと
結果が出てるからな

こうやって主観で語る奴本当頭悪いと思うわ
数字が全てを物語っている。

まあこの脳みそにして整備士しかできないアホなんだろうな

264 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 21:00:02.49 ID:QlTQkNwg0.net
>>262
バカの象徴

オウム返し

265 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/24(火) 21:01:49.43 ID:QlTQkNwg0.net
>>263で一生懸命に自己紹介してるのが笑える

266 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/02(木) 00:23:29.65 ID:QcLY3dgT0.net
はじめの上司がアスペの完璧主義者だったから
大変だったわ。
まああの出来損ないは車いじりは出来たけど
人間に対する感性とか言動がズレてるから
影で嫌ってる奴たくさんいたから
人は扱えないって事でマネージャーはやらせてもらえないみたい

267 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/11(土) 04:12:11.34 ID:uyv4FwPY0.net
Fラン チンピラ 基地外の業界
絶対やめとけいつも求人ある

268 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/12(日) 13:01:54.61 ID:4PUbZhPQ0.net
学校入り直して理学療法士になったけど給料変わらないし体力も使う
正直失敗した

269 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 18:50:29.74 ID:H/yRKsoQ0.net
戻って来いよ
汗とオイルにまみれようや

270 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 23:08:06.16 ID:jB/dmkNX0.net
オイルにまみれたことないんだが
あんたどんな環境で働いてんの

271 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/14(火) 23:17:12.59 ID:vuVACbNd0.net
兄貴は死んじまった親父の代わりに油にまみれて俺を育てた
奴は自分の夢、俺に背負わせて心ゴマカしてるのさ

大型車ならグリス(油)にまみれるよ

272 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/15(水) 05:07:30.59 ID:F9Yndj/P0.net
人手不足だから誰でも入れる
fランに求人デラの一杯あるらしい
でもブラックって知ってる人が増えまくってるから人気ないらしい

273 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/15(水) 05:55:14.43 ID:HOj9PmEi0.net
日本語
f本人キターーーー

274 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/25(土) 21:19:20.60 ID:cykbmOmQ0.net
カタカタ音とかその程度で気になるとか文句言う奴が多すぎて他の仕事の邪魔になる

275 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/06(水) 09:26:10.48 ID:P22+02+k0.net
まあ元引きこもりの底辺がやる仕事だからな。
どうやったらこんな仕事で自分が優秀だと、思い込めるのか不思議だわ。本当に優秀なら理系なら開発とか行くだろ。

自分は天才だみたいな振る舞いをチーフ時代にしてたが、
本当世間知らずなんだと思ったわ

あー、そりゃ引き込もりで中学1日も行ってなきゃ
そりゃ視野狭くなるわな

こいつが頑固だったり会社の言う事が全部みたいな事言うのは
その世界しか体験した事がないから
普通の人間は中学で将来官僚になる人間から科学者になる人間ヤクザになる人間まで色々見てきてるから
幅が広い

こいつは引きこもりくんだから
会社の上司くらいしか価値観の影響を受けれないから
物のの見方が狭すぎる。だから頑固でたかが整備が少しできるくらいで自分が世間でも優秀だと思い込むほどの無知。大バカ底辺。

まあこいつの下から離れられた後輩はみんな上手く行ってるからな。
こういう半分障害者みたいのは機械いじりだけさせといて
人は扱わせちゃ駄目なんだよ

プレイヤーとして優秀なのとマネージメントができるのは全然違う才能だからな。
元引きこもりで普通の過程経てない奴がマネージメントなんてできるわけない
子供も撮り鉄一直線みたいだし
本当脳がアスペそのものなのなw

こいつから離れられるとみんなパフォーマンス上がることで有名だよ。
てめーは一生受付係してろよ
底辺アスペ出来損ない

276 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/06(水) 09:33:35.26 ID:EA0JZfeT0.net
売り手

277 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/07(木) 20:51:43.82 ID:Ax712TtY0.net
ディーラーいた時の検査員はこんな奴だった
純正マフラーは音測らない
新しめの車は排ガス測らないで適当な数値書く
マフラーの穴を見落として作業者に指摘されたらパテ埋め
ブーツのヒビ見落としてアロンアルファでグリス漏れ止め
土日に待ち作業溜まってるのに一人でタバコ行く
どこもこんなもん?

278 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/07(木) 21:19:49.96 ID:0FclReNB0.net
>>277
気にしすぎ、この検査員の上司に恨んでるじゃん。
検査員のやる事は真っ当してもらうのは当たり前だけど皆忙しいのに休憩とか、そんなんイライラしとっても何もならんよ。
たまには、楽も覚えな〜

279 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/08(金) 17:44:13.63 ID:30LUCf1y0.net
大手メーカーの期間社員に元整備士の方がいたけどそんなひどいのか
国家資格もってるのにもったいねーと当時は思ったけど
まぁその方は正社員になったけどね
期間工の頃から仕事ぶりはリーダー並みだった

280 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/10(日) 17:40:35.28 ID:z9Vy2MY50.net
全国トヨタディーラーの不正もバレてるやん
店舗公表されてるぞ笑

デラの車検って台数だけは多いけど消耗品交換するだけだったぞ
数値とか適当に書いてるだろ

281 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/10(日) 17:41:54.87 ID:z9Vy2MY50.net
デラだからまともじゃないってやっと広まったか
あんなんアホしかいないから

282 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/10(日) 23:22:35.63 ID:p9o7b2Ji0.net
アホのくせに利口ぶる勘違いバカはいるけどな。
アホのくせに人の人格否定まで始めたからな。
どんだけ勘違い野郎だよと。

こいつだけは生涯にわたって絶対許さんわ。
破滅させてやる。覚悟しとけよ

283 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/10(日) 23:24:30.29 ID:p9o7b2Ji0.net
まあデラなんて来るの
下から数えた方が早い人種しか来ないからな。
平均以上ならそもそもデラなんて来ないし
整備士なんぞならん

284 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/11(月) 00:05:58.40 ID:YXa7xlfm0.net
>>282
https://i.imgur.com/v4EkZed.jpg

こういった奴だろ?
うちにもいるよ、勘違い野郎

285 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/11(月) 03:51:43.05 ID:dGZijGqP0.net
山梨トヨタ殺人事件起きてるな
やっぱこの業界自体がブラック底辺職

286 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/11(月) 23:14:58.26 ID:lvffUS940.net
>>284

むしろデラなんかアホばかりで理屈さえ出てこないバカばっかだからな。
理屈で反論できるというのは知性が高い事の証左だからな。
理屈屋の方が頭がいい。

が、こういう奴は人間を扱わせるべきじゃない。
屁理屈で人を追い詰めるってのは
マネージメントとして最悪。
機械いじりだけやってもらうのが正解

287 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/12(火) 06:56:29.75 ID:6O32b7780.net
近所の人が整備士辞めて介護士になってもう10年以上経つ
介護のほうがマシってことなんだろうな

288 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/12(火) 09:26:17.59 ID:Vxhg2zwy0.net
介護もくそだけどノルマとか対してないからな
介護はデラ以上にキチガイ多すぎだけど

289 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/12(火) 11:38:42.65 ID:ho8fFGLm0.net
介護は最初の会社でちゃんと介護福祉士、ケアマネ取れば自分の好きなとこ、都合に合うとこに転職できるからね
50代でも転職できる

290 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/12(火) 18:13:01.16 ID:wUYXLB650.net
介護のほうがマシって オバヘルに負けてるのかよ 一応国家資格持ちなのに

291 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 00:10:58.51 ID:udXPHD0U0.net
下手すりゃ介護福祉士持ちのオバヘルに年収でも負けてるぞ

292 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 01:30:50.89 ID:6IAWKTCR0.net
まじで終わってるな。

293 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 07:58:18.75 ID:QILTQ8PL0.net
介護の方が休み多い

294 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 08:41:07.06 ID:VrcqAvLE0.net
介護は
うんこ拭きと同僚キチガイ低能が多いから
人種はデラと同じでうんこ拭き

どっちもゴミだよ

295 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 17:35:57.36 ID:6IAWKTCR0.net
いずれにしろ整備士なんて最底辺だ
嫌なら死ぬ気で抜け出す努力しろ

296 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 20:37:10.73 ID:E8SxzEMP0.net
もう40才間近なんで手遅れ…
若い皆は頑張って

297 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 21:08:54.99 ID:IXb0feXs0.net
いつもの言いわけ人生

そろそろ
その言いわけ、やめませんか?

298 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 22:20:34.42 ID:lJv9f2H30.net
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444

299 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/14(木) 12:56:53.02 ID:mKNXExcp0.net
自動車整備士になるか電気工事士になるか迷ってます
どっちがいいですか

300 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/14(木) 15:27:11.56 ID:a6aBh2HH0.net
今、専門学校だとドチラも取らせてますね

301 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/14(木) 23:15:05.69 ID:YQ3KtAql0.net
>>299
っんき工事士がいいよ
新築のお家でまったりよー
電気に強いのは今から先、必要性有り

302 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/16(土) 07:09:54.38 ID:9Ud6i2170.net
>>299
ディーラー整備士15年勤めて今は電工してます
今の会社はさほど大きくない前提での話だが、社会保障はディーラー、給料は電工、仕事量はディーラーの方が分担だったので楽、休みの日と人間関係は同じ位、ディーラーだと携帯やら保険ノルマが時折あって自爆してたっけなぁ

僕はどちらかと言うと、電工の方が良いかな

303 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/16(土) 18:52:09.90 ID:tJSXYy8E0.net
大体のざっくりとしたお給料の上がり具合教えてください

304 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 01:13:29.15 ID:NddvjmpD0.net
携帯のノルマってT社か
めんどくさそうだな

305 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 16:27:48.00 ID:JpDVZplT0.net
jafも自動車保険もノルマきついのがヨタ

306 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 16:34:18.84 ID:R5plJztW0.net
バネ指になりますか?なってる人見たことあり?

307 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 17:28:06.10 ID:WHIZ4Dnz0.net
ならないよ
見たこともない

308 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 18:43:54.88 ID:JpDVZplT0.net
>>306
重機使うドカタだろそれは
整備士はエアツールくらいしか使わん

309 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 19:31:42.08 ID:h9ocgXSJ0.net
>>306
お前誰だかわかってるぞ。
本社に通報してやろか?

310 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/17(日) 20:26:44.34 ID:0AV9FqrT0.net
俺関節リウマチよ
朝起きると痛みで動かせない
先輩に言っても苦しみがわかってもらえない
退職検討中

311 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/18(月) 12:47:29.57 ID:wcpgQ4VD0.net
バネ指なんかなるのは同じ作業を延々繰り返すライン工くらいでしょ
大手自動車メーカーといっても不人気なのはそのせい

312 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/18(月) 17:53:58.06 ID:qJLvvav60.net
大型のホイールシリンダーのカップだけ永遠と組んでたらバネ指なりそう
やたらキツい車種あるよな

313 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/18(月) 21:36:41.15 ID:dvNITrlM0.net
>>312
分かる!
もうマイナスドライバー使ってる。ダメだけど

314 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 09:06:36.90 ID:J8DIbfWR0.net
ホンダ 直販ネット販売

デラの価値ますます下がるな

315 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 09:16:47.35 ID:J8DIbfWR0.net
数年後はアプリ販売当たり前になってるよ
テスラみたいに
スマホ持ってないやついないし

316 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 12:08:26.17 ID:rDioph2h0.net
営業なんて誰でもできる仕事してる奴らを優遇して専門技術を持ったメカニックを冷遇し続けてるから人がいなくなっていく
いつになったら気付くのだろうか

317 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 13:48:45.64 ID:J8DIbfWR0.net
販売員なんてアプリに変わるからさ

318 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 22:32:23.14 ID:sDSvTe4j0.net
ADHDでやらかしまくってきた人生なんですが自動車整備士でやらかしたら身体障害者になるようなリスクのある仕事ってありますか?
プレス機で指が潰されるとか

319 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/21(木) 05:51:09.88 ID:6uBAEAOC0.net
トヨタ不正車検なんて
20年以上前からどこもやってるだろ
マジでさ
俺が見てきたところ四国のカローラも
車検とか適当だぞ数値とかも誰も突っ込まないし今更すぎるバレてないだけ

320 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/21(木) 05:53:19.61 ID:6uBAEAOC0.net
ディーラーのメンテなんて
低賃金でクソだからまともにやってるやつなんてほとんどいない
洗車とか見てくれは気にしてるけど
数値とかも適当に大雑把におkって書いてるだけよほどパット減ってたりしないと目視で大丈夫なら測ったりしないしな

321 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/21(木) 05:54:55.32 ID:6uBAEAOC0.net
ディーラーのメインの仕事ってベルト交換とてきとーな車検作業がほぼメイン
最近はタイミングベルトなんて変えなくなってきたし

322 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/22(金) 16:39:10.11 ID:asIApzsV0.net
2年前にオイル交換した車のフィラーキャップ無くなってるの俺のせいにされてるの気に食わねぇ
最近になってオイル垂れてるの気づいたとか1万5000キロ以上走ってて有り得ねぇだろ
うちでしか点検や整備してないからーって
転職しよかなまじで

323 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/25(月) 21:47:34.26 ID:mv3bNJSP0.net
本当ショーもない仕事だよな。
ろくな人間しかやってない。

324 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/25(月) 21:49:38.33 ID:Nwhgsacx0.net
ならええやん

325 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/25(月) 21:58:27.32 ID:FGa6Ux5j0.net
ろくな人間しかいない

ろくな人間しかやってない

本当、ならええやん

326 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/27(水) 10:59:56.17 ID:4Rljydsy0.net
ディーラーの整備士3年で辞めたけどサンデーメカニックするのに充分役立ってる
意外と女の子に重宝されていい思いもさせてるもらってる
若者よ目指せ整備士

327 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/27(水) 12:30:23.24 ID:w++fuw5X0.net
>>326
どういった経緯で整備士の資格を取ったか知らんが
仮に専門学校で取ったのならウン百万という学費を親に払わせて3年で会社辞めて、サンデーメカニックと女にモテるために国家資格を活用してるってことか。
だとしたら親に土下座しろ

328 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/27(水) 12:37:52.05 ID:aUVdOR210.net
俺なんて一度社会出てから自費で専門行って後悔してるからな
滅びろ糞業界

329 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/27(水) 12:45:59.94 ID:iBA2E58i0.net
社会出てから専門とかどんだけ情弱なんだよw

普通は失業保険もらいつつ職訓で資格取るだろ〜

330 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/28(木) 01:34:59.06 ID:fIYjP3K90.net
公共訓練ですら2年無駄にしてるけどな

331 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/29(金) 19:27:51.18 ID:uVgVU8rg0.net
能力開発センターからの新卒君半年で辞めちゃった
先見の明があるじゃねぇか
おじさん感心

332 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/29(金) 20:14:53.87 ID:jAJrvTlN0.net
当たり前だろ
こんなの今どきやるのは
底辺かこれしか出来ない奴くらいだろ

333 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/30(土) 10:11:08.40 ID:X5DLgkYu0.net
自動車整備できる奴はメーカーの工場でも働けるから
待遇のいい方に流れるのは当たり前

334 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/30(土) 14:11:59.71 ID:FxVZXaTl0.net
当たり前体操?

335 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/31(日) 17:57:35.57 ID:1PjVOBi+L
農業とかどうですか?未経験だけどやってみたい。

336 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/04(木) 08:23:13.20 ID:tlQ2PC7v0.net
今の時代2この業界は頭やばいだろ
ネットなかった時代なら知らず

337 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/04(木) 08:24:03.95 ID:tlQ2PC7v0.net
最王手のトヨタですら取り消しくらいまくるブラック底辺職なのに

338 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 06:58:25.04 ID:7DaqUtCI0.net
入社時は元引きこもりで偏差値35の高校出身のチーフエンジニアにインカムで暴言吐かれまくったわ。
普通みんなが聞いてるインカムで暴言吐いちゃいけないなんて
普通の教養と倫理観あればわかるもんだが、まじでそれすらわからん教養レベルのしか来ない。
ギリギリ健常者みたいのばっか

んで世間の風潮が変わったり会社がやめろと言ったらやめた。
バカか。そんな事人に言われて止めることじゃないだろ。
やらない奴は人に言われなくてもやらない。

要は教養がない。
こういうギリギリ健常者みたいのが多い

あ、こいつはアスペだから健常者じゃないか
子供も撮り鉄一直線みたいだし

339 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 07:05:59.98 ID:7DaqUtCI0.net
そもそも元引きこもりで中学1日も行ってない奴に
人扱わせるとか論外だろw
しまいにはそんな出来損ないのアスペが「人格がー」とか
インカムで説教始めたからなw

はあー?

お前アスペの中学1日も行ってない出来損ないだろ?
お前がなんで人の人間性の説教とかできんのよ?

しかもインカムで晒し上げに、してる時点でお前の人格にまず問題があるだろと。

こんなバカがリーダーやってたような業界だからな
まあそいつ未だに受付係で苦労してるみたいだけどざまあだわw

誰がお前なんかに従うんだよアスペ
一生客のクレーム係やってろよざまあwww

340 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 07:15:38.58 ID:LAvyf/UO0.net
https://i.imgur.com/YBx5Efx.jpg

341 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 12:31:26.10 ID:9wQBwB6E0.net
外人増えたが
考え方が違うからきついわー
多様性といっても日本人客だからな

342 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 22:52:59.12 ID:aPHe5CtB0.net
先月から暇で売上少ないから良いぼったくりの方法ないかな

343 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/05(金) 23:24:56.90 ID:j5VNZi+S0.net
Fガラス撥水加工5,000円〜
まずはガラコを買ってくる

344 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/06(土) 22:21:51.81 ID:pIPV2W7+0.net
ケミカル系で地道に伸ばすしかないよな
点検車検で単価って言われても交換するもの限られるし

345 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 22:12:42.11 ID:O+9EBe3z0.net
いい歳こいて脳味噌が中坊男子みたいなのが多い
ガン付けて威圧すればいいと思ってるガイジ

346 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/09(火) 08:53:03.14 ID:RhV+ofay0.net
そりゃそうだろ
明らかに中卒のやる仕事だもん
頭のいい大学生出た奴はまずこんな底辺業界来るわけない。

347 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/09(火) 08:54:47.61 ID:RhV+ofay0.net
>>342
こんな事言ってる時点でもうだめなんだよね。
詐欺師のやる仕事

348 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/09(火) 09:05:04.54 ID:Ax2x9WiE0.net
おいオメーどこ中よ?

349 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/09(火) 09:25:38.12 ID:RhV+ofay0.net
会社と経営陣バカにして辞めたくせに
仕事なくてノコノコ戻ってきた
男の恥中の恥みたいな奴もいるし

350 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/12(金) 17:06:09.85 ID:NfyjYmea0.net
山梨トヨタでら殺人未遂事件だもんな

くっそ底辺まともな人間から辞めてく
頭おかしい猿レベルの溜まり場

351 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/13(土) 21:29:50.50 ID:DF6BLnQq0.net
本来ならヤクザになるようなのいるからな
本当こんなのと働きたくないわ
真面目な奴でも教養がないのが多い。

352 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/13(土) 23:01:05.73 ID:3b5DM2Ou0.net
そんなわざわざ自己紹介しなくても、、、

353 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 21:01:57.65 ID:UgVwhwoG0.net
専門倒産しそうらしいわら
人集まらないっぽい

354 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 21:15:21.87 ID:UgVwhwoG0.net
神戸トヨタって
たまに話題に出てるけどまじで近隣から苦情多かったときあったからな金所の広場で
カツアゲ事件で警察が寮に来るレベル
しかも生徒ほとんどど田舎から来た奴ばかりで地元の人誰もいない笑

355 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 21:17:31.52 ID:UgVwhwoG0.net
寮も靴盗まれたりチンピラが騒音でトラブルとか知り合いにもなってないのにいきなり挨拶とか言いながら部屋開けてきて意味不明なこと言ってきたりするやついたりホンマ最悪のクソ学校だった早く潰れろ

356 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 21:19:30.25 ID:UgVwhwoG0.net
一学年300位いた時代で
地元神戸出身のやつ10人いないレベル
大阪出身もクラスに5人もいたかいないか

357 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 21:26:01.20 ID:UgVwhwoG0.net
>>327
学費が問題じゃないんやで
ネット普及してないときブラック業界と知らず騙されたやつが多かっただけ
学費分くらいは取り戻してやめて転職してるやつがほとんど

358 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 21:29:38.07 ID:UgVwhwoG0.net
とにかく この業界はやめとけ専門もやめとけ9割くらいの人が無駄だったなと思う
同期の転職率9割 今時この業界行くやつはいないと思うがな

359 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 21:31:40.99 ID:UgVwhwoG0.net
転職先は金融系証券マン同じ小売系とか派遣から開発系に潜り込んだ人
大学行き直しした人とかそんなのが多い

360 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 21:37:13.24 ID:UgVwhwoG0.net
自分の場合は2年で辞めて残業多めだったから260万くらいは取り戻せたからダメージは少なかった

361 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 22:18:34.02 ID:UeNXsfPB0.net
まず君は精神的に病んでいる

病院に行こう

362 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/17(水) 22:28:43.91 ID:sDxfkDdS0.net
まあマトモならこんなショボい業界来ないだろ。
ショボい中で上だとか下だとか滑稽な話だな。
小売ごときで勝ち誇るとか恥だろ
本当に能力合ったら小売業にサラリーマンとして入ってくるわけ無いだろwww

363 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/17(水) 22:31:53.12 ID:Mlz23Pkt0.net
誰が自己紹介しろと言ったんだ?

364 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/17(水) 22:43:17.84 ID:sDxfkDdS0.net
一般論として言ってるんだが?
もちろん自分もクソだからこんな業界来たって自覚してるけど。
まさかお前整備士なんかで高尚だと思ってんの?w

365 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/17(水) 22:54:54.01 ID:sDxfkDdS0.net
そもそも普通に怒鳴り散らしたり
社会人として論外な奴だらけなんだよな。
それがなぜかこの業界では普通、「教育」とされてる

こんなので今のネットネイディブな若いやつがやると思うかっての。普通に即ブラック認定されて誰も来なくなるか
これしか出来ないクソみたいのが集まるだけ

366 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 06:19:38.35 ID:+QxkQprr0.net
鏡みてブツブツ言ってるよ

怖いわ〜

367 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 06:28:56.90 ID:I/QQ7UWK0.net
インカムで人生の説教始める奴いたからなw
何様だよw

368 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 08:39:15.74 ID:ToR5YvxF0.net
何年も前から同じ事を何回も何回も書き込み続けて虚しくならないのか?
そこまで執念深いとお前の人格が異常で周りの人が正常だと感じるわ

369 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 10:33:28.66 ID:e1r1cbWj0.net
やめたいやめたいで
未だにやめてない奴なんだよ
文句しか言えないチキン野郎

いやホント惨めだね

370 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 21:55:58.05 ID:qLUd/GRN0.net
こんな仕事ついてる時点で惨めそのものだろw
目くそ鼻くそ

371 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 22:01:35.05 ID:qLUd/GRN0.net
ちなみに俺の知ってる限りやめたいやめたいみんな言いまくってるからなwマネージャーなんか死にたい言ってたw

同期も8割辞めてるし
やめたい言ってるほうがデフォだわ。
むしろこんな扱いでずーと奴隷根性で続けられる神経を、疑うわ。
俺は早めに離脱したけど休日増えて何よりキレる気違いとかいないからよかった

372 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/18(木) 22:21:17.35 ID:4nFx0cCa0.net
いま充分にキレてますやん

373 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/19(金) 19:36:04.68 ID:ZFF3p1f/0.net
同期も8割って10割やめてるだろ笑

374 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/19(金) 19:37:07.31 ID:ZFF3p1f/0.net
ディーラーの退職金笑えるからな

たとえそこそこ人が良かったとしてもクソだよ

375 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/19(金) 19:41:16.78 ID:ZFF3p1f/0.net
パターンとして2年前後でやめてくのが多いっぽい
だいたいパワハラ
でも早くやめれてるほうがマシって後で気がつくやばいのはローンとか組んで身動きできないやつ

376 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/19(金) 20:11:23.75 ID:ZFF3p1f/0.net
アプリでネット販売始めるってさ
お前らも早く脱出したほうがいいんじゃ?
未だにディーラーなんかしがみついても泥舟の泥もなくなるぞ

377 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/19(金) 21:50:28.58 ID:FQky7FNB0.net
路線バスの整備だが鬼畜シフトで死ぬわ
人がいなすぎて休日出勤ばっか
こうなると金の問題じゃなくなるで

378 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/20(土) 05:46:00.02 ID:1FpMvv5E0.net
文句言うなら辞めろよ

379 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/20(土) 13:53:17.31 ID:F3U5IjWy0.net
>>37
整備士と電工経験してからビルメンなるとヌルゲーだぞ
※対人スキルでオーナー折衝必要

380 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/22(月) 00:36:29.16 ID:NqtfoJ+O0.net
こんなの好き好んでるやってる奴なんていないだろ
まあ「経営陣バカ」とか威勢よくやめたけど
ブラック企業しか入れなくてまた、雇ってくれと泣きついて
入社してきた人間の恥はいるけどw

普通の人間は恥ずかしくてこんな事できんわな。
そいつ小学生レベルの漢字も書けない半分池沼入った奴だけどさ。
機械だけはいじれるキチガイ

381 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/22(月) 00:50:26.66 ID:w3o9MZpk0.net
誰が自己紹介しろと

382 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/22(月) 12:31:26.85 ID:HsP+7eq00.net
俺クラスになると機械も弄れないキチガイ
弄れるのはおちんちんだけ

383 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/22(月) 19:33:17.38 ID:KP393xD/0.net
俺40間近で給料があがらないから社長に給料の面で仕事終りに夜中まで語って25万から手取り40万にしてもらった。

384 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/24(水) 11:15:33.69 ID:AsAFuxDq0.net
宮内庁が整備士募集してるぞ
整備士界の頂点だ

385 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/24(水) 12:28:12.33 ID:/dqpjSZY0.net
作文800文字の時点でダメだ

386 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/04(土) 15:23:02.79 ID:WMEOUW5m0.net
>回りは1000位が多いからな。
妄想?
それともID変わったの?

387 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/11(土) 11:33:48.99 ID:BlHxjYYT0.net
トヨタ系全国ガサ入れあったらしくて
スーパークイック辞めるところ結構多いらしいぞ
ど田舎も警告受けた
ディーラーも流石にもう古臭いパワハラ運営無理になってきてるな縮小始まったし

388 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/11(土) 12:03:39.86 ID:jW8RnHC90.net
>>387
点検省略の件か?

389 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/11(土) 20:34:46.65 ID:BYh+HNVm0.net
整備士は若いうちに公務員になっちゃうのがいいよ
それが結局一番稼げる

390 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/11(土) 20:41:04.27 ID:IeVgwxYZ0.net
>>389
を〜まさに俺だ
今はネットがあるから情報を駆使できる奴が良い道に行けるよね
俺の時はネットがない時代だったけど
たまたま先輩がその道に行ったのがラッキーだったよ
40後半で年収800オーバーだからね
整備主任研修でおそらく5本の指に入るんじゃないかなぁと思ってる

391 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 10:20:45.30 ID:wB7SKO8t0.net
車検見積りの中にあるショートパーツに
サンドペーパーがあるんだが
もしかしてドラム外したらライニングと
ドラム内側に当てる為に使うやつ?

まだそんな昭和なことやってるの?
車検からあがってきたら大体ブレーキ効かない
んだよね
くだらない事するなって

392 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/13(月) 11:11:37.49 ID:EJKxId4Q0.net
>>391
ライニングもローテーションする場合があるからね

393 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 08:11:42.75 ID:Ru4krykU0.net
>>387
トヨタ系だけじゃなくて他の工場も抜き打ち監査増えるみたいだよ

394 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 16:13:20.13 ID:XZLISAeh0.net
トヨタ系デラって就活で悪評多いよな

395 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 19:29:20.55 ID:afmI/hcF0.net
給料が安い日産よりはマシ

396 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 20:07:01.67 ID:6LTz12Bc0.net
毎月平均(自分)350万売り上げて総支給34万って、なんか嫌になるよ。50万貰ってもいいなと思う。ボーナスも1.3だし。

397 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 22:16:56.63 ID:T2A88jEm0.net
俺は建機系の整備工場だけど認証の有資格者の人員満たしてなくて求人かけてるわ
俺はボーナス貰ったら辞めようと思ってる
ってか認証の人員満たしてないのバレたら会社どーなるんだろ

398 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/15(水) 23:54:23.95 ID:wGDdeIxO0.net
アクティオ、西尾レントオール、カナモトとか入れたら金は良さそう仕事はキツイだろうけど
最近は農機具の整備が気になってるわ
車建機よりは楽そう

399 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 06:31:47.93 ID:bqquNqT/0.net
キリコ目に刺さって眼医者行ってきた
指チョン切れる級じゃないと労災降りないってさ
マジ潰れて欲しいわこの業界

400 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 06:53:43.83 ID:XNoU5laK0.net
>>399
会社が労災にしたくないだけでは?

401 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 07:38:03.25 ID:ccMiMaOp0.net
だな
業界うんぬんではなく
その会社だわ

402 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/22(水) 08:09:08.93 ID:5H64SNnH0.net
昔、労災にしたら評価下がるって言われた

403 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 00:09:25.14 ID:NKhPUqah0.net
オイルフィルターを交換せずにウエスできれいに拭くだけで返してフィルターはパクって自分の車につけた

404 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/25(土) 12:15:14.19 ID:rP0YJE3q0.net
無駄な廃棄物を出さない環境に配慮した整備士の鑑

405 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 03:08:44.64 ID:gujAIfw30.net
正月休みだー!ボナス80万だったしー!

406 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 11:14:40.20 ID:GRWtYHl50.net
>>397
建機で思い出したけど今まで仕事した中で一番胸糞悪い職場が建機メーカーの工場だった
多分国内最大手のメーカー
嫌な気分になることが多かった

407 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 16:35:35.71 ID:BUtv8I420.net
親が団塊世代だけど40超えたら普通に年収500万超えるって勘違いしてるわ
退職間際700万とかそんなん一握りしかいないわ
実家帰ったとき明細見せたら絶句してたw

408 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/27(月) 07:32:10.81 ID:uV/sk96T0.net
今年は時短もあったから確実に年収減ったと思ったら微増してた。 37で600

409 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/27(月) 07:37:02.04 ID:jTmClLgE0.net
俺は42で800だった
30日まで仕事だけどな

410 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 02:35:25.29 ID:9K8zhfpn0.net
そもそも優秀な人間なんて小売なんてこないからな。
大学で言えば早稲田慶應受かってるの日東駒専行くやつなんていないという話。いたらただのバカか変わり者。

自分が優秀だと勘違いして人の人格否定までしてきた元アホチーフとかどんだけ狭い了見だよw
まあ引きこもりで学校もまともに行ってない奴じゃ
小売はバカとレベルのひくい人間集めた世界だって事も理解できんのだろうな
哀れだ

411 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 10:03:35.91 ID:KHRnRjH80.net
37で600は普通に優秀やろ

412 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 10:47:00.20 ID:5vQk4TtB0.net
45歳の工場長の年末調整の紙見たんだよ、380万だって
私29歳で280万、税金抜かれる前ね
この先上がる見込み無いし舵出するわ

413 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 12:56:17.45 ID:3hH0D/Cy0.net
彼女の家に挨拶行ったとき薄給過ぎて怒鳴られたわw
共働きでなんとかなると思うんだけどなあ

414 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 22:08:47.99 ID:g4lXeh6S0.net
ニートの自分が言うのもなんですが、国家資格ありきの仕事なのに厳しいのですね

415 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/01(土) 23:26:46.28 ID:mbFJ/woA0.net
>>414
国家資格、御国が認定した資格だからってそんなに大した事は無いよ。ニートの君が数日&#12316;数週間やれば楽に取れる危険物やフォークリフトだって国家資格。

同じ国家資格でも整備士や美容師はうん百万かけて年単位で学校行って卒業後は薄給地獄だからコスパは最悪だな。

416 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/02(日) 00:10:18.88 ID:EMnxnihI0.net
フォークリフトは技能講習であって資格ではないですが

417 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/02(日) 06:55:40.54 ID:Rp6tOj/O0.net
>>415は無知なんだよ
やたらと高いコースで整備士になった奴なんだろ

418 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/02(日) 09:19:08.24 ID:UxLe9TKA0.net
職業訓練校ならお金を貰いながら資格をとれてしまうね

419 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/02(日) 09:21:33.18 ID:f5W78/O80.net
給料安いから代わりに自分の車毎日オイル交換とエレメント交換1月1日〜6月半ばまでした事あるw

420 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/02(日) 13:52:03.69 ID:dt3fxOyb0.net
整備士やってた時は交通費出さない会社もあったわ 
出ても少なすぎてスーパーカブで走ってもガソリン代足らない額
休日出勤手当500円とかw(残業代出ない)

421 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/03(月) 05:24:45.95 ID:tLad5Zy80.net
給料悪いのにパワハラで辞めさせて人が減っていくのは本当に勘弁して欲しい

422 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/03(月) 14:32:27.63 ID:csZHte9b0.net
暴力とか普通にあるもんな
工具投げたりパイプで殴ったりとか色々見てきたわ
エンジンルーム内のベルトに顔面押し付けでビビらせたりとか
録画されてりゃ1発クビなのにようやるわ

423 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/03(月) 15:56:52.98 ID:kEyet4P80.net
他の同僚を押さえつけてエアをけつの穴に入れて大腸破裂で死亡とか2、3件あったもんな

アレ明るみになる前に過去に同じ時間、数件あったと思うよ

424 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/03(月) 15:57:35.75 ID:kEyet4P80.net
同じ時間 ×

同じ事件 ○

425 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/04(火) 10:38:09.35 ID:HFjKFvly0.net
工場長とかそこらの底辺倉庫レベルだろ笑笑
価値無いよ

426 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/04(火) 11:00:18.84 ID:HFjKFvly0.net
マジ人手不足らしいな
あと板金系のデラと繋がってたところも廃業増えてる
時代遅れやね

427 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/04(火) 19:26:46.62 ID:DQ64RXfx0.net
前から人手不足だったけど最近は一層人手不足だよな
俺の職場は整備士探して紹介したら報奨金出るようになった

428 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/04(火) 21:22:12.67 ID:slv/swQM0.net
うちは中途採用後の使えない判明した後の嫌がらせ転勤や掃除担当とか露骨過ぎてえげつないわ
誰でも数ヶ月もしたらそこそこ慣れるのに
人扱いしない課長とか夜道怖くないのかな
そのうちブスッと刺されるで
サカイ引越しの顔面殴りより酷いことしてるよ

429 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/06(木) 20:31:36.29 ID:mkKP7SeK0.net
整備士2年目で鬱になって働けなくなってしまった…
2週間後に無給になるし、マジで人生詰んだ…

430 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/06(木) 20:42:23.70 ID:9d6/fiv00.net
二年目で鬱って大変だね
うつ病って治るのに時間かかるみたいだし若いのにキツイね

431 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/06(木) 21:39:06.14 ID:zAMf9eb60.net
ブラックだった?

432 :427:2022/01/06(木) 22:29:20.29 ID:mkKP7SeK0.net
>>431
他の所を知らないから何とも言えないけど、ウチはそこそこブラックやね…
ウチの店舗は規模が小さいんだけど、中古車も売ってて、新車・中古車問わず入庫量がえげつない。
しかも整備士の人数が少ないから、仕事の量と整備士の人数が見合ってなさすぎて、仕事が終わるのは早くて21時以降…
天狗になって仕事をしないアホな先輩もいる始末…
暴言・軽い暴力・サビ残が酷すぎて、お陰で私は中度の鬱になりました…

433 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/06(木) 23:03:11.60 ID:zAMf9eb60.net
>>432
お疲れ様。再起焦らずに、今はゆっくり休むと良いよ。
まずは雇用保険(失業給付)の受給延長(最大3年延長出来る)をして、
傷病手当金(通算180日)を受け取って、しっかり病院通う。

その後働けるようになったら就労可能証明出して雇用保険受給。
嫌じゃなければ障害者手帳を取得すると失業給付は180日に増える。
(嫌なら職業訓練、条件が揃えば通所期間分増える)

この流れ理解していたらお金の心配はしなくて良いよ。
分からないところはググったりハローワークで聞いてみて。
良くなることを願ってる。

車嫌いにならないでくださいね。

434 :427:2022/01/06(木) 23:53:31.25 ID:mkKP7SeK0.net
>>433
ご心配ありがとうございます
私はまだ在職中なので、とりあえずお医者さんから一ヶ月休養取るように言われたので、ゆっくり休養を取ろうと思います。
そして今日、会社に診断書を提出しました
会社から言われたのは有給が後、12日残っているから有給消化+休職扱いになると言われました

23歳で心身共に限界が来るとは思って無かったよ…

435 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/07(金) 00:06:29.13 ID:Dz3girCM0.net
休職中なら労務に傷病手当金の手続きの話をしてみてください
お金は多少掛かるけどきちんと朝起きて喫茶店行ったりして生活リズムは崩さない方が良いですよ
ぐうたらしちゃうとどうにもならないから

436 :427:2022/01/07(金) 00:30:36.61 ID:sQEMArXu0.net
>>435
傷病手当金の事を調べたんですが、私は今、有給を消化しているので貰えそうに無いんですよね…
仮に有給消化後に貰うとしても、半月もしない内に復職(予定)ですから、貰っても…って感じなんですよね…

437 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/07(金) 00:59:37.15 ID:JUqxmBoQ0.net
組合無いといいように言いくるめられるとこもあるしな
退職するときフルに残ってた有休消化はNGって言われたわ
法律違反じゃないらしいがもうちょっと労働者の事考えて欲しいよな

438 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/13(木) 05:36:38.30 ID:cquU7R8j0.net
整備士って何処で出会い見つけてるの?

439 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/13(木) 06:24:32.58 ID:E+/y5eh10.net
お客さん

440 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/13(木) 12:18:49.68 ID:c7FHb45U0.net
>>439
お客さんありなんだ
付き合いたい…

441 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/13(木) 16:03:01.10 ID:X5+XQEAy0.net
昔先輩の付き合いでスナックとか連れ回されたけど
数千円で指マンしたり尺八来たり凄かったぞ
お水と結婚してる人多いよ
離婚も多いけどw

442 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/13(木) 18:20:40.64 ID:2lMbL40x0.net
>>442
夜の店で知り合うって事?
働かないと無理じゃん

443 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/14(金) 19:48:14.43 ID:d76yMUtD0.net
>>443
確かにそうだよな

444 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/14(金) 20:50:09.72 ID:jhkosYvL0.net
>>444
俺もそう思うよ

445 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/14(金) 21:46:58.49 ID:+g/mqNDz0.net
無職は相手にされんよ

446 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/16(日) 22:00:04.34 ID:xnEZVzg/0.net
星翔高校卒でもなれる底辺職だからな

447 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/17(月) 06:36:08.92 ID:4eKg3eC80.net
星翔高校にしか入れず
整備士くらいにしかなれず
デキ婚をする

典型的な落ちこぼれ人生
カルロスゴーンに首にされたらよかったのに

448 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/17(月) 08:44:49.28 ID:IU9UgODc0.net
ローカルな高校の名前出されてもわかんねーって

449 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/17(月) 23:01:54.08 ID:4eKg3eC80.net
林泰男元死刑囚に似た整備士
お前のせいで日産嫌いになった

450 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/19(水) 20:30:21.83 ID:abUKe8VP0.net
日本の社長ケツに似てるクソ先輩いるわ
そいつのせいで童顔の人が苦手になった

451 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/19(水) 21:14:59.71 ID:afyil57/0.net
決め付けすげーな

452 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/20(木) 00:44:40.07 ID:pmaliyA00.net
双子の整備士
刺し殺すぞ

453 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/20(木) 00:47:02.23 ID:pmaliyA00.net
アウストラロピテクス並みの知能が!
下は10歳、上は100歳までの女なら許容範囲なのだろ?
ネズミやゴキブリのメスに対しても発情してそうだよな

454 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/21(金) 06:19:52.37 ID:/Cr7+hja0.net
>>452
お前殺すぞは捕まるワードだぞ

455 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/21(金) 07:54:10.66 ID:azaBKOc/0.net
実行行為性がない
犯罪不成立

456 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/21(金) 08:11:07.47 ID:aqnqG7BV0.net
職場のイキりパイセンが言ってくるよ
お前なめてると殺すぞて
おっかねぇだ&#12316;

457 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/21(金) 20:47:42.39 ID:FhQMrm6F0.net
>>455
ネットじゃ殺人予告になる案件

458 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/22(土) 06:18:01.99 ID:l1smc69U0.net
やすおとのりお
漫才師みたいな名前だな
いかにも馬鹿っぽい

459 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/22(土) 06:19:06.95 ID:l1smc69U0.net
結果発生の現実的危険性ないから実行行為性認められず犯罪不成立

460 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/22(土) 12:19:11.29 ID:F4nbkwrA0.net
国道二号線沿いのマクドナルドの向かいにある日産の整備士死ねや

461 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/22(土) 14:06:53.59 ID:SDwQWXm70.net
通報した

462 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/22(土) 15:40:34.68 ID:d3nS0Cjh0.net
修理に出してネジや部品が緩んでたり脱落して無くなってて注意したら
弁償してくれる所もあるけど
なかには逆ギレする店もあるよな
バイクは気付けるけど車だとやりたい放題の店もあるだろうし

463 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/23(日) 08:37:21.52 ID:gxwARy0Y0.net
>>459
捕まった奴知らんの?

464 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/23(日) 09:55:28.33 ID:jpAzjzeP0.net
法律の素人黙れ

465 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/23(日) 09:55:43.43 ID:jpAzjzeP0.net
整備士みたいな底辺職が

466 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/23(日) 09:56:15.62 ID:jpAzjzeP0.net
理論刑法知らないやつがほざくな

467 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/23(日) 10:10:14.62 ID:jpAzjzeP0.net
461 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/01/23(日) 08:37:21.52 ID:gxwARy0Y0
>>459
捕まった奴知らんの?

捕まった奴がいるか否かの話などしていない
その前提の実体上、犯罪が成立するか否かの話
低学歴は論理的な会話ができない
だから整備士くらいにしかなれない

468 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/25(火) 13:59:51.75 ID:Kski87gX0.net
職場でいじめられてたんでちゅかー?
かわいそうでちゅねー笑

469 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/31(月) 22:57:07.75 ID:Q+JJF32P0.net
アホしかいないやめとけよ
時間の無駄

470 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/31(月) 23:01:05.81 ID:Q+JJF32P0.net
この業界時間の無駄だから
パワハラとかやってくるやつの自宅特定して復習したことあるわ
エンジンオイルの廃油投げ込みとマフラー部品とバッテリー投げ込み
してやったなあ懐かしい
もう時効だからやったこと色々かける

後クソムカつくマネージャーに恐喝とかやって脅したなあ

471 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/31(月) 23:02:08.88 ID:Q+JJF32P0.net
あとae86の部品と修理書パクって
トヨタqmiパクってオークションで売った

472 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/31(月) 23:03:55.43 ID:Q+JJF32P0.net
コロナ禍でリーマンショックより売れてないみたいだわ
ど田舎かなり統廃合されそう
人口減少してるからマジでやばいだろうな

473 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/31(月) 23:05:27.80 ID:Q+JJF32P0.net
思い出したけど
自分の近所の人の日産系列も店舗にガソリン巻く事件あったから
ディーラーはどこもクズだらけ悪評も多い

474 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/31(月) 23:09:02.88 ID:Q+JJF32P0.net
トヨタと日産って元デラマンの悪評多い ホンダはあんま聞かない

475 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/01(火) 23:17:00.00 ID:jVySr8Om0.net
この業界は恨まれてる奴たくさんいるだろうな
俺もクソマネと店長だけは未だに腹立つわ

476 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/02(水) 02:39:49.41 ID:ns8XHeQY0.net
>>475
何年も恨み続けてるのはお前だけだよ

477 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/02(水) 16:07:38.53 ID:jx4IqbqV0.net
憎むことでいつまでもあいつに縛られないで〜♪

478 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/02(水) 18:01:29.35 ID:SzHv119p0.net
他業界の人間ですが整備士労働時間短いのと休みも多いから全然ブラックだと思いませんが、整備士辞めた人は普通車の大手ディーラーが多かったですね。給料安いとか思うかもしれませんが僕は大型トラック乗りで拘束時間16時間位です。休みも福利厚生もないですし、帰ってから寝る時間が惜しい位です。稼いでる金額は整備士さんのが高いと思います。食事やプライベートの確保が出来て魅力的だと思います。

479 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/02(水) 22:26:27.16 ID:jx4IqbqV0.net
年間休日78のバス整備士だが
隣の芝生は青いわな
雲助が羨ましいもん

480 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/03(木) 14:29:05.60 ID:1I7sfRRV0.net
>>479
78は少ないね
お疲れ様でございます

481 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/04(金) 19:28:11.30 ID:Lh0T03cN0.net
>>476
うるせえよM

482 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/05(土) 23:51:21.52 ID:ruWVfZ6M0.net
ネッツ愛知の整備士が書類送検って、四駆のスピードメーターの検査なんか省いてるところ普通にありそうだが

483 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/06(日) 05:21:26.58 ID:1q2ceP5r0.net
バス整備士だけど車検やべえぞw
座席取っ払ったりアルミに変えたりで重量チョラマカシなんてしょっちゅうやってる(検査員にバレバレで苦笑いされる)
ナンバー交換とかも昔は平気でやってた

484 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/06(日) 08:57:06.41 ID:qLrLfI5f0.net
>>481
お前はいつまでここでMとかいう奴の事をグチグチ言い続けるんだよ

485 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/07(月) 04:24:23.58 ID:QziFj6zt0.net
23歳ニートです
広告で自動車整備士何級持ってたら月収50万!というのをみて興味持ったんですがニートでもなれるんでしょうか

486 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/07(月) 06:17:34.41 ID:b4eZOKEZ0.net
なれるけど公務員整備士以外無理

487 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/07(月) 12:29:13.56 ID:TEig07wF0.net
そもそも聴感とか目視って項目があるのが間違いだよな。
なんでもありじゃんって。

488 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/07(月) 12:49:22.29 ID:4XCn9fTD0.net
一流整備士はセブンセンシズを極めてるんだろ

489 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/09(水) 20:16:03.66 ID:iQalOE5b0.net
https://i.imgur.com/Q8QKfoa.jpg

490 :427:2022/02/13(日) 20:23:01.34 ID:Orlgr8w20.net
以前、二年目で鬱になったと書き込んだ者だけど、首になるかもしれん…
会社に傷病手当てと休職届け出したのに、明日から欠勤扱いになるらしい…
会社の規則で一ヶ月欠勤したら首になると言われた
こういう場合、どうすれば良いの?

491 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/13(日) 20:40:38.85 ID:vpICdP9z0.net
こんな糞業界からおさらば出来てええやん
若いしなんとでもなるポリテクとか

492 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/13(日) 21:54:53.50 ID:Lz2h431h0.net
>>490
最寄りの労働基準監督署と弁護士か社労士の無料相談

493 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/13(日) 22:46:44.85 ID:yFdrYldc0.net
課長や色んな人と面談あるだろうからレコーダーやスマホで録音しとけよ
メモ帳も用意して記録ちゃんと残せよ
似たようなパターンで病院に転がりこんだ事あるけど職場全員からシカト喰らって結局最後は自主退職まで追い込まれたよw
健闘を祈るw

494 :427:2022/02/13(日) 22:49:43.86 ID:Orlgr8w20.net
>>492
>>490の件とバワハラ・サビ残について労基には行こうとは思います
弁護士or社労士も使った方が良いんですかね?

495 :427:2022/02/13(日) 22:52:34.95 ID:Orlgr8w20.net
>>493
今月の26日に今後の進退と規則について説明があるから、その時、録音とメモで証拠を残しておきます

496 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/14(月) 12:28:15.03 ID:BePDbiog0.net
録音前に今から録音しますね言わないと効力発揮しないから気をつけろ

497 :427:2022/02/14(月) 16:30:11.96 ID:NKRYM5te0.net
>>496-497
了解です
もし録音を拒否された場合、どうすれば宜しいですか?
後、他に何か気をつけろと言う点は有りますか?

498 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/20(日) 12:38:37.79 ID:c0PNiJTC0.net
女子小学生の裸を舐め回したいなあ
おっぱい、おまんこ

499 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/22(火) 14:13:22.28 ID:QegdTnl80.net
>>498
底辺整備士らしく素敵なレスw

500 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/26(土) 22:56:05.84 ID:teeFsic/0.net
寺勤めのお前らってオイルの添加剤とかちゃんと入れてる?それとも持って帰ってる?

501 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/28(月) 00:00:44.20 ID:vTd9iiIh0.net
詐欺だろw

502 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/28(月) 08:52:04.45 ID:M3/g+vU90.net
備品のラスペネをメルカリに流すくらいかな

503 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 07:13:18.86 ID:JdfQr4kn0.net
クソ笑える
ブラック底辺広まりすぎてベトナム人だらけになってきてる
そこそこの都市でも人手不足やん

504 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 07:14:51.65 ID:JdfQr4kn0.net
ベトナム人とかは数年で変えるからな

505 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 07:17:39.83 ID:JdfQr4kn0.net
滋賀で7人もグエン入るらしい
もはや日本人が少数派だろこれ

506 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 07:19:34.61 ID:JdfQr4kn0.net
だいたい地方のディーラーって毎年10人も入らないから
7人ってやばいだろうもはや外国

507 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 07:22:05.75 ID:JdfQr4kn0.net
地方のデラの規模はそこそこでも200人
都市なら1000人クラスもあるが
毎年10人グエン来たら数年でマジで日本人が少数になる

508 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 07:23:43.63 ID:JdfQr4kn0.net
グエンと古参のアホで争いも起きるだろうし
治安も悪化だな

509 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/02(水) 10:09:18.93 ID:YN6saIdP0.net
とりあえず俺は低賃金で散々パワハラされたから
二度とやらんわ。
勝手に人手不足になってこまれ
しねや

510 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/03(木) 06:42:17.28 ID:Nkv/3Nps0.net
人材まで輸入w

511 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/06(日) 00:52:16.02 ID:XTD9RAhD0.net
整備士で給料安いって言ってる人はうちの会社来たら良いと思う
業界としてはまぁもらえる方だと思う
県内最大規模のディーラー
ただ俺は辞めたい
というか辞めるつもりで転職活動する

512 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/06(日) 11:11:24.92 ID:u92exlOY0.net
>>511
いくらかいえよ無能
そんなんだから転職もロクに出来ないんだぞ

513 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/06(日) 12:19:30.07 ID:4iJnynQr0.net
整備工に有能いない定期

514 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/06(日) 12:23:55.95 ID:dgDmtx8z0.net
>>512
30後半で580くらい

515 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/06(日) 12:33:51.08 ID:u92exlOY0.net
>>514
いいじゃん何でやめんの?
勿体なくない?

516 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/06(日) 19:25:12.40 ID:/TpLcpkJ0.net
客の車に入れ忘れたからオイルの添加剤GETだぜ!!

517 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/06(日) 22:53:04.21 ID:XTD9RAhD0.net
>>515
人材の枯渇
やることが多すぎる(商材など勧めるもの)
業務量に対して会社が求める人材の質が高すぎる(ESだのCSだの)
粗利計画の高さ
先細りの未来
人材育成ができない環境
不正しないと業務が回らない現状(トヨタの不正車検が最たる例かと)
従業員にコンプライアンス遵守は求められるが会社側が守らない(昼休憩取れない&サビ残)

匿名だが会社に意見書出してもなんにも改善しないし触れもしないので改善する気がないことがわかって諦めたのが昨年のこと
4月から異動を言い渡されたのだが異動先がマジで人材がどうしようもない環境で残業ばかり
良いのは給料と休みの多さだけだよ

518 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/07(月) 20:20:46.03 ID:vn4yMUTg0.net
以前、鬱病になって首になるかもと書き込んだ者だけど、面談の結果、4月半ばから7月の半ばまで休職になるんだとさ…
会社からは4月半ばから7月半ばの間に復職出来なければ解雇になるが、試験を受ければ再雇用するとは言われた
最悪、余裕のある店舗に異動をさせてくれと面談時に言ったけど、仮に異動させて貰っても復帰したくねぇな…
来月、俺の車車検だけどどうしよう…
>>517
ウチの会社と同じ状況で笑うw
ウチも外車寺や国産寺も持ってる地方寺だけど、訳の解らん会社体制になってから、自分の将来への危機感を感じてる
他業界に転職を考えてるけど、周りから転職を止められて転職出来ねぇ…

519 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/07(月) 22:42:51.16 ID:TaBhgeH/0.net
お前の人生なんだから周りの意見関係ない
辞めろそして辞めるとき工具俺にくれ

520 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/07(月) 23:19:24.61 ID:CB1CsS3v0.net
>>518
自分の数年後10数年後を想像してみてさ
なんにも良くなるビジョンが見えないのさ
もう業界自体が落ち目だってのは前からわかってたことだけど、ここ2〜3年で一気に悪化した感じがする
滅びる前の最後のあがきなのかね
それでも粗利計画は毎年のように上乗せで人員は増えず業務量は増える
CS上げるためには〜みたいな事が始まりかたっくるしい高級ホテルみたいな接客を求められていくのよね
おすすめしなきゃいけないものはどんどん増えるのに時間は確保されておらず勧めれば自分の作業時間が消えていき当然昼飯なんかゆっくり食えやしないし預かり作業は残業で処理
そもそも残業しなきゃ達成出来ない計画ってなんなのよ、人員増やせよって話

521 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/08(火) 00:07:01.78 ID:bGfMHigo0.net
>>520
大型だけど似たようなもんだな
特にフロントマンは可哀想だと思う
苛立つ客を複数人抱え
セールからは○○をやってくれと言われ
整備の奴からどうすんだと判断をあおがれ
客からの問い合わせの電話をバンバン回され
現車確認しに行けば直ぐに呼び出され
指示書の作成
整備業務とは関係の無い活動させられ

逆にどっか頭のネジぶっ飛んだような人じゃないと無理だと思う

522 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/08(火) 01:29:19.57 ID:8N8oq1f10.net
>>521
どこも大変なのはわかる
うちはフロントが動かないから皺寄せが現場にきてるよ
ただまぁフロントは大変だよね
接客が好きとか生半可な理由ではやってられない

整備でのらりくらり生きてられるのは20代まで
ただでさえこんな時代だ
これから派遣社員と外国人で構成していく業界になっていくよ
振興会は呑気に整備士の仕事の魅力を〜とかぬかしているが、専門学校に入ろうって若いやつには現実をしっかり知ってもらった方がいい
それでも整備士をやりたいっていう気概のあるやつは歓迎するよ

523 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/08(火) 21:21:56.04 ID:YFQCarX50.net
まあ当然でしょ
今まで散々ゴミ扱いしてきて
今更人足りないと言っても誰も協力せんだろ

524 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/08(火) 22:46:17.45 ID:bGfMHigo0.net
労働条件は糞なのにやってる事の責任が重過ぎるんだよな
ちょっといかさますれば即行政処分
ちょっとミスれば人身死亡事故を招きかねない
もう少しまともな仕事あるだろってさ(まぁ中々無いけど)
最近はあんまり残業出来ない会社も増えてるんでしょ?
仕事量は年々増えて人員は年々減って
この先も好待遇にはならないだろうし
外人や派遣使うんだろうけどトラブルも増えるだろうし
何れにせよ終わりだろうな

525 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 00:08:37.41 ID:Vu+LyX6X0.net
うちは残業時間絞られてる
コロナが出始めた頃3ヶ月くらい早上がりだったり強制定時だったりしたんだけどまぁその分仕事詰め込んでさ
そしたらなんだかんだ計画上乗せしちゃってこれ残業いっぱいしなくても行けるじゃんみたいになっちまったのよ
そりゃ昼時間削ったりしてるからな
肉体も精神も疲弊してるよ、けどそんなの本社の人間や経営陣にはわからんというか見ようともしないよな
匿名で経営陣は1ヶ月でいいから現場で働け、そして現実をみてくれって出したんだが触れもしないわ
世界的に電気自動車へとシフトしていこうという流れがありメーカーとしては今後少し盛り上がりがあるかもしれないけど、整備業界が盛り上がることはもうないね
衰退度合いをいかに緩やかにしていくか、それが業界の課題なんだろうな
いっそ指定も認証も労基も一斉に監査入って総崩れしてしまえばいいと思ってる
自浄作用のない業界だから再構築するか終焉かするべきだろう

526 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/09(水) 02:26:24.87 ID:nnMYaITj0.net
>>525
元整備で今、事務的な仕事やってるが
まじで整備士の大変さ数年他の仕事やると見えなくなってしまう。
経営とか本社の人間はやはりスーツ姿の営業マンばかり気にして
整備はほとんど目に入らない

それが現実だよ。自分ですらそうなってしまってるんだもん

527 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/10(木) 08:21:01.34 ID:wDhJRaT30.net
>>526
事務的な仕事に行きたいんだけど給料的にはやっぱり下がるよね?

528 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/10(木) 21:07:09.38 ID:/GTVoV7t0.net
2003年トヨタが1級整備士試験問題を系列ディーラーに漏洩

529 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/13(日) 11:54:09.76 ID:o3FAlXbN0.net
コロナで売り上げ激減
将来性ないよもう

530 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/13(日) 11:58:55.69 ID:o3FAlXbN0.net
ネット販売に移行してデラ営業の需要減る
メンテは技能実習こき使うんだろう
技能実習は数年で帰るから使い捨てられるからな

531 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/13(日) 12:02:22.12 ID:o3FAlXbN0.net
ディーラーの役員とかも縮小に脅えてるよ
地方でも減りだしたからな
結局人口激減売れなきゃ意味ないからな

532 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/13(日) 15:58:44.12 ID:jyol5W8n0.net
最近大規模な合併もけっこうあるよな
あれやるとメカニックより幹部連中が被るからそっちの人員削減になるだよね

533 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/13(日) 18:56:25.67 ID:PN+Wx+100.net
ワークマンのニトリル価格も落ち着いてるから良いね
厚手コスパ最強部門で
DB-312とDB-321 どちらが厚手だろうか?

534 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/15(火) 02:29:36.55 ID:gCujgquGa
MonotaROブランドのゴム手がフィット感良かったな。厚手の。品番忘れたけど、丈夫で好きだった。

535 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/15(火) 04:18:37.70 ID:/tgDRS8E0.net
幹部なんかいらん人員の筆頭だろ
大企業ならまだしもディーラーの幹部なんて元不良のアホだろばっかなんだから

536 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/16(水) 00:17:06.66 ID:Osa5fcfy0.net
まじでこの業界終わりだな
EVでますます整備単価落ちてくし
まず第一に若者がやりたがらない。
移民がやる仕事になる。
いいやつもたくさんいるけど
本当ずば抜けたクソ野郎も多いよな整備士って

537 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/16(水) 00:22:32.06 ID:7D+mnOv10.net
点検パックとか点検料金全部込みのリース型プランみたいのをメーカーが推してるから余計単価下がるんだよな
台当たり粗利をあげろってガソスタみたいな商材勧めたりもう嫌なんだよ
本当に下らない

538 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/16(水) 00:57:41.44 ID:Osa5fcfy0.net
バッテリーとタイヤな。
バッテリーだけは詐欺的だから嫌でもすすめんわ
アレ平気でできるのサイコパスだと思う

539 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/19(土) 00:53:30.42 ID:H8dyvfhC0.net
整備士辞めたい若手なら開発系の仕事行った方がいい。

540 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/19(土) 17:47:00.97 ID:HuAH2FGO0.net
整備士学校卒業レベルじゃムリやて
最低、機械工業系の大卒やな

整備士なんて高卒と同じようなもん

541 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/20(日) 03:02:01.33 ID:oePGZWak0.net
機械工学や電気電子どころか受験数学や物理の知識ない奴が開発系に行けるのかw

542 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/20(日) 12:18:58.66 ID:G3uIIYSt0.net
行った人間知っているから100%無理とはいえんけどほぼほぼ無理に等しい。

543 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/20(日) 19:18:06.17 ID:pxHZHEiJ0.net
早く転職したいっていう焦りしかないな
年収で困ってる人うちの会社に来てくれたら人材増えて仕事も楽になるんだが

544 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/21(月) 10:08:17.23 ID:/87udMYU0.net
転職して正解だったよ。給料も増えて時間も増えたし土日休みになったし。
でも経験あって良かったと思ってるよプライベートで車の事相談されたり修理できるようになるメリットは大きいね

545 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/21(月) 21:24:05.37 ID:+HFfqGnQ0.net
人生が変わる1分間の深イイ話★

546 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/22(火) 10:17:10.35 ID:tW1qcsg+0.net
同じく異業種転職組
タイムカードすらなく最低でも10時すぎないと
帰れない
残業手当って何?
酷いと2時3時だった

今は17:30になったら役員から帰れと怒られる
でも役職残業手当が毎月ある

年収も上がり時間もある
自分の車さえ触れればもういい

20年以上かけて集めた800万位あるS社の工具一式
はほとんど使わなくなった…

547 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/22(火) 13:09:57.29 ID:LQ9MeoIv0.net
>>546
どんな仕事されてます?
本当に羨ましい限り

548 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/22(火) 13:14:46.41 ID:HsPUdn++0.net
ひよこ鑑定士です

549 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/22(火) 19:46:08.43 ID:/QyjEvd/0.net
>>547
あまり詳しくは話せないんだけど
人が生活を維持する為には絶対必要な職業
一見3Kなイメージだけどね
上司に聞くとうちはサービス業とのこと

自動車整備工場にももちろん関係してますよ
よく見ているはずです

550 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/22(火) 20:26:26.26 ID:ZUgVINv10.net
ボイラーか

551 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/22(火) 23:45:26.32 ID:/wSWsPnP0.net
電気工事とかだろ

552 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/24(木) 06:28:34.34 ID:wuJq8ovd0.net
中安殺してやる

553 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/24(木) 06:42:33.84 ID:wuJq8ovd0.net
中安絶対殺してやる

554 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/25(金) 18:48:26.23 ID:Qpm4yDRM0.net
中安
性器切断されて殺されろよ

555 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/26(土) 17:15:47.73 ID:vPDruR7E0.net
中安絶対殺してやる

556 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/26(土) 23:15:14.32 ID:24STxrzq0.net
>>546
整備業界から異業種行くと、いかにこの業界が糞かがよくわかるよな。

俺も20年前に、この業界の足を洗ったわ。

スナップ音はその頃から触らなくなった。

557 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/26(土) 23:16:59.70 ID:24STxrzq0.net
>>556
まあ年齢を重ねたのもあるけど、自分のバイク、車さえ触らなくなる。

やらせるものになるんだわ。

558 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/27(日) 03:16:35.07 ID:qESaLBtr0.net
メーカーの制作側って整備する人間のことクソとも思っているかのような作り多いしな。
企業は職場改善に努力するけどそれができない辛さ

559 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/27(日) 12:52:18.75 ID:AAO/eKBt0.net
>>558
それにつきるよね
メーカーと販売店は実質対立してる

560 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/27(日) 14:27:56.74 ID:IeCaOs+n0.net
整備士から開発系の仕事に行ったけど、Dラーとかキツくてくる人多い。
実際給料も上がる人が多いからオススメだよ、そんなに時間に追われることもないし
ストレスフリーだわ。

561 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/27(日) 15:17:30.11 ID:a2sPB8+Z0.net
デラの人間って製造ラインバカにしてるやつ多いがデラより数倍働きやすい。
デラに勤めるのがバカらしくなってくるぜ?

作業者ではなくラインリーダーくらいになればの話だが。

562 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/28(月) 06:08:48.32 ID:N4Fepfd/0.net
まあお客様商売+高額な商品というもっとも
めんどくさいもの扱いながらさらに肉体労働、
底辺出自の先輩ばっか
だから最悪の仕事だよな。
真面目にやるやつはバカ

563 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/28(月) 12:40:51.98 ID:/OlfTlag0.net
うちは奨励金制度あるから、まだマシかな
給料は手取り27万だけど奨励金は10万は毎月あるから。

564 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/28(月) 22:45:37.64 ID:Dz1ugXAp0.net
4月からの転勤先がマジでクソだし通勤距離も増えてもう今すぐ辞めたい
ぜってぇ辞めてやる

565 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 15:25:40.05 ID:iJEUg1vx0.net
車業界に先が無い

566 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 17:08:28.15 ID:ExFTFILZ0.net
車業界に先がなくても整備士のやつが行ける業種に先があるとこなんかねーよw

567 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 17:10:16.59 ID:gYzoGiaW0.net
俺も整備士だけど、吹いてしまったw

568 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 17:10:43.62 ID:gYzoGiaW0.net
もう自暴自棄
ちゃんと勉強しておくべきだった

569 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/31(木) 19:26:43.93 ID:rO+mQumj0.net
勉強はいつでも出来るんだから諦めるなよ
ロートルは死ぬしか無いけど

570 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 00:29:16.02 ID:4hHvJbpk0.net
新入社員がビックリするくらい外人だらけ
いや外人が悪いって話しじゃないけど人材の枯渇がここまできたかって感じ
どうせ接客は任せられないんだろうし負担がどんどん増えていく
貰った求人でとりあえず出してみるか

571 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 13:12:03.57 ID:d7fVOOR60.net
整備士になるんじゃなかった
大学行くべきだった
自業自得
死にたい

572 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 16:06:32.18 ID:9Yo0SHxa0.net
今からでも全然遅くないぞ?
大卒じゃなくても全然oK

573 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 18:03:20.91 ID:Hmf7d9sO0.net
逃げんなや敗北者!

574 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 18:05:38.03 ID:5jZbjrBE0.net
辛すぎ
死にたい
整備士なんか雇ってくれないし
もう終わり

575 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 18:11:20.72 ID:QAGnYP1x0.net
就職前の憧れやディーラー勤務中はで少し鼻が高い気分だったけど辞めて外の空気を吸ったら、ディーラーマンの整備士なんて可愛そうで見てられないよ。
プライベートでも支給のジャケットとか見てたら可愛そうで哀れだなと思っちゃう。

576 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 18:13:50.77 ID:5jZbjrBE0.net
それな

577 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 20:38:53.76 ID:v7MPYMjD0.net
もうウーバーイーツでもやるわ
死にたい

578 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 21:34:15.12 ID:4hHvJbpk0.net
転職しくじったら自殺するかな
もうどうでもいいや
まぁ最悪タクシードライバーとかあるか
整備業界からは抜け出したい

579 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 22:22:45.58 ID:KTVSyVio0.net
住宅ローンに子沢山で辞めるに辞められない人も多いんだろうな

580 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 22:57:22.03 ID:v7MPYMjD0.net
俺は独身だからどうでもいい

581 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 22:57:33.80 ID:v7MPYMjD0.net
みんな大変だ

582 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 23:06:01.70 ID:dIMI2dL30.net
整備士なんて辞めた方がいいんだよ。
お前らが安月給のクソみたいな環境で雇われ続けてるから変わんないんだよ

583 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 23:07:02.96 ID:oCf0sLB70.net
勤務中に就活するのは当たり前の時代だよ

584 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 23:10:57.52 ID:dIMI2dL30.net
転職サイトくらい秒で登録できるだろ、さっさと辞めちまえよ

585 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 23:12:59.40 ID:v7MPYMjD0.net
俺はもう通院してる

586 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/01(金) 23:34:43.59 ID:4hHvJbpk0.net
いいのがないんよ
辞めるだけなら辞められるが次が決まらんと詰むだろ

587 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 00:12:56.85 ID:BwwvmPEH0.net
次決まる前に辞めろとは言わないよ。
良いのがないなら妥協する条件増やすしかない。
勤務地とか拘ってるんじゃないの?
応募条件とかあるけど、ある程度は無視出来る。
後は経歴書を少し盛る。
とりあえず応募しなきゃ始まんないよ

588 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 12:48:53.91 ID:YHJn0nPm0.net
週明けにエントリーする

589 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 12:49:36.55 ID:ANCu0eph0.net
頑張って

590 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 12:49:49.67 ID:ANCu0eph0.net
俺も脱整備士

591 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 12:58:58.50 ID:YHJn0nPm0.net
なんとか書類選考通ってくれるといいんだが…
持病持ちで月一平日通院あるからなぁ

592 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 15:50:30.52 ID:ZyuxQBx20.net
頑張れ!絶対整備士より幸せな道あるから

593 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 16:41:58.46 ID:ANCu0eph0.net
他人に言われるとめちゃくちゃ腹立つけど、整備士が底辺職なの間違いなし、色々な意味で

594 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 16:51:32.35 ID:9Zlr48Xa0.net
パソコンで台帳や勤怠入力する時は休憩中かタイムカード押した後しか駄目な決まりになってるんだけど
これ法律違反だよな 
繁忙期だとパソコン1時間以上掛かるのに
車触ってる時しか給料出ませんって求人に書いといてくれよ…

595 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/02(土) 17:47:46.65 ID:7eAUmwuW0.net
>>594

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html
労働基準監督署に打ち上げましょう。

596 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 01:46:44.21 ID:lSR9fjJY0.net
>>579
一番最悪なパターンwww

597 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 01:47:28.16 ID:lSR9fjJY0.net
>>586
この2年マジで職ないよw

598 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 01:49:24.45 ID:lSR9fjJY0.net
20年前にとっとと足洗った俺は正解だったわ

拘りなんてとっとと捨てたわ

599 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 01:50:28.96 ID:lSR9fjJY0.net
当時の俺は手に職だと思い込んでいただけだった

何の意味も無い口先だけの技術www

600 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 02:10:08.57 ID:02Fl109S0.net
専門入ってからディーラーなんかで働くの嫌だと思って開発の仕事に行ったけど
周り見てるとこっち来てよかった。

601 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 21:36:24.63 ID:RM7IgNO60.net
2級整備士とるために訓練所に通ってる子たちがこのスレみたらどう思うんだろう

602 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 22:07:40.05 ID:dFx7PsBh0.net
現実を知らしめた方がいいと思う
もう成り手を作らない方がいい

603 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 22:15:52.62 ID:m3Gx2WAB0.net
整備士の専門学校とか高過ぎるし、その癖給料も激安だからまじで終ってるよ。
学校の先生も整備士しかしらんし、サビ残とか当たり前だしな。
可哀想だよ

604 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 23:03:49.52 ID:dFx7PsBh0.net
無事辞めることが出来たらこれ以上被害者を増やさないようにすることが責務だと思う

605 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 23:04:28.52 ID:ZKlAM++40.net
さささs

606 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/03(日) 23:04:57.85 ID:ZKlAM++40.net
トヨタでも安いの?

607 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/04(月) 02:54:06.74 ID:JjY6MvFV0.net
>>606
メーカーとデラって全くの別会社やで
資本が入ってるとこもあるけど基本別モノ

608 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/04(月) 11:53:48.28 ID:Sn7QNhll0.net
トヨタ系ディーラーでインターンシップしたけど、パワハラやばかったよ。
ピットはきったないし暑い、劣悪な環境で働いてる不満をぶつけられた感じだよね。

609 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/05(火) 01:23:02.37 ID:78Sd8I+e0.net
就職したらそれがデフォで毎日になるからな
普通に先輩の八つ当たり道具にされる
こんな業界来るのやめとけ。
完全底辺業だから

610 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/05(火) 07:47:24.14 ID:7Yjpgfs70.net
専門卒で3級ガソリンも合格できず
でもトヨタ1級持ちなんだってw

611 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/05(火) 13:25:16.03 ID:xjrkC7B00.net
パワハラでパイプや工具で殴られた奴がぶっ倒れて暫く気絶してたけど誰も救急車呼ばなかったわ
指チョン切れるクラスの怪我しないと労災も使わせない
マジでこの業界一回潰れた方が世のためだわ

612 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/05(火) 21:30:37.80 ID:78Sd8I+e0.net
>>611
まじでやばいよな。
未だにこんな話がある業界だもん

613 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/05(火) 23:10:11.35 ID:Af4WTwpn0.net
辞めたくてもやめられない
少年時代遊んでいた俺が悪い
自業自得

614 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/06(水) 02:54:57.62 ID:+/00IcWE0.net
おっさんは無理だろうけど、若手はさっさと見限った方がいい。
もしもこうなりたいという目標のおっさんがいるならそのまま働けばいい。

615 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/06(水) 05:27:18.16 ID:ZL7/Rdvt0.net
>>613
やめられるぞ?
洗脳されてるよ君。

616 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/06(水) 09:37:39.80 ID:WRWJoLme0.net
>>611
近所のディーラーは年1回は救急車とパトカー来るわ
先々週も20時くらいに事故処理車まで呼んでたな

617 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/08(金) 12:33:26.63 ID:LJOYS+jZ0.net
コロナでリーマン・ショック並に売れてないぞ
ど田舎も
未だにメーカーとデラ全くの別物って理解してないやついるのな

ヤマダ電機とSony本社や新聞配達と新聞社みたいなもんや

618 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/08(金) 12:39:26.56 ID:LJOYS+jZ0.net
売れなきゃパワハラのオッサンもメーカーから
詰められるから悲惨

デラの奴らはメーカーからパワハラ受けてるんだわ社長含めてな(笑)

619 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/08(金) 12:40:44.13 ID:LJOYS+jZ0.net
bmwジャパンの話知ってるだろ?
本国からノルマで自爆させられてたんだから
デラは奴隷よ

620 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/08(金) 13:52:06.16 ID:TEFF8cOb0.net
自爆営業を法律で禁止したらいいのに

621 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/09(土) 04:26:38.89 ID:wL20pVNM0.net
技能実習生でベトナム人が多くなってる
ブラック底辺職だから
2006年前後から国内販売ガタ落ち
リーマン・ショックで更に落ち込んでたいして復活もしてないコロナと団塊の世代が買わなくなって将来性もうんこ

622 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/09(土) 12:28:24.86 ID:8MQvCKQL0.net
これからはどんどんリースにシフトしていくんじゃない?

623 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/09(土) 12:51:34.57 ID:PuQKtd630.net
自分の車を会社に車検出した時たまたま自分が担当なって作業してその後しっかり工賃も払って…
何の為に働いてるんだろうw
ユーザー車検に切り替えようかな

624 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/09(土) 20:06:53.78 ID:exoakADx0.net
>>623
整備士の知り合いに聞いたけど点検で自分がやったのに工賃払うとか聞いた時は馬鹿らしいと思ってたわw
クソきつい職場な上にその程度の福利厚生すらないとか終わってるよね。

625 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/09(土) 21:34:07.70 ID:UQuHDAMW0.net
まあそれは認証とか指定の絡みがあるから仕方がない部分もあると思う
洗車すらさせてくれないのはどうかと思うがね

626 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/10(日) 07:08:21 ID:3gsCU5sH0.net
俺は持ち込みしてる
絶対いれんわ会社なんか

627 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/10(日) 12:40:50 ID:gOsn4EJk0.net
自社で受けないと車通勤させて貰えない

628 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/10(日) 15:32:40 ID:qEM1Uf1W0.net
トヨタ本社ですら10年ちょっと前までは自社車じゃないと通勤手当も駐車場も使わせなかったからなぁ

629 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/10(日) 19:32:21.44 ID:jkd7VqDi0.net
デラってどの地域でも不人気でなんか求人いつも出てるよな
時代遅れのクソなんだろうなあ

630 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/10(日) 19:38:42.69 ID:jkd7VqDi0.net
昔ブラック偏差値スレでの老舗元祖ブラック業界だったな

631 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/10(日) 20:27:52.34 ID:s6g/mm4a0.net
真面目で性格が良くまともな人間ほど無理な仕事だよな
客に対しての親切心なんて自分へのアダになる事も多いし

632 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/11(月) 00:37:25 ID:yXEr3M5v0.net
それはまさに自分の事を言われてるようだ

633 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/11(月) 08:03:04 ID:6c/sR3Qt0.net
全ての車にブレーキフルードぶっかけたくなる

634 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/11(月) 10:16:14.85 ID:y0GldNRB0.net
全国的にある一定期間の年齢がすっぽり抜けている
Dのメカさんご愁傷様です
無茶苦茶な人事移動ですね

考えてるなら早めがいいんじゃ?

635 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/11(月) 11:40:54 ID:cQtsI5Ah0.net
通勤車は開発系でも、完成車メーカーはその車しか乗ってこれないから仕方ないな。

636 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/11(月) 12:18:26.04 ID:zzeL/jSa0.net
開発系なんて求人ある?
体壊しそうだから即辞めたい

637 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/11(月) 12:40:13 ID:cQtsI5Ah0.net
あるよ、DODAとか求人サイトみてみ。

638 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/11(月) 21:49:01.46 ID:yXEr3M5v0.net
一社書類選考通った
テスト受かる自信ないがやるだけやってみる

639 :名無しさん:2022/04/11(月) 22:31:08 ID:0xzAs4g40.net
おめでとう、SPI適性検査?
メインは面接だから、面接頑張ってね。

640 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/11(月) 23:21:34.89 ID:yXEr3M5v0.net
SPIかな?webテストだね
ありがとう、頑張ってみるよ

641 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/12(火) 08:05:43.37 ID:aLG86XZv0.net
俺もWEBテスト受けたがスマホでカンニングしまくって突破
今週の金曜日面接なんだが持ち物筆記用具あって死亡確定

642 :名無しさん:2022/04/12(火) 11:10:13.33 ID:lukJLpo30.net
名前書くだけでしょ!
そもそも転職の時にテストでいい点取れる人は少ないから参考程度だよ。

643 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 14:41:50.02 ID:Tpoy5vPb0.net
一次面接通った!
本社役員さんらが来る二次面接って何聞かれるの?

644 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 14:43:55.85 ID:Tpoy5vPb0.net
>>638
面接グダったけど、SPIと実技で取り返せた気がするから
SPIの本とかWEBの問題集やっとくと良いよ、頑張ろ!

645 :名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:23.55 ID:2tJ1nOQh0.net
おめでとう。
とりあえずよく聞かれる面接の質問集みたいなのネットにあるだろうから、
それに対する答えを頭に入れておくといいかもしれないね。
志望動機とかはまた聞かれるだろうからね。

646 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 17:17:47 ID:mMIIsik60.net
>>644
とりあえずSPIの本買ったんだが凄く苦手だわ
来週webテストやるからなんとなく慣らしておくよ
ネットの練習問題今やってるんだが数が少ないね
たくさんやりたいもんだ

>>645
ありがとう
年齢的にかなり厳しいなか通ったからここしかないと思ってる
志望動機かぁ、ワークライフバランスを売りにしている社風だけどそこを述べていいのかがわからないんだよね

647 :名無しさん:2022/04/13(水) 17:43:44.15 ID:2tJ1nOQh0.net
>>646
ワークライフバランス系の話を志望動機としてするのはあまり良くないかもしれない。
理由が自己中心的になってしまっているというかね。
そこ以外に興味がないの?って。


整備士スキルを使って、御社のこんな事に生かしたいとか。
整備士以外の畑の仕事をすることで、自分のスキルを広げたいとか。
会社に貢献出来る事とかを言った方がいいかも。

648 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 19:09:21.89 ID:xc0v/8Y/0.net
オイルフィルターパクってやったぜ

649 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 19:09:36.43 ID:xc0v/8Y/0.net
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }

650 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/13(水) 19:13:43.80 ID:FwCkZVBQ0.net
>>647
そりゃそうだよな、サンクス
年齢が年齢で正直書類選考通ったの奇跡だと思う
この先で落とされる可能性の方が高いんだけど繋がった細い糸を切らさないようにいきたい

651 :名無しさん:2022/04/14(木) 02:25:37.49 ID:0xssz9oH0.net
>>650
自信持って頑張って!

652 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/16(土) 22:54:05.80 ID:NamFoR5F0.net
ふと周りの人間見て思ったんだが
会社の言うことはいはい疑問も持たずにマジで信じてやる奴って根本的に大バカだよな。
会社としてはコマとして扱い易いから
いいんだろうけど
マジで人としてバカだと思う。

真面目と形容される事もあるが
単に自分の考えがなく思慮が浅いから
会社の方針そのまま信じてやるバカなだけ。

んまあこんな底辺業界でマジになってる奴なんて
その頭のレベルだろうがな

653 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/17(日) 12:52:09.92 ID:DrAC4QoI0.net
唯々諾々て言うとかっこいいよ
整備士やってると聞かない言葉でしょ

654 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/17(日) 19:42:00.97 ID:PKGk5OWZ0.net
所属のツーリングチームで頑なに職業黙ってたらニート扱いされた事あるわw
あとプライベートは他人の車やバイク治さないほうがいいよね
便利屋扱いされて別の要因で壊れてもめちゃくちゃクレーム付けて来て弁償しろとかガイジ多い

655 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/17(日) 22:34:39.39 ID:Rr9HFF/X0.net
>>654
バイクや車のツーリングとかオフ会関係は
整備士とは言わずに工場に務めてますって濁してるわ
やっても自分の親兄弟までだな

656 :名無しさん:2022/04/17(日) 22:45:53.01 ID:qRBR5qLx0.net
中高の知り合いに整備士になったっての知れたら、数年ぶりにオーディオ付けてくれだの連絡来るようになったわ

657 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/17(日) 23:55:30.25 ID:vG3p2NUF0.net
美容師になった同級生に車検頼まれたから今後カットタダで頼んだらブチ切れられたw

658 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/18(月) 19:23:28.73 ID:HxpUDTXf0.net
ポリテクの溶接科受けてる35歳の者ですけど溶接って整備に役に立ちます?
整備士の仕事に就ける可能性あるなら候補に入れてるんだけど
ちなみに整備士の資格は持ってないです。

659 :名無しさん:2022/04/18(月) 19:42:09.61 ID:3tbYJW9z0.net
マフラーの溶接が取れて付け直してもらったことある。

ワンオフマフラーとかショートナックル作るのに役立つね。

660 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/18(月) 19:53:38.71 ID:lNaM12fx0.net
溶接工になった方が稼げるよ
糞暑いけど

661 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/18(月) 20:05:25.41 ID:SeDQS8jP0.net
>>658
整備士は入る会社によって給料違うからよく吟味しなよ
私は15年やってるけど、未だに年収280万越えられません
脱出しようと頑張っています

662 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/18(月) 20:49:58.01 ID:al2pt/Og0.net
マジで給料ほしい人うちの会社に集まってくれよ
役職無しでも400は行くよ
役職つけば30hくらいの残業込みで600弱

人が集まればもっとマシにはなると思うんだがとにかくやることが多くて転職活動中
もはや求めるのは金じゃなくなってきた

663 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/18(月) 21:18:09.57 ID:ROLuNwpy0.net
>>658
完全に役に立ちません
持っていてもいなくても採用に関係ないです

664 :名無しさん:2022/04/18(月) 23:07:11.33 ID:3tbYJW9z0.net
整備士学校卒でメーカー関連で働いています。
30歳残業30hで年収500
参考までに。

665 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/19(火) 01:29:40.18 ID:ZH3aojtq0.net
溶接独立してガッポリ稼げたりするからな
目の病気と付き合うリスクがデカいのが玉に瑕

666 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/19(火) 05:16:42 ID:KVccZFb10.net
>>663
わかりました

667 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/21(木) 19:43:07.40 ID:8btS+AhG0.net
>>650
内定出た、来週に内定通知書貰いに行ってくるわ

668 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/21(木) 23:08:56.58 ID:l3fT7LrE0.net
>>667
おめでとう
私はダメだったよ…
どんなところ行くの?

669 :名無しさん:2022/04/22(金) 00:11:40.34 ID:FHTY0gxg0.net
>>667
おめでとう!

>>668
諦めないでね!

670 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 00:19:48.60 ID:sCM+2DyX0.net
>>669
諦めたくはないけど頼みの綱だったよ
本当に職がなんにもないし紹介されるのは輸入車のフロントマンなんだよな
泣きたくなる

671 :名無しさん:2022/04/22(金) 12:51:17.68 ID:FHTY0gxg0.net
>>670
紹介されたから受けるより、受けたいところを受けてみた方がいいよ。
あんまり応募条件とか気にせず受ける感じで。

672 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 12:59:18.27 ID:1T3HPeQX0.net
>>671
受けたいところがあって紹介会社通じて受けたのよ
聞くところによると相当通過率低いらしくてまぁ仕方なしって感じだけど
大卒条件も無視していいもんなのかね

673 :名無しさん:2022/04/22(金) 13:51:37.79 ID:FHTY0gxg0.net
>>672
求人いっぱいあると思うけど、その中で気になったところに応募すればいいと思うよ。

整備士学校卒業だけど、大卒条件のところに応募して内定もらえたよ。
中途は学歴よりも経験の方が大事。
アドバイザーが紹介求人出してきたところも、大卒条件だったりするけど応募しまくってたよ&#12316;。

674 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 18:43:59.13 ID:5YFarDlM0.net
つべで2級整備士の需要が高騰中という広告が出た

675 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 19:59:10.95 ID:zUNO8qR00.net
>>668
>>669
有難う、メーカー直系の部品センターです
過去にも受けてダメだった会社ですが再チャレンジしました
40手前の田舎なんで行きたい求人も無いし、ここしかねえ!って感じです
また来たの?wって掴みは良かったのか、前回よりも上手く喋れてました

676 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 00:33:47.30 ID:46VoZKh80.net
>>675
そうか、相当頑張ったんですね
今の時期見ててもいいの全然無くて暫く様子見かとは思ってるけど、求人気にしながら生きてみるよ
もしかしたら社内で事務職に移るかもしれないけど先はわからんよね

677 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 06:43:17 ID:+7BvorrQ0.net
>>676
今回受かったのはハロワの相談員さんとの相性が良かっただけです
志望動機、自己PR、退職理由、会社に入ったら何したい、逆質問
聞かれそうなことは対策しましょってことで通いました
対策したうえでもグダりましたがやって良かったです

行きたい会社が無くてもやりたい方向性は有ると思うので
ハロワの人曰くは面接対策は何とでも出来るから早めにしようねってことでした

678 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 20:26:21.03 ID:WguXMgdy0.net
むしろ未経験で整備士やろうかと考えてるのは異端ですかね

679 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 20:40:40.41 ID:Xi0UjdUd0.net
俺は自動車より建築機械の整備の方が興味ある

680 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 21:05:12.89 ID:1k/VUCLe0.net
整備士なんぞよく進んでやりたがるな
俺は人生やり直せるなら二度とやらんけどな

681 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 21:20:40.45 ID:gYdmV5GA0.net
>>678
製造から未経験で整備の道に入りましたが15年で離脱です

今貰ってるお給料が幾らくらいか、
休みは何日あるのかは分かりませんが止めた方が良いです
平日の陸運局行って、どんなのが整備士なのか現実見た方が良いです

682 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 23:11:31.33 ID:1k/VUCLe0.net
まあ実際整備士やったことないから車いじりおもしろそー
くらいの想像力しかないんだろ
上司に暴言吐かれて、時間足りないのに急かされて
高額な商品だからクレームもすごいしで
小売業の中でも最悪の部類の職場なんだけどな

683 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 01:42:02.05 ID:Pb5JbbGZ0.net
パワハラ酷いよなw
タペット調整で時間掛かって怒鳴られた時は平謝りしたのに
その先輩は上死点とか忘れてるしミスしても笑ってるし
試運転でお客さんの車で轢こうとビビらせたかったのか、わざと目の前で急停止したりとか
復讐や仕返しマジで考えてたわw
やらんけどw

684 :名無しさん:2022/04/27(水) 02:20:26.00 ID:UIbjMYhp0.net
車預けたくねえわな

685 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 09:02:32.00 ID:s3HoXq390.net
そんなパワハラあるとこ未だにあるの?
うちはみんな協力的だよ
ただ仕事の量が尋常じゃなくて精神がやられるけど

686 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 10:04:17.27 ID:MGN6Olb90.net
ど田舎のブラックなら人間がクソだから
都市部のコンプラうるさくなってるところは少ない

ここで話題になってるのはど田舎のいつも求人出てるブラックデラの話がメインだと思うぞ規模が人数200人くらいのよくある中小 世の中に多いし 

687 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 10:05:38.86 ID:MGN6Olb90.net
よくある中小ど田舎のチェーン小売みたいなのがやばいブラック多い
国道沿いとかにあるような

688 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 10:07:38.46 ID:MGN6Olb90.net
四国とかでもよくグーグルマップに求人かぶせてくるやつある 特にあの手のはやばい

689 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 10:13:08.00 ID:MGN6Olb90.net
>>684
クソ人間いるって知ってるところには絶対預けないわ
手抜き確定だし
車検専門店とかのがもとも

690 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 10:17:26.14 ID:MGN6Olb90.net
>>682
やばいよな未だに販売とメーカーの違いとか知らないやついるし
メンテ系はどの分野も不人気理由は理不尽だからさ

691 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/30(土) 08:01:49.07 ID:RX4IJeIK0.net
星翔高校にしか入れず、整備士にしかなれず、挙げ句デキ婚をするという典型的な落ちこぼれ人生

692 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/30(土) 10:55:51.20 ID:7W5KPOwY0.net
今の日本で子供作れたら勝ち組やん
立派ですわ

693 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/30(土) 17:23:23.32 ID:2/TQmaCz0.net
ワイリフト系整備士に転職した元車ディーラー勤務やけど重機系も腐ってる。
ノルマが毎月500万〜600万円位でヤバイのと休日出勤でほぼ毎月週休1日だ。
35歳で460万円位貰えるが残業が45以上は絶対つけられない。それ以上はサビ残。
頑張ってノルマこなすともれなくノルマ100万円増えて死亡確定。
1日14時間は会社にいるから思考停止になってしまう罠。
整備士業界はどこもヤヴァイ

694 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/30(土) 17:39:13.10 ID:7W5KPOwY0.net
西尾アクティオカナモトとかの大手狙って転職してー!!!!!

695 :名無しさん:2022/05/01(日) 01:43:16.15 ID:69GMM0Dd0.net
知り合いのkから始まるリフトはそこまで酷くなさそうだったけどなあ

696 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/02(月) 19:23:13.11 ID:86MqtW9S0.net
辞めたい辞めたいって思ってて、いざ内定決まって
退職伝えたら、、凄く気分が晴れやかになったわ
この解放感ヤバい

697 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/02(月) 21:59:59.77 ID:lgJLLRh30.net
退職後に送別会あったんどけど
嫌がらせと先輩達がリンチしようと計画してたの同期がコッソリ教えてくれてブッチして助かった事あるわw
大量に着信来てた携帯も翌日解約したw

698 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 00:27:51.66 ID:YzWNru1n0.net
23歳で専卒3年目なんですけど転職したい...
国産寺で現場の人手が足りなすぎてサービス残業ありまくりの休日出勤もある環境に疲れた
車自体は好きなんですけど別の資格とって他業種に転職した方がいいんですかね

699 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 01:36:30.67 ID:dvVJ4bAq0.net
早く動いた方がいい
町工場とかの方が全然マシだったりするし

700 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 15:38:52 ID:Ht0BC5OT0.net
デラの退職後の飲み会とか行かなくていいわ
クズしかいないし時間の無駄
あるあるだわ

701 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 15:40:08 ID:Ht0BC5OT0.net
早いほうがいいのまじ
デラのおっさん見たらわかるだろうけど
長くいたらああなる
環境が人を変える

702 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 15:41:41 ID:Ht0BC5OT0.net
不正車検パワハラやってるだけスキルなししがみつき
年功序列が終わったら人生終了ホームレス

703 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 15:42:53 ID:Ht0BC5OT0.net
ど田舎ののでらおっさん転職
ケイビカイゴシかない

704 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 15:51:08.87 ID:Ht0BC5OT0.net
警備介護運送バス運転手
飲食

705 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 19:19:50.65 ID:2yoQslkS0.net
リースの車両や設備の点検整備する会社入った初日に
課長が「うちは有給無いから~」って…
面接の時に言うか求人票に書いとけや!
1週間で辞めたわ

706 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/05(木) 07:48:35.03 ID:z76umAH20.net
>>705
それ違法じゃん
労基に駆け込めよ

707 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/05(木) 11:59:38.05 ID:JwOtE+XY0.net
>>706
今有給消化中だけど忙しすぎて、
有給どころかフリー休も取れんかったわ

708 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/05(木) 13:53:00.81 ID:agGWXqGh0.net
>>706
うちは車検チョロマカシや労働基準法違反に労災隠しとか日常茶飯事だけど
元役員やOBが陸運、軽自動車協会にいてズブズブでやりたい放題だぞ
訴えようもんならガチで脅される
まあ整備士免許取る時に答え教えてくれるメリット?もありはするんだがw

709 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/05(木) 17:39:19.49 ID:JjwK31Gk0.net
答え聞くまでもなく簡単なのにメリットねぇじゃん

710 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 07:27:14.48 ID:GdUqZZbi0.net
>>697
マジでこういうカスみたいな人種しかいないからな。
ホント業界自体が終わってる。
中学生時代暴れまわってたギリギリ健常者みたいのが
大人になると整備士になる
働いてる層が最底辺すぎ

711 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 10:52:31.60 ID:1hX7XB/b0.net
>>698
人手足りないのに残業代出さないのはほんと意味不明だよな

712 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 13:20:54.93 ID:cWdQYbhI0.net
残業出ないくらいならまだマシレベルなんだよなぁ
酷いと自腹切らされたりするからな
エアホースが切れてカプラーで客の窓割った時に作業者が自腹w
作業やらかした人はミーティングで晒し者にされたりとか刑務所より酷いかもしれんw

713 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 18:27:05.18 ID:1hX7XB/b0.net
そんなん会社員じゃなくて独立したほうがずっとマシだ

714 :名無しさん:2022/05/08(日) 21:10:21 ID:k3SbCc3V0.net
整備工場で独立するのも、自動車販売で独立するのも相当大変だよ。
某オクなんて土地持ってる保証人2人も必要なんだぞ

715 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 22:05:28.39 ID:GdUqZZbi0.net
そもそも嫌ならさっさとやめればいい。
お前らが安月給でもハイハイなんでも受けてやるから
いつまで経っても給与上げようとしないんだぞ
さっさと人手不足にしてやればいい

716 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/09(月) 08:34:03.97 ID:kJ+jqCI10.net
自動車業界以外も日本はブラック底辺多すぎだからな
法律守ってたら倒産する
人手不足倒産に追い込めばいいだけだな

717 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/09(月) 08:39:00.25 ID:kJ+jqCI10.net
誰でも入れる底辺職だから
変な人間しか残らないのよ

東証の平均銘柄に入れる企業なら
選考厳しいから小売飲食みたいな表向き言動キチガイのオッサンみたいなんはほぼいない
その文仕事のレベル高いから大変開発とかは

718 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/09(月) 08:40:06.37 ID:kJ+jqCI10.net
形態でエロ動画みながらラリってパワハラやってるやつがいるトヨタカローラ

719 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/09(月) 08:41:42.82 ID:kJ+jqCI10.net
いつの時代も変わらんから
小売飲食系は1000年後もブラックだと思う(笑)

720 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 00:58:04.44 ID:yuiC66uV0.net
ブラック企業のみなさん
こいつが面接に来たら採用しない方がいいですよ
顔がひん曲がっているのが特徴です
とんでもないキチガイですが、面接の時点ですぐにキチガイだとわかるでしょう

女の子が大好きです♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1464842/profile/

たかみつはなわ

マイプロフィール
現住所 東京都 調布市
性別 男性
結婚 独身
職業 IT関連
好きなもの エロネタ
自己紹介 みんカラで顔出ししている女の子が大好きなんだ。

御尊顔
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUser%2f1464842%2fp1.jpg%3fct%3d1c188b28eb24

721 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 00:58:41.80 ID:yuiC66uV0.net
素敵な出会いを待ってます♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1379249/profile/

はなわたかみつ

マイプロフィール
現住所 東京都 調布市
性別 男性
結婚 独身
職業 IT関連
所属
( 部署名・学校名など ) 小田原市本町
趣味 車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,映画,スポーツ,グルメ,お酒
好きなもの みんカラに顔出しで登録している女の子。
自己紹介 富士通の電話サポーターだよ。

722 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 07:11:39.74 ID:fK+yqytT0.net
年1で昇給あると思うんだが、皆さんは毎年いくら上がりますか?

自分は6000円です。

723 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 12:53:57.99 ID:N2MyHwRK0.net
3000円@都内路線バス会社

724 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 13:43:47.20 ID:KlxImfzp0.net
1500~2000
地方バス会社
残業無いと手取り10万切るw

725 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 19:08:58.51 ID:16J/bLXW0.net
バスの整備士いいな
やってみたいな

726 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 19:47:49.10 ID:N2MyHwRK0.net
公営以外のバス整備とかゴミだからやめとけ

727 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 21:35:17.81 ID:16J/bLXW0.net
>>725
詳しく
ちなみに自分の家の近くの私鉄系列のバス整備士は年中募集してるな

728 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 21:43:14.37 ID:2UMHAerP0.net
>>722
10年昇給ないから辞めたった

729 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 22:32:36.22 ID:w87N5uzO0.net
>>722
3000円くらいかな@ホンダ

730 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/11(水) 12:48:52 ID:y6/ojtdT0.net
ディーラーにオイル交換で行くときブローオフ付いてたら出入り禁止になりますか?

731 :名無しさん:2022/05/11(水) 23:27:08 ID:9sRutt4u0.net
評価全然つけてくれないから転職したら150万も上がった。

732 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/13(金) 23:57:48.80 ID:vUfeRZzQ0.net
ホントかよ

733 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/14(土) 09:40:29.66 ID:lRfoGGm30.net
35歳なんですがガソスタで働きながら自動車整備士3級の資格取ってメリットあるかな?

734 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/14(土) 11:37:59.66 ID:kuEUzonX0.net
乙四のほうがまだメリットあるレベル
ビルメンセット取って業界から去って整備は趣味でどうぞ

735 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/14(土) 13:04:35 ID:TtD9xCR50.net
>>734
乙4はあります
ちなみにガソスタで働いてる人、過去に働いてた人います?
あれってノルマキツいんですか?

736 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/14(土) 13:27:31 ID:3xnrrX2J0.net
セルフ化した時リストラ大量にしてた
イエローハットとかいいよ
体が壊れない限りクビは無い

737 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/15(日) 10:07:36.87 ID:VOImMZ000.net
発達障害って整備士向いてますか?
勝手なイメージで申し訳ないけど、不器用な人が多いイメージなんですけど整備士になれるのかなと
なれても苦労しそう。

738 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/15(日) 12:27:54 ID:RfPXgFpe0.net
淡々とこなせるなら向いてるんじゃない?
ひたすら作業員として動くなら
接客込みだと厳しいかも

739 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/15(日) 12:52:58.26 ID:BQkscgjA0.net
>>737
性格悪いやつ多いからやめとけ
デラなんかいつも求人あるから入るのは簡単やけど

740 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/15(日) 13:10:21 ID:Bcj2AEuM0.net
作業が覚えられない
部品や工具を壊してしまう
医者と違って相手は人間じゃなくて機械だけど
ミスったらマジで責任取らないといけないから気が小さい奴も辞めといた方がいい 
いじめやパワハラの標的にされるよ

741 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/15(日) 15:44:37.87 ID:BQkscgjA0.net
自動車整備士デラ業界がまともな業界と勘違いしてる人多いからな

不正車検で検索したら狂ってると気がつくはずトヨタとかですらやばいからな

742 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/15(日) 15:47:25.43 ID:BQkscgjA0.net
ムカつく客と喧嘩して笑いながら自慢して
パワハラやってるおっさんが仕事できるやつ扱いされてマネージャーとかやってるからトヨタカローラとかで

743 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/15(日) 17:22:27.01 ID:ss9VxRRR0.net
>>737
板金で黙々とやってる子が居るけど、
上がちゃんと作業指示出来てるみたいで、環境が合ってるみたい

障害の度合が分かんないけど、向き不向きは有ると思うよ

744 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/16(月) 06:43:14.06 ID:9fnQO2I40.net
>>742
これすげーわかるわ
こういうやつしか生き残れない業界だよな。
真面目でおとなしい奴はパワハラの対象にされまくる。
まともな業界じゃない。逆にこの業界でうまくやれてるやつは
世間的にはおかしい奴が多い

745 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/16(月) 11:05:08.84 ID:sWsigpoS0.net
>>744
客と喧嘩して自慢してたら普通首だよなあ

746 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/16(月) 11:06:56.84 ID:sWsigpoS0.net
大企業ホワイトもデラ底辺ブラックも知ってるから
求人多い業界はそうゆうことなんだよなあ

747 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/16(月) 11:08:26.19 ID:sWsigpoS0.net
>>744
マネージャーとか嫌がらせやってるだけでなんもしてない無能しかいなかったよデラは
あれじゃ転職とかも無理やろな

748 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/16(月) 11:10:04.58 ID:sWsigpoS0.net
ムカつくやつの車にニナにやってるかわからん不正なんて当たり前だろう
人代わってないしかわらんって

749 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/16(月) 11:13:17.16 ID:sWsigpoS0.net
ど田舎のデラのマネージャーって電話版と店番やって早くしろって言ってるだけやで
店舗ノルマの責任はあるけど戦略とかありそうな優秀なやつはデラに来ないと思う
今はそうゆう枠も減ってるみたいだけど

750 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/18(水) 03:48:48.34 ID:XidXKMyT0.net
そりゃそうだろ
頭が良くて学歴あればこんな休み給与も少ないブラック業界来る奴なんていない。
ここしか来れないアホがやる仕事。

751 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/18(水) 08:32:46.68 ID:cnf0U4100.net
うちの会社120日休みあるぞ
大手入れば休日日数は多いんじゃないの

752 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/18(水) 11:37:57.35 ID:rcVcRImo0.net
120って完2ならどこでも行くよ
ホワイトなら有給合わせて140はある
小売り系はむりだろうね

753 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/18(水) 11:38:31.30 ID:rcVcRImo0.net
100は論外ブラック120は普通

754 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/19(木) 17:00:03.30 ID:ymYAh4mW0.net
ディーラー工場長って偉いの?元工場ってハゲおやじがいきっててぶっとばしたいのだが

755 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/20(金) 07:45:27.18 ID:Hr8dpWiP0.net
エラくないでブラックだから周りがかってに転職していくだけ

756 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/22(日) 18:52:18.20 ID:gTXNr5CU0.net
お世話になってる国産ディーラーの工場長に
会社退職するんですって伝えたら、
うち来ない?給料良いよって言われて、額聞いたら良すぎてビックリした

役職とかによるけど450~700万出るよって
やっぱ町工場じゃダメだね

757 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/22(日) 21:06:51 ID:OQeJtIOF0.net
うち来ない?
450~は出るよ
700は無理だけど

758 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/22(日) 21:33:20 ID:gTXNr5CU0.net
>>757
有難うございます
もっと若ければ話をお伺いしたいのですが
37過ぎてるんで安定取ってしまいました

759 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/25(水) 09:03:05.06 ID:7ZYrVEIe0.net
450やろ(笑)

760 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/25(水) 09:04:12.41 ID:7ZYrVEIe0.net
トヨタデラに専門で原付きのパーツ盗んでたクズ人間が就職してたからイメージ悪い

761 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 07:19:19.55 ID:aQ+xKan/0.net
体壊してディーラーの窓際事務部門に行くことになった
給料下がるだろうし別のことやりたい
だがもう38だから本当に仕事がなくて困ってる
異業種へはみんなどうやって行ってるの?

762 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 08:43:21.58 ID:dKhwu8+a0.net
来世にかけろ

763 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 17:17:37.64 ID:f2K2/KJN0.net
少しずつ私物工具持ち帰るわ
今日はスタビレーのオフセットメガネ
家で磨いてにやつこう

764 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 18:24:42.34 ID:/UB82nm40.net
>>761
窓際って言っても400万とかは貰えるんでしょ?

765 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 19:47:49.85 ID:lGGbvUJI0.net
>>764
わからん
残業殆どないだろうしね
今590だから相当落ち込む
400なら別の仕事したいって思う

766 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 20:06:58.11 ID:dKhwu8+a0.net
そのまま居座って足引っ張ってやれ

767 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 20:15:02.78 ID:jtaQTv4f0.net
>>765
地方タクシー整備士
250万
休みだろうが深夜だろうが路上故障したら駆けつけないと駄目だから毎日酒も飲めん
勿論サービス残業
工具は自腹
自社タクシー乗ってこいとかいう謎理論で通勤手当も無し

768 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 20:29:29.35 ID:/UB82nm40.net
>>765
窓際事務良いじゃん
変わって欲しい

769 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/27(金) 23:28:52.68 ID:aQ+xKan/0.net
>>768
のらりくらり生きていくならそれでもいいと思うけどね
もの作りとか生産系に興味があってそういう方面に行きたいって気持ちがある

770 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/28(土) 00:14:50.29 ID:jxpL9wLX0.net
むしろ窓際行きたいわ
マジで終わってるだろこの仕事

771 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/28(土) 00:18:39.26 ID:UFPFD9Hj0.net
個人的にだけみれば窓際いいように見えるんだが精神病んだ人とかが多くいる部署だから染まるんだと
業務量的には相当楽にはなると思う
工具持ってオイルで手汚さないで済むし客にいいこと言って商材とって粗利レース頑張ったり点検はしょったりして心痛めないで済むんだが

772 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/28(土) 08:38:35 ID:JhQJhV5M0.net
>>769
体の壊れ具合に依るんじゃないの?
と言っても工場勤めも希望するような求人無いだろうし
有っても、事務に異動するよりもっと給料減ると思うけど

773 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/28(土) 13:18:28.72 ID:pM3keu1L0.net
>>772
難病でステロイドとか使ってて体力ないのよ
現場で分刻みで仕事するのが辛すぎて
PC教務とか接客は人並み以上には出来る
一応今工場の求人応募したんだけどまぁ望めないよね

774 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/28(土) 13:19:11.42 ID:pM3keu1L0.net
>>773
PC業務ね
基本的な設定だとかエクセルとかそういうレベルだけど

775 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/30(月) 17:27:54.13 ID:8MfM+woF0.net
>>770
評価されてもこき使われて時間がなくなるだけだわな
窓際行って転職の時間稼ぎしたほうがいい

776 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 14:25:22.31 ID:MQ+KnKf40.net
ってか現場人足りなくて整備何ヶ月待ちだとさ。
ざまあだわ。散々低賃金でこき使ったせいで誰もやらなくなった。
まともなのはみんな辞めたわ

777 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 16:10:43.44 ID:/Zhiybpr0.net
ほぼ強制なのにフォークに溶接各種免許の代金全額とは言わんがみんな援助金出せや
今どき自腹全額なんて他の業界でも無いだろ
免許取っても給料上がらんし
そらみんな辞めるわ

778 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 17:00:15.04 ID:XYPrlYwn0.net
>>776
デラでちょっとした診断をしてもらおうと思ったら2週間後じゃないと見れないって言われたぞ
デラ絡まないで即解決したから良かったけど
作業はすぐに見て貰えない
料金は割高
新車の納期は長い
メカニックの顔は死んでる
ディーラーなんていいとこないよな

779 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 19:43:12.51 ID:fVnjIPtW0.net
>>776
社長が営業、整備が工場長と私と事務員さんの会社だったけど
私辞めてから工場長一人では回らんから大分仕事を外注に回してるって

元々赤字出てたし車が売れない、
整備も回らないでは会社はそのうち倒産だろうな

780 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 19:50:49.52 ID:XYPrlYwn0.net
>>779
外注も大変だよな
客の意向がダイレクトじゃないし連絡取り合うだけで時間食うし

781 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 22:46:10.23 ID:so24NvQt0.net
検査員を雇いたいんだけれども、誰もやりたがらない。

こうだったら検査員をやっても良いという雇用条件ありますか。
それとも検査員という制度的にやりたくないでしょうか。
制度的にかなり問題あるかなと思いますが…

782 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 22:50:05.85 ID:fcPaelow0.net
検査だけならいいよ

783 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 23:10:12.73 ID:wRNuKzz50.net
受付受入検査出荷だけで整備無しならやるよ
接客も人よりは出来るよ
ちゃんと業務時間内に指定整備事業に関わる書類整理の時間も貰えるなら

784 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/31(火) 23:43:20.06 ID:R0odUvO30.net
OBの名簿とか回せばいいじゃん
うちは危険物も持ってる奴いないから勤務してないのに空名簿で登録とかしてるわw
バレたらヤバいんだろうけどやってるトコ多いよ

785 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/01(水) 11:06:09 ID:Jy6QhKDE0.net
ヤナセで働けば整備士も給料いいらしいじゃないか?
ヤナセいけないのか?

786 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/01(水) 11:08:36 ID:Jy6QhKDE0.net
メルツェデスベンツの整備したくないのかよ?

787 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/01(水) 17:26:15 ID:lwFEjFUA0.net
外車もブラック多いじゃん
バレてる

788 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/01(水) 17:26:53 ID:lwFEjFUA0.net
bm やベンツとかでも倒産してるような販売あるだろ

789 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/08(水) 17:41:02.03 ID:8KGtjIKP0.net
デラがブラックなのは
運営者がまともな会社運営なんてわからないからやで
モータースの延長みたいなもんだし
会社じやないからなあれは
いつも求人あるのはそうゆうこと
嫌がらせばっかやってるから人手不足って当たり前やん

790 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/08(水) 22:17:25 ID:J9izT/4v0.net
学校の同期でディーラー行ったのは450万とか500万越えてるの聞いて
自分は300万なんで勤め先ミスったなぁって思ったんで辞めました

791 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 07:05:05.92 ID:FaY35q3G0.net
金だけじゃないだろ
はっきり言ってやってる内容からしたら割に合わないにも程がある。
商品自体が高額でクレームになると面倒くさい
上に辛い仕事だ。

生まれ変わったら二度とやらない。
最悪

792 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 07:09:12.80 ID:FaY35q3G0.net
働いてるのもチンピラあがりみたいのばっかだし

受付嬢もキャバあがりみたいのばっか。
マジで底辺。学校の偏差値で表せば35くらいだろうな。
実際出身高校聞くとそれくらいのバカ高校から来たのが大半。
こんなショボい世界で自分が優秀だと勘違いできる頭おめでたいやつもいるけどw

793 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 07:12:18.40 ID:e+BA/Yk50.net
土日働かないといけないだけで、年収と仕事内容は医療機器ディーラーよりマシやで。自動車ディーラー

794 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 07:53:37.12 ID:S6xi134D0.net
>>793
医療機関ヤバいんですか?

795 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 08:34:13.33 ID:0bZH5xBT0.net
前職が医療機器ディーラーだったけど、役職ついて名ばかり管理職になったら正月GWとか関係なく深夜3時とかに当たり前のように緊急オペで呼び出されるようになった。もちろん管理職だから無給。深夜でも電話出ないとドクターから怒鳴られる。下っ端の頃は利益出ないプラ手とかクソ重いダンボールをハイエースに満載して離れの倉庫の2階とかに運搬。 なお給料は自動車ディーラーより安い

796 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 10:16:36.79 ID:PRJ3szxa0.net
サビ残 有給禁止 弁償 自爆営業
犠牲で成り立ってる業種多すぎだろ
ブラック業界ってどうにもならんのか

797 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 18:40:16.73 ID:xohutzl+0.net
2027年からEV整備士の資格始まるらしいな。

798 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 19:31:51.76 ID:RDgc2exT0.net
その頃には辞めてるはずだから関係ないよな!

799 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 23:12:52.57 ID:5jP+7cIR0.net
来週から窓際部門いくわ
疲弊してる体を休める時かもな
転職も同時に考えていくつもり

800 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/10(金) 20:43:12.65 ID:Itto70Q30.net
窓際の方が得やろ
誰が好き好んでこんなクソ仕事やんだよ

801 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/10(金) 22:36:25.43 ID:OY6Dvazk0.net
この仕事にメリットがあるとすればオナラ出せるタイミングが多い事かな

802 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/10(金) 22:45:30.05 ID:b2Mkgxx20.net
それはわかる

803 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/10(金) 22:54:17.98 ID:Itto70Q30.net
くだらなすぎだろ

804 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 06:08:29.94 ID:6Zgdk4Nj0.net
終わりだな
完全移民のやる仕事になった
まともなサービスマンは全員やめたわ
残ってるのは一見普通に見えるが
付き合うと異常者ばっか

805 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 11:47:01.14 ID:tQFsyQfm0.net
>>804
デラがほんまヤバイ
店長テキナヤツキチガイだらけ
病気になるから辞めたほうがいいわ

806 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 11:48:09.44 ID:tQFsyQfm0.net
客に納車引取のときだけまともな声出すだけだからな
笑えるわ

807 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 11:49:21.87 ID:tQFsyQfm0.net
個人開業してクラシックバイクとかやってるところはいい人多いよ
まあそんなノルマないからだろうけど

808 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/12(日) 04:27:47.73 ID:E+UYBcad0.net
暴言吐くやつ多いよな
シンプルに教養がないんだと思うわ。
「昔は時代が」とか言って奴もいるが時代関係なく
暴言吐かない奴は吐かないからな。単に本人が教養がないだけだろ

そんなカスが今すました顔でマネージャーなんかやってると反吐が出るわ。
まあいいわ。あんな割に合わないクソ仕事やって勝手にストレス溜め込んで苦労するのは本人だからなw
こんな底辺でしょうもない業界本気でやるような仕事じゃないからな。

809 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/12(日) 13:24:17.89 ID:jCIGa+150.net
この業界は挨拶しない人が多くてビックリしたわ
数か月無視されてたからこっちが挨拶辞めたら課長にチクって面談開始とかほんとウケるw
挨拶辞めた期間ずっと課長に言おうか悩んでるの想像したら腹捩れそうwww

810 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/13(月) 04:41:02.97 ID:bSPmjP5b0.net
ホンダでも不正取り消し
業界自体がブラック

811 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/13(月) 08:38:48.01 ID:gV1VSxC60.net
>>809
お前が同じレベルに落ちてどうすんのよ
挨拶無視されようが挨拶はするべき
俺も無視されてたけど挨拶はした
もう来月で辞めるけどね

812 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/13(月) 14:30:30.18 ID:p35xTdkh0.net
>>811
挨拶返ってくるようになったパターンか

813 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/14(火) 07:31:32.36 ID:k2nkpEBF0.net
何やっても時間のムダ
人間が部落民みたいなやつしかいないんだから

814 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/14(火) 10:07:53.01 ID:TKu/wYzv0.net
そりゃそうだろ。
まともな学歴あったらなんでわざわざ
給与やすい、きつい、休みも少ない業界来るのよ
それなりの人間しか来ないよ。普通ぶってるのは
いるど育ちの悪い底辺ばかり。
怒鳴り散らして人を動かすのはマネージメントと言わんからね。
猿でもできる

815 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/15(水) 06:49:38.82 ID:cWNW8l4Y0.net
インカムアタック酷かったな
わざと口頭で言わないでインカムで晒し上げにする
アホいるんだよな
まじで小学生だわ。これね30代とかだぜ?

816 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/15(水) 21:19:09.04 ID:xPgvbFXd0.net
今日復職の面談行ったけど最悪だったよ…
こっちはパワハラ野郎とサビ残のせいで鬱病になって休職したのに、会社側が被害者面して休職した分、こっち(会社)が迷惑しているとか抜かしやがったし、謝罪やパワハラ野郎の処分も無し
挙げ句の果てには、「お前の技術スキルが同期と比べて低すぎる(33%だってさ)、8月~8月末まで技術スキルを最低70~80%まで持ってけ 」とか無理難題言われたよ…
入社してからまともに仕事教えて貰った事ねぇのに、そんな事出来るかよ馬鹿だろ
しかも最終評価が悪かったら、関連企業に異動orパートに降格or自主退職を迫られたんだが…

817 :813:2022/06/15(水) 21:25:30.30 ID:xPgvbFXd0.net
正直、ウチの寺が異常なんかね?
もう会社(と言うか)が信用出来ない…
謝罪の代わりに、次はねぇぞって脅しも貰ったし…
こういう場合、どおすりゃいいの?
ちなみに俺はもう辞める積もりでいる

818 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/15(水) 21:48:42.44 ID:A2kmZ4n+0.net
異常だろどう考えても
辞めるつもりならまずその情報そのままもって労基いけ
動いてくれるかはわからんがやっとけ

819 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/15(水) 22:22:26 ID:cWNW8l4Y0.net
ディーラーなんかに期待すんな。
経営陣だって昔は不良と暴走族とかそんなのばっかだぞ
利益出さなきゃ切ってくるし
そんな業界。
嫌なら他行くしかない。俺はもう期待すんのやめたよ。
所詮パワハラだって絶対なくならん。なぜなら部落民レベルの底辺しか整備士なんぞならんからな

820 :813:2022/06/15(水) 22:44:58.28 ID:xPgvbFXd0.net
>>818
一応、復職について今後のプログラムを書類(脅しも含めて書いてある)で貰ったけど、それ証拠になる?
今回の面談は録音してないし、ウチの寺、弁護士を顧問につけてるから色々厄介なんだよね…

821 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/16(木) 06:14:28.60 ID:z1vSdWzg0.net
>>816
復職する理由がねえな

822 :813:2022/06/16(木) 17:40:06.18 ID:R6U60lY/0.net
今日労基行ってきた
法的にサビ残した分の残業代取れるかも
それ以外は期待出来ないっぽい…

823 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/16(木) 17:58:34.34 ID:u1Claown0.net
話題の代行使って辞めよう

824 :813:2022/06/16(木) 21:36:01.29 ID:R6U60lY/0.net
もう復職する気失せたし、まだ休職中だからその間に別の仕事探すわ
鬱病持ち雇ってくれる所あるかな?

825 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/17(金) 00:07:47.96 ID:4L6hKUiN0.net
手帳があれば障がい者枠で見つかるかもしれんけど

826 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/17(金) 00:10:22.79 ID:HMbvJhg50.net
失業保険満額貰いながら休業したら?
半年休めるぞ
職訓行って別の業種もチャレンジ出来るし
どうしてもすぐ整備したいなら止めんが

827 :813:2022/06/17(金) 00:48:09.26 ID:KrgtY0W90.net
>>825
障がい者手帳か…障がい者枠も考えた方がいいのかね?(出来れば普通の雇用枠で転職したいと言う気持ちもある…)
>>826
無知ですまんが失業保険って三年目(休職込み)で自主退社しても満額でるの?
失業保険の振り込みも直ぐには無いよね?
俺、職訓卒の整備士だから、出来れば職訓には通いたく無いんだよね…そもそも職訓行ってまでやりたい仕事無いし…
後、整備士はもう二度とやらん
我が儘でスマソ…

828 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/17(金) 01:28:29.71 ID:4L6hKUiN0.net
整備士は二度とやらないって意思は大切だ

829 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/17(金) 01:29:09.76 ID:4L6hKUiN0.net
あと障がい者枠はどうしようもない時の手と思ってくれ
後戻りは出来ないから

830 :813:2022/06/17(金) 01:44:08.00 ID:KrgtY0W90.net
>>829
ありがとう
障がい者手帳は最終手段にしとくよ
問題は退職理由と精神疾患持ちって所だよなぁ…

831 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/17(金) 08:04:25 ID:4L6hKUiN0.net
>>830
通院はしてるんだよね?
まずは治療してよい方向へもっていくことを考えよう
今の職場離れることで回復傾向にいけるかもしれんしね

832 :813:2022/06/17(金) 12:59:55.26 ID:KrgtY0W90.net
>>831
定期的な通院はしてる
ゆっくり治療するって選択肢が無いんだよね…
復職して関連企業に異動かパートに降格or転職して実家を出るの二択しかない…

833 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/17(金) 20:18:56.28 ID:4L6hKUiN0.net
>>832
関連企業がどんなことやるのか次第かと思う
俺も今日から窓際部門だけどディーラー特有の忙しさに毒されてて暇すぎた
そんな部署だから人間的におかしい人が多数いてヤバイ
早く自動車業界から抜け出したい

834 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/17(金) 21:00:43 ID:q3dQ9bsy0.net
暇すぎるとか最高だろ
どんだけ洗脳されてんだよw

835 :813:2022/06/17(金) 21:08:42.33 ID:KrgtY0W90.net
>>833
新車の納車整備(整備士ではない)だね
でもウチの寺の管轄外だから、相手側が異動を拒否ったら、多分自主退職かパートになると思う
俺は一刻も早く自動車業界から離れたいから、遅くても8月までに次を見つけて辞めようと思う

836 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/18(土) 00:41:33.44 ID:qaelSuhi0.net
>>835
ほぉ、俺が行ってるところも新車のところよ
そういう扱いになるよね

>>834
言いたいことはわかる
これが一般的な会社勤めかもなと思ったよ
ただ冷酷な人たちの集まりだから環境は良くない
誰とも話さない時間が多いからそれはそれでストレスたまらないんだけど、周囲の人と連携取らないといけない場面でとんでもなく神経使う

837 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/18(土) 08:29:51.04 ID:womO/Rir0.net
オイルの添加剤GET!!!

838 :813:2022/06/18(土) 20:19:31.49 ID:dWrB8p+N0.net
>>836
新車の納車整備ってどうなの?
内容的には楽?
出来れば異動になる前にリタイアしたいけど

839 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/18(土) 21:17:56.13 ID:qaelSuhi0.net
>>838
店よりは内容的に楽だね
分単位で動かないし客来ないし粗利計画ないし昼休憩もちゃんと取れるし残業ほぼないし会話もあんまりないし
新車の傷だとかの保証請求とか煩雑な業務がメイン
クレームとかないから精神的にも肉体的にも相当負担が減るよ

840 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/21(火) 08:32:44.22 ID:v1umevca0.net
期間工いかの待遇なのにアホすぎるこの業界

841 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/21(火) 22:12:06.26 ID:7THFSgal0.net
>>837
横領乙

842 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/22(水) 12:31:11.20 ID:SLhf6Y1O0.net
ルーセンラスペネパーツクリーナーはパクる
ウエスも大量にゲット
安い給料なんだからこれくらい許されるよね

843 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/22(水) 12:58:36.44 ID:vjIBGxOB0.net
窓際部門きて数日経つんだが、他人が過干渉してこなくて対人ストレスがない
客も来ないし定時で帰れる
仕事って本来こういうものかもしれないね

844 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/22(水) 19:38:31.22 ID:pqyf/i3C0.net
>>843
窓際行って正解じゃん、モノづくりするより良いでしょ

845 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/22(水) 20:36:32.38 ID:PCRLM9Et0.net
>>844
なんとも言えん
入れ替わりの人がイマイチらしくなんか異様に期待されてるが
会社自体に不信感があるのと自動車業界から脱出したいって気持ちが強いんだよな
まぁ暫く様子見ながら平行して求人探してみるよ

846 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 07:15:34.32 ID:1FD0MZl60.net
不信なんてあたりまえだなおかしいやつだらけだし
経営者自体も逮捕されそうなやつ多いし
土建とかでも多いらしいけどな

847 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 07:16:29.41 ID:1FD0MZl60.net
営業が異音なんて口で騙せみたいな感じだしな

848 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 08:14:02.61 ID:bZPFN8260.net
>>837
自分はガソリン添加剤はよく入れずにパクって自分の車に入れてるよ

849 :名無しさん:2022/06/23(木) 20:31:26.78 ID:OUbGcPGX0.net
保証期間中に異音したから治してって言ったら見当違いのこと言ってたからな。
保証はだるいんだろうけど、本当レベル低いとしか思わなかったわ。

850 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 21:57:25.56 ID:VGlL2/c00.net
まぁ異常は見られないから様子見てとか
調整給油したから様子見てとか
言うよな
原因究明してる時間なんて無いから

851 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/24(金) 01:17:42 ID:WYazW55p0.net
ディーラーって建物だけまともそうに見せかけて
人間が底辺校レベルでキチガイなバブル世代多すぎ
異常な人格障害多すぎ 整備も暴言だらけだしブラック環境すぎて人間が壊れてるやつ多すぎ

852 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/24(金) 01:18:55 ID:WYazW55p0.net
こんな業界で長くいたら
子供確実にまともにならないわ
何ていうか業界自体が詐欺みたい
社員も客も騙してるだけ

853 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/24(金) 01:20:19 ID:WYazW55p0.net
ユーチューブとかでもディーラー辞めた人とか整備系の人の話でいい話ほとんど無いしな
ディーラーってかなりやばいだろあれ
刑務所みたいや

854 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/24(金) 01:26:39 ID:WYazW55p0.net
小売業でも確実にやめとけレベルのブラック
勘違いして入ってくるやつばかり
小売でも家電屋で派遣やってるやつのほうがましっばいぞ
ケーズ電気のほうがデラより給料いいっぽい

855 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/24(金) 01:28:09 ID:WYazW55p0.net
話が通じないイカレタ共産国軍隊っぽい雰囲気

856 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/26(日) 19:30:24.85 ID:Mk1+Ujl80.net
製造工場に先週から勤め出したけど
安全意識が整備士より低いってヤバい
配置先も2、3年毎に配置転換するとか入ってから言うし選択ミスった

857 :813:2022/06/29(水) 22:46:00.77 ID:7jvo7wnN0.net
今日、卒業した職業訓練校から転職先の斡旋があったわ
やっと自動車業界から脱出出来るけど、親と糞揉めてる…

858 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/30(木) 21:39:01.13 ID:xn2uscv10.net
お前の人生だお前で決めろ

859 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/30(木) 21:43:53.65 ID:R9uZqymO0.net
中安尉央

860 :813:2022/07/01(金) 01:17:10.65 ID:ex28JEek0.net
職訓から転職先に派遣会社を紹介されたけどどうなん?

861 :名無しさん:2022/07/01(金) 01:45:43.77 ID:F2YEPvXW0.net
いつまで親のペットなんだよ
そんなんで一生転職なんかできるわけねえよ

862 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/04(月) 10:21:14.01 ID:jR01hGrB0.net
販売やばいらしいな
1968年以来最低やって
ディーラーやばない?
人手不足なのもわかるなんのスキルも身につかない底辺職

863 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/04(月) 11:56:06.55 ID:oVR+djLR0.net
でも税収は過去最高みたいね

864 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/04(月) 12:58:49.72 ID:u4QPb5E30.net
販売低迷のため店の計画をクリアするためにウエイトがサービスにのっかる
結果仕事詰め込み、人員足りないのに
嫌気がさして人がいなくなるっていう悪循環

865 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/07(木) 06:05:21.98 ID:2J4+W0nA0.net
ざまあクソマネ苦労してしね

866 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/07(木) 08:03:35.81 ID:F8QL1l1W0.net
添加剤を売りつけるキャンペーンが始まった

867 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/15(金) 19:13:53.36 ID:49lIEp7n0.net
中学の頃とか「こいつ半分知的障害入ってんな」とか思ってたのが大人になると整備士になってた。みたいのが多いよな。
まともなはそもそも来ないし早々とやめる
残ってるのはチンカスみたいのしかいない

868 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/15(金) 20:38:41.11 ID:gU3R3vG20.net
定時で終わって休憩時間もちゃんとあるならいいけど

869 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/15(金) 20:42:47.14 ID:49lIEp7n0.net
優秀な店長(笑)とか笑えるわ。
優秀だったら小売なんか来るわけないだろとw
偏差値35の学校の中で頭いいと言ってるようなもん。
本当に優秀なら偏差値70の学校行ってますと。

世の中には技術開発したり本当に優秀な人がいる。
士農工商じゃないけど
単に車売りつけてるだけのどこが優秀なのか?

870 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/15(金) 20:44:47.71 ID:49lIEp7n0.net
しかも「マネジメント」とか言って怒鳴って威圧してるだけだからなw

チンパンジーかよw
理性的に論理的にマネジメントして結果出すのが
頭のいい人だろ。

怒鳴って人動かすなんて
脱いで笑い取るくらい三流のやる事だからな。

まあそんな事ができる優秀な人間はそもそも
こんな業界来ないけどな。

871 :名無しさん:2022/07/18(月) 16:15:41.57 ID:Iyov9k0k0.net
マジで整備士やめた方がいいよw

872 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/18(月) 16:33:00.28 ID:ZlbcKr0N0.net
やめても行くとこないw
自虐的に笑っている
自業自得だけどな

873 :名無しさん:2022/07/18(月) 20:53:57.93 ID:Iyov9k0k0.net
いくらでもあるでしょ
今住んでるところから離れたくないとかそういう事考えてたらいつまで経ってもやめらんないよ。

874 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/18(月) 23:23:27.24 ID:Qpb2jSxd0.net
渡良瀬橋かよ
さっさと転職したほうがいい
俺も内定出て休み増えて年収100万上がる
ちな今の給料250万w

875 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/18(月) 23:23:54.65 ID:Qpb2jSxd0.net
年収が250万だわ
下がりようがねぇよな

876 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/19(火) 07:30:59.92 ID:6MSbJwgS0.net
年収250万なんているのか
仕事量考えたらコンビニの方がまし

877 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/19(火) 20:58:03.19 ID:7HcSEUHz0.net
団塊世代はどんなポンコツ平社員でも退職金1000万近くあるのに
今働いてる中堅~若い世代は退職金300万コースなの納得出来んわ
40超えても年収300万も行かんし結婚や小作りすんなって事か
マジで数十年年後は日本の人口8000万人切るんじゃないのかww

878 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/20(水) 02:50:44 ID:fbsGOKHg0.net
ヤマダ電機の家電派遣よりしょぼいのに
いつまでやってんのデラマン笑えるわ
頭悪すぎる

879 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/20(水) 12:58:33.94 ID:NHgCqy1g0.net
まだやってんの?

880 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/21(木) 19:41:23.31 ID:vgXwfOoD0.net
本当に合理的で頭良ければとっくにやめてるよな

881 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/22(金) 08:10:30.52 ID:8VhA4NjJ0.net
埼玉ネ◯ツって結構待遇いいの?

882 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/23(土) 20:49:19.37 ID:HvUVCorU0.net
デラって規模も小さいし糞だよ
ケーズデンキのが給料いい

883 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/23(土) 20:54:09.57 ID:HvUVCorU0.net
ど田舎によくある県名デラは規模小さいし
しよぼい退職金とかもゴミ
全国で資本繋がりある電気チェーンのがまし

884 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/23(土) 21:27:28.34 ID:P5cuI0I20.net
中卒で大工や美容師なってる奴の方が生涯年収多いかもな

885 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/23(土) 21:49:42.04 ID:6l6mpOMP0.net
もうやめるわ
二度と車業界にはもどらん

886 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/24(日) 00:34:17.77 ID:KpOHJ2Yp0.net
おう また明日な

887 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/24(日) 08:21:50.05 ID:+Bq5xFnj0.net
>>881
俺の知り合い働いてるわ
休みはあんまないけど年収570万ぐらい
39歳だけど

888 :名無しさん:2022/07/24(日) 18:34:21 ID:bIwDfDnF0.net
>>887
やっぱ整備士にしちゃ割といいんだな

889 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/25(月) 19:51:02.46 ID:QK0PZC0P0.net
もうツナギも着たくないよな。
明らかにスーツ連中に見下される

890 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/25(月) 20:26:24.74 ID:zIxUHJc50.net
ツナギの意味わからん上下で分けろや
たまに脱ぐときひっかかってうんこ漏らしかけるんだよ

891 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/25(月) 23:31:32.20 ID:QO3A6bsp0.net
ボディ傷付け防止だったり汚れや怪我防止やろ…
大体見りゃ分かるやん
そんなことも分かんないのか…

892 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/26(火) 02:57:23.88 ID:s3uAzLqG0.net
こんなだっせー職業やりたくないわ
なんつーか今の世の中ブルーカラーほど見下されるものはないわ

893 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/26(火) 07:46:38.76 ID:PyOktg/Z0.net
ディーラー整備士辞めてもう10年超なんだが、辞めた時は暫く後悔していたけど、今皆の書き込み見ると辞めてよかったな、と。

894 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/26(火) 07:58:02.03 ID:hbdvAJfy0.net
10年前とは状況が大きく変わってるからね
特にここ3年くらいで激変した

895 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/26(火) 10:41:27.43 ID:s3uAzLqG0.net
こんな仕事やってる奴、相手にされんからな。
営業マンは顔覚えられるけど
整備は誰が誰だか注目もされん。要は人間扱いされてない

896 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/26(火) 23:46:45.94 ID:EGBjDZ1E0.net
自動車整備士→職業訓練CAD→設計職派遣→通信制大学卒業→部品メーカー正社員→カーメーカー正社員
こんな感じの遍歴だけど文句ある?

897 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 07:24:23.78 ID:rT66j8u00.net
整備士の職場の雰囲気ってあれだよな。
底辺校のまさにそれ。絶対かかわりたくない

898 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 11:33:05 ID:CeBLJ3/y0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658801682/

ニュー速にまですれたってるわら

899 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 13:50:00.72 ID:CeBLJ3/y0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658825999/

900 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 15:22:42.24 ID:rT66j8u00.net
いやあメシウマですわ。
さんざん安月給でこき使って営業マンより下に見続けた結果がこれだよ。
もう誰も整備なんてやってくれんぞ
今の若いやつが最後。
あとの世代は移民しかいないし
この情報化社会で整備士目指すなんて情報リテラシーの低い
池沼かロクでなしのポンコツしかいないだろ

901 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 19:38:25.65 ID:CeBLJ3/y0.net
このネット社会で専門とか行ってデラとか行くやつ間違いなくアタオカ

902 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 19:53:59.91 ID:CeBLJ3/y0.net
大学ですら学部みすると積むのにな
今どき専門とか行くやつ

903 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 20:18:51.60 ID:rT66j8u00.net
あと文化が良くないよな
平気で暴力とか未だにあるし
怒鳴るし


ありえんだろ
マジでこんなの高校生でもやらんだろ
だからチンパンジーよわばりされるんだよ

実際チンパンジーじゃん

904 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 21:37:57.88 ID:3QmJcIZV0.net
整備辞めてビルメンなった人いる?

905 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 23:29:45.66 ID:rT66j8u00.net
ビルメンの方が百倍マシ
マジで整備士は異常者しないない
新人は八つ当たりのサンドバック係ね。
もっともらしい理屈をつけて八つ当たりの的にされる

906 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/28(木) 00:36:46.23 ID:Yx+9H6NK0.net
整備士見習いのときはハンマーとか飛んできた
あれって下手したら殺人未遂だったな

907 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/28(木) 09:22:13 ID:Gdm64HxJ0.net
専門でバイクの部品盗んでたやついたわ
クズ底辺職

908 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/28(木) 14:37:04.20 ID:H9D0+P8k0.net
俺は1級のインターンでめちゃくちゃパワハラされたからdラー行かなくて良かったと心から思ったわ。

909 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/28(木) 14:37:31.30 ID:L/sdcjBU0.net
動物好きだから地元の動物園や水族館の求人見たら月給13万だった…
サービス残業あったら時給換算800円切るけどええんかこれ…

910 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/28(木) 18:18:56.54 ID:H9D0+P8k0.net
>>909
サービス残業なんて都市伝説なんじゃ無いかってくらいしたことない

911 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/28(木) 18:39:46.78 ID:yTzAOh5z0.net
>>909
待遇悪くても人気だから倍率半端ないという

912 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/28(木) 21:04:15.86 ID:Ulg/QnqJ0.net
特定技術派遣で自動車関係のエンジニア目指すと良いよ

913 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/28(木) 21:08:00.44 ID:Ulg/QnqJ0.net
>>898
車ぐらい自分で直せ
車検なんかユーザー車検で充分だわ
と言いたい

914 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 07:07:08.29 ID:FK+jgtNh0.net
メーカーもブラックってバレてきてるわらい
自動車全体がやばい

915 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 12:37:14.76 ID:FK+jgtNh0.net
獣医はブラックだけど動物園とかはまったり低賃金じゃ?

916 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 12:37:53.63 ID:FK+jgtNh0.net
アイシンの内情クソダヨ
つまらん職場

917 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 14:13:14.46 ID:FK+jgtNh0.net
>>908
一級の専門とか兼ねかかってるから嫉妬受けてるだけだわ

ど田舎とか職安出身の貧乏中卒おっさんおおいから

918 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 14:16:42.11 ID:FK+jgtNh0.net
その手の話で想いしたけど
陸運局で資格の免状貰いに行くとき
トヨタ系だとバレてて変なおっさんが
グチグチ言って来たことあったわ確実に嫉妬

919 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 14:21:47.94 ID:FK+jgtNh0.net
多分貧乏だから三級とかから陸運局で受けてたおっさんだと思うトヨタ系みたいな学費高い所だから言いふらされた?なんか知らんがバレてたわ
デラ就職してもブラックだからやめて大学行き直したがな(笑)学費ぐらい出ない貧乏人の職ってことだわ

920 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 14:25:44.21 ID:FK+jgtNh0.net
待ち合いで呼ばれるの待ってる時へんなちびのおっさんが
専門いかなくても取れるとか言ってきてキモかったわお前みたいな貧乏じゃねーんだよって

921 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 20:41:41.11 ID:TrSWOMZb0.net
ってか本当嫉妬で嫌がらせとか
人間のレベルが低すぎだろ

この業界はこういう動物みたいなチンパンジーしかいいない
マジでやめた方がいい
底辺がやる仕事

922 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 21:22:08.11 ID:FK+jgtNh0.net
ど田舎のディーラーのバブル期のやつって
2000年代以降とは違って
職安とかで誰でも入れたFラン
今ですらせん卒とかFラン卒だけど
チュー卒でおkだった元々モータースみたいなもんだから

923 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 21:25:13.40 ID:FK+jgtNh0.net
チンパンジーとかまじで誇張抜きでガチチンパンジーだよな

924 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 22:03:00.39 ID:TrSWOMZb0.net
>>923
本当だよな
最初の配属された職場ですぐ切れて怒鳴る先輩がいて
「殴ってしまうかもしれない」と言われたわ
マジであり得んと思ったわ。中学生レベルだろ
しかも周りはそれを肯定してて普通だと思ってるからね

本当にこのレベルの人間がいるのがこの業界
だからこそ底辺とバカにされるってか実際底辺だろ
底辺だからこそ怒鳴るのが普通の感覚なわけで

レベルの高い企業ならこういうのは淘汰されるか相手にされなくなる。特に欧米じゃ自分の感情コントロールできない人間はまともに相手されない

925 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 22:07:57.64 ID:FK+jgtNh0.net
モータースとかが元々部落民とか在日底辺とかの血筋だからじゃ?

土建がヤクザ系みたいな

926 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 22:09:53.36 ID:FK+jgtNh0.net
ディーラーにいるヤツラって
一応客商売だから土建とかにいるガチ強面とかはあんまいなくて 職人でもないけどイキってるチンピラに憧れてるみたいなやつが多かったな 

927 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 22:16:53.10 ID:TrSWOMZb0.net
まあカスの集まりだからな。
普通に学歴あったらこんな休みも少なくキツくて
低収入で女性にモテない業界なんて来るわけない。
ここしか来れないようなカス集めた業界

中学生の時「こいつ半分池沼入ってるんじゃないか?」と思うよな大声あげて暴力振るってた奴が大人になると普通の人の振りしてディーラーで整備士やってたりする。

もうね。絶対こんな業界来ないかやめた方がいい。
周りの人間がカスだと、自分もだんだん染まるからな。

カスとは関わらないのが一番

928 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 22:25:47.07 ID:x3iVAvrW0.net
自動車メーカーも、先が見えてるけどな。

929 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 22:32:24.62 ID:EqqpSxHl0.net
40代整備士の転職、思ったより求人が多い。

930 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 22:44:35 ID:TrSWOMZb0.net
本当こんなレベルの低い中で部署同士で見下し合ったり
目くそ鼻くそだよな。
こんな業界来てる事自体が粗大ゴミ置き場なのにな。

931 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/29(金) 23:58:53 ID:ma1Mnyw10.net
こんな業界はよっぽど頭のネジが緩んでるやつか
賢いけれどずる賢くてインチキばかりやってるやつしか残ってないよな
後者の様なタイプはとりあえずトントン拍子に昇格はする

932 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 01:45:30.17 ID:o185LKJ40.net
整備士って金なくて頭悪いくせに偉そうな奴多い
爪真っ黒だし

933 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 03:50:47.96 ID:E1bNunLB0.net
しかもすぐキレるし
キレるにもキレ方が怒鳴るとか嫌がらせするとか
本当やる事に品性の欠片もないのしかいない。

要はそういう環境で育って来たやつばっか。
仕事終われば安い酒飲んで店員や客と喧嘩して
夜の店行ってるようなクズばっか

934 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 05:48:23.66 ID:cdS9X+FE0.net
陸運局も給料安いからな

935 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 06:03:42.43 ID:cdS9X+FE0.net
>>931
昇格なんてしても 一生しようもないノルマ地獄(笑)

936 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 06:04:30.12 ID:cdS9X+FE0.net
店長やマネ部長とかの階級みたいなやつこんな業界に意味ない
売れるか売れないかだけ売れなきゃ倒産

937 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 06:05:30.59 ID:cdS9X+FE0.net
階級ちょっと上がっても
結局詰められる

938 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 07:52:18.63 ID:cdS9X+FE0.net
不正車検もそうだけど
粉飾決算もやってるだろう
倒産した輸入車デラやってたらしいし

939 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 13:41:30.56 ID:QiG5X6GM0.net
挨拶無視する人多かったから結構ビックリしたわ
今までバイトや他の職場でも挨拶はみんなしてたから

940 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 19:58:53.06 ID:E1bNunLB0.net
そりゃチンパンジーだから
そのレベルだろ

941 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 20:46:06.91 ID:i276KmeO0.net
なんで整備士なんてやってるの?
あ、それしか出来ないからか
じゃあ仕方ないわ

942 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 21:08:49.08 ID:E1bNunLB0.net
氷河期の奴もいるとかそういう発想もないのな
バカジャネーノ

943 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/31(日) 06:07:55.44 ID:iHICRQ3l0.net
氷河期だったから整備士しか職がありませんでした〜って、んなわけきゃない。
例えそうだったとしても転職する機会は15〜20年間以上あるんだからいくらでもあるでしょうよ。
好きで楽しくて続けてんならいいけどさ。

944 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/31(日) 06:42:28.23 ID:quRRzPu70.net
デラに残ってるやつって精神病だから
転職とかの前向きなこと考えられない

945 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/31(日) 16:04:21.23 ID:g1BfHJmM0.net
早目に気付いて動くのが正解だと思う

自分の場合28歳まで整備士やってて動き出しが遅過ぎたけど
1級取ったあとすぐ辞めて派遣の機械設計エンジニアに転身してその後部品メーカーに入れた

結構いい歳だけど転職サイトに登録してたら大手企業から本気スカウトメールバンバン入ってくるし、人生最後の転職を考えてる

自動車の全般的な構造を理解しているという点では自動車整備士をしている事は無駄にはならないとは思うよ

946 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/01(月) 00:27:51.27 ID:xIfKEGh40.net
不正車検もそうだけどqmiとかのコーティングもやばいよなほとんど詐欺
完全密閉でちゃんと施行してるところなさそう

947 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/01(月) 00:28:41.24 ID:xIfKEGh40.net
あんな砂埃がある湿度もアホみたいなところでまともなコーティングできるわけない

948 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/01(月) 00:55:12 ID:xIfKEGh40.net
>>945
自動車関連で高学歴じやないばあいそれが最適だなあ
メーカー新卒はほぼ高学歴でうまるから

949 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/01(月) 07:04:10.33 ID:aR+2Pm1o0.net
派遣のときは高学歴ばっか東大早稲田慶應その他国立大卒院卒がゴロゴロ居て
しかも派遣が馬鹿にされる時代だったから正直つらかったけどね
派遣やりながら通教大卒業して部品メーカーに転職したけどそれまでは毎日吐きそうで倒れそうになりながら仕事してたわ

今は完成車メーカーも部品メーカーも派遣に対して差別的な人は少ないからあのときよりは環境は良くなってると思う
整備士の知識を活かしながら年収もライフワークバランスも変えたいなら挑戦するには良い時期なんじゃないかな

950 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/01(月) 14:21:39.98 ID:9wBBMPkl0.net
20年前に季節工やってたけど
大学の新卒とかも普通にゴロゴロいたわ
今思えば異常過ぎるw
当時は本人の努力不足って認識だったけど
あと初任給が20年前とそんな変わらないのも異常だわw

951 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/01(月) 20:46:16.28 ID:xIfKEGh40.net
変わらないどころかコロナ不況で
減ってるところ多いだろう

952 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/03(水) 04:56:16.78 ID:QyTZrbqa0.net
思い出したけど
整備専門でも資格落ちるやついるし
ディーラーすら受からないやついるらしい

953 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/03(水) 12:01:00.58 ID:7NFIDvbr0.net
比べられたチンパンジーが名誉毀損で訴えるレベル

954 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/03(水) 15:41:47.39 ID:QyTZrbqa0.net
ディーラーに車やのやつが新卒で入って自分の店宣伝してで売ってるもの車高調とか売りつけて
取り付け適当でやり逃げみたいにやめていったやついたらしい

955 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/03(水) 15:43:00.29 ID:QyTZrbqa0.net
そのディーラー教育係みたいなチビのオッサンが暴言じみた発言ばかりのキチガイだったわ

956 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/03(水) 18:02:56.82 ID:S3JEAPFN0.net
日本語でおk

957 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/05(金) 04:04:42.20 ID:VoCGkBJa0.net
さすが整備工www

958 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/06(土) 22:14:20.46 ID:FAgkCkRP0.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7d73b16da2997d6687222b11949218afd36b9f&preview=auto

959 :名無しさん:2022/08/09(火) 11:44:53.85 ID:iTpk+fFt0.net
先輩が客の車に落っこちてた爪楊枝でシーシーしてまた戻してたわw

960 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/09(火) 21:00:38.44 ID:zkUHrrM20.net
最悪やん

961 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/13(土) 18:10:42.16 ID:3yRkQyqs0.net
https://i.imgur.com/L4oNYuC.jpg
https://i.imgur.com/HfEBCQa.jpg
https://i.imgur.com/T7RMEO6.jpg
https://i.imgur.com/ajBrBks.jpg
https://i.imgur.com/g8pIeW5.jpg
https://i.imgur.com/meWV7Aj.jpg
https://i.imgur.com/TzsNhu7.jpg
https://i.imgur.com/aqsKMGT.jpg
https://i.imgur.com/e9zn9zQ.jpg
https://i.imgur.com/sMV1JIP.jpg
https://i.imgur.com/6qriFyV.jpg
https://i.imgur.com/ogkbBgH.jpg
https://i.imgur.com/t36w4im.jpg
https://i.imgur.com/ESSKpfz.jpg
https://i.imgur.com/t93X8OK.jpg
https://i.imgur.com/xvPL5o4.jpg

962 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 19:54:56.62 ID:VX0vlE7b0.net
高校の偏差値って地頭を示すと言われてるが
マジでこの業界その地域で一番馬鹿な高校のやつとか
いっぱいいるからな。

むしろ偏差値50(平均)より上の奴はレアだわ
要はバカの集まり

そのくせに自分では頭いいとか思ってて笑えるわw
本当にバカだと自分がバカだとわからないからな

963 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/26(金) 17:59:47.36 ID:ZZ96xGbz0.net
ディーラーの窓際事務職行ったものだがビックリするくらい給料下がったわ
これなら他の会社でやってた方がいいんじゃねって思う

964 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/26(金) 22:09:36.98 ID:vok+nfjb0.net
>>953
590からどんだけになりそう?

965 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/26(金) 22:10:08.63 ID:vok+nfjb0.net
レス安価間違えてしまった
>>963だったわ

966 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
ディーラー整備士がそのままディーラーの事務職になれる事あるんだね
うちの所は営業くらいしかクラスチェンジ出来んよ

967 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 06:44:41.32 ID:RGp2G4Dh0.net
むしろ窓際の方がマシだわ
地獄だろこれ
移民増えたし

968 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 08:13:10.13 ID:JiJNXEeT0.net
>>965
わからんけど今までで手取り25~27だが今月19
まあ残業ほぼゼロだからね
今月は5時間くらい残業してるから来月は20越えると思う
ただ>>967の言うとおり現場はメチャクチャなんだよな
金のために現場に戻りたいとは到底思えない

969 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 00:06:14.77 ID:ivoEE7Hw0.net
ならそのまま行けよ。
金も仕事の大変さもどっちも取れるわけないだろ

970 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:21:26.48 ID:bl2hSXF+0.net
出張整備界隈が炎上狙ってボヤ騒ぎ

971 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 00:23:34.69 ID:P8Ount7E0.net
あらためて思うがやっぱり学校教育受けてない奴は人を扱うマネージャーとかやっちゃだめだな。
どこまで人に言っていいのか、要求していいのかのサジ加減が
感覚でわからないから人がついてこない。

本人は別にそれが普通だと思っているんだが
言われる方からするとズレてるんだよな。

もう二人もダウンさせちゃったし
やっぱり人を扱うのは無理だったなー
機械だけいじっててくれ

972 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 22:22:11.41 ID:zn7XvZf90.net
自称整備士一日中エゴサ牽制いいね草

973 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 22:57:32.34 ID:g2vnn7Mb0.net
自称なんかしたくねー
恥だろこんな仕事

974 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 23:17:36.41 ID:P8Ount7E0.net
合コンとかで職業言いにくいよな
収入低いですと宣言してるようなもん

975 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 08:35:12.49 ID:3rveelY+0.net
雇われは代表的なやりがい搾取だからね
俺は独立してるから整備だけでも毎月平均50は超えてる

976 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/03(土) 18:10:02.01 ID:8LFspIZG0.net
倉庫業に転職したけど整備に戻りたいわ

977 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/03(土) 18:14:25.81 ID:8TUCYQEB0.net
ビルメンに転職したけどもう整備には戻れねンだわ
整備は趣味でやることだと分かった

978 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/04(日) 12:12:36.87 ID:oeb2E9M70.net
オイルフィルター、オイル添加剤、ガソリン添加剤GETだぜ!!

979 :名無しさん:2022/09/06(火) 12:16:19.27 ID:mWUeYFOF0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437765
もう辞めようぜ!

980 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/06(火) 13:05:08.23 ID:GIo0gLUo0.net
来年も外国人留学生が10人以上入るらしい

981 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 21:01:50.40 ID:6fGTR6Y30.net
とりあえず二度とやらんわ
給与もそうだが
働いてる人間が糞すぎる。
暴言にパワハラにマジで底辺出自の奴はこういうことするからやなんだよ。
一定の学歴あるやつはこういうのはほとんどいない。
いても逆に排除されるわ。

982 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/08(木) 11:29:21.94 ID:2doH03YT0.net
>>981
なんか知らんけどどんまいw

983 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/08(木) 23:42:46.06 ID:BhLWieN80.net
どんまいなんて聞いたの何年ぶりだろ
お前がどんまいだよw
報われもしない底辺仕事でマジになってるアホw

984 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
メーカーで、開発してる人間ならまだしも
人が作った車イジってるだけかつそれで少し優れてるくらいで
よくあんな有頂天になれるよな
シンプルに世間知らず+底辺だから本当にスゴイ人間を身近で見たことないんだろう

まあ井の中の蛙で、一生勘違いしてろよw
お前が、勝手に自分はすごいと思ってようが、
世間は整備士で、一流なんて言ってもそうは思わないし
実際そうだしな。

Wi-Fi開発したりとか本物のインテリアそういう実績がある。
底辺校にはまずそんな頭のいいヤツいないから
整備士ごときで有頂天になれるんだろうw
あー世間知らずのただの勘違いアスペ。
二度と関わりたくないわ

一生客からクレームがかりやってろよw

985 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 00:18:32.31 ID:KCSyeNyZ0.net
あの性格じゃ仮に今の状態で学校入り直しても
また浮いて引きこもりになるんしゃねーのw
アスペだろ完全
マジであいつの悪行全員に知らせてやろうかな

986 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 07:30:13.21 ID:SuIFjGi60.net
長文連投までして相当おこなの?どんまいw

987 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 10:28:29.53 ID:fakXgjhK0.net
不自然な句読点を使う奴は触れちゃいけない人間

988 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学歴、低いから句読点、はしゃあないやろ

989 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 19:19:27.95 ID:zbaprbJI0.net
車の整備士も何か一つでも良いところがあればいいんだけどな、例えば給料安いけど、体は楽とか。
コミュ症でも問題ないくらい業務上の接客も職場の人間関係もほぼ無いとか。
異性と知り合う機会が多いとか。
全く頭を使わないルーチンワークとか。(人によってそれが良い人も悪い人もいるだろうが)
これから仕事が増えていく可能性があるとか。
なんか良いところがあればいいんだけど、
本当になーんにも良いところが思いつかないんだよな〜あー盆暮れ正月GWは休める、くらいかな。
でも普通の会社員は休めるか。

990 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 19:39:25.59 ID:MehTZa0X0.net
整備士は
独立しないと
ただのゴミ

なんか昔新聞の川柳で見たわ

991 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 03:48:22.20 ID:8l9uylHI0.net
独立してもたかが知れてると思うけど…。これから先は仕事が減っていくんだから。

992 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/14(水) 22:40:23.00 ID:Z6zgf3oM0.net
スズキって無料点検とかやってんじゃん?
あれってキツい?

993 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 07:17:24.34 ID:pXL375Yj0.net
>>991
整備士より頭悪そうですねぇ

994 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
来月から俺も窓際業務で転勤だわ
責任とか仕事内容は多少楽になるし、勤務時間が短くなるのはいいけど、給料がかなり下がるのがキツいな…
しかも正社員じゃなくて、準正社員だし…
他の業種に転職した方がましかな…

995 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 22:36:05.97 ID:b6CYUCjW0.net
マッチングアプリで仕事何してるか聞かれて正直に答えると返信が来なくなるんだが

996 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 23:12:01.75 ID:J73MDfRk0.net
>>994
窓際行った者だが窓際が結果としていいのか今でもわからん
給料がた落ちだしな
窓際だけど部門としては必要な部署だってのはわかった
あと窓際行きたがってる人が多数いるってのも

997 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 23:20:18.83 ID:dOc8f40u0.net
今月末で別業種に行きます
給料安すぎてやってれんわ

998 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 06:53:15.32 ID:G1QTfgg40.net
>>997
給料額面300万無くって飛び出したけど
メンタル崩して350万に上げるからって事で出戻りするかも

999 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 10:41:57.17 ID:HFaNyuGf0.net
>>996
肉体労働で窓際っておかしな話だけどね
準正社員と言っても、軽作業(オイル交換やらタイヤ付け替え)の出来る整備士の補助員兼洗車のパートなんだよな…
しかも、休みも変わらないし退職金無しだし資格手当ても無く給料駄々下りだからやってられねぇ…
書類上14万ちょいじゃ実家暮らしじゃないと生活出来ねぇよ…

1000 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 15:20:27.89 ID:j3PVY0rP0.net
>>999
それはもう辞めだろ

1001 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 20:04:05.18 ID:HFaNyuGf0.net
>>1000
正直今すぐ辞めたいけど、業種関係無く鬱病持ち雇ってくれる所あるのかね?

鬱病絡みでハロワの就労支援頼ったけど、転職の目処が立たないのよね…
鬱病も治るどころか悪化してるから、給料と待遇糞だけど、準正社員で無理せず続けながら、ある程度治療してから転職しようかなと考えてる

1002 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 22:40:19.89 ID:Td8bxGm20.net
>>1001
鬱も治療期間とか程度もあるが手帳出るからそれで障害者枠で再就職狙うという手もあるかも
最終手段だとは思うけどね

1003 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 23:01:58.38 ID:k9XghXK80.net
もう終わりだよこの業界

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200