2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暗】埼玉ブラック企業Part26【闇】

1 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 01:22:46 ID:WfBnGgyr0.net
※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

※前スレ
【暗】埼玉ブラック企業Part25【闇】

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/job/1589809740

2 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 01:23:49 ID:WfBnGgyr0.net
埼玉酷すぎ
ブラックリスト(埼玉版)2016

【あ】
アイオプト アイクラフト アイティブリッジ IUFD アドバンスコーポレーション アーベルソフト 愛和病院 アーリーフーズ
朝日自動車グループ アパマンFC イーストナイン イーメディアコマース イーリンク 一蔵 一源 伊藤パン インター精工
ィズネット 浦和工業 NPO法人こころのおと MTEC エンプラス 大熊製作所 オンリーワン
【か】
カノン製作所 神原興産 川島製作所 関東総合輸送川島倉庫 折勝  啓装工業
KSCインターナショナル ケーテー製作所 KYFD 建設技術研究所 高純度化学研究所
鴻巣アドバンス コスメサイエンス コスモプリンツ 小林電子工業
【さ】
サクラプランニング 三光ソフラン サンポー食品 JIYG ジャパンライフ 昭和カートン
昭和工業 シンメイ スイートガーデン スマイルハート セイコーモータースクール セレモアつくば
双和電気 
【た】
ダイセーエキスプレス タウ 大東建託 第一メカテック 大和冷機  戸田フーズ
立売堀製作所 中央ウレタン 中部自動車販売 椿加工 テイカーズ 東武バスセントラル
テイケイスリッタサービス テスココンボ テンパル埼玉工場 デリシャスクック 東鋼工業 トーチクハム トーツー 東彩ガス
東京電化 東北車輌製造 東洋電装 同和ハイテック 都設計企画 トモダ企画

3 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 01:24:24 ID:WfBnGgyr0.net
【な】
中野食品 ナガイ ナカヤマ ニソール 日本PCサービス 日本フィールドワン ニチガスグループ ノシマ ヌー
【は】
ハイデックス 馬車道  汎高圧工業 飯能グリーンカントリークラブ ビジュアルビジョン PGSホーム
ビルメン 平塚製菓 ファミリー引っ越しセンター 風憩セコロ 藤沢商事 武州製薬 ブックデポ書楽 べジテック
別役ロボット工業 ベルーナ ホーチキ
【ま】
松久 マーレビル開発 マルイシフーズ マルマサ マルヤ 丸豊建硝 三黒製菓 みのや 宮岡 むさし 武蔵野 睦和塗装
 村山建設 明和土木 メーコー メディアファイブ もしもしモンキーさるずひるず
【や】
山田食品 ヤマト自動車 山本食品 UMC ユウショウ ユーパーツ ユアシスト
ユーエムシーエレクトロニクス ヨシケン 与野フードセンター
【ら】
リード リブロ リフォームお直しセンター 龍前住研
【わ】
ワインハウスゲアハルト ワコム わらべや日洋

4 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 02:35:48 ID:f9fUSVSc0.net
乙です

5 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 04:19:10.71 ID:f9fUSVSc0.net
【埼玉ブラック企業判別法テンプレ1】

1、ハロワ検索(https://hwsearch.me/)で3ヵ月おきに求人出してる。全職種募集

1-1、ハロワ検索に無い場合

→300人以下の会社なら嘘求人やクレーム等でハロワから追放された可能性がある
→代わりにマイナビ等の転職サイトで大量の新卒や転職者を募集してたらブラック

2、机や椅子、パソコンその他機具、トイレが古い・安い・汚い
→パソコンやソフトが古かったらヤバい
トイレが古かったり汚いのは赤信号

3、おっさんしかいない、女性全然いない
→働きやすさ最悪です

→3-1、女性トイレと男性トイレの数に差がある。女性トイレが少ない→体質が古過ぎる

4、経営陣が低学歴(高卒・Fラン・専門卒)
5、会社名に名前が入ってる300人以下の会社、経営陣・監査役に同名の社員がいる

6、ハロワの合同企業説明会(合説)にいる
7、社員があいさつやマナーがろくに出来ない(研修にお金かけてない)
→タメ口の若い社員、丁寧語を使えないおっさんや老人、挨拶無視等

8、300人以下で会社独自のカレンダーを作ってる。定期的に土曜日がある
9、入社時に身元保証人を求めてくる
→中小・零細のくせに入社時の書類が多い

9-1、試用期間が長い(なるべく3ヵ月。6ヵ月以上はヤバい)、待遇が悪過ぎる

6 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 04:53:04.71 ID:f9fUSVSc0.net
【埼玉ブラック企業判別法テンプレ2】

10、日給制を採用している会社(確実にやばい)

11、300人以下の中小で「創業100年」など昔からある会社(社史が40年以上等)

→100年かけて大手になれない程の無能経営と言う事(経営陣や労働環境に致命的な欠陥あり)
→100年以上前の体質が現存

12、女性社員が可愛くない・暗い・性格悪い
(女性社員の可愛さとホワイトさは相関関係がある。モテなさそうな人多いなら不人気会社)

13、年間休日日数が120日以下
14、転職歴多い人ばかりいる。新卒からの社員が全然いない→底辺会社と言う事
15、意味のない朝礼がある。30分〜1時間前に来ないといけない圧力が凄い

16、日雇い派遣会社と契約してる。日雇い労働を雇ってる→真っ黒
17、会社のホームページがしょぼい。いつの時代に作ったんだよと言う会社
18、入社前に謎の研修がある。期間が長い。無給。スパルタ合宿等

19、300人以下の会社なのにやたら支社がある
→仕事量と移動時間が地獄
→営業は1つの県を1人で任されホテル暮らし。
事務以外、車での移動長距離移動で労働時間長期化

20、駅から異常に遠い。徒歩20分以上等。
→北朝鮮化してる可能性高し

7 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 05:37:10.49 ID:f9fUSVSc0.net
【埼玉ブラック企業判別法テンプレ3】

21、新卒の採用人数が多すぎる。200人の会社で15人募集等
22、罵声が飛び交ってる。人格否定発言
23、会社の壁に自己啓発や精神論の提言が貼られてる。社長の直筆ならヤバい

24、社訓や社長の名言集を暗記させられ、毎日合唱タイム。謎の歌や精神論を暗記等
25、求人とは違う給与や休日日数を入社後に告げてくる
26、ろくに教えず「自分で考えろ」「1回しか教えねぇって言ったろ」と言う上司がいる

→仕事は見て覚えろなど教育環境が整ってない会社。マニュアルが無い

27、電話対応が悪い
28、死亡災害を引き起こしている
29、昼夜二交代勤務

30、17時過ぎてもやたら社員がダラダラ働いたり、談笑してる→固定残業代か残業代出ない可能性が高い
31、罰金制度がある。その張り紙が貼ってある

32、一部の時間しかエアコンを付けてはいけない等の度を過ぎた経費削減
33、先輩社員の同期がいない
34、悪口や陰口の横行。ミスしたらそれを皆の前で言われる、言わされる等

8 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 06:05:17.99 ID:f9fUSVSc0.net
【埼玉ブラック企業判別法テンプレ4】

35、勤続年数長いお局や老人しかいない
36、「事業強化の為の増員募集です」「アットホームな職場です」→離職率高いブラック
37、「若い人活躍中。若くても即戦力」「20代で管理職」
→社会経験無い学生以外、辞めてしまう

38、タイムカードが30分刻み
39、休日に謎の強制イベントがある。
40、雇用契約書がない

41、「人間力」「夢」「家族」「成長」等のキラキラ系経営理念を押し付けてくる
42、朝に謎のスピーチ。退社前に作文やその日の反省を叫ばされる。社歌の合唱
43、病気やケガで休むと心配じゃなく怒られたり嫌みを言われる

44、ヤンキー社員がいる
45、家族経営
46、就業日じゃないのに連絡が来まくる

47、「寝てない」「連続で〜働いている」事を自慢する管理職
48、制服代を給料から天引き
49、別の職種の仕事もやらされる

50、「学歴不問」「未経験歓迎」
→新卒以外で未経験可(経験不要)はほぼブラック
51、有給が取れない。取ると嫌な顔
52、聞く人によって仕事のやり方が違い過ぎる。ある人のやり方でやると別の人に怒られる

9 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 06:26:36.21 ID:f9fUSVSc0.net
【埼玉ブラック企業判別法テンプレ5】

53、一番楽な人事部や総務部の社員を年がら年中募集してる
54、土日や19時以降に電話しても普通に人がいいる。24時間電気が付いている
55、ハロワ求人のくせにやたら待遇がいい
→盛ってる

56、総務部や人事部の部長が直ぐ疑ってくる・暗い・性格悪い・パワハラ体質・Fラン

→類は友を呼ぶで同じ様な人を雇うのでブラック化

57、 300人以下の中小でお客さんに土日や祝日、24時間働いている会社があるBtoB系の営業や技術

→その会社に呼び出されたら土日や冬休みでも仕事ある

58、ロッカールームが古い、汚い、学校の部室みたい。トイレにしろ男女共用はブラック
59、社員が全体的に凝縮してて暗い。場に活気がなく冷めている
60、監査役が全然その知識がない謎のおばあさんやおじいちゃん(形だけ)

61、社員の年齢にバラツキが多い。20代か40〜50代かみたいな感じ。ほぼ20代等
→離職率が高い

62、面接する社員の態度が悪い。労働系の質問に答えない
63、工場系でバイトに暗い・笑顔がない・性格悪そうな女性が大量にいたら密告社会になりがち
→工場長の性格は確認しておく事。悪いと地獄中の地獄になる

64、ライン仕事・食品工場・梱包・運輸・引っ越し・イベント設営・ピッキング・印刷系の短期バイトは大体北朝鮮化してる

65、昇進しても昇給なし、名ばかり管理職

10 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 06:49:55.70 ID:f9fUSVSc0.net
【埼玉ブラック企業判別法テンプレ6】

66、圧迫面接官。謎の会社のSPIを使ってる
67、給料やボーナスが手渡しで、お礼を言わなければいけない
68、有給の理由をしつこく聞いてくる。
(本来は私用で十分)

69、休憩時間がない。異常に短い
70、社販品の高額買取や買う事を強制。ノルマを達成出来ないと自分で買わされる
71、タイムカード切ってからの残業

72、経営陣の口癖が「労働法守ってたらうちの会社なんて潰れちゃうよ笑」
73、勝手に人の机やロッカーを漁る上司
74、数日でバックレる社員がいる(逃亡)

75、面接で結婚予定を聞いてくる
76、優秀な社員から辞めていく。無能しか残らない
→勤続年数長い社員は意外と良い人もいる
違法労働に疑問を持たず洗脳されてる

77、給料が遅れる
78、会社社長が謎の宗教にハマってる
→宗教の張り紙等が壁に貼られてる
79、新人研修でマラソンや滝行などストレス耐性を試される

80、「この会社でやってけない人は、他の会社でもやってけないよ?」と言う上司
→中々辞めさせてくれない
81、不当解雇の横行。急に人が辞めさせられる

11 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 07:23:11.91 ID:f9fUSVSc0.net
【埼玉ブラック企業判別法テンプレ7】

82、意味の無いミーティングが多すぎる
83、休日出勤、残業しまくってる人が偉いと言う風潮
84、女性が社員のお茶出し、コップ洗い
→会議のお茶出したの為に無給で早出

85、社長だけ豪遊。社員は底辺生活
86、強制飲み会にいかないとイジメにあう
87、トイレに行くのに上司の許可が必要。トイレが長い・回数多いとサボり認定

88、先輩社員よりも早く帰れない。早く来ないといけない
89、メンタル系の病気で退職していく人が多い
90、求人雑誌で募集。「写真でバーベキュー大会」「家族がらみで仲良しです」「やりがい」

91、社員よりバイトの方が稼げる
92、休む許可を貰った日に「やっぱり来れない?」と連絡が来る
→帰宅後や休日に容赦なく呼び出される
93、貴重品が盗まれる事が多発

94、正社員がやたら少ない。社員の入れ替わりが多い
95、近所からの評判が悪い
96、会社の備品が自腹。自社製品の購入

97、飲み物を飲むのに許可が必要
98、上司の趣味に付き合わされる
99、上司がボイスレコーダーやカメラ等で社員を録音・録画。逆に録音される事にびびりますまくる

100、明らかに無理なノルマ
101、離職率が高過ぎる
102、求人の給料がなぜか高い
→基本給10万+みなし残業代20万など給料に残業代が含まれている

12 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 07:24:41.17 ID:f9fUSVSc0.net
【埼玉ブラック企業判別法テンプレ8】

103、内定の連絡が即日〜2日などやたら早い
→人手不足
104、オフィスが散らかってる
→忙しく余裕がないので掃除する時間ごない可能性あり

105、国民年金や国民健康保険に加入させられる→本来は厚生年金です

106、採用大学一覧で専門学校や高卒、謎の大学が多い
107、ハロワやマイナビ等でずっと募集してる割に離職率が低い→嘘をついてる
108、マイナビ等で全社員数と比較して大量の新卒を募集してる(200で新卒15人など)

109、社員にこの会社ホワイトかブラックか聞くと案外答えてくれる
→ホワイトなら即答。ブラックの時もブラックっと言ってくれる

13 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 12:59:04.95 ID:J3ZkkDvS0.net
ハロワのホワイトの見つけ方作って欲しいな

14 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/20(水) 19:36:22.62 ID:FVHyXx+E0.net
>>13
一般的には求人をひっきりなしに
出してないところ
職員の人からも応募先の話を
聞いてみるとよい
何かトラブルとかありませんでしたかなど
あと面談で雰囲気を感じてくれ

15 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/21(木) 03:16:33.04 ID:/8WzdBGo0.net
細川○行ないのか?
管理職キチガイだらけ
金あるのに工場のなか汚いって聞いた
品質ゴミ

16 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/21(木) 07:08:30.96 ID:Ey3bhd1u0.net
本当のホワイトは新卒採用とバイトからの昇格、知り合いで穴埋めするから
中途採用しない気がする

17 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 17:59:41.75 ID:av4Ue5vR0.net
>>13
リクルートエージェントとか転職エージェント使った方がマシじゃね
ハロワは無いわ

18 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 18:32:40.41 ID:PNJds/Jl0.net
新越谷駅、南越谷駅など最寄り駅から車で数分としか求人には書いてないから路線バスと送迎バスも無いか
グーグルで勤務地の近辺を調べても、バス停らしき物は見当たらなかったな
車を持ってないから、通勤が不便だと厳しい

19 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/22(金) 23:14:33.30 ID:ddlpsoB50.net
>>18
車で数分とかボカした表現する所は怪しいからやめといた方がいい

20 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 00:43:20.09 ID:JHPkchnN0.net
株式会社 幻冬舎
テレビやラジオ、雑誌等で活躍する経済評論家、加谷珪一氏の新刊『国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶』が2022年1月26日に発売となり、このほど発売即重版が決定致しました。 賃金も株価も上がらない……日本経済が沈み続ける根本原因は何か。それは緊縮財政でも消費増税でもなく、究極ネガティブ思考の「国民の性格」にあった!日本人の消費マインドが萎縮する現状を数多のデータをもとに分析した衝撃の論考です。

失われた30年の原因はデジタル化の遅れでも、企業の競争力低下でもなかった!?

他の先進国が消費を拡大する中、なぜ日本だけが沈み続けるのかーー原因は緊縮財政でも消費増税でもなく「日本人の性格」だった。高度成長からバブル期は人口増加、輸出主導で我が世の春を桜花した。が、「思いやり」「絆」といったイメージとは裏腹に、実は猜疑心が強く他人の足を引っ張るという隠れた国民の本性が「失われた30年」で明らかになった。後ろ向きな心持ちでの景気向上はありえない。本書は日本人の消費マインドが萎縮する現状を分析、数多のデータから景気浮揚できない理由を指摘し、解決策を提示する。

21 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 09:03:21.29 ID:+jqPieil0.net
送迎バスの会社でホワイト見た事ない

22 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 12:55:28.93 ID:/mOgA//r0.net
都内で菓子等の容器を造ってる会社の求人だったかな、従業員数は全部で約60人いるんだが
配属先の物流拠点には社員2名しか配置されてなくて、要員配置が偏ってるね
僅か2名しか配置されてないんでは1人休んだだけで仕事に影響が出るな
通りで3月始めから未だにハローワークで求人募集したまんまなわけだな

23 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 18:52:28.90 ID:i+SeW80W0.net
とある工業団地の工場で務めてたんだけど
そもそも工業団地ってブラック多いのかしら?

24 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 19:16:24.73 ID:aCuvnK0C0.net
>>23
工業団地はブラック多いでしょ
特に日雇い派遣や大量の短期バイト募集してる所は本当に空気悪い
あんまり募集してない所だったら隠れホワイトあるかもだが...

25 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/23(土) 19:28:10.51 ID:i+SeW80W0.net
>>24
自分のいたところは日雇いはいなかったが
パートやら嘱託のジイイやらが沢山いたな
あまりにもブラックすぎてすでに辞めているけどな
ただ工業団地って独特だよな
ムラすぎて自分には合わない
気が向いたらこのスレに晒すわ

26 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 16:47:07.63 ID:uS7HCyXn0.net
>>23
深谷市川本はそうだな。

27 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 18:18:18.04 ID:kxPz9O4w0.net
上尾の日本ロジテムはオープニングスタッフ募集してたけど辞めた方がいい
冷暖房無しの環境で散々社員にコキ使われる
さすがにキツくて2日で辞めた
毎日20,000歩以上歩くし重量物も持たされる
まだAmazonの方が冷暖房完備でマシだよ

28 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 20:07:56.40 ID:Zd/Qwnog0.net
>>2
新規の会社は追加されないの?

29 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 20:07:57.67 ID:Zd/Qwnog0.net
>>2
新規の会社は追加されないの?

30 :MHIファシリティーサービス売却:2022/04/25(月) 21:54:45.38 ID:PVNXQZ/C0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業当たり前の本物のブラック企業認定である。

31 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/25(月) 22:07:46.59 ID:v86JfhOL0.net
過去スレに入るとGoogleが見つけなくなる?

32 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 00:54:22.95 ID:OIJ4MX6W0.net
>>27
俺も1週間で辞めた
社員がバイトをアゴで使い、仲の良いバイトには楽な仕事をさせる変な風潮だったからアホらしくなった

33 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 11:10:15.45 ID:LesjOmaO0.net
上尾領家もブラックだらけ

34 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 18:31:23.76 ID:Y4P6JSh70.net
>>33
領家工業団地はアイチ以外すべてブラックだろ
特に旭工業は超絶ブラック
基本給10万で鬼残業 基本給安いから残業代も安い

35 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 19:15:25.59 ID:/kxwd5tj0.net
川越も闇

36 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 19:23:09.48 ID:zvWsl7dq0.net
本庄早稲田のそばにある
児玉工業団地ってところも
かなりヤバイ?
そこのとある企業にいたけど
自称ブラックと名乗る人がいるくらい酷かった

37 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 20:25:04.04 ID:5xavYIeL0.net
>>33
高須賀製作所

38 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 21:48:52.52 ID:FJcDVB3w0.net
上尾はロクな会社が無い
日幸精密はめちゃくちゃホワイトだけど

39 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/26(火) 23:10:13.35 ID:Wi8htnyR0.net
福岡水産荷役 業績悪化 ブラック 大量退職 労働基準監督署 労災隠し 給料安い 使い捨て 切り捨て

40 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 07:13:51.93 ID:Ev+MC2N40.net
>>37
高須賀の社長は短気とせっかちで有名らしいな
自らフォーク乗って製品をトラックに載せる時に社員に罵声浴びせてどかす位
賞与も殆ど無くて退職金も無い
知人が勤務してたから色々聞いた

41 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 07:20:04.67 ID:WzsyQnCZ0.net
俺は一昨年まで悪名高き創研工業に勤務してたけど社長の事以外は給料や賞与も悪く無いし冷暖房完備だし完全なるトップダウン経営でも良ければ高須賀よりマシかも
高須賀は冷暖房も退職金も無いから知人は大分苦労したらしいが

42 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 07:32:02.62 ID:6KgipDR/0.net
上記にもあるけど、上尾の日本ロジテムは「本当にやめとけ」
5月に募集掛けるらしいが、時給に見合わない仕事ばかりさせられて身体壊すぞ。社員から無茶苦茶な難癖付けられたり罵声は当たり前。
因みに時給は1200円、フォークは1500円。
Amazonの請け負いだけどAmazonの方が若干時給は安いけど冷暖房完備だし自由に水分補給出来るから物流に勤務したいなら参考にして
日本ロジテムはアホらしくなって2週間で辞めた

43 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 10:44:50.95 ID:j/uQXZ4w0.net
上尾領家工業団地のせいで履歴書が汚れた

44 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 19:50:58.79 ID:1W+in27u0.net
>>36
ジャパンライフがあったよね。
詐欺会社の

45 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 19:52:51.18 ID:1W+in27u0.net
上尾といえば関東ハウジングだな。

武井くーん!!

46 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/27(水) 20:45:21.90 ID:VlqC08tL0.net
>>44
そういやあったな
勤めているときは未だ破産前だったけど
言われて今気が付いたわ
やっぱあの団地も相当やばいな

47 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/28(木) 00:23:35.02 ID:x0kDVDL10.net
日本ロジテム上尾は出来たばかりの倉庫なのに冷暖房無いの?

48 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/28(木) 05:56:21.30 ID:FF8vef8a0.net
川島のアルスも忘れちゃいけねーぜ

49 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/28(木) 06:57:09.76 ID:oT+Ysv+L0.net
>>47
全く無いぞ 冷房の工事は夏までに終わらすとかアホな事抜かしてる
夏が来る前に熱中症の犠牲者が増えるな

50 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/28(木) 15:59:33.45 ID:x0kDVDL10.net
冷房付いても黒っぽい外壁で西日をまともにくらう場所だから真夏は地獄だろうな
一棟全部ロジテムなのかな?
向かいのlandport2が完成したら移籍する人多そう

51 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/28(木) 18:26:41.33 ID:JM5c5QPw0.net
電成興業も冷房なしで熱源の近くだよ余裕で40℃超すよー
駅から遠くてほぼ車通勤だけど台風大雪の日で1秒でも遅れようものなら遅刻だよー

52 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/28(木) 18:45:49.25 ID:4g1ahYM+0.net
>>46
あんな妖怪レベルの企業があるエリアはもちろん。。。

53 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/28(木) 19:49:03.24 ID:UoIxoIAM0.net
>>50
一棟全部ロジテムだよ
斜向かいのランドポートは既に別の企業が入って稼働してる

54 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/28(木) 22:31:33.98 ID:SPS6XMk20.net
今日で上尾ロジテム辞めてきたからスッキリした
幸いにも次は社員で内定貰ってるからいいけど物流倉庫は2度とやりたくない

55 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 07:44:51.92 ID:DblGJ9Ti0.net
アイエス
同族経営、身内が全員重役
募集して採用された後すぐ「こんなに人はいらない、どこでもやってる」とか言って年中求人募集かけてる池沼会社

従業員ほぼ猿並みのメンヘラー

56 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/29(金) 22:08:51.99 ID:ac0UZlQQ0.net
みんな一度見てくれよ
https://youtu.be/f5ZrB35ACyo

57 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/30(土) 18:07:18.76 ID:W4FIqXoA0.net
新座の清水精機は刑務所みたいな会社

58 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/01(日) 13:41:34.60 ID:E0UCz6m90.net
戸籍ロンダリングで婚歴が消える日本の民法】

今の日本には、経験人数(男遍歴)どころか婚姻・離婚歴まで隠す女さえいるからな…

本籍を他の市区町村に移す「転籍」をすると、新本籍地には、継続中の婚姻以外の情報、
つまり「過去の婚姻」とその解消である「離婚」(協議離婚と裁判離婚の2種類ある)の情報は
移記されないので、一見すると婚姻・離婚歴がないように見える。

最近、女とその両親はこの制度を巧みに利用している。
なぜなら、婚姻届提出時には最新の戸籍抄本が1通あればいいので、相手の男にはバレない。
婚姻届提出前の男は、相手の女の以前の戸籍類を請求する権利がまだないからバレにくい。
婚姻届提出後、つまり法律上の「夫婦」になれば、配偶者の戸籍類は請求・取得できるが
その時に初めて妻に以前の婚姻・離婚歴が発覚して、たとえ裁判に訴えても
それだけの理由では婚姻を解消することはできないのが日本の法律の現状…
(解消できるのは相手が前科者または警察にマークされている結婚詐欺師の場合のみ)

だから百歩譲って自分以外の男と経験済みの女とでも結婚しても構わないと考えていても
婚姻・離婚歴だけは、弁護士・興信所など職権のある人を通してでも、相手の女の戸籍を
出生まで完全に把握した方がいい。上述の「転籍」を実行していても、前の自治体には
「除籍謄本」として150年保存されるので、遡れば必ず発覚する。

婚姻届を提出してからでは、もう遅いのだ

59 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/01(日) 18:35:42.38 ID:k3qUh5TR0.net
こうやって見てると物流&製造はほぼブラックじゃねーかw

60 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/02(月) 10:31:52.16 ID:OVnHfRCC0.net
物流にホワイトなんか有る訳が無い

61 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/03(火) 12:23:30.28 ID:3e8iATxb0.net
上尾のロジテムも新しいのにブラック入りか

62 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/03(火) 13:16:15.45 ID:0dXTxDVl0.net
埼玉の製本業って
だいたい休みナシなのにたまに連休になると無理矢理全員強制参加の社員旅行させる
本末転倒な会社多いよなあw
それなら休みあげればいいのに
社長の自己満でしかない

63 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/03(火) 22:14:44.69 ID:ET2woR8Q0.net
日本人って突然キレて相手が虚を突かれた隙に暴力振るうよな

※いわゆるキレ線が分からない

64 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/04(水) 22:29:50.08 ID:jlMSLBMa0.net
一応、新卒の子は就職板にある姉妹スレ

埼玉の就職事情3
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1461248753/

の方を基本使ってね
ここは転職者・第二新卒用
まあ新卒の子でもここを使ってくれても構わんが

65 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/05(木) 01:48:59.28 ID:ehJSf2CM0.net
>>52
だよな
あの団地周辺の転職サイトの書き込みを見ると
かなりヤバイのが多い
実際取引で何件か回ってみればわかるが
あからさまに対応がオカシイ
良い子は絶対行っちゃだめだぞ

66 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/06(金) 12:40:24.05 ID:Srhu9twT0.net
創研工業以外で川越の芳野台工業団地内でヤバいとこある?

67 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/07(土) 16:03:02.23 ID:dxooHlK30.net
工業団地全般として、工業団地と云う場所の特性上からして仕方ないのかもしれないが、通勤や買い物などが不便なせいで求職者から敬遠されやすいせいか
工業団地で募集してる求人はハローワークなどで頻繁に募集を見かける事も有るよね

68 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/07(土) 21:16:48.69 ID:ZgM1bKPA0.net
芳野台は近くにカシバっていうスーパー銭湯ができてええで

69 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 01:30:23.99 ID:WWkt4If80.net
芳野台は昔某印刷会社に請負で入ってた記憶
わりとまともな会社だったが10~12月あたりは休出だらけ
川越駅からバスで35分ぐらいだから、乗り物酔いとか貧血気味で立ってらんねえ貧弱もんには向いてないだろうな。

70 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 15:58:57 ID:ceJGB5JM0.net
三芳町イムス病院近くの印刷工場なんでハローワークに求人出せるの?
残業時間毎月45時間以上 労災隠し
利益優先主義
工場の中印刷物でめちゃくちゃ管理職無能のパワハラガイジ
10年の話だけど変わってねえだろな

71 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 16:30:54.59 ID:QLyvOhdV0.net
ネジ等を扱うメーカーの求人だったか、東京本社を勤務地とする求人には年間休日125日と書いてるのに対し、さいたま市内に在る物流拠点で募集してる求人には年間休日110日
川口市内に在る営業所で募集してる求人では年間休日90日と云った感じで各々の拠点で休日数に大差が有るんでは話にならんね
東京本社勤務だけ労働環境が良いんでは従業員のモチベーション下がるわ

72 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 22:52:38.19 ID:VEZGter50.net
>>65
北部自体が………(汗

73 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/08(日) 22:54:04.08 ID:VEZGter50.net
>>70
印刷会社で薬品で従業員が死亡例あるからね。
ヒント、換気システム。

74 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/10(火) 16:19:17.54 ID:hsDmeyZF0.net
自販機設置の会社は拘束時間がめちゃくちゃ長いしやめといた方がいい
朝6時集合で22時退社とかザラだぞ

75 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/11(水) 03:07:24.90 ID:m60lLZdr0.net
>>74
インディードで上尾の会社が募集してて、あまりにも過酷でアホ臭く感じて1日で辞めたw
土日祝休み言っておきながら日曜しか休み無くて詐欺同然。

76 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/11(水) 09:04:17.74 ID:hQ3kdG2V0.net
タレントが自殺するわけない。

※尾崎豊、Hide、

77 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/11(水) 23:22:05 ID:ME4ocDzQ0.net
>>36
>>72
自分の場合は労災隠しもあったからなぁ
退職後に労基署に通告はしたけど
病院送りにされて治療をしたわ

78 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/12(木) 23:39:24.31 ID:7i1xLtim0.net
次は女性タレントがまた転落死か??
15日あたりか??

79 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/13(金) 18:28:17.53 ID:MH4G1ukN0.net
>>78
他所でやれアホタレ

80 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/14(土) 10:52:29.45 ID:VSA6AAze0.net
川越、製造業

81 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/15(日) 11:09:47.22 ID:hCpN54WR0.net
会社側の人材育成方針として、将来的に責任者のポジションに就かせる事を前提にした採用の場合
入社時は事務職として採用されても、将来的に営業担当へ配置換えのパターンも有るから、応募段階や面接の段階で要確認だな

82 :名無しさん:2022/05/20(金) 07:57:31.16 ID:sJ3JnoJv0.net
https://roudou-saisei.seesaa.net/article/a484258176.html

TDCスタッフィングの正社員の問題である「サービス残業」の実態について取り上げます。

コロナ禍前は、一部の事業所では慢性的な人手不足が発生していました。
(正社員・スタッフともに人員不足傾向になっていました。スタッフのシフト追加も度々おこなわれております。)

特に、正社員のサービス残業が数年前から常態化してしまい、日付けが変わるまでの勤務を連日にわたって行うという極めて深刻な状況になっていました。過労死ラインである80時間を明らかに超える水準ですので、休息も満足にとることができないでしょう。

サービス残業の原因は、以下の点にあると考えられます。

(1)そもそも社員・スタッフの採用が業務量に対して十分できていない
(2)社員は事務作業(給与計算等、経費精算)や営業なども行うが絶対的に足りない
(3)スタッフが不足し社員がスタッフの業務肩代わりしてしまう

このようにTDCスタッフィングでは、コロナ禍前からは深刻な労働問題を抱えている状況にありました。
新型コロナによるシフトカットでスタッフに「休業手当を出し渋る」のも、「社員にサービス残業を強いる」のも問題は同根であると断言できます。
ブラック企業というレッテルが貼られてしまうと、一般的には人材が寄り付かない状況となってしまいます。

なお、「en Lighthouse」というエン・ジャパンが運営するWebサイトにおいても、TDCスタッフィングに関する口コミがございますが、サービス残業に関連する口コミが複数件確認できました。

83 :名無しさん:2022/05/20(金) 07:58:13.15 ID:sJ3JnoJv0.net
https://roudou-saisei.seesaa.net/article/a485863009.html

新型コロナウイルス感染症により、休業手当が支払われていないとして、司法に判断を求めた事例は私達の事例以外にも、すでに先例があります。いずれも、企業側は「シフト減は休業に当たらない」などと支払いを拒んでいるのが共通項です。

参考:あいまい契約「シフト」の穴 休業補償求め、司法の場に続々政府も補償義務指針示さず(2021年8月7日 東京新聞)

参考:コロナ不安で出勤拒否の「かつや」店員、労働審判申立て「報復としてシフトカットされた」(2021年8月日 弁護士ドットコムニュース)

・2021年7月
株式会社フジオフードシステムを被告として同社労働者が提訴(横浜地裁係属)
(新型コロナによるシフト減少。店舗時短営業などが原因)

・2021年8月
株式会社かつやを被告として同社労働者が労働審判申し立て(東京地裁係属)
(新型コロナ感染を懸念して出勤拒否。その後、会社はシフトカット。)

・2021年11月提訴(当事例)
株式会社TDCスタッフィングを被告として同社労働者が提訴(さいたま地裁係属)
(新型コロナによるシフト減少。JALカードの受付従事であり、JALグループ減便などが原因)

84 :名無しさん:2022/05/20(金) 07:59:21.69 ID:sJ3JnoJv0.net
https://roudou-saisei.seesaa.net/

(当ブログについて)
株式会社TDCスタッフィング(本社:さいたま市大宮区)において、休業手当未払いが発生しました。休業手当未払いに対し、さいたま地方裁判所に提訴しております。事件番号は令和3年(ワ)2668号です。

85 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/23(月) 08:03:57.97 ID:TleNkW+r0.net
川口市内でも東川口などの東部になると路線バスの本数が少なめだね
東川口駅方面へ向かうバスでも帰りの時間帯で1時間あたり2本しか走ってないバス路線も有るようだから
仕事終わりの時間帯によっては帰りのバスが来るまで待たされるか

86 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/24(火) 23:31:22.71 ID:LM8toXau0.net
>>66
的場

87 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/25(水) 20:04:15.08 ID:sPacH0Cz0.net
昨年まで上尾の領家工業団地のアルマイト屋で働いてたがめちゃくちゃ給料安かった
5年居ても昇給は一切無し

88 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/25(水) 21:56:01 ID:8yXff9Pt0.net
社長さぼって女のケツ追いかけてる
従業員うつで辞めていく

89 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/26(木) 01:02:30.77 ID:2I5detwR0.net
上尾領家のアルマイト屋はインディードで募集してるけど実際の手取りは20万だから騙されないで欲しい
5年勤務して辞めた社員は20人以上居た
完全土日は嘘だし土曜出勤は当たり前

90 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/26(木) 01:05:30.62 ID:2I5detwR0.net
しかも土曜日出勤でも一般残業の1.25増ししか出ない
コレって違法だよな?

91 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/26(木) 13:23:27.61 ID:QEE006qj0.net
>>87
その会社ってスリーケ株式会社だろ?
給料安くて有名だよな
賃金交渉するとクビにされるって聞いた事があるよ

92 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/26(木) 18:46:20 ID:lSei62vm0.net
>>66
古谷本郷

93 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/26(木) 23:34:27.68 ID:8bOOIRsg0.net
>>90
労基に確認したらどうかな

94 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/26(木) 23:37:31.46 ID:8bOOIRsg0.net
残忍なサイコパスの行動は、明らかな魔性によって引き起こされるというよりも、
他人の感情とか幸福などにまったく無関心な人格によって引き起こされるのだ。
彼らの目は、感情のない略奪者の目でもあり、サタンの目でもある。

相手に弱点がいくつかあれば、サイコパスは必ずそれを見つけ出して利用し、相手を傷つけて当惑させたまま放り出していく。

サイコパスの教師は、豚がトリュフのにおいを嗅ぎつけるように、餌食となる人間の不安定な精神状態や孤独を嗅ぎつけることができた。

サイコパスはほとんどの人がもっている "精神的な悩み" や自信喪失を見抜き、それを自分に有利になるように利用する。

サイコパスは、 "愛情の細やかな" 人間を見つけ出して利用する異常なほどの才能をもっている。

(愛情の細やかな)人間たちは、自分が助けてあげなければと信じ込んでいて、逆にひどい目に遭う。感情的にも肉体的にも、さらには経済的にもすっかり吸いつくされて、捨てられる。

『診断名サイコパス』  第8章より

ブラックは皆これ
鬱 予備軍をかぎわけて雇い、弱ったら捨てる

95 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/29(日) 11:15:58.68 ID:bDwbuG0n0.net
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857/

96 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/29(日) 13:49:12 ID:go4rJ5kV0.net
イタリアに負けてて草w
学者の言うように氷河期世代を救済すれば勝ててたのにな…??

38位 SouthKorea 53,051

42位  Italy  50,216
43位 Israel  50,204
44位 Japan  48,814 
45位 Slovenia 48,534

https://en.m.wikiped...GDP_(PPP)_per_capita

97 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/29(日) 16:05:36.06 ID:iegoa+Pu0.net
リクナビで募集してる照明関連器具を扱う中小メーカーの正社員の求人募集だったか
求人募集を見た限り、大層な労働条件でも無いのに面接予定回数が3回とは随分な厳選採用だな
将来の幹部候補を見据えた採用試験でも無さそうだしさ

98 :名無しさん@引く手あまた:2022/05/30(月) 17:57:56.08 ID:4pQtK7200.net
>>92
従業員10〜15人以下の工業団地
民度が低いしモラルがない
家族経営多い

99 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/02(木) 08:10:30 ID:zI100Ms20.net
上尾のスリーケが募集してるけど絶対行くなよ
広告記載だと22万〜だけど実際の手取りは13万
マジでやってられなかった

100 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/02(木) 21:57:33.40 ID:yDWdXZuE0.net
ジェコー

101 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/04(土) 17:32:19.40 ID:LfZ8KFtT0.net
>>98
家族経営やばいよね
社長だけいつも暇そうにしてる

102 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/07(火) 19:56:04.49 ID:yjdyVEx90.net
>>101
よく馬鹿笑いしてる70代茶髪ババア暇そうだよね。このババア癖のある人で変わってる

103 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/08(水) 12:14:45.00 ID:KD0FHh5m0.net
派遣屋が悪評高い創研工業を紹介したから丁重にお断りした

104 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/08(水) 20:41:28.43 ID:Mlsn0wCy0.net
パーカーアサヒゴム、元アサヒゴム
クズ揃いです、捲ります!

105 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 07:05:59.36 ID:VTNWPUq70.net
上下水道向けの精密機器を扱ってるメーカーは未だにハローワークとか、マイナビ等で募集してるようだな
先月までハローワークでも募集してたのに現在も締め切らずに居るとはどんだけスーパーマンみたいな人材でも欲しがってんのか

106 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 10:55:00.70 ID:nakvaO9N0.net
越谷あたりで転職活動してるんすけどやはりハロワに定期的に求人出してる会社は避けるべきですかね

107 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 12:11:42.69 ID:6W/VAdZf0.net
ハロワ求人で過去にも同じ職種で繰り返し出してるところはブラック確定だろ。
定着率が低いから再募集

108 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 18:33:55.43 ID:LTfQ9QeA0.net
>>99
処理屋なんか全般的に給料安いから辞めて正解だろ スリーケの駐車場見ても大したクルマ乗って無いし会社の駐車場で収入の判断材料にもなる

109 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/09(木) 23:40:53 ID:sA789KP50.net
上尾と言えばAmazon物流倉庫と日本ロジテムは相当なクソ会社
特に日本ロジテムは冷暖房無しで散々重量物を持たされて腰を壊して退職し人の入れ替わりが激しい

110 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 12:44:17.66 ID:/8HScQkF0.net
アフガニスタン人の男が、道を聞くふりをして、女子高生の体を触った疑いで逮捕された。

アフガニスタン人のバーラク・スレイマン容疑者(37)は2021年3月、埼玉・熊谷市で、女子高生に道を聞くふりをして近づき、体を触った疑いが持たれている。

スレイマン容疑者は、「やっていません」と容疑を否認している。

111 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 18:01:12 ID:6AgcO6B00.net
【社会】「本物と質感が違う」…購入者が気付き発覚 フリーマーケットサイトでニセのバイクグローブ販売か 埼玉県の男を逮捕 静岡県警 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654692599/

112 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 18:11:29.96 ID:1a8W1OD30.net
>>107
これも家族経営が多い
実は親族だけ儲けてるとか
経理を会計士の弟に外注とか

113 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/11(土) 20:44:15.16 ID:E/dqHJgN0.net
>>98
地雷多すぎ

114 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/12(日) 12:52:56.90 ID:/T7ZOr1M0.net
テクノコシだはブラック

115 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/12(日) 15:55:54.08 ID:DV3KF9ei0.net
南浦和の家族経営
https://mobile.twitter.com/mindofknights/status/1526908566929453061
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/13(月) 06:25:53 ID:Fj5mr5OZ0.net
リストからYMが抜けたけど、ブラックじゃなくなったのかな

117 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/13(月) 09:41:13 ID:UhVdlyMc0.net
追加情報もガチなのにテンプレに入れないのはなぜ?

118 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/15(水) 22:13:33.55 ID:+pN8UVSZ0.net
内藤環境ヤバいん?

119 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/17(金) 08:43:43.44 ID:+Sw5prIf0.net
>>118
内藤環境のHP内の検索をかけると、
その人は実在するみたい

120 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/18(土) 11:28:37.37 ID:AW8vraxr0.net
>>107 
電成興業 かな?
私用で有給取ったら役員に激怒されて
クビ同然で辞めたよ。

121 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/18(土) 14:42:49.72 ID:2id3iwM/0.net
基地外なブラック企業はほんと勘弁してくれ

122 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/19(日) 02:59:54.34 ID:Mthk4TRn0.net
不二ダイカストはタダ働き多過ぎ

123 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/19(日) 09:40:50.44 ID:I/5yQMxQ0.net
ダイカスト、この業界はそんなの普通

124 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/19(日) 14:15:48.39 ID:w067iJ3P0.net
>>105
会社の採用基準が厳しいんでしょ
水道インフラ関連は受注できれば安定しやすい一方、自治体によっては予算不足などを理由に
水道の修理や交換が円滑に出来ずにいるようだから、商売としての旨味はどうなんだろうね

125 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/19(日) 23:12:03.49 ID:NrBt3tiJ0.net
25もチェックしよう

126 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/20(月) 07:42:01.67 ID:8L/MMyOL0.net
シイタケやのナカゴミ爺

127 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/21(火) 16:30:29.28 ID:ZvO8sb210.net
上尾のシイタケ屋のナカゴミ爺さん死ねよ

128 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/22(水) 08:00:21.35 ID:oybl52E40.net
越谷、春日部、草加辺りで良いところあります?

129 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/22(水) 13:25:00 ID:Ka4Wrbhb0.net
全然無いよ
諦めた方がいい

130 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/22(水) 16:21:27.69 ID:KUPl0DXh0.net
寄居にあった萬松とかいう自動車の部品下請け倒産してたんだな
ここ、面接官の態度があまりにも酷かったから覚えてる

131 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/23(木) 18:36:56.03 ID:d0kn/16w0.net
>>98
ハロワに求人出してるね
募集理由「欠員補充」
誰かが逃げ出したな

事業所からのメッセージ「アットホームな職場です」

132 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/24(金) 19:17:39.57 ID:O8fc8XWg0.net
>>115
症状渡しそうな勢いで、あーあって感じ

133 :名無しさん:2022/06/26(日) 15:32:48.36 ID:rqTlb7af0.net
https://roudou-saisei.seesaa.net/article/a484258176.html

TDCスタッフィングの正社員の問題である「サービス残業」の実態について取り上げます。

コロナ禍前は、一部の事業所では慢性的な人手不足が発生していました。
(正社員・スタッフともに人員不足傾向になっていました。スタッフのシフト追加も度々おこなわれております。)

特に、正社員のサービス残業が数年前から常態化してしまい、日付けが変わるまでの勤務を連日にわたって行うという極めて深刻な状況になっていました。過労死ラインである80時間を明らかに超える水準ですので、休息も満足にとることができないでしょう。

サービス残業の原因は、以下の点にあると考えられます。

(1)そもそも社員・スタッフの採用が業務量に対して十分できていない
(2)社員は事務作業(給与計算等、経費精算)や営業なども行うが絶対的に足りない
(3)スタッフが不足し社員がスタッフの業務肩代わりしてしまう

このようにTDCスタッフィングでは、コロナ禍前からは深刻な労働問題を抱えている状況にありました。
新型コロナによるシフトカットでスタッフに「休業手当を出し渋る」のも、「社員にサービス残業を強いる」のも問題は同根であると断言できます。
ブラック企業というレッテルが貼られてしまうと、一般的には人材が寄り付かない状況となってしまいます。

なお、「en Lighthouse」というエン・ジャパンが運営するWebサイトにおいても、TDCスタッフィングに関する口コミがございますが、サービス残業に関連する口コミが複数件確認できました。

134 :名無しさん@引く手あまた:2022/06/29(水) 14:19:19.11 ID:QSdxqzmL0.net
朝霞のカツマタ 従業員の不満の書き込みワロタ
吹き溜まりw

135 :名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:52.91 ID:oEHU1YcG0.net
https://twitter.com/roudou_saisei/status/1542120579364704256

【#TDCスタッフィング の労働問題】
標題の件、JALカード様より本日の非常事態宣言発令に伴い 4/8〜5/7の期間、全空港でのTP中止決定連絡がございました ので急ぎご連絡いたします。

ハシモトホームも問題ですが、#雇用調整助成金 申請を怠り、シフトカットするのも大問題です。 #休業手当請求訴訟

https://pbs.twimg.com/media/FWa1kmkaMAA7Mvw?format=png&name=900x900
(deleted an unsolicited ad)

136 :名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:46.85 ID:oEHU1YcG0.net
https://mobile.twitter.com/roudou_saisei/status/1542132395159486464

【#TDCスタッフィング の労働問題】 「因みに最近の私の睡眠時間は 1月7日以降は事務所を0時まで働いて 睡眠時間2~3時間の状況です。」 ハシモトホームも問題ですが、 過酷な長時間労働を強いることも大問題です。 #雇用調整助成金 #休業手当請求訴訟

https://pbs.twimg.com/media/FWbBNDnaAAUuIJs?format=png&name=900x900
(deleted an unsolicited ad)

137 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/04(月) 16:27:13.63 ID:lTXKiukG0.net
星野総合また求人出しててワロタ

入ってもすぐ辞めるだろw

138 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/05(火) 19:03:07.61 ID:zys5b4vS0.net
上尾のシイタケやのナカゴミ爺死ね

139 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/06(水) 11:44:46.74 ID:BBLgU+9h0.net
山下しね

140 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/08(金) 08:11:44.90 ID:lsAvCYaE0.net
さいたま市、川口市、吉川市辺りで良い会社あります?

141 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/08(金) 16:29:12.51 ID:S9AGw1b10.net
凄早よりどりみどりだよ
早くした方がいい

142 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/09(土) 11:12:51 ID:qckbzKdU0.net
前にいた会社の転職会議での口コミで

〇件の投稿が権利者(例:企業など)の申し立てにより一部削除されています。

と表示されている。真実を検閲するなんて酷いぞ。

143 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/10(日) 10:57:36.67 ID:zc1ogXLR0.net
>>140
「過去ログ」の本文検索で企業名を調べると5ちゃんでの評判分かるよ
https://kakolog.jp/

後は上で言われてるハロワ検索で過去の求人履歴調べるとかかな
ホワイトはとにかく求人出さない

144 :ブラックビルメン一覧表:2022/07/10(日) 18:18:33.51 ID:J3ZpkIkW0.net
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か、パワハラ、サービス残業有り。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ

145 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/11(月) 12:03:30.13 ID:e96iZxDs0.net
上尾のシイタケやのナカゴミ爺死ね

146 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/12(火) 21:14:01.14 ID:m+7lqNtx0.net
最近、モルモン教の奴ら見ないな

147 :ブラックビルメン一覧表:2022/07/17(日) 01:12:06.27 ID:jw0IEAIx0.net
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か、パワハラ、サービス残業有り。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ

148 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/18(月) 12:07:02.45 ID:Ywii+FBF0.net
鳩ヶ谷方面だったか忘れたが、今年前半に建設された電子部品関係の工場は今も職安で製造系の求人を募集したまんまだな
新しく出来たばかりの工場みたいだから、作業場は綺麗らしいけどね

149 :名無しさん:2022/07/22(金) 18:14:18.85 ID:Aqt6CJLn0.net
https://mobile.twitter.com/roudou_saisei/status/1542132395159486464

【#TDCスタッフィング の労働問題】 「因みに最近の私の睡眠時間は 1月7日以降は事務所を0時まで働いて 睡眠時間2~3時間の状況です。」 ハシモトホームも問題ですが、 過酷な長時間労働を強いることも大問題です。 #雇用調整助成金 #休業手当請求訴訟

https://pbs.twimg.com/media/FWbBNDnaAAUuIJs?format=png&name=900x900
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/25(月) 16:51:56.88 ID:CSjU46hH0.net
川越の某社、夜勤があるような業態でもないのに連日深夜~ひどいと朝方まで電気ついてるが労務管理どうなってんだ

151 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/26(火) 14:58:58.85 ID:ePFaCGN+0.net
19時以降会社の電気が付いてるか
入社前に見るのは大事だよね

152 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/26(火) 19:53:54 ID:ZZ3Y9yYm0.net
リクナビネクストにある上尾中央医科グループ協議会の求人気になってるんですけど、どんな感じがご存知の人いますか?

153 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/27(水) 07:48:45 ID:9CeETa6S0.net
川越にある大手子会社
日勤のみ 準夜勤あります
冷暖房完備 工場の片隅の加工部屋のみ
求人内容がウソばかり

154 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/30(土) 22:47:09.62 ID:EbbBWEXC0.net
川口市にある川口板金はブラック。技能実習生は4割、死亡事故は隠してニュースに流れなかった
ただ技能実習生が多く手を使う会社はほとんどゴミ

155 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/01(月) 00:53:14 ID:THahrCuE0.net
現代の奴隷制度だもんなあれ

156 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/04(木) 20:15:14.74 ID:bQipdjIN0.net
熊谷、深谷市でもあったな。
プレス事故。 

川本の白草台工業団地のソーセージ工場でもあったなぁ

157 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/05(金) 10:35:39 ID:xHZCRBI60.net
今まで何度も書いてるが、 田舎では『 世間一般の常識や法律等は一切無意味で通用しない 』
が当たり前。
地元ローカル局でも一切取り上げないしスルーされるのがデフォだから。
政府関連各省庁直轄機関も同様で全く機能してないのが普通である。

何故なら普通とは全く違う思考で生きてる別次元の生き物だからであり
、話も一切通じないし一切交わる事も意思の疎通すらできないからだ。

また、会社絡みの違法操業や不正に関しても、身内や親戚等の縁者が関わってたりしてる可能性が高いので、最初から調査や捜査もしなければ不正も見て見ぬふりで見逃す事がほとんどだからであり、うっかり首を突っ込むと生涯脈々と逆恨みされたりするという非常に糞すぎる理由からである。

田舎が何故発展しないのかが非常にわかりやすい。

中には普通の思考の人もいると思うが、内部の事情を知り尽くしてるからこそ面倒な事には
一切関わらない様にしてると思う。まぁただの役に立たない傍観者だけどね

158 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/06(土) 15:44:48.95 ID:T2j8p5C20.net
古谷本郷の工業団地
民度が低いしモラルがない

馬鹿笑いしてる70代茶髪ババア
このババア癖のある人で変わってんな

159 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/13(土) 18:42:05.13 ID:3yRkQyqs0.net
https://i.imgur.com/Frv4CGV.jpg
https://i.imgur.com/RfDHIaI.jpg
https://i.imgur.com/gDt5BU0.jpg
https://i.imgur.com/pfLKZ5D.jpg
https://i.imgur.com/gdpviyn.jpg
https://i.imgur.com/Ws9uG12.jpg
https://i.imgur.com/kgvodWX.jpg
https://i.imgur.com/OkU5n52.jpg
https://i.imgur.com/zG15Kak.jpg
https://i.imgur.com/SsdWIRU.jpg
https://i.imgur.com/klBoxZx.jpg
https://i.imgur.com/8fxWuEe.jpg
https://i.imgur.com/7wsy9jg.jpg
https://i.imgur.com/6R2twsJ.jpg

160 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/16(火) 17:04:59.42 ID:n/YTEvI70.net
羽生市なら東武ミクロンパーツはガッツリブラック企業だったな
16ぐらいの少なすぎる給与で良く生活出来たわ

161 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/16(火) 20:04:34.31 ID:qKakZXXZ0.net
太陽工業ほどではないと思う

162 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/19(金) 22:52:07.65 ID:hDA71AHG0.net
>>154
板金ってどこも駄目なのかな?
川越 的場もやばいよ
ハロワ常連

163 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/20(土) 01:04:09.19 ID:zWc93LaI0.net
鴻巣のjyuki

164 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/20(土) 06:27:59.11 ID:huXeGYh90.net
8時就業開始の会社はヤバいのかな

165 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/20(土) 11:07:38.80 ID:+PmrYiR60.net
大宮から吹上までは在来線でも時間を要するもんだね
最寄りの吹上駅から勤務先までは車で約20分としか求人には書いて無かったから、路線バスと送迎バスも無いみたい
最寄り駅から車で片道およそ20分では遠いな
複数の正社員待遇の職種で求人募集を今でも続けてるようだが、大手メーカー系列にしては何だかなあ

166 :転職失敗:2022/08/20(土) 12:06:28.75 ID:GnbBvw9S0.net
>>99
スリーケはマジでヤバい。
出入り激しいし働いてる人達はほとんどが独身者。
完全週休2日って書いてるくせに土曜日半日出勤…。強制じゃないけど出勤しないとマイナス査定。残業は強制に近い…
交通費の計算がありえない。
盆休みとか連休あるけど前後の土曜日は通常営業の出勤扱い。
絶対行かないほうがいい。

167 :転職失敗:2022/08/20(土) 12:07:30.26 ID:GnbBvw9S0.net
>>99
スリーケはマジでヤバい。
出入り激しいし働いてる人達はほとんどが独身者。
完全週休2日って書いてるくせに土曜日半日出勤…。強制じゃないけど出勤しないとマイナス査定。残業は強制に近い…
交通費の計算がありえない。
盆休みとか連休あるけど前後の土曜日は通常営業の出勤扱い。
絶対行かないほうがいい。

168 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/20(土) 15:01:12.85 ID:YNXnK4AC0.net
上尾といえば精密板金でヤバい会社があったよな
社長が八つ当たりで社員に製品投げつけたり私語禁止とか訳わからないルールの会社が

169 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/21(日) 13:02:05.91 ID:reDxjCe40.net
>>160
そういや、うちの会社に部品かなんかで謝りに来てた連中そんな奴らだったな
検索すると東武ミクロンパーツ評判とか出てくるけどブラックだから検索されてるのか

170 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
領家工業団地までは上尾駅から巡回バスが出てるんだっけ?
主に自動車向けをメインユーザーとしてる部品製造工場での求人募集を見つけたが、通勤の便は良く無さそう
工場内部の作業環境の良し悪しについては入社してみないと把握できない部分も多かろう

171 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 13:44:32.60 ID:UT/0z5ep0.net
>>160
地方って老害だけで回ってるゴミ企業たくさんあるよなあ
そういうとこ運悪く入っちまったらすぐやめりゃいいんだよ
こういうとこって引き留めだけはウザいから行くのバックレればおk

172 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/26(金) 11:48:31.31 ID:Je3D9Dnr0.net
埼玉って都会のイメージだったがこんなヤバいのかよ

173 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/26(金) 22:27:57.55 ID:G0sXeErT0.net
>>172
自分も東北の出身で埼玉に仕事が決まったから
住んでいたことがあったけど
地元よりもモラルは悪い

人に罪を擦り付けたり
陰口が半端なかったりだとか
イジメじゃ済まないくらい悪質で狡猾
人を人とは思ってない節がある

今は東京で働いているが埼玉周辺から
都内に来る人はやっぱりクセが強すぎるし
隣にいるだけで気分が悪くなるくらい個性が強烈
なんていうの?内弁慶気質というか

もちろん皆がそうとは言わないけどね
いい人もいるけど
悪い人はとことん意地汚い

174 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
埼玉といえど人口が集中してる、県の右下以外はただの片田舎だから地方と変わんないよ

175 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 23:33:22.20 ID:YU6xUYjM0.net
>>174
川口から大宮周辺以外は
(京浜東北線周辺以外)
気を付けたほうがいいってことなのかな?
今後の参考にしたい

176 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 17:09:57.58 ID:8+7Qphc50.net
>>175
そのエリアの駅徒歩圏内に住んでる(住める所得の層)は勤務先都内でしょ

177 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 19:07:58.10 ID:YX2FrIXf0.net
上でも出てるけど地方の零細企業というか、やってるのかやってないのか
わからないようなヤバい工場ってマジであるからな
そういうのバイトでもいいから入ってみると老害軍団と会えるから楽しいぞww
他に行くところないようなオワコンがいる

178 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 02:20:35.49 ID:nNRtt2YW0.net
田舎の工場ってお前らが考えてるような工場じゃないぞ
マジで家を改装して作ったような場所とかある

179 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 08:12:18.33 ID:ynNSFxDi0.net
最寄りの鴻巣駅から徒歩20分としか求人には書いてないなら、バスは走ってないか
始業時刻が微妙に朝早くの8時15分と書いてあったので、作業着に着替えなど仕事の準備も踏まえると
7時45分ぐらいには出社しなくてはならんかな
朝早いのは苦手だわ

180 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 12:10:54.78 ID:eB9yCTZP0.net
8時始業とかあるよな

181 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 18:46:32.90 ID:e/SkzaVY0.net
>>176
いや 住んでいる人ではなくて勤め先
ビル街も中にはあるだろ?
たまに面談で呼ばれることもあるから

182 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 07:08:17.81 ID:UNkc1Ctv0.net
>>180
新型コロナ対策の一環で始業時刻を早めてる会社も少くない
新型コロナに関わり無く、元から始業時刻が早い会社も多い
個人的には朝が弱いから、9時〜の始業時間が良いね
7時30分とか、8時ジャストの勤務開始でも、残業が全く無いと云う事でも無いしな
大抵、朝早い勤務開始の求人は常に募集を続けてるから、応募者から敬遠されてるんじゃないかな
フレックスタイムを導入してる会社は少ないしさ

183 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 09:11:42.72 ID:pM0fPeTj0.net
>>174
北部はいわゆるB地区が多いよ。
マジに

184 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 09:19:38.31 ID:pM0fPeTj0.net
いやマジでひでぇ国だよ。
学生までは悪い国だと思わなかったよ。
まあ社会に出て仕事して分かったね。
まあドクソの多いこと。
仕事で困っても、上司は、知らんぷり、同僚も知らんぷり親切なのはパートのおばさんくらいじゃない。
日本は民度高いといってるけど、裏で悪いことやってるやつがどれくらいいるか。まあ腹黒い。
それは日本人は昔からかもしれんが。

185 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 09:23:59.60 ID:+tjoct1g0.net
北部は勝ち組企業か、公務員、資格職しかまともに生活出来ない水準だよ

186 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 18:17:25.19 ID:hV0KLIpU0.net
>>183
まじか かつての勤め先がそうだった
前職で取引したことのある世話になった会社なんだけど
それはヤバイな

なんか雰囲気が独特だとは思ったけど・・・

187 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 03:00:23.16 ID:BnoeazL90.net
数値、品質偽装とか当たり前のようにやってる工場あったなあ
零細なんてそんなもんか

188 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 09:47:32.27 ID:48VRp4nW0.net
一部上場の大企業でも不正してんだから零細なら当然だろう

189 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

190 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 17:15:31.14 ID:iOyIECSU0.net
今時、部落がどうだとか気にしてるやついるの?

191 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 18:26:14.14 ID:JfaJ2p2U0.net
>>190
こっちがなくてもあっち側が意識してくるからなぁ
まぁお互い様なんだけど

192 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/03(土) 03:29:47.72 ID:/T3pPljK0.net
ヤバい会社って部長とか課長でもないようなただのゴミみたいな平社員が社長よりも
偉そうにしてるからすぐ分かる

193 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/04(日) 11:32:13.68 ID:YUtfnhkY0.net
創業年数30年ほどで従業員数およそ8人の精密機器メーカーの求人(製造系)だったか、求人応募の年齢制限が35歳以下だったな
年齢制限の理由としては長期勤続によるキャリア形成を図る為と求人募集には書いて有ったわ
交通アクセスも悪くないし、試しに応募して見たかったが、年齢制限で門前払いだな

194 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/04(日) 16:04:32.82 ID:GnZIcgmo0.net
人数が30人とか書いてあっても実際は派遣社員やパートとかまで入れた人数を書いて
水増ししてるとか、何年も前に一度だけ出したボーナスを永遠記載し続けているとか
よくある話じゃん
上にも出てるけど行田とか羽生市とか似たような求人ばっかよ
年寄りしかいないからしゃあないが

195 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
羽生の大沼の某工業は部長が昼飯外食行ってビール飲んでるからな

196 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/04(日) 21:00:55.61 ID:1ZaFqhBJ0.net
>>195今でもたまに見るよな飲酒運転。外仕事の兄ちゃんが仕事終わり堂々とハイエースでぐびぐびしてるとか。会社は懲戒解雇&免取&罰金&再就職もしんどいから人生変わるレベル

197 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/04(日) 23:22:36.49 ID:hI0Y5nvo0.net
人がいない言ってる癖に来たら来たで気に入らないだの言って追い出すのが零細

198 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/05(月) 13:45:41.11 ID:v0vfftZ60.net
埼玉ならわざわざ田舎で働く必要なくね?
都会でいいじゃんと思ったがそうか運の悪いやつもいるのね

199 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/05(月) 17:45:25.51 ID:TWc8UxJ60.net
シ◯メイ
求人で完全週休3日とあり気になっていましたがどうなんでしょう、ここではブラック認定されていますが

200 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/05(月) 18:27:36.80 ID:SLVDDElU0.net
>>198
その運の悪いのが私だな
県外から来た人間だったけど
予想以上に田舎だったという…
ちな東北から来ました

201 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/05(月) 18:45:43.48 ID:LXbwKe6D0.net
>>193
少数精鋭にしても設立年数の割には従業員数が少なすぎるし、どんだけ労働条件が良いのか別にせよ
年齢制限35歳についても、経営者が固執してるのは宜しく無い

202 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/05(月) 19:44:01.32 ID:/PIvQElN0.net
>>200せっかく埼玉居るなら都内の企業受けなよ。でも北部方の田舎だと通勤がキツいか。

203 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/05(月) 19:47:26.69 ID:SLVDDElU0.net
>>202
すまんがもう都内に出ている
引っ越しもしているよ

204 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/06(火) 12:20:28.48 ID:dltksIX+0.net
>>160
こういう人数少ないような工場ってマジで人で足りないから引き止めるときだけは
すごい剣幕でくるから気を付けろよ
働いてるときはゴミのように扱うけど、やめようとすると上の連中まで大量に出て来て
追い込みかけてくるからな
ちな、非正規も同じ。アルバイトにさえむっちゃ引き止めてくる

205 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/08(木) 11:52:57.55 ID:5pqGI9P90.net
中途の連中はしょうがないにしても新卒のやつらは可愛そうだよな
まだ社会人経験も浅い時にそんなとこは

206 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
誰でも入れるようなやべえ会社ならお前らいけばいいじゃんww

207 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 21:41:49.66 ID:vnKZgeh90.net
>>193
明確に35歳以下と線引きしてるなら、業界または実務経験者でもないかぎりは年齢制限を超えた応募は会社側で先ず受理しないと思う
社員の高齢化等に伴う年齢バランスを図る為に若年層を欲しいとする会社側の考えも正しい

208 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 22:08:45.21 ID:9OK/7Lpx0.net
設備の習熟に10年かかるため若いヤツだけってのあったな

209 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 18:28:17.75 ID:N2uocM+O0.net
従業員の高齢化の解消、担当業務の専門性等により、一通りの技能修得まで数年単位を要する事も鑑みた上で
35歳以下の人を雇いたいとする企業側の採用方針も間違っていないから仕方ないね

210 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 16:33:13.48 ID:l0PoqN130.net
>>179
電車の路線図だけだと、大宮から近そうに見える鴻巣は意外と距離が有る
慣れてくれば始業15分前でも良いだろうけど、余裕を持たせると30分ぐらい前の出社が無難かも
納品先の都合なのか、単に経営側が朝早い勤務を美徳としてるだけのなのか
早起きが苦手なのかどうかでも、仕事の長続きの良し悪しは変わると思う

211 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 01:52:45.17 ID:SGkuArHQ0.net
10年かかって習熟しても給料激安なのが笑えるけどな

212 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 05:14:47.50 ID:hTwUUzq30.net
経営者役員は無能の穀潰しのくせに搾取しすぎ

213 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 08:27:09.88 ID:vPqdyky00.net
七里駅から徒歩40分と表記するよりも車で何分と求人票に書いてもらった方が解りやすい

214 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 19:23:58.15 ID:leGJme280.net
>>199
シンメイはやばいですよ、俺面接で訪れたが面接の結果即決来てびっくりした、絶対ブラック

215 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 01:48:47.90 ID:aWHJD2u80.net
地方のゴミみたいな零細企業で働くよりは全然良いだろうが3日休みを言っていても休日出勤を無償で要求されたりするからなあ

216 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 23:02:38.70 ID:xh4h7evd0.net
ここが
この会社はやめとけ埼玉
的なスレなのか
優良企業スレも作って欲しいな

217 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 23:26:51.48 ID:K9aWSpIJ0.net
優良企業なら辞めないしこんなところに来る必要もないだろう

218 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/14(水) 03:37:18.64 ID:LFKtTlzy0.net
ここで名前が出てくるような企業は言うまでもないが従業員30人ぐらいの小会社なんかみんな言うまでもなくブラックだからな一人休んだり辞めたりしようものなら大打撃だし

219 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/14(水) 18:33:00.09 ID:VBYRyJ/Q0.net
>>218
従業員30人ほどなら悪くない
創業して30年以上とか経つのに全体の従業員数が10人以下の会社の方がヤバいと思う
幾ら少数精鋭主義でも従業員が数人程度では1人欠いただけで影響が大きい

それ以外にも全体の従業員数が100人以上とか多くても、製造や物流など特定の配属拠点の従業員数が
数人足らずとか、従業員の配置が全体的に偏ってるのも宜しく無い

220 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 02:39:36.63 ID:ccrQ4sZ/0.net
ブラック企業あるある
バイト、派遣は全部都合の良いときだけ社員と同じ扱い
技能実習生が大量にいる
有休がない

221 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 12:02:13.15 ID:HOpJm4qh0.net
川本の工業団地って、過去スレにもあるけど負のオーラあるよな
あれ、なんでなんだろ

222 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 20:46:45.87 ID:FT2FoWEB0.net
>>200
どこに住んでるの??
埼玉の北部は部落が多いから要注意して

223 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 20:49:36.39 ID:FT2FoWEB0.net
>>221
あそこは川本町の10区という地域。
※部落地区
ちなみに徒歩で行ける場所に障害者施設がある。
分かってくださいませ

224 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 21:36:02.78 ID:U3d6EWqU0.net
嵐山コロニーか
あれは池沼と精薄の施設だし

225 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 22:37:54.49 ID:Qnfzkuhc0.net
寄居も変わった地名が多いんだよな
差別反対とか看板があるから察したけど

226 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 22:49:36.88 ID:zNTvpncX0.net
行田は部落開放建物のなんかあるよね

227 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 02:33:24.97 ID:04LQb/H/0.net
埼玉って川越や大宮以外はマジでど田舎だよな。求人も平然と15万以下とか最低賃金レベルのがある。こんなんで人来ると思ってるのか舐めすぎだろ

228 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 06:07:55.81 ID:52bCUBug0.net
資格職をその月給で雇おうとしている会社がリアルに少なくない
生産管理を外から未経験で雇用しようという会社も多い
社内で嫌がれるポジションを中途未経験で雇っても早期離職するだけだわ

229 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:07:44.69 ID:NJ5YtN6Q0.net
長谷川香料板倉工場で死亡事故。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a5514b9514afc4b6c666dbccc035d74463fab9

230 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:31:52.60 ID:52bCUBug0.net
深谷にもある香料大手企業だな
非正規を沢山使っていたけど、最近は準社員扱いのエリア社員とかいうのに切り替えている
死亡事故を起こしておいて通常稼働していると公式発表してるな

231 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 13:16:52.36 ID:+nKnunUc0.net
>>225
武蔵野自動車教習所って風変わりな場所にあるよね。
※察してくれ

232 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 13:22:54.24 ID:+nKnunUc0.net
>>229
秩父で大人が探検ゴッコで死亡とか。。。

233 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 13:24:00.05 ID:+nKnunUc0.net
>>224
江南もなんか全体的に変な雰囲気

234 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 19:31:05.07 ID:NJ5YtN6Q0.net
>>230
過去にも死人が出なかっただけで引火爆発で大火傷とかヤバい事故起きてんだよ。
部署によっては指先落としたり。
命令絶対、事なかれ主義の隠蔽体質。

235 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 11:39:54.36 ID:WW+Y24qs0.net
>>179
送迎の文字が書いてないなら、自転車や車などで自力通勤できる人を会社側で暗に求めてると思う
8時15分始業なら仕事の準備を含め、7時45分以降には出社の必要が有るだろうから早起きが苦にならない人でないとな

236 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 21:20:31.06 ID:Tv7NguD60.net
仕事に困ってるわけでもないならこのスレに出てるような会社は避けるのが無難
特に給料が安いなら言うまでもない

237 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 23:18:25.37 ID:cExkEzQV0.net
優良企業だと思ってた
労災隠しっぽいことまであるん?

238 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
近所で家の解体してたけど外国人いるな。

239 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 14:44:19.19 ID:gE8Zni7i0.net
スリーケまた求人出てやがる。
給料安過ぎて入ってもすぐ辞めるの繰り返し。
工場長クラスが独身とかないよな…。

240 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 16:16:05.28 ID:4SDpMZAt0.net


241 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 22:18:59.32 ID:jXiRgDKF0.net
お前ら給料18万ぐらいでも毎日定時で帰れるならええやんとか思ってるなら甘いぞ
18万も貰えないしサービス残業たっぷりあるからな。あ、休日出勤もな
長期連休なんてない

242 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 13:47:52.66 ID:WN89UxrY0.net
上で出てるが羽生とか行田とか論外の田舎やぞ。誰も来ねえだろwwwって求人死ぬほどあるで

243 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 14:26:53.39 ID:AX70a4xl0.net
上尾のシイタケやのナカゴミ爺死ねよ

244 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 15:20:11.36 ID:VQqWWiN40.net
江南のアケボノ鉄工前で事故。
トラックと軽トラ。 

245 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:02:40.74 ID:ElLvSQ1c0.net
>>179
免許センターまでのアクセスの悪さで知られてる土地だったな
鴻巣に限らず、郊外地域は駅から離れると移動が不便だ

246 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 19:00:13.39 ID:J7ujMigb0.net
田舎から埼玉に移住してきて首都圏ということでもうちょいまともなのかと思ったが給料が多少高いくらいで質はたいして変わらんな。

247 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 22:17:37.61 ID:Om2zN+xa0.net
老若男女のDQNが多すぎて面食らっただろw

248 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 22:39:35.24 ID:+DW06tNH0.net
>>247
話には聞いてるけど今のところ遭遇率は低くて子供の学校も公立だが特に荒れてるとか聞かない。職場が都内ってのもあるのかな。田舎よりこっちの方が人当たりはいいよ

249 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 12:30:23.79 ID:9HQozYbQ0.net
2、30人もいかないようなゴミみたいな工場とか絶対行ったらアカンよ
ド田舎でもデカイ工場のがまだマシ
ウチの工場来てるパートのおばちゃんが最初そういうとこいっちまって地獄見たって言ってた

250 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 09:21:33.29 ID:D41oMWU80.net
>>246
埼玉のどこあたり??
埼玉は場所にもよるぞw

※北部はダメ

251 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 12:34:50.90 ID:yJNPk2vz0.net
10人程度の同族経営のとこにいたけど
家から自転車で10分くらいで
日中は8割やることなくて、スマホとかパソコンでダラダラネットしてた
給料は安かったけど、楽だったなー
案の定つぶれたけどw

252 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 13:23:29.41 ID:q5+KXEY00.net
口コミとか評判で悪いこと書いてあるとこって基本的に給料や仕事より人間関係がヤバい。

253 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 15:42:51.73 ID:y4o+A0vr0.net
電成興業で有給とっただけで激怒されたよ

254 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 15:42:52.54 ID:y4o+A0vr0.net
電成興業で有給とっただけで激怒されたよ

255 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 00:59:06.44 ID:NkDBe18O0.net
>>250
都心まで30分以内のところ。家賃高杉

256 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 11:42:53.99 ID:UPxakUWN0.net
埼玉とか工場なんかDQNだらけだろwwとか思ってたら実際は年寄りばっかで若いやつがそもそもいなかったわ
昔ワルでしたみたいな人は結構いたけどな。自称社員のババアのがクソウザかった

257 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 01:54:47.55 ID:EpLP/Rs+0.net
>>254
たまに見るけどマジなの?

258 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 08:16:22.64 ID:qFB3ULkP0.net
>>257
本当だよ。それなりの立場のある人に別室に呼び出されて恫喝されたし。

259 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 02:20:18.96 ID:OlSvtaOZ0.net
>>185
勝ち組企業なんてある?

260 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 17:03:11.10 ID:QD8QjXo30.net
そもそもあるのか知らんが大手の拠点くらいしか思い浮かばない

261 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 18:40:11.51 ID:bkLhxbRc0.net
>>256
そういう会社は潰れないが永遠に大きくならない
そして老害軍団定住

262 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 23:00:56.40 ID:zi2EZtBM0.net
日本アウトソーシングはバンテックで偽装請負

263 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
長谷川香料も有休取ったら課長の金魚の糞みたいな奴に怒られた。そいつら一派のお気に入りは棚卸し直前のクソ忙しい時に平気で休んでも何も言われなかったのに。
そして課長はほぼ毎週月曜日は休んでた。

264 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 13:26:21.90 ID:c30h3CAJ0.net
山下「社長は僕のことが必要なんです!」

265 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 17:19:32.29 ID:zPXamAbi0.net
上尾のシイタケ屋のナカゴミ爺さん死ね

266 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 00:08:57.59 ID:H9pZnyx20.net
「いい人は単に扱い安い人、当たり障りない人のことだったりするから気をつけて。めんどくさいやつ、とは人からしたら扱い難い人、つまり自分を強く持ってる人のことだから、言われたらある意味勲章、気にする必要なし」と、自分に言い聞かせてます

おやすみ

267 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 06:28:33.26 ID:H+l0Hd200.net
>>241
埼玉は休み無しの製本とか多いな。
その上社員は読書なんかしないガチ文盲低学歴が多くて
派遣で入ってた頃に色々と笑わせてもらったw
やっぱり勉強はせなあかん
不登校YouTuberなんてとんでもない。
稼げなくなったら将来製本しかないよ?
って言うてあげたいわw

268 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 09:22:43.81 ID:YvwCrKEw0.net
製本印刷はマジでヤバそうだな
埼玉県には製本印刷工場と倉庫が沢山あるんだよな

269 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 13:44:48.40 ID:kQbhIzqJ0.net
製本も需要は少なくなってるでしょ

270 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:42:22.61 ID:lyGw1NGL0.net
製本印刷の人は発想や考え方が普通の人と違う。異世界。人種が違いすぎてヤバい

271 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 22:57:11.61 ID:+qaYlnth0.net
ポンコツ通信と言われてるさいたま市の高橋通信には
まだ竹屋とかいう自閉症クズのカス野郎は居るのかな?

272 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 22:58:11.34 ID:+qaYlnth0.net
毎年1人辞める会社なんだが

273 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>268
戸田周辺のは小石川からまとめて移転してきたんだと聞いたことがある

274 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/04(火) 07:54:15.23 ID:Tb/A44Yw0.net
パチンコ系とか書籍印刷は再編が進むだろうな
大手ですら拠点集中し始めている

275 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/04(火) 09:32:32.78 ID:3IRrIdhH0.net
今に始まったことじゃないし他の業界もそうですしおすし

276 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/04(火) 10:01:43.01 ID:AuYd0Wpv0.net
埼玉まで最終面接を受けに行くんだが、往復の新幹線代ぐらいは支給されるだろうか
交通費が出ないなら、最終面接もオンラインで完結させても良いぐらいだ
役員の都合もあってか、面接の開始時間も午前の早い時間だから、何とか間に合うぐらいかな

277 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/04(火) 11:13:04.21 ID:t9DORjIr0.net
>>276
どこから来るの??

278 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/04(火) 21:39:00.09 ID:zoNapTSG0.net
最終面接で交通費が出ないで不採用だった場合、数万円の新幹線代を始め
時間、労力の全てが水の泡だもんな
ハローワーク経由で遠方にある会社の面接を受けた場合は広域求職活動費と云う名目で交通費が支給されるが
在職中だと制度を利用できなかったり使い勝手が悪い

279 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/05(水) 07:17:12.01 ID:lvt0dI0F0.net
過去に埼玉の事業所まで面接を受けに行った時は早朝6時台の新幹線に乗り、9時半過ぎから現地で約2時間に渡りSPI試験を受けさせられ
筆記試験終了後の昼食を挟んだ後の午後は片道40分ぐらい掛けて、東京本社に場所を移して最終面接と云う流れだったな
最終的に帰宅したのは夜に入ってからなので、帰宅した時には身体がクタクタでしたよ

280 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/05(水) 08:01:13.68 ID:SpHt2zNb0.net
遠くからの応募であろうとも、面接の交通費は基本的に全額自腹を前提に考えていた方が良いよ
メーカー系、商社系の会社を中心に東京、埼玉、神奈川に新幹線を使って何度も面接を受けに行ってたけど
交通費そのものを支給してくれた会社は少なかったし、全額支給ともなれば更に少なかったので、面接を受けに行く度に新幹線代だけで往復2万円ぐらい飛んでたな

281 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/06(木) 07:05:27.34 ID:5g/lnB620.net
本社は東京だが、勤務地の埼玉工場で募集してる生産管理系に属する求人はリクナビで
8月から2ヶ月近く経った今でも求人募集を掲載したまんまだな
交通アクセスは良くないが送迎付き、それ以外の全体的な労働条件は悪くない感じ
応募者が全くいないなんて事はないから、会社側の採用基準が厳しいのか、それとも配属先の労働環境に何か有るのか

282 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/06(木) 08:27:30.21 ID:G8YTpFNE0.net
工事の生産管理ってしんどいだろ
製造のほうがまだマシ

283 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/06(木) 08:41:22.84 ID:GY8YY8vW0.net
中途で生産管理に入って、現場から反発されたら終わるよな

284 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/06(木) 11:20:34.05 ID:B3dJmAxO0.net
変化を拒むと人は歪な老け方をするのかもしれない。そういう人が田舎にはそこそこいるのだ。
で、せっかくなのでこのトピックに寄せられている、いろいろな田舎あるあるを紹介していこうと思う。

「いい年したオッサンが自家用車持っていなくて自転車通勤してると、ちょっと変わった人、ちょっと足りない人扱いされる。都会だと自家用車での通勤禁止な職場が多いから、ギャップがすごかったわ」
「プライバシーなんてものは無いに等しい」
「同窓会開くと、いつまでも中1の体育祭で誰が応援団長しただの、中2で誰それが〇〇中の××とタイマンしてボコボコにしただの、中3の修学旅行で誰それがバスの中で吐いただのの話をする。(それだけ、大人になってからの仕事上の武勇伝がないってこと)」
「ニコニコして挨拶したと思ったら、後ろ向いて悪口言い出す。1人や2人じゃない」

田舎で育った僕が「あるある」って賛同しちゃったものばかりになるけど、
こういうことが田舎ではマジで当たり前である。

285 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/06(木) 18:17:26.11 ID:GdaMY5Ln0.net
>>282
生産管理、品質管理は調整役の立場ゆえに社内の各セクション、そして取引先からの板挟みになりやすいからなあ

286 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこマン
 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------ハイパーうんこマン
 太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------キングうんこマン
 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か、パワハラ、サービス残業有り。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ。

287 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/10(月) 23:56:35.75 ID:DtVM2WPI0.net
浦和の日本環境マネジメントって会社ご存じの方いますか?
年間休日105日で求人しているような会社なのですが、何かあれば教えてください。

288 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
環境計量証明は業界全体がブラックだろ。

★環境計量士・一般計量士 Part63★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1655948187/

289 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/13(木) 00:30:50.55 ID:+H1AOoq00.net
>>160
ホームページあるけどもう倒産してね

290 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/13(木) 21:13:24.70 ID:t6QzlxjT0.net
北本市ってローカル臭強い??

291 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/14(金) 08:08:08.55 ID:mmrzmz+i0.net
強いよ ある種県北より酷いかも
大宮まで行かないとダメ

292 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/18(火) 08:05:39.98 ID:0tqqvFLw0.net
真面目な奴は損をする。

社会の半分はDQN
人生はワルクズバカをいかにスルーできるかが勝負

293 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/18(火) 08:17:08.08 ID:+Y59z/V50.net
【大阪】月給35万円のはずが、17万円に……!? 繰り返される「求人詐欺」の真相 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666047683/

294 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/19(水) 12:29:36.56 ID:MGazcDOC0.net
よく地方では「働き手不足」という言葉が出るのですが、それは別に人口減少だけが原因ではなく、明確な問題があるのです。それは、地方における既存産業で求められる労働自体が「低賃金・長時間労働」であったり、血縁・血縁を基礎とした付き合いなどを理由に、「女性や子供たちは無賃金労働するのが当たり前」、といったものだったりするからです。

人手不足なのに、経営者たちがプロセス改善や設備投資と向き合わず、
昔からの非効率な業務のまま、過剰労働の担い手を探し続け、
さらに地域を衰退させてしまう負のスパイラルが発生しています。

295 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/19(水) 22:06:42.63 ID:YW1pEDyY0.net
クズは何処にでもいるからな〜
躱すのが難しい配置だったりするから困る
それでも工場か物流の現場が一番

296 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/20(木) 09:29:12.02 ID:5hOMwDly0.net
人手不足ってより不人気業界・ブラック企業に人が集まらないだけで人気職種は競争率エグいからな

297 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/21(金) 18:36:10.58 ID:V+R7IkxZs
憲法ガン無視て゛クソ航空機に騒音まき散らされて私権侵害されて仕事も生活も脅かされて皆殺しにしたいけと゛て゛きないヘ夕レチキン住民は,
クソ低空飛行してるクソ航空機に向かって素っ裸になって自慢の肉棒を見せつけてやろう!
プ□ジェクタ‐を屋上の床に照射してポ儿丿ビデオ上映会なんてのもいいよな
民主主義の教祖山上大先生を見習ったら、クソ公務員という羞恥心もクソもない税金泥棒の犬コ□が湧いてくるからウサ゛イってんた゛ろ?
米軍基地で流行ってるレ─ザ‐照射とか、業務用電子レンシ゛の扉改造して上空にマヰク口波照射とかは、難癖付けてくるた゛ろうか゛、
パチンコ屋がやってるようなサ‐チラヰ├を任意の上空に照射するとか何の問題もないから(自治体確認済),みんなて゛やってみよう!
尼て゛照射距離数千メ−├儿数万ルーメンの狭角サ‐チラヰ├か゛お手頃価格て゛買えるぞオ又又メ!
しつこいグルク゛ルヘリにも有効だから━家に一台常備しよう!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTtРs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

298 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/28(金) 18:46:59.54 ID:izCURNl70.net
ツボがやってる企業もあるからな。

299 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/02(水) 10:00:38.39 ID:ndnChZJ90.net
ダマされるなよ。
https://youtu.be/vWouDnwN35E

300 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/02(水) 10:17:41.18 ID:tYFKlbrw0.net
コーラルサービス(笑)

301 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/12(土) 19:12:38.10 ID:T1McUQgh0.net
領家工業団地のアルマイト屋、残業なしで手取り15万前後とか…

302 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/14(月) 20:02:56.59 ID:tBs3cyLt0.net
㈱TLP

労災で死者を出す

年中二交替制

この会社もヤバイ

303 :名無しさん@引く手あまた:2022/11/23(水) 22:32:53.71 ID:/uy1LrRR0.net
>>292
>>295
滝沢化成の羽鳥剛ってアニ豚の意味不明な嫉妬はウザかったな〜
会社の意向である試用期間の短期時間勤務に嫉妬する
退職者に嫉妬する、で嫌がらせ
一日で辞める人が複数人出るって時点で避けるべきだったわ

304 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/04(日) 17:19:16.59 ID:ywVJNpjq0.net
和光市の原田製作所はガチ

305 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/04(日) 20:44:03.94 ID:0zdbQHc/0.net
資金に富んだ大手メーカーの系列会社だけ在って、新幹線代を含め往復分の交通費が全額支給されたのは大変ありがたいわ

306 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/05(月) 07:07:51.99 ID:wrMtNYXH0.net
最終面接だけは対面の会社が多いから、県外からの応募者に限り面接の交通費を支給してくれる場合は助かるよね

307 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/05(月) 12:07:16.80 ID:7g0w+cut0.net
ハローワーク経由で応募した遠方の面接に要した交通費を国で支給する広域求職活動費は在職中だと利用不可だから使い勝手が悪い

308 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/06(火) 07:53:44.61 ID:kqGA7X3F0.net
埼玉南東部にある大手の子会社で面接を受けた際に新幹線代だけ往復分を全額支給してくれた時は助かったわ

309 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/09(金) 15:37:32.09 ID:OnxU2b9Q0.net
蕨にある大手子会社の工場の面接を県外から受けた時には交通費なんて全く出なかった
面接の前に応募者に対して抗原検査するぐらい警戒してるならオンライン面接にも対応してほしかったが、弊社はオンライン面接には対応できませんだもんな
結果的に高い新幹線代だけ無駄になったわ

310 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/11(日) 10:20:11.81 ID:3KyD4pOT0.net
28日で仕事納めだから、それまでには年明けの面接の確定まで話を持っていけるように応募できる所は
一通り応募だけでも済ませて置きたいものだな

311 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/11(日) 19:20:01.85 ID:6QU61ioa0.net
三郷の甲商

パワハラオヤジと偏屈おっさんとお局ババアが

みんな嫌で辞めてるのいい加減気づけよ、無能w

312 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/19(月) 11:02:55.12 ID:gcbmNziB0.net
それでは新聞社の住所を列記する。
※地番に注目 

読売新聞東京本社・・・〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

韓国日報・・・・・・・〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F 

朝日新聞東京本社・・・〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2

東亜日報・・・・・・・〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2

毎日新聞東京本社・・・〒100-8051 東京都一ツ橋1-1-1

朝鮮日報・・・・・・・〒100-0004 東京都一ツ橋1-1-4F

産経新聞東京本社・・・〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2

京郷新聞・・・・・・・〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2

東京新聞・・・・・・・〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

中日新聞東京本社・・・〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

大韓毎日・・・・・・・〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 4F

313 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/23(金) 03:49:47.35 ID:tdL1uaTy0.net
https://i.imgur.com/jebfY8F.jpg

314 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/25(日) 23:24:25.07 ID:Q6LsYkRH0.net
武州製薬は少しはまともになったのかい?

315 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/27(火) 11:23:22.29 ID:C+6gm1KJ0.net
ヤバい会社ホント多いな

316 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/29(木) 12:04:51.74 ID:Oo3Y7y3J0.net
夜勤を含め交代制勤務は常に募集してる会社の求人が多いね
それ以外にも8時〜、8時15分〜、8時25分〜と云った感じで始業時刻が微妙に朝早い求人も常に募集してるな
フルタイムでも休憩時間が45分とかの求人もそうだね

317 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/29(木) 13:10:10.02 ID:kYEK76uv0.net
老害議員が社長やっている会社はロクでもないのは学んだ
県北の同族企業は未だに社長一家への滅私奉公が企業風土として生きている

318 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 10:25:03.58 ID:bG8i9ozH0.net
狭山のコーセーの工場はひどかったなー
大手のくせに手取り20万切ってたし
サービス残業ばっかだし
契約社員ばかりで正社員いないし
今はどうなのかしらんけど

319 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 18:08:26.89 ID:mzmwvg/O0.net
化粧品業界って大手も酷いな
その大手の製造委託なんて超絶ブラック
地元に2社あるけどハロワ常連
1社は知らんけど片方は女社長の圧迫面接で酷い
言葉遣いが人を舐めきった小馬鹿にした喋り方で
内定貰ったけど辞退したわ
電話でお断りしたら電話受けた事務員がまたみたいな応対だった
ハロワには辞めたの理由を技量不足とか言ってるけど内定断られているのが実態

320 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/05(木) 09:02:51.37 ID:uhkXtGR20.net
スレでも出てるけど、東武ミクロンパーツはガッツリブラックだった

321 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 12:28:23.75 ID:gjT9CZlK0.net
埼玉ってマジでブラック企業多すぎ

322 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/09(月) 21:42:48.85 ID:3IfHBeX50.net
田舎の人は虚栄心が強い。
自分は他人の知らないことを知っていると、自慢したいのです。暇だからなんて言うのは都会人の憶測です。又は、生粋の田舎の人か、田舎暮らしが長いために、自分も虚栄心の塊になった人です。だから、コロナに感染したら、大変です。
なので、都会に出ていった子供には、しばらくは帰省するなと言うわけです。万が一親の自分が感染することよりも、それで近所中の噂のタネにされる事を避けたいわけです。
田舎ってこんな目に見えない嫌なことが大好きな異様な人たちが住んでいるのです。田舎暮らしに憧れる人の気がしれません。

323 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/09(月) 22:17:32.98 ID:mhqHxmq00.net
>>318
跡地がイオンになってる上尾のコーセーは良かったけどな
上尾が閉鎖になって退職したけど

324 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 11:53:10.45 ID:lnB7AMym0.net
>>313
グロ

325 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/16(月) 11:34:05.04 ID:p8Wi46tH0.net
400万円近くも自腹を強要され自殺した営業マン

 不首尾に終わった取引の尻ぬぐいをするのに、四百万円近くも自腹で払うよう会社から強要され自殺した営業マンの家族の沈痛な声。一億円の銀行融資の詳細が決まらないままアパートの建築を強行されそうになった地主の不審がる声。「通帳だけ見てればいい」と言われたが、十年後に突然家賃を引き下げられた家主の怨嗟の声――こうした恨みつらみの声が本書にはあふれている。

 同社に二〇一七年、労働組合ができた際には、その委員長が著者のインタビューを受けたという理由で、減給処分や譴責処分を受ける。労働者の言論の自由も認めない。本書の末尾には、こうした企業にお決まりの、名誉毀損で訴えるぞ、という配達証明が送られてきた旨が書き記してある。さもありなん、という展開だ。

 大東建託には、労働者としても、顧客としても決して近づいてはならないと確信させるに十分な内容だ。

みやけかつひさ/1965年岡山県生まれ。「山陽新聞」記者を経てフリージャーナリストに。消費者金融や自衛隊の問題などを報じてきた。『悩める自衛官』『債鬼は眠らず』『司法が凶器に変わるとき』など著書多数。

よこたますお/1965年福岡県生まれ。物流業界紙を経てフリーランスに。近著に『仁義なき宅配』『ユニクロ潜入一年』など。

326 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/16(月) 20:58:46.49 ID:VKGwFR8r0.net
>>320
検索かけたらブラックが最初に来てワロタ

327 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/17(火) 11:19:03.06 ID:SdOKE/bN0.net
660 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 08:39:01.10 ID:9Zj54Ml
まあ屋内配線するだけなら試験の知識だけで出来ない事も無いが、
初めて作業しめ誰もそれをチェックする奴が居ないってのはリスク高いことしてんなとは思うわw
それに幹埼玉県富士見市鶴瀬西3-21-50線引込やら分電盤取付、電力会社申請、弱電配線とか新築はいろいろやることあるからな。
どの程度の新築を言ってるのかわからん。
普通の一軒家で全部一人だけで仕上げられたら大したもんだとは思うぜ。
まあ頑張ってくれ。

668 名前:北斗電工◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 10:34:02.94 ID:9Zj54Ml/
全くの無関係の住所が何故か貼り付けられてしまった。
完全に俺の不注意な書き込みで弁解の余地もありません。
もしそこに人が住んでるとしたら大変迷惑な事をしてしまい申し訳無いことをしてしまった。
今後この固定でこのスレとそれに関わるスレ名乗ることはこれで最後にしますし名無しとしても書き込むことはありません。
大変申し訳ありませんでした。

328 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 18:16:25.89 ID:ZNybSoMs0.net
>>327
😅😅

329 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 12:34:22.25 ID:qfialQhW0.net
深谷市のTOSHIBA跡地は原野に戻っているね。

330 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 14:08:12.57 ID:y444YvZK0.net
○ート引っ越しセンター

331 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 19:44:30.72 ID:DiJ9IG8y0.net
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/books/1509758857/

332 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 18:27:58.56 ID:o99WB2Hu0.net
明日は確実に水道が凍るから凍結防止しようとしたら山下に否定された

333 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 14:59:27.66 ID:lrzaBeg10.net
水道凍結して2日風呂に入らなくても平気な奴が揃ってる

334 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 20:37:41.61 ID:maEsa4Dx0.net
googleマップ星1つ工場(従業員が少ない)
マジでヤバいと思う

335 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 23:19:29.63 ID:4yKV9wWc0.net
勤務時間中に5ちゃんに顧客の住所を書込んだ北斗電工◆ORe7XJj4mQに聞いてみな>>327

336 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/04(土) 06:03:36.36 ID:Fu4cyjkG0.net
>>41
一昨年まで何があった
求人出てるから色々と悩む

337 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/05(日) 16:59:03.95 ID:ju6/3KpU0.net
>>336
もういっそのこと受けてみればええやん、散々クソクソ言われてるのに。41は待遇悪く無いっていうけど、確か20時間のみなし残業込みで31万くらいで賞与は1.5ヶ月2回、年間休日は105日だったと記憶している。5,6年くらい前の話だけどな
あと昇給もほとんど無いよ、ボウズのお気に入りにならない限り
変わってたらゴメンな

338 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 19:02:22.46 ID:0UmD+pPX0.net
>>337
旋盤やマシニングの機械加工の求人でさ

賞与、年間で4ヶ月分
年間休日120日
月平均残業時間20時間とあるんだけど見込み残業代は書いてないなあ

わざわざ教えてくれてありがとう
気が向いたら応募してみるよ

339 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 15:51:52.60 ID:ww+spl8W0.net
>>321
大都市のベッドタウンってだいたいそう、埼玉とか奈良(笑)とか
優秀でなくても活発な人間は東京大阪に出てまともな企業に就職
変に真面目で親の言うこと聞いて地元近くに勤めるような人間は損するだけ。

340 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/21(火) 16:14:22.43 ID:XCAcbcGL0.net
農村青年というのは本当に「女」に縁がない。
農村というのは人口が少ないのである意味不可抗力的でもあるのだが、
しかしそもそも主体性もなく進取の気性もなくて既得権益にしがみついて親の仕事をそのまま受け継ぎ、
親の前近代的な女性蔑視の思想(嫁を生殖器官と労働力としかみなさない思想)をも素直に受け継いでいる農民が、
まともな女にもてるわけがない。そのせいで、農業後継者には風俗以外で女の体に触れたことがないような者(いわゆる素人童貞)がざらにいるということである。
そういうことがまた、彼らの反感と不平を醸成していくもとになる。

日本の排外主義的な国粋主義、媚白人的右翼主義の主体もやはり農民だったようだ。

FTAを締結して、いったん農民の利権を洗いざらい廃止してしまったほうが長い眼で見たら良いかもしれないと思う。
これまでと同じような日本の農業は壊滅するかもしれないが、もっと生産性の高い農業を始める人が出てくるだろう

日本の農村の閉鎖性・排他性・前時代性を排除するには、農業にフロンティアスピリッツを導入することしかない。

農民どもの息の根を止めてやれば、馬鹿な右翼も少なくなるかもしれない。暇な農民が減ってアホで有害なネット右翼も少なくなるだろう。
彼らはイナゴのようにネット上での発言量が多いから生息できていただけだから、少数派になればすぐに絶滅するだろう。
農民ネット右翼が絶滅すれば日本の社会が少しは恥ずかしくないものになるかもしれない。

341 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/25(土) 22:19:36.13 ID:oVx19M7R0.net
一都三県なら恵まれてるでしょ、就職口困らないでしょって言われるけどゴミカス企業多すぎ問題

総レス数 341
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200