2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大医学部合格で人生大逆転する中退無職30歳のスレ

1 :モグタン将軍:2014/01/04(土) 03:27:56.18 ID:Cy89IBs50.net
心の病気で自宅療養して30になったけど人生大逆転すれば病気も治って自信もつく
もうネットだけで1年が潰れるのはごめんだ
よろしくお願いします。

眠れないので徹夜は得意だからそこを生かして合格を目指す。

スペック:
センター5割
ネット依存症気味
不眠症気味

2 :モグタン将軍:2014/01/04(土) 03:38:19.49 ID:Cy89IBs50.net
一応のネット時間。これを勉強に生かせば合格できる
http://i.imgur.com/5ubHLTl.png

緑がパソコンやってる時間で赤がアイドル時間で残りが睡眠時間

3 :モグタン将軍:2014/01/04(土) 03:41:18.17 ID:Cy89IBs50.net
合格プランを考えてきます

4 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 03:57:09.21 ID:0//DyMdT0.net
気味じゃなくて明らかな依存症だぞこれは

5 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 03:58:05.55 ID:0//DyMdT0.net
あとトリつけた方がいいよ
モグタン将軍#好きな文字列で付けれるから

6 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/04(土) 04:05:18.85 ID:Cy89IBs50.net
はい

>>4
そうかもしれませんね
でも無けりゃないで生活はできるんだよなぁ

7 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/04(土) 04:15:01.38 ID:Cy89IBs50.net
国語は「本当の国語力」が驚くほど伸びる本―偏差値20アップは当たり前!
英語は偏差値が65にアップする1ヶ月でモノになる高校三年分の英語
数学は偏差値30から70にシリーズ

すぐ偏差値が上がる本なかなか見つからない

8 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 04:19:59.37 ID:0//DyMdT0.net
そんな胡散くさげな物はやめて定番参考書やり込んで、どうぞ
下のプラン通りやればまず間違いないだろう

英語の勉強の仕方266
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1386115109/

数学の勉強の仕方 Part185
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1386458885/

化学の参考書・勉強の仕方 原子番号90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1387244565/

物理の参考書・勉強の仕方PART94
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1384836961/

現代文総合スレッド Part65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1382539921/

古文漢文スレ Part46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1383711850/

9 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 04:20:29.51 ID:WOCepR+T0.net
そんな高み目指さずに東大文三とか理二で十分人生逆転できるし自信つくぞ

10 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/04(土) 04:20:58.66 ID:Cy89IBs50.net
勉強法は
偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法

俺でも40はあると思うからこれを読めばいけそう

11 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 04:24:43.27 ID:0//DyMdT0.net
つか心の病気の前はどんな仕事してたの?

12 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/04(土) 04:25:15.28 ID:Cy89IBs50.net
>>8
ありがとう
スレ読んでみる

>>9
就職活動大丈夫かな?

13 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/04(土) 04:26:43.39 ID:Cy89IBs50.net
>>11
飲食店のバイトだよ・・・俺には月5万稼ぐのがやっとだった

14 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 04:27:33.36 ID:WOCepR+T0.net
まあ全然喰ってけるだろ
何を言われようが東大生なんだからさ
実際東大じゃなくても早慶とか一工でもあり
無理して挫折するよりから全然マシ

15 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 04:32:12.25 ID:yaG5kUKli.net
主の計画を知りたい

16 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/04(土) 04:34:27.72 ID:Cy89IBs50.net
とりあえずスレで質問してみた

>>14
東大生になれば本当の自信がつきそうですね

薬でつかの間の自信は手に入るけど薬が切れるとさらにひどくなるから
本当の自身がほしい

17 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 04:38:57.32 ID:WOCepR+T0.net
でも滑り止めはしっかり用意した方がいいかも、東大は運の要素も大きいし
まあ受かろうが受からまいが必死になって勉強したって事だけでも十分自信になるから、頑張れ
応援するよ

18 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/04(土) 04:44:25.67 ID:Cy89IBs50.net
>>15
人生の計画ですか?
まずは自信と、生きる力がほしい…
白い巨頭を見てちょっと感化されたってのもありますが…
医者なら30でも就職できるんじゃないかと思ったのもあります

もう5時ですか

19 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/04(土) 04:50:21.70 ID:Cy89IBs50.net
>>17
ありがとう。泣いてしまった。クズなんで
必死になれるかわからないですけど
その言葉ありがとうございます

20 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 06:16:31.20 ID:mOiddCA+0.net
とりあえず、夜寝て朝起き、睡眠時間はきっちり取り、
散歩等で毎日一定時間体を動かし日中は日光を浴びるようにするという
基本的な生活習慣の確立から始めた方が良いんじゃないか
確か難関大だったか東大だったかに合格する人は睡眠時間を7〜8時間取っているケースが多く、
徹夜や夜更かしは逆効果らしい
それと重箱の隅つつきだが、東大受験時に医学部を指定する事は出来ないぞ

21 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 08:42:42.49 ID:dyGG9RpI0.net
揚げ足とりのようだけど東大医学部じゃなくて理科V類な

先ずは大学受験ってものを知った方がいいと思うぞ。何かハウツー本でもよめば?

22 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 08:44:53.30 ID:srYLbyXy0.net
東大の公式の表記は理科三類な。

23 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 09:20:46.07 ID:6F+TVgkf0.net
>>2
ネトゲ廃人はみんな離散にいけることになんのか?w
こんなん恥ずかしげもなく根拠にしちゃうあたり、本当に頭悪そう

24 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 09:43:07.10 ID:0Jq/iDySO.net
ネット時間を勉強時間に変えれば合格できると>>1は言いたかったんだろうたぶん

25 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 09:56:47.10 ID:6F+TVgkf0.net
主婦の人は家事をやってる時間を勉強に当てれば合格できるし
リーマンは仕事やめてその時間集中すれば合格できるし
モンハン数千時間の某芸人も離散受かっちゃうと?
その苦行に対して好きなことと同等の集中力なんて出せないことは誰でもわかるはずなのに
こんなこと言っちゃう奴が理解できないっていってるんやで

26 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 09:59:24.64 ID:Sq0YYA2RO.net
理Vなめすぎだろ
あほかよ

27 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 10:07:12.17 ID:0Jq/iDySO.net
>>25
そこは俺も理解できなかったよ
なんか余計なこと書いてしまったようですまない

28 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 11:22:19.52 ID:IWVSqsX8i.net
東大の医学部志望なら一応肛門さんに挨拶しといた方がいいぞ

29 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 12:12:07.91 ID:gf6RSQCe0.net
医学部いけたらいいんだから東大じゃなくていいじゃん

30 :名無しなのに合格:2014/01/04(土) 22:23:57.03 ID:2Be8nuoq0.net
>>1
中退って高校?大学?
いずれにしてもどんなレベルっすか?

31 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 00:04:12.20 ID:ywltaBGi0.net
自分も参加させてください

精神科に行ったり、薬を飲んだりしていますが、自分を取り戻すには東大医学部に行くしかないと思っています

来年ダメだったら諦めて薬中毒でもなんでもいいので生きていこうと思ってます

32 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 01:15:57.92 ID:qxDv/2dk0.net
う〜ん、別に差別とかそういう悪気は無いんだけど、精神に何かしら患っている人って何で真っ先に東大離散を目指すようになるん?
まぁその心意気はとても良い事だと思うけどね。ただ、人生大逆転の為に医者になりました!っていう人には絶対に診てもらいたくないかな。

33 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 03:59:20.26 ID:4VIVzw7DO.net
一理あるね

34 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 17:25:11.90 ID:R8UjBuvc0.net
>>33
上手い

35 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 18:07:48.57 ID:C12rt1LO0.net
ぼくもさんかしたいです。
東大医学部いきたい。
精神病でした。

36 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 19:26:52.35 ID:+fJxprkk0.net
精神病患者共は東大舐めてんのか?

37 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 20:10:57.97 ID:C12rt1LO0.net
ぼく偏差値30とったことあります。
29から東大の本よめば受かります

38 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 20:14:32.00 ID:+fJxprkk0.net
ふーん…あっ(察し)

39 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 20:36:48.77 ID:C12rt1LO0.net
>>38
ぼ、ぼくは天才だってままが...

40 :名無しなのに合格:2014/01/05(日) 21:15:55.06 ID:+fJxprkk0.net
>>39
釣り針でかすぎんよ〜

41 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 03:06:24.37 ID:QI0a2/QT0.net
>>31
ぜひ参加してください!薬中毒を抜け出そう

42 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 03:08:26.44 ID:QI0a2/QT0.net
うう・・親戚に優しく励まされ酒を注がれて酔ってダウンしてしまうダメな男よ・・・
やっと復活した

43 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 03:16:40.36 ID:QI0a2/QT0.net
>>20
生活習慣・・・総じて悪いんですよ
どっかてバイトでもするとリズムがつくんでしょうかね

>>20-22
調べてみたらそうみたいですね。何も知らない俺
2年生までは教諭緒学部というのに入るんですね

>>23-27
なんという正論しかし・・・しかもどうやら努力だけで到達できるわけでではない
みたいな事がかなりのページに書いてありますね
逆に燃えたい所なんですが無理なんでしょうか?

>>28-30
肛門科さんにはあとで挨拶しときます。
東大じゃなくても就職は大丈夫ですか?
大学中退で駅弁です

44 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 03:20:22.87 ID:QI0a2/QT0.net
>>32
自分に自信が無いからってのもあるんでしょうね
なんか安直に就職するには東大ってイメージがあります

>>35
ぜひ参加してください!

>>36
東大はすごいところだと思ってますよ

45 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 03:29:33.03 ID:QI0a2/QT0.net
肛門科さんに挨拶してきました

なかなか眠れない時はベッドにいる時間が無駄なので
勉強できたらいいなと思ってます
次の日の夜にはさすがに眠くなりますし

46 :名無しなのに合格:2014/01/06(月) 10:17:59.80 ID:s+HLeSr/0.net
>>1センター5割って何年前の話だ

47 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 22:01:43.07 ID:bR8Dw7x10.net
>>46
うーん何年か前ですね・・・
適当に解いてみたらそんな感じでした
時間もオーバーしてますたぶん

48 :名無しなのに合格:2014/01/06(月) 22:06:13.08 ID:QofophSnO.net
一年でセンター750越えなかったら諦めろ
でないと第2の肛門が生まれるだけ

49 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 22:20:40.61 ID:bR8Dw7x10.net
>>48
750はなかなか高いですね
78%・・80%ぐらいっていけるのか不安

肛門さんはたぶん本気を出してないような気がします

50 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 22:29:28.82 ID:bR8Dw7x10.net
努力しても合格できない大学ってのは本人の資質がないとだめてことなのか・・?
読書速度でその人の脳の処理速度決まるとか聞いたんでやってみたんですが
http://www.zynas.co.jp/genius/sokudoku/sokutei.html
534文字/分で平均でした

東大などには1500文字、司法書士は2000文字のスピードが必要だそうです
こういうの本当なんですかね?

51 :名無しなのに合格:2014/01/06(月) 22:41:05.96 ID:s+HLeSr/0.net
常識的に考えろ
それだけで決まるわけがない

52 :名無しなのに合格:2014/01/06(月) 22:57:35.76 ID:x1SjyxghO.net
受験なめんなよ

53 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/06(月) 23:47:03.91 ID:bR8Dw7x10.net
>>51
何が常識なのかもうわからない・・・

>>52
なめてないけど大変だという事はわかりました

54 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 00:39:07.99 ID:G1ocy5uY0.net
医者なら30でも就職できるんじゃないかと思ったのもあります
飲食店のバイトだよ・・・俺には月5万稼ぐのがやっとだった

人生逆転したいなら看護とか他の医療系にすぐに入ったほうがいい
理3いってもまた前みたいに中退になるだけ

55 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/07(火) 00:41:34.81 ID:EmcZX+HW0.net
問題は学費だな....

留年せずに卒業して360万(確か)教科書や交際費も考えると600万は欲しいよな。

56 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 02:48:55.56 ID:Uj49BLuj0.net
>>54
看護や医療系は就職あるんでしょうか?
少し前までは薬剤師就職あるといわれてましたが高齢には無いみたい・・

>>55
学費は東大なら無料とか聞いたんですが違うんですかね?

57 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 02:57:06.69 ID:Uj49BLuj0.net
いろいろ考えることが多すぎるんですが
新年の決意が変わらないうちにとりあえず進むことにします

58 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 03:30:17.56 ID:Uj49BLuj0.net
オラエモンさんのニコ生、通称オラ生おもしろいですね
苦しい時期っぽいけど、ここを過ぎると時間が一瞬で過ぎて30になってしまう

59 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 05:28:29.81 ID:Uj49BLuj0.net
ぜんぜん眠れない・・・
この時間を勉強に使っていればと後悔

60 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 05:36:32.02 ID:Uj49BLuj0.net
また中退するぞって事よく考えたら

環境を整え
朝日を浴びて
夜に寝る

これをまずできるようにならないと
大学は朝昼にあるんだ!

61 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 05:52:50.90 ID:M9Tz+bfKO.net
なんかちょっと似てるな。良かったら参加させてくれ

ネット依存は脱出なかなか大変だぞ
俺は今年自分の部屋からpc出してみたけどネットやりてえ

62 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 06:21:58.13 ID:Uj49BLuj0.net
理科2類からも医学部にいけるのか
合格体験記とか見ると自信がさらになくなる
このままでは・・・
何か気分をあげないとだめですね

63 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 06:32:54.37 ID:8+1ajePk0.net
韓国語受験したら?

64 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 07:39:25.70 ID:5yaiZw/r0.net
つべこべ言わず勉強しろ

65 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 14:17:32.76 ID:G1ocy5uY0.net
>>56
看護学校は20代後半30代の入学も多く
卒業後就職できている
東京の公立の専門学校でネット上で入学者の年齢や
最終学歴なども書いてある
大卒の入学者も多く院も出ているものもいる

66 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 17:40:39.89 ID:Uj49BLuj0.net
>>61
ぜひ参加してください
結構パソコンお前にはりついちゃうんですよね

67 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 17:43:14.34 ID:Uj49BLuj0.net
>>63
韓国語は全く解りません・・・

>>64
はい・・なかなか動画から抜け出せません
マナビーの時間を増やします

>>65
そうなんですか。看護でも良いような気がしてきました
でも女の人多いと怖いですね

68 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 19:21:06.91 ID:Uj49BLuj0.net
展開と因数分解はマスターしました
1日1単元できればいけそうな感じ!希望が見えてきた

69 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 19:40:38.72 ID:8+1ajePk0.net
何年計画ですか受かるまで

70 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 19:43:05.40 ID:z1Cm3RVv0.net
肛門みたいに一つづつやり終わったらしゅぽぽぽーってかいてよ
それだと失踪しないと思うし

71 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 19:47:55.65 ID:M9Tz+bfKO.net
じゃあ参加させてもらうぜ!
よろしく!

72 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/07(火) 19:51:56.34 ID:Uj49BLuj0.net
>>69
1年で700
二年で900
ってどうなのかと思ってます

>>70
ハヒハヒフー

>>71
よろしくおねがいします

73 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 20:03:41.79 ID:ZBERwbQo0.net
>>72
900ってなんだよ

74 :らむこ:2014/01/07(火) 20:19:26.89 ID:M9Tz+bfKO.net
名前はこれでよろしく
高校生のように気合い入れていこうぜ!
理系はまずは数学英語からだよね

75 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 20:43:04.58 ID:FG6O1qAiO.net
肛門、理香=希美に続いて離散狂の大物コテハンになって下さい。

76 :らむこ:2014/01/07(火) 22:48:51.42 ID:M9Tz+bfKO.net
昔の参考書とかもってないの?
フォレストとかチャート発掘したぜ

77 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 23:16:22.82 ID:G1ocy5uY0.net
>>79
2年で終える計画なら
2年目は医学部以外の併願して2年で受験をやめること
受かるまでやるといって長年受験生やるのは人生終わることになるから

78 :名無しなのに合格:2014/01/07(火) 23:27:24.91 ID:YL5Z5dkI0.net
これが凄い金額か否か、生活できる金額か否かは個人差あるんでさておき、月50万(年間600万)くらいは活動範囲を神奈川どころか湘南地域に絞ったって楽勝でしょ。
自分が(店選びも含めて)ヘタクソすぎるだけかとw

「本命台」とか言って外してるとかギャグにしか思えないし。
「本命」言うたからには判別なしで全ツッパできるくらい、それこそ99%当てないと。

「店の癖」(笑)とか言い出す奴たまにいるが、例えば平塚ニューグランドなんかはデータカウンターそのままで設定変更するから、6イベの前日に閉店G数をメモってればほぼ確定で掴める。

養分が愚痴ってるだけにしか聞こえませんよっと。

NEET+TONEY=NEETONEY(たにぃ♪)
http://ameblo.jp/popcorn-sho-ichi/entry-11597236248.html

79 :らむこ:2014/01/08(水) 04:00:25.84 ID:Z5Y6HBCYO.net
寝る。おやすみ

80 :名無しなのに合格:2014/01/08(水) 11:40:55.15 ID:l3tDLMuS0.net
まあ元々もう30なんだし受かるまでやればいいんでないか

81 :名無しなのに合格:2014/01/08(水) 11:52:58.96 ID:jFz0sX/b0.net
中退無職30歳じゃ、失う物はもう何も無いからな
・・・と言うと犯罪者予備軍みたいでアレだが

82 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/08(水) 16:41:43.38 ID:R/Zpf2AX0.net
既に燃えカスなんすよ

83 :名無しなのに合格:2014/01/08(水) 21:34:35.17 ID:Bil64aQh0.net
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

84 :らむこ:2014/01/09(木) 03:05:48.76 ID:oi6zujovO.net
誰もいなくなった予感

85 :大痔主:2014/01/09(木) 08:59:49.92 ID:IbZXEGHg0.net
俺も30無職職歴なし、誇れるのは学歴だけ>>83にもちろん入ってる
医学部受験するけど結局毎日遊んで暮らして先週センター過去問やってセンター8割届かず(現役の時以下)
クズが身にしみてるんだよね
もうだめだわ

86 :桜男 ◆X/uFe.G6s6 :2014/01/09(木) 11:22:43.85 ID:N986fU+40.net
>>31です
よろしくお願いします

来年度から新課程に入りますよね
個人的に行列が消えるのはすごく嬉しい

87 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/09(木) 19:43:21.43 ID:/7erA8gj0.net
>>80-81
確かに!逆転の発想ですね

>>84
何とか復活しました

>>85
これから復活していきましょう

>>86
よろしくお願いします
ええ?行列消えるんですか・・・線形台数で少しお徳かと思ってたんですが

88 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/09(木) 19:43:57.58 ID:/7erA8gj0.net
気合だ!

89 :らむこ:2014/01/09(木) 20:13:21.90 ID:oi6zujovO.net
主いたか

>>85
頭はいいんだからその悪習慣を断ち切りさえすれば
いける
それが難しいんだよね

>>86
よろしく
そのかわり複素数平面が復活だね

90 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/09(木) 22:09:57.55 ID:/7erA8gj0.net
気合の掃除開始!

91 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/09(木) 22:19:30.51 ID:/7erA8gj0.net
せっかく買ったPS3だが撤去
受験にゲームはいらない

92 :らむこ:2014/01/09(木) 22:49:25.44 ID:oi6zujovO.net
勉強しようとすると掃除したくなるのはなぜなんだろうな

93 :名無しなのに合格:2014/01/09(木) 22:57:24.47 ID:FuX9FPYe0.net
東大理三以外は目に見えない状態?

94 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/10(金) 00:23:35.70 ID:J8XNMfVF0.net
>>92
気が散ってしょうがないからですかね・・・

>>93
勉強して大学行って就職できたら東大じゃなくても
でもとりあえず東大医学部を目指してます

95 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/10(金) 00:54:32.38 ID:J8XNMfVF0.net
よーし、こっからまた勉強始めます
http://manavee.com/classroom?video_id=2001633

96 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/10(金) 01:18:56.29 ID:J8XNMfVF0.net
次はこれだ!
http://manavee.com/classroom?video_id=2002559

97 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/10(金) 02:30:42.05 ID:J8XNMfVF0.net
いつのまにかyoutubeをみてしまった
これは注意

98 :モグタン将軍 ◆/wwF9PnDBQ :2014/01/10(金) 07:07:20.22 ID:J8XNMfVF0.net
寝ます
おやすみなさい

99 :大痔主:2014/01/10(金) 08:21:52.01 ID:X/tQlZ4W0.net
センター直前なんだから朝方生活にしようぜ

現実的な話
仮に理V受かったところで学生生活でも、就職する場合でもオッサン東大医学部生じゃ異物だよなぁ
就職予定の県の地元国立医の方が有利だと思う
目標にするにはいいけどさ

100 :名無しなのに合格:2014/01/10(金) 09:28:44.76 ID:OjPnPAxg0.net
東大医学部で年いってても就職余裕だよ
有利に働いても不利に働くことなんて東大ではない高齢でも

101 :名無しなのに合格:2014/01/10(金) 21:06:24.35 ID:ctJzljPm0.net
http://syougakukinguige.seesaa.net/
合格後の奨学金案内

102 :らむこ:2014/01/10(金) 22:53:48.91 ID:x/ZeEGz3O.net
>>99
医学部に入れれば後はそれ以上きついことないんじゃね?

103 :名無しなのに合格:2014/01/11(土) 00:36:24.33 ID:uM2dg3aY0.net
鹿児島大学とかの楽勝なとこじゃだめなの?

104 :らむこ:2014/01/12(日) 07:32:16.40 ID:pqmJ8rUqO.net
俺はどこでもいいわ!
主いなくなったな

105 :名無しなのに合格:2014/01/12(日) 11:01:50.35 ID:1ugSiedT0.net
じゃあおれ佐賀大学にする。

106 :桜男 ◆X/uFe.G6s6 :2014/01/14(火) 12:24:54.14 ID:/7WpofPu0.net
いきなりトリップわからなくなったという
新課程の参考書買わなければ...
チャートは例題だけでいいからもっと薄く安くしてホスィ

107 :名無しなのに合格:2014/01/18(土) 11:55:16.59 ID:ZqWTUMQd0.net
ヤフオクかAmazonで中古を漁るといい
ただ、新課程の中古参考書が大量に出回るのは来年3月以降になるが

108 :桜男 ◆X/uFe.G6s6 :2014/01/21(火) 23:51:46.31 ID:QySzdXJMP.net
自分がスレから姿を消すときは勉強してない時...

明日書店に行ってみます

英数国だけはほんのちょっとでいいから毎日やらねば...

109 :名無しなのに合格:2014/03/01(土) 17:39:39.02 ID:VGibJB7b0.net
東大医学部行きたいってハーバード行きたいって言ってんのとたいして変わらんぞw
入学時の学力で言ったら東大理三の方が上だからな。
センター500からって何年かかっていくつもりだww

110 :名無しなのに合格:2014/03/01(土) 21:35:13.21 ID:DuX6PYKg0.net
お前ら、理三入るのもアレだが、医学部の中でも死ぬほど勉強だぞ。
絶対に続かん。発狂して死ぬのに1000点

111 :名無しなのに合格:2014/03/02(日) 00:41:02.26 ID:Sul31Bh40.net
理三に受かる位勉強出来たなら、その先も平気なのでは?
勉強嫌いだけれど東大卒の肩書が欲しい、という層は文三に行くんじゃないかな

112 :名無しなのに合格:2014/03/02(日) 09:37:42.98 ID:rJXHKHYs0.net
>>111
勉強が嫌いなら進振りのある文三になんて行かないよ。
勉強嫌いは文系なら進振りの争いのゆるい文二に行く。
理系なら理三に行くのかも。

113 :名無しなのに合格:2014/03/10(月) 02:24:40.24 ID:wxbJcHNj0.net
主は飽きたのでもう勉強はしてません

114 :文系www:2014/03/11(火) 19:42:47.55 ID:tEi6b/WU0.net
第2回東大実戦模試 受験者数
文科系

2006年 5123人
http://f.hatena.ne.jp/kougakureki/20061228000312


2009年 4995人
2010年 4857人
http://a2.upup.be/d/JoEcWiH4SA


2012年 4539人
2013年 4066人
http://a2.upup.be/d/fhoBqqya1f

115 :名無しなのに合格:2014/03/25(火) 17:36:58.32 ID:2+YWWB2q0.net
げんき?

116 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 19:14:21.55 ID:ktbZeGEi0.net
元気?

総レス数 116
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200