2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最低国立マーチ!ニッコマだけはっ日東駒専だけはっ★3

1 :名無しなのに合格:2014/01/19(日) 11:58:58.78 ID:2fWCO4+x0.net
いやだっ ><

2 :名無しなのに合格:2014/01/19(日) 22:17:02.35 ID:+Nz+MG3z0.net
前スレ埋めてたてろ

3 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 23:50:47.45 ID:nBKjyBAb0.net
センター終わってニッコマンw

4 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 23:54:48.21 ID:NiRcWeBl0.net
といいつつ日大より下の奴が社会の大半を占めてる現状

5 :名無しなのに合格:2014/01/21(火) 01:20:38.33 ID:Yzajw7Dv0.net
                  rrrrry             ̄´
                仁三.Nf=ミN.三ミ!
               |: :|  |:::::::::|  |: :|                   ♪ ああ明治拓殖大学 
      rrrrァァァテテラオリ二二仁三[二二リホテエナァョェrrrrrrry                      ♪ 明拓、明拓、その意気高く        
      ||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||           ♪ 明治の看板、拓殖の実力
  rrrrrrfァァァテテララナ|: :|  |:::::::::|  |: :|ホホテテエエナナァョョェェrrry                   ♪ 今は我ら共に往く
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||    
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||
  ||f||f||≠||≠||f||f||fリ二二仁三[二二リミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||,,,.;-;;¨`'ー‐-.
  ||f||f||≠||≠||f||f||f伝三[___]三圦ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||.:;,, :::.,,-'゙゚~^´
  トrrrrffァァァテテララナ|: :|  |:::::::::|  |: :|ホホテテエエナナァョョェェrj引 '`~"
  ||f||f||≠||≠||f||f||f}尨=个= 个=气{ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||      __rー─
  トrrrrffァァァテテララナ|: :|  |:::::::::|  |: :|ホホテテエエナナァョョェェrj引    (___
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||     
  ||f||f||≠||≠||f||f||f|: :|  |:::::::::|  |: :|ミ| |ミ||ミ||ミ| |廴||廴||ミ||ミ||_ , ,,... ..._ ;,, :::.,,-'゙゚~^´
 , ,,... ..._        "`~`'ー~     _ ,... - ' "^    ^`- ......,,  
  :;,, :::.,,-'゙゚~^´_     _ ..... ...,, 、.、、, ; '"^       ...:.:.:...:.:;;;;:;: ::.. . :::::::: ...: ., 、、 ; :;;;'' "`~
   '"'ヽ'''~'゙ ::::::::::::::::::::::::      :::::.:.:.:..:.:.:..:.::.:.:.:...:..   _,,,,... 、、 -‐‐''''"
           . ; .;..:.:::::::::::::::::::::::::::::,:.:.      ..: ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::,,,,,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 "`''''''ー――---------- ,..................,,,,,,,,,,,,,.,__    __,.,,,,,,,,,,,,,,,,....................,---------‐―'''''''`"

6 :名無しなのに合格:2014/01/21(火) 23:19:23.60 ID:/EalN3gP0.net
「首都圏大学の公務員輩出力ランキング」資料を作ってみました。
なんと、我等が専修は、中央、明治、法政に次いで、首都圏大学で4位でした。
在学生は、頑張っています。
ちょっと見づらい資料ですが、以下のサイトでご確認ください。
そして、皆さん、どうぞ、お知り合いの方に「専修大学の公務員輩出力」をPRして下さい。
http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/28801.html

7 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 07:18:09.48 ID:c0C8n9M00.net
日当困銭≒参勤交流

8 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 17:30:14.87 ID:HrddcOM10.net
センター悪かった奴は、親と教師からニッコマンになるよう勧められるゾw

9 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 23:50:07.94 ID:xNxMWhva0.net
つっても8割ないとキツイ

10 :名無しなのに合格:2014/01/25(土) 14:36:12.63 ID:CzTRxSAr0.net
更新日   総計       個別方式     センター方式    全学統一方式
明治大学 1/24 69,609(109,934)   31,665(59,336)  26,821(32,188)  11,123(18,410)
日本大学 1/24 68,884(092,508)
中央大学 1/24 61,863(082,219)  25,754(37,393)  32,023(39,141)  04,086(05,685)
早稲田大 1/24 55,696(106,768)  45,790(92,502)  09,906(14,266) 
立教大学 1/24 51,094(071,096)  22,355(35,661)  23,433(28,354)  05,306(07,081)
法政大学 1/24 50,404(089,047)  19,860(48,851)  21,240(29,304)  09,304(10,892)
青山学院 1/24 44,696(056,563)  25,564(36,252)  13,772(14,423)  05,360(05,888)
東洋大学 1/24 43,881(070,772)
東京理科 1/23 41,253(052,823)
芝浦工業 1/21 29,282(033,215)
慶應義塾 1/24 28,930(042,785)  28,930(42,785)
駒澤大学 1/24 25,067(031,852)  08,938(13,195)  11,637(10,906)  04,492(05,925)
明治学院 1/24 23,065(024,261)  08,200(09,555)  11,621(11,250) 
上智大学 1/23 22,299(026,566)  22,299(26,566)
専修大学 1/23 19,279(031,455)
北里大学 1/23 17,715(017,253)
成蹊大学 1/24 17,521(021,826)
東京都市 1/24 15,749(015,624)
國學院大 1/24 14,957(020,203)  09,644(12,283)  05,313(04,544)
獨協大学 1/22 14,341(016,596)
武蔵大学 1/24 10,589(012,010)
成城大学 1/23 07,619(013,767)
学習院大 1/24 08,878(013,666)  08,878(13,666)

11 :名無しなのに合格:2014/01/25(土) 23:01:01.95 ID:jcZIzfjq0.net
近所の小学生が、日大ってアホが行く大学だろ?って言ってた

12 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 02:35:41.40 ID:w14KsxnV0.net
逆に考えてガキでも知ってるぐらい名前が浸透してる大学って事じゃね?日大って

13 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 02:47:27.93 ID:IkDVcSsA0.net
認識が足りないな。
名前→バカさ
と変えると適切な解釈になるよ。

14 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 03:53:05.29 ID:w14KsxnV0.net
>>13
ものほんのバカ大はまず名前が知られてないから…

15 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 08:43:17.81 ID:D69urjA20.net
■■■ 東京工業大学と東京都市大学: 姉妹大学の歴史 ■■■ 

http://titech130.blogspot.jp/2011/10/blog-post_24.html

16 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 11:15:13.12 ID:YVOliION0.net
今年は日大が志願者1位になりそう
地方受験もまだやってないし
附属が多い分志願者が少なくなるハンデがあっても
学部統一入試導入だけであっさりと首位奪還

17 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 20:09:45.13 ID:LMR1D2yu0.net
以下は厳然たる推察とその評価によるデータ
<誰もが知る超一流高校の学生が、某予備校で挑む課題>

2年生の夏: マーチ〜拓大レベルの入試問題をほぼ全問正解
もちろん、これらはいわゆる中堅私大で、青学も同志社も関学も含まれる

3年生進学時: ザコ駅弁の入試問題をほぼ全問正解

3年生の夏まで: 主要国立ほか、上智、ICU、理科大、津田塾の入試問題をほぼ全問正解
国立のものでは筑波大、首都大、横浜国大、大阪市立大など
私立では上智などで学術無視の出題も有るが、そういうものは黙殺する
あわせて自治医や慈恵医、電通大などの入試問題にも挑む

3年生の秋以降: 旧帝・早慶の入試問題(推薦課題も含む)で合格点を目指す
さあここからが本領発揮の真剣勝負!本当のアカデミズム
もちろん防衛大や東京外語大、お茶女子、東京藝大の入試問題にも挑むのは当たり前

ここまでやりぬいた高校生が、東大現役合格40〜50名といったところか

18 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:06:43.08 ID:1Kg8WpUc0.net
本当のアカデミズムwwwww

頭大丈夫か?

19 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:15:56.72 ID:1Kg8WpUc0.net
本当のアカデミズムwwwww↓

早稲田の46%(5000人)が無試験入学という件
慶応の3科目受験がたった2割(1400人)という件

20 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 22:31:48.28 ID:uprhThAy0.net
現高2です
雑魚だから数学の偏差値50ないんだけど勉強すれば国立行けるかな?
もうこの質問がクソバカっぽいけどさ
国語は64くらいある英語は53くらい

21 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 22:34:36.24 ID:QI54ygQgi.net
成績はどうであれ1年あれば地方国立くらいなら届く
ただし家でもちゃんと勉強をすること

22 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 10:49:51.01 ID:G8wWgjlT0.net
メシとフロとトイレと寝る以外はずっと机にしがみ付くこと16時間
息抜きはマンガ参考書、たった1年間耐えるだけで後の人生60年が変わる

23 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 22:01:36.81 ID:68bJXAYv0.net
日東駒専

 みんなで入れば

  怖くない

24 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 22:09:06.75 ID:6NtVKRI00.net
ニッコマン

25 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 22:40:57.18 ID:MzmqiFdQ0.net
マーチンパン

26 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 02:48:32.29 ID:qzAbsFKP0.net
以下は厳然たる推察とその評価によるデータ
<誰もが知る超一流高校の学生が、某予備校で挑む課題>

2年生の夏: マーチ〜拓大レベルの入試問題をほぼ全問正解
もちろん、これらはいわゆる中堅私大で、青学も同志社も関学も含まれる

3年生進学時: ザコ駅弁の入試問題をほぼ全問正解

3年生の夏まで: 主要国立ほか、上智、ICU、理科大、津田塾の入試問題をほぼ全問正解
国立のものでは筑波大、首都大、横浜国大、大阪市立大など
私立では上智などで学術無視の出題も有るが、そういうものは黙殺する
あわせて自治医や慈恵医、電通大などの入試問題にも挑む

3年生の秋以降: 旧帝・早慶の入試問題(推薦課題も含む)で合格点を目指す
さあここからが本領発揮の真剣勝負!本当のアカデミズム
もちろん防衛大や東京外語大、お茶女子、東京藝大の入試問題にも挑むのは当たり前

ここまでやりぬいた高校生が、東大現役合格40〜50名といったところか

27 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 11:24:03.13 ID:7UjanDBX0.net
日大就職状況平成24年度

有力企業にたくさん入ってます↓

http://www.nihon-u.ac.jp/campuslife/career/prospective_parents/arts24/

28 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 11:37:29.77 ID:pp484vMA0.net
日大いーじゃん
生物資源の食品生命抑えで受けるぞ

29 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:25:18.59 ID:FthBklTA0.net
専修大学の神田再開発が本格化し、3年以内には救世主が現れるよ!
徐々に名門が復活するはず!

30 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 01:18:18.05 ID:c7o04J8S0.net
どこいったって学歴コンプ

31 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 21:00:31.90 ID:DrG+Z4720.net
国立マーチまでは、みんなが凄いねって言ってくれるからコンプにならない

ニッコマは・・・

32 :名無しなのに合格:2014/02/01(土) 07:42:55.44 ID:rBsmRNmR0.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

33 :名無しなのに合格:2014/02/01(土) 14:13:31.23 ID:FGnr1Q/j0.net
30歳リケ女のノーベル候補
日大習志野→早稲田理工(博士)→ハーバード

日大理工→ハーバードも過去にいるから
日大出身ノーベル受賞も可能性あり

34 :名無しなのに合格:2014/02/01(土) 23:55:56.12 ID:uu4x+xeJ0.net
ニッコマンがノーベル賞とったら、ノーベル賞の価値が下がるだろ

35 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 00:13:09.06 ID:HEu6avFC0.net
日大理系→海外院か旧帝院

このルートは絶対条件

36 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 20:53:46.36 ID:tvPS+SJK0.net
日大は大学出たらすぐ佐川急便とか吉野家に就職すべきだと思う。
大学院なんてとんでもない

37 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 23:11:57.20 ID:ipGn0hJU0.net
博士号授与者数私大トップだけど

38 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 12:31:33.14 ID:wFPTxNEf0.net
MARCH出の低学歴ですが、さすがにニッコマあたりは無学歴として扱いますね。『あいつ日大だし…』ってなると大学の話はしてはいけないんだろうなって気を使います。最低でもMARCH関関同立地方国立出身の集団に居ると滅多に合うことはありませんが。

39 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 12:38:32.89 ID:wFPTxNEf0.net
>>33
嘘はいけません。貴方が仰っている(おそらく)あの方は、東邦大付属東邦高校→早稲田理工です。千葉出身ということ以外に日大理工との接点はないですよ(笑)

40 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 15:32:12.86 ID:hFCNoyqy0.net
どこ高校とか別にどうでもいいが
早稲田AOらしい、私学からノーベルでるなら
日大理工→ハーバードも過去にいるから
日大出身ノーベル受賞も可能性あり

41 :名無しなのに合格:2014/02/05(水) 20:54:31.85 ID:su9TbD4T0.net
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

42 :名無しなのに合格:2014/02/05(水) 22:38:19.38 ID:fAmdH3fP0.net
ぽんぽん

43 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 23:58:14.43 ID:0IjweBc/0.net
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6、愛媛・工63.5
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
62 福井・工62.2、兵庫県立・工62.3、徳島・工62.2 (岡山県立・情報工(4)61.5)
61 富山・工61.4 (前橋工科・工昼(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、山形・工59.6、島根・総合理工59.5、高知・理60.4、北九州市立・国際環境工60.1、佐賀・理工59.6 (富山県立・工(4)59.5、広島市立・情報科学(4)60.0)
59
58 北見工業・工58.0、秋田・工学資源58.3、福島・理工58.4、鳥取・工57.9、高知工科・シス工A57.5、大分・工57.7、宮崎・工57.8 (はこだて・シス情報(4)57.9)
57
56 高知工科・情報A55.7、高知工科・環境理工A55.5
55
54 秋田県立・シス科技53.8
53 琉球・工53.1
■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

44 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 23:58:48.29 ID:0IjweBc/0.net
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 法・政策・経済・商営系前期 7〜4科目≫ ※( )は教科数
90 東京・文一90.3
89 東京・文二89.3
88
87 京都・経済一般86.6、(京都・法(6)87.1)
85
84 一橋・法84.2、一橋・商84.1、大阪・法84.0
83 一橋・経済82.6、大阪・経済82.6
82
81 神戸・法81.2、神戸・経営80.7、(横浜国立・経営(6)81.3)
80 名古屋・法80.1、神戸・経済79.8、九州・法80.3、九州・経済79.7、(筑波・社会国際-社会(4)79.8)
79 北海道・法79.0、東北・法78.8、名古屋・経済79.1、(京都府立・公共政策-公共政策(5)78.9)
78 北海道・総合入試77.9、東北・経済77.5、(広島・法(6)77.8)
77 北海道・経済76.9、横浜国立・経済76.7
76 大阪市立・法76.2
75 千葉・法経74.8、大阪市立・商74.5、(名古屋市立・経済(5)74.8)
74
73 首都大東京・都市教養-経営A73.2、金沢・人間社会-法72.6、大阪市立・経済73.3、岡山・法73.0、岡山・経済73.2、広島・経済72.6
72
71 茨城・人文-社会科学71.1、埼玉・経済一般70.8、新潟・法71.3、熊本・法71.0
70 金沢・人間社会-経済69.9、(高崎経済・経済(4)69.9)、(信州・経済(6)69.8)、※(下関市立・経済(5)判定2科70.2)
69 小樽商科・商69.1、岩手・人文社会科-法学・経済68.8、横浜市立・国際総合科学-経営A68.9、香川・経済68.9、(大阪府立・現代シス-マネジ(5)68.6)、
68 横浜市立・国際総合科学-国際都市A68.1、新潟・経済67.6、三重・人文-法律経済68.2、滋賀・経済B67.9、香川・法67.7、(静岡・人文社会-経済(6)68.4)、(兵庫県立・経済(6)68.0)
67 宇都宮・国際-国際社会66.6、群馬・社会情報-情報社会科学67.1、鹿児島・法文-法政策66.5、※(岩手県立・総合政策(5)判定3科66.5)、(兵庫県立・経営(6)66.6)、(県立広島・経営情報(6)66.7)
66 山形・人文-法経政策66.2、岐阜・地域科学65.8、島根・法文-法経66.1、愛媛・法文-総合政策66.3、長崎・経済66.4、(静岡県立・経営情報(5)65.9)、(鳥取・地域-地域政策(5)66.3)、(北九州市立・経済(4)66.3)
65 徳島・総合科学-社会創生65.2、(高崎経済・地域政策(5)64.8)
64 弘前・人文-経済経営64.2、宮城・事業構想63.6
63 福島・人文社会-行政政策62.7,経済経営63.2、富山・経済63.1、琉球・法文-総合社会62.9、(高知・人文-社会経済(6)62.6)、(佐賀・経済(5)62.7)
62 山口・経済61.5、大分・経済61.7、(熊本県立・総合管理A(6)62.2)
61 和歌山・経済61.1
60 鹿児島・法文-経済情報60.1、(福山市立・都市経営(5)60.2)、(高知工科・マネジメントA(6)59.9)
59
58 (青森公立・経営経済(4)58.1)
57 (尾道市立・経済情報(5)57.1)
55
54 (鳥取環境・経営A(5)53.8) 
■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

45 :名無しなのに合格:2014/02/09(日) 17:56:15.15 ID:PplAMd1X0.net
専修大学の創立140周年まで、あと5年。
神田再開発が徐々に動き出しました。
法学部回帰の次は、経済学部や商学部か?それとも文学部移転か?
都心回帰の流れが大きくなってきました。
サッカー部のリーグ3連覇が牽引するカレッジスポーツの巻き返しとともに、
黒門 専修大学の名門復活に向けた槌音が、少しずつ確かな手応えを感じなが
ら、聞こえてくる ようになりました。
全専修人が待ち望んでいた、専修ルネサンスの具現化がとても楽しみです。

46 :名無しなのに合格:2014/02/09(日) 21:58:18.06 ID:4Mbbmn/G0.net
受験するだけでみっともない。ニッコマ

47 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 08:57:55.87 ID:bnkngZXa0.net
ここは成成獨國武明学のみなさんが集まるスレですね

48 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 17:30:22.27 ID:es2PXimc0.net
この時期で日本大学がまだdisられ、MARCH受ける奴らのレスが多くなってきているってことは
ここに今いる奴らは大体駅弁かMARCHって事なのかな

49 :名無しなのに合格:2014/02/11(火) 07:50:28.97 ID:eE3g6gdO0.net
>>48
ニッコマなんて年中というか一生コケにされるよ。
少なくともまともに受験する層ではね。
医者だろうが弁護士だろうが出身が日大だと普通は担当替えさせるでしょ。自分より劣った生き物なんて信用できる訳無いからね。
努力して、かつ何とか少しでも結果を出せば日東駒専&高卒のゴミ共と接することのない人生のクラスに入れるから若い時の志は大事。

50 :名無しなのに合格:2014/02/11(火) 11:29:27.26 ID:EnUihbKK0.net
日大は関東逝きたい大学総合第4位、理系では第2位だけどね

51 :名無しなのに合格:2014/02/11(火) 23:20:04.49 ID:2nf6MONP0.net
>>49
駅弁ニッコマ含めて受験生の上位五分の一程度なのにそれはねーよ
セン利や全学部だったら質高いのもそこそこいそうだし

52 :名無しなのに合格:2014/02/11(火) 23:48:58.08 ID:fJU39MVS0.net
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ
% ■■私大文系型3教科の国公立大学■■ 前期 ※( )は教科数
86
85 <国立>埼玉・経済-センター枠85.4
84
83 首都大東京・都市教養−法学83.5
82 京都府立・文82.1
81 都留文科・文81.1
80 横浜市立・国際総合科学-国際教養B80.0
79
78 <国立>静岡・人文社会-法78.0
77 横浜市立・国際総合科学-経営科学B77.8、<国立>信州・文77.4
76 福井県立・看護福祉(2)76.3
75 群馬県立女子・国際コミュ75.4、横浜市立・国際総合科学-国際都市B75.7、広島市立・国際75.7
74 北九州市立・外国語74.1
73 福井県立・経済(2)73.2、静岡県立・国際関係73.9、熊本県立・総合管理B73.8
72 高崎経済・地域政策72.4、<国立>滋賀・経済昼A72.7、北九州市立・文72.7
71 群馬県立女子・文71.0、岡山県立・保健福祉71.5、<国立>高知・人文71.5、北九州市立・法71.8
70 山梨県立・国際政策70.1、尾道市立・芸術文化70.8、下関市立・経済(判定2科。受験は5科必要)70.2、高知工科・マネジメントB70.1
69 北九州市立・経済-3教科型69.0
68 山梨県立・人間福祉68.0、奈良県立・地域創造68.2
67 釧路公立・経済67.2、静岡文化芸術・デザイン67.4、長崎県立・経済67.7
66 岩手県立・総合政策(判定3科。受験は5科必要)66.5
65 高知県立・文化65.5、宮崎公立・人文65.2
64 島根県立・総合政策64.7、山口県立・社会福祉64.1、名桜・国際B64.0
63 名寄市立・保健福祉−社会福祉63.4、山口県立・国際文化63.5、高知県立・社会福祉63.4
62
61
60
59 鳥取環境・経営B59.6、北九州市立・地域創生(2)59.6
58 名桜・人間健康−スポーツ健康58.1
■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

53 :名無しなのに合格:2014/02/14(金) 13:28:53.10 ID:9QZDi3DI0.net
>>49
天皇手術した人日大の医学部じゃなかったか?

54 :名無しなのに合格:2014/02/14(金) 14:39:22.08 ID:rGsAizk00.net
日大の商業には現役でも軽く受かったのにあれから一年間それなりに勉強してきたつもりなのにマーチに受かれそうにない

やっぱり15日から20日までに青山を一つ受けておくべきだった

55 :名無しなのに合格:2014/02/14(金) 15:41:00.44 ID:JujRq/6t0.net
天皇手術した日大出身の医師と
ノーベル受賞者ってどっちが価値高いんだろな

56 :名無しなのに合格:2014/02/14(金) 15:45:00.59 ID:seQaK8L60.net
京大東大目指してたら結果は宮廷早慶
宮廷早慶目指してたら結果はMARCH
MARCH目指してたら結果はニッコマ
ニッコマ目指してたら結果はF欄

これが真理

57 :名無しなのに合格:2014/02/14(金) 23:07:41.54 ID:qeH0vAyH0.net
>>56
いや少し違う!國學院とか目指してた奴らが結果、日東駒専

58 :名無しなのに合格:2014/02/14(金) 23:10:13.97 ID:dJHbFuhe0.net
専修大学キャンパス検討会議が早々に開催されるらしいね。
神田再開発がどうあるべきか?
経営コンサルタントや校友などからもアイデアを募集してはどうか?
少子高齢化の時代において、母校の存亡がかかっている重要な会議だからね。

59 :名無しなのに合格:2014/02/15(土) 01:40:28.18 ID:obgBLhaLP.net
>>54
つもりじゃそうなるわな
確実に受かるための勉強をしたと言い切れるくらいやらないと

60 :風吹けは名無し:2014/02/15(土) 01:55:30.68 ID:gziz7I8L0.net
>>20
2chやめて勉強すればいける
頑張れ

61 :名無しなのに合格:2014/02/17(月) 00:08:18.57 ID:9SGdd87X0.net
>>55
価値ってなんだよ(^ ^)

62 :名無しなのに合格:2014/02/17(月) 11:27:35.26 ID:YgBf53NB0.net
>>53
>>55
手先の器用な職人が日大医学部出だったってだけ。
上流層は臨床医(所謂リテール)なんて忌避だからね。医師に限らず、接客なんて下にやらせりゃ良いので。
ニッコマーってそういうことに気づかない鈍感っぷりで笑わしてくれる奴のイメージ。生活してて接点ないけど。

63 :名無しなのに合格:2014/02/17(月) 17:39:33.16 ID:s1zDSuF20.net
■■■ 東工大と東京都市大学: 名門 姉妹大学の歴史 ■■■ 

http://titech130.blogspot.jp/2011/10/blog-post_24.html

☆東京都市大学 : |工 | 知識工 | 環境 | メディア情報 | 都市生活 | 人間科学|

後期一般試験 2月28日(金)
出願期間:【郵送】1月6日(月)〜2月21日(金)【ネット21日 21:30】【窓口受付】2月22日(土)

64 :名無しなのに合格:2014/02/17(月) 23:08:14.26 ID:XstsDSG80.net
>接客なんて下にやらせりゃ良いので

陛下がその辺の客と同じ?
頭大丈夫か?

65 :名無しなのに合格:2014/02/18(火) 01:22:33.25 ID:+BWMSVXJI.net
日東駒専なんてやめてくれ。

駒澤は、明駒という括りなんだよ。

明治・駒澤

66 :名無しなのに合格:2014/02/18(火) 08:03:44.79 ID:LZHawxis0.net
恥をしれJOY

67 :名無しなのに合格:2014/02/19(水) 11:08:20.36 ID:vk+0wS/Y0.net
>>64
あほなおともだちががいっぴきつれました。
いがくてき、せいぶつてきにはおなじなんだよね。
にっこまれべるってこういうあたまのわるいこといってわらわしてくれるんだなぁ。
こんかいぜんぶひらがなだからただしくよんでくれるといいな。
のうそしきがだめそうなのでふあんだけど。。

68 :名無しなのに合格:2014/02/20(木) 11:51:33.31 ID:ryRPLkK00.net
最低国公立CHARMING!にスレタイ変えるべき

69 :名無しなのに合格:2014/02/23(日) 10:17:05.28 ID:uw9c+s1W0.net
>>51
でも仕事上やむなくニッコマと関わると常識というか日本語が通じなくて辟易。
少なくとも国公立マーチ関関同立以上のコミュニティでは不要なことなのに国語力さえない日東駒専や高卒にはそうした配慮してあげないと会話がなりたたない。
なんで優者が劣者に配慮しなきゃいけないのか…

70 :名無しなのに合格:2014/02/23(日) 10:35:44.82 ID:uw9c+s1W0.net
>>68
Nいらんやろw

71 :名無しなのに合格:2014/02/23(日) 10:46:36.83 ID:MJiHVdCb0.net
>>37
ポン大大学院がまともな論文も無しでポンポン博士号を認めたから、日本の博士の価値も非常に下がった。
ポンは無くなった方が国益に沿う。

72 :名無しなのに合格:2014/02/23(日) 11:01:17.16 ID:FLHwv35S0.net
ヤフー知恵袋(抜粋)

★日芸生「単純に就職を考えるなら専門の方がいいと思います。日芸は 就 職 率 で 言 っ た ら 最 悪 ですし。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337709348
★日芸生「就職率はそもそも一般的な就職活動を行う人が 1 0 人 に 1 人 いるかどうかの状況」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023099175
★「知り合いは就職活動をせずに卒業後 フ リ ー タ ー してるみたいです。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129035946
★日芸生「就職活動に関して大学は殆ど手を貸してくれません。日 芸 は 全 く お 勧 め し ま せ ん。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028903895
★「日芸出身者でもテレビ局本体に就職できる人は極めてまれで、実際は 下 請 け の 制 作 会 社に入る人が多いです。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413545789
★「制作会社は、自分の時間もほとんどなく 給 料 も 安 く ボ ロ 雑 巾 みたいになります」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040988380
★「日芸のキャンパスのある江古田には 就 職 浪 人 の人が結構いるみたいです」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220417667
★「日芸の学生が卒業後どうしているかといえば 職 に 就 か ず に江古田に住み着いていたり、就職できずにフリーターやっていたりする」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411816034
★「普通に就職を希望するんだったら、日芸には来ない方が良いと思います。日芸では、就 職 す る ヤ ツ は 負 け !ですから。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q105240405
★「昔、テレビの企画でウッチャンが日大芸術を受けてみたことがありますが、一 発 で 筆 記 合 格 していました
一 番 私 大 が 難 化 し て い た 時 期 にです。そのくらいのレベルです。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q105240405

73 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 21:45:07.87 ID:DA1UODhJ0.net
ニッコマンになるくらいなら高卒で働く

74 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 23:23:39.61 ID:wr2S7X2V0.net
>>71
早稲田〜コピペは叩かないのかよ

75 :名無しなのに合格:2014/03/30(日) 22:14:01.92 ID:b4MnUkmi0.net
春にマーチ目指してる志の低い奴は、ニッコマンになりがちだから要注意

76 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2014/03/31(月) 00:11:27.64 ID:ZC8Ol3qE0.net
大体マーチって今からどれくらい勉強したら入れるんだ?










まあ、偏差値30の俺には関係のない話だけどさ・・・・

77 :名無しなのに合格:2014/03/31(月) 01:32:43.01 ID:C+7NOZtl0.net
早慶上理ICU
関関同立
G-MARCH     ←そろそろこの辺を見下す風潮が醸成される時期
成成明独国武
日東駒専
産近甲龍
愛愛名中
外外経工佛
大東亜帝国
摂神追桃
関東上流江戸桜
中東和平
神姫流兵

78 :名無しなのに合格:2014/04/05(土) 00:38:57.15 ID:LR+46SHY0.net
神文国経玉桜
神奈川大学(18200人)
文教大学(8600人)
東京国際大学(6300人)
東京経済大学(6400人)
玉川大学(7600人)
桜美林大学(9000人)

79 :名無しなのに合格:2014/04/05(土) 08:20:09.84 ID:wEqEtu/M0.net
>>78
神奈川大学を一緒にしないでくださいね。
規模も桁違いだし国立ですよ。

80 :名無しなのに合格:2014/04/07(月) 17:39:41.51 ID:uAYonUci0.net
HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。

定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、関西学院、同志社)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、..

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、

中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

81 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 22:26:46.10 ID:/5ZE/3BM0.net
日大はバカ

82 :名無しなのに合格:2014/05/11(日) 18:10:27.26 ID:9tLwF3Yp0.net
「在日(日本に居座る韓国人,朝鮮人)特権」とは? 
日本人の税金で,日本人の生活保護者以上に優遇!

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)

83 :名無しなのに合格:2014/05/16(金) 17:04:06.46 ID:hrzjZyNZ0.net
ニッコマとか最低
結婚するなよ

84 :名無しなのに合格:2014/05/16(金) 17:15:59.56 ID:2syA4TTF0.net
いやニッコマは結婚する前に子孫残すから

85 :法政ブランド18−19専修ブランドに敗れる:2014/05/16(金) 18:13:56.89 ID:Qka+WAVL0.net
激減ロー 入学者

http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52065954.html
真っ青法政!!


東都二部の専修大学に六大学法政が敗れました。
一九名入学専修ロー(日東駒専)> 一八名入学法政ロー(MARCH)
専修ブランド 強し!!
   
   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

86 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 19:25:54.19 ID:27GlJU1T0.net
明大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.net/school/27317/

87 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 19:03:11.16 ID:vvPySSUY0.net
受験生がニッコマの前を通ったら、ニッコマ菌に感染してニッコマ入学が決まります

88 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 22:20:50.39 ID:tEzQcdnw0.net
「関関同立」(関西大学、関西学院、同志社、立命館) 西日本における私立大学の最高峰四校


「産近龍甲さんきんりゅうこう」(京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、甲南大学)
近畿における【関関同立】に次ぐレベルの有名私立大学グループ

大阪経済大学もしくは大阪工業大学を含めて「産近龍甲大さんきんりゅうこうだい」とするケースもある。
また、滋賀県では、佛教大学を加えて、産近龍甲佛(さんきんりゅうこうふつ)と呼称されているケースもある。

一般的には西日本の「日東駒専」と言われる事が多いが、日東駒専よりレベルが高い傾向にある。

■京都産業大学は、古都京都の総合私立大学
■近畿大学は、文系学部から理系学部まで全て設置された、西日本最大の総合大学
■龍谷大学は、西本願寺学寮を起源としている由緒正しき仏教系大学
■甲南大学は、私立旧制高校が母体のお嬢様学校であり「上品な神戸のお嬢様学校を代表する一校である」

89 :名無しなのに合格:2014/06/18(水) 06:21:55.69 ID:h5FRUkrPi.net
【代ゼミ最新2015偏差値】
http://sp.yozemi.ac.jp/tmsop2.php?tpl=./rank/shiritsu/kanto/pre_tokyo.tpl
【日大が遂に青学と並ぶ!!】

★日本大学法学部法律学科N方式:58
青山学院大学法学部:58

★日本大学法学部法律学科A方式:57
成蹊大学法学部A方式:57

成城大学法学部法律:56
明治学院大学法学部法律:56

最新2015 東進ハイスクール偏差値
http://www.toshin.com/sp/univ/ranking_result.php?section=2&dept=2&area=2&val=-1
日大いよいよMARCH入り!!

【偏差値62】
★★日本大学 法 法律 ★★
明治大学 総合数理 先端メデ
中央大学 理工 人間総合理工
法政大学 人間環境 人間環境
青山学院大学 社会情報
法政大学 キャリア キャリアデザ
立教大学 コミュニ コミュニティ
★★日本大学 文理 社会福祉★★
法政大学 現代福祉 福祉コミュニティ
立教大学 コミュニ 福祉
法政大学 社会 社会政策

90 :名無しなのに合格:2014/06/18(水) 07:06:54.34 ID:MNVG2AE50.net
上がったのではなく下がってきてるだけ。
代ゼミは見た目の偏差値を維持するために東海辺りまで偏差値50に引き上げてインフレさせている。
マー関はニッコマレベルから。

河合塾
参考
日大法律55.0
駒沢文学55.0
日大理工52.5
工学院工52.5
東洋文学52.5
日大文理52.5
偏差値52.5
中央文学部
法政経済
法政情報
法政人科
関西学院文学部
立教コミュ福祉
立命館産業社会
立命館経済
立命館経営
関西社会安全
関西学院人福
関西学院法律
立命館法
偏差値50
法政理工
関西シス
関西学院理工
立命館情報理工
青学理工
偏差値47.5
立命館法 センター併用

91 :名無しなのに合格:2014/06/18(水) 15:04:36.56 ID:x+IXZ1wvi.net
確かにおっしゃる通り、代ゼミは偏差値が高く出ると言われてるけど、河合塾の偏差値表記が1番悪評高くないか?偏差値の表示も2.5ずつだし、アバウトで有名。

青学が下がって日大がじわじわ上げてるのか、それとも日大が現状維持で青学が凋落なのか??

92 :名無しなのに合格:2014/06/18(水) 18:58:31.62 ID:MsT/5p070.net
駿台の先生が偏差値で一番信頼できるのは河合って言ってた。
うちのは国立特化したものだからだってさ。

93 :名無しなのに合格:2014/06/18(水) 19:12:26.04 ID:Dyk4BN/z0.net
>>91
少子化に加えて地方受験生の首都圏離れが深刻な時流で難易度が上がる訳ないでしょ。
明らかに私大は下がっていてマーチクラスの下がニッコマに呑まれたのが正解。

94 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 10:36:47.97 ID:JfJvv55m0.net
代ゼミ偏差値分布表 法経商文4学部合算の合否分布表(2014年入試結果 上段が合格、下段が不合格者数)

68.0 66.0 64.0 62.0 60.0 58.0 56.0 54.0 52.0 50.0 48.0 39.0  合計
76.0 67.9 65.9 63.9 61.9 59.9 57.9 55.9 53.9 51.9 49.9 47.9

 60  95 .119 .195 .169 .106  82  34  12  -3  -4  -2  -881  明治大  
 16  37  77 .184 .253 .319 .314 .303 .250 .182 .133 .248  2320  合格者平均値  62.09

 34  41  87  95  99  85  61  27  23  -9  -2  -4  -567  立教大  
 -7  18  46 .103 .164 .212 .233 .218 .218 .143  99 .149  1610  合格者平均値  61.14

 35  52  98 .125 .143 .124 .141  72  30  15  -8  -5  -877  中央大  
 15  13  30  86 .141 .216 .262 .276 .214 .190 .128 .237  1820  合格者平均値  60.36

 22  32  54  99 .113 .101  86  54  30  -9  -3  -5  -608  学習院  
 -1  -2  13  48  79 .142 .151 .173 .183 .147 .129 .164  1232  合格者平均値  60.04

 -7  25  57  85  91 .110  80  59  19  10  -3  -6  -528  青学大  
 -5  -5  35  68 .119 .205 .241 .263 .242 .219 .152 .237  1791  合格者平均値  59.77

 17  25  87 .155 .158 .148 .135  78  45  21  -8  10  -887  法政大  
 -9  11  33  94 .158 .236 .301 .383 .367 .312 .260 .463  2626  合格者平均値  59.59

法経商文主要4学部の平均偏差値では明治、立教、中央、学習院、青学、法政の順。
中央は法が強く、青学は法が弱いのが反映された形だ。明治と立教の差は広がった。

総レス数 94
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200