2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター爆死した無勉一浪が早稲田に行くスレ

1 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 15:10:18.74 ID:cFlTrBXc0.net
早稲田商学部に行く

センターは
英語125、現代文76、古文漢文は使わなかったので解いてない、政経63

去年は3教科85%ぐらいだったのに1年間遊びまくったせいで全部忘れたお

2 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:11:33.50 ID:cFlTrBXc0.net
トリップ付ける

3 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:14:29.35 ID:cFlTrBXc0.net
英語は

河合英単語の王道
always1001
英文法ハイパートレーニング1
ネクステ
基本はここだ

以上が終わりしだい過去問に入る
目標は2月初旬には過去問に取り組むこと

4 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 15:17:18.52 ID:c304UNXf0.net
漂う落第臭

5 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:18:12.12 ID:cFlTrBXc0.net
次に現代文

霜栄の「生きる漢字語彙力」とキーワード読解をサッと一読
板野のターゲット現代文を1周

以上が終わりしだい過去問

古文は
634、ステップアップノートを覚え、去年高校でもらったテキストを1周したら過去問

漢文は後々考える
過去問見た限りではそんなに深い知識は要らん印象

6 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:20:07.86 ID:cFlTrBXc0.net
政経は

畠山の爽快講義の後に標問をザッと
その後に過去問

商学部は時事が多めだから過去問より時事を優先するかもしれない

7 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:20:49.57 ID:cFlTrBXc0.net
>>4
この1年で偏差値が20以上下がったわ
今さら後悔してる

8 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 15:23:09.63 ID:c304UNXf0.net
まさかとは思うが、今年買ったやつじゃあるまいな

9 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:24:31.25 ID:+QoAKiOIi.net
>>8
爽快講義?

10 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 15:26:08.42 ID:c304UNXf0.net
>>9
とりあえず、今挙げた参考書はどれくらいが今年買ったものなんだ?

11 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:27:29.27 ID:+QoAKiOIi.net
>>10
キーワード読解以外は現役時かな

12 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 15:29:55.34 ID:aqG333iv0.net
早稲田馬鹿にしてる?

13 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 15:32:59.00 ID:ZAYl8b910.net
どうせ学魔とかいうゴミカスだろ

14 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:35:08.39 ID:+QoAKiOIi.net
あ、併願は関関同立と近畿大とか龍谷とかその辺の予定

15 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 15:35:36.52 ID:4z3QKV+P0.net
基本はここだ!だけで英文読めるの?

16 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/20(月) 15:37:42.17 ID:+QoAKiOIi.net
>>15
解釈の重要性が理解できてないんだよね
去年は単語と熟語と構文150で同志社受かったし

まぁ、今はあのまま同志社行けばよかったと激しく後悔してるけど

17 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 16:06:50.97 ID:4z3QKV+P0.net
>>16
すごいなあ…返答ありがとう

18 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 17:22:03.25 ID:BNCnSuKZP.net
なんもねーよこの学部
政経行きなよ

19 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 17:40:24.38 ID:bkmh6Nek0.net
文学部志望だけど同じような感じだわ
頑張ろう

20 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 20:03:03.11 ID:dRjny/KE0.net
>>16
解釈やると速読捗るで。まぁ今できてるなら要らんわ。

21 :名無しなのに合格:2014/01/20(月) 22:44:47.26 ID:aMt+Bd/B0.net
全く同じ状況で点数も全く同じぐらいだがおれも早稲田商学目指す

22 :名無しなのに合格:2014/01/21(火) 08:58:13.86 ID:TpCqkiTA0.net
センター8割ぐらいだけど今から一か月で教育目指すわ

23 :名無しなのに合格:2014/01/21(火) 11:38:05.37 ID:gaNWZOUo0.net
英語5割国語9割政経9割だけど今から教育国文目指すわ

24 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/21(火) 16:37:26.40 ID:uzLD6vYO0.net
意外と同じような人居るんだな

25 :名無しなのに合格:2014/01/21(火) 20:12:25.74 ID:9SyYsuwf0.net
初の過去問で6割だったんだけど研究すれば7割超えるかな

26 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 15:12:15.85 ID:S4N5KMMkO.net
データネット2014 合格可能性判定基準 B判定
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/hantei/hantei_kijyun/index.html
      
91.3% 早稲田大 政治経済 政治       
90.6% 早稲田大 政治経済 国際政治経済
90.6% 早稲田大 政治経済 経済    
90.4% 早稲田大 社会科学
90.0% 早稲田大 商    
89.4% 早稲田大 法
   
88.9% 東京大 文T
88.3% 東京大 文U
87.8% 東京大 文V
87.2% 京都大 法
86.7% 一橋大 法
84.8% 京都大 経済
84.8% 一橋大 経済
84.0% 京都大 文
84.0% 一橋大 商
81.1% 東北大 法
80.0% 東北大 経済
78.9% 横国 経済
76.7% 千葉大 法経(法)

27 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 16:11:52.26 ID:Vza5393CP.net
 
ちょっとドキッとするような書き込みを見かけたので、受験生諸君にも お分けしたい。 とにかく

今の早稲田には来ない方がいいと思うよ。 人科のバカッター君も、別に不思議じゃなかったんだ。


『44 :名無しなのに合格 :sage :2014/01/22(水) 12:23:27.13 ID:6PFrZils0
   →43
   「内部崩壊大好き」 って普通の考えでしょ
   国会議員が反日活動する行為と同じだよね

   俺には気持ちがわるよ
   内部に潜入して組織を崩壊させる行為って最高だよね

   というわけで日本を潰そう!
   日本を韓国の属国にしようぜ
   慰安婦問題で勝負あっただな(笑)

   頑張れ民主党&社民党

45 :名無しなのに合格 :2014/01/22(水) 15:58:32.26 ID:Vza5393CP
 
   俺には普通の考えとは全く思えんが、お前ら 『早大職員』 には そういう発想がフツーにあるということか・・・

   書き込み時間から見て昼休み中の職員といったところだろうが、それでも それは書き込み者個人の

   心理であろう。 外部から どう読まれるかについては別問題である。 お前ら個人にフツーの感覚でも

   一般に読まれたら不自然ということには気が付けないとダメだな。 そこまで頭の回らないのが

   今の 『早大職員』 というのは、受験生諸君も知っておく必要があるだろうが、それにしても

       『「内部崩壊大好き」 が普通の考えで、「内部に潜入して組織を崩壊させる行為が最高」 ってな

        感覚に染まっているのが今の 『早大職員』 というのは驚いたな〜  これじゃ、早稲田が

        沈没しまくってるのも頷ける話よ。 やはり、早大トップに居座ってる連中が腐っていて

        その影響と見るのが正しいか・・・・ 』

   まあ、何にしても病んでる大学であるのは明らかだ。 面倒に巻き込まれるのはゴメンという受験生諸君は

   初めから受けないに限るぞwww     』

28 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 20:07:27.04 ID:NBnQackz0.net
>>27
意味不明すぎワロタwww

29 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 20:09:04.30 ID:eWeOsg/V0.net
今年度合格目指してるんだよな?

30 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 21:49:10.30 ID:cYjr54kQ0.net
>>28
稲丸にレスすんな

31 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 22:00:05.99 ID:QG26h8Pq0.net
センター爆死から3浪で東海大学文芸創作学科に入りましたね。
在学からラノベ書いて今じゃピン芸人やっとります。
あ、大学は退学を果たしました。

32 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 23:14:50.69 ID:Vza5393CP.net
>>28
>>27の前に

『41 :名無しなのに合格 :sage :2014/01/22(水) 02:22:49.16 ID:tbYZ/6by0
   稲丸は早稲田の職員
   アンチ早稲田を演じて基地外の印象を与えている
   受験生諸君騙されるな

42 : ◆kR9lpurGm. :sage :2014/01/22(水) 03:06:33.23 ID:P/5jtz8F0
   →41
   もうなにがなんだかだな

43 :名無しなのに合格 :2014/01/22(水) 05:34:38.74 ID:Vza5393CP
   →41
   もういいから、何も喋るな。 早稲田のバカが こぼれまくるだけだわwww

   今までのデッチ上げである慶應職員なら、まだスジも通るんだが

   早稲田の職員がアンチ早稲田を演じて、受験生にキチガイの印象を与えてドーすんだよwww

   ストーリーが不自然すぎんだろww もう、思わず 「アチャ〜・・・」 てな感じで

   顔をしかめるシーンだっての。 お前らバカ早稲田に騙される受験生なんぞ、

   Fランレベルにさえ、一人もおらんわい!!  群れて酒ばっかカッ食らってるから

   脳幹から腐って来るんだよ。 たまには、受験生を見習って勉強しなさい!!   』

という書き込みがあった前提で、改めて読んでみなさい。 それでも意味不明すぎなら

自分のオツムを笑うようにwww

33 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 06:38:54.29 ID:2urimkcI0.net
池沼は巣に帰って、どうぞ

34 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 07:33:11.81 ID:UurWAj/P0.net
俺は解釈系の参考書は、基本はここだ!→基礎解釈の技術100
って流れでやってきて、過去問だと英語は
6.5割〜7割なんだけどポレポレやれば7割超えが安定するくらいになるんかね?

ちなみに早稲田商、社学志望

35 :こじふう ◆tDCA9YlJfw :2014/01/23(木) 18:49:50.12 ID:h5wNZavdO.net
俺もポレポレの効能を知りたい。

36 :>>1 ◆za8NmJZRPA :2014/01/23(木) 19:28:52.81 ID:puMLuRPt0.net
基本はここだの後にポレポレ挟むことも考えてた
けっこう難しいらしいね

37 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 19:31:20.08 ID:ChcM6Ugu0.net
出願27日までだってのに調査書すらもらってないバカがここにwwww

38 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 19:43:33.97 ID:Vnd59rkI0.net
生徒の人数によるだろうけどうちは即日でくれる

39 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 19:53:37.57 ID:QCua4S980.net
国語はしゃあないとして、センター英語六割で心折れないんですか?

40 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 19:57:56.98 ID:ChcM6Ugu0.net
>>38
調査書?

41 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 22:37:57.67 ID:Vnd59rkI0.net
>>40
うん
底辺校で受験生少ないから早めに用意しといてくれてあるだけかも
一応明日頼んどけ

42 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 23:15:45.09 ID:ChcM6Ugu0.net
>>41
まじか
ありがとう明日行ってみるよ

43 :わせだ:2014/01/23(木) 23:18:12.24 ID:F2V0rRDM0.net
英語9割理科8割数学7割だけど基幹理工目指す
正直センターの特典率は当てにならん今から二次対策するぞ

44 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 01:06:37.08 ID:/CZiupZN0.net
>>1はなんでwsdいきたいの?

45 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 01:23:40.80 ID:Ztb6W9Zw0.net
>>43
1年後?それとも今年?

46 :わせだ:2014/01/24(金) 06:44:48.33 ID:onx4da+A0.net
>>45
今年やでー
数三Cやらな

47 :しょう、しゃがく:2014/01/24(金) 19:22:44.28 ID:TWQH/krW0.net
34だけど

赤本って何年分解くべき?
ネットに最低10年分解きましょうとか言ってる人いたんだけど、あんま意味ない気がするんだよな……

今もう4年分解いててある程度傾向は把握したから
苦手なとこに重点置いて、参考書で勉強した方がいいよね?

48 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 19:29:40.47 ID:+yT9//yI0.net
>>47
どうかなぁ、俺は赤本やりまくることにするよ英語は

49 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 21:34:18.31 ID:6UxKV8qu0.net
過去問解きまくるのは参考書を完璧に済ませて他に何もすることがないやつがやるもの
そうでないなら一・二年分で十分。実力の底上げが第一よ

ソースは七年分の過去問解いて商・社学に落ちて
二年分の過去問で人科に受かった俺

50 :しょう、しゃがく:2014/01/24(金) 22:02:02.05 ID:TWQH/krW0.net
>>47
>>49

ありがとう、とりあえず英語に関しては
今は単語、熟語の補強と
もっと速読力つける事を優先するわ

過去問は早稲田の受験1週間前くらいに
もう1年度分解こうと思う

51 :しょう、しゃがく:2014/01/24(金) 22:02:44.89 ID:TWQH/krW0.net
間違えた、47じゃなくて>>48

52 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 22:07:14.25 ID:+yT9//yI0.net
>>50
ごめん俺も赤本やりまくるっつっても1日1年早稲田解いて後は単語、熟語、ネクステであとは解釈系の参考書をパラパラ読んでるだけだわwww

53 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 22:41:55.98 ID:7Y1B7WqS0.net
>>49
難易度にバラツキありすぎやろw

俺の持論は過去問は1回も解く→点数底上げ出来そうな所を対策→解く

の繰り返しで長文以外が伸びなくなるまで数年分解くわ。逆に他の大学で出ない問題でも目標に達したら放置。

54 :名無しなのに合格:2014/01/25(土) 00:36:12.34 ID:GFzUyeGCP.net
 
   ≪ 以下の書き込みを読んだ受験生は、直ちに早稲田の試験対策を中止し早稲田と併願している

       他大学対策へ重点着手することを、心よりオススメする!!  それらを消化し尚、時間が余ったら

       早大対策をやろう!!  それほどトンデモナイとこなのだ。 早稲田という大学は!!! ≫


<高校在学時の写真>
      http://gazou.gundari.info/images-2ch/f4de369f.jpg 
        (↑)「制服姿でタバコ咥えるあたり、この頃からフザケてたようだな。

           いかにも咥え慣れしてる感じが、常習者を思わせる。 が、それでも

           まあ、なんとか見れなくはないギリギリのところと言った感じだよねwww

   〔出典〕
      http://danshi.gundari.info/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BA%BA%E9%96%93%E7%A7%91%E5%AD%A6%E9%83%A8%EF%BC%93%E5%B9%B4-%E8%8A%B3%E8%B3%80%E7%B4%94%E4%B8%80%EF%BC%88%E9%80%9A%E7%A7%B0%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%A1.htm 
               の真ん中あたりまで画面を移し、お探し下さい。 すぐ見つかりますww
                     ↓
                     ↓ <それが早稲田大学に入学すると・・・・>
                     ↓
<早大1年時の写真> −クリパの時というから、入学から9ヶ月しか経ってないのに ここまで壊れましたww
      http://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130907-065-1.jpg
        (↑) 「ウッギャ〜!!!  なんじゃあ、コリャ〜!!!  高校生ん時と比べても

            別人やないかい!!!」

   〔出典〕
      http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html
            の下から1/3ぐらいにあります。 ちなみに、先程の出典にも載ってますww
                     ↓
                     ↓ <さらに1年半が経過しました。 もう、とどまるところ知らず!>
                     ↓

55 :名無しなのに合格:2014/01/25(土) 00:37:23.13 ID:GFzUyeGCP.net
 
<早大3年時の写真>
      http://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130907-059-1.jpg
        (↑) 「た、助けてくれ〜!!!  狂ってるとしか思えねー!!!」

      http://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130907-076-1.jpg
        (↑) 「人の道、踏み外しとる!!! 早稲田に入ると皆、こうなってしまうのかー!!」

      http://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130907-061-1.jpg
        (↑) 「かわいそうだろ!! せっかくの楽しい ひと時、くつろいでると言うのに!」

      http://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130915-049.jpg
        (↑) 「海外にも配信されたようです。 早大生は、留学したら恥かくだけだねwww」

これでも、早稲田じゃゼミに就けるんだから、もう “教育” どころじゃない。(人間科学部3年 中村要ゼミ)

学費さえ回収できりゃ、あとはベルトコンベアー方式なんだねwww 

   ≪早稲田は、受験生が苦労して難問解けるようになり入っても、その想いに全く応えてくれない。

    むしろ、笑みを浮かべながら その想いを踏みにじってくれる。 まるで、恩を仇で返すような扱いだ。

    就職率の悪さが、それを明確に物語っている。
 
    早稲田は “教育” が出来ない。 と言うより、やろうという気概が全く見えて来ない。

     「大学は、自分で勉強するところだからねww」  という言い訳を金科玉条の如くに掲げ、

    教育の義務・責任を放擲しまくっている。 大体、それがホントなら何で大学があるんだよ!!

    学生に勉強させられない “教育” 無能大学にして初めて、これだけのバカッター事件が起こるのだ。

    大学で成長したいと思うほどの受験生は こんな大学、間違っても来ちゃイケナイ!! ≫

56 :名無しなのに合格:2014/01/25(土) 04:54:20.82 ID:GFzUyeGCP.net
 
リンク先ミスって、最後の “l” が取れてた。 訂正しまッス!!  正しくは

http://danshi.gundari.info/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BA%BA%E9%96%93%E7%A7%91%E5%AD%A6%E9%83%A8%EF%BC%93%E5%B9%B4-%E8%8A%B3%E8%B3%80%E7%B4%94%E4%B8%80%EF%BC%88%E9%80%9A%E7%A7%B0%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%A1.html

57 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 18:57:20.76 ID:glryZp53P.net
 
 出願を締め切った途端、大きく数値を伸ばす早稲田の志願者数日報は、今年も健在のようである。

出願締切の翌日である今日、いきなり13810人の日計を記録し 今後どこまで伸びるか分からん状況だ。
               http://www.waseda.jp/nyusi/undergraduate/undergraduate_news/2014/01/2417/
昨日が4007人。 その前は3296人、4662人・・・  であるから、確かに

相変わらずの早稲田と言えそうである。 だが、そのあたりについては多少の疑問もあるゆえ

出願期間も終わり、もはや出願状況に影響を及ぼす恐れも無くなった今、あえて受験生諸君に

問題提起したい。  最後まで、よろしく お読みいただきたい。

 
 早稲田の志願者日報がHP上に お目見えしたのは、例年より やや遅れ気味の1/16(木) からだった。

(出願開始は1/6(月)〜) 私は初日の掲載で気が付いたのだが、スレ住人の皆さんは どうだったかな?

今年の早稲田の志願者数日報は、昨年までと体裁が変わってるの。 気が付いた?  無論、

今年から受験生になった現役生は、志願者数日報自体を初めて見たという場合もあるだろうから

気付きようもないかもしれんが、昨年まではね、もう一列あったのよ。 「201*年度 志願者数

<日計、累計>」 の右側にもう一列、『前年度 最終志願者数』 という欄があって、学部・学科・

一般・センター別に前年の最終確定数が掲示されてたの。 が、なぜか今年から無くなってしまった。

当然、一列抜けてしまった分 横幅が短くなるため、「学部入試情報」 などという 既に他所で

掲載されているようなボタン群を わざわざ左側に持ち込み、さらに学部名を色キチで飾って

ゴマカしたわけだwww  ちなみに、昨年度の志願者数日報をご覧になりたい方は

     http://www.waseda.jp/nyusi/shigan2   の冒頭、確定版に切り替わる直前の一瞬

現れる画面で見ることが出来るゆえ、御確認いただきたい。

58 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 18:58:11.27 ID:glryZp53P.net
 
             『なんで、こんなことする必要があったの?』

私が聞きたいのは、この一点である!!! どう考えても、“不都合な真実” を隠したとしか思えん!!!

じゃあ、何が “不都合な真実” なんだ?!!  

        『昨年より減ったりしたら、カッコわりーじゃんww』

でコソコソ隠したのなら、これほど見っともない話は無い!!! あまりに、チビネズミな所為である!!!

早稲田なら、たとえ全学部で減っても公然と、そして堂々と 「昨年度 最終志願者数」 を掲載すべきでは

ないのか!! 日頃、大きなことばかり吹聴しているくせに、一歩 裏へ回れば このセコさだ!!!

これは多分に想像であるが、大学側は全ての願書を処理しなくても大体の予想ぐらいは付くのだろう。

例えば、郵便局留め置きの願書数が激減したとか、期間中に届く数が例年に比べ明らかに少ないという

情報は、日報掲載 初日前の段階で分かるはずだ。 で、隠しました? 断っとくが、慶應も明治も

「昨年度の最終数」 や 「最終計」 の欄ぐらいは付いており、それらは今年も何ら揺らぐことなく

堂々と表示されている。 早稲田だけが、コソコソと隠したのだ!!!

     『早稲田の恥を知れ!!!!!  今いる職員は全員、辞めちまえ!!!!!

         これ以上、早稲田の名を辱めるんじゃない!!!!!  』

59 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 18:59:03.54 ID:glryZp53P.net
 
ったく、人科のバカッター君だけを あげつらっていられないよね〜 大学側だって、これだけ

イカレたことをやってるんだ。 受験生は言うに及ばず早大OB等の関係諸氏も、そのあたりの

事情については 早稲田に理由を問い質すべきではないか。 特に、受験生諸君は

   「そんな情けない大学に、腰抜け大学に入って一体、何が出来るって言うんだ!!!

      どんな成長が遂げられるんだ!!  理由は絶対に知りたい!! いや、知らねばならん!!」

と思うだろうし、 アスリート受験生だって

   「見下げ果てた大学だ!!! 入っても、ハンカチ王子のように

       ダメにさせられてしまうだけだ!!! 法政・明治の方が、よほどスッキリするわい!!!」

と思って当然である!! また、こういう大学に せっせと寄付しているOBがいるかと思うと

真面目に気の毒で見ちゃおれん。 大学を良くしたいと思って寄付しても、実際にはダメに

するために使われてるようなものだからな。 ついでに断っとくが、もし昨年より志願者数が

増えてたら、迷わずダウトをかけるからな!! 数値偽装の疑い濃厚であり、試験当日の

受験者数を計測したいぐらいだ!!

 上記指摘について反論があるなら、いつでも受け付けてやる。 書き込んで来いや。 真実を

知ってるのは、間違いなく 『早大職員』 だけだからな。 何にしても、こんなコソコソした大学

俺は入らない方がいいと思うよ。  じゃあ、他大入試 ガンバってなwww

60 :名無しなのに合格:2014/03/04(火) 21:05:36.14 ID:NT9cEXwsP.net
 
やっぱり早稲田じゃ、有象無象の凡人学生はカウントされてないようだ。 見よ、この就職率の低さを!!


『184 :名無しなのに合格 :sage :2014/02/08(土) 23:54:23.88 ID:YA2aVkJy0

    週刊ダイヤモンド2013.10.12号  http://dw.diamond.ne.jp/category/special/2013-10-12  

      【全国638大学2100学部/真の就職率 初公開】 ※主要私立大就職率(%)

         慶應義塾86.1
         関西学院85.6
         青山学院82.1
         上智大学81.9
         明治大学81.8
         立教大学81.6
         東京理科80.6
         立命館大80.4
         早稲田大79.9
         同志社大79.3
         学習院大79.6      』

 <早稲田・下位学部群は単なる “集金要員”www  「学費だけ納めてね〜ww」 ってか〜?www>

61 :名無しなのに合格:2014/03/04(火) 21:06:41.07 ID:NT9cEXwsP.net
 
見栄で難しくしてる問題レベルより、パクリ体質の方を先にドーにかしてくれんかwww

これじゃ、日本の恥だwww


『781 :大学への名無しさん :2014/03/01(土) 03:04:09.37 ID:FU9tKCRP0

     ↓こんなズサン過ぎる論文を、信じる理由など無い。

    ==================================

     ・電気泳動写真を切り貼り 。

     ・同じ胎盤の画像を、別の物として図示。

     ・「緑の蛍光が見えません」 という主張の画像に不自然な赤フィルター。

     ・「露光時間を変えて撮影」 という主張の画像二つ → 蛍光強度が全く同じ

     ・↑ をバレにくいようにしたのか、一方の画像の大部分をカット。

     ・フローサイトメトリーという分析で、GFPと組み合わせたらいけない色素を使用。

     ・オマケに、↑ のデータ解釈が初心者レベルで間違っている。

     ・実験方法の文章を盗用。 しかも、2箇所が判明している(10行分 & 3行分)。

     ・↑ の盗用文にある "KC1" の誤記に気づかず。 本当は、KCl(塩化カリウム)。


       【超絶悲報】 小保方、ついに報道から名前が消える
                    http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022801002051.html

     「理化学研究所の研究者が英科学誌に発表した新たな万能細胞 「STAP細胞」 の論文で、

      05年に米科学誌に掲載された論文と酷似した記述があり。」

              もう、マスコミ的に完全にスキャンダル確定扱いなんだな。

62 :名無しなのに合格:2014/03/04(火) 21:07:38.02 ID:NT9cEXwsP.net
783 :大学への名無しさん :2014/03/01(土) 10:38:19.89 ID:fV0Uo1Xj0

   【STAP細胞】無断引用の疑い 別論文の記述と酷似 理研も調査中か★3
                    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393625093/

785 :大学への名無しさん :2014/03/01(土) 14:52:13.14 ID:fV0Uo1Xj0

   【STAP細胞】無断引用の疑い 別論文の記述と酷似 理研も調査中か★4
                    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393640524/


434 :名無しなのに合格 :sage :2014/03/02(日) 00:24:26.80 ID:sOeWhTT50
    喜べ稲丸

    小保方さんのSTAP論文 実験機器名までコピペしたせいで現存しない機器や

    Windows98環境で実験した事に   http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393676558/

784 :大学への名無しさん :2014/03/01(土) 10:54:41.73 ID:fV0Uo1Xj0

   小保方擁護の動きが止まった模様 「男の妬み」 と叩いていたマンコどもが沈黙しててワロタ
                    http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393636082/

   2014年2月28日金曜日

   まとめ:不適切なデータ処理・加工・流用、文章剽窃

   1) 小保方晴子氏のSTAP細胞論文(Nature誌のArticleとLetter) や学位申請用論文の

     多数の実験画像において不適切なデータ処理・加工・流用が疑われています。

   2) さらに、STAP細胞論文には文章の剽窃も認められ、論文の記述通りに実験を

     行っていなのいのではないのか? という疑惑も浮上しています。

   3) また、小保方晴子氏が第一著者のNature Protocol誌の論文と、第二著者の

     Tissue Eng Part A誌の論文においては、利益相反事項の隠蔽が疑われています。

   4) また、脊髄損傷のサルをSTAP細胞移植で治療したと発表した

     チャールズ・ヴァカンティ教授のグループの小島宏司氏の論文における

     不適切な画像流用が発覚しました。 小島氏は小保方晴子氏の指導教官でした。
                      http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_20.html


 ≪早稲田のパクリともなると、規模がケタ違いですねwww  ここまでやれるか、フツー?www≫

63 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 16:48:02.88 ID:4NoR35nx0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

総レス数 63
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200