2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスト1ヶ月】国公立前期試験用 受験勉強マラソンスレ・1

1 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 00:48:13.92 ID:trxOsKC20.net
2014年度入試で国公立大学の合格を勝ち取りたい人用の受験マラソンです。
浪人覚悟での参加もOKですが、記念受験等で14年度入試での入学を捨てている人はNGです。

このスレでは、基本的にマラソンの期間を【1/26〜2/24の30日間】に統一します。
なるべく1/25までに下記テンプレにてエントリーしてください。
1/26 0時からマラソンスタートです。
※1/27以降からの途中参加も可能です。



・参加用テンプレ
【名前】
【現/浪】
【志望大/学部】 ←国公立前期に限る
【センター得点率】 ←志望校の配点で計算
【センター:二次】
【二次試験科目】
【目標時間】
【一言】


・レス用テンプレ
名前@志望大【勉強時間/目標時間】#トリップ
目標時間は200〜400辺りになるかと思います
トリップは無くてもおk
授業の時間、宿題の時間なども勉強時間に含みます
必ずしも毎日レスする必要はありません


テンプレは過去のマラソンスレから拝借しました。

2 :名無しなのに合格:2014/01/22(水) 01:03:54.82 ID:aF59fWV5I.net
なんかやる気でない

3 :デルピエロ:2014/01/22(水) 01:25:13.51 ID:Vx16gAH0O.net
名古屋大学厳しいから
筑波に変える
情報知識
センター768/900
一浪

気合い入ってる

4 :バリスカン@千葉大理【0/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/01/22(水) 02:38:39.27 ID:mQFYstXB0.net
【名前】バリスカン
【現/浪】 現役
【志望大/学部】 千葉大理学部地球科学科
【センター得点率】 705/900 78%
【センター:二次】 900:700
【二次試験科目】数1〜c、英、地学1
【目標時間】270時間
【一言】
予備校行ってないとか、朝起きられないとか不安がたくさんあるけど、最後まで自分を信じたい

5 :のど岬@学芸大中社【0/200時間】 ◆xqyjt4D5Dk :2014/01/22(水) 08:17:33.14 ID:5TaKQU/yP.net
【名前】 のど岬 ◆xqyjt4D5Dk
【現/浪】 現役
【志望大/学部】 東京学芸大/教育/中等社会
【センター得点率】 685/900 76.5%
【センター:二次】 900:300
【二次試験科目】日本史
【目標時間】200時間
【一言】
一年くらい前にマラソンスレに参加していて、懐かしくなったので参加させて下さい
二次試験は日本史のみですが、おそらく自分のセンター得点率はボーダーより低いので、二次試験で240/300程度の得点が必要です
逆転合格目指して全力で頑張りますので一ヶ月間よろしくお願いします

6 :名無しなのに合格:2014/01/23(木) 14:46:45.31 ID:qtr1p7SU0.net
バンザイシステムの判定がとても万歳できる状況じゃなかったorz

7 :PP@千葉大化学【0/240】 ◆hXPLvWAAuk :2014/01/23(木) 16:19:50.14 ID:4VFSUyidI.net
【名前】 PP(フェノールフタレイン)
【現/浪】 現役
【志望大/学部】 千葉大理学部化学科
【センター得点率】 604/900 67%
【センター:二次】 900:950
【二次試験科目】 数学・英語・化学
【目標時間】 240時間
【一言】
二次の目標 数150/250、英130/200、化450/500
初のマラソンです。
相当厳しい戦いだけど、悔いの残らないようにやっていく

8 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 00:05:59.91 ID:KwwJZIt50.net
そんな勉強報告レスする前に2chやめろ

9 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 00:27:42.42 ID:+zrbcOh7I.net
そんな意志の強さはない

10 :名無しなのに合格:2014/01/24(金) 23:04:33.70 ID:+zrbcOh7I.net
age

11 :ケトン@富山大知能情報【0/250】:2014/01/25(土) 19:25:19.58 ID:MiSAjnv20.net
【名前】ケトン
【現/浪】現役
【志望大/学部】 富山大学 工学部 知能情報工学科
【センター得点率】 524/750 (傾斜 70%)
【センター:二次】 750:400
【二次試験科目】 数学IIIA(200)、物理II(200)
【目標時間】 250h
【一言】
「センター逃げ切り」を懸けて二次試験の勉強時間を犠牲にしてまで挑んだセンター試験だったが、目標75%に対して67%しか取れなかった
記述の力がないから有名私大もダメ、根性なしだから浪人もダメ・・・
現役で国立に滑りこまなければ、いままでやってきた受験勉強が無になってしまう
(すべり止めの大学には、工業高校の連中が指定校でワンサカ入学しているようだし・・・)
もう、とにかく後が無い

センター直前にやってたように、寝食除いて全てを勉強に注ぎ込む勢いでラスト1ヶ月を過ごしたい
笑顔で卒業式を迎えるためにも・・・

1ヶ月間よろしくお願いします!

12 :名無しなのに合格:2014/01/25(土) 19:36:31.67 ID:2zY/VDuU0.net
-

13 :名無しなのに合格:2014/01/25(土) 21:43:39.14 ID:4/Sk4gaq0.net
【2014】国公立大学受験生総合スレpart1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1390647981/

14 :ケトン@富山大知能情報【0/250】 ◆BgcNiJxJEE :2014/01/25(土) 22:39:41.50 ID:MiSAjnv20.net
トリップ忘れてた

15 :じょんc ◆nJNzDRkTVQ :2014/01/25(土) 22:48:02.25 ID:uKO+jIFP0.net
【名前】じょんc
【現/浪】現役
【志望大/学部】 大阪大学/工学部
【センター得点率】 71%
【センター:二次】350:650
【二次試験科目】英語、数学VC、物理U、化学U
【目標時間】300
【一言】
自分が二次得意なのを信じる
英語は安定して読めてるから和文英訳と自由英作に力を入れて、
物理化学はスピードと正確性を意識して。
一か月間お願いします

16 :1:2014/01/25(土) 23:56:35.90 ID:86SU6zQY0.net
【名前】ガム
【現/浪】現
【志望大/学部】 岡山/工学部
【センター得点率】 72%
【センター:二次】1:1
【二次試験科目】英語200 数学350 理科350
【目標時間】250
【一言】
岡山受ける人情報交換お願いします!

17 :ガム:2014/01/25(土) 23:57:26.11 ID:86SU6zQY0.net
↑すいません1は気にしないでください。

18 :ガム:2014/01/26(日) 08:59:28.79 ID:VYBYyGjg0.net
今日は図書館こもってくる!

19 :のど岬@学芸大初社【0/200】 ◆xqyjt4D5Dk :2014/01/26(日) 10:03:49.04 ID:GwmPp5GJP.net
いよいよ今日からですね〜
頑張りましょう

20 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 18:05:50.83 ID:D69urjA20.net
■■■ 東京工業大学と東京都市大学: 姉妹大学の歴史 ■■■ 

http://titech130.blogspot.jp/2011/10/blog-post_24.html

21 :ガム@岡山大学工学部【5/250】:2014/01/26(日) 19:31:22.94 ID:VYBYyGjg0.net
セミナー物理円運動、万有引力
4STEP極座標

2次対策を一ヶ月で行うことに絶望を感じつつ、考査の勉強もしなければ…

なるべく2次使うやつ以外は無勉でいく。

22 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 19:45:18.47 ID:i8U2hrpG0.net
>>21
考査あるとかだるすぎやな。
俺んとこもう登校日以外いかなくていい

23 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 20:10:25.55 ID:LMR1D2yu0.net
以下は厳然たる推察とその評価によるデータ
<誰もが知る超一流高校の学生が、某予備校で挑む課題>

2年生の夏: マーチ〜拓大レベルの入試問題をほぼ全問正解
もちろん、これらはいわゆる中堅私大で、青学も同志社も関学も含まれる

3年生進学時: ザコ駅弁の入試問題をほぼ全問正解

3年生の夏まで: 主要国立ほか、上智、ICU、理科大、津田塾の入試問題をほぼ全問正解
国立のものでは筑波大、首都大、横浜国大、大阪市立大など
私立では上智などで学術無視の出題も有るが、そういうものは黙殺する
あわせて自治医や慈恵医、電通大などの入試問題にも挑む

3年生の秋以降: 旧帝・早慶の入試問題(推薦課題も含む)で合格点を目指す
さあここからが本領発揮の真剣勝負!本当のアカデミズム
もちろん防衛大や東京外語大、お茶女子、東京藝大の入試問題にも挑むのは当たり前

ここまでやりぬいた高校生が、東大現役合格40〜50名といったところか

24 :ガム@岡山大学工学部【5/250】:2014/01/26(日) 20:16:37.53 ID:VYBYyGjg0.net
>>22

羨ましすぎる…
来週いっぱい考査でそっから家庭学習だわー

25 :トトロ@香川大学【0/270】:2014/01/26(日) 21:28:22.18 ID:Ie5WLbvH0.net
【名前】 トトロ
【現/浪】 現
【志望大/学部】 香川大学教育学部A系
【センター得点率】 648/900
【センター:二次】 900:200
【二次試験科目】 英語
【目標時間】 270
【一言】死ぬ気でやって絶対上位3人に入る!
定期考査はスルーしていく

26 :PP@千葉大化学【5.5/240】 ◆hXPLvWAAuk :2014/01/26(日) 21:46:05.44 ID:jjmkfm5oI.net
うちはもう予餞会と卒業式リハ&本番だけだなー
予餞会イラネ

27 :のど岬@学芸大初社【7/200】 ◆xqyjt4D5Dk :2014/01/26(日) 22:06:16.13 ID:GwmPp5GJP.net
+7
日本史の記述問題を少々と通史の復習をしました
一教科だけやるってやはり大変ですね

28 :バリスカン@千葉大地球【4/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/01/26(日) 22:36:43.85 ID:sEWAQOqW0.net
+4

俺のとこは火曜から4日間定期考査
物化使わないのに授業選択しちゃって赤点ギリギリでやばい

29 :じょんc@阪大工学【10/300】 ◆nJNzDRkTVQ :2014/01/26(日) 22:45:09.69 ID:QVO8G8xq0.net
過去問物理英語数学と化学重問とシス単で10時間
数学2周目なのに解けない問題出たりするのどうすっかなぁ

30 :バリスカン@千葉大地球【13/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/01/27(月) 23:11:33.90 ID:GfHGrirN0.net
+9

目標時間を多くし過ぎたんじゃないかと、思う

31 :ガム@岡山大学工学部【7/250】:2014/01/28(火) 00:05:37.54 ID:5DSBZ3Aw0.net
+2

願書やら学校に提出する用紙やらで勉強できんかった…

32 :PP@千葉大化学【11/240】 ◆hXPLvWAAuk :2014/01/28(火) 00:08:12.93 ID:XshsLwluI.net
+5.5

あかんわ、起きたら昼だったよ

33 :のど岬@学芸大初社【17/200】 ◆xqyjt4D5Dk :2014/01/28(火) 21:24:56.71 ID:6i3aOZ4FP.net
+10
やはりダメだわたしは

34 :PP@千葉大化学【17/240】 ◆hXPLvWAAuk :2014/01/29(水) 00:21:34.53 ID:2frvHzETI.net
+6

全然捗らない

35 :トトロ@香川大学【9/270】◇gwapa4p:2014/01/29(水) 00:35:31.73 ID:N4B87UKl0.net
+11

英語だけって以外と辛いな…
やっておきたい英語長文500の一橋の問題が分かりません、はい。

36 :バリスカン@千葉大地球【17/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/01/29(水) 00:57:02.65 ID:ssITKKPA0.net
+4

頑張んなきゃ

37 :ガム@岡山大学工学部【11/250】:2014/01/29(水) 07:41:39.13 ID:mZ/goyN60.net
+4

物理わからん。

38 :トトロ@香川大学【18/270】:2014/01/29(水) 18:39:06.31 ID:N4B87UKl0.net
+7

これから寝るまでドラゴンイングリッシュやるぜ

39 :のど岬@学芸大初社【20/200】 ◆xqyjt4D5Dk :2014/01/29(水) 23:39:18.59 ID:iBS4s8U9P.net
+3
願書の記載と受験料の振込みとか色々あってまったくできませんでした
いよいよ明日願書提出してきます

40 :PP@千葉大化学【21/240】 ◆hXPLvWAAuk :2014/01/30(木) 00:10:40.63 ID:oOW+vdysI.net
+4

現実逃避し過ぎた…明日は頑張ろう

41 :トトロ@香川大学【18/270】:2014/01/30(木) 00:51:26.15 ID:2xjtoNhK0.net
+4

おやすみー

42 :バリスカン@千葉大地球【23/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/01/30(木) 23:00:16.72 ID:UljeK7+J0.net
昨日 +3
今日 +3

明日は昼寝しない

43 :のど岬@学芸大初社【26/200】 ◆4Xq9Qdi.wI :2014/01/30(木) 23:02:25.22 ID:J9a+3TEiP.net
+6
風邪を引いてしまったかも
私大の一般まであと1週間なのに・・・

44 :のど岬@学芸大初社【26/200】 ◆xqyjt4D5Dk :2014/01/30(木) 23:11:25.37 ID:J9a+3TEiP.net
なんかトリップ違う・・・
連投申し訳ないです

45 :PP@千葉大化学【27.5/240】 ◆hXPLvWAAuk :2014/01/31(金) 00:51:17.84 ID:UjDhfuAVI.net
+6.5

昼過ぎまで外に出てたから思ったより少なくなっちゃった

白衣着て勉強するの楽しすぎィイイ!!
めっちゃ捗る、理系の人にはお勧め

46 :じょんc@阪大工学【35/250】 ◆nJNzDRkTVQ :2014/01/31(金) 00:55:43.69 ID:rrtmFqql0.net
会場の下見に行くとか考えたら明らかに無理なことに気づいて修正
1日12時間とかできる人まじで尊敬するわ、単発ならいけないことはないと思うけど毎日はしんどい

47 :ガム@岡山大学工学部【16/250】:2014/01/31(金) 07:03:01.61 ID:QSnCIDQY0.net
+5

定期でうまくいかん。

48 :PP@千葉大化学【34.5/240】 ◆hXPLvWAAuk :2014/02/01(土) 00:28:22.42 ID:PxqSToA4I.net
+7

明日は英語頑張ろう

49 :バリスカン@千葉大地球【31/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/02/01(土) 01:42:51.21 ID:ak+JE/rO0.net
+8


白衣にはカビが繁殖してる……
運動して袋に入れて、そのまま半年……

50 :ガム@岡山大学工学部【21/250】:2014/02/02(日) 21:09:03.37 ID:s7zk99KS0.net
圧倒的過疎。

51 :ケトン@富山/工/知情【40/250】:2014/02/02(日) 23:52:11.27 ID:LuKijd3c0.net
2ちゃんブラウザの調子が悪くてなかなか書き込めない…
1/26 +4
1/27 +7
1/28 +4.5
1/29 +6
1/30 +4
1/31 +5
2/1 +5
2/2 +4(暫定)

時間の割に勉強は進んでない
センター直前のやる気に満ちた俺はどこへ…

でも、力学はもうすぐ克服できそう

52 :バリスカン@千葉大地球【42/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/02/03(月) 00:04:17.92 ID:Fx023CbA0.net
土曜+5
日曜+6

何していいかわからない

53 :PP@千葉大化学【47/240】 ◆hXPLvWAAuk :2014/02/03(月) 00:44:10.48 ID:xH7FsaAnI.net
昨日 +6.5
今日 +6

進まないなぁ…

54 :ケトン@富山/工/知情【45.5/250】 ◆BgcNiJxJEE :2014/02/04(火) 07:13:34.88 ID:WFHuyuxo0.net
2/3 +5

学校の時間以外、あまり勉強できてないなー
センターと違って内容が重すぎるから、勉強するたびに気が重くなる

サクサク解けるようになれば、楽しいんだろうな

55 :名無しなのに合格:2014/02/05(水) 07:29:07.46 ID:siCzbWpH0.net
保守

56 :バリスカン@千葉大地球【54/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/02/06(木) 00:44:51.87 ID:sBTcfDPz0.net
月曜日 6
火 3
水 3

おええぇ

57 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 16:13:42.86 ID:TGB/GUfg0.net
■■■ 東工大と東京都市大学: 名門 姉妹大学の歴史 ■■■ 

http://titech130.blogspot.jp/2011/10/blog-post_24.html

☆東京都市大学 : |工 | 知識工 | 環境 | メディア情報 | 都市生活 | 人間科学|

後期一般試験 2月28日(金)
出願期間:【郵送】1月6日(月)〜2月21日(金)【ネット21日 21:30】【窓口受付】2月22日(土)

58 :ケトン ◆BgcNiJxJEE :2014/02/09(日) 07:08:07.24 ID:Hj8U7+WR0.net
保守

59 :のど岬@学芸大初社【56/200】 ◆xqyjt4D5Dk :2014/02/09(日) 13:32:40.81 ID:YjOLxQFwP.net
+30
風邪どころかインフルエンザだった
そして病み上がりに私大の入試でなかなか辛い一週間でした
ほとんど勉強できてないけど、これから挽回しよう・・・

60 :ケトン@富山/工/知情【90/210】 ◆BgcNiJxJEE :2014/02/13(木) 15:30:52.68 ID:zVR0lauX0.net
+45(2/5-2/11)
目標変更250→210

やばい、やばすぎる
あと10日ちょっとしかない

明日で学校も終わるし、試験前々日まで全力でやらないと

61 :ケトン@富山/工/知情【96/210】 ◆BgcNiJxJEE :2014/02/14(金) 00:51:24.13 ID:Jln5wY+R0.net
+6
明日は10hやる

62 :のど岬【102/200】 ◆xqyjt4D5Dk :2014/02/14(金) 21:02:23.38 ID:F/voO8KuP.net
+46
受験票が届いたのでやる気が出ました
今週は本気出す

63 :バリスカン@千葉大地球【94/270時間】 ◆YZf/DOXf6E :2014/02/16(日) 00:14:45.45 ID:wym7iWMn0.net
+40!!

64 :ケトン@富山/工/知情【111/210】 ◆BgcNiJxJEE :2014/02/16(日) 00:48:47.35 ID:9n2zS9rW0.net
+15
二度寝は痛かった

65 :名無しなのに合格:2014/03/30(日) 08:48:56.38 ID:6vu2CvUB0.net
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」

66 :名無しなのに合格:2014/04/13(日) 07:32:52.68 ID:JjeOJvc/0.net
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。

67 :名無しなのに合格:2014/05/24(土) 07:47:27.27 ID:AIm6tVHW0.net
ハーバードは30年くらい前からテストで入学者を決めると日系人などアジア系ばかりに成るので入学枠が有るのだよ
つまり白人では高校長の推薦状だけで入学出来るけれど日本人は難しいよ。
因みにブラジルのエリートはサンパウロ大学の法学部だけど、学生の59%が日系人に成ってると前に新聞で言っていた。

総レス数 67
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200