2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立医E判で歯・薬学部にチェンジする奴集まれ!

1 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 16:59:01.63 ID:ib91Rf1n0.net
国語マジ無理。。。出願変えょ。。。幼女の歯でも診ょ。。。

2 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 17:05:43.23 ID:ntvKOu1qO.net
よう同士

3 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 17:09:19.10 ID:eQJeXV020.net
俺は歯学薬学もきつい
地方国立いって首吊るしかやることない
どうせくたばるならスマドラ使いまくるわ

4 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 17:10:18.42 ID:BeS1FUJY0.net
おっさんやばばあのくっさい口の中も見ないとダメなんやぞw

5 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 17:14:41.00 ID:R2JXtcnQ0.net
忙しいふりして、歯磨きさせればok
歯ブラシなんて80円くらいだし

6 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 18:45:37.13 ID:9k1j6wog0.net
薬か獣医行けよ
んで歯はやめとけ
歯医者になってから絶対後悔する

7 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 19:26:47.01 ID:+dZZEx9P0.net
国立なら歯にいくけど私立なら薬かな

8 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 20:38:21.67 ID:ntvKOu1qO.net
京薬のセンター利用82パーで受かるんだろうか怖い

9 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 20:46:36.37 ID:ogphf4KL0.net
>>7
歯はやめとけ
そこ行くなら工学部の機電へ

10 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:06:01.32 ID:YxJBx5P70.net
>>9
なんでや?

11 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:09:09.31 ID:+dZZEx9P0.net
>>9
国立の歯ならわざわざ開業しなくても引く手数多だよ
田舎なら勤務で1000万は普通にこえる
歯学部入った人の全部が悲惨な状況になるわけじゃないよ
マスコミや人の話を鵜呑みしすぎw
まあ歯医者がありあまるくらいあるのは事実だが

12 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:14:35.50 ID:1E8AMuVvI.net
俺はもう歯科にした。僻地医を諦めて歯に目を向けると途端に
医科歯科、阪大、東北大と一流大学が選り取り見取りで無双できる
昨日まで青森だの富山だの香川だの言ってたのが嘘みたいだ

13 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:25:44.47 ID:BeS1FUJY0.net
歯科医は適正ないときつそう
口の中をガリガリ治療するわけだし
俺は医を諦めたら薬に行く予定

14 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:30:33.64 ID:+dZZEx9P0.net
個人的に医を諦めて薬はおすすめしないなあ
飽和になるとかなり前から言われているが実際はまだまど足りない現状
六年生になって人気が落ちてるし学力ないやつは留年してやめてくから免許とって就職できないなんてことはしばらくはありえないだろう
しかし薬剤師は医師や歯科医師と違って自分でお金をかせげないし基本的に人に言われてやる仕事だからすごいコンプレックスを感じると思うよ
薬剤師自体はすごいおいしい仕事だと思うけどね
医を諦める人は獣医か歯のほうがいいとおもうな

15 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:36:47.78 ID:NLBx51A30.net
>>11
最近の歯医者は脅迫まがいの話術で保険外治療をやたら勧めてくるのだが

16 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:44:33.52 ID:NLBx51A30.net
てか田舎では1000万ってw
そんなとこ誰も行きたがらねえよw
都市部だと歯科医は悲惨だもんな

17 :名無しなのに合格:2014/01/26(日) 21:55:22.49 ID:+dZZEx9P0.net
>>16
下手に開業しようとするから悲惨な目にあう
普通に国立出身なら東京でも勤務でも十分なくらいもらえるよ
何も現状しらないくせに闇雲に貶すよ
ネットとかの知識しかないくせに

18 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 02:51:34.95 ID:WqMd4fhn0.net
医諦めて薬とか歯ってコンプレックスやばそう笑

19 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 03:41:57.58 ID:vUKM0WnZ0.net
獣医だろ

20 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 08:03:35.76 ID:yaDaTelp0.net
医者諦めるなら絶対に歯学部か工学部にしとけ
その他の医療系の学部に行って医療関係の仕事に就いても医者の指示無しじゃろくに動けないからコンプ発症して再受験するはめになるぞ

21 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 11:45:40.42 ID:aJVUdJvb0.net
獣医とか給料めちゃくちゃ安いじゃん

てか歯学部って興味ない奴でも務まるのか?
医学部とかならまだ可能だけど歯学部だとかなりきつくね?
歯学部より工か薬の研究職がいいかもな

22 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 16:29:37.92 ID:vUKM0WnZ0.net
獣医はそこらのリーマン並に薄給なんだっけ
開業しても1000万届くのは少ないとか

23 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 17:11:25.58 ID:qN4JvKMR0.net
お給料はわからないけど、今更獣医はない。
地獄の数3したのに、使わない所が、ほとんどだもの。

24 :名無しなのに合格:2014/01/27(月) 18:46:39.80 ID:2YKlbW9H0.net
獣医になったら動物病院でなくて、環境・動物園・保健衛生・畜産関係の公務員、動物園・製薬・畜産関係の民間職員、研究者とかになればいい
てか職場さえ選ばなきゃ引く手数多だし、一応先生扱いされる

まあ薄給だが定年までには一千万には届くだろ
動物病院の雇われだと悲惨だろうけどな

25 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 00:05:48.16 ID:740tmwLM0.net
どうせお前ら高給狙いなんだろ?
それなら工学部機電系の方がコスパはすこぶる良いからそこにしとけ

本気で人の命を救いたいとか思ってる奴以外は狙うべきではない
本当に割に合わないぞ

26 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 23:29:58.39 ID:/PKlf1Yc0.net
>>1
お母さんと一緒で幼女が歯磨きしてるシーンとかやってたのはお前みたいな性癖の奴に向けてだったのかよw

27 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 08:18:26.96 ID:i7k7W52iI.net
>>25
高校時代そうやって医志望の腰おられて京大工から
某メーカーいったけど、今は辞めて再受験してる
考えなしに医を志望するのは問題だけど、医学部志望者に対して
萎えるような事を言うのも問題だと思う
社会を知らない受験生は医者の大変さを知らないかもしれないけど
トップ大学の機電系から一流メーカーのエンジニア、研究者になれば
何の不満もなく生きて行けるというのも幻想

28 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 08:29:07.38 ID:eGjeR5y10.net
>>27
具体的にどんなことが辛いですか?
医学部に未練は無いけど気になります!

29 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 09:05:11.30 ID:i7k7W52iI.net
>>28
よく会社を辞める人の話だと、長時間労働で身体を壊したとか、
人間関係のトラブルで精神を病んだとか、そういう派手な理由が多いですが
自分も含めて周囲の辞めていった人を見ると、
「そこまで何が辛い、ということはないが、なんとなく離れたくなった」
という人が多いね。細かい不満はいくらでも後付けできる。
出世争いしんどいですとか、社内営業むなしいとか、
もちろん残業も山ほどやったから体力的にもしんどかった
でも耐えられない事はないかな?と思って過ごしてた
多分、あと5年続けて結婚とかしてたら辞めずに会社に
しがみ付いていたと思う
でも、まだやり直しきく年齢だったし、名前と待遇だけで選んだ会社に
そこまで愛着もてなくて、友達が再受験で医学部行ったのをきっかけにして
一気に虚しくなって、辞めちゃった

30 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 09:30:09.79 ID:jGgJ/Zli0.net
>>27

自分の意思を変えるほどの重要な情報をただ鵜呑みにしただけなら自分が悪いだけだし、
自身でよく調べて検討した上での判断であっても、やはり結果の責任は全て自分にある

もし>>27が工学部に行ったことを後悔し、それを他人のせいにしてるなら全くの筋違い

違かったらすまん

31 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 13:59:28.12 ID:toriSSFc0.net
国立薬で現在就活中だが絶望しかない
6年間も大学行ってこれだけしか貰えないのかっていうぐらい給料低い
今年の報酬改定も実質マイナスだから更に下がる可能性大
昇給もほとんど無いから生涯賃金では4年大卒のやつに普通に負ける
これから薬学部に入学しようと思ってるやつは本気で再度考え直した方がいい

32 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 14:38:49.83 ID:DtjDCfVW0.net
で?

33 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 15:07:26.77 ID:v5iO0YGwO.net
国立ってどこよ

てか勤務先どこ

34 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:58:38.66 ID:f4V4LSlv0.net
そこらの企業とかと違って
他人の命、身体を預かるってい時点で比べ物にならないほど
責任重大かつ酷であることは自明だと思うんだが…
そこでやっていけない人はここでもやっていけないぞ…

35 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 01:03:32.88 ID:xIS3QSU/0.net
医学部志望で前期だすけど
落ちたら後期薬学部だします
北海道薬学部出すのですがやっぱり絶望しかないのでしょうか
もう一郎すべきなのか迷ってます
まあ前期で受かるのが一番ですが

36 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 05:22:52.32 ID:MqH6N4sc0.net
>>35
薬学部は只の袋詰め師
やりがいもなく給与も現業公務員に劣るくらいだしダメ
センター利用で早慶法出すのが良いでしょう
ぶっちゃけ、医学業界に未来はないので法に限らず早慶受けまくった方が得策かもしれませんよ

37 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 08:09:23.92 ID:gOH2UiJv0.net
北大の薬だったら普通薬剤師にならんだろw

38 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 08:47:38.13 ID:w6Ug5VW/0.net
>>36
薬剤師の平均の年収は結婚したあとのパートとかも含まれてるからあてにならんよ
てか北大だと研究職が多いし

39 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 08:50:23.47 ID:w6Ug5VW/0.net
>>36
てかねえ
医療系志望なのにとりあえず早慶に出しまくればいいって…
世の中知らない高校生かよw
医療系に未来ないって実際その逆だろ

40 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 09:00:32.92 ID:i89k8xos0.net
薬剤師はオンニャノコがなるとコスパいい気がするわ

41 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 22:36:31.91 ID:5bSEbtIX0.net
思うんだけどよく簡単に医から薬や歯に変えられるよな
勉強する分野まるで違うし将来も180度かわるのに
所詮その程度の執念ってことか

42 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 23:34:52.08 ID:HmzD5lLLO.net
医学部志望のどれだけが医者になりたいと思っているだろうね

43 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 23:54:34.17 ID:zU/3ElmGI.net
駅弁医か医科歯科歯か...

44 :名無しなのに合格:2014/02/04(火) 03:30:24.75 ID:2L9BfQN50.net
>>36です
理系万歳の方が多いようなので反論します
>>37
研究者になれるかも微妙。
実際北大薬卒の僕の従姉妹は政令市管理職
>>38
おめぇなにいっってんだ
医療系はお先真っ暗よ
ちな医者
>>41
医歯薬って同じ分野じゃん
俺は早稲法と僻地医で迷ったけどそんなやつ沢山いたよ
所詮現金稼ぎのためのシノギだから真面目に考えるなよ

45 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 11:29:45.41 ID:YSR55Cw00.net
薬学部(まだ4年制で免許取れる頃)出て一般企業の就活したけど歯学部よりも全然有利な印象だった。
大手だと薬学部=薬剤師の印象はそんなに強くなくて,薬剤師にならないの?とは聞かれなかった。
歯学部出身者は面接で必ず歯科医にならないのか聞かれて就活は惨敗してた。

ちなみに今は本業(非薬剤師)で年収800〜900万,副業(薬剤師バイト)で年間+100万くらい稼いでる。
薬剤師バイトは患者さんがほぼ来ない土曜日のみ(今日も未だに患者さんゼロ)。
調剤室の奥でラジオ聞いたり,2chしたり本読んだりしてるだけでバイト終了。

同級生で医学部入り直したやついて偉いなーと思うけど,俺は今の生活で満足してるのでもう勉強とか二度としたくないw

46 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 11:45:25.08 ID:kAiho+zxO.net
歯医者は非常に厳しくて
私立は客来ないし
頭良くても高飛車な人ばかりと評判悪く、客にハねられる大学もあるからな
医学部が無理なら薬学部のほうがはるかにマシだよ
どうしても歯学部に行きたいなら旧帝しかないらしいぜ

47 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 14:52:42.34 ID:2OMnbF620.net
>>45
え?土曜日って患者多くね?
普通に働いてる人は土曜位しか病院いけないだろw
てかなんでその収入で貴重な休み潰してバイトしてんだよw

48 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 19:10:35.53 ID:bdlAJBnD0.net
>>45のアホ晒しアゲ

49 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 19:38:38.27 ID:mgIEz+0e0.net
いい歳した薬剤師のおっさんがわざわざ大学受験のこんなスレに来て長文を
書き込んでる時点でコンプ丸出しじゃん。普通興味のない社会人が来ねーよ。

50 :名無しなのに合格:2014/02/27(木) 23:52:16.81 ID:d/CVoFEvP.net
スレ通り、E判定で宮廷歯に特攻してきたぜ!

51 :名無しなのに合格:2014/04/30(水) 09:33:22.41 ID:hZ6lRjZG0.net
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。

韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (去年5月の事件、日本人なら誰でも良かった、複数の男女を殺傷)

NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。

それと去年5月に韓国の公園で93歳のお爺さんが
「日本統治時代は良かった、日本人は良い人ばかりだった」と言って反日教育を受けた30代の男に殴り殺された事件も報じていないね。

52 :名無しなのに合格:2014/04/30(水) 20:36:15.52 ID:2FA1oxZ20.net
>>35
もっさん乙

53 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 07:34:42.84 ID:pe4SHznh0.net
東京でアンネの日記を破った犯人が在日朝鮮人だと分かった突端に報道しなくなったね。

54 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 16:40:32.29 ID:CdZqombli.net
歯学部は二極化
一部人気復活してる

55 :名無しなのに合格:2014/05/29(木) 09:05:14.73 ID:YUTQ0hNXi.net
歯学部人気復活か?

56 :名無しなのに合格:2014/05/29(木) 09:06:12.77 ID:EdNHvPg10.net
日にちまたいで同じレスすんな

57 :名無しなのに合格:2014/05/30(金) 02:54:47.72 ID:nzpkJPDx0.net
数学専門塾Lumiere

元河合塾超A級講師「愛海里奈」によるDVD授業!!

丁寧でわかりやすいと好評で、購入した人は必ずリピーターになるという。

低価格だけど充実の内容。

(その分、画質が少し悪い)

http://www.lumiere.rexw.jp/

58 :名無しなのに合格:2014/06/02(月) 20:58:08.77 ID:9FExInUz0.net
>>50
自分のレス発見w

E判定で宮廷歯に特攻したけど玉砕しました

ただ、2次試験は英語以外はボーダに届きました。
結局、センターと2次の英語が戦犯
センター数学を100点100点にするつもりで今年は頑張ってます
日曜日は問題集を一日で60問解いて知恵熱出ましたw

59 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 23:48:55.32 ID:z34oZFYZ0.net
センターリサーチで東北歯が偏差値低かったので
出願したら倍率4倍で、今年の河合偏差値では
東北歯>九大歯>北大歯

結局は、自分が行きたいところに出願すべき
宮廷歯なら大差ないと分かりました

60 :名無しなのに合格:2014/06/15(日) 09:05:30.83 ID:SZBwz5O20.net
>>59
家は歯医者?そうじゃなきゃやめた方がいい
歯医者は最終的に開業するしかないからね
開業資金に数千万〜億を用意できる人じゃなきゃ詰むよ
銀行ももう歯医者に金は貸してくれないしね

61 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 23:48:15.48 ID:QGGKoB6V0.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

62 :名無しなのに合格:2014/06/18(水) 10:19:49.91 ID:WAnPdzwLi.net
歯科の話多いな
人気回復してきてる

63 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 04:41:28.96 ID:oCzBTzm2i.net
国立にも歯医者の子いるしな

64 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 23:53:54.23 ID:HkqdytKm0.net
そもそもなんで医と歯って分けられてるんだろう

65 :名無しなのに合格:2014/06/20(金) 02:23:03.87 ID:bMZ85YzQi.net
まあ、形態が違うから

66 :名無しなのに合格:2014/06/20(金) 03:17:16.50 ID:MbHeGWlQ0.net
そもそもなんで医と獣医って分けられてるんだろう

67 :名無しなのに合格:2014/06/26(木) 22:57:30.88 ID:mXCAJkaB0.net
獣医は農水省だしなあ

今年は景気回復&少子化で
売り手市場だし、高偏差値は民間に就職して欲しい

ただ、女子の理系高偏差値はみんな医療系に来るからなあ
もっと工学部理学部に行くべし

総レス数 67
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200