2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター神だけど来年センター満点とるwwwww

1 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 09:30:13.54 ID:NxUSXXFx0.net
現役?浪人? 教えない^^
志望校は? 教えない^^
志望学部は? 教えない^^
文系?理系? 理系
今の学力は? センター型で約4割


二次試験は記述だから難しい?だったらセンターで満点とって逃げ切ればいいだけだろワロタwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 09:38:47.66 ID:0MIw4ZLz0.net
頑張って

3 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 09:43:23.21 ID:uAAYfPsA0.net
くそすれ

4 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 09:48:58.01 ID:NxUSXXFx0.net
>>2
おう

>>3
ようゴミ

5 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 11:12:14.48 ID:IZ72JPVGI.net
釣り針でかすぎ

6 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 11:46:50.35 ID:NxUSXXFx0.net
>>5
釣る意味がない
まあ見てろ
来年の今頃は受験スレ史上最高得点(満点)で伝説になってるから

7 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 12:30:37.37 ID:Y+8bVMzn0.net
参考書とか、
どういう計画で行くとかプリーズ

8 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 12:35:03.18 ID:NxUSXXFx0.net
>>7
はい

数学は黄チャ
英語は英頻、シス単

とりあえずこれらを完璧にする

9 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 12:40:12.21 ID:NxUSXXFx0.net
4月の時点で全教科8割が目標
そこから1ヶ月毎に3%ずつ上げていく
11月の模試では満点予定

10 :きゃのりん  ◆sNDIAi9g5k :2014/01/28(火) 13:05:33.95 ID:1XTfeLFj0.net
おう、がんばれよ

11 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 13:34:19.49 ID:NxUSXXFx0.net
早稲田

政治経済(セ試利用) 政治 89 (%)
法(セ試利用) 法 88 (%)

満点とれたら文系最高峰も一撃かwwwww
滑り止めに出しておくかwwwww

12 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 13:39:38.03 ID:NxUSXXFx0.net
なぜ理系学科にはセンター利用がないのか

13 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 13:49:50.09 ID:Lh57zHHU0.net
センター神今年はどこか大学受験されるんですか?

14 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 13:54:25.82 ID:GrSGT05S0.net
受サロでは傘の尾って方が一番神に近いからアドバイスを貰ってみては?
93%取ったみたいだよ

15 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 13:59:52.36 ID:NxUSXXFx0.net
>>13
しない

>>14
そうなんだ
このスレに来てくれたら聞いてみてもいいかなってレベル
わざわざ聞きにいこうとは思わない

16 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 17:39:31.04 ID:wDhkAlED0.net
>>9
このレスで頭が悪いのがよくわかるw
やめとけって、絶対無理だから。多分脳に障害あるんじゃない?

17 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 18:23:43.68 ID:NxUSXXFx0.net
>>16
誰もお前に自己紹介しろとなんて言ってないぞ

18 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 18:27:24.32 ID:NxUSXXFx0.net
これから1年こういう馬鹿に絡まれ続けるだろうからテンプレ回答でも作っておこうかな

19 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 18:59:36.88 ID:NxUSXXFx0.net
テンプレ回答

低脳君A「絶対無理。やめとけ。」
俺「無理って決め付けるのはお前の勝手だから別にいいとしてもいちいち言いにこなくていいよね。あとやめるかやめないかは俺が決めることであってお前にとやかく言われる筋合いはない。」

低脳君B「馬鹿、アホ、ボケ、脳障害、カス、死ね。」
俺「で?そこまで言うなら絶対俺に勝てるんだな?俺に負けたらお前は自分で自分にその言葉を浴びせかけたことになるぞ。あと俺が気に食わないなら見に来なければいいだけの話。嫌いなものをわざわざ見に来る。世間ではそういうやつのことを馬鹿って呼ぶんじゃないかな。」

おせっかい君A「俺は〜をして成功した。だから君も〜をやるべき。君のやり方じゃダメ。」
俺「あ、はい。参考にはするので一例として書いておいてください。強制は勘弁。」

おせっかい君B「一般的に〜の点数を上げるには〜ヶ月かかって君では絶対に間に合わない。今年〜大に合格した知り合いだって〜ヶ月前の時点で既に〜の学力はあった。」
俺「あ、はい。一般的にはそうなんでしょうね。一般的なことはもうわかったのでもうお帰りください。ここは一般的なこと以上のことをやってみようとするスレです。」

20 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:01:13.11 ID:GrSGT05S0.net
ゼロ以上のカスだな

21 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:01:58.31 ID:NxUSXXFx0.net
>>20

>>19

22 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:02:12.82 ID:wDhkAlED0.net
>>17
お前に言ったんだよwww
お・ま・え・にwww
頭に障害もってるから対象にされてるのが分からなかったのかな?

23 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:02:37.44 ID:Lguifdkj0.net
というかどうやったらセンター四割になるんだよ

24 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:03:51.38 ID:wDhkAlED0.net
>>23
頭に障害もってるから、ただこれにつきますwww

25 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:04:59.07 ID:NxUSXXFx0.net
ID:wDhkAlED0

低脳君B「馬鹿、アホ、ボケ、脳障害、カス、死ね。」
俺「で?そこまで言うなら絶対俺に勝てるんだな?俺に負けたらお前は自分で自分にその言葉を浴びせかけたことになるぞ。あと俺が気に食わないなら見に来なければいいだけの話。嫌いなものをわざわざ見に来る。世間ではそういうやつのことを馬鹿って呼ぶんじゃないかな。」

26 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:05:38.03 ID:NxUSXXFx0.net
>>23
うーん、勉強してなかったからとしか言い様がない。

27 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:06:57.39 ID:wDhkAlED0.net
>>26
いやいや頭に障害あるからだろ?
かっこつけんなよw

28 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:10:02.33 ID:NxUSXXFx0.net
ストレス発散しに来てるのか何なのか知らないけど俺に勝てる自信もないのに暴言を浴びせるだけ。
理性を失って汚い言葉を発しているお前が1番その汚い言葉そのものだということも理解できないのだろうか。

29 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:11:06.84 ID:Lguifdkj0.net
受験科目は?

30 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:11:14.13 ID:GrSGT05S0.net
まあ可能性があるならやってみろよ
毎日報告すんのか?

31 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:11:25.14 ID:NxUSXXFx0.net
汚い言葉はいくらでも出るのに俺に勝てるとは一言も言わないんだなwww
理性を失うと人は醜いねえ。

32 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:11:44.00 ID:GrSGT05S0.net
>>30
勉強報告ね

33 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:13:09.74 ID:Jrha3Mgj0.net
なぜ2015年のセンターで満点取る、というスレタイにしなかったの?
来年なんてスレタイに入れちゃって、2015年になったらどうするつもりだ。
永遠に「来年センター満点とる」って言い続けるのならそれでもいいけど。
まるで肛門が毎年「来年東大理三合格する」と言っているように。

34 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:13:55.43 ID:wDhkAlED0.net
>>31
おっと、スルーせずに絡んでくるねえwww

当たり前のことすぎて言わなかっただけ。センター4割とか負ける方がおかしいわ
自信じゃなくて確信だよ。お前なんかに何一つ負けることなんかない。これからも一生なw
だってお前頭悪いんだからw

35 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:14:27.53 ID:NxUSXXFx0.net
>>29
英国数物化地

>>30
毎日報告は面倒かも。
けどいい人が見ててくれると毎日報告する気になると思う。
その逆も然り。

36 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:15:13.12 ID:xhnHG5vP0.net
一浪するつもりだけど
来年絶対お前に勝つ自信あるわ

37 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:15:28.20 ID:Lguifdkj0.net
4月まで、各科目どんな勉強していくつもりですか?

38 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:15:46.96 ID:xhnHG5vP0.net
地理満点とか四割の頭じゃ無理だろ

39 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:16:47.21 ID:xH2x2Jd90.net
旧帝の俺高みの見物

40 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:18:39.05 ID:NxUSXXFx0.net
>>33
それは文字数の関係でそうなったw
勿論2015のことだからそういうことで。

>>34
ふーん、じゃあ勝手にそう思ってれば?お前ん中だけでな。
黙って1年後に結果だけ知らせてくれればいいよ。
俺に何一つ負けることはないんだね。
へー、凄いや。来年が楽しみだ。

41 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:20:51.93 ID:xH2x2Jd90.net
まあ満点は無理だと思うけど9割だったら一年あればいけると思うよ

42 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:21:56.92 ID:xhnHG5vP0.net
センターで受サロ最強って誰だ?
とりあえずそいつに勝ったら偉い顔はできるよな
…傘の尾かな?

43 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:22:20.62 ID:wDhkAlED0.net
>>40
思うじゃなく事実そうなんだよw
てかお前が勝ってるなら勝ってるって言えって言ったんじゃないの?アホすぎて忘れちゃった?
はやく土下座写メうぷして謝罪しろやw

44 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:22:43.93 ID:NxUSXXFx0.net
>>36
そうか。じゃあ勝負しようぜ。

>>37
とりあえず>>8で言ったかんじで進める。

>>38
>>19

>>39
ちっす

45 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:25:16.03 ID:xhnHG5vP0.net
>>44
満点狙うなら倫政か日世だろ

46 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:25:22.14 ID:NxUSXXFx0.net
>>43
お前の中ではな。
俺は客観的な結果でしか勝負しないから。
主観でどうこう言われてもあっそとしか言い様がない。

47 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:26:51.33 ID:Lguifdkj0.net
>>44
え!?じゃあ他の科目は、、、
あっ、、、、(察し)

48 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:28:11.78 ID:NxUSXXFx0.net
>>45
やっぱそうなのか?
でも地理しか予備知識ないし他のは1から進めるとなると時間がかかるから地理極めてみるわ。

49 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:29:49.10 ID:xH2x2Jd90.net
地理は8割以上安定だけど満点はきついで
理科なら暗記すれば満点とれる

50 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:30:05.02 ID:xhnHG5vP0.net
まあ一応今までのセンター歴代最高点は
947/950の塾講師だっけか

51 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:30:42.59 ID:NxUSXXFx0.net
>>47
英数以外もぼちぼち進めるよ。
4月までは英数に重きを置くかんじで。

52 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:30:51.18 ID:xhnHG5vP0.net
>>48
まあまじめに言うと
満点取りたいなら物化日世
4割とか予備知識ないようなもんだろ

53 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:33:04.12 ID:NxUSXXFx0.net
>>49
じゃあ逆に地理で満点とって伝説になるわw
また1個モチベが増えたわw
ありがとう

>>50
むしろ今まで満点がいないことが驚き

54 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:35:38.68 ID:Lguifdkj0.net
>>51
え、それで8割いくと思ってんの!?
かわいそうに

55 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:36:13.07 ID:3JMx95k/0.net
それぞれの得点は?

56 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:37:22.64 ID:NxUSXXFx0.net
>>52
地理は3割ぐらいだからたしかに今のままじゃ全然ダメなんだけど地形やって地図やって気候やってそれぞれの国やってみたいな流れは頭の中にあるの。
気候区分なんかも色々あるのは知ってるけどどれがどれとまではまだ記憶してない段階。
そういう意味での予備知識って意味ね。

57 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:37:35.57 ID:wDhkAlED0.net
いつ逃走するかwww

58 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:39:19.99 ID:NxUSXXFx0.net
>>54
まあやるしかないわな。

>>55
目標点ってこと?
それとも現在どれくらいとれるかってこと?

59 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:40:51.35 ID:3JMx95k/0.net
現在でお願いします

60 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:41:22.98 ID:xhnHG5vP0.net
今年の受サロ最高は
英語 188
英L 040
数@ 097
数A 094
国語 170
物理 100
化学 100
地理 100
合計 843.4/900 
93.7%
らしい

61 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:42:21.93 ID:Lguifdkj0.net
センターにシスタン完璧はオーバーワークだよ

62 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:43:27.32 ID:xfEGDZI80.net
一ヶ月続けばいいほうだな

63 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:44:23.91 ID:xhnHG5vP0.net
全統高二マーク模試うけてみれば?

64 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:45:33.99 ID:NxUSXXFx0.net
>>59
だいたいこんなかんじ
英100
数1A60
数2B30
国90
物10
化40
地30

>>60
地理満点いるじゃねえかwwwww

65 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:47:40.07 ID:xhnHG5vP0.net
>>64
取るのが難しいってはなしだよ
物理10点wwwwwwwwwwwww
センスないからやめろwwwwwwwwwwwww

66 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:50:12.87 ID:NxUSXXFx0.net
>>61
まあ3章ぐらいはやってもいいでしょ

>>62
勉強は確実に続くけどスレ自体はここに来る人の質によるかな
エンターティナーじゃないんだから言葉が通じない人が増えたらやめるかもね

>>63
お金かかるしやめておくわ
最初の模試は5月に受けると思う
ただ5月の模試は簡単すぎるらしいからスルーするかもね

67 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:52:42.07 ID:NxUSXXFx0.net
>>65
いやそれはわかってるよw
けど全体で93%の人でも地理100とれるんじゃんwと思ってしまったw

物理は全然授業聞いてなかったからな
ほぼ無勉みたいなもん

68 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:55:46.08 ID:xhnHG5vP0.net
>>67
笑いしかでないわ

物理は理転したばっかのやつでも50はいくよ

69 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 19:58:51.07 ID:NxUSXXFx0.net
>>68
いやだからほぼ無勉なんだってw
授業中は寝るか携帯いじるかだったからwww

70 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 19:58:59.91 ID:xH2x2Jd90.net
物理は2ヶ月あれば満点取れるから頑張れ

71 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 20:01:26.24 ID:NxUSXXFx0.net
>>70
ん?それは物理基礎の話?
物理はもうちょいかかるはず
他の科目と平行して勉強するからね

72 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 20:07:49.84 ID:xH2x2Jd90.net
>>71
いやセンター物理やで
コツさえ掴めばすんなりいけるで

73 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 20:14:40.35 ID:NxUSXXFx0.net
>>72
まあとりあえずやってみるわ


てか毎日こんなやりとりしてたら受かるもんも受からんわなw
肛門さんてのは毎日こういったやりとりを何時間も続けてるわけだろ?w
ある意味凄いわwww
制限作って2ちゃんする必要があるな。

74 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 20:16:51.80 ID:NxUSXXFx0.net
午前中に1回、昼に1回、夕方に1回、寝る前に1回

こんなかんじにしようかな。
これでも時間食うようだったらまた変更するわ。

75 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 20:17:15.89 ID:KpmagVM00.net
>>73
肛門はこんなのを3年半やっているよ。

76 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 20:20:22.96 ID:NxUSXXFx0.net
>>75
マジかw
まあ楽しいんだと思うよ。
俺もこの2,3時間は煽られもしたけど色んな人と交流できて充実感はあったからな。
楽しむのはいいとしても制限しないとな。

77 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 20:38:01.33 ID:KpmagVM00.net
>>76
だって、肛門は40過ぎて独身なだけでなく、彼女も友達もいないんですもん。
2ちゃんねるが友達なんです。

569:肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu:sage:2011/01/28(金) 08:47:17 ID: q4OEYmAmO
>>564
携帯からだとPC出す手間がかかりませんよ。
私は2ちゃん始めてからのほうが勉強量は多いです。
仕事辞めて自習室通ってやってますと、コンビニの店員や家族以外と話すことがないんで2ちゃんは貴重です。

78 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 20:42:59.95 ID:3JMx95k/0.net
高2でしょ?
俺の妹もこんな感じだった
stars脂肪だけど

79 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/28(火) 20:46:24.44 ID:NxUSXXFx0.net
>>77
;;

>>78
まあそんなかんじ

80 :カボチャ ◆gIe3OAKvLU :2014/01/28(火) 21:33:57.73 ID:+C9yzzCS0.net
センター勝負な

81 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 21:40:24.80 ID:zcVMRmVR0.net
おれもそのくらいの気持ちでやってみようかな

82 :名無しなのに合格:2014/01/28(火) 23:46:21.60 ID:3JMx95k/0.net
高2ならいくらでものびるっしょ
がんばれー

83 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 00:00:51.35 ID:2h1NTGI+O.net
一応頑張れと言っておくがお前が思ってるほど甘くないことも言っておく

84 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 07:44:55.37 ID:EHsV0FEE0.net
満点狙いなら地理よりも日本史って聞いたことがある
参考までに

85 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 08:50:32.59 ID:UctXKyy30.net
>>80
おう

>>81
お好きにどうぞ

>>82
おう

>>83
おう

>>84
なんかそう言われると迷うけど>>60の例もあるし満点が不可能ってことはないから地理で頑張ってみるわ

86 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 10:08:23.41 ID:gwvr8E+I0.net
>>85
お前なんかいちいち発言が煽ってるようにみえるな

87 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 12:11:07.90 ID:i7k7W52iI.net
国語一教科すら今年満点ゼロやでー

88 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 12:47:49.76 ID:UctXKyy30.net
>>86
別に

>>87
そうらしいねえ

89 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 12:56:35.85 ID:oLtxJr6E0.net
なんで理転しようと思ったの?

90 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 12:58:40.69 ID:UctXKyy30.net
>>89
もとから理系

91 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 13:26:45.59 ID:a9z+nMbA0.net
ちょっとしたところの進学校だと一クラスに一人くらいの割合で>>1みたいなやつがいるから面白いんだよね^^

92 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 15:19:40.05 ID:Qn4ZStqu0.net
一緒に浪人生活頑張ろうな

93 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 15:39:59.21 ID:UctXKyy30.net
>>91
そうか?

>>92
浪人はお前だけ

94 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 16:08:15.06 ID:7JoAXE3F0.net
>>93
いるよ
一年前俺がそんなこと言ってた

95 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 17:16:28.72 ID:WvuY61OG0.net
2chなんかしてねえで勉強しないと満点なんか無理だぞ

96 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 18:05:39.95 ID:UctXKyy30.net
>>94
どんまい^^;

>>95
2chしてる時間がもったいないというのは理解できるがこのスレ立ててからモチベ上がったしそのへんの判断は難しいよね

97 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 19:03:50.26 ID:iDOf0DiN0.net
まぁ頑張れや浪人生

98 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 19:14:01.62 ID:wK2JhqiE0.net
■サンドラッグで全員に1000クーポン祭り■

@http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/JQEBINKD
から新規会員登録して、500円のクーポンをGET

Aスマホやタブレットで「DeNAショッピングアプリ」をインストール後、アプリから
ログインして500円のポイントをGET

○100円以下で買える商品(アプリ500pなしでも無料!!)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4987286301853

99 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 19:34:29.07 ID:UctXKyy30.net
>>97
お前が頑張れ文盲

100 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 19:55:13.15 ID:OMSvIxakI.net
1年だけど国数英のセンター6割取れた……異端か?

101 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 20:19:09.27 ID:zP2Hp4ZN0.net
>>99
半年前くらいまでゼロっていうクソコテがいたんだけど知ってる?

102 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 20:37:28.03 ID:UctXKyy30.net
>>100
9割なら異端
6割ならちょっと真面目なやつならみんなとれるだろ

>>101
知らん

103 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 20:51:36.07 ID:OMSvIxakI.net
>>102そんなんか安心した
よーしこの調子で東大行くぞー

104 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:15:21.73 ID:fKBs130n0.net
来年センター6割越えたら認めてやるわ

105 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:19:31.86 ID:lH/0MncL0.net
俺も高2そんくらいスタートで本番8割3分だったわ
センターにかければ9割は乗るんじゃね?
まあ頑張れ

106 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:23:59.60 ID:bodu5uQu0.net
>>104
来年とか絶対もたないから安心しろ
逃亡するか、もしくはスレ落ちして終了。

107 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 21:31:49.29 ID:UctXKyy30.net
>>104
誰もお前に認めてもらいたくはないんで帰ってどうぞ

>>105
おう

>>106
それは書き込むやつの質によるな
お前みたいなのが増えたらスレ捨てるよ
エンターティナーじゃないんだから
たしか昨日も同じこと言ったな
テンプレにこれも追加しておこっと

108 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:33:45.98 ID:QM3VIpM50.net
エンターテイナー良いよな

109 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:34:47.73 ID:/9GqaO9D0.net
どうせ消える
長くもって冬

110 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:39:13.18 ID:gD65RNf90.net
てか、なんのためにスレ立てたのか
勉強報告するでもなしただのオナニーレスならブログでやればいいのに

111 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:42:17.17 ID:gD65RNf90.net
>>107
エンターティナー()だよ、誇っていいと思うよ
滑稽でおもしろい

112 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:47:30.74 ID:Qn4ZStqu0.net
ブログでやってろ

113 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 21:58:35.28 ID:SUxIHx4x0.net
1年遅かったな
おまえと同じこと考えて実行して成功した奴がしたらばにいる
国語も全国1位のすごいやつ


セ利合格を目論んでセンターの勉強のみに一年かけた結果wwwww
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1390158891/

114 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 22:31:23.45 ID:UctXKyy30.net
>>109
>>107

>>110>>111>>112
お前のそのオナニー意見もブログに書いとけ

>>113
満点1つだけだし1科目少ないしまだまだ上はあるな

115 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 22:43:36.84 ID:Gb2VYSAC0.net
>>114
エンターティナー()だなあwww
まあせいぜいオモチャ演じてくれよなwww

116 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 23:00:28.19 ID:UctXKyy30.net
>>115
必死だな

117 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 23:03:53.63 ID:UctXKyy30.net
煽られ耐性ないやつ多いな

118 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:11:27.95 ID:w/kheGdP0.net
お前面白くないよ
典型的なネット弁慶

119 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:15:35.19 ID:l9OYw/Qb0.net
顔真っ赤になって煽ってる奴の方がよっぽどワロスだな

センター神の詳細スペックとかないのか?

120 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:16:02.35 ID:gwvr8E+I0.net
>>117
でっかいブーメランなんだよなあ・・・
みんなオモチャで遊んでるだけだよw

121 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:18:13.23 ID:l9OYw/Qb0.net
つか必死になってレスしてる奴らは何でそんなことしてるのか分からない
まさかセンター神の成績に嫉妬、とかはないだろうし

122 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:19:37.60 ID:gwvr8E+I0.net
>>121
だからオモチャで遊んでるだけだよw
お前こそ何を必死になってるんだ?

123 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:20:23.93 ID:gbeIzQbt0.net
今年のセンターダメだったからまだまだ余裕あるセンター神に嫉妬してるんだろう

124 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/29(水) 23:32:55.85 ID:UctXKyy30.net
>>118
はいはい悔しかったね

>>119
だな
上のほうに結構色々書いたよ

>>120
遊ぶつもりが小馬鹿にされて発狂ですか
それを遊ばれてるという

>>121
失敗した浪人生とかじゃないかな
モテモテで頭もいいようなやつは馬鹿みたいな書き込みしないからその真逆のやつらが書いてるんだろうね

>>122
必死だな
悔しくてスレが気になっちゃうんだね

>>123
そんなところだろうね
余裕ないやつらの雄たけびみたいなもん

125 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:43:15.23 ID:gwvr8E+I0.net
>>124
自演お疲れ様、頭悪いのにプライドは一丁前だねwww
久々におもしろいオモチャだwww

126 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:44:16.39 ID:gbeIzQbt0.net
高二だしおもちゃにはなんないでしょ…

127 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:56:57.33 ID:65zZw+/p0.net
受サロでやってくつもりならオラエモンに挨拶しとけよ

128 :名無しなのに合格:2014/01/29(水) 23:59:22.57 ID:l9OYw/Qb0.net
>>124
ちゃうちゃう
学力的な話じゃなくて個人的なとこ
オラとか肛門とか人気コテはけっこう素性明かしてるからさ

129 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:00:10.40 ID:l7sXpIoh0.net
>>125
必死すぎ
おもちゃおもちゃ言ったら勝ったとでも思ってるの?負け組みさん

>>127
別に用はない

130 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:02:57.83 ID:UctXKyy30.net
>>128
素性ってどこに住んでるかとかそういうこと?
そんな危険を冒してまで人気コテとやらにはなりたくないな

131 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:08:21.63 ID:MHMqjHdh0.net
>>129
実際に勝ってるんだよなあ・・・
必死すぎって言ったら勝ったとでも思ってんの?オモチャくん?www

132 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:10:09.86 ID:l7sXpIoh0.net
ID:MHMqjHdh0

こいつって初日に俺に論破されて逃げ出したやつだろ

133 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:10:18.39 ID:3kd1wXif0.net
>>131
ガッツリブーメランやね
>>122のレスとか
ハッキリ言って第三者から見たら君がオモチャになってるからそろそろやめとき

134 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:12:01.37 ID:l7sXpIoh0.net
28日の ID:wDhkAlED0

こいつと必死さが瓜二つ

135 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:13:39.61 ID:MHMqjHdh0.net
>>132
ん?論破って何のこと?
頭大丈夫ですか?

136 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:14:09.57 ID:MHMqjHdh0.net
>>133
自演おっつー

137 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:16:06.33 ID:l7sXpIoh0.net
実力で勝つことができないからそうやって粘着することしかできないんだね

138 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:17:50.47 ID:MHMqjHdh0.net
>>137
実力って何のこと?
センターの得点率?

139 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:19:09.93 ID:l7sXpIoh0.net
俺は他のコテみたいに優しくないから言われっぱなしでは終わらないよ
実力ないやつが来ても恥かくだけ

140 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:20:20.67 ID:l7sXpIoh0.net
>>138
今年センター受けたのか?
何%だった?
二次はどこ受けるの?

141 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:21:50.93 ID:MHMqjHdh0.net
>>139
×優しくない
○頭悪い
だろw
センターなら9割ありますよ(゚∀゚)

142 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:23:26.90 ID:l7sXpIoh0.net
>>141
それなら1番最近受けた模試でもうpしてもらおうか
頭悪いのはどっちかな

143 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:23:48.55 ID:MHMqjHdh0.net
>>140
残念だけど受験生じゃないよ
お前と同じ高2だからね

144 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:24:11.51 ID:xIS3QSU/0.net
わろた

145 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:25:32.24 ID:l7sXpIoh0.net
今年9割とった→二次で難しいところを受ける→二次試験まで時間を惜しんで勉強しなければならない(スレに粘着する理由も暇もない)

俺の中ではこうだと思うんだけどどういう答えが返ってくるのかな楽しみだね^^

146 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:26:49.21 ID:l7sXpIoh0.net
>>143
え?試験受けてもないのに今まで偉そうなこと言ってたのかよ^^;
じゃあ本番勝負してやるから黙っとけカス^^

147 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:27:51.92 ID:l7sXpIoh0.net
黙るのが嫌ならさっさと直近の模試結果うpしろよ
見てやるから

148 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:27:56.98 ID:xIS3QSU/0.net
高2で9割かぁ
すげぇ

149 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:28:31.81 ID:3NxDVKJD0.net
>>145
今の実力がセンター4割なら他人に頭悪いとはさすがに言えんだろ

150 :きゃのりん  ◆sNDIAi9g5k :2014/01/30(木) 00:30:05.43 ID:JQVLgob50.net
>>136
やだ…この子痛い…

英語80なら単語と平行して文法の理解とかも進めた方が良いと思う
なにも出来ない状態から英頻やったってただの苦痛な暗記になってぜんぜん使えない文法らしき物しか身につかない
関とか、山口とかの講義系がよくつかわれるよ

151 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:30:08.95 ID:MHMqjHdh0.net
>>147
模試受けたかどうかは関係ないよね
本番ででた過去問解いて9割だったんだから圧倒的にお前より上だよね(^-^)

152 :きゃのりん  ◆sNDIAi9g5k :2014/01/30(木) 00:32:49.24 ID:JQVLgob50.net
>>151
He couldn't be any more like me than he was at the very beginning.
訳してみ

153 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:33:12.47 ID:xIS3QSU/0.net
模試さらせばいいじゃん
9割とれるなら模試も充分でしょ

154 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:35:06.14 ID:l7sXpIoh0.net
>>149
まあね
でも自称9割とか言われても困るんだよなあ
早く模試うpしてほしいんだけど君からも頼んでみて

>>150
ネクステにしてみようと思う
英頻と違って順序良く書いてるから

>>151
自称9割で上とか言われても困るんだよなあ
模試結果うpできない(詐称野郎)なら大人しく帰ったほうが君のためだと思うよ

155 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:37:42.88 ID:3kd1wXif0.net
センター神を超えるインパクトを持つ奴が現れた件
模試うpはよ
ここまでは知的障害者レベルの馬鹿っぷり披露してるけど

156 :2号 ◆591/blCj9w :2014/01/30(木) 00:38:33.57 ID:5YpCxv73O.net
間違いなくざっくりんだな

157 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:39:03.29 ID:3kd1wXif0.net
あと「オモチャ」って言うことで自分の立場が上であることを強調したかったんだろうけど
連呼しすぎて必死さがバレて余計カッコ悪くなったな

158 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:42:14.31 ID:l7sXpIoh0.net
灘高のセンター試験の平均点 767点/900点(85.2%)

灘高でこれなんだから高2で9割とか他の模試じゃ1位とかなんだろうな

159 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:43:15.87 ID:3kd1wXif0.net
オモロくなってきたな
逃亡に50ドル

160 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:43:50.91 ID:3NxDVKJD0.net
>>154
まあ確かに証拠もなしに高2でセンター9割とか言われてもな

161 :きゃのりん  ◆sNDIAi9g5k :2014/01/30(木) 00:44:37.88 ID:JQVLgob50.net
>>154
ネクステいいね

講義系はスルーか

162 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:44:41.29 ID:hOzbcczr0.net
普通に質問だけどこの時期に高2のマーク模試ってあるんか?
まだマーク模試受けてなくても普通じゃね?

163 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:45:34.22 ID:3NxDVKJD0.net
>>162
東進の同日試験とかかな?

164 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:46:06.88 ID:l7sXpIoh0.net
>>161
講義系って読んだほうがいいの?
ネクステいきなりやっても効果薄いかな?

165 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:46:38.75 ID:3kd1wXif0.net
>>162
高二だと駿台で12月にあったよ
ただ友人が受けてて結果見させてもらったけど、1万人も受けてなかったな

で今話題になってるのは、それとは別にそんだけ実力あるなら記述模試も〜ってことでしょ?

166 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:48:01.33 ID:l7sXpIoh0.net
>>162
高1でも高2でも進研模試とかそんなん受けさせられるよ
高2マーク模試みたいな河合塾のやつもあった気がする

167 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:48:31.45 ID:hOzbcczr0.net
>>165
へーそんなに早くにあるもんやねんな
ワイは初めて受けたのが2月の全統マークやったわ

168 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:49:55.77 ID:hOzbcczr0.net
>>164
センターの文法問題が解けるようになるだけなら普通にネクステ+文法書補助でいけるで

169 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:51:00.24 ID:leT7xSAW0.net
いや来年は俺が満点だから

170 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:51:42.95 ID:6fVFWSVo0.net
■サンドラッグで全員に1000クーポン祭り■

@http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/JQEBINKD
から新規会員登録して、500円のクーポンをGET

Aスマホやタブレットで「DeNAショッピングアプリ」をインストール後、アプリから
ログインして500円のポイントをGET

○100円以下で買える商品(アプリ500pなしでも無料!!)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4987286301853

171 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:51:48.26 ID:3kd1wXif0.net
>>164
ハッキリ言って薄いよ
あれは土台となる最低限の文法知識の上に細かい知識を上乗せし、文法知識において穴を無くすためのものだからね
センター80だと多分そもそもの土台が無いから
その上に何か積み上げようとしても無駄なのよ
例えば、完了形の用法が全て分かってない状態で時制やったところで効果薄いわけよ
まずはforestみたいな文法書を一回通読しておくことをオススメします

172 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 00:54:28.17 ID:l7sXpIoh0.net
>>168
とりあえずセンターのみに集中したいからそれでいくかな^^

>>169
勝負な

>>171
Forest通読ってあんな分厚いのを読む必要あるの?
理解できないところだけを読むかんじじゃダメかな?

173 :きゃのりん  ◆sNDIAi9g5k :2014/01/30(木) 00:55:09.12 ID:JQVLgob50.net
>>162
うちの学校は河合マークもうやってたみたいだよ
>>164
さっきも言ったけど暗記作業になるから効率悪いし苦痛
文法は解くべきってのがモットー

174 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:56:00.99 ID:Td+cUzVX0.net
早めに寝た方がいいぞ
勉強の効率悪くなるし

175 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 00:59:17.82 ID:3kd1wXif0.net
>>172
理解できないとこだけ
って言うけどその成績でどこが理解出来てなくてここはほとんど理解出来てるとかあるの?
正直80点じゃ基礎レベルから穴だらけなんよ
これはやってもらったら体感出来ると思うんだけど、意外とここは大丈夫って思ってるところでも覚えてないことは多い
何周もして暗記しろって言ってるわけじゃないんだから、一回通読くらいはした方がいいと思うぜ
実体験を元に話してます

176 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 01:00:41.93 ID:3kd1wXif0.net
大分流れちゃったけど
>>151は完全逃亡か?ww

177 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 01:00:42.46 ID:l7sXpIoh0.net
>>173
そっかあ
じゃあネクステが難しいと感じたら講義系買ってみることにするわ

>>174
今かなり眠い
もうすぐ寝る
朝のほうが勉強捗るしね

178 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 01:04:14.97 ID:hOzbcczr0.net
>>177
授業とかはどうするんだ?
寝る?内職?真面目に聞く?

179 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 01:04:46.04 ID:l7sXpIoh0.net
>>175
まあ言われてみればそうだな
面倒だけど読んでみるわ

>>176
もうそっとしておいてあげようw

180 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 01:07:30.05 ID:l7sXpIoh0.net
>>178
聞いても何言ってるかわからんからなあ
内職すると思う
あと出席日数ぎりぎりしか行ってないからね
ほとんどサボってる

181 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 01:08:22.17 ID:l7sXpIoh0.net
一旦落ちます

182 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 01:08:40.91 ID:G+7AbkE50.net
とりあえずネクステとDUOやればええんちゃうん?

183 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 01:09:09.04 ID:hOzbcczr0.net
>>180
まあその方がいいと思うよ
あと卒業しろよ。とりあえず

184 :名無しなのに合格:2014/01/30(木) 01:15:43.02 ID:c7o04J8S0.net
楽しそうだなお前

185 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/30(木) 01:51:56.32 ID:l7sXpIoh0.net
>>182
俺はシス単派かな

>>183
中退したら色々と面倒だから卒業はするよ

>>184
俺のこと?まあまあ楽しいよ



そろそろ寝ないとやばいんでおやすみ

186 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 01:42:07.98 ID:AiZUTWH20.net
こういうスレってだいたい2週間で絶対失踪するよなwww

187 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2014/01/31(金) 10:38:56.03 ID:7pcve5ZO0.net
イキゴミだけのゴミ現る

188 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 18:00:56.00 ID:we65XE4+0.net
>>186
失踪というか馬鹿に呆れてやめるんだろ

>>187
よう負け組み

189 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 18:03:11.00 ID:Hr9hYCLii.net
どこ住み?

190 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 18:30:47.30 ID:we65XE4+0.net
>>189
日本
これ以上は無理

191 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 18:41:29.08 ID:PBWUcNai0.net
>>190
きも

192 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 18:53:08.03 ID:we65XE4+0.net
>>191
よう負け組み

193 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 19:02:55.53 ID:NF/+cPln0.net
>>192
今さらだけど読み方は「せんたーしん」「せんたーじん」「せんたーかみ」「せんたーがみ」のうちどれ?

194 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 19:25:53.30 ID:we65XE4+0.net
最初ので合ってるよ

195 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 19:44:28.47 ID:EB6E+GqD0.net
スレ放置することになっても来年結果報告は忘れずにね

196 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 19:54:54.47 ID:we65XE4+0.net
>>195
じゃあ放置してもスレ保守よろしく頼む
受験サロンではどれくらい放置したらスレ落ちするの?

197 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 20:09:51.86 ID:v7F6HCcg0.net
1ヶ月に一回書き込んでおけば落ちる心配はない
たぶん

198 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 20:15:42.82 ID:gtu+SsFH0.net
具体的にどんな大学や学部に行きたいと思ってるの?

199 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 20:17:35.51 ID:we65XE4+0.net
>>197
マジか
じゃあ余程のことがない限り途中でいなくなることはないと思う
ここ数日で考えてもまともな人の割合のほうが多いしね

200 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 20:21:11.61 ID:we65XE4+0.net
>>198
それは>>1にも書いてる通り教えない
受かったあとなら言ってもいいけどそれを先に言っちゃったら同じ志望のやつとかが嫌がらせに来ても困るし

201 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 20:35:26.31 ID:EB6E+GqD0.net
満点狙ってるくらいなんだからきっと東大京大あたりだろう

202 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 20:37:32.29 ID:we65XE4+0.net
さあそこだろうねえ

203 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 20:38:20.01 ID:we65XE4+0.net
ミスw

さあどこだろうねえ

204 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 20:39:42.15 ID:we65XE4+0.net
キーボードのSとDが隣にあるせいで奇跡的な文になったw

205 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 20:41:40.24 ID:eYuDjW+D0.net
もう買ったかも知れないが、ネクステが難しいと感じたら英頻やるのも良いかもしれないぞ

206 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 20:45:28.90 ID:we65XE4+0.net
>>205
買ったよ
それ逆じゃない?
ネクステのほうが易しいよ

207 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 20:48:51.17 ID:we65XE4+0.net
ネクステはわかりやすいよ
文法書読みながらやってるから全然詰まることがない

208 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 21:14:33.80 ID:WcXGpYKN0.net
がんばれよ
俺は最後の1ヶ月で80%→90%まで伸びたからな

209 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 21:40:04.67 ID:we65XE4+0.net
>>208
おう、まずは模試で満点とったる

210 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 22:49:22.00 ID:sjlQAPA50.net
センター特化型作戦も一理あるなと思った
二次対策に中途半端に手を出して結局伸びないくらいなら、もっとセンターに特化すればよかったとつくづく感じてる

211 :名無しなのに合格:2014/01/31(金) 22:54:18.69 ID:gXogfgzd0.net
>>210
旧帝以上はセンターできても二次できなかったら詰むんだなこれが

212 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/01/31(金) 23:02:59.24 ID:we65XE4+0.net
>>210
二次は難しいからね
センターで満点とったほうが効率いい

213 :名無しなのに合格:2014/02/01(土) 00:47:15.13 ID:oX3WxOuI0.net
もう今年の俺は二次特化型にしてたわ。
二次試験そんなに難しくないし、英語も国語も記述とマークで偏差値10〜15も差があったし。クリスマスまで記述の勉強してた。
案の定センターはゴミやったけどこれが成功か失敗かはまあ入試終わらなわからんわ

特化型ってのは理にかなってるとはと思うんだよなぁ。主も頑張れ

214 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/01(土) 00:50:26.58 ID:3zWWg5RX0.net
>>213
おう、あとちょっとだから君も頑張れ!

215 :名無しなのに合格:2014/02/01(土) 17:46:19.13 ID:WhqEkCNk0.net
(毎年センター受けてる)センター神

216 :名無しなのに合格:2014/02/01(土) 19:06:00.42 ID:DDexAqv90.net
>>205だが
三訂版かな?あれは難しいな

まあ取り敢えず頑張れよ!

217 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/01(土) 19:37:01.17 ID:3zWWg5RX0.net
>>215
1度も受けてないから

>>216
そうそうオレンジのやつ
あれはもう捨てる

おう、頑張るわ

218 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 07:46:17.56 ID:LYrL2HnE0.net
いいスレ見つけたわ 自分も9割目指して頑張る
文法書はスクランブルっての学校で買わされたけど結構分かりやすい気がする

219 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 11:51:32.55 ID:08ESVdkg0.net
俺も今高2だからモチベアップのためにのぞかせてもらうわ

220 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 12:37:04.01 ID:AnJngU/e0.net
いま大切なのは,日本人としてのプライドだ!
「在日(日本に居座る韓国人,朝鮮人)特権」とは? 
日本人の税金で,日本人の生活保護者以上に優遇! 日本人の生活保護者には,何の手当てもない。

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)

・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

221 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/02(日) 14:54:42.37 ID:GFLjH1fM0.net
>>218>>219
スレが落ちそうになったら保守頼むぞ

222 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 15:13:25.07 ID:ahInmoZxi.net
君に勝ちたいよ。

223 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/02(日) 16:19:25.43 ID:GFLjH1fM0.net
>>222
勝つことは物理上不可能だけど満点とったら引き分けにはなれるぞ

224 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 19:29:59.87 ID:JwK3wx0YI.net
こういう特化型ってある程度の基礎がある人がやるから実用的なんだよな
俺みたいな今まで無勉底辺は満遍なくやった方がいいです。

225 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 21:41:16.36 ID:WSs9+ICji.net
イケメン?

226 :名無しなのに合格:2014/02/02(日) 21:54:21.09 ID:LYrL2HnE0.net
しっかし参考書選びに悩むな
みんな何使ってんの?
とりあえずシス単とゴロゴとタテから見る世界史買ってきた

227 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/02(日) 23:53:51.30 ID:GFLjH1fM0.net
>>224
センターって試験の中では簡単なほうだから底辺ならもってこいだぞ

>>225
さあ

>>226
わかりやすかったらどれでもいいんじゃね
マイナーなもんでもなんでもいいと思うよ

228 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 00:03:30.59 ID:V71Im7Nd0.net
センターで逃げ切れる大学ってどこらへん志望してるの?

229 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 00:14:58.57 ID:qbGcE+sg0.net
センターで高得点取るなら、センター勉強法とかの本を読んだ方がいいかも
直前一ヶ月の戦略はその手の本を立ち読みしながら考えた

もっと早くから始めていれば効果抜群だと思う

230 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/03(月) 01:25:55.04 ID:TyIzz4dG0.net
>>228
>>200

>>229
いいかもな
今度探してみるわ

231 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 12:41:37.42 ID:UxNK1Hdzi.net
オナニーの頻度は?

勉強中ムラムラこない?

232 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 22:11:14.08 ID:kuFi3uYo0.net
>>230

センターの裏技みたいな本には手を出すなよ
あれは有名塾講師()が普通のこと言ってるだけだから

233 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 23:47:20.44 ID:4YYRPm3x0.net
センター900点あれば残りは特に勉強しなくても逃げ切れる試験の大学で最高峰といえば、理系なら医歯医か
進みたい系統によっては上教、三生、阪薬、広工、口農、九理、もしくは横経阪経広経あたりはセンター900点あるから受かるしこれも候補か

普通なら医歯医だとは思うけど

234 :きゃのりん  ◆sNDIAi9g5k :2014/02/03(月) 23:51:12.88 ID:JQAVZNeH0.net
>>233
医歯医って1:2じゃね

235 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 23:57:01.78 ID:4YYRPm3x0.net
>>234
後は5:2
医歯医はボーダー90%越えるから100%でも絶対とは言い切れんから>>1の考えには合わないか
医歯歯なら合うけど

236 :名無しなのに合格:2014/02/03(月) 23:57:33.73 ID:4YYRPm3x0.net
からから続けて文章おかしくなってる

237 :きゃのりん  ◆sNDIAi9g5k :2014/02/04(火) 00:08:22.66 ID:QBAy53uV0.net
>>235
ああ、後期か
それなら受かるな

238 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/04(火) 04:19:58.69 ID:vC/yT+Gb0.net
>>231
^^;

>>232
了解

>>233
上にも書いてるけど志望校については一切スルーする

239 :名無しなのに合格:2014/02/04(火) 12:42:06.92 ID:n4088Qah0.net
>>230

センターの裏技みたいな本には手を出すなよ
あれは有名塾講師()が普通のこと言ってるだけだから

240 :名無しなのに合格:2014/02/04(火) 17:44:38.77 ID:EHO08qEV0.net
一浪予定だけどここ見て刺激もらうわ
お互い頑張ろう

241 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/04(火) 22:55:48.45 ID:vC/yT+Gb0.net
>>239
それ2回目だから

>>240
うっす

242 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/04(火) 23:01:06.27 ID:vC/yT+Gb0.net
このスレも1週間か
レス数もちょうどいいし安定期に入ったわ
このペースでいけば来年まで持ちそう
ライバルも増えたしいいかんじだな
忘れて放置する可能性もあるから落ちそうになったら保守頼むぞ

243 :名無しなのに合格:2014/02/05(水) 00:35:42.51 ID:zUi7qqeYI.net
こういうスレたてるやつは総じて受験失敗する

244 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/05(水) 15:32:20.46 ID:rkbL64kM0.net
>>243
反例はいくらでもあるからなあ
まあお前の中ではそうなんじゃないかな

245 :名無しなのに合格:2014/02/05(水) 16:11:25.99 ID:by1UGlr10.net
なんで四割?→勉強やってないから
できない、無理→いややればできるから
一般論→おまえら凡人と一緒にすんなよ

ちゃんと読んでないけどこんな感じ?
もしそうなら俺と思考似すぎててわろた
やればできるんだよな、やってないだけで
それをはなから他人に諦めろだなんだ言われたくないわ

246 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/05(水) 17:07:01.60 ID:rkbL64kM0.net
>>245
全然違う

なんで四割?→無勉だから
できない、無理→あっそ、わかったからもう来なくていいよ
一般論→へー、そうなんだ

簡単に言うとめんどくさいやつは勘弁

247 :名無しなのに合格:2014/02/05(水) 18:42:56.22 ID:APHTx3ji0.net
自分も満点目指して頑張るつもりなんだけど
>>1以外はコテつけん方が良い?

248 :名無しなのに合格:2014/02/05(水) 19:24:49.80 ID:3vxjhyEc0.net
おちろー

249 :名無しなのに合格:2014/02/05(水) 20:13:49.56 ID:6U70SdtG0.net
>>246
肛門みたいにならないように、本気で頑張ってね。
肛門はそんな感じで3年半進歩なく過ごしたから。

250 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/05(水) 20:23:27.08 ID:rkbL64kM0.net
>>247
うーん、特定コテとの馴れ合いのためにスレ立てたわけじゃないしなあ
コテつけるなら専用のスレ作ってやることを薦める

>>248
お前がな

>>249
肛門よりは現状把握できてるから大丈夫
数1,2ができないのに数3やるとか無謀なことはしないから

251 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 11:58:14.87 ID:9KU1t4oM0.net
>>245
頭悪そう

252 :ざっくりん ◆xIPrybsyvs :2014/02/06(木) 12:33:03.78 ID:2LX/6tT/0.net
きめーよwwwwww

253 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 12:41:33.91 ID:WWkl3agg0.net
もちろん本番でとるのは全教科満点だよな?以降の修正はないぞ

254 :センター神:2014/02/06(木) 13:52:17.61 ID:7pEPFV9yI.net
>>253
当たり前じゃん

255 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 14:52:38.37 ID:7JkmD2+a0.net
>>245はきもい
やってもないやつが大口叩くなよ
考えが甘すぎるでしょ
高校のときお前みたいなやついたけどニッコマ止まりだったわ

256 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 16:52:08.42 ID:WWkl3agg0.net
>>254
応援してるぞ。ちなみに取れなかったらどうするんだ

257 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/06(木) 17:38:58.39 ID:lsDMYS/J0.net
>>256
とれなかったらそれだけの実力だったってこと
無駄なプレッシャーになるし煽りが増えるだけだから罰ゲームみたいなのは一切やらないよ

258 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 19:36:28.39 ID:N63Zu1pBI.net
英語得意じゃない奴がいきなり分厚い文法問題集に手をだすのだけはやめとけ
間違いなく根拠無しの丸暗記に終わる。基本はここだ!とかの薄い文法書やってからにしろ。マジで。

毎日英頻と戯れていた俺の知り合いは8時までは自習室にいたのに英語108点でおわった

259 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/06(木) 19:40:03.59 ID:4RpY9lPW0.net
俺、センター91%だったよ
浪人生だけど、

260 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 19:43:29.53 ID:N63Zu1pBI.net
つーか文法と発音アクセント一切シカトでもDUO基本はここだポレポレで9割は越えた。満点ではねえけどさ。

満点目指すには文法も極めなきゃダメだろうけどまず9割を目指すなら単語熟語構文からやったほうがいいよ。ホントに。
センター試験の第二問前半とか勉強してねえと文法問題に見えるかもしれないけどアレ殆ど熟語の問題だかんな。

261 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/06(木) 20:02:13.66 ID:lsDMYS/J0.net
>>258
それは勉強したふりしてスマホでもいじってたんだろwww
明日からフォレスト通読に入る

>>259
暇だったら英語何使ったか書いてって

>>260
ポレポレっていいの?
英文法精講ってやつのほうが詳しくてよさそうだけど
文法熟語はネクステやるから大丈夫
フォレスト通読と平行してやるから作戦は完璧

262 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 20:14:53.94 ID:N63Zu1pBI.net
英文法精構とやらは見たことないけどポレポレは構文に特化した本だから多分用途が違うぞ
SVOCをきちんと取るための文法の勉強(構文の勉強)と4択英文法問題を解くための文法の勉強(いわゆる普通の文法の勉強)ははっきり区別したほうがいい

ちなみに108点の彼は俺の隣で勉強してたからスマホはいじってなかったと断言できる
直前期に試しにAt the time which we speak of the boy was poor.ってどうやって訳す?って質問したら答えられなかったから
悪い予感はしたんだけどな。見事に的中したよ。

押し付けみたいになって申し訳ないけどマジで上の2点だけは注意しとけ
ネクステフォレストだけだと108点の彼みたいになるぞ

263 :名無しなのに合格:2014/02/06(木) 20:21:56.76 ID:N63Zu1pBI.net
まあつまりhttp://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/30.htmlに載ってるやつあたりから簡単なのと難しめなのを合計2冊くらいプランに組みこんどけってことだ
別にポレポレのステマをしにきたわけじゃないしな

264 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/06(木) 21:17:03.89 ID:4RpY9lPW0.net
>>261
2次に英語があるなら11月いっぱいまでは2次対策だけでいい、12月はセンターと2次、1月センターだけ
この感じで発音アクセント以外は満点余裕だから、180以上はかたい。満点狙うなら文法書の後ろの方に載ってあるアクセントの法則とかやればいい。俺はカタカナ語の発音アクセントは対策していた

使ってた参考書は、京大の英語、予備校の授業で使うやつとか
文法書はなんだかんだ現役の時に学校で渡されたアップグレード使ってた。文法書はマジでどれも同じだと思う。大事なのは反復
とりあえずどの参考書も最低3周はした

265 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 00:52:48.64 ID:Kf+BElvd0.net
>>262>>263
英文法精講じゃなくて英文問題精講だった
ポレポレより厚くて基礎のレベルから構文が載ってるやつ
とりあえずそれやってみるよ
SVOCとか載ってるし

>>264
センター満点が第一目標だから模試で180以上とれるまでは二次の勉強はやらないつもり
やらないといっても文法とか単語とか構文とかはやるわけだから二次の勉強もやってるようなもんだとは思うけど
発音アクセントもネクステに載ってるからそれを完璧にするつもり

とりあえず今決めたものを10周はしてみるわ

266 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 00:56:58.51 ID:VTsPrS6pI.net
>>265
基礎英文問題精講か。いい本だけど意外に難しいから頑張れよ

267 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 01:21:01.50 ID:Kf+BElvd0.net
>>266
そうそう
基礎じゃないほうも見てみたけど難しそうだったし量も多かったから基礎のほうにした
頑張るわ

268 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 01:59:31.04 ID:2mcajZBb0.net
英語学習は多読も大事
一度精読した文を早口で何回か音読するといいと思うよ

269 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 08:40:28.40 ID:KVwvdCAw0.net
>>265
なんで満点に固執してるのかわからんが、マジで満点狙うならイディオムは隅から隅まで覚えたほうがいい

270 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 16:39:50.78 ID:Kf+BElvd0.net
>>268
やってみる

>>269
同世代の50万人以上で同じ土俵で勝負する機会なんて今後二度とないだろ?
そこで1位になってみたいんだ

ネクステのイディオムを完璧にするよ

271 :ざっくりん ◆xIPrybsyvs :2014/02/07(金) 16:41:32.89 ID:errQ9IbP0.net
おまえじゃむり

272 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 16:46:25.76 ID:u0DOtAPt0.net
単語熟語は
3〜4日で1周終わらすのがいいね

273 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 17:21:16.00 ID:Kf+BElvd0.net
>>271
お前みたいな雑魚は呼んでない
二度と来るな

>>272
時間かけて1周するよりざっとやって何周もするほうがいいらしいね
意識してやってみる

274 :ざっくりん ◆xIPrybsyvs :2014/02/07(金) 17:29:55.55 ID:errQ9IbP0.net
おまえは口だけの雑魚。
来年俺のレスを見返して悔しがれよ?
おまえはセンター逃亡する雑魚

275 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 17:50:36.15 ID:Kf+BElvd0.net
二度と来るなって言われて悔しくて来る雑魚wwwwwwww
ググったらこいつ相当な雑魚だった^^;

276 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 17:54:09.20 ID:Kf+BElvd0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1390487105/
ここで構ってちゃん行為連発するも誰からも相手にされない本名田中とかいうFラン雑魚www
Fラン雑魚田中に用はないんで帰ってどうぞ^^

277 :ざっくりん ◆xIPrybsyvs :2014/02/07(金) 18:24:17.66 ID:errQ9IbP0.net
さあてどのくらい続くかなあww
楽しみやなw

278 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 18:39:14.69 ID:Kf+BElvd0.net
悔しくてまたまた来る雑魚wwwwww
こいつどんだけFラン雑魚なんだwwwwwさっさと消えろ人生の負け組田中^^

279 :ざっくりん ◆xIPrybsyvs :2014/02/07(金) 18:39:55.22 ID:errQ9IbP0.net
おやおや勉強しなくていいの?ww

スレに何度も顔出してかまってちゃんかい?wwww

280 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 18:46:33.45 ID:Kf+BElvd0.net
うわこいつ悔しさのあまりスレに張り付いて粘着してやがるwwwwww
人生の負け組みの嫉妬とはこうも醜いものなのかwwwww
現実でも負けてスレでも負けてお前が勝てることなんか何一つないんだよ^^
ここは俺のスレなんだから俺が書き込むのは当たり前
呼んでもないのに現れてはボコボコにされてを繰り返すお前みたいなやつのことを構ってちゃんという
捨て台詞を何回も吐くほど醜いものはないぞ^^

281 :ざっくりん ◆xIPrybsyvs :2014/02/07(金) 18:47:36.74 ID:errQ9IbP0.net
長文お疲れwwwwwwきもwww

282 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 18:49:24.02 ID:Kf+BElvd0.net
Fラン雑魚田中今日は悔しくて眠れないな^^
何一つ俺に勝てないんだから^^

283 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 19:03:06.32 ID:Kf+BElvd0.net
なんか前にも似たようなやついたなと思ってスレ見返してみて初めて>>156の意味が理解できたwww
この前の自称高2センター9割証拠提示逃亡者の正体wwwwww

284 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 19:42:14.36 ID:KVwvdCAw0.net
>>270
マジで1位狙うなら理社の選択考えた方がいい
社会は現社、倫政、世界史
理科は何でもいいと思うが化学、地学
のどれかにしたほうが満点狙いやすい
地理はマジで満点キツいからやめとけ
8割以上は余裕だが、満点キツい
1番差がつく科目は国語だから国語で180とって他全部9割5分あったら1位イケる

285 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 19:51:38.98 ID:hEXfyhAF0.net
俺は満点期待してるぞ!
4割からでも取れるってことを証明してくれ!!

286 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 19:59:22.28 ID:LQJpdxQhi.net
まだ二年あるけど
満点とってくれたら
俺の糧になる

287 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 20:08:32.05 ID:Kf+BElvd0.net
>>284
制限ある大学が多いから現社は無理だ
自分の興味がある分野的にモチベを維持して勉強するには地理しかないし既に地理の勉強始めちゃってるし全体像も見えたからもう変更はなし
そういうアドバイス多いから無駄にはせずに地理も舐めずに勉強するよ

>>285
おう!やれるだけのことはやってみる
今はやっと手に入ったフォレストをニヤニヤしながら読んでるところだ
デザインもかっこいいしいいなこれ
これ薦めてくれたやつに感謝だわ

288 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 20:09:58.26 ID:Kf+BElvd0.net
>>286
おうwいい道しるべになるわw後輩よ

289 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 20:24:04.54 ID:A2UZuShY0.net
今年地理易化したから来年は難化するぞ…
今年の問題やって見て全くできないようならセンスないからやめとけ
地理は上がりにくいぞ
本気で1位狙うなら暗記で何とかなる倫政を強く勧める

290 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 20:30:18.27 ID:Kf+BElvd0.net
>>289
アドバイスは有難いけどもうこれに関しては本当に変更なしw
なぜかと言うとまあまあ楽しいから
政治は興味あるけど倫理とか正直俺の趣味に全く合わないw
興味ないものを勉強するほど苦痛なことはないからやっぱ地理一択になる
>>60とか見ても満点とることが不可能ってことはないからやれるだけのことはやってみるよ
点数伸ばすのが難しいということはわかったからそれなりの覚悟で勉強する

291 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 20:39:36.73 ID:A2UZuShY0.net
まあ運がついてくればいけないこともないか
俺の友達とか12月まで4〜5割で本番8割超えてたからな
あと地理勉強するときは面倒くさがらず地図帳を常に手元に置くことを勧めるよ

292 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 20:44:14.32 ID:Kf+BElvd0.net
>>291
うん、そうする
今は勉強初期だからかもしれんが地図がどんどん頭に入っていくのが楽しくてたまらん

293 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 20:49:07.52 ID:7hoJWZ/f0.net
数学は黄チャートの例題暗記?

294 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 20:50:17.93 ID:+2MS9Owj0.net
ざっくりん消えたwww

295 :ざっくりん ◆xIPrybsyvs :2014/02/07(金) 20:58:21.20 ID:errQ9IbP0.net
まあ少ししたらまた様子見にくるわ。

296 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 21:10:39.36 ID:g594QQfs0.net
>>295
ガップリンもがんばれよ

297 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 21:17:07.16 ID:Kf+BElvd0.net
>>293
そうだよ
苦手なところは練習問題もやってる

>>295
Fラン雑魚田中に用はないんで^^
さっさと死ぬか回線切るかしろよ^^

298 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 21:17:56.40 ID:EYdtJDO20.net
もっこりん涙目

299 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 21:23:02.19 ID:BL5cnLAM0.net
ガンバレ
俺も来年9割五分目指すわ

300 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 21:31:03.27 ID:KVwvdCAw0.net
数学はセンターの勉強してるとバカになるから2次対策だけでいいと思う

301 :名無しなのに合格:2014/02/07(金) 21:56:31.88 ID:j0E2PqA50.net
満点取れるかはやる気次第だな
モチベが保てるかどうかで決まる
今のやる気ならいけそうだが果たして続くのか

302 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 22:34:47.30 ID:KVwvdCAw0.net
>>301
まぁ正直な話、
センター10割の労力>2次で合格ラインの実力をつける労力
だもんな

303 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/07(金) 23:31:28.46 ID:Kf+BElvd0.net
>>299
やったろうぜ

>>300
数学に関しては二次対策をしっかりやってる人は満点とれるみたいなので冬までそれでいこうと思う

>>301
モチベアップのためにも何か探してみる

304 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 00:07:04.65 ID:Bnj2VJbk0.net
3ヶ月で京大目指すっていうスレでも書いたことあるんだけど、>>1には日記をつけることを是非勧める
日記といっても1日数分、メモ書きでやったこととその反省や気づいたこと程度でいい

これはなんといっても受験後の自伝本出版に大きく役立つというのがある
離婚裁判とかで有名なように日記というのは証拠能力が非常に高く、かつ昔のことを振り返って何か書く時にも便利

センター900点なんて文字通り前代未聞だし、恐らく一つ二つじゃない出版社が執筆の依頼をしてくる
センター886点の人でも本を出せてそこそこ売れてるわけだから900点で売れないわけがないから100万はどう安く見積もっても手に入る
一見面倒くさそうに見えるけど、24時間のたかが数分を犠牲にするだけで将来7桁8桁のお金を手に入れられるなんてこんな美味しい話ないよ
最悪名義と日記だけ貸して今はやりのゴーストに書いてもらうというのもありだし日記は応用性が高い

305 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 00:08:53.57 ID:o9BwsJ320.net
モチベーションアップなら暇な時にドラゴン桜読んでみるとか

306 :きゃのりん  ◆sNDIAi9g5k :2014/02/08(土) 00:31:47.31 ID:PUik2nA80.net
900点とかとれたらたぶん受験本の中でベストセラーレベルだよね

307 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 00:43:52.76 ID:kOuCLGY50.net
>>304
自伝本とかないわwww
しかも名前を売って100万はちと安すぎるw
でも1日の反省を日記に残すのはいいかもな
それにしても反省なんてものは内密に行いたいから公開とかはしたくないな

>>305
見てみるわ

>>306
そんなので有名になっても恥ずかしいw

308 :地主 ◆FTJszl6HC6 :2014/02/08(土) 09:18:02.26 ID:Bnj2VJbk0.net
>>307
100万はどう安く見積もってもっていう金額
出版に詳しいわけじゃないけど1000万も現実的にいける範囲だと思うよ
あるいは名前を伏せてもセンター900点経験者が作るテクニック本とかなら需要あるはず

強制するつもりは全くないけど落ちてる金は拾った方がいい

309 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 09:54:51.14 ID:o9BwsJ320.net
モチベーションアップなら暇な時にドラゴン桜読んでみるとか

310 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 10:21:13.30 ID:o9BwsJ320.net
なんか連続書き込みすまん…

311 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/08(土) 10:56:53.69 ID:QboxHzUY0.net
地理と国語満点取れたらマジで神だと思う。

312 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/08(土) 10:58:37.71 ID:QboxHzUY0.net
逆に言うと他は満点イケる
恐らく7科目ある中で絶対一問くらいは運要素絡んでくるから毎日神様にお願いしとけ

313 :ちぇり ◆CZbzo7TaxLJ9 :2014/02/08(土) 12:41:15.82 ID:Pf0WICkP0.net
センター満点狙いとかマジか
とりあえず勉強報告しろよ

314 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 16:21:00.40 ID:kOuCLGY50.net
>>308
1000万ならいいかもな
でも2ちゃんのことは伏せると思うわw

>>309
またドラゴン桜かwww
そんなにいいものなのか

>>312
答えが際どい問題を見抜く力も鍛えんとなw

>>313
勉強報告は義務みたいになるから嫌だな
義務になると面倒くさくなってスレを放置しかねん

315 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 16:27:25.78 ID:BqWyEKGA0.net
ロト6当てるほうが確率高そう

316 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/08(土) 17:03:36.97 ID:QboxHzUY0.net
>>315
ただ勘だけでセンター10割ならロト6一等のほうが余裕で楽

317 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 17:38:58.33 ID:kOuCLGY50.net
>>315
センター満点とったら3億円もらえるんだったらまあまあ勉強できるやつがどういう行動をするか考えてみ
つまりセンター満点のほうが余裕で楽
ロト6は600万分の1なんだから努力じゃどうにもならん

318 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 17:46:58.04 ID:kOuCLGY50.net
旧帝とか医学部いけるやつが大学行かずにセンターの勉強ばっかしてたらリピーター含めて毎年何千人もセンター満点とるやつが出てくるだろうよ
一方ロト6で1等当てるやつは1年で50人以下。しかも同じやつが2年連続1等とかまずありえない

どう考えてもセンター満点のほうが余裕

319 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 17:56:13.99 ID:kOuCLGY50.net
旧帝とか医学部いける学力のやつじゃなくてお前の今の学力からの話だと反論されたとしても今の俺と同じ学力のやつを600万人集めて1年でセンター満点とったら3億円もらえることになったら数万人は1年後に満点とるだろうな

320 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 17:58:00.64 ID:BqWyEKGA0.net
いや>>1が満点取る確率

321 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 18:01:42.52 ID:kOuCLGY50.net
>>320
いや>>319で論破済み

322 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 18:13:15.32 ID:GCyZfUqt0.net
>>321
無理

323 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 18:23:35.24 ID:CsH5Tv7C0.net
国語満点ってどうやってとるつもりなんだ
あと1年で

324 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 18:27:12.27 ID:kOuCLGY50.net
>>322
そこまで言い切るなら満点とったら3億円くれよ

>>323
勉強するしかないんじゃないかな

325 :ケトン ◆BgcNiJxJEE :2014/02/08(土) 18:37:46.86 ID:jNTOf5DM0.net
内容の重い二次の勉強をせずに、丸一年センター対策やれば不可能ではないと思う
センター高得点取ってる他の受験生は片手間でセンターやってたりするだろうし

326 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 18:45:55.22 ID:kOuCLGY50.net
>>325
そうだよね
さすがにロト6の1等と比べるのは無理がある

327 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 18:57:56.19 ID:x2b2Nv5ji.net
満点近くはいけるかもしれんが満点は無理だろwwwwwww

328 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 19:00:30.72 ID:kOuCLGY50.net
>>327
ロト6の1等に比べればなんてことはない
難しいのには変わりはないが

329 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 19:54:16.00 ID:GCyZfUqt0.net
>>324
わかった。頑張れよ

330 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 20:48:13.31 ID:QeI7fHes0.net
1は障害者手帳何級なん?

331 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 21:00:17.95 ID:kOuCLGY50.net
>>330
ざっくりん ◆xIPrybsyvs(お前)は1級
俺は持ってない

332 :名無しなのに合格:2014/02/08(土) 21:02:14.17 ID:QeI7fHes0.net
俺は別人だよ(笑)手帳あるといろいろ捗るで。取りに行き

333 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 21:04:46.30 ID:kOuCLGY50.net
こういうキチガイがいるからこういうスレって長続きしないんだよな
このスレ立てた日から毎日来てるじゃんこいつ
Fランで公務員志望の気持ち悪い田中とかいうやつ
鬱陶しいから月一報告にでもするか

334 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/08(土) 21:12:10.15 ID:kOuCLGY50.net
人の足を引っ張ることでしか生きる喜びを感じないこういう蛆虫みたいなやつは俺は生理的に無理だわ
スルーしたところでこういう蛆虫は調子に乗るだけだからどうしようもない
馬鹿だから簡単に言い負かすことはできるけど毎回そんなことやってたら無駄な時間がかかるだけ

335 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/08(土) 23:13:27.28 ID:QboxHzUY0.net
決して満点取れる実力がある=満点取れるじゃないからな
人間何処かで集中力が緩む
ノーミスは相当な集中力がないと無理ゲー

336 :きゃのりん ◆sNDIAi9g5k :2014/02/09(日) 15:05:04.25 ID:Fynz35Av0.net
まあ現役でセンター満点取れたなら
よほどのとこじゃなきゃ受かるだろうしこれも一つの策だろね
医科歯科医学部後期とかでも受かるらしいし笑

337 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/09(日) 18:14:28.85 ID:fhQqVwi80.net
満点取れればセンター利用を早慶に出しておけば安心だもんなw

338 :名無しなのに合格:2014/02/09(日) 20:12:08.77 ID:XYSf9Wyj0.net
宝くじ1等当たった時のことを真剣に考えるおばちゃんみたい

339 :名無しなのに合格:2014/02/09(日) 20:21:44.25 ID:zzZysnt3I.net
満点狙うなら古文漢文の文学史の勉強はかかせない
ほんとにたまーにだけど出てくるよ

340 :ペトラルカ ◆37RL/OdijQ :2014/02/09(日) 22:01:06.60 ID:UN6ZrYe+0.net
俺と同じこと考えてるなん
頑張ろうぜ

341 :名無しなのに合格:2014/02/09(日) 23:43:57.60 ID:KIJp3tQjP.net
>>334
応援してるからがんばれよ

342 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 04:08:41.09 ID:g2fpyScq0.net
がんばれ、応援してる
俺はセンターで大爆死して、渋々同志社通ってる

343 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/10(月) 06:59:27.61 ID:HT8n6jMb0.net
>>335
集中力も鍛えなきゃな

>>336
センターの比重が大きいとこを色々探してみるよ

>>337
早稲田のセンター利用ってセンター後に出してもいいの?

>>339
満点とる以上は避けては通れない道なんだね
だいたいどんなかんじのが出題されるの?

>>340
おう、頑張ろう

>>341
ありがとう、頑張る

>>342
同志社凄いじゃん



これからはsage進行でいきます
レスの溜まり具合にもよるけど1週間に1回ぐらいは来てまとめてレスを返すと思います

344 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 07:45:50.71 ID:DKpDNWVk0.net
探してみるよって
まだ決めてなかったんかい

345 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 13:07:49.21 ID:r10kAm2zI.net
>>343
とても基本的なこと
古今和歌集とか
とりあえず有名どころの書物の成立年代、編者、ジャンルは覚えておいて損はないと思う

346 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 17:13:26.13 ID:JRbfgmcw0.net
あげ

347 :名無しなのに合格:2014/02/10(月) 17:34:23.95 ID:LES5qIqW0.net
さげ

348 :名無しなのに合格:2014/02/11(火) 22:53:12.60 ID:BO8JPhIb0.net
       ,ィ´'''⌒''-`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::|―  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             `ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

349 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/12(水) 08:46:29.26 ID:ZAxQ5IVq0.net
来年のセンター満点とっても、もうすぐでセンター自体なくなるからあんまり歴史には残らなさそう

350 :名無しなのに合格:2014/02/12(水) 18:13:40.29 ID:nlhITe/e0.net
むしろ最初で最後の満点ということで歴史に残る。

351 :名無しなのに合格:2014/02/12(水) 18:27:49.90 ID:DFEsz84n0.net
       ,ィ´'''⌒''-`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::|―  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             `ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

352 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/12(水) 20:51:41.51 ID:ZAxQ5IVq0.net
>>350
今までのセンター最高点って何点?

353 :名無しなのに合格:2014/02/12(水) 23:37:55.99 ID:Ht/OnWe70.net
897じゃなかった?

354 :名無しなのに合格:2014/02/13(木) 00:16:27.73 ID:fuDQUgbM0.net
>>50
これらしい

355 :名無しなのに合格:2014/02/13(木) 16:44:26.47 ID:hD1X93sw0.net
でも沖縄だけどうちの予備校に現役で国語以外満点がいたぞ
国語が例年レベルだったらもっとすごかったかもな

356 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/13(木) 19:02:56.71 ID:AZh6Dycz0.net
>>355
その国語は何点だった?

357 :名無しなのに合格:2014/02/13(木) 19:36:31.47 ID:hD1X93sw0.net
>>356
確か160くらいだったはず

358 :名無しなのに合格:2014/02/13(木) 21:25:13.21 ID:i2pD3e8R0.net
センターなめんな。長丁場の戦いで集中力が続かん。

俺の隣の女、昼休みに友人と同志社バカにしてた。そいつが数学の
マークシート裏表反対でマークして試験後気づいて試験管に訴えったが
アウト。泣いてた。

そんなミスもあるのがセンター。ちなみに俺は某公立大学から仮面で
京大目指します。

359 :名無しなのに合格:2014/02/13(木) 22:22:39.14 ID:fuDQUgbM0.net
>>358
公立→国立の仮面って手続き楽?

360 :名無しなのに合格:2014/02/13(木) 23:23:44.55 ID:i2pD3e8R0.net
>>359
手続き自体は大変じゃなかったよ。調査書がちょっと面倒だったかな。
後、さすが京大だなって思ったのは志願書に現在在籍してる大学職場
の記入欄があったこと。見本の鴨川大学にはワラタw

俺は中学受験で親父は大学受験で同志社落ちた過去あるだけにその女
はザマだった。ま、そんな気持ちだと俺も天罰落ちるから大人くしく
二次の勉強します。それじゃ。

361 :名無しなのに合格:2014/02/16(日) 14:42:21.62 ID:mjya6Osk0.net
阪大経済のA配点でいけば合格確実だな
主は理系だから興味なさそうだが

362 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/17(月) 03:13:28.61 ID:XFoibZpI0.net
>>344
決めてない
夏ぐらいに決める

>>345
わかった

>>358
集中力も鍛えなきゃな

>>361
へー、そんなところあるんだ
センター試験5〜6教科7科目(540点満点)
個別学力試験3教科(60点満点)

A配点の合格者最低点が495.12点らしいからたしかにセンターで満点とれば二次で名前だけ書いて試験中ずっと鼻くそほじりながら寝てても受かるな
うしろの席の人は合格発表のときビビるだろうなwww
てか最高点が532.72点らしいからセンター満点だけで総合点で阪大経済学部主席合格じゃねえかwww
まあセンター満点とれる実力があれば二次で40/60は余裕でとれるだろうから2位と50点差以上離して格の差を見せ付けるのも面白そうだな
経済にも多少興味あるから候補の1つとして考えておくよ

363 :世界史キラー ◆/Pbzx9FKd2 :2014/02/18(火) 22:14:39.62 ID:fU2M7eXmi.net
包茎?

364 :名無しなのに合格:2014/02/19(水) 00:48:46.20 ID:ox/bRaOi0.net
今年のセンター日本史100点だったわ











国語も100点でした
国立無理なので受かった同志社行きまーす

365 :名無しなのに合格:2014/02/21(金) 17:34:05.25 ID:uo1xgdPnI.net
センター満点取れるようなやつは二次も合格平均点に行く。逆も然り
たぶん>>1はセンターも二次も満足に取らないんだろうな
しかもこいつすげェ童貞くせぇ

366 :名無しなのに合格:2014/02/21(金) 17:41:22.44 ID:+ZvvLiOB0.net
>>364
俺98点だから分かる

今年のセンター満点は1000人ちょいだった気が

367 :名無しなのに合格:2014/02/24(月) 16:26:28.87 ID:2umQBkpz0.net
センターと二次の力は別物だろ
模試か過去問くらいやってから言えよ

368 :名無しなのに合格:2014/02/24(月) 16:32:56.55 ID:xEPgy2hP0.net
主は逃亡しました。
以下好きなAV女優を語るスレ

369 :名無しなのに合格:2014/02/24(月) 18:18:47.55 ID:ZypaUO1N0.net
センターでアドバンテージ作っておけば、ニ次試験がどれだけ楽になることか…
とにかくセンター頑張れよ

370 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/26(水) 20:41:52.08 ID:bA7obnhV0.net
>>369
おう、満点とって逃げ切るわ

371 :名無しなのに合格:2014/02/26(水) 21:16:24.75 ID:BnXMtnWO0.net
>>370
2月の進研マーク受けた?

372 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/27(木) 19:09:12.33 ID:MW9WBFXK0.net
>>371
受けた

英語6割
国語5割
数学5割
地理4割
化学5割
物理1割

373 :名無しなのに合格:2014/02/27(木) 22:07:35.83 ID:7stFmr/mI.net
>>372もっと頑張れよ童貞

374 :名無しなのに合格:2014/02/27(木) 23:47:51.67 ID:hsK/SOse0.net
満点取る気ねぇじゃん

375 :名無しなのに合格:2014/02/27(木) 23:53:59.25 ID:GRCTCsuB0.net
満点はすごいからぜひ頑張ってほしい
97〜99%狙うわって人はいても糞問を必ず合わせる必要がある10割は次元が違いすぎてほぼ誰も目指してないと思う

志望を明かさないならスレは盛り上がらないだろうけどそれも一つのやり方だしいいと思うよ

376 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/28(金) 00:47:57.11 ID:SqB7nmsw0.net
>>373
お前が童貞だからって他の人まで童貞だと思わないほうがいいぞ

>>375
頑張るわ
スレが盛り上がったらああいうキチガイまで増えるから最後まで明かさない
今はキチガイ粘着は1人だけど2人以上になったら手がつけられんからな

377 :名無しなのに合格:2014/02/28(金) 15:15:46.39 ID:4Dt/QgMc0.net
応援してたけど地理4割 物理1割ってもう満点とる気ないじゃん

せめて短い期間でも5割は取れるようにしようぜ

378 :名無しなのに合格:2014/02/28(金) 19:39:51.33 ID:9OFWacWB0.net
今年度のセンター94.5%だったけど質問ある? 当たり前だけど5-7な。

379 :名無しなのに合格:2014/02/28(金) 20:03:38.59 ID:saGB6ZSP0.net
>>372
ちょっと悪すぎじゃないか
俺お前と同じ新3年でこのスレ見て影響されて勉強やり始めたけど
英語 7割
国語 6割
数学 5割
世界史 7割
生物 7割
化学 5割
だったぞ

380 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/02/28(金) 21:39:41.95 ID:SqB7nmsw0.net
>>377
その2つはまだ無勉
3月スタートで計画立ててる

>>378
社会は何選択で何点だった?
国語は何点でどれくらい対策した?

>>379
スタート地点が違うんだから仕方ない
スタート地点が高いならまだ1ヶ月だしお前のほうが高くて当たり前
せめてお互い半年勉強してからその台詞言ってくれ

381 :378:2014/03/01(土) 11:00:32.24 ID:nLJqkqBC0.net
社会は倫理だけど、日本思想が大嫌いでほぼ無勉だから84点
こんな点で説得力ないけど、倫理はコストパフォーマンスがいいからマジでオススメ

国語は184(現92古42漢50)点。
現代文は9月から参考書で対策始めた。
古典2つは、そういう系統の部活に入っていたからほとんど対策していないんだ。
参考にならなくて悪いな。

382 :名無しなのに合格:2014/03/01(土) 11:03:56.58 ID:LxPLDzGw0.net
>>381
倫理の使った参考書とか教えて!

383 :名無しなのに合格:2014/03/01(土) 14:51:44.08 ID:nLJqkqBCI.net
>>382
聴くだけ倫理、センター試験のツボ倫理
あとは模試の復習と過去問、予備校の実戦問題集

384 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/03/01(土) 21:14:21.42 ID:7eLIQgAY0.net
>>381
センキュー

現代文9月から対策で92点なら今からばっちり対策しておけば満点いけるな
よっしゃやったるぞ

385 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 23:53:42.56 ID:plgx5oqF0.net
センター英語満点はシス単だけで足りる
ソースは俺

386 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 06:32:55.63 ID:voYgycXoi.net
スレが落ちて失踪ですね
分かります

387 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 13:25:13.42 ID:DWuLPWuk0.net
結局逃亡w

388 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 00:44:46.05 ID:ocLEOX8W0.net
はい、無理でしたーーーーーーーーw

389 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 15:51:13.61 ID:3is1cSLE0.net
おれ850とれればいいや

390 :名無しなのに合格:2014/03/18(火) 17:30:40.13 ID:41D3vwin0.net
>>243
>>244
失敗どころか逃亡したか
やっぱり典型通りだね

ちょっと応援してた俺が恥ずかしいよ
人間変わるのは難しいね

まあ1ヶ月なら持った方かな

391 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/03/20(木) 02:07:34.24 ID:BD8O5UqN0.net
>>390
お前の中ではな
ゴミみたいなレスしてないでお前みたいな馬鹿は黙って保守しとけクズ
そんなに楽しみなら毎月土下座写メでもうpして近況報告でも乞えよ

392 : ◆w.Hcz8imUI :2014/03/20(木) 02:11:01.30 ID:+ZDz2Den0.net
おお頑張ってたんや

393 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/03/20(木) 02:38:29.96 ID:BD8O5UqN0.net
受サロは最低でも1ヵ月半はスレに何も書き込まなくてもスレ落ちしないらしい
三度の飯より俺のことが好きで好きで溜まらない気持ち悪いファンは黙って1ヵ月半に1回でいいからこのスレあげとけ
少し放置されたら嫌味を言って気を引こうとするくらい俺のことが好きで好きで溜まらない気持ち悪いファン以外でも純粋に成り行きが気になる方がもしいらっしゃたら1ヵ月半に1回でいいんでこのスレあげといてください
正直今勉強がかなり調子いいんで馬鹿どもに構っている時間がもったいないんでな
勉強法とかはもうこの短期間で確立されたのでアドバイスとかも一切不要です
アドバイスしてくれてもたぶん反応しないから申し訳ないんで先に言っておきます
たぶん次にマーク模試を受けるのが8月になると思う
それまで一切このスレ見ない可能性もあるけど8月のマーク模試のときには必ず来ると約束しよう
9月になっても来なかったらそのとき初めて逃げただうんこだと言っても良し

5月上旬に1回、6月下旬に1回、8月上旬に1回の計3回だけでもこのスレ上げてればたぶん落ちないから
気持ち悪いファンはIDつきの土下座写メうpとともにスレあげを、成り行き見たいだけの普通の方は無言でいいのであげておいてください。

394 :センター神 ◆Mhrzx7G4YY :2014/03/20(木) 02:42:03.05 ID:BD8O5UqN0.net
>>392
はい、想像以上に順調です
ネット見てる時間ももったいないので2ちゃんとか完全放置でした
気持ち悪いファンのおかげ?wもあってかこのスレを忘れるようなことはたぶんないので成り行きが気になるようでした1ヶ月半に1回ぐらいスレあげをよろしくお願いします
それでは失礼します

395 : ◆w.Hcz8imUI :2014/03/20(木) 04:05:31.36 ID:+ZDz2Den0.net
応援してるから頑張ってな
またあげにくる

396 :名無しなのに合格:2014/03/20(木) 05:42:00.22 ID:VYsI90CTO.net
今年9割届かなかったから応援するわ
俺の無念もついでに晴らしてくれ

397 :名無しなのに合格:2014/03/20(木) 13:01:07.97 ID:siA6VE4G0.net
390だけど継続してるみたいで感心した

素直に応援してるからがんばってな
お前は最後までやり遂げられることを期待できるわw
俺はお前みたいなやつ好きだぞwww

8月まで待っとるわ

398 :名無しなのに合格:2014/03/22(土) 23:07:24.43 ID:9XsAmEfe0.net
ほしゅあげ

399 :名無しなのに合格:2014/03/23(日) 23:22:52.95 ID:ssCpp2i70.net
あげ

400 :名無しなのに合格:2014/03/25(火) 08:44:08.84 ID:fStS8knT0.net
頑張ってー応援してるよ

401 :名無しなのに合格:2014/04/02(水) 16:21:29.10 ID:2KgfvC8h0.net
あげ

402 :名無しなのに合格:2014/04/08(火) 21:53:55.97 ID:gQhXj4gI0.net
保守

403 :名無しなのに合格:2014/04/14(月) 18:16:28.93 ID:FYpFCLzp0.net
センター満点取るってのはガチ?

404 :名無しなのに合格:2014/04/20(日) 12:49:22.21 ID:71kMOeB/0.net
がんばれ

405 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 19:37:43.14 ID:2d3ubt1O0.net
ぶっちゃけ満点とかセンター始まって以来一人もいないんじゃなかったか?

東大のトップの連中でも880くらいだしな…国語満点とかは流石にきつい。


満点は無理でも9割いったら普通に喜んでいいかと。

406 :名無しなのに合格:2014/04/30(水) 14:31:44.34 ID:+7QmtSSw0.net
保守

407 :名無しなのに合格:2014/04/30(水) 20:21:35.41 ID:aQ9yzRs70.net
廃墟マニア
廃墟が好きな人種がいます。私もその一人ですが。私の場合で言えば木造の日本家屋とかではなくコンクリートや鉄のできれば大きな建物の廃墟が好きです。
私と同じような人は割といます。たぶん廃墟に何も感じない人にとっては、何がいいのかさっぱりわからないと思うのですが、どう説明すればいいのでしょうか、
無性に魅かれるものがあり、ドキドキするというか、ワクワクするというか、自分でもよくわかりません。
面白いのは、こういった廃墟マニアの人たちは、廃墟以外にも好きな物があってそれが往々にして共通しているということです。
例えばテトラポット、ビルやマンションの上の貯水槽、ガスタンク、鉄塔、橋げた、ダム、工場、錆びた鉄、等々、廃墟マニアの人はこれらのものもだいたい同じように好きなのです。
理解できない友達は、私のその趣味を「変な人」といってかたずけます。しかし、ある人が言っていました。「SFなんだよ」。あ〜まさにそうかも知れません。
これらのものは日常の中にある非日常的なものです。例えばガスタンクでいえば、普通の街の真ん中にあんな巨大な丸い物があるのですよ、まさにSFですよね。
だからスケール感なども関係しているかも知れません。UFOを間近で見ることを想像してみてください。それと多分同じなんだと思います。たぶん。
http://b.ibbs.info/wakaranu/

408 : ◆ZawzbW2f7442 :2014/05/04(日) 02:30:51.16 ID:GythC6nZ0.net
てす

409 :名無しなのに合格:2014/05/05(月) 23:56:07.47 ID:1RhatYZM0.net
てす

410 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 14:09:24.72 ID:ARgQpM8Q0.net
あげさげ

411 :名無しなのに合格:2014/05/17(土) 17:18:35.12 ID:WZaHYF5MY
来なくなって悲しいな…

412 :名無しなのに合格:2014/05/17(土) 18:59:39.85 ID:8W4ta3dRU
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

413 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 17:03:31.22 ID:RxcgHpO60.net
あげ

414 :名無しなのに合格:2014/05/24(土) 12:35:01.68 ID:ndPznZUy0.net
マークで5割とかwww

415 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 23:50:52.41 ID:sC2AHgFg0.net
あげ

416 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 23:51:29.10 ID:sC2AHgFg0.net
あげ

417 :名無しなのに合格:2014/06/06(金) 08:50:41.32 ID:/9ZPBMpy0.net
あげ

418 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 23:50:50.07 ID:7y6fwJ0+0.net
期待保守

419 :名無しなのに合格:2014/06/15(日) 23:43:45.15 ID:8PAsw1Ms0.net
あげwwwww

420 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 15:07:17.19 ID:p8tOVrMj0.net
河合のセンター実戦問題集(黒本)TAの改編が結構凄い
必修だからか毎回にデータの分析と分散とか標準偏差の問題入れてる
整数、統計、作図、条件付き確率や多面体や2進法の問題が載ってないのはヤバい
ただ他問題も作り直したり分量を調整してるから今まで載ってた全統の平均や偏差のデータが今年度版はなし
Z会の緑本TAはデータの分析の問題は全く入ってなくて従来通り旧課程の問題形式
青本、白本はどういう形で出してくるか楽しみ

421 :名無しなのに合格:2014/06/23(月) 16:52:27.94 ID:/6LRt5nQ0.net


422 :名無しなのに合格:2014/06/29(日) 11:24:38.92 ID:JQjG//hi0.net
あへー

総レス数 422
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200