2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大理三か九医以外の旧帝医か医科歯科へ59

1 :名無しなのに合格:2014/03/05(水) 18:46:28.33 ID:S+Or4y050.net
立て!
立つんだ肛門!

128 :悲報:2014/03/12(水) 22:43:04.36 ID:21TKs1jlO.net
ブログで前厄、後厄を話題に出していることから
肛門はやはり41〜43歳あたりである可能性が極めて高い

129 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 22:44:19.00 ID:21TKs1jlO.net
高校程度の数学に才能は不要

130 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 22:54:46.99 ID:pGeuJB38I.net
大学程度の数学に才能は不要

131 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/12(水) 23:06:38.18 ID:bdyWBgyRO.net
>>123
ジョギング完了。
花粉凄いらしいけど去年より楽な気がする。
>>124
皮切りは結構造形センス要りそうだね。
俺落書きみたいな絵しか描けないけど大丈夫かな。
おでき切ったりとかでもいいんだけどね。
針刺して傷残らないようにとか工夫してね。
>>125
チャットを30時間ぐらいぶっ続けでやるぐらい集中力あるよ。
>>127
数学って部分点あるとかいうけど信じてなくて、最後の数値が合わないと駄目だと思ってる。
まさに結果のみ求められる世界。
解き方なんてどうやってもいい。
昔名医様が教えてくれたよ。
>>128
カッキーが話題にしてたからね。
彼はアラサーだよ。
>>129
数学は暗記だ!
数学は計算力だ!

132 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/12(水) 23:16:24.58 ID:bdyWBgyRO.net
>>131
チャートV複素数平面続きからシュポポポポー!
>>130
大学の数学も暗記だって聞いたことある。

133 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 02:12:35.95 ID:vqYmmLZV0.net
肛門さんは高校生の時は勉強しなかったの?

134 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 06:07:07.17 ID:oN4dJw/FI.net
大学の数学こそ暗記だよ

135 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 07:14:35.27 ID:TsE6sn3P0.net
>>131
数学は暗記でいいから、早く暗記しようよ。
暗記なんて努力でなんとかなるのだから。
暗記すればいいのに全範囲終わらなくて点数が取れないのは明らかに努力不足だよ。
早く暗記するのだ。頑張れ肛門。

136 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 12:36:47.23 ID:dzdmoEQUO.net
>>132
続きからシュポポポポー!
なんだかフーフフフー!
>>133
そこそこやったつもりだけどねえ。
英語なんかは今のほうが恵まれてると言いたいけどビジュアル英文解釈は当時からあったし。
情報量が違うけどね。
当時は和田の古い本かエール出版しかなかった。
今はネット見れば大体似たような情報がタダで手に入るからね。
今なら条件は出尽くしてる気はする。
これ以上はないわな。
>>134
らしいね。
>>135
いや〜量多いよ。

137 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 13:15:28.27 ID:dzdmoEQUO.net
>>136
新課程センターAは確率と整数と図形から二つ選択だね。
Bはベクトルと数列を選ぶしかないかと思ったら確率分布も選択できるのか。
旧課程との大きな違いは、チャートBに確率分布の項目があること。
旧課程チャートBには統計とコンピュータはなかったからね。
教科書読んだりしてやるしかなかったのが市販の参考書で学習できるようになった意義は見逃せない。
まあ数列とベクトルで勝負できなきゃ理系としては駄目なんだろうけどさ。
Aで確率と整数
Bで数列と確率分布を選択すると図形系が苦手でも差がつかなくなるのは微妙に大きい気もするけどね。
後はIの三角比だけやればいい。
と思ったが図形の計量は三角比に入っているなあ。
やっぱり図形は克服しなきゃ駄目だね。

138 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 13:47:04.84 ID:dzdmoEQUO.net
>>137
つーか鼻水止まらない。
やっぱり花粉来てるな。
フーフフフー。

139 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 14:46:06.32 ID:dzdmoEQUO.net
>>138
うーむ結構行列と同じで計算法則覚えないと駄目なんだな。
複素数平面フーフフフー。
岐阜凄いな。
センター頑張ろうフーフフフー。

140 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 15:06:58.72 ID:dzdmoEQUO.net
>>139
うーん複素数平面は教科書全部やらないと駄目だわ。
V教科書複素数平面続きへフーフフフー!

141 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 15:20:28.79 ID:dzdmoEQUO.net
>>140
うーむ複素数平面と曲線が志田担当なのがしんどいんだよな。
教科書読めって言うけど教科書読んでチャートやれたら面白いシリーズいらんやんって話なわけでね。
まあベクトル共々面白い読むがしんどいな〜

142 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 15:50:23.33 ID:dzdmoEQUO.net
>>141
ここは強行突破だ!
ノーモア去年一昨年!
V教科書複素数平面続きからシュポポポポー!
教科書読めばいいんでしょ志田先生!

143 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 15:54:11.26 ID:FEHo8iZo0.net
情報が無いのはみんな同じ条件だっただろ。
大体、みんなお前みたいに親に金かけてもらってないから。中学受験といい塾といい多浪といい留学といい。
しかも、名古屋とか東京のすぐそばの千葉で育ったんだろ。
普通に都会の方だし田舎に比べればずっと有利だよ。

今のアラフォー医師の大半よりお前の方が恵まれた教育環境だったはずだよ。
遺伝子的に劣っていることにだけは同情するが。

144 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 16:30:19.46 ID:dzdmoEQUO.net
>>143
当時の他の成功者と比べて環境的によかった場合もあるし、不利な場合もあるだろう。
田舎の人に比べりゃそりゃそうだけど。
田舎の人は中学受験はできなくて公立高校から大学受験するだろうから。
名古屋では市内に住んでたけど、もしずっと名古屋に住んでたら公立中学から公立高校に通ってたと思うよ。
全然違った人生になってただろうね。
現役時に医学部を目指すことはやはりなかっただろうけど。
でも重要なのは今でしょ。
今は予備校にも行けないしノーサポートだけど頑張るって話なんで。
来年理三に受かりたいんや!

145 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 16:38:24.34 ID:dzdmoEQUO.net
>>142
白チャートに出てる基本計算問題さえ結構突拍子のない解き方に思えるわ。
複素数平面フーフフフー!
ノーサポートだが頑張るで!
俺がオオトリの2ちゃんレジェンドなんや!
来年理三に受かりたいんや!

146 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 17:15:56.35 ID:dzdmoEQUO.net
>>145
ニコニコ氏大医正規昇格らしい。
おめでとう!
自宅から通えるみたいだからいいよね。
山梨は雪とか凄いみたいだし。

147 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 17:44:26.62 ID:dzdmoEQUO.net
>>146
つーわけでV教科書複素数平面続きからシュポポポポー!
ついでに志田の複素数平面面白いもシュポポポポー!

148 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 17:53:11.43 ID:lcvHmXwb0.net
東大文Tと私立医合格者が出るなんて思ってた?どっちも肛門さんと同じくらいから勉強はじめたんじゃない?

149 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 17:58:20.31 ID:XJ/B+pnxO.net
肛門って学生時代真面目系だった?

150 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 18:13:30.15 ID:aCpdt88c0.net
肛門の家は教育熱心なのになんでこんな出来損ないが生じてしまったんだろう

151 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 18:53:51.13 ID:/qaWMxoT0.net
>>150
甘やかして好きにさせて来たのがいけなかったのだろう。
塾・予備校・留学とお金を好きなだけ使わせて。

そして、今、反省して好きなだけお金を使わせるのをやめたら
「ノーサポート」だと文句を言う。
40歳を超えて大学受験のサポートなんてあるもんか。

152 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 19:26:47.22 ID:FEHo8iZo0.net
公立中だったら顕著だけど、親が東大京大とか国立医学部とかの高学歴だったら
勉強してるように見えなくてもトップ、理解力や思考力も他とは段違いとかよくある話だし素材的な問題も大きいだろう。
逆に、漢字が全く書けないとか、数学が全然できないとか、知的障害一歩手前みたいなやつも
下位数%にはいた。そういう奴らの同類が肛門だと思われる。

153 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 20:21:21.77 ID:aCpdt88c0.net
公立の小中高と試験前だけ勉強してずっと県内トップで現役で東大に受かったんで
試験でできない人は文字通り全く勉強していないんだろうと思ってた時期があったけど
できない人の中には肛門のようにむしろ俺より勉強してるんじゃないかって人もいるんだよね
一時期、俺の試験の点がよくなるように裏で操作されてるんじゃないかと妄想したこともあった

154 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 20:34:03.34 ID:/qaWMxoT0.net
>>153
肛門はあんまり勉強していないですよ。
勉強開始から終了までを勉強時間としてカウントしているけど、
その間に携帯電話を触ってる時間とか休憩時間とかいろいろ含んでいるんです。

155 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 21:31:38.70 ID:dzdmoEQUO.net
>>147
ド・モアブルの定理の前なんだけど難しいなあ。
フーフフフー。
>>148
俺より数年早いとは思う。
まあ来年受かればいいよ。
>>149
テキトー系。
>>151
ノーサポートだけどくじけず頑張るよ。
>>154
そらそうよ。

156 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 21:35:59.18 ID:dzdmoEQUO.net
>>155
いや〜複素数平面ヤバいぞ。
こりゃ2次に出るだろうなあ。
移行措置で色々選択できるとかホントかよ。

157 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 21:42:32.00 ID:/qaWMxoT0.net
肛門はDr.DMAT見てる?
肛門はああいう医者に憧れそう。

158 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 22:03:18.70 ID:dzdmoEQUO.net
>>156
ちなみに名医の数学問題に付いている公式集にド・モアブルの定理が出てた。
来年名医で複素数平面出るかもね。
ヤバいぞこれは。
新旧共通範囲の問題は難しいらしいし。
フーフフフー。
>>157
見てない。
ヤンキークソ女が天才外科医やってたのも見てない。

159 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 23:26:14.13 ID:dzdmoEQUO.net
>>158
複素数平面難しい。
V教科書複素数と図形へラリパッパッパパッパー!

160 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 23:38:05.16 ID:FEHo8iZo0.net
やったことすぐ忘れる肛門が複素数平面できるの?
ド・モアブルは加法定理まんまだが理解していてたのか?

複素数平面と言えば回転で、行列好きにはたまらない分野だな。

オイラーの公式は表記として非常に便利だから覚えておくといいよ。
加法定理とか倍角、3倍角忘れたときに式作るの簡単だし。

161 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/13(木) 23:58:51.98 ID:dzdmoEQUO.net
>>159
坂田はそこにいないから志田の複素数平面・式と曲線面白いを今度こそシュポポポポー!
春の祭典スペシャル!
>>160
行列無くなったと思ったらまた行列っぽいなとは思った。
どないすんねん。
オイラーってのはどこで本格的にやるのかな。
細野の複素数平面の本見てたらオイラーいきなり使ってるし。
って調べてみたら微分の後半に項目あった。
白チャートじゃなくて青チャートのほうだけど。
Vは行ったり戻ったり地獄の反復運動を繰り返しそうだ。
参照できる新課程の本は少ないし。
月刊大学への数学4月号から複素数平面他の特集あるかねえ。
フーフフフー。

162 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 00:13:55.42 ID:HfkXd5v8I.net
オイラーの公式は物理とかでも使うよ
三角関数と指数関数が同居してるなんて素晴らしいじゃないか

163 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 01:10:03.67 ID:/sFv7BJB0.net
オイラーの公式がしっくりくるのは
e^xとcosx、sinxなんかのテイラー展開をしてからかな。
微分さえ分かっていれば高校生が理解するのは簡単だと思うし
実際に俺がやったのも高1の時だけど肛門だからなあ…
肛門の場合は微分を理解するのも何年かがかりで、下手すれば一生分からないかもしれない。

あと数VなんかUBまでちゃんとやっていれば数学的思考や知識が身についていてあっさり流せるはずなのに
文系の人とか苦手な人はやたら苦労してるよね。
Vで反復しないと駄目というならもう一度UBまでをやりなおした方良いかもね。

164 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 07:36:40.24 ID:Bz5DVDCK0.net
>>161
今年は全範囲カバーはできそうだね。
カバーしただけでは模試でいい点数は取れないだろうけど、
だからといって模試から逃げていたら弱点がわからないよね。
今年は模試と戦って行こうね。がんばれ肛門。

165 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/14(金) 08:37:11.27 ID:Jl8YjOYqO.net
>>161
後期発表までゆっくりとかしてないでとっとと複素数平面の勉強を始めることを勧める。
ライバルがへばっている今加速して行かないと夏以降色々あるから追い抜かれるよ!
前倒し前倒しで行かないと後で泣くことになる。
秋以降せっかくやる気になっても量が多すぎてこなせないことほど虚しいことはない。
今頑張ろう!
さあ立ち上がれ!
>>162
そういやそういうのあったかな。
物理も坂田やらないと。
それから化学と地理と国語もフーフフフー。
>>163
いや〜量多いからね。
微分の前の極限も中々長い。
とにかく一気にやるしかないと思う。
それと三角関数とか指数対数関数とかはグラフから押さえてないと駄目だね。
まあ数列も他のも重要なんだけどさ。
坂田や志田も総動員して一気にやっつけるよ。
>>164
とりあえず5月の模試スケジュールチェックしたいのに去年のままなんだよね。
4月にならないと更新しないのかね。
春期講習だとかあるからそろそろ更新来るかな。

166 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/14(金) 09:35:21.28 ID:Jl8YjOYqO.net
>>165
志田複素数平面面白い複素数平面からシュポポポポー!
ゆっくりなんてしてたらアカン!
さあさあさあ!

167 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 10:12:15.11 ID:/sFv7BJB0.net
このスレにも何人か東大や旧帝医などの人がいるみたいだけど
自分との圧倒的な能力差を自覚できないの?


合格から何年か経っているだろうけど、公式忘れるとかそんな低次元のレベルな話ではないでしょ。
何年も経っていても自然に頭から湧き出るぐらい深く理解しているんだよ。
肛門が理解に苦しんできた事すべてを余裕でこなしてきて物にしている。
肛門が疑問を出したらサラッと美しい解き方で解いて返してくれるでしょ。
一体どうやったら肛門がそうなれるというんだ。

168 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/14(金) 10:36:31.63 ID:Jl8YjOYqO.net
>>166
教科書やってて思ったが複素数平面ってベクトルと似ているんだな。
さすが志田先生。
志田式で複素数平面を攻略や!
さあさあさあ!
>>167
そこまで完璧じゃなくても受かるでしょ。
昔いた名医様みたいに力ずくでもいいから腕力で解けるようにしたい。
美しくなくてもいい。
たくましくあれ。
それがジョー氏が教えてくれたサムライ受験必勝法さ。

169 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 12:17:52.03 ID:O9Dc49cb0.net
>>167
時間をかければ誰でも東大理三に合格できる、合格できないのは途中で諦めるからだ、
というのが肛門の持論。
それが間違っていることを肛門が証明しているのだが、それには気がつかない。

170 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 13:39:43.81 ID:kDQCzx890.net
医療の現場はヤンキークソ女だらけだよ(;´д`)

171 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 14:51:58.82 ID:eIMy77wX0.net
>>144
もしずっと名古屋に住んでたら公立中学から公立高校に通ってたと思うよ
そもそも英数国に時間がかかって理社が間に合わなかったから
公立受けられなかったのだからどこに住んでいても同じでは

172 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/14(金) 16:28:04.90 ID:Jl8YjOYqO.net
>>168
小保方さん記者会見出て来なかったな。
俺はシコシコチャート解いてるぜ。
>>169
誰でもが俺だったらに変化した。
大変だからお勧めはできない。
ジョー氏みたいなサムライ受験生にならないと。
>>170
ヤンキークソ女は医者じゃないよね。
>>171
公立も色々あるからな。
名古屋だって簡単なところもあるだろうし。

173 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 17:31:55.95 ID:O9Dc49cb0.net
>>171
慶應系の高校を受けるために三教科しか勉強していなかったから、
五教科必要な公立の進学校は受けられず、三教科で受けられる自称進学校に肛門は入った。
もっとレベルの低い公立なら入れたとは思われる。
ただ、今の能力から考えても、五教科勉強したところで公立のトップ校は無理だろう。

174 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 19:57:51.74 ID:eIMy77wX0.net
>>172
名古屋でなくても日本全国簡単に入れる公立はある
おさえの私立受かっていたんだし
合格の可能性低い公立受ければいいのに受けていない時点で
名古屋に住んでいても同じでは

175 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 20:13:40.94 ID:HfkXd5v8I.net
愛知県の高校入試はレベル低いよ

176 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/14(金) 22:53:40.11 ID:Jl8YjOYqO.net
>>172
ジョギング完了。
チャート続きからシュポポポポー!
>>173
公立はトップ校に入るというよりも近所の共学に入るって意味のほうが強い。
まあ高校ってなんだかんだ人生に一番影響あるけどね。
住む土地と入る高校で人生変わるわ。
>>174
名古屋に住んでても東海中学なんか受けるわけないから中学受験に巻き込まれずに済んだろうなあとは思うよ。
中学受験は知的成熟が遅いタイプだとどうしようもない。
普通の小学生には中学受験の算数難し過ぎるんだわ。
>>175
名古屋で中学受験せずに公立中学で将棋部にでも入れたら多分人生変わったと思うわ。
下手に中学受験にチャレンジしたせいで人生で余計な荷物を背負うことになった。
慶應は創立者の福沢諭吉が凄いんであって慶應に入学することには大した意味なんかないんだ。
福沢諭吉は早慶戦に興味はないだろう。

177 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/14(金) 23:12:08.93 ID:Jl8YjOYqO.net
>>176
青チャートシュポポポポー!
性格破綻してても責めないわ。
これじゃしゃあない。
試験場で見た気になる子も私立医行ったのかなあ。
後期は受からんもんね。

178 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 23:37:27.65 ID:HfkXd5v8I.net
愛知県の公立高校で行く価値があるのは
旭丘、岡崎、時習館、刈谷、一宮くらいまでかな
後は管理教育でイジメ野放しのクソみたいな学校しかない
要するに、旧制中学が前身の高校だけがエリート養成機関であり
残りは家畜奴隷育成場に過ぎない

179 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 08:09:32.42 ID:qxmY4GQb0.net
松戸市立病院
救命救急センター長
庄古知久
殺人手術

医科歯科大学卒

180 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 08:17:51.50 ID:IE//TUCt0.net
>>176
時間をかければ肛門でも東大理三に合格できる、合格できないのは途中で諦めるからだ。
毎年途中で諦めて東大に必要な勉強も終わらせず、東大に出願もしないけど、
来年こそは諦めずに受験できるようにがんばれ。

181 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 09:35:19.63 ID:S/Z1/3akI.net
まあ、合格者の殆どが中高一貫教育を受けたことを考えれば
東大合格には小学校から数えて十年くらいガリ勉する必要がある
だから、合格にはある程度の時間が必要であるというのはまちがいないな
時間をかけることは合格するための必要条件であるが十分条件ではない
合格するための必要十分条件は合格最低点を越える事である

182 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 09:45:18.24 ID:ZIuu83tY0.net
>>181
そんなに時間をかけてないよ。
小4から塾に通って中学合格。中学時代はスポーツをやって勉強はあまりせず。
高校になってから勉強して現役合格だったよ。
中高一貫の中学生のだらけっぷりを甘く見ちゃいかん。
高校入試がないから、公立中学の生徒より勉強しとらん。

183 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 14:09:44.97 ID:Jd5wdxvUO.net
>>177
志田複素数平面面白いシュポポポポー!
>>178
高校でいじめとかあるのかね。
まあ高校時代が一番重要だね。
そこで早めに頑張れば先取り連中に追い付ける場合もある。
>>180
範囲を終わらすことと、センターの出来次第だね。
>>181
そもそも時間かけないとどこまで行けるかわからないからね。
>>182
定期試験前にはやるでしょ。
一応授業も受けてるわけだし。

184 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 14:45:31.86 ID:Jd5wdxvUO.net
>>183
ニコニコ氏について、北大模試の結果を踏まえてセンターの後だかに北医受けるべきだと書き込みしたなあ。
九医があんなに厳しいなんて受けてみないとわからないと言えばそうだが。
どうせ実家から遠いし車買うなら北医でいいわな。
ススキノもあるし北海道も美人多いとか。
前の職場で北海道出身の女の人いたけど色白美人だったな。

185 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 14:58:05.24 ID:Jd5wdxvUO.net
>>184
つーか格とかランクとか知らないけど、理三を除く旧帝医で気持ちいいのは京阪名医だと思うけどね。
ましてや九医より名医のほうが入りやすいと思うなら来年は名医受ければいいのに。

186 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 15:32:20.47 ID:Jd5wdxvUO.net
>>185
つーか悪いけど名医は無理かな。
センター9割以上、数学理科7〜8割ぐらいじゃないと確実には受からないと思われる。
旧帝医は難しいね。
やっぱりニコニコ氏は北医受けるべきだったかな。

187 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 16:50:14.41 ID:Jd5wdxvUO.net
>>186
志田複素数平面シュポポポポー!
あーエンジン切れてきたわ。

188 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 17:17:47.92 ID:OGdlRoEa0.net
お前はさっさと働くべきだよ。
一生無理だから。

189 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 17:33:59.29 ID:S/Z1/3akI.net
高校でも大学でも社会に出てからもイジメはあるよ

190 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 17:47:20.82 ID:Jd5wdxvUO.net
>>187
チャートの予習のつもりだが100ページぐらいあって大変だわ。
エンジンじゃなくてガス欠。
>>188
明日クソバイトで憂鬱だわ。
>>189
でも高校で放置されるいじめってどんなのかな〜って。
傷害に近いものなら警察行くしかないと思うが。
シカトや仲間外れとかなら耐えられるでしょ。
そういう系統のいじめが通用するのってせいぜい中学ぐらいまでかなと。
小学生なんかだと仲間外れは結構厳しいとは思うけど。
高校生だと話し合いできるかなとは思う。
中学でもキャラで相当懐柔できるし。
名古屋はそういうの効かないイメージもあるけど俺は小学生レベルしか知らんし。

191 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 18:14:55.03 ID:Jd5wdxvUO.net
>>190
ド・モアブルは次回のターンに送るとしても後40ページか。
しかしみっちゃんはマッチングまで考えてるんだな。
フーフフフー。

192 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 18:29:08.15 ID:Jd5wdxvUO.net
>>191
絶対値フーフフフー。
名医はないわ。
みっちゃんなら受かるかも知れないけど、名古屋で野宿するわけない。
岡山もどうだろう。
西日本か。
凄い田舎だろう。
しかも暖かいとこ。

193 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 18:39:16.50 ID:Jd5wdxvUO.net
>>192
違うわ。
前期理三受けて落ちて、後期信州か山梨なんだわ。
後期受験後に手応え的に合格を確信した。
書き込み時期から考えて。
山梨は留年多いから仮面は危険と感じているから山梨本命。
仮面考えてるところから見て信州もある。
穴が奈良か岐阜だけど後期のこの二つは合格確信できなさそう。
みっちゃんは東大理系出身と見た。
文章がいかにもねえ。

194 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 20:19:30.08 ID:IBrRWfcm0.net
>>190
40歳を過ぎてたまのバイトが憂鬱なんて言わないの。
普通は週5日は働いているんだから。

195 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 20:51:27.65 ID:5m9hkEPEO.net
肛門はネットの田原の物理やれよ
いろんな点で肛門向きだよ
・微積を使って説明してくれてるので40歳の単純暗記ができなくなってる脳にはよい
・しかも苑田よりも厳密さはなく受験で役立たないとこは省いており、平易な説明なので肛門でもパンクの恐れが少ない
・ちゃんと実戦的な解法を教えてくれるので、馬鹿が微積を使うと陥りがちな終始ひいひい言いながら計算してるだけという状況に陥らない
・肛門が予備校通っても確実に消化不良になるが、田原の物理は毎年無料更新可能で好きなときに何回も受けられる

これで英語と物理はなんとかなる
あとは数学をなんとかすれば合格がかすかに見えてくる

196 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 20:57:51.42 ID:9p+/PAZ90.net
肛門はヤンキークソにでも虐められたのか?

197 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/15(土) 22:05:30.41 ID:Jd5wdxvUO.net
>>193
志田複素数平面続きをシュポポポポー!
やるしかないわホントに。
>>194
間空くとドキドキするんだよね。
>>195
その人の中経とかの参考書見てもピンと来ないんだよね。
とりあえず数学Vと坂田物理などやるべきことを先にやるよ。
>>196
ヤンキーとはいい距離保ってた。
名古屋だったらわからないけどね。
ヤンキー高校入っちゃうと大変みたいだね。
ハイスクール落書きみたいな。
って知らないか、斉藤由貴が先生役だったやつ。

198 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 22:15:40.41 ID:qrsw92mYi.net
肛門は問題集新課程用に買い直した?

199 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 22:28:01.19 ID:S/Z1/3akI.net
斉藤由貴は今でも綺麗だよな。普通にやりたい

200 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 01:34:55.39 ID:W0kFhc8k0.net
肛門が医学部入ってちん毛からSTAP細胞作ればノーベル賞確定
めざせ,第二のおぼかたさん

201 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 04:19:22.42 ID:OxRYBFLY0.net
あの厚顔無恥の女は早稲田理工AOで頭悪そうだけど
高校に関しては偏差値72で海城や桐朋と並ぶような名門高校入試突破しているしな。
肛門よりは遥かに素材はいいだろうな。

東邦大付属東邦で中の中〜中の上というと一般だとマーチ理工が関の山で残念な感じだが
それでも肛門は到達したことない領域。

202 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 05:46:06.45 ID:cGt++GlB0.net
>>197
久しぶりだけど本職のクソクソバイトだ。
今年は模試代で数万円かかるから稼ぐのだ。
がんばれ肛門。

203 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/16(日) 06:11:19.13 ID:WORvHgL4O.net
>>197
クソクソバイトでヒーヒヒヒー!
>>198
混在してる。
数学Vなんかは出てないのも多いし。
両方使いながら徐々に入れ替えしていくわ。
>>199
あの人にあまり性欲感じないけどね。
未だに結構出てるね。
>>200
文章コピペしたらしましたって書かないと駄目なんだよね。
引用したと書いてないならアウト。
ハーバードに留学してたにしてはお粗末な感じだね。
>>201
高校から入るのは変な学校のような気もするけどね。
まあまあだけど微妙なとこだけどね。
共学だから貴重かもしれないが。
青木アナのほうが優秀だね。
>>202
結構かかるね。
しょうがないから頑張るわ。

204 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 07:35:29.93 ID:1UWbvQc9I.net
灘や筑駒の生徒だと模試や講習がタダで受けれるらしいね
その代わりに予備校の進学実績としてカウントする交換条件みたいだけど
代ゼミも昔は模試でいい成績残してたら学費免除で本科生になれた
東大や旧帝大などの国立大は経済状況によって学費が全額免除になる
つまり、学力さえあれば社会の中で美味しい汁が啜るのだ
一方、学力がないとクソバイトで無駄な労力と時間が奪われる
そして、学力格差が賃金格差に直結し、封建社会のような格差社会となる。
社会の財、サービス、女、などはごく一部の勝ち組が独占する時代なのだ

205 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 08:58:38.71 ID:O9JWmfh/0.net
勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて
「独りぼっち」で、勉強ばかりしている
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、
長期間就職に失敗したり、 就職しても適応できずに
「人生逆転」を狙って、 30代前半にまた勉強を選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている

206 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 09:43:44.47 ID:1UWbvQc9I.net
Japanese only

207 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 09:45:14.06 ID:FEyUrNhf0.net
大学病院の研修医はヤンキークソ女どもにフルボッコだよ(´;ω;`)研究者になればよかったお

208 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/16(日) 16:27:03.18 ID:WORvHgL4O.net
>>203
クソバイト完了。
フーフフフー!
>>204
逆らうより乗っかったもん勝ちさ。
>>207
それはそれで楽しそう。

209 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 18:27:15.50 ID:ibFjdahZ0.net
肛門はなんでそんなにヤンキークソ女が嫌いなの?クソバイト先で虐められたのか?

210 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 19:20:28.97 ID:V5/behbN0.net
そうだよ。

211 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 20:38:32.51 ID:Ooa+vGgh0.net
>>190
>シカトや仲間外れとかなら耐えられるでしょ。
じゃあ、肛門は以前の職場で高卒クソ女からどんなイジメをされていたの?

212 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:13:27.92 ID:ePJxSOBTO.net
おじさん童貞なんでしょと事あるごとに言われ
最終的に逆レイプを受けた

213 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/16(日) 23:13:12.45 ID:WORvHgL4O.net
>>208
やるしかないんや。
自分の読みを信頼せよ。
>>205
就職できないとか仕事に適応できないことの解決策なんか他人に委ねられんわな。
人が考えて努力していることにケチをつけるだけの社会が小保方や佐村河内みたいなのを産むのではないか。
>>207
そう↓考えると医者も大変やな。
ヤンキークソ女どもに飴ちゃんでもあげておだてていかなあかんな。
>>209
ブログでも書いてるけど高卒クソ女は民度が低いよ。
>>211
イジメとまでは思わないけど不快な気持ちになったことはあった。
戦っても所詮はバイトやしな。
髪つかんで引きずりまわすわけにはいかんし戦ってる時点で負けやわな。
色々気を使ってたけどアホらしくなってきたわな。
給料は安いししょーもないわ。
>>212
職場で生理痛の話とか大声で話したりとかな。
結構下品な職場だった。
そのくせこっちが下品な話はできんという雰囲気なわけやな。
男尊女卑の逆やな。
要は逆セクハラやな。

214 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/17(月) 11:59:24.74 ID:D+doR/tZO.net
>>213
いやいやあれだけやったんだから普通に理三受けてるだろ。
理三落ちたけど開示がまあまあで来年もう一度受けるオプションを考えてる。
後期は信州か山梨か岐阜だろ。
再面接って言葉でミスリードを狙っているのは岐阜として岐阜が消える。
関西説は不正解だから引用した。
俺の説はほぼドンピシャだからシカトしてるフリ。
やっぱり信州か山梨だよ。
都内野宿というのを信じるなら山梨っぽい。
帰りに東京寄るから流れで。
野宿というかコンビニとかファミレスとかさ。
まあそれだと信州は完全には消せないから残す。
山梨受けるなら数学理科色々難しい問題集をやるのは役に立つ。
山梨は進級厳しいから仮面するのは難しい。
合理化で患者助けたいんだと言っている。
来年理三受けるか他の旧帝医を受けるのが正解。
後悔しないようにね。

215 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/17(月) 12:20:02.44 ID:D+doR/tZO.net
>>214
つーか前期なら範囲広すぎでわかるわけないしな。
考えるだけ無駄。
後期山梨とか受かるのも凄いが合格確信して実際に合格できるなら来年旧帝医受かると思うけどね。
旧帝医でも理三以外なら興味ないということなら尚更東大出身っぽいな。

216 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/17(月) 12:30:31.39 ID:D+doR/tZO.net
>>215
まあ理三受かりそうなのに諦めた腰抜野郎なんかどうでもいいんだ。
俺は俺で俺だから。
志田複素数平面続きからシュポポポポー!
ごくじゃなくてきょく形式!
極形式シュポポポポー!

217 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/17(月) 13:28:49.66 ID:D+doR/tZO.net
>>216
あー思い出すだにうっとうしい。
さあ勉強だ勉強だやるしかないシュポポポポー!

218 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 16:22:11.04 ID:LSFoLpXn0.net
肛門は今年落ちたらあきらめる?

219 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/17(月) 16:35:33.89 ID:D+doR/tZO.net
>>217
複素数平面のサインコサインは結構くるナハハハハー!
>>218
受かるまでやります。
私は単独執筆しますから。

220 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 17:48:51.60 ID:buFXUjCni.net
辞める期限決めないから伸びないんだと思うよ

221 : 【東電 80.5 %】 :2014/03/17(月) 19:14:29.48 ID:uoRlQg/r0.net
ふつうに三角関数や2次関数もダメなんだろ
優先順位と速度がまちがってる
数IIIの理解にIAIIBがソコソコいる
センター科目の理科旧IIもやっとけ
1年の計画をblogにかけ

222 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 21:11:47.98 ID:EJwXA/F80.net
2013年医師国家試験合格率

日本大学医学部 122 117 115 98.3%




慶應義塾大学医学部 100 100 95 95.0%

東京大学医学部 111 108 102 94.4%

223 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 21:27:30.46 ID:LSFoLpXn0.net
合格より寿命が先になりそうだな

224 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 21:38:36.53 ID:idZz2Pab0.net
死ぬまで東大理三合格を確信していられたら幸せじゃないか。
死ぬまでに東大理三に合格するという目標は、失敗を生きたまま味わわないし。

225 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/17(月) 22:41:03.27 ID:D+doR/tZO.net
>>219
複素数平面嫌いじゃないけどZ ̄と|Z|がサッと入って来ないな。
虚数って実数じゃないのに無理矢理グラフに書く感じがナハナハする。
Y軸は虚軸とは言え実数しか使わないわけだし。
思いついた人はおそらく天才なんだろうけど余計なこと思いついたよな。
>>220
期限決めたらそこで辞めるわけで辞めたところで途方にくれるだけ。
そういう姿勢が小保方事件みたいなことを引き起こすんだと思う。
期限を決めてそこで結果が出てなかったら捏造するしかなくなるわけだ。
それがエア合格やネタバレなどの悲劇を産むわけだ。
>>221
ベクトル重要みたいだけどベクトル苦手だね。
向きと長さだけってのがどうもね。
ベクトルはどこにあっても関係ないってさ。
向きと長さだけで定義される。
どないやねん。
思いついた人はおそらく天才なんだろうけど以下略やね。
>>224
最近決めたが俺はジョー式に合格証をアップするぜ。
これは絶対だ。
エア合格とは言わせない。

226 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/17(月) 23:14:04.69 ID:D+doR/tZO.net
>>225
志田複素数平面続きからシュポポポポー!
究極の選択というのがかつてあってだな。
今私が言うところのどっち選んでも不正解なのと似ている。
どっちを選んでも地獄なら少しでも楽しそうな地獄を選ぶべきだ。
個人的には佐村河内は楽しそうだが小保方のはつまらんな。
つまりはそういうことだ。
推薦クソ女は謝罪会見で逆ギレ決めて楽しませて欲しい。
スタップ細胞あるかもとか未だに言ってる馬鹿いるよなあ。
弱酸性の液に浸していろんな臓器になるとかそんなわけあるかよアホらしい。

227 :肛門科志望 ◆05F.zqFVejHY :2014/03/17(月) 23:36:00.05 ID:D+doR/tZO.net
>>226
回転相似変換へ。
教科書でそこらへんやってる時に行列の回転うんぬん言われてクラクラ来たんだよな。
だって新課程では行列と一次変換ないんだぜ。
かつては行列一次変換と複素数平面と微分方程式も課程に入ってたんだよね。
まあ微分方程式はチャートにも出てるけどさ。

総レス数 1000
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200