2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【toeic】一風変わった英語参考書教えて【toefl】

1 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 13:36:44.33 ID:rGotfFI+I.net
英語をただ覚える、実用化するためだけでなく、
英文の内容、覚え方などがユニークで興味深い参考書ってありますか?
リンガメタリカは持ってます。
難単語を覚える、解釈を鍛えるの2点のどちらかを達成できるものがいいです。

2 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 13:38:50.18 ID:rGotfFI+I.net
このたび地帝に合格しまして、
春休みに英語をしようと思ってスレ建てしました。
なので大学受験を超えた内容でも全然構いません。

3 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 13:45:13.58 ID:ho2XaSzo0.net
出ない順 受験に出ない英単語
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4864102007

これだなwwww

4 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 13:48:01.70 ID:rGotfFI+I.net
>>3
それはある意味実用的だがwww

5 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 13:50:39.33 ID:RKmLT6dn0.net
思考訓練の場としての英文解釈をどうぞ
地帝では厳しいかもしれんが

6 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 14:24:33.02 ID:no8pjuFP0.net
もう参考書は卒業しろよ
Wall Street Journal This Morning のPod Cast聴くのがいいぞ
あと
NY Times か The Economist のサイトの記事がいい
英文が格調高い

ボキャビルはWord Smart という洋書がおすすめ

7 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 14:38:25.91 ID:rGotfFI+I.net
>>5
>>6
参考書には確かにこだわるべきではないですね。
一度見てみます。

8 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 15:00:29.74 ID:no8pjuFP0.net
あと翻訳家を目指すのでなければ英文和訳は辞めた方がいい
いちいち和訳する癖を消さないと一生英語はできるようにならないぞ
もう受験英語は卒業だ、これから多聴、多読、ボキャビルの3本柱でいけ。
(語彙が全く足りないのはThe Economist を読めば実感するはずだ)

9 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 19:29:04.12 ID:OL5MyxX/0.net
world viewとかいいよ

10 :名無しなのに合格:2014/03/08(土) 20:01:36.82 ID:ExS4b7YVO.net
先ずはJT社説でも読んだら? 解説あるよ

11 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 01:25:52.05 ID:e6nm5YWc0.net
受験英語から実用英語ってはじめから実用英語教えろやwww

12 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 12:29:07.14 ID:6OcJx4Cg0.net
英語が苦手な大学の教授は海外の論文や洋書を院生や学生に翻訳させるから受験英語に対する需要がある
日本の大学教授の書いた有名なテキストなんてほとんど洋書のパクリだよ
入門マクロとかww

13 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 17:02:28.77 ID:ZrjRihVCO.net
地帝って言っても、京大とその他じゃ英語のレベルにだいぶん差があるだろ
京大なら好きに自分の専攻する分野の本を英語で読めばいいじゃん
その他なら奇をてらったようなことをせずに受験英語の復習でもした方がいいんじゃね

14 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 17:27:43.65 ID:/DJyA+swI.net
>>13
地底って東大京大は入らないもんかと思ってた
モチベーションあげて行くために変わった本が読みたいんだ
当然、正統派な本も並行してやるつもり。
あくまで娯楽程度に楽しめる本があると、
より単語集や構文・解釈集も覚えやすくなるんじゃないかな、と思って。

15 : ◆tDCA9YlJfw :2014/03/09(日) 18:13:42.15 ID:jAb3A3ltO.net
仲本 浩喜 (著)のTOEFLテスト基本ボキャブラリー2000語:とか良さそう

受験英語のワンランク上の語彙基礎固めに
レイアウト見易いよ、立ち読みしたところ

16 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 18:23:16.71 ID:6OcJx4Cg0.net
>>14
文学部なのか?
そうじゃなかったら受験英語に出てくる正統派wとやらの文章なんて今後読むことはほとんどないぞ。
これからはTOEFL Ibtの勉強でもすれば?紀伊国屋書店でロングマンの問題集でも買えば?

17 :1:2014/03/09(日) 19:14:30.98 ID:/DJyA+swI.net
>>16
正統派っていうのは、toeflやtoeicの参考書ということ。
このスレでの「一風変わった」というのは、
そういう「英語を学ぶ上で」正統派な対策本ではなく、
「英語を学ぶことだけが目的ではない」一風変わった本
という意味だと考えてください。

18 :1:2014/03/09(日) 19:16:43.07 ID:/DJyA+swI.net
つまり、単純にtoeflやtoeicに受かるための勉強だけでは飽きてしまうので、
娯楽程度に楽しみながら勉強できる本を紹介していただけると助かります。

19 : ◆tDCA9YlJfw :2014/03/09(日) 19:44:06.70 ID:jAb3A3ltO.net
>>15の本は対策本っぽくないよ
7センテンスくらいの文がたくさん掲載されている。

20 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 20:47:24.57 ID:oDCwm6vq0.net
TOEICやTOEFLに受かる?
参考書の前に試験の仕組みを調べればいいのに。
頑張って合格してね。

21 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 21:26:50.87 ID:Y0ojupGF0.net
永久記憶の英単語。筆者がんばったなって思える心のこもった英単語帳。語彙レベル標準からやや高め。

22 :1:2014/03/09(日) 22:18:31.11 ID:/DJyA+swI.net
>>20
何書いてんだ俺はww
まあtoeflもtoeicも自分が何点目指すべきなのかすら
わかってないんですけどねw
英検やったこと無いしとてつもなく暇なら英検2級でも合格しますかw

23 :1:2014/03/09(日) 22:29:41.10 ID:/DJyA+swI.net
>>19
熱心にありがとうございます
スレで挙げていただいた書は全て書店で
手にとって確認してみたいと思います。

24 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 22:37:00.46 ID:2swWkrMp0.net
第二外国語はなににするつもり?

25 :名無しなのに合格:2014/03/09(日) 23:48:15.03 ID:ZrjRihVCO.net
>>14
娯楽として読むならMy Humorous Japanがおすすめ
イギリス人が日本文化を面白おかしく書いた本で、外人のものの見方がちょっとだけ分かる

読書は英語学習の正統派だと思うけど、構文暗記の手助けになるものじゃないと思うよ

26 :1:2014/03/10(月) 00:20:57.03 ID:5zrjlXXUI.net
言葉って難しいですね。
言葉にしようとすればするほど表現したいものと
違ってくる。
出来れば「英語学習のための本」でありながら、
一癖あって面白いという本知っていれば教えてください。
リンガメタリカみたいなやつがいいんです。
英文の内容が面白いものがいいです。
その意味では>>3はこのスレの趣旨を間違ってはいないww

27 :1:2014/03/10(月) 00:23:48.53 ID:5zrjlXXUI.net
あと洋書ってどこいったら売ってるのかな
Amazon以外で教えていただきたいです。

28 :洋書:2014/03/10(月) 00:26:39.56 ID:jN3BIwjGO.net
都心の大型書店なら普通にあるだろ
ジュンク堂書店とか紀伊国屋書店とか

29 :名無しなのに合格:2014/03/10(月) 00:51:26.22 ID:w2Z4W63O0.net
CNN Student Newsのサイトをおススメする。
ChromeにGoogle Dictionary入れて読めば知らない単語はすぐわかる。

30 :名無しなのに合格:2014/03/10(月) 00:54:09.86 ID:8hVwyJRn0.net
リンガメタリカみたいのなら
テーマ別英単語アカデミックシリーズがいいんでない

31 :買おうか:2014/03/10(月) 01:00:38.74 ID:jN3BIwjGO.net
Z会のか 著者は同じ中澤さんだよね

あれ文字色薄く見辛いから迷ってる

32 :1:2014/03/10(月) 09:21:30.19 ID:5zrjlXXUI.net
>>30
一度見てみます。
かなり面白そうですね!

33 :30:2014/03/10(月) 11:56:24.22 ID:8hVwyJRn0.net
TEDっていうアプリもいいぞ

34 :名無しなのに合格:2014/03/11(火) 03:07:26.33 ID:52TAE+ON0.net
ALCのSLV全部暗記して毎日BBCでニュースチェック

35 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 18:48:51.28 ID:19sde/ZHI.net
結局academic買いました
このスレで上がってるのはほんとに隠れた名著ってやつ
みたいですね
いろんな本屋行っても田舎なものでなかなか見つからない…
とりあえずこれ一冊仕上げてリスニングも毎日聞いていこうとおもいます。

まだまだ募集してますので
「この本がいい!!」といったものがあれば教えていただけると嬉しいです。

36 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 18:50:18.37 ID:19sde/ZHI.net
結構都会な地帝なので下宿先に引っ越したら
もっといろんな本屋を巡って本を買って入学式まで読んでいこうと思います。

37 :1:2014/03/15(土) 18:50:53.98 ID:19sde/ZHI.net
以上、>>1でした。

38 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 19:23:37.36 ID:cn2ugHxq0.net
da Vinci Codeとか洋書で読んでみたら?
意外とよめる、だったらどんどん読んでいけばいいし、
読めない場合は単語強化するとか方向が定まってくるかも

39 :名無しなのに合格:2014/05/04(日) 20:53:30.41 ID:eD91AN340.net
結構おすすめ!

ttp://www.kd0121.mbsrv.net/TOEIC/src/index.html

40 :名無しなのに合格:2014/06/21(土) 22:29:29.25 ID:K+ZxrcPE0.net
Korea was a vassal state of China. and presented China beautiful women every year .so women ran out
The Korean history are married to the mother several generations , and rape sisters and daughters .
And successive Chinese dynasties continued to abandon the disabilities and criminals to the Korean Peninsula.
Such Ethnic malformation condenses the gene is the negative of Koreans humanity.
So, forget the reason in the impulse of anger, Koreans lost their minds.

41 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 19:38:00.30 ID:uujmQ/y20.net
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3〜5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2〜2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい〜ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→東京外国語大学まで対応。西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集と同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part72◆◆◆◆ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406285093/19-21
受験と英語資格試験の対応 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391664928/l50

42 :三国人:2014/07/30(水) 19:28:14.13 ID:LmjnIorK0.net
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/25


参考書スレまとめ






【英文解釈】英語リーディング教本が神すぎる件!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406511102/l50
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/

などのような特定の本に特化したスレは除いてる。
ただし、「チャート式」のようなシリーズものに特化したスレは採用。
ん?
そんなこと言ったらドラゴンイングリッシュもシリーズかw
まあ、「大人の事情(都合)」ってやつだ。文字数制限とかね。






なお、
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/15-23-
では関連サイトのまとめ。

43 :名無しなのに合格:2014/08/07(木) 16:42:13.25 ID:pmAFZE0c0.net
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/25


参考書スレまとめ




【英文解釈】英語リーディング教本が神すぎる件!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406511102/l50
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
【文英堂】理解しやすい数学【シグマベスト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1382850486/l50
伝説の参考書・幻のテキスト4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1338095297/l50
テキストについて語るスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1334452099/

などのような「特定の本に特化」「絶版本中心」「予備校テキスト」などのスレッドは除いてる。
ただし、「チャート式」のようなシリーズものに特化したスレは採用。
ん?  そんなこと言ったらドラゴンイングリッシュもシリーズかw
まあ、「大人の事情(都合)」ってやつだ。文字数制限とかね。




なお、
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/15-23-
では関連サイトのまとめ。

44 :あなたは犬派?猫派?:2014/08/10(日) 21:54:50.30 ID:IIjFt9mw0.net
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/33

参考書系スレまとめ



【英文解釈】英語リーディング教本が神すぎる件!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406511102/l50
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
【文英堂】理解しやすい数学【シグマベスト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1382850486/76 ←レベル換算表や暗記かスレへ
マセマ批判するやつwwww
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1395793506/l50
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart13【高杉】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1365299193/l50
伝説の参考書・幻のテキスト4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1338095297/l50
テキストについて語るスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1334452099/
などのような「特定の本に特化」「絶版本中心」「予備校テキスト」などのスレッドは除いてる。
ただし、「チャート式」のようなシリーズものに特化したスレは採用。
ん?  そんなこと言ったらドラゴンイングリッシュもシリーズかw
まあ、「大人の事情(都合)」ってやつだ。文字数制限とかね。



なお、
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/15-23- (23番より後も含むということ)
では関連サイトのまとめ。

45 :日本共産党員 赤旗購読者:2014/08/13(水) 17:13:49.00 ID:PeLUxIsZ0.net
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/39

参考書系スレまとめ



【英文解釈】英語リーディング教本が神すぎる件! http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406511102/l50
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
【文英堂】理解しやすい数学【シグマベスト】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1382850486/76- ←76番でレベル換算表や暗記かスレへ、82番でf=f(x)や教科書間レベル格差について
高2の今からやるなら青茶?フォーカス?http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402053933/l50
数学 フォーカスシリーズ3【ゴールド/アップ/ライト】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392380176/l50
マセマ批判するやつwwww http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1395793506/l50
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart13【高杉】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1365299193/l50
伝説の参考書・幻のテキスト4 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1338095297/l50
テキストについて語るスレ http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1334452099/
などのような
「特定の本に特化」「絶版本中心」「予備校テキスト」などのスレッドは除いてる。
ただし、「チャート式」のようなシリーズものに特化したスレは採用。
ん?  そんなこと言ったらドラゴンイングリッシュもシリーズかw フォーカスも。
まあ、「大人の事情(都合)」ってやつだ。文字数制限とかね。



なお、
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/15-23- (23番より後も含むということ)
では関連サイトのまとめ。

総レス数 45
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200