2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7浪早稲田文→出版社

1 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 08:05:29.15 ID:ZeVW0tDq0.net
色々あって7浪もして早稲田入ったが努力が認められて出版社に入社できたわw
みんなも浪人とかつらいだろうが頑張れよ!

2 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 08:06:53.29 ID:ycfkB1gU0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

3 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 08:48:52.61 ID:eFicehaC0.net
学魔

4 :学食丸 ◆tDCA9YlJfw :2014/03/12(水) 09:10:20.70 ID:kQgY4qkDO.net
エントリーシーツ何かいたの?

5 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 11:18:39.53 ID:Wwrh21LuI.net
おれの友達の兄貴、早稲田文で7浪で出版社って聞いたが、結局東京の本屋就職だった模様

6 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 11:29:42.76 ID:xE85SN+H0.net
>>5
わろた

7 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 12:15:45.84 ID:vfLwpOdKO.net
大手は7浪とかコネがないと無理だけど有象無象のよくわからん出版社なら年齢・学歴不問の所も結構あるわな。

8 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 14:41:38.49 ID:cIT969AL0.net
● 早稲田大学に入学することになってしまっても
● 決して早稲田の人間になってしまってはいけません! 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9 :名無しなのに合格:2014/03/12(水) 15:02:11.37 ID:LQn1S6fv0.net
 
エロ雑誌を出してる小さな小さな出版社ってのも、世の中には随分あるんだがwww

そういう就職をしたから、それが何だって言うのさwww  いい加減にしろよな、バカ早稲田クンww

10 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 03:20:35.35 ID:V2qCiEq/0.net
 
早稲田のクソバカ職員による書き込みと思われるが、衝撃的な告白があったので ご紹介したい。

早稲田の校歌がパクリなのは全国的に知られるところだが、ナ、ナ、ナント 校旗までパクッて

いたことが 『職員書き込み』 で判明した。 今度はシカゴ大だそうであるww 以下に

掲載するので、各個によろしくお調べのほど願いたい。 また、早稲田人の言い訳がましい見苦しさも

併せてご堪能くだされたしwww


『144 :統計数理 某 :2014/03/13(木) 00:11:49.58 ID:Lt82jsBT0

   政経学部のスレで理工学部の問題を論じられてもね。 また先のことはどうなるか判らない。

   早稲田大学全体の問題というなら悪意をもつ人間の意図的な問題の拡大解釈だ。

   なお 「都の西北」 はイェール大のものをより洗練させた見事なものだ。

   早稲田の校旗はシカゴ大にならった。 ← !!!!!

   六大学の野球は戦前はプロ野球より人気があった。 ラジオで早慶戦は

   国民的人気があった。 そのころ校歌の 「パクリ」 など問題にすらならなかった。

   国民学校の子供も歌っていた。 今頃の 「校歌パクリ」 騒動はなにやら

   朝日新聞が取り上げて以降の 「靖国神社参拝」 騒動とよく似ている。 誰かが為にする企みだ。』

11 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 06:17:25.56 ID:oN4dJw/FI.net
二浪まではセーフとはなんだったのか?

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200