2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値50高校から京大経現役合格したけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 10:07:26.74 ID:WD4CDTFO0.net
2chにもお世話になったから還元したい

2 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 10:17:52.99 ID:neu9Or1Y0.net
高校のエリアはよ

3 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 10:19:16.19 ID:nByPoZ6g0.net
で自分の勉強始めた時の偏差値は?

4 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 10:23:27.93 ID:WD4CDTFO0.net
>>2
京都より西

>>3
進研模試で60ちょい

5 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 10:26:36.87 ID:neu9Or1Y0.net
ちな俺京大工学部よろ

6 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 10:29:58.73 ID:WD4CDTFO0.net
>>5
よろしく
京大の雰囲気いいよね

7 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 11:05:01.38 ID:YsTYj+0W0.net
おめでとう

8 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 11:05:41.34 ID:YsTYj+0W0.net
俺は同志社行くよ、よろしく

9 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 11:31:46.91 ID:WD4CDTFO0.net
>>8
よろしく

10 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 11:36:57.65 ID:4q1sPu1v0.net
今高1で進研模試は偏差値78です
京大文学部にどうしても行きたいんですけど、数学の整数と確率が苦手です どのように勉強しましたか?
またこのまま勉強を続ければ受かる見込みあるでしょうか?

11 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 11:50:14.41 ID:CHjdZraS0.net
そういえば厨房の時に○○高校から東大合格者が出たって
結構な騒ぎになってたな。 小さい市だったからかもしれないが。
1が小都市に住んでるならば結構話題になるかもね

それにしてもすごいと思うよ。
周りと目指す物の違いがありすぎて精神的に参ったりしなかったか?

12 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 11:53:54.77 ID:WD4CDTFO0.net
>>10
整数の対策はしていませんので、アドバイスできません
新課程には整数が含まれているので、きちんと対策しておくべきですね
確率は25ヵ年をやりこみ、東大の過去問をやったりしました
高1での偏差値ではなんとも言えませんが、これから勉強すれば受かると思います
実際僕が受験勉強を始めたのは高3からですし

13 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 11:57:01.62 ID:WD4CDTFO0.net
>>11
志の高い友人が一人いたので、なんとかやりきれました
その友人はセンター失敗して中堅国立に出願せざるを得なくなったんですけどね...
住んでる市は人口4万人くらいです

14 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 12:39:46.80 ID:1wvfDjhbO.net
文理どちらですか

15 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 17:06:52.83 ID:3d+wjb+60.net
福井

16 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 18:09:17.60 ID:m63bJ/f00.net
本当に尊敬します

17 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 18:26:47.69 ID:WD4CDTFO0.net
>>14
文系です

>>15
さらに西です

>>16
ありがとうございます

18 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 18:34:52.98 ID:CovViolv0.net
>>10
つマスターオブ整数、確率

19 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 18:35:59.88 ID:CovViolv0.net
高2時1日どんぐらい勉強(集中してる)しましたか

20 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 19:38:12.93 ID:WD4CDTFO0.net
>>19
学校外ですよね?
大体30分くらいです

21 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 20:35:25.61 ID:rg66/RSr0.net
参考書詳細
何周したか

22 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 20:54:51.02 ID:WD4CDTFO0.net
>>21
これは力ついたわ、と感じるマストアイテムだけ晒します
カッコ内は周回数

現代文
なし
古文
ゴロゴ(5)
数学
世界一分かりやすい京大の文系数学(2)
京大の文系数学25ヶ年(2)
英語
ターゲット1900(不明)
英文読解の透視図(1)
最難関大への英作文(2)
京大の英語25ヶ年(2)21世紀のみ
日本史
山川教科書(不明)
日本史ターゲット4000(2)

見ての通り、国語はほぼやりませんでした
お陰で実戦は国語の偏差値40台だったりします

23 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 21:40:32.11 ID:nByPoZ6g0.net
>>22
どう見ても偏差値50がやるような参考書じゃないな
よっぽど天才じゃなかったらできないだろ

24 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 21:45:02.80 ID:WD4CDTFO0.net
>>23
マストアイテムしか晒してないので
基礎固めの参考書は省きました

25 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 21:45:35.99 ID:yzL6sDSS0.net
>>23
参考書をやってハッキリ力がついた、って言えるレベルになったのが基礎を終えた後だからじゃね?
よく読めばわかると思うけど、そこに挙げてるのはハッキリ力がついたと実感した参考書
ほんで、基礎固めには別の何かを使ったと思われる

26 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 21:46:12.10 ID:yzL6sDSS0.net
すまんかぶった

27 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 22:15:45.32 ID:nByPoZ6g0.net
>>25>>26
なるほどね

でも偏差値50からって銘打ってるからにはやっぱり50からどの参考書でどうやって上げたのかの方が需要あると思う。

28 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 22:41:55.42 ID:h884qWjM0.net
数学の基礎固めになに使いました?

29 :名無しなのに合格:2014/03/13(木) 22:46:46.06 ID:WD4CDTFO0.net
>>27
確かに基礎固めの参考書も重要ですよね
需要あれば晒します

>>28
チョイスを使いました
チャートは分厚くてやる気が起きませんでした...

30 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 16:24:11.00 ID:1TwNWpip0.net
需要ある

多分勉強方法も相当効率良かったんだろうから勉強法も需要あると思うし
まず、新高2の俺が知りたい

31 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 19:42:22.89 ID:UZ5FmmOi0.net
需要あるなら一応晒しますね

国語
得点奪取現代文(途中まで)
古文上達
最強の古文(途中まで)
センター終わって過去問を5年分

数学
チョイス
文系プラチカ
世界一分かりやすい京大の文系数学
京大の文系数学25ヵ年

英語
Raise3
Raise4
英文読解の透視図
ドラゴンイングリッシュ
最難関大への英作文
京大の英語25ヵ年(10年分)

日本史
山川教科書
日本史ターゲット4000
過去問10年分

あとは学校の授業で基礎を固めた感じです
塾、予備校には通いませんでした

32 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 19:58:07.70 ID:UZ5FmmOi0.net
勉強法に関して言えば、学校にいる時間を大切にしましたね
学校の授業はきちんと受けるべきです
理系は非進学校は理科の進度が遅い(うちの学校では理科の全範囲が終わったのはセンター後らしい)
ので、内職もありかもしれませんが...

33 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 22:21:12.04 ID:1TwNWpip0.net
英語ってriseじゃないかなー?

34 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 22:24:10.24 ID:pSUatgvX0.net
超進学校の偏差値50とみた

35 :名無しなのに合格:2014/03/14(金) 22:47:03.90 ID:UZ5FmmOi0.net
>>33
あ、そうでした
すみません

>>34
学校の偏差値が50です
私の4月の時点での偏差値は上に書きました

36 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 04:37:03.26 ID:MuTLpbNR0.net
もし本当ならその高校史上初くらいの出来事になってるはず。うちの県の偏差値50の高校は現役March出れば神格化されるレベルだったよ

37 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 07:10:58.54 ID:yo4VzMJJ0.net
>>36
理系は8年前に出たって言ってた
今年は阪大も出たから奇跡らしいです

38 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 21:59:07.29 ID:0n0vNcT00.net
偏差値50から上智いって受かってた俺がばかみたいだわ
おめでとう

39 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 22:00:01.99 ID:0n0vNcT00.net
受かってた→うかれてた

40 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 00:35:56.62 ID:50Mxc+pk0.net
>>38
上智ならそんなに卑下することはないでしょ
お互い頑張ろう

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200