2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAP騒動で明治理工>>早稲田理工が確定した

1 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 00:00:28.57 ID:O55toOuXO.net
これからは、私立理系は明治理工と慶應理工の時代になる

2 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 00:16:25.98 ID:vcjE7tWL0.net
私立の時点で糞

3 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 00:16:43.07 ID:6AGhiVdJ0.net
下書きで博士号貰える大学ってバレちゃったもんね

4 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 00:21:52.86 ID:A2/BKFe40.net
これから明治大学はあらゆる分野、方面で早稲田大学を追い抜くことになるであろう。

そして明治大学+慶應義塾大学、すなわち明慶の時代が到来するのだ。

5 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:09:00.63 ID:WF2klsvT0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:34:11.00 ID:imJ9biXd0.net
 
いい発想だね。 そのつもりで推移するよう、努力することだ。

つまり、今年の志願者数のように、油断・慢心があるようではダメだということだ。

そんなことでは 「ダメイジ」 などと言われてしまう。 しっかり、気合いを入れよ!!

7 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:44:34.60 ID:z6SXHh6r0.net
この>>1は わかる人間だね

8 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:52:59.56 ID:JRUaq08w0.net
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング
★私大(ランクイン数:早稲田13 慶應7 理科大6 東薬1 上智・関関同立・マーチ0)
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【CiviI & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山

9 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:54:18.00 ID:JRUaq08w0.net
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大

10 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:54:54.26 ID:JRUaq08w0.net
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

11 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:55:30.37 ID:JRUaq08w0.net
-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北

12 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 02:11:46.00 ID:ch05JY0l0.net
明治の理工って生田?

13 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 03:17:07.32 ID:imJ9biXd0.net
 
さすがに、「昨日の記者会見に関する稲丸談話は、必ず出るだろうなww」 と思って待ってられると

ちょっと重たいものを感じるんだが、まあ出ないはずないのは全く そのとおりで

以下の如くまとめてみた。 少々長くなったが、気楽に読んでもらいたいwww


『理研の中間報告 記者会見については、既にニュース等で見聞きしている者も多いと思う。 で、

聞いてて目がテンになったところも、恐らく同じじゃないかと思うんだが・・・・  即ち、

データの切り貼り等について、小保方氏が調査委員会に語ったというコメント。

       「やってはいけないことであるという認識が無かった」 ← !!!!!

やっぱ、この一言に尽きるよな〜www   ハッキリ言って、絶句です!!!

例えば、中高生が定期試験などで不正行為を行い、職員室で教員に詰問された時

   「カンニングがやってはイケナイことだという認識は、全くありませんでしたww」

と答えたのと同じことだろwww これを驚かずして何に驚けと言うのか!!!  実際、

各報道番組でも、解説者は 『研究倫理の欠如』 や 『責任感の欠如』 の点から指摘していたが

小保方氏の認識は、それ以前の段階にあったわけだ。 即ち、やってはイケナイと知りつつも

手を染めたら、これは倫理観の欠如と言えるが、今回の場合

       「やっちゃイケナイことなんですか? それってwww」

と答えてるんだろ? 少なくとも、理研・調査委員会の聞き取りに そのように答え

中間報告の席上で、メンバーが そのように正式発表している以上、それが事実ってことだ。

14 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 03:17:59.14 ID:imJ9biXd0.net
 
正直、
      ≪ 「取り違えてしまった」(画像流用)、「覚えていない」(論文盗用) ≫

で済んだら、natureも学会も要らんわい!! という気がするが、ここで問題になるのは

小保方氏の このような常道を逸した研究者倫理が一体、どこで植え付けられてしまったのか?

何という大学で育ってしまったのか?  という一点に尽き、そう問われて迷う奴はいない!!

もう、万人において誰も迷うことなく、全く同じ答えが帰って来ることは あまりに疑いようも

無い事実であろうww  即ち

    『早稲田大学に決まっとるやんけ!! 女子医も理研もハーバードも皆

     超マジメな“優等生”やないかい!! 早稲田だけが、ゼニゲバ・ハコモノ・

     スポーツ・芸人養成 専門大学なんやで〜!!  ここで悪い癖、ついてしもたに

     決まってるがな! 小保方さんも、ずい分と悪い大学に引っかかったもんやな〜

     同情するの〜・・・・』

他に可能性あるかよ!! 誰がどう考えても、これ以外に思い浮かばんだろ!! 事実、

15 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 03:18:56.70 ID:imJ9biXd0.net
 
『     元教授 「早稲田は盗用・捏造が文化になっている」
                    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1394583750/

1 :エリート街道さん :2014/03/12(水) 09:22:30.07 ID:XiegmR8K

   尾崎美和子・元早稲田大教授

   アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報や

   ネットと連携させた情報操作は、早稲田バイオサイエンスの 『文化』 と思っています。

   気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。 実験のための基礎研究教育も

   極めて不十分です。 特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を

   纏めたシンガポール宣言』 が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、

   化学科と生命医科に行き着きます。 早稲田執行部には、随分言ってきましたが、

   教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。 約束を守らない事、

   嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。
           http://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5   』

なんてな内部告発も出ており、内容的にピッタリ符合する!!  確かに、どこかで聞いた

     『博士論文の剽窃については、早大の大学院生である小保方さんは、ある意味で被害者です。← !!!!

    授業料を納めたにもかかわらず、最低限の指導さえ受けていません。 おそらく彼女は博士号を

    剥奪され、失職するでしょう。 早大や教授たちは、自らの怠慢をどう償うのでしょうか? ←!!!!』

16 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 03:19:46.37 ID:imJ9biXd0.net
 
とのコメントは当を得ているようだ。 悪いのは、腐敗極まる早稲田体質である!! このクズ大学のせいで

小保方氏だけでなく、日本までもが世界に大恥晒しまくる結果となってしまったのだ!!!

いい加減にしろ、このダメ大学が!!!  カネと名声獲得しか眼中に無いような軽薄極まる性根で

教育機関を運営するから、こういうザマになるのだ!!  理事会を含め、トップにいる連中は全員

総辞職しろ!!!  今度ばかりは、世間に向かって反省の弁を述べてくれ!! 無視するなよ!!

とにかく、大丈夫だと思っていた理系まで、デタラメの極致にあることがバレてしまった早稲田大学。

迂闊に入り込んで、自らの経歴を汚すのも考えもんだろ。 優秀な理系受験生は、慶應か理科大に

しといた方が、あとあとメンドウが無くていいぞ。 どうせ、マトモに理系畑を歩こうと思えば

大学院には必ず進学するんだ。 学部なんぞ、よほどミソッカスなところでなければ どこでも

いいんだよ。  早稲田は、“頼みの綱” 理工まで失って、いよいよ “壇ノ浦” 段階に突入することと

なってしまった。 さて、早稲田滅亡の]デーはいつか!! また、それは何学部で起こるのか!!!

興味は尽きないね〜www

17 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 07:57:48.51 ID:Y2PR2x8KO.net
よしよし、もっと騒げ騒げ

18 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 10:05:13.26 ID:Oq6UOqt9O.net
出典さえ書けば、どんなに丸写ししても良いんじゃないの?

出典書けば良かったのに

19 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 10:13:12.36 ID:ZIuu83tY0.net
こんな本もありますし。

http://www.amazon.co.jp/インターネット時代の英語医学論文作成術―プロが使っている究極のワザ-田村-房子/dp/4521675417

20 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 10:13:34.59 ID:gwSDcWvqi.net
変に騒ぎ立てたマスコミも問題だろ。
なんだあの綺麗な手のひら返し

21 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 10:14:57.94 ID:Oq6UOqt9O.net
学生時代の論文は仕方ないとしても、STAP細胞の発見自体は素晴らしいだろ

22 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 10:18:54.48 ID:ZIuu83tY0.net
>>20
森口で懲りたかと思ったら、もう一度同じことをやったね。

>>21
どうやらSTAP細胞は脳内で作成できただけじゃないかという疑いなのが現在。

23 :名無しなのに合格:2014/03/15(土) 10:42:29.93 ID:Oq6UOqt9O.net
しかし、STAP細胞に関しては共同研究者も多い

24 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 00:14:14.30 ID:EnRy3bza0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

25 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 14:24:13.77 ID:1yNYkqYa0.net
【速報】2ちゃんねる vs 早稲田大学 早大がコピペ追求中の博士論文ファイルを次々削除【競争】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394941734/

26 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 14:36:15.41 ID:L4Noq0880.net
早大必死だなw

27 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 15:08:26.09 ID:M8yPELU/0.net
 
ホントに恥っずかしい大学だ、早稲田はな!!!

いつでも後追い仕事で、しかも証拠隠滅っぽいことばかりやってやがる!!

この程度のダメ人間どもに、早稲田の運営など出来るわけが無い。

早稲田の名を更に辱めて、汚物にまみれるところまで貶めるだろう。

そうなる前に、周囲の教職員が改革に身を乗り出さなければダメだ!!!

と言っても、保身しか考えないダメ教職員じゃ期待は出来んか・・・・

早稲田も終わりじゃの〜

28 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 15:32:52.29 ID:M8yPELU/0.net
 
小保方氏は、次回の記者会見では必ず出て来なければならない。

先の会見は中間報告だったから、まあギリギリで欠席はあり得るが

次回は最終報告となるだろう。 そこへは、どうあってもご出席願いたい。

生物学世界の倫理観・責任感が強く問われている。 回りの研究者も

必ず出席を勧めるのだ!!  早稲田関連の人間だと、どうしても

解離性障害とか言ってバックレそうな気がするが、そうなったら

    「所詮は生物学など、この程度の世界なんだなwww」

と国民が思うだけだぞ。 必ず出て来るように!!

29 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 13:04:29.24 ID:uBjGPQoy0.net
 
 3/16(日) 付の朝日新聞・朝刊 2面下にあった記事、読んだ人いる? 他紙でも同内容の記事が

掲載されたかもしれんが

  「小保方晴子ユニットリーダーが、2011年2月に早稲田大学に提出した博士論文を

   取り下げたい、と学内の関係者にメールで伝えたことが分かった。 ただ、早大側は

   小保方さん側からの論文の取り下げはできない、としている。
                    <中略>
   早大の関係者によると、博士論文の取り消しができるのは大学のみで、本人はできない。

   大学が博士の学位と同時に論文も取り消すことになっているという。」

と書かれていた。 これに関し、少々警告を発しておきたいと思う。

 当該論文については、コピペの可能性について早大も調査を進めていると記事にあったが、

既に理研がコピペしたと言わざるを得ない旨 発表しており、同調することは目に見えている。

その上、本人からも取り下げの意思が伝えられたとあっては、100%そのようになるだろう。

問題は、論文の取り下げが早大側の専権事項で、余人の関与を認めないとフンゾリ返っている点にある。

そうである以上、近々、早稲田の馬鹿ちゃんどもがエラそうに 「博士論文ならびに学位の取り下げ」

記者会見を開くのは間違いない。 さも沈痛そうな面持ちで現れつつ、一世一代の晴れ姿と言わんばかりの

会見をやるだろう。 「そのセリフは、俺が言うんだよ!!」 で理事同士が、つかみ合いの事前準備と

なるやもしれんwww  まあ、それは どうでもいいことだが、問題は

30 :名無しなのに合格:2014/03/18(火) 01:02:07.31 ID:Hp+SES+10.net
 
     @) <記者席からの質疑応答時間を、必ず設けなさい!!!>

ということ。 この大学のことだけに、これは くれぐれも今の内からクギを刺しておく必要がある。

一方的に

   「本日は、小保方氏の博士の学位と論文を取り消したことを正式発表するためだけに

    記者会見の場を設けました。 質疑応答は行いませんので、あらかじめご了承下さい。」

などと宣言し、「10分で終わっちゃいましたww」 なんてな会見を平然と強行しそうなところが

今の早稲田大学にはある。 そういう不誠実な対応を取れる立場にないのは、明らかであろう。 次に

     A) <記者の質問内容に規制を加えるな!!!>

と警告しておきたい。 学生のキャンパスライフを規制しまくるのは、近年の早稲田に見られる顕著な

特徴だが、せめて不祥事を起こして開く記者会見の場では、神妙に恐れ入っててほしいのだ。

質問時間を設ければ当然、記者席からは

    「今回のSTAP “捏造” 事件では、小保方氏個人の不正行為にとどまらず、早稲田大学の

     コピペ体質まで発覚したわけで、早稲田でコピペ癖さえ付かなければ こんな

     みっともない事件も起こらなかったとの見方も出ています。 この点について

     早稲田大学としては、どのように受け止めているでしょうか?」

31 :名無しなのに合格:2014/03/18(火) 01:02:49.21 ID:Hp+SES+10.net
 
    「コピペ論文で博士の学位を授与する早大・理工学部のズサンな審査体制に

     批判が高まっていますが、大学側としてはどのように お考えですか?」

    「コピペ論文で博士の学位を授与された研究者は、小保方氏一人ではないんじゃ

     ないですか? そのあたり調査をしているのか、また調査結果の発表についての

     予定などを お聞かせ下さい。」

    「コピペ論文で博士になれるような大学の教育は、もう根底から全く信用できないという

     巷の声を、大学側は どのように聞いていますか?」

    「コピペ論文に乗せられ赤っ恥をかいた中には、ノーベル賞受賞者(iPS細胞の方ww) も

     いるわけで、実際 「時速100キロで投げる小学1年生が現れた」 とか、今から聞くと

     こちらまで赤面しそうな持ち上げ方をしていたわけですが、ある意味、コピペ論文で

     学位を出すような、ズサンな早稲田体質の犠牲者とも言えるでしょう。 このような事態に対し

     早稲田大学としては今後、どのような対策を立てていこうと お考えですか?」

    「コピペ論文が罷り通ってしまうのは、博士課程だけにとどまらず修士や学部課程でも

     見られるとの内部告発があるのですが、早稲田の理系は取り分け学費が高い。 この

     高額な学費に対し、恩を仇で返すような “教育” 体制とも見えるのですが、高い学費を

     払って下さっている学生のご家族に、何か言いたいことはありますか?」
                        ・
                        ・
等々、様々な質問が飛び出すことは疑いない。 それを、事前に 「その類の質問には答えませんので

質疑応答で聞かないで下さい。 質問されても飛ばします」 などと制限されては、実のある

記者会見にならないのは明らかだ。 少しは、早大側の自己反省的なところも見せてほしいのである。

32 :名無しなのに合格:2014/03/18(火) 01:03:33.87 ID:Hp+SES+10.net
 
      B) <記者会見の時間を、初めに設定するな!!!>

 3/14(金) の理研・中間報告記者会見は、4時間の長きに及んだと言う。 問題の核心である大学の

記者会見は、それ以上の時間を割いて然るべきだろう。 それを 「あらかじめ、会見時間は

30分とさせていただきますので、その旨ご了承下さい」 などとやられたのでは、十分な質疑応答が

出来なくなる恐れが高い。 そういうフザケた対応が取れる立場に無いことを、くれぐれも早大側は

強く認識し、自己反省的な意識をもって理研以上の会見時間を実現してほしいのである。

 少なくとも、以上の3点につき当該大学の運営陣に警告しておきたい。 もし、いずれかが破られたら

記者諸君は、早大側の不誠実な対応まで含め記事にしてほしいと思う。 即ち

    「記者会見は、質疑応答の時間も設けられることなく慌しい中、わずか10分で

     強引に打ち切られてしまった。」

    「あらかじめ30分と決められた記者会見は、ろくに質疑応答も出来ないまま

     強引に打ち切られてしまった。」

等の書き方で報道するように。

 さて、早稲田大学側がどう出るか、楽しみが また増えたなwww  実際、論文の取り下げが

大学側にしか出来ないと公言してしまった以上、この記者会見だけは やらないわけに

行かんだろww   どんな記者会見に なりますことやらwww

33 :名無しなのに合格:2014/03/18(火) 04:42:45.48 ID:Hp+SES+10.net
 
もう、とんでもない大学だ!! 早稲田はな!!!  むしろ、優秀な理系受験生こそ

早稲田なんぞに関わると、取り返しの付かない事態となるぞ!! 他大へ逃げろ!!


『406 名前:大学への名無しさん :2014/03/18(火) 01:37:24.80 ID:3HGl8YL+0

    論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen ・ 2時間

    新たに、早稲田大学の常田聡氏の研究室の古川和寛氏の博士論文において、大規模コピペが発覚。

    他人(東大の寺井氏ら)の論文、ほぼ丸ごと(12,000文字、2000単語以上)を無断コピペ。

    早稲田では、想像以上に盗用・剽窃の文化が普及している模様。
                http://stapcells.blogspot.com/2014/03/blog-post_15.html


    論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen ・ 1時間

    早稲田大学では、博士論文の背景(Intro、Background)は他人の論文をコピペ(盗用、剽窃)

    しても良いという文化が普及しており、そのような中で学んでしまうと、小保方氏のように

    感覚が麻痺し、背景以外のResult部分でも盗用・捏造・改竄してしまうに至るのでは

    ないでしょうか。     』

34 :名無しなのに合格:2014/03/18(火) 16:36:47.14 ID:oHe5qiVr0.net
コピペもっと読みやすくしろよ。
空白多すぎ。出直して来い

35 :名無しなのに合格:2014/03/18(火) 17:42:21.86 ID:C/ZxwSy00.net
明治の話しは聞かんネエ。

36 :名無しなのに合格:2014/03/19(水) 02:43:27.93 ID:LHTG1D+Y0.net
>>34
テメーは読まなくていい!!!  さっさと消えんかい!!!

 
早稲田はもう、就職もメッタメタww  マーチと変わんないww  だって、

大学に “教育” が出来ないんだから!!! 受験生のとき優秀だった奴だって

大学4年間のあいだにメッチャクチャ腐らされてしまうよwww  以下は、その事実を裏付ける

書き込みの数々。  受験生の方は よくお読みの上、他大学を目指して下さいwww


『180 :大学への名無しさん :2014/03/16(日) 16:38:59.61 ID:3bYZUAlZ0

    コピペ大卒を雇う会社とか、あるのかなwww

181 :大学への名無しさん :2014/03/16(日) 17:44:48.04 ID:EKCSyPRi0

   まず、学生の資質を疑うよ。 推薦入学者が4割でしょ、今では。 姑息な人種が多すぎる。

   早稲田に批判的な記事を書いているのも、実は早稲田ob。 俺も、実はそうなんだが。

   会社の後輩の質がガタ落ちして、年々 採用枠も削られている。

   一昔前は、東大受かっても政経落ちるのは珍しくなかったけど、なんだろね、

   この推薦入学者の質の低さは。 ホントに恥ずかしいと思う。

   子供たちには筑波、一橋、横国など国立に行かせたい。 私立なら、慶応か立教か明治かICU

   上智あたりを薦めたい。

   嘆いているobは みんな奥嶋の打ち出した付属高増設や各種 推薦入学枠を増やしたことに

   怒っている。  こんなクソ大学にしやがって、と。

182 :大学への名無しさん :2014/03/16(日) 21:01:05.76 ID:EFNjKVXO0
   →180
   早稲田卒だけは、一流私大でも即面接とはならず、必ず筆記試験でスクリーニングさせられる。

   AOなのか、一般なのか見分けるためらしい。 それほど、早稲田の学生の学力は信用されてない。

37 :名無しなのに合格:2014/03/19(水) 02:44:15.42 ID:LHTG1D+Y0.net
183 :大学への名無しさん :2014/03/16(日) 21:01:49.80 ID:EFNjKVXO0

          「小保方氏個人の問題だけではない」 教育の重要性指摘

   小保方さんは、博士号の取得から約2年後の2013年、理研発生・再生科学総合研究センター

   (CDB) のユニットリーダーになった。

   会見では、小保方さんは、STAP細胞が出来たことを示す画像を加工し、「いけないという認識が

   なかった」 と話していたことが明らかになった。 大学院での教育が十分だったのか、疑問が出ている。

   首相も鎌田早稲田総長も下村大臣(OB)も、国立大学の入試改革どころでないわ。

   あなた達の推進するAO入学生や論文で入学する推薦入学の論文さえチエック出来ず

   日本のトップ私大であり、日本を代表する一流大として圧倒的大人数を社会のリーダー候補として

   送り出す早稲田の教育から大改革しなきゃ。 <← 最後の一文は、完全に認識違い。 事実誤認ですねww>

184 :大学への名無しさん :2014/03/16(日) 22:25:02.17 ID:EKCSyPRi0

   トップ私大は20年前の話だろ。 <← 全くそのとおり!! 今の早稲田は、クズ大・Fランですww>

   年々、卒業生の質の低下を嘆くobばかりだよ。 ここ10年の卒業生が社会の中核になった頃は、

   かなり他大学との力関係も逆転するだろう。 残念だが仕方ない。

   慶応路線に肖ろうとao推薦取り入れたり、早実の推薦を ほぼ100%にしたり、小学校まで・・。

   僻地、本庄やら佐賀に付属とか・・ 呆れるばかり。 推薦入学者の資質は 実質 まさかの

   日大以下でしょ、これ。    10年後、はっきりするよ。

   和田や小保方 生み出す土壌は変わらない。 厳しい入試で重箱の隅をつつくような過酷な問題と

   対峙してきた我々とは、別の大学になって来てしまった。             』

38 :名無しなのに合格:2014/03/20(木) 01:51:52.24 ID:hh0y+bCj0.net
 
もう、日本の恥だ!!  早稲田はな!!!  教職員を総取っ替えして、一からやり直せ!!

  それが済むまでは、優秀な受験生はオイソレと入らん方がいいのよwww


『495 :大学への名無しさん :2014/03/19(水) 14:24:22.91 ID:wz7lZI8c0

    早稲田大学 公共経営研究科の石田光義、北川正恭、縣公一郎の3人の教授が

    中国人の博士論文を読むことなく博士号を出して、その書籍がアマゾンレビューで酷評、

    告発されたことから取り消し事件に発展した。 <← こんなシマラない話、聞いたことが無い!>

    wikiからのコピペや論文作法の欠如、内容の低レベルなど、小保方のケースと酷似しているため

    早稲田では、無審査博士が大量製造されている可能性もある。

    この大学を徹底的に査察する必要があるだろう。 <← 恥だ! 恥以外の何者でもない!!>

         【社会】早大、中国籍博士の学位取り消し… 論文盗用など
                        http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382421732/

39 :名無しなのに合格:2014/03/20(木) 15:23:44.50 ID:GAu+1eH50.net
 
 日本の大学の暗部を鋭くえぐった記事で、非常に秀逸と思えるものを一つ、ご紹介したい。

記事中に登場する大学は横浜市大だが、私には早稲田をモデルにしているとしか思えない内容

だった。 ホンットに こんな感じだったし、それは今でも大して変わらんだろう。 まあ、総長の

選び方では、「改革など行わない無能な教員」 ではなく

     『後の教職員に100年分の余計な仕事を残すような改革を行う、“破壊狸” 教員』

と言うべきだが。 

 受験生諸君は、少しでもマトモな大学へ進学できるよう、頑張って勉強してほしい。

似たり寄ったりの腐敗大学なら、私立よりは 学費の安い国公立を選ぼうなwww

40 :名無しなのに合格:2014/03/20(木) 15:24:22.31 ID:GAu+1eH50.net
 
  『大学経営の、非常識なあきれた実態 〜コスト意識なし、責任回避システム、形式主義… 』 (抜粋)


 断っておくが、頑張っている大学もあるし、先生もいることは筆者も知っている。 筆者が知る限り、

大学は悪貨が良貨を駆逐する世界で、優秀な先生は その他大勢の無能な先生から足を引っ張られる

傾向にある。 そして無能な教員が安住できるように、改革などを行わない無能な教員を総長や学長に

祭り上げる。 はっきり言ってしまえば、馬鹿が馬鹿を選んでいるのである。 この結果、どう見ても

日本の大学の経営や教員の質は全般的に下がっている。

 こうした大学に金を渡しても、結局はドブに捨てたことになるということが言いたかったのである。
                          <中略>
今の大学のガバナンスでは、到底まともな投資が行われるとは思えないのである。
                          <中略>
 本書では、大学経営が戦略性に欠け、ずさんで、そればかりか人間性にも問題があるような教職員が

跋扈し、その結果、本来ならば若い学生が自らのキャリアを磨く場であるはずの大学が、学生の

キャリア育成を妨害する場と化している実態が赤裸々に描かれている。
                          <中略>
本書を読むと、大学の教職員集団は、規律や社会常識が働かない 「無法地帯」 「犯罪者集団」 を

構成しているのではないかと感じるほどだ。
                          <中略>
横浜市大での約6年間を 「エイリアンとの共同作業であった」 と書いている。 企業の常識では

信じられないことの連続でもあったということであろう。 読むと笑えるが、これが最高学府の実態かと

思うと、ぞっとする面もある。 「頭脳の棺桶」 とは、まさにこのことだ。
                          <中略>
ハンコが多い理由は、チェックを強化するのではなく、「責任回避のシステム」 であった。
                                  http://biz-journal.jp/2013/08/post_2691.html

41 :名無しなのに合格:2014/03/21(金) 03:21:31.00 ID:r10JVTKk0.net
 
どこまでデタラメな大学なんだ、早稲田は!!!  優秀な理科系受験生は絶対、早稲田には行くな!!

研究者の道を絶たれてしまうぞ!!!  今回の不祥事は、よくある一部学生による暴走じゃない!!

大学全体に はびこる 『早稲田体質』 という溜まりに溜まった醜い膿みが、ついに とどめ切れず

体外へ漏れ出した光景なんだよ!! こんなキッタナイ大学に入らんでも、学部課程は真面目に勉強して

大学院で東大や京大に行ければ、何の問題もないからな。 早稲田へ行って高い学費をフンダくられた挙句に

コピペ技術を覚えてダメにさせられるようなことの無いよう、くれぐれも注意してくれ!!!


『580 :大学への名無しさん :2014/03/20(木) 21:02:13.52 ID:jUO7Ve0u0
                  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000001-jct-soci
    「本当なら早稲田は終わり」 と、去年まで早稲田の教授だった人が言ってますww

    こんな危ない大学に、あなたは入りたいですかww

598 :名無しさん :2014/03/20(木) 23:28:37.44 ID:04OTVirw0

   ハーバード大教授 「小保方氏の博士論文 読んでない」 

   衝撃発言に東浩紀氏(筑駒から東大法学部卒、博士)  「本当なら早稲田は終わりだ」
                  http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140320-00000001-jct-soci

593 :名無しさん :2014/03/20(木) 22:52:41.50 ID:04OTVirw0

   早稲田理工卒、某国立大学の大学院修了者が激白
              ↓ ↓
   早稲田理工では全員がコピペを学部から覚える、コピペも手書きならOK!
                  http://anond.hatelabo.jp/20140314233406
 
<ワロタwww>
13 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/14(金) 22:29:14.33

       \早稲田大学の歴史に名前を刻むよ /
         \                  /
               / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / ̄ ̄ ̄\
            /ノ / /        ヽ     22世紀には、そんな大学ねーから
             | /  | __ /| | |__  |             _
            | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
            \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ 
            /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       | 
         , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      | 
         | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     | 
          | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
          ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
            `− ´( |___| | _|        /          |
               |       (t  )       /    /      |         』

42 :名無しなのに合格:2014/03/22(土) 05:24:47.07 ID:bPPGaV0b0.net
 
“最低” の上塗り、ダメ早稲田www こんな大学に入ると、卒業してから生涯にわたって

後悔しまくることになるぞww  『君子、危うきに近寄らず〜』 の心で、早稲田は回避しようwww


『611 :大学への名無しさん :2014/03/21(金) 09:28:53.99 ID:dKOqW3Rr0

 【ジ・エンド オブ ワセダ】 東大関係者、小保方氏の博士論文 「ザル審査」 に仰天! ジ・エンド オブ早稲田へ
                       http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395323192/

   理化学研究所の小保方晴子 研究ユニットリーダー(30)が早稲田大学に提出した博士論文について、

   学位審査員の一人だった米ハーバード大教授のチャールズ・バカンティ氏が 「読んでいない」 と

   話していることが分かった。

   ■東大教授 「試験答案なしで採点したことと同じ」 と仰天

     早稲田大学によると、小保方氏の博士論文審査は指導教員だった常田聡 教授が主査を務め、

    他に早大の武岡真司 教授、東京女子医科大の大和雅之 教授、そして留学先の指導教官だった

    ハーバード大のバカンティ教授が副査を担当した。

    小保方氏は審査に合格し、2011年に博士号を取得した。

     ところがバカンティ氏は、内容を審査する前に論文を 「もらっていない」 と主張しているのだ。

    バカンティ氏の発言が事実だとすれば、早稲田大学の審査体制が問われることとなる。

    小保方氏の論文を巡っては、米国立衛生研究所サイトからの約20ページにわたる

    コピー&ペースト問題が浮上しているだけに 「ザル審査」 の疑惑も一層強まる。

     ネイチャーの報道は注目を集め、インターネット上にもさまざまな意見が出ている。

    作家で思想家の東浩紀氏は 「これ本当だとしたら早稲田終わりだし (書類上、審査したことに

    なっているから)、嘘だとしたらバカンティ終わりだ。 泥沼だな」 とツイート。経済評論家の

    宋文洲氏もツイッターで 「審査委員が読んでいない? もうメチャクチャだ」 と問題視する。

    大学教授らも首をひねる。 東京大学 大学院 理学系研究科教授の鍵裕之氏は 「学位論文は読んでいない

    ようだが、審査書類にサインをしたのだろうか」 と疑問を投げる。 これに東大 理学部教授の

    ロバート・ゲラー氏が 「早稲田の制度を知りませんが、鍵さんと私が所属する東大理学系では

    審査委員は審査会に出席しなければなりませんし、当然博士論文を読まなければなりません」 と

    返すと、鍵氏は 「論文見ずに審査したとすれば、試験答案なしで採点したことと同じですね」 と続けた。
                    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000001-jct-soci   』

 ≪まあ、受験しなくても合格したりするような “いい加減大学” だからねww  論文見ずに審査することだって

    あるんじゃない?www  http://desktop2ch.tv/news/1331046292/ 参照〜www ≫

43 :名無しなのに合格:2014/03/22(土) 15:41:28.00 ID:bPPGaV0b0.net
 
『小保方氏は、次回の理研・記者会見では必ず出て来なければならない。

先の会見は中間報告だったから、まあギリギリで欠席はあり得るが

次回は最終報告となるだろう。 そこへは、どうあってもご出席願いたい。

生物学世界の倫理観・責任感が強く問われている。 回りの研究者も

必ず出席を勧めるのだ!!  早稲田関連の人間だと、どうしても

解離性障害とか言ってバックレそうな気がするが、そうなったら

    「所詮は生物学など、この程度の世界なんだなwww」

と国民が思うだけだぞ。 必ず出て来るように!!  』


 でも、それほどビクビクしなくて いいんじゃないかな? だって、イチバン悪いのは

小保方氏でなければ理研でも女子医でもバカンティですら ないんだから。

一番悪いのは、

      『コピペがイケナイことだと思えないほどデタラメな教育・研究環境を放置

                         し続けてしまった早稲田大学だぁ〜!!!! 』

これは、現時点で既に誰の目にも明らかだろう。  もう、いろんなところから それこそ

早大理工OBまで含め、声を上げてるじゃないか。
          http://www.j-cast.com/2014/03/18199562.html?p=all
          http://anond.hatelabo.jp/20140314233406
          http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html
          http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_1349.html 他多数
こういう環境を改善しなかった大学トップの管理責任は、絶対に逃れられん!!! 

知らなかった 気付かなかったでは、断じて済まされない問題である!!

44 :名無しなのに合格:2014/03/22(土) 15:42:09.90 ID:bPPGaV0b0.net
 
 実際、早稲田の

   「教職員天国」 「自由放題、放ったらかし」 「論文書かなくても、教授は勝手気まま」

   「責任は立場の弱い “学生” が取るもの。 “教職員” のミスは見て見ぬフリwww」

   「早稲田は学生が何でもやるところだから、教職員は極限まで手を抜けるwww」
                ・
                ・
等のフザケた 『早稲田体質』 が連綿と続いた結果、コピペ論文は別にやっても

構わないことだという誤った認識を小保方氏に持たせてしまい、結果として日本が世界に

大恥を晒すことになったのなら、一番悪いのは誰が考えても早稲田しか無いじゃないか!!!

だから、理研の最終報告記者会見では小保方氏が

   『早稲田大学在学中から、コピペのようなことは みんな普通にやってるもんだと

    思って疑わなかったので、今回も軽い気持ちでやったら こんな大事件になってしまって・・・

    私の研究人生を返してよ〜!!  早稲田大学〜!!   ワァ〜・・(号泣) 』

とでもやったら、世論は小保方氏にも理研にも、それほど厳しい目は向けないよ。

45 :名無しなのに合格:2014/03/22(土) 15:42:54.44 ID:bPPGaV0b0.net
 
 そもそも、記者席に向かって深々と頭を下げなければならないのは、ノーベル賞受賞者を含めた

理研の科学者たちか〜?     違うだろ!!!  いい加減な大学運営で周囲に迷惑ばかり

撒き散らしている “ゼニゲバ” 早稲田大学だろうが!!!!  奴らこそ、独自に記者会見を

開いて、社会に対し深々と こうべを垂れねばならんはずだ!!!  

実際、これで何も間違ってないだろ?  デッチ上げや曲解、すなわち早稲田だけを

スケープゴートにして事態の収拾を図っているのなら良くないことだが、誰が考えても

早稲田に主たる責任があるだろう。 むしろ、これ以外の解決策なんて、あるはずないんだよ!!

ズサンな論文審査をしたことが既に明らかになっている以上、少なくとも早稲田大学は

その件に関して記者会見を開く社会的・道義的義務・責任があるはずだ。 各報道機関に文書を

送るだけで済ませるような傲慢かつ無反省な態度は、断じて許されるものではない!!

このあたりについては、文科省が早稲田を記者会見の場に引きずり出すよう、強く

働きかけるべきである。 『天下り大学』 だからと庇ってばかりいるようでは、国家官僚の名が

泣くぞ!!  実際、文科省は本件に関し 既に動いているとのことであるので
                  http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/03/22_01/ 参照

国民の皆さんも、そのような内容の電話を文科省へされては如何だろうか。 とにかく

早稲田大学を謝罪させなければ、この問題の幕は絶対に下りないことを断言し、しばらく

事態の推移を見守りたいと思う。

46 :名無しなのに合格:2014/03/24(月) 14:56:04.30 ID:cuoLodW10.net
 
こんなにいるのかよ、早稲田の “コピペ博士” って!!  ったく、呆れ果てた大学だな!!

他大学に飛び火したら、日本の理系教育は崩壊しかねんぞ!!  そんときゃ

    早稲田大学!!  まず、真っ先にお前が責任取れよ!! いいな!!!


『719 :大学への名無しさん :2014/03/24(月) 06:42:10.55 ID:TlLj7DjE0

   ディプロマミルの雄 早稲田大学  あなたもコピペで博士になれます

720 :大学への名無しさん :2014/03/24(月) 06:52:15.02 ID:UAle+NBY0

   早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計19名)

     常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、
                 副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)

     西出宏之 研究室: 田中学、義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計5名)

     武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)

     逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希 (計1名)

     平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
                      http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

721 :大学への名無しさん :2014/03/24(月) 06:54:09.91 ID:TlLj7DjE0
   →720
   コピペD論で学位を盗んだ人が堂々としているのは、許せないなw
                 http://job.rikunabi.com/2015/company/senior/r614800056/K126/

722 :大学への名無しさん :2014/03/24(月) 06:59:21.86 ID:TlLj7DjE0

   720のコピペ博士たちの現在の職業のリストがあったら教えれ

723 :大学への名無しさん :2014/03/24(月) 07:09:25.06 ID:UAle+NBY0
   →722
   コピペ博士の現在   http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395543872/15-17

   割と良いポストに就いている奴も居るから、原辰徳    』

47 :名無しなのに合格:2014/03/24(月) 21:58:04.93 ID:HRiqZ81/0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

48 :名無しなのに合格:2014/03/25(火) 11:55:15.50 ID:WsApq3G+0.net
明治の理工に行く人は言い訳ができてよかったじゃまいか。

49 :名無しなのに合格:2014/03/26(水) 03:20:15.81 ID:FaCbI72g0.net
 
でも、今回の 『STAP事件』 は、学内のパワーバランスをも一気に崩してしまう可能性が

かなり あるんじゃないかな?

今までは、研究成果を着実に出している理系が圧倒的に文系を凌駕し、獲得する予算においても

極めて理系に傾斜した配分となっていた。 文系ジイさんたちは、理科ちゃんの日陰に

置かれたわけであるww だが、今回のSTAP醜聞は、その状況を撃破するに十分な破壊力を

持っていた。 言うまでもないことだが、今回の事案は、よくあるような一部学生の暴走ではなく

教員サイドの手抜き体質にこそ、その核心があったのである。

もはや、早稲田の信用はガタ落ち!!!  マトモな受験生は、文系は当然としても理系でさえ

        『やっぱり、早稲田はダメだ! 私立は、慶應か理科大に行こう!』

と思うようになって来ている。 特に、研究者の道を望んでいるような優秀な受験生ほど、

自らの経歴に 『早稲田を載せたくない!!』 と確信するようになってしまった。 文系が

バカッターレベルな上に、理系まで中堅以下レベルが殺到するようになったら、本気で

早稲田大学の評価は崩壊するぞ!!  今まで

   「早稲田は、何でも学生が自主的にするところww 教職員がラクチンできる唯一の大学なのさww」

とばかりに “教育” の手を抜きまくって来たツケが、やはり一気に回って来た感のある現状は

まさに天罰覿面と言ったところであろう。 実にすがすがしい、いい気分であるwww

50 :名無しなのに合格:2014/03/26(水) 03:21:03.89 ID:FaCbI72g0.net
 
まあでも 話を戻せば、たとえ理系の失態があったとは言え それで、ここ数十年

『研究はやらねー、教育はできねー』 で推移した文系ジジイの怠慢が帳消しになるものでもない。

『研究予算、文系へ よこせよ!!』 とまでは、直ちに言えんわけだ。 せいぜい、理系への

ペナルティを大学本部へ要求するに とどまるだろう。 それが、理系への研究予算減額を

意味することは、借金で首の回らなくなった早稲田の裏事情を見るとき、あまりに明らかと

言う他はない。

問題は、減額された理系への研究予算を文系がブン捕れるかで、話の持って行きようによっては

   『理系へ反省を促し、かかる事態への抑止効果を増大させる意味でも、不祥事を

    起こした際には、対抗馬に予算的優遇措置が与えられるようにしては如何です?』

などと大学側を説き伏せた上で、今回の事件で文系サイドが理系予算をゲットする可能性も

まんざら無いではない。

しばらくは、学内事情からも目が離せないね〜ww  早稲田クン?www

51 :名無しなのに合格:2014/03/26(水) 16:01:58.42 ID:FaCbI72g0.net
 
自業自得とは言え、悲惨な限りだ。

でも、事情は理解せんじゃないが なんかオカシくないか? 入れ替わりに来て、食料や

日用品を運ぶ手助けをすべきなのは、理研の研究者仲間かよ?  違うだろ!!!

そういうことは、小保方氏に “捏造癖” をつけてしまった早稲田大学が、自ら職員を派遣する等して

対応するのがスジだろ!!  ったく、どこまで回りに迷惑かけりゃ気が済むんだ、この大学は!!!

迷惑かけなきゃ やってけない大学なら潰してしまえ!!!  日本の邪魔だ!!!

理研は、小保方氏の生活の手助けにかかった費用を計算して、早稲田に請求してやったらいい。

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140320/dms1403201012000-n1.htm 参照〜

52 :名無しなのに合格:2014/03/29(土) 15:18:04.77 ID:g53yNYpE0.net
 
 繰り返しになるが、今回の 『STAP捏造事件』 の本質は、単に

   「一早大卒業生がデタラメやって世間を騒がせ、ノーベル賞学者までマンマと騙されてしまった」
            http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20140216-00032704/ 参照〜ww
というにとどまらない。 むしろ、捏造文化が花咲き、コピペで博士号を取得できるような

“いい加減大学” が、今の日本にあった。 しかも、それは著名大学であり拠点大学であり、総長が

政府の教育再生実行会議・座長を務めるような大学であったという点にこそある。 外見しか

気に出来ない大学の内政が、どれほどデタラメで腐り切っているかという現実を、実にマザマザと

見せ付けてくれた。 結局、小保方氏も、そんな早稲田と関わってしまったばっかりに

トンデモナイ不幸を背負わされてしまったということではないだろうか。
       http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140320/dms1403201012000-n1.htm 
 この大学は、“教育” 的土壌が全く育っていない。 だから、他大では信じられないようなことが

アッケなく起こる。 実際、女性で初の国際純正・応用化学連合(IUPAC)会長となるはずだった

松本教授は、個人で3億を超える “公的研究費” 不正受給事件を起こして失脚し、テレビでも

有名だった植草教授は、品川駅で手鏡事件を起こして解任され芸能活動からも締め出されてしまった。

研究者ばかりではない。 品女との結託で推薦合格させた広末涼子氏は、登校初日にヒップを

触られ、途中からネット学習に移された挙句に中退。 その後は、パッとしない日々が続いている。

しかし、なんと言っても早稲田と関わり悲劇に巻き込まれた代表選手は、ハンカチ王子として

全国に名高い斉藤投手であろう。 高校野球の決勝では勝っていたのに、負けたマー君が

日本球界を代表するピッチャーへと成長し、今や契約金1億5500万ドルでヤンキースの一員。

逆に、勝ったハンカチ王子が日ハムの万年2軍選手で、いつ戦力外通告されてもオカシクない情勢。

才ある人間が早稲田へ来ると、その少なからずが大不幸に見舞われ転落して行く。 小保方氏も

そんな一人に見えてならない。 彼女も、早稲田にさえ来なければ “捏造癖” など覚えず

健康的な研究者としての道を歩んでいただろう。 早稲田へ来たばっかりに、早稲田では

当たり前の捏造文化を、そのままNatureにかまして大クラッシュしてしまったのだ。

53 :名無しなのに合格:2014/03/29(土) 15:43:53.86 ID:g53yNYpE0.net
 
 大学へ訪れる者から才能や幸福を吸い取り生き長らえて来た “妖怪大学” 早稲田!!

これから何人の学生・研究者に、早稲田名物 『不幸菌(=早稲田菌)』 を植え付け、不幸の

ドン底へ突き落とすのだろうか。 この大学へ来る人間は、優秀でない方がいいのだ!!

「才能なんぞ、吸い取れるもんなら吸い取ってみいww 自慢じゃないけど、全然ネーしww」

ってな “遊び人” のギンギン兄ちゃんだけが来ればいいのである。 これ以上、早稲田へ来て

人生を狂わされる人間を見たくない!!!  これは、受験生諸君も人ごとではないぞ。

早稲田ブランドの影響力など、あと数年で完全に途絶するだろう。 元々、集まる学生の優秀さに

支えられてのブランドである。 大学それ自体に見るべきものなど、何も無いのだ。 ただ、

きれいなハコと、そのために出来てしまった莫大な借金があり、それを これから延々と

学生の家族が支え続けなければならないという、地方で見かける新興私立(Fランww) と

全く変わらぬ現実があるだけの大学である。 他大を選んだところで、学生が不利益を被ることなど

一切無い!!

 受験大学・入学大学は、くれぐれも熟考の上で決めることを言い置き、ひとまず筆を置こう。

54 :名無しなのに合格:2014/03/31(月) 03:43:50.86 ID:/7w3KxZ40.net
 
さりげなく覗いてみたんですが、これ(↓) “超” 笑えますwww  皆さんも、ぜひドーゾwww

『862 :大学への名無しさん :2014/03/30(日) 11:53:03.28 ID:GjNjlMME0

    総統閣下は小保方晴子博士に大変お怒りのようですw

           http://www.youtube.com/watch?v=MczIck0S7AM    』

55 :名無しなのに合格:2014/04/01(火) 11:17:09.99 ID:srhqQHXN0.net
こういうやつって物事を多面的に考える力が不足してるのかな?

56 :名無しなのに合格:2014/04/01(火) 16:12:41.01 ID:XJt1H8/V0.net
 
テメーの立場でしか物事を考えられない傲慢大学が、テメーら早稲田なんだよ!!

さっさと、謝罪の記者会見でも開くんだな!!

取りあえず、これでも読んで頭を冷やせ。 出来立てホヤホヤのカキコだwww

57 :名無しなのに合格:2014/04/01(火) 16:13:52.64 ID:XJt1H8/V0.net
 
理研の最終記者会見が遅れているとは言え、なぜ新聞・週刊誌は

   『世界に笑われた小保方博士と早稲田大学、そして日本!!!

           前代未聞の醜聞に、学会騒然!!  』

      『ノーベル賞学者ですら騙される、早稲田の “捏造技術”www

           一体、早稲田じゃ何を教えているんだ!!!  それでも教育機関か!!!』

     『監督官庁たる文科省は、“天下り大学” のやることだけに見てみぬフリ?

         今一度、文科省不要論を再燃させろ!!!  本当に いらんわ!!!』

などの記事を書き立てんのか、実に不思議だ。 実際、内容的には それだけのものを十分に

含んでいる。 それほどの赤っ恥事件だ!! さらに、小保方氏の捏造癖が早大在学中に

身に付いたことは、元早大教授・OBを含め多くの告白サイト等が指摘するところである。

女子医や理研、ましてやハーバードからは全く聞こえて来ないのだ。 それに比して早稲田の

捏造論文は、現時点で既に2桁にも上る不正が具体的に挙げられる始末!! 話にならん!!!

早大本部は、昨今のイジメ自殺事件よろしく

        『大学は、捏造が横行しているとは全く認識しておりませんでした』

とでもシラバッくれるつもりだろうか。 無責任な! ハコの建て直しに血道を上げている時では

あるまい!! 大隈老侯、小野梓を始め数多の先人・OBたちに、なんと言って詫びるつもりか!!!

理系ばかりか文系でも、論文の剽窃等で学位取り消しが相次いでいる早稲田大学に、文科省が

何も言わない。 いや、再就職先だけに敢えて言えないのであれば、もはや監督官庁たる

意義は一切無い!!! 少なくとも、文科省・高等教育局などは即刻、解散してしまえ!!!

58 :名無しなのに合格:2014/04/01(火) 16:14:37.84 ID:XJt1H8/V0.net
 
 とにかく、本件事案が

   『早稲田のような “ズサン教育” を行う大学のお陰で、日本中が世界に大恥かかされた。

      そもそも、捏造論文で学位を授与するような大学に、日本の高等教育を任せられるのか!!

       まして、“拠点大学” でいいのか!!!   文科省は、立ち入り調査をしろ!!!』

というレベルの大事件であることを、国民は誰一人として忘れてはならない。 ノーベル賞学者ですら

子供騙しのコピペにマンマと乗せられ、当初は

            『時速100キロで投げる小学1年生が現れた』

などと もてはやしたのである。 失礼だが、実力ある人間の発言とは とても思えん。 実際、

これがノーベル賞選考委員会の耳にでも入ったら、

        『日本人研究者にノーベル賞を送るのは、もう やめにしようか』

とでも思われかねない醜態である!!  既に、国家レベルでの大問題に発展している事案であり

文科省まで含め、国全体で事態の収拾に当たらねば収まらないことを厳に言い置く!!

59 :名無しなのに合格:2014/04/05(土) 16:37:20.20 ID:6j5518Ii0.net
 
やっぱりなwww  早大OBなら、いつか必ずやるとは思ってたんだが、案の定って感じwww

で、病名はやはり、横綱でもかかる 『解離性傷害』 でいいわけ〜? これなら、早稲田のプライドも

保たれるってわけだなwww  まあ、でも不祥事が起きた際に記者会見を開かない早大の姿勢といい、

どうして こうも早稲田人って勝手わがままなんだろうね〜  少し、世の中を舐めてるんじゃないか? 

            まだまだ、思いっ切りブッ叩いてやれ!!!


    【バックレ】渦中の小保方、緊急入院! 注目の釈明会見、中止へ
                        http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396650819/
『1 : 超竜ボム(dion軍)@転載禁止 :2014/04/05(土) 07:33:39.64 ID:hbXvKO0l0 ?
    sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
   STAP細胞の論文捏造(ねつぞう)疑惑に揺れる理化学研究所(理研)の小保方晴子

   研究ユニットリーダー(30)の代理人は4日、小保方氏から 「入院しても いいですか?」 との内容の

   メールを受け取ったことを明かした。 一連の問題の影響から体調が悪化しているといい、

   現在検討されている記者会見への出席もキャンセルとなる可能性が浮上した。

    大阪市内で取材に応じた代理人のひとり三木秀夫 弁護士によると、メールは3日夜、

   今後のスケジュールについて やり取りをしている最中に届いたという。 実際に入院は していないが、

   「精神状態が さらに悪くなっている。 代理人として非常に不安」 と説明した。

    小保方氏は現在、理研の調査委員会から画像の捏造・改ざんにあたると指摘された報告書への

   不服申し立てについて、代理人と準備を進めている最中。 当初は自ら会見に出席し、説明する

   意向だったが、今では会見に対して消極的になっているという。

    米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが報じるなど、海外を含め、一連の問題への関心が高まって

   いることも理由のひとつ。 1日に都内で行われた調査委の最終報告会見には約300人の

   報道関係者が集まった。 小保方氏は3日に電話で 「あんな雰囲気のところに、私は到底

   出て行けない!」 と訴えたといい、三木弁護士は 「悲鳴のような、泣きそうな感じでした」 と振り返った。

    代理人は早ければ8日に不服申し立ての文書を提出する予定。 同日に会見を開く案も出ているが、

   小保方氏が欠席になると 「弁護士だけでは説明できない」(三木弁護士) として、見送られる

   可能性もある。     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000021-sph-soci   』

 ≪早稲田が、“教育” の全く出来ない大学だからな〜  今だって、テメーの都合しか

      考えないような大学運営が続いてるし。 OBがマネるのも無理ないけど、そういうことなら

           早大OB自体が、社会の前面に出て来ないでほしいね。   迷惑なだけだ!!!≫

60 :名無しなのに合格:2014/04/08(火) 23:36:44.46 ID:c/MnmNmQ0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

61 :名無しなのに合格:2014/04/09(水) 03:45:40.50 ID:U+SbdeM20.net
 
政府!! フザケルなよ!!  こんな状況で、理研を 『特定国立研究開発法人』 に指定し

さらなる高額給与を保証することの、どこが成長戦略なんだよ!!  国民の税金だぞ!!

マジメにやってくれんか!!!


『948 :大学への名無しさん :2014/04/08(火) 19:11:37.54 ID:GVDmWr2v0

    実験ノートが3年で2冊しかないのに、不服申し立て書が19ページだってよw

    505 公共放送名無しさん 2014/04/08(火) 19:04:12.47 ID:bZomhvPo
  
       STAP細胞の論文問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーが所属する理化学研究所が、

      小保方氏の雇用契約を4月1日付で更新したことが7日、分かった。

      肩書は研究ユニットリーダーで変わらない。
          http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/07/kiji/K20140407007931700.html
  
    今年度も年収920万円が約束されましたw

    しかも、入院してようが一年間休もうが、年収920万円は保証されてますw   』

62 :詐欺師の小保方晴子:2014/04/09(水) 23:48:30.86 ID:JPXit0Gf0.net
科学的なデータを示して反論できないから、法的な解釈云々に逃げてるだけの
詐欺師。

ペテン師としては、超一流の
妄想ビョーキばばあwwwwwww

低学歴のバカが同情しててワロタwwww

63 :名無しなのに合格:2014/04/10(木) 04:00:40.27 ID:yGAsg0U40.net
>>1->>1000
東大教授ら12人 改ざんを含む不適切な・・・
http://www.asahi.com/articles/ASG3N4SY0G3NUUPI001.html?iref=comtop_6_01
アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」の臨床研究データに基づいて
米国学会誌で発表した論文について、筆者の1人である杉下守弘元東大教授が20日、データの
14%に改ざんを含む不適切な例があったとして、共同筆者12人に論文撤回をメールで呼びかけた。
STAP細胞の論文撤回問題で揺らぐ日本の先端医療研究への信頼がさらに失われる可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000078-mai-soci
筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授と村山明子元講師が
2003〜13年に発表した論文計30本のうち3本で、画像の切り張りなどの不正行為が見つかったと発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140321-OYT1T00164.htm
岡山大学、大学院医歯薬学総合研究科の40代の准教授が論文を多重投稿していた

http://blog.goo.ne.jp/bnsikato
東大・分子細胞生物学研究所発の論文で多数の改ざんが発覚
43報には、画像編集ソフトで複数の画像を貼り合わせ一つの画像に見せかけるなどの操作があり、
研究不正(改ざん)と判断され、残り8論文は不注意によるものだとされた

ノバルティス社ディオバンの臨床研究不正事件
京都府立医科大学、慈恵医科大学、滋賀医科大学、千葉大学、名古屋大学

2006年 東大多比良元教授の事件
2006年 大阪大学の杉野元教授や下村教授の事件
2009年 東北大学・上原亜希子の事件
2010年 琉球大学・森森直樹の事件
2011年 獨協医大・服部良之の事件
2012年 東邦大学・藤井善隆
2012年 名古屋市立大学・岡嶋研二・原田直明の事件
2012年 東京大学医学部附属病院・森口尚史
東北大学・井上明久の事件など、他にもたくさんの研究不正が後を絶たない

64 :名無しなのに合格:2014/04/11(金) 04:02:46.93 ID:fDcLprOt0.net
 
 ここ数週間というもの、バカ早稲田へSTAP爆雷を投下するのに精力を費やし、正直

書き疲れ状態が続いている。 先の小保方会見についても、“超弩級” 書き込みを仕上げたんだが

もう、タイプする気力が残ってない。 こういう時にこそ、正義のスレ住人が 「早稲田討伐」 を

受け継がねばならんだろ!! 実際、早稲田の政治力が功を奏してか、記事や番組は もっぱら

理研と小保方氏にばかりライトを当て、早稲田を見逃した偏向報道を繰り返している。

そんな時でも、これまで俺は

  『こいつ(=早稲田) がイチバン悪いんスよww  こいつ、みんなで注目してやって下さいよww』

と引きずり出す書き込み活動を、必死で展開して来たぞ。 そして、それは正しかったわけだww

今日のクローズアップ現代だって、番組なかほどで東京都市大学の北澤宏一 学長が

 『(コピペや捏造が違反行為であるぐらいのことは) 卒業論文の頃に、大学が教え込まなければいけない』

と発言しておられたが、文系も理系もコピペの蔓延し切った早稲田大学で、そんなこと出来るわけない。

せいぜい、禁止を謳った掲示を形式的に出して終わりだろう。 小保方氏も、そんな早稲田で育ってしまい

指導教授から、実験ノートのつけ方一つ満足に教えられないまま先へ進んだ結果、今回のような

トンデモナイ事態を引き起こしてしまったのである。 早稲田が、最低限度の教育だけでもシッカリ

行っていれば、何も起きてないじゃないか!!  マスコミはもっと、早稲田の責任を追及しなさい!!

65 :名無しなのに合格:2014/04/11(金) 04:03:43.29 ID:fDcLprOt0.net
  
 でも、今日の特集は何と言っても 『甲子園対決−8年後の決着』 に尽きるよな〜 

斎藤〜!! 早稲田に寄り道さえしなけりゃ、お前だってな〜・・・  もう、酷くて見てられんぞ・・

2回途中の降板なんざ、論外だろう!!! しかし、あれじゃ文句が言えん。 ハッキリ言って
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000085-dal-base
2軍戦で勝利投手になるのも難しそうだ。 それに比べてマー君は、アメリカ大リーグの

ヤンキース本拠地で、同じ勝ち負けが付かなかったとは言えメジャーリーガー相手に10奪三振の
             http://www.sanspo.com/baseball/news/20140410/mlb14041010250014-n1.html
大立ち回り!!  いや、すげーよホントにww  感心したわwww  オマケに

お前の後輩で 「プリンス」 って呼ばれてる野郎がスリーランかっ飛ばしたんだって? プリンスって

意味 知ってっか? ハッキリ言って 「王子」 だぞ。 お前は 「王子 」 の称号まで奪われ、もう

抜き差しならねーところまで来ちまってんだよ! 今日の試合で、次回登板が完全に未定になったばかりか

今シーズン中に “戦力外通告” を食らう確率が98%を超えちまったんじゃないか?  斎藤よ〜

もし、そうなって12球団合同トライアウトにも洩れたら、早稲田大学に雇ってもらえよ。

お前が悪いんじゃないんだ!! “教育” を全く知らない馬鹿駄大学が1年坊の頃から、お前を

お立ち台のヒーローに祭り上げるようなチヤホヤをやっちまって、精神がグチャグチャに

トロかされて、こうなってるんだからな〜 正直、プロ入りした投手で大学野球の4年秋(つまり、

野球部ラストシーズン)に、東大相手に白星献上した奴って、お前以外に覚えが無い。 あの頃、既に

早稲田からダメにさせられてしまっていたんだよ。一度、甘い水を飲んだアスリートが再び甦ることは

ついに無かった。 ただ、それだけの話さ。 早稲田に責任は、間違いなくあるんだ!!! 

ピッチングコーチにでもしてもらえ。 潮時を見誤るな〜 球団から戦力外の事前通告を受けたら

迷わず 「早大野球部で、ピッチングコーチをしたいんです」 とハッキリ答えるように!!

お前には、その権利があると俺は思うよ。

66 :名無しなのに合格:2014/04/13(日) 02:15:53.98 ID:zpBUmGkv0.net
 
【STAP問題】「200回作製」 で完全墓穴 小保方さん学者人生“絶体絶命”
              http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397218829/

 
その 「200回作製」 については、俺もヘンだと思ったんだww だって、STAP細胞は作り始めてから

出来たのが万能性を持つSTAP細胞であるかの確認作業まで、併せて一ヶ月近くもかかるって言うじゃないか。

ってことは、200ヶ月以上も前から間断なく作り続けてなきゃ達成できない、大記録だぞ!!

200ヶ月ってのは16,7年だから、小保方氏がまだ中学生の頃から必死でSTAP細胞を作り続けて

やっとコギつけるってな数値だ。   ハッキリ言って、どう聞いても信じられんのだがwww

せめて、「200個以上」 とか言っとけば良かったのにねww

   「1回に10個ぐらい出来ることも多いんスよ〜www  エヘヘ〜」

とか言ってゴマカせたものを、200 “回” じゃ、もう言い逃れが出来んわい。

ま、いずれにしても不毛な議論で虚しくなるが・・・  もう、観念しちゃったら?

素直に 「ごめんなさい」 と謝ったら、別に何も無いって。 そして一言、

   『早稲田にいた時の感覚で論文書いたら、こうなったんですぅ〜!! 信じて下さい〜!!』

と泣いたら、最後の1枚のジョーカー=ババは早稲田大学が引いて幕が閉じることになる。

すべてハッピーエンドのメデタシ メデタシや〜!!!! ってなもんだwww

ホント、このとおりにやっていいと思うよ。 だって、ウソじゃないもんなwww


ったくな〜  実験ノートの付け方も教えないのか、この “手抜き大学” はよwww

67 :名無しなのに合格:2014/04/13(日) 15:43:46.49 ID:JVl+nSYs0.net
STAPミサイル!
        .//      /)
        <_」     //             ,,-''ヽ、
           、-//            ,, -''"    \
            \イ           _,-'"        \
             .'          /\  早 稲 田    \
                  __   //\\           \
      _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
       ゛         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
             |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
           _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
          / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
    __     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
             llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
             llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
             |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
             |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                    (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
                (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
             _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
         ___(   ゛   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
       // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
      「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
      ゛u─―u-――-u         人  Y                   

68 :名無しなのに合格:2014/04/13(日) 20:57:46.26 ID:/f6nx1zm0.net
謎はすべて解けた!! STAP細胞は捏造です。
STAP細胞事件、完全解説
1、テラトーマ
万能細胞をマウスの皮下に注射するとテラトーマ(奇形腫)という様々な種類の組織がグチャグチャに混在し
ている腫瘍ができます。これが多能性を獲得しているひとつの証拠になります。
2、キメラマウス
キメラマウスというのは多能性幹細胞を注入して、成体にまで成長させたマウスです。結果的に、成体は、な
んとまだら状にこの部分はこっちの両親の子供の細 胞、あの部分はあっちの両親の子供の細胞というように、
親が4人いる交じり合った子供ができるのです。これがキメラマウスです。

さらに、ここで多能性幹細胞を作るマウスのほうに遺伝子操作で蛍光タンパク質を入れておきます。そうする
と、多能性幹細胞が分化してできて部分の組織は緑色に光ります。

なんと、このSTAP細胞が多能性を獲得して、万能細胞になったよ、という重要な証拠のテラトーマの写真が、
オボちゃんの博士論文のぜんぜん違う実験の画像をスキャンして切り貼りしたものではありませんか!
3、Oct4-GFPの発現(小保方と笹井がSTAP細胞現象と呼んだ現象)
こうした遺伝子操作されたマウスの体細胞を酸に30分ほど晒すと、実際に多くの細胞が光り出すのである。
これは死にかけの細胞の自然発光だったり、Oct4-GFPの発現が観測されることがよくあるのだ。しかし、これ
は見せかけの発光である。実際に、iPS細胞のように初期化が起こったわけではない。これは万能細胞ではな
いから、テラトーマはできないし、キメラマウスもできない。

このSTAP細胞研究の芽が出始めたことがきっかけとなり、小保方晴子は副センター長の笹井氏に、教授並の
給料と豊富な研究資金を自由に使えるユニットリーダーのポジションに抜擢されるのである。

しかし、彼女はキメラマウスを作れない。おそらく笹井氏にキメラマウスも作成するように指示され、若山氏
が協力するように要請されたのだ。ここで彼女は、STAP細胞をES細胞にすり替えて若山氏に渡すというマジ
ックを披露したというわけだ。小保方晴子、犯人はお前だ!
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52005896.html
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007102.html

69 :名無しなのに合格:2014/04/14(月) 03:16:21.54 ID:oi/UkXwS0.net
 
ひ、悲惨の極みやww  もう、記者会見の場には出て来れんのじゃないかな?

体調を理由に記者質問無しとかなら、また別だがwww

70 :名無しなのに合格:2014/04/19(土) 14:07:31.55 ID:x8QTJCD80.net
 
こういう責任も、キミら取らんわけだろ。 フザケてないか?  教職員なんぞ、やめちまえ!!!

『336 :大学への名無しさん :2014/04/19(土) 02:05:43.90 ID:J6ORCXjQ0

    早稲田の卒業生は、就活時に下手をすると 『この人もコピペの達人か?』

    といった目で見られるので、悪評から当面の入試難易度凋落は避けれらないかな。

    これからの受験生は、上智なり理科大なりを早稲田の替わりに受ければいいけど、

    現在 在学している学生が可哀想すぎる。 』

  ≪これはホントだと思うね。 コピペ論文で学位が授与される大学なんて、世界的にも珍しい。

      早稲田だけなんじゃね?www   良かったね、パイオニア好きの早稲田クンとしては

      鼻高々だろうww         ハ〜ッハッハッハッハ・・・・   ≫

71 :名無しなのに合格:2014/04/20(日) 15:06:26.66 ID:B15CtIpl0.net
 
とにかく読んでみたい、この記事!!  新潮なら、近くの公立図書館に配架されてるだろ。

行ってコピー取って来るだけなら、数十円で済むがなwww  理科系受験生・高校生の皆さんは

是非にも、目を通されることをオススメします〜www


『92 :大学への名無しさん :2014/04/20(日) 01:34:12.02 ID:bxs0UiAc0
    新潮45 2014年5月号
    【深層解明第二弾】  STAP細胞をめぐる悪いやつら
    理研と小保方の 「複合汚染」/小畑峰太郎 + 本誌取材班
    「モンスター・サイエンティスト」 小保方晴子の造られ方/那須優子 + 本誌取材班
                            http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/newest/

    これらを読んだら、早稲田理工は ひどいもんだな。 騒動の元凶は、そこにあるようだ。

    なにしろ、尾崎美和子 元教授が 「早稲田の理工系の院は、廃止した方が日本のため」 とまで言ってる。

    早稲田関係者が

         「早稲田で教えたり視察したら、ひどさがわかる。 『早稲田理工出身者は採用するな』

    という話になる」 とまで証言している。

100 :大学への名無しさん :2014/04/20(日) 13:03:13.12 ID:KxMamvhG0

   女子医大副学長で小保方の指導者の岡野光男(早稲田卒)の異常さが書かれてるぞ。

   小保方のやったことの不正を擁護し、人工赤血球など詐欺的宣伝で金を集めている基地外ぶりも

   書かれている。 バカンティ及び腰巾着 小島の実態についても書かれている。

   「小保方は早稲田の被害者」 とか 「早稲田で教育が行われるとは考えられない」 とか

   早稲田内部では未だに問題が理解されておらず、外部出身研究者の 「気が狂いそうになる」 とか

   「内情を知れば、二度と早稲田出身を採用するなということになる」 とか早稲田ショックの記述多数。


   「モンスター・サイエンティスト」 小保方晴子の造られ方
      ◆ 那須優子/理化学研究所・小保方晴子、ハーバード大学
   新潮45(2014/05/01), 頁:30       http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/

   これ、立ち読みしたが すごいな。

   早稲田の内情、悲惨な現実、岡野光男のデタラメさなど早稲田マスゴミでは絶対に書けない

   書きたくない真実が、これでもかと書かれてるぞ。

   小保方を産んだ早稲田が全ての責任者だと、完全に決定できるほどの書きぶり。       』

 ≪昨今、ここまで 「スゲ〜!! 一体、何が書いてあんだよ!!  読んでみて〜!!」

    と思わせる記事を見たことがない!!!  俺が読んだら詳報は必ず出すから、それでも

    構わないぞ。  安心してくれwww≫

72 :名無しなのに合格:2014/04/21(月) 14:29:35.12 ID:1eI/DrNB0.net
 
文科省!! こういう大学は、たとえ 『天下り大学(=自分たちの再就職先ww)』 だったとしても

ちゃんと指導しなきゃダメだろ!!! 早稲田のカネで国家官僚の誇りまで買い尽くされたか!!!

日本の恥を世界に晒した根源要因である!!    よく、読まれい!!


『尾崎 美和子 : 早稲田大学 生命医療工学研究所 教授/博士(薬学)

 アイデア & データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと

連携させた情報操作は、早稲田バイオサイエンスの 『文化』 と思っています。 気の毒なことに彼女は

その中で育ったのだと思います。 実験のための基礎研究教育も極めて不十分です。 特にTWInsには、

そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポール宣言』 が出された、もとのもとのもとを

たどれば、早稲田大学 理工、化学科と生命医科に行き着きます。 早稲田執行部には、随分言ってきましたが

教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。 約束を守らない事、嘘をつく事、

実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。  』
             http://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5

≪これじゃ、コピペや切り張りを やってはイケナイことだとは思わなかったという小保方氏の証言も

   頷けるよね〜   ったく、どういう大学なんだ!!! 早稲田大学は!!!

   カネ(=学費) さえ稼げりゃ、あとはどうでもいいのか!! マジメにやれ、マジメに!!!

   とにかく、企業側の信用を失っちゃったから、ここ出ても院でロンダしなきゃならない。

   それなら、わざわざ学費の高い早稲田・理工なんかに行かなくても、理科大から東大院(合格者数2位)に

   行けばいいじゃんwww 理科大は、マジメで学業にキビシイぞ!! 早稲田とは大違いだwww ≫

73 :名無しなのに合格:2014/04/22(火) 02:36:45.09 ID:duxIqsHT0.net
 
         ≪理研は遊んでるつもりか!!!  もう少しマジメにやらんか、理科ちゃん!!!≫

【話題/サッカー】 理研の小保方氏処分は6月W杯まで粘る “牛歩戦術” 理研内の合言葉は 「W杯までの辛抱だ!」
                         http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397961666/
『1 : ◆Grampus/xc @しばみみ ★@転載禁止 :2014/04/20(日) 11:41:06.34 ID:???0 ?
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000004-tospoweb-ent
   理研の小保方氏処分は6月W杯まで粘る “牛歩戦術”
   東スポWeb 4月20日(日)11時0分配信 http://amd.c.yimg.jp/amd/20140420-00000004-tospoweb-000-2-view.jpg
   追加資料を提出で挽回を期す小保方氏だが…
  
    STAP問題渦中の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に対する理研の処分プランが判明した。

   小保方氏は週明けにも追加資料を提出し、理研に再調査するよう “圧力” をかけているが、理研側は

   現時点での再調査には消極的だという。 理研にしてみれば、涙の会見で小保方氏に同情の声が集まる今

   発表するのは世間の逆風必至。 そこで50日間の再調査期間をフルに使い、国民の関心が移る6月の

   サッカー・ワールドカップが開催されるまで粘る “牛歩戦術” を繰り出すつもりだという。

                           「W杯までの辛抱だ!」

    現在、理研では これが合言葉になっているという。 STAP問題とW杯に一体何の関係が…。

    理研は1日、多くの疑義が生じている小保方氏のSTAP論文の一部に捏造(ねつぞう)・

   改ざんがあったと認定。 これに小保方氏は8日、不服申し立てを行い、理研に再調査を求めた。

   規定では不服申し立てから50日以内に理研側は再調査の必要があるかどうかを判断することに

   なっている。

    その間、小保方氏は記者会見を行い、理研が不正と判断した画像の取り違えなどについて

   「悪意は無かった」 と改めて主張。 時折、涙を浮かべる場面もあり、ネット上では男性を中心に

   同情的な意見が集中している。

    18日には同氏の代理人を務める三木秀夫 弁護士が、21日にも理研に追加資料を提出すると明言。

   「判定を覆すに足る資料を出せると思う。 少なくとも再調査せずに終わることは無いだろう」 と

   プレッシャーをかけた。

    だが、理研の反応は冷ややか。 内部関係者の話。

   「再調査なら、1日に調査委員会が出した結論を引っくり返すことになる。 ただでさえ、今回のSTAP問題で

   理研ブランドに傷が付いたのに、不正認定を覆しては恥の上塗り。 それは野依理事長が許さないでしょう」

    一連の騒動に “理研のドン” 野依良治理事長(75)が激怒していることは本紙既報通りだ。 その怒りは

   すさまじく 「小保方氏と “教育係” だった上司の笹井芳樹 副センター長のクビを とっとと切って

   収束させようと考えていた」(同) という。

74 :名無しなのに合格:2014/04/22(火) 02:37:26.28 ID:duxIqsHT0.net
  
    だが、小保方氏が涙ながらに会見したことで世間の風向きは大きく変わった。 別の理研関係者は

   「相変わらず野依先生は強硬な姿勢のようですが、周囲はアッサリ彼女を切って世間の反発を招くことを

   危惧している。 まだ結論までに ひと月以上もある。 急ぐ必要は無い」 と話す。

    その先に見据えているものもある。 6月13日開幕のブラジルW杯だ。

   「再調査期間をフルに使えば、結論のリミットは来月下旬。 その頃にはSTAP問題は

   “過去の話” で、世間の関心はW杯に移っているはず。 その頃なら、強引に事を進めても

   反発は少ないだろう。 そう考えると、結論を下すのは遅ければ遅いほどいい」(同)

    小保方氏側も再調査の審議を急がないよう理研側に要望しており、“牛歩戦術” は互いにメリットがある。

    最終的な処分内容について、理研内部では 「あくまで主犯は小保方氏という認識。 従来通り、

   懲戒解雇クラスの厳罰になると見られています。 共著者の笹井氏は降格処分に落ち着くと言われて

   います」(同)というが、日本がサッカー一色になった時、ひっそりと発表されるかもしれない。』


≪「ワールドカップサッカーへ国民の目が向いてる真っ最中に、コッソリ幕引き しちゃいましょwww」 だぁ〜

    フザケルな!!!  ノーベル賞受賞者でも こういう低レベルでクダランことを考えるのかよ、

    理科系人間どもは!!! こんな、モラルもヘチマも無いような連中に “特定国立研究開発法人” の

    指定なんぞ、絶対許さんからな!!!  政府は当面、見送り続けるように!!!

    てか、ワールドカップサッカーまで この稲丸書き込みが世論を支え続けますんで、その頃になって

    国民の関心が遠のいてるということはあり得ませんwww   理研の悪だくみは、この稲丸が

    粉砕して見せますので、どうぞ ご安心下さいwww ≫

75 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 14:38:20.58 ID:Wlsz/ASy0.net
 
“いい加減教育” の権化、早稲田大学!!!

D論審査でさえ、この有り様。 学部の卒論なんぞ、出しさえすりゃ読まずに即、卒業ってか〜?

これ聞いて 「早稲田に決まりや〜!」 ってな遊び人のバカ兄ちゃんだけ、早稲田に来い!

他のマトモな受験生は、こんなクズ大には間違っても来るなよ!  受験から しないことだ!!

早稲田と迷ったら明治にすること。 1、2年は和泉校舎だが、地の利は全然悪くないぞ。 明大前は

京王新宿線と井の頭線が交差してるうえ特急も停まるし、駅からだって そんなに離れていない。

少なくとも、小手指からバスで20分も揺られるようなとこじゃない。 そして、3、4年になったら

御茶ノ水駅前に通えるんだ。 あそこは、昔から学生の街だからな〜     悪くないww

とにかく読んでくれ。  “腐敗” 早稲田の、この行状を!!!


『534 名前:名無しなのに合格 :2014/04/26(土) 13:00:05.82 ID:oa1shztc0

   早稲田 コピペ博士が、現在わかっているだけで23名となっています。

   早稲田では、学生のコピペだけではなく博士論文の審査すら まともに行われていなかった

   疑いが濃厚です。

   さらなる徹底的な調査と厳正な処分、早稲田 取り潰しを期待したいものです。


   早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 
    常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、

               副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
    西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
    武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
    逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
    平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 
    黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)    』


         ≪ まだ他にも いるぞ!!  早稲田名物 : 『コピペ博士』 !!! ≫

76 :名無しなのに合格:2014/05/02(金) 00:08:39.56 ID:jQ6eC/EQ0.net
 
過日 見つけたんだが、これは案外、早稲田が狙ってるシナリオかもしれんね〜

誰ぞ、女子医に教えてやって来いやww  感謝されるで〜www


『64 :エリート街道さん :2014/03/16(日) 05:57:29.07 ID:RM5skwBK

    世紀の捏造を通じて、早稲田は自慢の理工学部が、極めて低低レベルにあることを

    世間に暴露した。

    しかし、同時に早稲田が心を寄せる東京女子医大もインチキ論文に加担した関係で

    大きな痛手を負った。 いずれ東京女子医大の経営が悪化し、早稲田に救いを求めるだろう。

    捏造で早稲田は高い代償を払ったが、一方で念願の医学部を手に入れる。 早稲田にとり

    小保方は女神と言えよう。     』

 ≪早稲田が女子医を経営難に追い込めれば、医学部が転がり込むってか?

      女子医は、いい加減 早稲田と手を切らんと取り返しの付かない事態になるぞ!!

      テメーの利益しか考えない悪徳大学と 『医は仁術なり』 は、相容れないんだよ!!

      虎の子の医学部、乗っ取られたら どうするんだ!!  「いや〜 マイッタ マイッタww」 じゃ

      済まされんぞ!!!          女子医の皆さん、ご用心あれかしwww    ≫


【 捏造大学に医学部など、言語道断!!!  カルテやレセプト捏造されたら、どうすんだよ!!! 】

77 :名無しなのに合格:2014/05/03(土) 14:23:40.50 ID:cd4rFRxb0.net
 
ったく、懲りねー大学だよな〜 早稲田は!!  つい1年前に、非常勤講師を騙し討ちにして

雇い止め規定をコッソリ強行したばかりだというのに、もう こんなデタラメなマネをやらかしてやがる。
            http://blogos.com/article/67177/
とにかく、今の早稲田は 『弱きを助け、強気を挫く』 庶民の味方・在野の大学などでは全くなく、

   『強きにおもねり、弱きを徹底的に いたぶり尽くす』 サイテーのクズ大学だ!!!

こんな大学は、叩いてやらにゃ世の中 悪くなる一方だ!!  少しでも義の心を持つ者は

こんな大学、受験から するんじゃない!!!


『407 :大学への名無しさん:2014/04/19(土) 16:40:27.15 ID:d9loRB6Z0

    最低賃金未満、常勤の論文作成に駆り出され、給与や交通費も遅延

                        ――これが早稲田大学 日本語教育研究センターの実態だ!
                                 http://www.mynewsjapan.com/reports/2013

    鎌田薫 総長ら理事18人が刑事告発(不起訴 ⇒ 告発人が検察審査会へ申立 ⇒ 第四検察審査会受理)

    されるなど、ここ1年あまり争議が続く早稲田大学では、非常勤講師よりもさらに下の身分に

    位置付けられた日本語非常勤インストラクター(留学生に日本語を教授する)推定20人が、

    3月末日に5年上限の就業規程によって雇い止めにされた。 それに先立つ2月、雇止めは不当だと、

    早稲田ユニオンなどが東京都労働委員会に、不当労働行為救済の申し立てをする事態に発展している。

    これを機に、職を失うことを恐れて匿名ですら取材に応じてこなかった当事者が初めて口を開き、

    実質労働時間で計算すると最低賃金を下回る悪条件、交通費振込忘れや給与振込ミスが多発する

    事務の混乱、常勤インストラクターが他の就職先を探すための論文手伝いを非常勤が無償で

    強いられるなどの現場の実情を語った。 (「不当労働行為救済申立書」 はPDFダウンロード可)

    【Digest】
    ◇ 10回の給与等振込ミス、交通費振込ゼロという大混乱

    ◇ 実質的時給は667円

    ◇ コロコロと変わる担当授業

    ◇ 直接雇用に転換しかえって条件悪化

    ◇ 常勤の論文作成に非常勤インストラクターが無償で使われる

    ◇ 差別スパイラルの最大の被害者は学生と親

    ◇ 5年雇止めは大学院ビジネスのためか?            』

78 :名無しなのに合格:2014/05/04(日) 15:43:10.60 ID:c8YzoTEM0.net
 
ワロタwww

『232 :名無しなのに合格 :2014/05/02(金) 07:46:45.77 ID:GVDRFy630

    ニッコマ受かったらいいなーとか言ってた知り合いが、指定校推薦で早稲田 行ってた。

    本当に頭いい奴は、メンサとかじゃないと分からんだろ。』

これが、今の早稲田の偽らざる現実なんですね〜www   あ〜 コワッww

  注)メンサ(英: Mensa)は、人口上位2%の知能指数(IQ) を有する者の交流を

    主たる目的とした非営利団体。

79 :名無しなのに合格:2014/05/04(日) 16:02:54.53 ID:kc6UsJeu0.net
入学すれば自分の立ち位置くらい判るだろう。文系でもそんなに馬鹿ではないよ。

80 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 14:07:49.82 ID:DD/hXIN80.net
 
『 またまた今年も負けてた、早稲田大学www  明治大学に “志願者数” 争いでwww』

   < ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  お前ら、それでもホントに早稲田かww

                                    ちったぁ、早稲田の恥知れやwww >

  『早稲田はもう、明治に勝てないのか!!  “凋落” 早稲田よ、どこへ行く ・・・ 』


 今年度大学入試の志願者数争いについては、関心を寄せていた者も多かったと思う。 トップが

近畿大との噂は比較的つかみ易かっただろうが、早明決戦が どうなったかは不明な者も

少なくなかろう。 何しろ、ググっても出て来るのは早稲田優位の中間発表ばかりで、今でも

最終決着版は極めて拾いにくい状況だ。 恐らく、早稲田が裏から手を回して検索に

かかりにくくしているのだろう。 まったく、毎度毎度 薄汚いドブネズミどもだ!!

   そう・・・ 実は、今年も明治が勝っていたんだねwww  それが悔しくて悔しくて

堪らない早稲田陣営が、「ヂッギジョー! 絶対、知られてなるもんか〜」 とばかりに

裏工作してたんだよwww   情けない大学になったもんだな、早稲田よwww

 しかし、実をば言えば 俺も今年は早稲田が勝ったと思ってたんだ。 3月上旬に明治が

ほとんど伸びなかった時点で 「コリャだめだ」 と思ったわ。 最終発表で引っくり返していたんだな。

それも、  総合順位3位の 『早稲田:105,424名』  に対して

          〃  2位の 『 明治 :105,512名』  というのだから

ナ、ナ、ナント  たった88名差!!!  0,08%という、まさに紙一重の差で

明治が土俵を割る寸前、早稲田をウッチャっていたのだ!!!  近年、まれに見る大接戦!!!

まあ、早稲田が地団駄踏んで悔しがったのも、まんざら分からんじゃないね〜www (ププ・・)

81 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 14:08:31.45 ID:DD/hXIN80.net
 
 でも、これって もしかしたら明治劣勢が伝えられた折に、当方が掲示板上へ大量に放ったカキコ

『322 :名無しなのに合格 :2014/02/13(木) 13:19:02.75 ID:7mgZDXfTP
 
   『まだ合格大学が一つも出ていない受験生諸君、注目〜!!! 今年、受かっとかないとヤバイぞ!!!』


            【センター試験 : ゆとり世代、背水の陣 来年は新課程】

                     毎日新聞 2014年01月18日 11時52分 (最終更新 01月18日 19時41分)

   大学入試センター試験が18日から始まった。 高校3年生(現役生) は、学習内容が減った 「ゆとり教育」 を

  受けた最後の世代。 2年生からは学習指導要領が改定され、学ぶ内容が増えており、入試内容も来年から

  様変わりする。 浪人すれば不利になると考え、難関大学を敬遠する 「安全志向」 の現役生が例年以上に

  多いという。 【まとめ・水戸健一】

   「正直、一つ下と競争すると、やばいという気がする」。 愛知県立 知立東高3年の太田洋祐さん(18) は

  そう話す。 昨年、2年生の教室で後輩に数学の問題集を見せてもらったが、自分が習っていない公式があり

  「かなりレベルが高いと感じた」。 「もう1年はつらい」 と現役合格にこだわりを見せる。 <中略>

   神奈川県立 新城高の横田亮さん(18) は 「今年で終わらせたい」 と意気込む一人。 学校で

  「後輩たちは理科と数学で習っていることが違う」 と何度も聞かされた。 <中略> 東京都立

  両国高の青木彩里穂(ありす)さん(17) も 「先生に 『ゆとり世代だから下の世代と戦えないぞ』 と

  よく言われた。 絶対に現役合格」 と話した。 <以下略>
                      http://mainichi.jp/life/edu/news/20140118k0000e040232000c.html


  ≪センター試験を受けソコソコの点数を取り、出願資格を有する受験生諸君!!  もし浪人するとなったら

     上記の如きリスクがかかる上、予備校代や定期代だけでも軽く100万を超える出費を強いられる!!

       3万少々の比じゃ済まんぞ!!!  明治のセンター利用入試・後期日程は、3/4(火)まで出願可能だ!!

          現在の受験状況が芳しくない者は、悪いことは言わん!!  明治・後期も出願しとけ!!!  ≫

327 :名無しなのに合格 :2014/02/13(木) 20:08:34.06 ID:7mgZDXfTP
 
  ワッリ!!  明治のセンター利用は1万8千円だった!! 早稲田と間違っちまったい!!

  早稲田はセンター利用も3万 or 2万かかり、何となく下位学部ほど3万だったりしてるが

  明治は庶民派プライスのようだwww  2万かからずに出願できるんだぞ!! 最後に

  もう一校、出しとこうぜい!!!   < 322も “超” 参照〜www >   』

82 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 14:09:07.57 ID:DD/hXIN80.net
 
が、思いっきりヒットしちゃったのかな〜?www    どーも、毎年毎年ご迷惑ばかりおかけして

すいやせんね〜www   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   ザッマーみやがれ、クソ早稲田!!

 明治は今年の教訓を忘れず、来年度入試では手堅く勝利を収めてくれよ。 今年みたいに

油断してはならんぞ!!   まあ、以下が根拠なのでユックリ参照してくれなwww


http://www.meiji.ac.jp/exam/information/data/6t5h7p000001himy-att/2014kekka.pdf
                                        (↑ 最終ページの最下行 参照〜)
http://www.waseda.jp/nyusi/undergraduate/undergraduate_news/2014/02/2423/
http://www.youtube.com/watch?v=cpw85lt1xZA

83 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 13:43:36.99 ID:AYiJR8j70.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

84 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 15:22:16.83 ID:Ux7XHhpY0.net
 
 理研の再調査拒否は、これ以上の泥仕合で理研のイメージを損ねられては敵わんという

一種のメンドウ回避・横着であろう。 本来、小保方氏が 「先の調査には不満がある」 旨

正式表明している以上、理研側には双方納得づくの決着となるよう、最大限の努力を払う

義務・責任があるはずだ。 それを、「臭いものには蓋」 とばかりに強引に幕引きを図る対応は、

まことにもって理科系人間には専門バカ多く、社会感覚の乏しき者に満ち溢れている証左に

他ならん。 強引な 「トカゲの尻尾切り」 など 逆に世論の反発を招き、かえって火勢を

強めてしまうものなのだが、理科系人間には どうでも理解できんようだな。 こんな組織に

特定法人指定など、断じて許されるべきではない!!!  小保方氏は、裁判に訴えてでも

理研に再調査を認めさせるべきである!!! もっとも、こういう組織では

      『訴訟へ移行して泥沼の長期化を避けるべく、関係者の処分を異常に軽く済まし

       ナアナアの手打ち戦略に出る可能性は十分にある』  ので注意しなければならない。

いよいよ、『理研の常識、世間の非常識』 を目の当たりにする事態となるだけだ。 それとも

案外、再現実験チームへ加われないようにするために、強引かつ拙速な 「トカゲの尻尾切り」 へ

走ったのかもしれんかww

 第一、論文に疑義のあるスキャンダルなどノーベル賞受賞者にさえ、あったではないか。

生データが無かったと言ってiPSのダンナは謝罪したし、改ざんの疑いのある調査委員長が

辞任してるわけだが、こいつらにも懲戒委員会が何か処分を下したのかよ。

85 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 15:22:59.84 ID:Ux7XHhpY0.net
 
 そもそも、日付の無い絵日記のような実験ノートは、早稲田がシッカリ教えておかなかった

からであり、必ずしも小保方氏のせいとは言い難い。 当然、女子医や理研では実験ノートの

取り方ぐらい、とっくの昔に教わってると思ったはずだからな。 実際、小保方氏自身

居並ぶ記者相手に

   「コピペ・捏造・切り貼りが悪いって言うけど、あたしが早稲田にいたときゃ

    理系も文系も、み〜んな やってたわよ!!  なんで、あたしばっかり

    吊るされなきゃならないわけ!!!  あなたたち、自治会系なの!!」
                              ↑   ↑
とか怒鳴りたい気分なのではないか。 (最近、当方をマルにしたがる職員が多いもんでww)

事実、早稲田の “いい加減” 教育は チョット見回しただけでも目に余る!!


『155 名前:名無しなのに合格 :2014/04/06(日) 13:40:32.06 ID:NHrPQsVf0
    https://twitter.com/muteit/status/452627815771295745
    @muteit
    乙武さん(早稲田卒) のフジテレビ 『ワイドショー』 における発言の要旨→

    「学生時代、周りに論文をコピペしてる人は沢山いた。 僕は自分で書いたが謝恩会で恩師に

    お礼を言ったら 『後でちゃんと読ませてもらうよ』 と言われた」
                      https://twitter.com/madame_assy/status/452625644162002945
    @madame_assy
    乙武くんの今の発言は、はからずも 「早稲田は理系も文系も卒論について教授陣は

    全く目を通しません」 ということを言ってしまったんじゃないかと・・・。 #fujitv
                      https://twitter.com/Yucop731/status/452628833267503105
    @Yucop731
    乙武洋匡さん、文系の論文なんて いい加減。 コピペなんて周りで やってたし、

    教授も寛容でしたよって言ってる(笑)

    まあ、乙武さんが この程度の事を言っても叱られたりはしないと思うけれど。

    彼は早稲田政経卒。 真面目に書いた人もいると思うので。 はい。  』

でもって、今いる政経生はコレだwww → http://s.ameblo.jp/fukushi-yuuki  

86 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 15:23:37.89 ID:Ux7XHhpY0.net
 
文系早稲田No.2の法学部も、現実は 「モカイの帝王」 「モカイの覇者」 と来たもんだwww

『107 :大学への名無しさん:2014/04/22(火) 15:27:05.85 ID:KMwNU1DR0.net

   小保方さん 「コピペ論文」 で揺れる早稲田大学――法学部に広がる 「モカイ文化」 とは?

   「模範解答」 を略して 「モカイ」 と呼ぶのだという。なるほど、そこで手に入れたモカイを参考にして、

   試験に備えるということだろうか。

   「参考に、というのとは、ちょっと違いますね。 丸暗記です。 出回っているモカイを丸覚えして試験に

   臨むのです」    http://www.bengo4.com/topics/1330/

その上、理工系まで

『534 名前:名無しなのに合格 :2014/04/26(土) 13:00:05.82 ID:oa1shztc0

   早稲田 コピペ博士が、現在わかっているだけで23名となっています。

   早稲田では、学生のコピペだけではなく博士論文の審査すら まともに行われていなかった

   疑いが濃厚です。

   さらなる徹底的な調査と厳正な処分、早稲田 取り潰しを期待したいものです。


   早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 
    常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、

               副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)  <以下略> 』

         ≪ まだ他にも いるぞ!!  早稲田名物 : 『コピペ博士』 !!! ≫

87 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 15:24:24.22 ID:Ux7XHhpY0.net
 
ったくな〜   こんな、いい加減な大学があっていいのかよ!!  フザケルな!!!

今回のSTAP事件にしたって結局、早稲田がコピペ・切り張り容認で実験ノートの付け方一つ

満足に教えられない “デタラメ教育” の中で小保方氏が育った結果、起きたんだろうが!!

こんな “迷惑大学” のお陰で、理研・日本の学術界から、さらには一般国民に至るまで

み〜んな、世界中に赤っ恥かかされたんだ!!  普通なら、責任とって総長から

理事会まで総辞職してもオカシクないぐらいの話だぞ。 今回も、頬っ被りしたまま

ほとぼりが冷めるまで他人顔を決め込むつもりなんだろう。  いい加減にしろ!!!


こんな大学、早くFランまで落ちて 当分は社会の前面に出て来ないでくれ!!!

            本当に恥ずかしい!!   日本を代表する 『恥大学』 だ!!!

88 :名無しなのに合格:2014/05/12(月) 01:20:26.78 ID:1vuNXCz10.net
 
ダメ早稲田で教育受けると、ここまで壊れるかという書き込みの紹介〜www (マジ、信じられんでww)

どちら様も、よろしくご参照のほどを〜www


『123 :名無しなのに合格 :2014/05/09(金) 12:28:06.61 ID:x7YduzMn0

    これは衝撃的だった

      http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5048793.jpg
      http://www.age2.tv/up2/src/age11631.jpg    』

89 :名無しなのに合格:2014/05/16(金) 00:44:45.64 ID:spSr/9Zh0.net
 
今週末の早明戦は、優勝を占う上で “超” 重要な一戦だ!!

早稲田が勝てば明治の優勝は無くなり、明治が勝てば

首の皮一枚残して、優勝の可能性に踏みとどまることになる。

さて、どうなりますことやらwww

90 :名無しなのに合格:2014/05/21(水) 02:31:35.41 ID:ZpEJeRDT0.net
 
ハッキリ言って ネイチャー誌やサイエンス誌と違い、これはコンビニに置いてある雑誌です。

しかも、月刊誌なうえ 読んでほしい該当箇所は、たったの4ページしかありません。 青テープも

無いため、立ち読みで済まそうと思えばカンタンに済ませられます。 でも、これは買って下さい!!

たった4ページのためだけに400円少々出すだけの価値は、間違いなくあります!!

そして、読み終わっても古紙回収の日などに他の雑誌類と縛って出さず、保存されることを

心よりオススメしますww  とっておくと後年、価値の出て来る可能性が かなり見込まれます。

それほど、スゴイ記事なんです!!


長年にわたり早稲田批判を繰り返して来た この稲丸が、あえて七つ星を送りましょう!!!

  『実話BUNKAタブー 7月号』 の54〜57ページの記事!!!  これは、ハッキリ言って
              http://blog-imgs-63.fc2.com/g/e/i/geinoujinblogmatome/jitsuwa_bunka_l.jpg
早稲田批判の歴史に新たな金字塔を打ち立てて余りある、不滅の大特集なんですぅ〜!!!

タイトルからして、まずスゴイ!!

『中身スカスカの在野精神で日本をダメにした勘違いの吹き溜まり

    早稲田大学 〔出身〕 有名人はバカしかいない  −小保方晴子だけじゃなかった!−』

  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   まさに そのとおりじゃネーかwww

   正解すぎてて、返す言葉が見つからねーわwww

2箇所ある見出しも  『芸能界で蔓延る早稲田のバカ』 『まだまだいるぞ早稲田のバカ』  と

それはそれは手厳しいwww

この雑誌も以前のFlash同様、その性格上 公立図書館に配架されてる可能性は極めて低いため

可能な限り、具体的に参照箇所を挙げてみたいと思う。 どうぞ、最後まで お読み下さいますよう

よろしく お願い申し上げます〜www

91 :名無しなのに合格:2014/05/21(水) 02:32:24.08 ID:ZpEJeRDT0.net
 
トップのイントロもパンチが効いてるww

『「STAP細胞はあります!」 と衝撃の嘘をついたオボちゃんに始まり、セレブから秒速で

 ホームレスになった与沢翼、「何か持ってる」 と言ったまま落ちぶれていった斎藤佑樹投手など、

 早稲田出身の有名人にはパンチの効いたバカが勢揃い。 そんな出身者の顔ぶれを見て、

 大いに哀れみましょう。』

と来たもんだ〜ww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  もう、こたえられないオモシロさww

“燃える大学” 早稲田、ただいま誌上で大炎上中!!  ってか〜  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・


芸能人では、まずタモリが代表例としてヤリ玉に挙げられているなww

  『多芸さや多趣味さ、様々な文化に対する造詣の深さを やたらと ほのめかしたがる芸風も

   いかにも早稲田っぽいし、あえて力を抜いて、肩に力を入れず片手間でやっているかの

   ような振る舞いも、早稲田特有の余裕ぶっこいたスタンスだと言えるだろう。 ちなみに

   タモリは早稲田中退。 「卒業三流、留年二流、中退一流」 なんて言葉が早稲田には あるようだが、

   本来ならドロップアウトしただけの中退者を一流扱いするところに、高学歴大学特有の

   シニカルでウィットに富んだユーモア溢れる視点(笑)を感じざるをえない。 <中略>

92 :名無しなのに合格:2014/05/21(水) 02:33:02.09 ID:ZpEJeRDT0.net
 
   学生時代に、吉永(小百合) との在籍時期が かぶっていたタモリは、食堂で食事する吉永を

   発見した際、その食べ残しを食べようか迷い、思い留まったこともあるとか。 もっとも、

   伊藤つかさの食べ残しだったら食べたのかもしれないが・・・。』

ハッキリ言って、「ここまで書くか!」 というところまで踏み込んでるところがスゴイ!!


1回では書き切れないため、残りは次回に回したい。 月刊誌なので、まだまだ店頭に置いてあるとは

思うが、大いに読んで今の早稲田を支える 『過去の虚像』 を認識してもらいたいのだ。

何かやったわけじゃ無いんだよ、早稲田人は!!  よく見ると、単に 『目立っただけ』 なんだ!!

政治家なんか見てても よく そう思うが、STAP事件なんかはハッキリ言って その典型だろww

本当にSTAP細胞があるなら話も変わるが、何か別の細胞を勘違ってましたなんてなオチに

なったら結局、小保方氏は何もしてないんだよなww   受験生諸君は、どう思われるだろうか?

どうしても受かりたい大学に見えなくなったのなら、早稲田の真実が少し見えて来たのかも

しれないぞwww  この記事のお陰と感謝しようネwww

93 :名無しなのに合格:2014/05/25(日) 03:50:53.06 ID:HqavNMHd0.net
 
 以下の視点は、本当に重要だよね。  全く、そのとおりだ!!

実際、早稲田大学が高い学費をボッタくっておきながら実験ノートの付け方一つ、満足に

教えられなかったから今回のような不祥事が起きてしまったのは、誰が見ても明らかだ!!

小保方氏の経歴を どう眺めても、そのような基礎的なことを教えておく義務・責任が

早稲田大学にあるのは、疑いようのない事実だぞ!!  理研じゃない!!!


『     理研って早稲田に騙された被害者だろ
                   http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395674996/

   1 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/25(火) 00:29:56.53

     普通、博士号持ってる人がコピペしたりしないと思うでしょ

   2 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/25(火) 00:35:03.77

     理研は、早稲田を訴えた方がいい

     早稲田で ちゃんと教育されていれば

     こういうことには ならなかったはずだ

   3 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/25(火) 00:49:32.93

     製造業で言えば、良くない製品を出荷したようなものだよな

     理研は製品を買っただけ
              ・
              ・   』

94 :名無しなのに合格:2014/05/25(日) 03:52:46.91 ID:HqavNMHd0.net
 
 これは、早大教職員も主に早大出の古株・男子職員系に見られるようなんだが、

彼らは、自分の出た早稲田大学に対する特別意識が強過ぎてるの。

   「この日本社会が、我が早稲田出身者のお陰で どれだけ発展したと思ってるんだ!!

    我が早大OBが、どれほど貢献したのか分かっているのか!!  そんな俺たち早稲田が

    少々のことをしても、一般国民はガタガタ言うんじゃねー!! 誰にモノ言ってるつもりだ、

    このボケどもが!!!」

ってな感覚に包まれまくってるようなところが、強く感じられるんだね。 だから、非常勤講師の

騙まし討ち事件とか留学生数の水増し請求事件なんかも平気で起こせるわけさ。 こういう

驕り上がった性根が、

   『コピペでD論(博士論文) 書いたって、この早稲田でなら許されるんだよww  いや、

    許されなきゃイケナイんだww  だって、僕らは “天下の早稲田大学サマ” なんだモンwww 』

というわけなんだな。 こういうフザケタ思い上がりは、これからの日本社会のためにも

徹底的に叩いてやらにゃならん!!! それは、日本のためだけでなく他ならぬ早稲田自身の

ためでもあるだろう!!

 併せて、理科系世界の特別意識も大いに問題視されるべきことが、今回の事件で既に判明している。

理研のコトナカレ主義には正直、呆れたわ。 国民の目がワールドカップへ向いてる隙に

サッと幕を引く算段をしてるそうだが、はたして そうウマく行くかな?ww

早稲田の博士号問題については、7月頃に全体の予備的な調査を終えるということだったので、

その時分に中間発表ぐらいは出来るだろう。 もう少し待ってやるわいwww

95 :名無しなのに合格:2014/05/25(日) 04:15:05.18 ID:l630QH/J0.net
入学者の半分が、推薦入学と付属高校経由入学とか
予備校偏差値は、大学入学者のレベルともう一致してないだろう

96 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 14:53:20.25 ID:7/N3ESBA0.net
 
早稲田の “いい加減” 教育が、理研を始め どれほど多くの人たちに迷惑をかけてしまったか

という認識は 本件事案において極めて重要だが、これも忘れてはならんな〜ww
                    ↓     ↓
        早稲田大学の博士号問題への対応が遅すぎる件
                        http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1399609893/

みんな、こういうのは覚えてる? (↓)


       【科学】小保方氏以外の博士論文280本も調査へ…早大
                          http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396837611/

『1 :ゆでたてのたまご ★@転載禁止 :2014/04/07(月) 11:26:51.36

   早稲田大 先進理工学研究科が、博士号を授与したすべての博士論文を対象に、

   盗用など不正の有無を確認する調査に着手したことが6日わかった。

   悪質な論文が見つかれば、学位の取り消しも検討する。 複数の早大関係者が明らかにした。

   同研究科は2007年に設置され、学位を授与した博士論文は約280本ある。

   STAP(スタップ)細胞の作製を発表した理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子

   ユニットリーダー(30)は同研究科に博士論文を提出し、11年に学位を取得した。

   早大は、この博士論文の記述に海外のホームページから盗用した疑いがあるとして

   先月、調査委員会を設置した。

   同研究科は、小保方氏以外の博士論文についても、盗用や捏造(ねつぞう)、改ざんなどの

   不正の有無を調べる。 今年7月頃に全体の予備的な調査を終え、悪質な不正が疑われる論文が

   見つかれば、さらに精査する方針だ。

     ソース:読売新聞  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00050132-yom-sci

97 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 14:54:00.01 ID:7/N3ESBA0.net
 
 3大紙の記事になってるようじゃ、これは事実上、早稲田大学のプレス・リリース

(「公式発表」) なわけだろ? 内容に対する継続発表や説明責任は、基本的に負っているぞ。

これまでのD論に不正が無かったかの調査を行っていると正式発表した以上、調査結果の公表も

早稲田大学の名において正式に行われねばならない義務であろう。 だが、この大学の場合

「不都合な調査」 については、トボケたまんまバックレてしまう恐れが極めて高いのである。

実際、今から

   「7月頃に予備調査を終えるとは言いましたが、発表するとは言ってませんね〜ww

    そのあと本格調査に入るわけですが、いつ頃終わるかなんて 全然わからないですよ〜ww

    発表は、そのあとになるんじゃないッスか?www (その頃にゃ、この問題も

    ほとぼりが冷めて、み〜んな忘れてるわwww  発表なんて、当然やらネーよwww)」

ってな腹づもりでいることも、十分に考えられる。

 そのような事態にならぬよう国民監視のもと、この 『早稲田大学による博士論文・不正調査』 の

結果発表を早大サイドに要請し続けてほしい。 少なくとも早稲田では、学位剥奪があった際には

大学HPで公表するというスタイルを取って来ている以上、今回の自己点検においても

同様の発表形式を取らねば整合性が取れないことになる。 発表しないわけにも、陰でコッソリ

公表するわけにも行くまい。 早稲田のスットボケを、これ以上 許してはならんのである!!!

      一般国民による社会正義の実現を、大いに期待したい!!!

98 :名無しなのに合格:2014/06/02(月) 02:56:09.61 ID:4HkVUEcp0.net
 
ここで号外 出さねば、それこそ社を畳まにゃならんわいww  久々の発行で〜っすww

(ホント、何年ぶりだろww)  最後まで、よろしく お読み下さいマセマセwww


【稲丸スポーツ −緊急特別増大号−!!! −慶應の劇的 “逆転優勝” 記念詳報号−】

  『早大、敗る!!  目前の大魚を逸す!!』

    『明治との “志願者数” 争いに続き、またも勝利目前でウッチャられる早稲田!!

      勝利の女神は、スポーツにおいてさえ “STAP大学” へ背を向けた!!』

  『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! もはや、学業も

    スポーツも研究も完璧、“中堅大学” 転落だぁ〜!! (ププ・・)』


 明治戦の勝ち点も、慶應の対立教 “勝ち点” 取りこぼしも全ては大逆転優勝への お膳立て、

引き立て役に過ぎなかった〜!! それほど、誰もが早稲田の勝利を信じて疑わなかった!

そんな中、奇跡の大逆転激は起きてしまった〜!! まさに、早慶戦にまつわる

『勝ちそうな方が負ける』 とのジンクスどおり、6連敗中の慶應が早稲田を2タテに下して

6季ぶり34度目の優勝を決めたのである。 勝因の9割以上は当然の如く1回戦にあり、早稲田は

エースピッチャーの有原で落とした時点で勝ち運に見放された。 だが、2タテで優勝を決めた

慶應の賢さも、大いに称えられるべきだろうww 3回戦を作らなかったのが、優勝要因としては

99 :名無しなのに合格:2014/06/02(月) 02:56:57.62 ID:4HkVUEcp0.net
 
実に大きいのだ。 実際、1回戦で無念の涙を飲まされた有原がリベンジを込めて3回戦を投げていたら

慶應にとっても、かなりの脅威となっただろう。 それを見越し、1回戦の勝利に弛まず

連勝で一気に決してしまったあたりは、慶應の学力優秀さが早稲田を圧倒的に凌いだと

言ったところだろうかww いずれにせよ、今はスポーツですら早稲田が慶應の後塵を拝する

時代となってしまったのである。 ここぞという時に勝ってこその早稲田なんだが、戦力的には

やや劣る慶應に ものの見事に引っくり返され敗れ去ったのだからなwww 他にも

当方はSTAP作戦の展開に全勢力を投入していたため、知らぬ間に終わっていた

早慶レガッタも今年は慶應が勝利した。 唯一、慶應とわたり合える早慶戦だった “スポーツ” でさえ
       http://wasedasports.com/news/20140413_12430/ 
       http://www.youtube.com/watch?v=Mtf5ZbeGFw0
劣位に立たされることとなってしまった早稲田の凋落ぶりは、在職教職員ばかりかOBを含めた

全ての関係者の心胆を寒からしめ、震撼させている。 <次号へ続く>


次号の予告を、チョットだけよん〜ww あんたも好きね〜www

<何故、早稲田は負けたのか。 その敗因を徹底分析!! ひょっとして、早稲田の応援席に

 例のバカ狸が来てなかった? あいつが来る早慶戦は必ず負ける、というジンクスもあるんだ。

 関係あるかもよ〜www>

100 :名無しなのに合格:2014/06/04(水) 02:15:09.66 ID:wBxAiPZT0.net
 
取り合えず、これ読んでてww  今、緊急カキコ作成の真っ最中〜www

『84 :名無しなのに合格 :2014/06/01(日) 16:25:06.03 ID:wOJwj2n30
   →81
   先進理工学術院に所属する教員が研究者でも、早稲田大学のトップで大学全体の舵取りをしている

   連中は、明らかに政治家だ。 それも、たちの悪い悪徳政治家と言ったところだろう。 科学に対する理解より

   早稲田の受け取る利益を最優先する上、メンドウ回避の観点からも不都合な発表はシラバっくれるはずだ。

   コピペで博士論文を間に合わせて学位をゲットした輩が 既に20数名も存在し、ネット上で具体名が

   挙げられている。 これを早大側が追認するかどうかに世間の注目が集まっているわけだが、事実と

   認めなければ いよいよ早大避難の声が高まる一方となり、早稲田包囲網が深まる中、徐々に衰弱死へと

   至るだろう。 だが、逆に 「コピペで学位を出しちゃいました〜www」 を素直に認めれば、早稲田は

   その場で即死する!! 世間は

           『そんな、いい加減な大学があったのかよ!! 信じられんぞ!!』

   と言って、直ちに早大・理工をボイコットするのは疑いない!! 衰弱死もイヤだが即死は もっとイヤだと

   なったら、ここは 「三十六計 逃げるに如かず〜ww」 の挙に出るのは必然であろうよ。

    だが、早稲田を甘やかすことは断じてイカン!!! どんなことがあっても、吐かせにゃならんのだ!! 

   今の早稲田は、「水清ければ魚棲まず」 なんてな上等なシロモノじゃない!!  例えて言うなら

   ヘドロの中でも住める悪徳政治家の如き教職員のお陰で、純粋な学生や少数の善良教職員まで

   つき合わされてるのが現状である!! ヘドロの杜を浄化する意味でも一度、丸ごと焼き払う必要があるのだ!!

   ここまで来ると、自治会系の連中でも尻込みをするであろうww  だから、わしが今の早稲田を討つ!!!

    質問に答えておこう。 科学者となって見つめているだけでは、現状は改まらん!! ここは、科学者で

   あっても政治的視点で動くべきである。 正義の政治家となって、科学者も含めた大学人全体を救済する道を

   選ぶべきだ!!  違うかね?  皆も、よく考えることだな。  無論、わしは一人で動けるがwww   』

101 :名無しなのに合格:2014/06/06(金) 02:43:25.92 ID:FfCGdzK90.net
 
以下については、既にお聞き及びのことと思う。

『302 :大学への名無しさん :2014/06/04(水) 08:13:48.53 ID:e1r/NHNY0
STAP主論文撤回へ 小保方氏同意、研究白紙に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0301L_T00C14A6000000/?dg=1


304 :大学への名無しさん :2014/06/04(水) 14:00:14.17 ID:YLig8Ez30
【STAP問題】 主論文も撤回へ 小保方氏同意、研究白紙に [6/4]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401853991/       』

 実際、小保方氏が主要論文の撤回に同意したというのは、ショッキングなことだった。

あれほど強行に論文取り下げへ反対していたのに、一体どういう心変わりであろうか?

いや、心変わりなんてな乙女チックなものではあるまい。 恐らくは、理研や早稲田等

周囲からの圧力が弁護士を介してさえ、当人へ強烈に作用した以外 考えようがあるか!!

理研の研究者どもよ。 断っとくけどな〜 著しい心神耗弱状態の人間に論文取り下げ同意書へ

判を押させたのなら、これは重大な人権侵害だぞ!! わかってるのか!!

理研の理科ちゃんたち、ちょっと焦り過ぎたんじゃない?ww  

 無論、ムチだけでなくアメも多用したであろうことは、凡そ想像に難くない。

   「事件の ほとぼりが冷めたら、また**でユニット・リーダーの地位を約束するからさ〜ww

    今は、こちらの言うこと聞いてww ね、ね、お願いww」

ってな展開は、この日本国で伝統的に伝わるトラブル解決法である。(世界から取り残されるっての!!)

ただ、重要な問題がひとつ残されている。 諸君は気が付けたかな〜?

102 :名無しなのに合格:2014/06/06(金) 02:44:23.47 ID:FfCGdzK90.net
 
 どこかでまた研究活動を続ける約定でも無けりゃ、論文撤回の同意なんぞ するはずない。

しかし、どこかでまた研究活動を再開するには、博士号の所有が絶対条件であろう。 即ち、

早稲田大学が3月に設置した調査委員会が、小保方氏の博士号を剥奪しない決定が最大条件と
          http://www.waseda.jp/jp/news13/140328_committee.html
なって来るのである。 あれだけ完璧なコピペにも拘らず、教育的配慮等をコジツケ

はたして早大は、学位授与を そのまま認めるのだろうか? もし そうなら、早稲田の博士号に

価値も権威も一切無い事実を自ら認めることになるぞ!! そして、上記 大学発表によれば

  >本件に関しましては、調査委員会からの最終報告を受けた時点で改めてそれを公表するとともに、

  >大学の見解を申し述べさせていただきたいと考えております。

ということだが、この大学の場合

      『調査委員会からの最終報告が、まだ上がって来ないんですよ〜www

       もうしばらく、お待ちいただけますか〜www』

と言ったまま一世紀バックレる可能性がある。 そこで、早稲田の十八番 「未発表 = スットボケ」 を

かまされぬよう、国民の皆さんで監視してほしいのである。 早稲田大学に

  「いつ、発表するんですか〜?」 とか 「少し、時間がかかり過ぎてるんじゃないですか〜?」 と

問い合わせ続けてはくれまいか? (もちろん、匿名で十分だよww プレスリリースである以上

応対義務は あるんだからww)

 早稲田のゴマカシ体質が改まらねば、年間100億近い補助金(=国民の税金) も無駄に

なりかねない。 国民には、早稲田監視の権利があるのである!  大いに行使してほしいwww

103 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 02:09:16.10 ID:olXWkRmZ0.net
 
これって案外、当たってるんじゃない?www (↓)

『5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/06(金) 00:37:33.88 ID:kAxmIdfX0

            / ̄ ̄ ̄\、  
          /ノ / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / /            
         | /  | __ /| | |__       
         | |   LL/ |__LハL | 
         \L/ (>  <) V 
         /(リ  ⌒o  。。⌒。)  
         | 0|   0 __   ノ  論文撤回したのは、理研に脅されたからなんです〜
         |   \   ヽ_ノ /ノ   
         ノ   /\__ノ |           
        ((  / | V Y V| V       』

104 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 02:10:05.26 ID:olXWkRmZ0.net
 
先日出来たスレに、書き込んで来ました。 ご参考までにドーゾwww


負担は痴呆国立>早慶 コスパは早慶>痴呆国立

『12 :名無しなのに合格 :2014/05/28(水) 14:31:41.19 ID:LlfTVAc50
 
   例えば、早稲田の理工に入ったとしよう。 学費ばかりベラボーに高くて、実験ノートの付け方ひとつ

   満足に教えてもらえない。 学内は、理系を超えて文系にまでコピペ、モカイ文化が蔓延している。

   有力企業に入っても、迂闊に研究費なんぞ渡せないだろ。 「早稲田だからな〜 こいつも最後の

   論文仕上げじゃ、どっかからコピペを引っ張って済ますだろうな〜  とても任せられん!!」

   となりゃ、慶應や地方国立OBの研究申請の方を採択するだろうよww


   ったく、また性懲りも無くこんなスレ立てやがって、早稲田のバカ職員が!!!

   早稲田の学費負担が どれほど大きいか、テメーら考えたこと無いのかよ!! その割には

   就職も大したことなく、早稲田のコスパなんぞ最低だ!!! 慶應ならともかく、今の早稲田は

   上京してまで入るような大学じゃない!!!  地元民の方は、素直に地方国公立大へ進学して下さい。』

105 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 01:12:03.75 ID:zD9bJth+0.net
 
早稲田じゃ、「総長選挙が無事に終わるまでは、掲示板を刺激してはならん!!」 とでも

業務命令が出てるのであろう。 ったく、クダタぬ奴らよ。 早稲田人など、単に要領がいいだけの

小男集団だなwww         ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

106 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 01:30:24.08 ID:lLfKmbRo0.net
 
現総長再任記念カキコだww  腐り果てた早稲田の現状を改善するという大仕事が待っている。

まあ、がんばるんだなwww


         「STAP細胞」 特許、取り下げ要求 理研改革委、報告書に盛る

> このままでは他の研究者の障害となり、万能細胞研究の発展を阻害するとして取り下げを求める。

> ハーバード大などへの取り下げの働き掛けも提言する。
                http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/11/news048.html

 まったく、みっともない事態になったもんだよね〜  日本の学術界が これだけ醜態を晒す結果と

なったのは、過去あまり例が無い。 これほどの醜態を引き起こしてしまった最大要因が、実は

            『早稲田大学の “いい加減教育” にある!!』

ってんだから、凡そ許せる話ではない。 実際、詳しく振り返っても

@) <理研・調査委員会の中間報告で 「やってはイケナイことであるという認識が無かった」 と証言!!>
                http://basel3.hatenablog.com/entry/20140315/1394838030
    実際、コピペ・切り貼り・改ざんを やってはイケナイことだと知らなかったとの証言は、日本中を

   震撼させ絶句させるに余りあるものだった。 入試でカンニングや替え玉受験を やっては

   イケナイことだと思わず、堂々と実行したようなものだ。 では、何故このような度し難い悪癖が

   スンナリと当人に浸透してしまったのか? そもそもの病原菌保菌者は、誰だったのか?

   という問題である。      となったら・・・・

107 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 01:31:12.12 ID:lLfKmbRo0.net
 
A) <早稲田名物 “いい加減教育” 以外に あるかってんだ、キショめ!!!>

   事実、小保方氏の経歴を見れば一目瞭然ww
 
    1999年 東邦大学付属 東邦高等学校に入学。
    2002年 早稲田大学 理工学部 応用科学科に入学。
    2006年 卒業後、同大学大学院に進学。 大学院(M)卒業後、東京女子医で再生医療の共同研究。
    2008年 アメリカのハーバード大学 医学大学院のチャールズ・バカンティ教授の研究室に留学。
    2011年 理化学研究所 客員研究員となる。
    2013年 理化学研究所 再生科学総合研究センター 細胞リプログラミング研究
        ユニットリーダーに就任。
    2014年 1月にSTAP細胞発表。

    この経歴見てたら、どの段階で

         『捏造や切り張り、コピペ等 研究不正になるようなことをしてはイケナイよwww』

   という研究倫理を教わるべきだったかは、誰の目にも一目瞭然だ。 女子医やハーバード、理研じゃ

   当然、そんなことは とうに教わっているものとして指導したはずである。 学部および修士課程で

   徹底的に教わるべきだったよな。  何て大学だ?        早稲田だろうが!!!!

B) <早稲田じゃ他にも同様の腐敗教育がテンコ盛り〜www  日本の恥だ!!!>

   ・ 小保方氏以外にも、理工にゃ20人以上のコピペ博士がおりますねんwww
                http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

   ・ 文系早稲田のNo.2 法学部だって、モカイで単位が取れるんだぞwww
                http://www.bengo4.com/topics/1330/

   ・ 早稲田の “看板学部” 政経ですら、コピペは当たり前〜www   “日本の恥” 大ww
                https://mobile.twitter.com/muteit/status/452627815771295745
     でもって、今いる政経生はコレだwww → http://s.ameblo.jp/fukushi-yuuki 


 女子医やハーバードで こんな浮っついた話、聞いたことが無いわ!!  どう考えても、

早稲田以外の原因菌は考えられん!!

108 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 01:32:10.70 ID:lLfKmbRo0.net
 
 別に、早稲田の教育がダメダメで学生や教職員だけが割り食うのは勝手だが、よそに迷惑

かけるのは やめとけよ。 ハーバード大まで取り下げに巻き込まれて、悪いとは思わないのか!!

早稲田が いい加減な手抜き教育をしたばっかりに、理研もハーバードもエラいトバッチリだ!

これほどの不始末、本来なら大学を潰して謝罪すべきところだぞ!! それを、また

『人の噂も75日』 でバックレるつもりなんだろう!  フザケルな!!  いい加減にしろ!!

 受験生諸君は、こんな大学受けるんじゃない!!  少なくとも、キミらが生きてる間は

ひたすら沈み続けるだけだ!  今の早稲田なら、まだ明治の方がマシだと思うけどね〜ww

109 :名無しなのに合格:2014/06/15(日) 02:04:14.34 ID:vr4cH2MF0.net
 
特報〜!!!

優秀な理系受験生は、もう早稲田に狙いつけるの やめといた方がいいぞ。

まるで意味が無いww  早くも、研究職から干され出してるようだしww

まあ、無理もないけどww  実験ノートの付け方すら教わってないようなのに来てもらっても

企業側だって困るわな〜www


『367 :大学への名無しさん :2014/06/13(金) 18:06:48.25 ID:C7NbClk50

    研究職を考えるなら、早稲田の理工は しばらく止めておいた方が良いと思う。

    早稲田から企業の研究職を狙って就職活動してる知り合いは、皆 惨敗してる(7人中7人)。

    結局、システムエンジニアかメーカーの技術職で妥協してる。

    STAP騒動の影響かは分からないけれど。    』

110 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 01:03:30.72 ID:tNXPL8lx0.net
 
               ≪ 「世界の不正」 メイカーなら、早稲田にお任せwww ≫  

   いきなりメダリストって、スゴッ!!   ってな〜・・・

   もはや、早稲田の研究活動も教育活動も一切、信用できん!!  この大学は一体、何を

      やってる大学なんだ!!  教職員がゼニ儲けをするためだけの大学なのか?!

    まさしく、世界に暗躍する早稲田!!  汚い話で、早稲田に勝てる大学は無い!!


『1 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/13(金) 16:19:10.93

   70億の人類の中で、いや、過去数百年に生きた数百億の人類の中でトップ3!!

             STAP論文を 「世界三大研究不正」 の1つに認定
   2014年6月13日                                 日経メディカル オンライン

    STAP細胞論文は、既に世界の科学者から一大研究不正として認識されつつあるようだ。

   2014年6月12日に開かれた 「研究不正再発防止のための改革委員会」 の会見では、

   ある委員から 「世界の三大研究不正の1つに認定されている」 との発言があった。
                  http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20140613/402566/?rt=nocnt 』

『          “世界一の不正”小保方氏が「教科書に載る」?

    委員らは皆、STAP細胞の存在に対して厳しい見方だ。 市川家国 委員は

   「ヘンドリック・シェーン事件、韓国のES細胞 論文不正事件と並ぶどころか、

   一番の例として教科書に載る。 不正の種類も様々で、組織の対応もよくなかった」 とバッサリ。

   理研が行っている再現実験を 「やりたければやっていいけど、意味がない」 と酷評した。
                   http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/277930/     』

111 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 01:04:48.08 ID:tNXPL8lx0.net
 
 早稲田の “いい加減” 教育がついに、世界でも3本の指に入るほどの研究不正を実現したんだ。

スゴ過ぎwww  さぞかし、理事会も大喜びだろwww 何しろ、世界記録だからなwww

こんな大学のOBにノーベル賞なんぞやったら、賞の権威にキズが付くってもんだわww


 でもさぁ〜  考えてみると、早稲田って

    『そもそも、校歌からして切り貼り・コピペじゃなかったっけ? 実際、半分以上が

        イェール大学の丸写しじゃんww  きっと、不正行為は大学が出来た頃からの

        体質なんだね〜www  手癖のワリー大学だwww』

        <参考資料>
                  【OLD YALE】
                       http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

                  【早稲田大学校歌】
                       http://library.soukon.com/Waseda%20March%20by%20Maesaka.mid

 小保方氏も、「早稲田に触れなければ何も無かったんだろうにな〜」 と思うと、気の毒でならん。

今頃は、そこそこの研究者として腕を振るっていたのではないか。 早稲田へ漬かってしまったばっかりに

悪いことばかり覚えて、ダメにさせられてしまったんだ。 早稲田に寄り道ボランティアさえしなけりゃ

今頃はマー君ともどもメジャーリーグ入りしていたかもしれないハンカチ王子の斎藤くん他、早稲田に

触れて早稲田名物 『不幸菌』 を移されてしまった人材、数知れず。 これ以上、不幸になる人を

見たくない!!! 早稲田へ入る受験生は、遊び人の金さん・・・ じゃなかった、遊び人の

“ギンギン兄ちゃん” だけでいい。 これなら、それ以上ダメになりようが無いからなwww

受験生諸君は、十分に注意してくれ。

112 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 01:17:18.17 ID:tdewV1DG0.net
【STAP問題】小保方リーダーが反論「マウスも細胞も若山研究室以外の入手はない」 ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403092767/

【STAP問題】蜜月関係崩壊!窮地の小保方氏が若山氏を提訴か[6/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403086715/

113 :名無しなのに合格:2014/06/20(金) 03:18:00.64 ID:1cq3347H0.net
 
あの〜・・・  小保方リーダー?  もう、弁護の余地が完璧に無くなっちゃったみたいなんスけど

周りは一体、どうしたらいいもんでしょうかね〜?  やっぱ、早く謝っちゃった方が

いいんじゃないッスか〜? このままだと、傷口が どんどん開いてく一方だと思うんスよね〜  

ギリギリ粘って

    「あーでもしないと、理研内部の競争に勝てなかったのよ〜www  それぐらい

     アンタたちも分かんなさいよwww (ププ・・)」

では多分、国民世論は納得しないでしょーwww  理研の予算も、半減させられるんじゃ

ないですか〜? もちろん、この稲丸だけは

   『イチバン悪いのは、小保方氏でも理研でもない。 こいつ(=早稲田)、こいつ

    なんスよ〜www  こいつ(=早稲田)が、いい加減な教育ばっかするから

    みんな迷惑を被って、こうなってるんスww  イチバン、シバかなきゃならないのは

    こいつ(=早稲田)なんスよ〜www 』

と言い続けるつもりだよ。 でも、ここまでヤバイ事実がバレると、世間一般には

      「早稲田 ≒ 小保方氏」   の悪質度で見るんじゃないスか?

114 :名無しなのに合格:2014/06/20(金) 03:18:41.68 ID:1cq3347H0.net
 
ホント、早く謝っちゃった方がいいって!!  謝るタイミングが1日遅れれば、その分

日本の理系学術界、並びに理研、早稲田大学の流す血の量が増し、いよいよ生死の境を

さまようことになりかねんww  それでも

  「STAP細胞は、ありまぁ〜す!!」 って言いますか? (女だてらに、ガンダム見てたろww)

げに恐ろしきは、早稲女の執念かなww   受験生諸君!! リケジョは結構だが、早稲田だけは

外しといた方が、いいんじゃない?  今回の一件で、イメージ悪過ぎよん〜www


『93 :名無しなのに合格 :2014/06/16(月) 23:06:53.59 ID:64n3jJly0

    今回の分析結果について理化学研究所は、

    「小保方研究室で見つかったESと書かれたラベルの細胞と

    STAP細胞から作ったという細胞の特徴が一致したのは事実だ。

    これだけでSTAP細胞がES細胞だったと結論づけることはできないが、

    今後さらに詳しく検証を進めていきたい」  とコメントしています。
            http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140616/k10015263331000.html


<結局、佐村河内氏のように不正がバレた最初にスパっと謝っちゃうのが、イチバン

  スマートで人々の記憶にも残りにくく、切り口キレイにすぐ くっ付くって感じなんだよね。

  今回の小保方氏の対応は、それと全く逆やっちゃった感じで傷口グチャグチャ。

  出血とまらんww  このままだと、早稲女の反乱で理研と早稲田大学が共に

  失血死しかねない状態なんだわwww

  あまりに罪深いと思うんですが、この後 キリスト教に入信する予定とか、おありですか? >

115 :名無しなのに合格:2014/06/24(火) 01:13:36.64 ID:/2CzeJMQ0.net
 
         『恐怖!!  猛威を奮う早稲田名物 “不幸菌”!!』

              『エボラウィルスと同じレベル4指定か?!!』

      『若者たちの将来を侵食しながら、ただ今 猛烈な勢いで増殖中!!』


 訪れる者たちの幸いを吸い取りながら生き長らえる “妖怪大学” 早稲田の原因菌と

推測されている “不幸菌 (正式名 : 早稲田ウィルス)” が、ここへ来て増殖の一途を

辿っており、当局は警戒を呼びかけている。 今回のSTAP騒動で、一気に注目を

浴び出した感のある “不幸菌” だが、その存在は かなり以前から確認できるようだ。

例えば広末さんなども、早稲田へ来てからというもの、お尻をタッチされるわ 鳴かず飛ばずで

スキャンダルに塗れるわロクなことが無かったが、今から思えば早稲田名物 “不幸菌” の

影響だった可能性が強い。 ハンカチ王子や小保方氏は言うに及ばず、国内最大の理系

総合研究所の理研が長期にわたるスキャンダル事件に巻き込まれたのも、よく見れば

早稲田OB絡み。 やはり、早稲田菌の存在が否定できない。 同様、東京女子医が先日

医療ミスをやらかしたが、これも もしかしたら早稲田の不幸菌にあたったのかも・・・ 
                    http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3882 
(内部告発に隠蔽工作のオマケ付きってところが、モロ早稲田的だよねwww) 東大と並ぶ

“西の横綱” 京都大学だって、不用意に早稲田と業務提携を結んでからは、落ち目街道

まっしぐら!!   いやはや、恐ろしい恐ろしいwww

116 :名無しなのに合格:2014/06/24(火) 01:14:14.38 ID:/2CzeJMQ0.net
 
 稲丸の研究によれば、早稲田名物 “不幸菌” には 現時点で少なくとも2つのタイプが存在し

それぞれ、以下のような特徴を持っている。

  ・「早稲田A型」 : 早稲田大学が “教育” を全く知らないため、実力ある者を

             チヤホヤしたり、大目に見たりし過ぎてダメにしてしまう症状。

      代表例 − 松本教授、広末さん、ハンカチ王子、小保方氏など

  ・「早稲田B型」 : 早稲田大学が “教育” を全く知らないため、凡人学生を

             放ったらかしにし過ぎて、無軌道なダメ学生にしてしまう症状。

      代表例 − 昨年の人科バカッターくん
                  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1386393706/239-243
            (ゼミに配属されてる学生のやることじゃない!! 大学が勉強させてない!!)

           6年前に、オレオレ詐欺を やらかした社学生など
                  http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=235&id=29706125
            (卒業年次の4年生でありながら、セーラームーンのフィギュアを

             集めてたってんだから驚きだ!! 指導教授が、贅沢に気付かぬものか!)

117 :名無しなのに合格:2014/06/24(火) 01:14:55.15 ID:/2CzeJMQ0.net
 
 ワクチンが全く不明なため、受験生を隔離する以外に有効な対処法は見つかっていない。

今のところ、早稲田と関わり合わないことが唯一の予防策と言える。 スベリ止めに受けて

万一 合格でもしたら、家族中に泣きつかれて入学せざるを得ないハメに追いやられることも

十分 考えられるため、OC見学や出願からしない方がよいとされる。 また、早稲田A型ウィルスは

研究者やスポーツマン、芸能人等にも感染するので、著名人も十分な注意が必要である。 ただ、

一流研究者が今の早稲田に来ても、大学再生を手伝わされて充実した研究活動なんか一切

出来ないだろう。 まあ、そのへんは早大教授にでも探りを入れてみるんだねww

もっとも、定年70の早稲田マネーに釣られて来るようじゃ、そもそも一流の研究者とは

言えないのだがww

 尚、この不幸菌は所謂 「遊び人のギンギン兄ちゃん」 にだけは感染しない特徴があるため、

「文武両道」 が学校教育の真髄ではあるのだが、『文武両ダメ』 の受験生・高校生に奮って

受験・入学を促し、被害を最小限に食い止める対策が考えられている。


<上記は全て、STAP細胞同様 仮説の段階にあり、存在証明が急がれている。 もし

 出来れば、ノーベル賞もんの大発見 間違いなしww  とにかく、不幸になりたくない奴は

     早稲田にだきゃ来んなってことよwww  わかったかな?  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・>

118 :名無しなのに合格:2014/07/01(火) 02:58:30.00 ID:GpdzOvuW0.net
 
別に、無理してまで受かりたいような大学じゃネーよ。 今の早稲田はなwww

『52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 14:10:50.67 ID:xD+UCaTu0
 
       ★★ 信じがたい私立レイプ大学の実態 ★★ (新潮45より)

   「内部告発」 「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、

   彼女を取り巻く環境は、以下の様なものです。

   応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司、酒井宏水ラインの教員は、

   サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的

   サイエンスが流儀のようになっています」 ・・ 人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

   「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ

   研究者を集めますから、小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に

   教育できる教員が少なかったに違いありません。

   一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。 ですから、

   似たようなことは、あちこちで起きています。 コピペは唯一、誰にでも指摘しやすい

   不正行為であるため周囲が見つけられましたが、私がより深刻と考えるのは、科学を

   研究する上でのもっとも根本的な部分です。 しかし、この根本的な問題は、コピペを

   見つけることほど簡単ではありません。」

119 :名無しなのに合格:2014/07/01(火) 02:59:26.29 ID:GpdzOvuW0.net
 
   「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。 特に教授は、何もしなくても

   コリスポンディングが取れると思っている。 全く関係のない図を実験結果として使ったり、

   実験していないのにデータが出てくる。 だから、論文を書くのは、捏造というよりは

   一種の創作活動みたいなものですよ。 彼らにとっては、通常の学術界ではとても理解

   できない価値観をもっている教員が多いのです。 小保方問題が話題に上る前から、

   研究不正については議論したことがあります。 しかし、議論が噛みあうことは

   ありませんでした。 教授やそれなりの役職に付いている人と議論しても、カルチャー

   ショックに近い驚きがあるばかりです。」

   早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。

   「他の大学の研究者に説明しても、理解されないのですよ。 理解されません。

   ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。 それぐらい早稲田大学

   理工学部のカルチャーは、他とは違います。」            』

120 :名無しなのに合格:2014/07/03(木) 14:35:33.73 ID:jLyRxPLu0.net
 
別に、無理してまで受かりたいような大学じゃネーよ。 今の早稲田はなwww


『269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/07(土) 16:19:19.50 ID:eDC9YZJy0

   元 三重県知事の北川も早稲田教授だが、学位も無いからマトモな指導もできず

   デタラメが横行してるようだ。


   文系もデタラメだから早稲田取り潰しでOK


   早稲田大学 公共経営研究科の石田光義、北川正恭、縣公一郎の3人の教授は

   デタラメ コピペ論文で博士号取消しになったにもかかわらず、何一つ責任を取っていない。

   デタラメな審査に、デタラメな調査、デタラメな最終処理。

   早稲田大学は、組織として極めて異常な腐りきった世界であると言える。

   今からでも責任を取るべきである。


   【社会】早大、中国籍博士の学位取り消し…論文盗用など
                  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382421732/

121 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 02:27:39.14 ID:ON99gDuK0.net
 
 さあ、7月だ!! 早稲田大学が発表した

   『先進理工で博士号を授与した全D論 約280本にも及ぶ不正チェック』 作業、

    その予備調査終了の時節であ〜るwww 』

ネット上でも、既にスレの動きが活発化している!!

  早稲田大学の博士号問題への対応が遅すぎる件
              http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1399609893/

  早稲田大学の博士号問題への対応が遅すぎる件2
              http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1404439978/

<参考資料>

       【科学】小保方氏以外の博士論文280本も調査へ…早大
                        http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396837611/

『1 :ゆでたてのたまご ★@転載禁止 :2014/04/07(月) 11:26:51.36

   早稲田大 先進理工学研究科が、博士号を授与したすべての博士論文を対象に、

   盗用など不正の有無を確認する調査に着手したことが6日わかった。

   悪質な論文が見つかれば、学位の取り消しも検討する。 複数の早大関係者が明らかにした。

   同研究科は2007年に設置され、学位を授与した博士論文は約280本ある。

   STAP(スタップ)細胞の作製を発表した理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子

   ユニットリーダー(30)は同研究科に博士論文を提出し、11年に学位を取得した。

   早大は、この博士論文の記述に海外のホームページから盗用した疑いがあるとして

   先月、調査委員会を設置した。

122 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 02:28:44.58 ID:ON99gDuK0.net
 
   同研究科は、小保方氏以外の博士論文についても、盗用や捏造(ねつぞう)、改ざんなどの

   不正の有無を調べる。 今年7月頃に全体の予備的な調査を終え、悪質な不正が疑われる論文が

   見つかれば、さらに精査する方針だ。

     ソース:読売新聞  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00050132-yom-sci

 予備的な調査が7月頃に終了すると自ら公式発表している以上、その調査結果についても

自ら明らかにするぐらいの社会的責務は、当然の如くにある。 結果発表する気が無いのなら、

初めから7月頃に終了するなどと言わなければ よかったのだし。 無論、7月 “頃” とは

なっているが、多少ズレても せいぜい8月中に中間報告するぐらいは社会通念上の常識と

いうものであろう。

 ところが この大学の場合、“(早稲田にとって) 不都合な記者会見” を 「人の噂も75日」 作戦で

バックレることが昔から頻繁に見られるのだ!! 3ヶ月や半年、1年の発表遅延は当たり前〜www

「やらずスッポカシ」 だって、いくらもあるのが 『早稲田流 広報術』 なのである!!

粘りに粘って散々、引き延ばした挙句に出たセリフが

     「あれ、もう発表するのやめようかと思ってるんですよ〜ww だって

      STAP問題は、もう決着が付いちゃってるじゃないスか〜www」

ということも、現状では決して あり得ないことではない。

123 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 03:04:08.65 ID:ON99gDuK0.net
 
 断っておくが、冒頭のD論不正チェックはSTAP問題とは基本的に別儀である。 そりゃ

キッカケぐらいには なっているだろうが、過去に早大理工がどれだけ “コピペ博士” を

量産してしまったか自主点検するのが本質的目的である。 それだけに、発表を引き延ばせば

イヤが上にもネット上での反発は盛り上がり、識者の中からも批判が噴出するだろう。

早稲田大学が、徐々に “衰弱死” の道を辿る所以である。 しかし、ネット上で既に

挙げられている20数名もの “コピペ博士” の存在を 大学自らが認めてしまえば、

早稲田大学は研究機関としての信用を失い、社会から鼻も引っかけられなくなるだろう。

まさしく “即死” である!! しかし、それはそうだろう。 本来なら、単発で1件

あっただけでも大問題となるほど厳格な論文審査で、いきなり20名以上(もっとかも・・) もの

“イカサマ博士” 誕生させた上、その内の一人は日本学術界の信頼を著しく失墜させ

国内最大級の理系研究機関たる理研をも国際スキャンダルに塗れさせるという、トンデモナイ

事件を引き起こしてしまったのだ。 もとを辿れば全て、論文の再チェックをしなけりゃ

ならんほどの “いい加減” 教育を、今日まで延々と世にタレ流し続けて来た早稲田大学に

原因があるのだ!!

124 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 03:05:20.75 ID:ON99gDuK0.net
 
 そのような大学が、自ら公表した調査結果の発表をスッポカすなど、とても許される

ことではない!! 反省は してるのか!!! ネット上の反発が いよいよ強まっても、

文句が言えん!! そこまで傲慢不遜な態度を取り続けるのなら、こちらにも覚悟が

あるぞとは、誰もが思うことであろう。

 ちなみに、小保方氏の論文チェックについては現在も公式HPに貼り出しており
                  http://www.waseda.jp/jp/news13/140328_committee.html
こちらは いつ結果を公表するとは書いていないのだが、ただ

   >調査委員会からの最終報告を受けた時点で改めてそれを公表するとともに、

   >大学の見解を申し述べさせていただきたいと考えております。

とあるため、大学側が

   「調査委員会からの報告が、まだ上がって来ないんスよ〜   もうチョット

    お待ちいただけますか〜www (ウププ・・)」

と言い続けてバックレる可能性は、十分にある。 もっとも、280本ものD論予備調査が3ヶ月少々で

終わるのなら、たった1本の論文チェックなど当然のように終わっているはずだとは

当然のように思料し得ることである。 とにかく、これ以上 早稲田の “いい加減” 対応で

国民や日本国が迷惑・恥を被らないよう、油断なく当該大学を監視し続けることが肝要と

考える次第である。  (恥ずかしい大学だよね〜、ホントに!!  いい加減に してくれないか!!)

125 :名無しなのに合格:2014/07/12(土) 14:20:35.77 ID:0mPbbpwL0.net
 
別に、無理してまで受かりたいような大学じゃネーよ。 今の早稲田はなwww


『528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 17:00:21.72 ID:fp3vrD+Y0

   早稲田は、学長が出身の法学部でも全く論文審査が行われていない無法状態のようだ。

   2010年に 「早稲田法学会誌」 とかいう早稲田の公式紀要に乗った論文が

   中央大学教授の論文のから41箇所の盗用及び4ページまるまるコピペが発覚した。
                     ↓
   中央大学から抗議を受けて削除したものの、修士論文の内容と全く同じであったにも

   かかわらず、1年以上放置し、告発によってようやく修士論文取り消し、学生退学となった。
                     ↓
   しかし、其の修士論文の主査は現在 法学学術院長・法学部長 岩志和一郎であり

   早稲田法学のトップであるにもかかわらず、コピペ論文を 「最優秀」 と判定。

   副査は当時、法学部長であった近江幸治教授が告発を受けたのに論文取り消しに抵抗。

   もうひとりの副査は現在、早稲田大学 大学院 法学研究科長 棚村政行教授である。

   この3人は、まともな指導力も論文審査も行っていなかった疑いがあるのに

   叱責を受けただけで何一つ責任をとらないまま現在、早稲田法学のトップを占めている。

   記事は最後に 「早稲田は落ちるとこまで落ちている」 という内部の匿名発言で結んでいる。

126 :名無しなのに合格:2014/07/12(土) 14:21:56.77 ID:0mPbbpwL0.net
  
  今週のサンデー毎日では、

   文系学部でも、早稲田大は論文盗用で中央大から抗議されてた? とかあったよ

   雑誌の新聞、より

   > 桜前線異状アリ/早大が放置した論文盗用事件の大罪 &#8722; 小保方さんだけ悪いか
   >    ◆ 理化学研究所・小保方晴子、STAP細胞、早稲田法学会誌

   > サンデー毎日(2014/04/06), 頁:28      』 

127 :名無しなのに合格:2014/07/15(火) 12:51:58.58 ID:Lwm42dQC0.net
 
 以下の書き込みを、さるスレでキャッチした。 真偽のほどを御存知の方は、是非

早稲田関連スレで報告してほしい。 まさか、そこまでデタラメな大学だとは思いたくないが、

今の早稲田なら あり得ない話じゃない。 だが、もし事実なら、“教育” を踏み付けにして

何とも思わない厚顔無恥な早稲田体質が、手に取るようである!!  マトモな神経の

持ち主なら、遊び人の馬鹿兄ちゃん以外は行くところじゃないと、心底から確信できるだろう。

まあ、読んでくれたまえ。 そして、健常な受験生は早大受験を他大に切り替えろ!!

早稲田は、オープンキャンパスからして行くな!!!


『681 :名無しなのに合格:2014/07/04(金) 20:52:39.71 ID:QV9z5EEyO.net

    人科のバカッターは、とても有名4年生として在学中みたい

682 :名無しなのに合格:2014/07/05(土) 01:31:14.60 ID:rDVOScOQ0.net
 
   これ? (↓)
    http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1386393706/239-243

   ウッソだろ〜?  いくら何でも、そこまでフザケタ大学なんて あるはずないよ〜

   ここまでのことをしといて、お咎め無しなんてwww  第一、処分を学部名で

   行ってたじゃないかwww  違うか〜?   』

128 :名無しなのに合格:2014/07/15(火) 12:52:42.66 ID:Lwm42dQC0.net
 
 実際、こういう謝罪文が学部名でHPに公表されたよな〜    みんな、覚えてるかい?

 『                                           2013年9月11日

                                             早稲田大学 人間科学部
              本学部生による不適切な行為について(お詫び)

  一部メディアにおいて、本学部生とみられる男性が、複数の不適切な行為をツイッター上に

  書き込みをしたとの報道がされております。

  本学部で事実関係を確認しましたところ、本学部生が関与していたことが判明いたしました。

  このような問題を起こし、関係の方々に多大なるご迷惑をおかけし、また社会を

  お騒がせしましたことを深くお詫び申し上げます。

  当該学生については、今後速やかに本学の規程に則り厳正に処分いたしますとともに、

  学内関連箇所とも十分連携の上再発防止に取り組む所存です。』
                          http://www.waseda.jp/human/doc/2013.9.11.pdf

 厳正に処分するとか言っときながら、実際は留年すらしてなかったってことだろ?

昨年3年の時に事件を起こして今4年てことは、そういうことだよな〜?www

ま、上記681の書き込みが事実とすればの話だが。

129 :名無しなのに合格:2014/07/15(火) 12:53:23.01 ID:Lwm42dQC0.net
 
 信じられん!! 度し難い話だ!!!  だが、山っ気タップリの “教育知らない”

早稲田体質なら、これは あり得ない話じゃない。 それぐらい、世間にツッパリかまして

ハネッ返るしか能の無い大学が、今のチンピラ早稲田なわけさwww  つまり、

    「世間なんぞの言うとおりにして、タマっかよ!! テメーらの言うことなんぞ

     聞く耳ねーww  ザマーみやがれってんだwww」

例えて言うなら、こんな感じが早稲田の教職員体質なんだね。 しおらしく反省の弁を

タレてるかと思いきや、腹の中では舌だして笑ってやがるんだ!!  それは、今回の

STAP論文・コピペ博士の自主チェックにしたって、全く同じなんだよ。

神妙なフリをしてるだけで、ホンネは屁とも思っちゃいない。

       「ウッゼーな〜 世間の連中はよ〜!!  早く黙れよ!!」

ぐらいにしか思ってないんだ!! だからこそ、国民は早稲田のノーガキに騙されちゃ

いけない!!  本当に反省し、そして実行に移しているかまでキッチリとチェックする

必要がある。 取りあえず、280名にも及ぶD論審査の予備調査は、今月に終わると

自ら公表したのだから、必ず結果を発表させよう!! 実際、こういう大学なんだし!!
               http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396837611/
「と〜っても反省してるんでチュよ〜ww」 とか表向きホザいておきながら、腹の中では

「ウッセ〜よ!!」 とか平気で思ってる可能性は、極めて大きい!! 絶対、甘い顔を

見せてはならない!! キッチリ追い込むのだ!! そうでもしなけりゃ、金輪際

反省するような大学じゃないからな!! 国民の税金が100億近くも投入されてる大学

という不快極まりない事実を、くれぐれも思い出そう!! 国民なら誰でも、早稲田の

ありように発言する権利を、十二分に持っているのだ!!

130 :名無しなのに合格:2014/07/15(火) 13:08:37.52 ID:Lwm42dQC0.net
 
 取りあえず、上記バカッター君の処分については どのような内容となったのか、人科に直接

問い合わせてみては どうだろうか。 HP上で公開した以上、それに関する一般国民からの疑問には

答える義務があるはずだ。 ついでに言っとくと、匿名で十分だからねww 向うは必ず

    「調べてから折り返し お電話を差し上げますので、失礼ですが お名前とお電話番号を

     頂戴してよろしいでしょうかwww」

とか、嬉々として聞いて来る。 テメーの名前も言わないくせして、本当に失礼だと思うが

HP上で不特定多数の人間に公開している以上、不特定多数の人間に答えるべきであり

質問する側の素性が特定されねばならぬ謂れは一切無い!! そのような時は

   『30分もしたら またお電話しますので、それまでに調べといて下さいww』

とでも言ってかわすように。 本来なら、調べる以前に そもそも知ってなければならん内容だ!!

即答できないこと自体が、怠慢であり欺瞞であろう!!

 とにかく、今の早稲田を甘やかしてはならん!!  ツケ上がるクソガキみたいなもんだ!!

徹底的に打ち据えて、その腐った性根を叩き直してやれい!!!

131 :名無しなのに合格:2014/07/17(木) 17:45:54.16 ID:7/VjhuRrO.net
早稲田やっちゃったよこれ

早大 小保方氏論文取り消さず

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが3年前に早稲田大学に提出した博士論文について、
大学の調査委員会は「多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった」と認定しました。
しかし調査委員会はこの理由について、小保方リーダーが誤って下書き段階の論文を提出した過失によるものだとしていて、博士号の学位を取り消す行為には該当しないと判断した、としています。
調査委員会の報告を受けて早稲田大学の鎌田薫総長は「報告書の内容を早急に精読した上で、委員会の報告結果を十分に尊重しながら、本学としての対応を決定してまいります」というコメントを発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140717/3057301.html

132 :名無しなのに合格:2014/07/18(金) 05:42:50.61 ID:yz+9EVZt0.net
 
 早稲田大学の設置する調査委員会が下した今回の報告書については、改めて精査した後
          http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140717/3057301.html
コメントを出す予定だが、取りあえず気付いた点のみを速報版にて お届けしたい。

ぶっちゃけて言うなら、早稲田大学では

    『他人の論文を盗用し博士論文として申請、首尾よくD論審査さえ突破してしまえば

     たとえ、その後でコピペがバレても

           <誤って下書きの方を出しちゃっただけなんですぅ〜ww>

     と言い訳して、博士号を剥奪されることなく今までどおりに暮らしていける』

という判断を示したことになる。 呆れ果てて言葉が出て来ない。 こんなフザケた教育・研究機関が

欧米を含め、はたして他にあるだろうか! まるで、ディプロマ・ミルを絵にしたような大学だ!

『芸人養成大学』 にして初めて起こり得る、常軌を逸した対応と言わざるを得ない。

 そもそも、外部の識者を交えた調査委員会とやらが胡散臭すぎる。 委員長以外は全て名前が

伏せられ、その委員長がナント、早大法学部OBと来てる。 “お手盛り” 調査委員会と言われても
       http://www.law.gr.jp/bengoshi/lw001.html
文句が言えまい。 まるで、大学の意向どおりに報告書を書いてくれることを期待して、メンバー構成

されてるみたいだ。 この大学のやることは、いつでも こんなダーティな話ばかり!! もう少し

フェアでクリーンな対応が取れんものか!! 

 早稲田は、昔から損得勘定だけで物事を決める傾向が際立っていた。 今回も

    『小保方氏が利用価値を保っている間は、まだ切らないでおこう。 宣伝効果だけでも

     十分に見込めそうだからなwww』

とでも思っているのではないか。 こんな大学が日本の伝統私立の一員かと思うと、思わず

吐き気がして来る!! こんな大学を受験したい、入りたいなどと寝ボケた受験生がいるなど

本気で信じられん!! 受験生諸君は、OC(オープンキャンパス) から行くんじゃない!!

そこまで大学乞食になるな!!  もっと、プライドを持て!!

133 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 03:04:46.04 ID:PWfCpuRD0.net
 
取りあえず、今回の報告書に関するネット情報を拾えるだけ拾って目を通したんだが、

いくつか気付いたことがあったので御参考に供したいと思う。

一番、気になったのは

        「今回の報告書には、意外なドンデン返しがあるかもしれんよww」

ということだ。 記者会見の場で早大総長が、以下のように述べたと言うことだが

   >早稲田大の鎌田薫総長は記者会見で

   >「報告書の結論を慎重に吟味するが、そのまま学位論文として存続させることは困難」 と述べ、

   >取り消しや取り下げ、審査のやり直しなどを検討する考えを示した。
                    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014071700665

“お手盛り” 調査委員会である可能性を考えると、やや合点が行かぬ。 それなら、もう少し

キビシイ調査報告になっていて良さそうだ。 発表後の世論の反応に合わせて自在に動けるよう

両極になるようなコメントを出したとも取れるが、場合によっては初めから調査委に小保方弁護な

報告書を書かせたあとで、大学側が一転カッコよく 「学位取り消し決定」 をやらかすような

シナリオが組まれているのかもしれん。 調査委の 「学位取り消しに該当せず」 のあとで

華々しく盛大にやらかせば、効果も抜群!! 

   『早稲田は、こんなにも清廉潔白にして公明正大、美し〜い大学なんですよーwww』

という、神をも恐れぬ 「早稲田 噴飯劇場」 を世にアピールするのが狙いだ。 シラ〜っとする観衆が

想像できないのだとしたら、“滑稽大学” “裸の王様大学” 早稲田は これからも延々と続くことに

なるだろう。 が、仮にもし そのような絵を描いていたとしても、すぐにやったら不自然ゆえ

週をまたいでからとなる。 そこを、稲丸のスピードが出し抜くのだ!!

134 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 03:06:05.90 ID:PWfCpuRD0.net
 
 ついでに教えとくとね、早稲田という大学は 普段エラそうにソックリ返っているけど、実際には

御着の殿さんと大して変わらんようなところがあってねwww 自分じゃ、何にも決められないんだよww

周囲の目を気にし過ぎてるんだが、今の早稲田なんぞ誰も気にかけてないってのが気付けないのかな〜?

明らかに “自意識過剰大学”www  鶴太郎とか、早稲田名物 : 『芸能人枠』(※) で引き入れたら

ピッタリなんだけどねww  今回の小保方論文にしても、

         「理研の懲戒処分の結果が出たら、それに相乗りすりゃいいやwww」

とか気楽に構えていたら事態は急変、再現実験が終わる11月まで懲戒審査が延期されることに

なってしまった!! ったく、早大当局が泡吹いて慌てふためく様が目に浮かぶよね〜www

自分たちが先に決めなきゃ ならんことになっちゃったww  さあ、どうしようって なった時、取りあえず

「調査委員会の報告内容を遵守する」 から 「取り消し」 「取り下げ」 「審査のやり直し」 に至るまで

あらゆる可能性をバラ撒いて、決定を先送りにしたんだな。 優柔不断だよね〜ww これじゃ、

ハコモノ改革以外に思い付けるはず無いわww そんな可能性の中に 「早稲田 噴飯劇場」 の

開演もあるということさwww とにかく、調査委の報告が最終確定とは限らないことを

我々は、今から睨んでおく必要があるだろう。


(※) 早稲田名物 : 「芸能人枠」

  早稲田が、大学の宣伝に使えそうな著名芸能人やスポーツ選手を引き入れるための制度。

  高卒資格でも大学院に入れた挙句に首席卒業できたり、推薦にかかるまで内心点を上げて

  もらえるなど、受験する側のメリットは計り知れない。 近年、「学力無視の強引な引き込みが

  目に余る」 「マジメに勉強している受験生が可哀想」 等の批判も、かなり上がっている。

135 : 【東電 51.0 %】 :2014/07/20(日) 03:08:30.14 ID:KJ0QfwSf0.net
ダップン

136 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 14:15:38.26 ID:H9KVfCuc0.net
 
呆れる 『早稲田の現実』 を、まず読んでくれたまえ。


『  博士号剥奪は 「生活破壊」 = 小保方氏論文で回避理由説明
                                         ― 報告書の全文公開・早大
   時事通信 7月19日(土) 23時4分 配信

 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大 大学院から

博士号を取得した論文に疑義が指摘された問題で、早大は19日、調査委員会の報告書全文を

ホームページで公開した。 博士号の取り消し要件に該当しないと判断した理由について

「(博士号を前提とする就職など) 生活および社会的関係の多くを基礎から破壊することになる」 と

指摘。 要件に該当するかどうかは、この点に配慮し 「厳格に行われなければならない」 と説明している。

 また報告書は、小保方氏を指導した常田聡 教授について、指導教員としても博士論文の

主任審査員としても義務違反があると認定。 「非常に重い責任がある」 と指摘しながら、

「一般論として述べれば、解任を伴う懲戒処分をもたらすほどのものではない」 と評価していた。

 調査委員長の小林英明 弁護士は17日に報告書を鎌田薫 総長に提出したが、記者会見では

概要しか公表していなかった。

 報告書は、博士論文には文章や実験画像の盗用や、意味不明な記載など多くの問題箇所が

あると認定。 「合格に値せず、小保方氏は博士学位を授与されるべき人物に値しない。 早大の

博士学位の価値を大きく毀損(きそん)する」 と厳しく批判したが、「学位授与に重大な影響を

与えたとは言えない」 として、早大規則の学位取り消し要件に該当しないと判断した。

 鎌田総長は17日の記者会見で、報告書は大学としての結論ではなく、小保方氏の博士論文の

扱いや関係者の処分は今後検討すると説明した。 小保方氏以外の博士号取得者の論文も

調査しているが、結果の扱いは小保方氏の場合と整合性が取れるよう配慮すると述べた。  』
                     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000114-jij-soci

137 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 14:16:39.24 ID:H9KVfCuc0.net
 
正直、呆れ果てて言葉が出て来ない。 ここまで情実を前面に押し出した報告書というものに

あまり覚えが無い。 まず、このコメントだが

      >博士号の取り消し要件に該当しないと判断した理由について

      >「(博士号を前提とする就職など) 生活および社会的関係の多くを

      >基礎から破壊することになる」 と指摘。

カンニング学生を処分する際にも、全く同じ事情が生じていることに気付いていないのだろうか。

    >登録した全科目の点数を0点とするに該当しないと判断した理由について

    >「就職先の応募年齢や留年に伴う学費など」 生活および人生設計の多くを

    >基礎から破壊することになる」 と指摘。

と置き換えて、そのまま通るではないか。 毎年毎回行われる定期試験で見つかる不正行為は

この点に十分配慮した上で行っているのだろうか。 頭の悪い大学の考え付く理由は、論理性が

基礎から破壊されていて聞くに堪えんものがある。
 
 実は、上の記事内容から今後の早大対応がウッスラと掴めるんだねww

小保方氏の学位を取り消すと、博士号を前提とした理研が即、解雇となってしまう。

「STAP細胞さえ存在してくれれば、その朗報が早稲田の悪印象の全てを吹き飛ばす。

 頼むから見つかってくれ〜」 と、藁にもすがる思いの早大にとって、せっかく検証実験に

参加できることとなった小保方氏を解雇させるわけに行かない。 だから、あの手この手で

屁理屈こしらえては小保方擁護という、先に結論ありきの調査報告書がデッチ上げられたのだろう。

138 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 14:17:41.15 ID:H9KVfCuc0.net
 
加えて、小保方氏を切れない理由が もう一つある。 先進理工学術院の博士論文180本すべての

チェック作業を宣言し、既に20名以上もの “コピペ博士” の存在がネット上に晒されてしまっている。

早稲田大学としては、ここで小保方氏にクロ判定を下して学位を剥奪すれば、残り22名すべての

疑惑付き博士にも同じ対応を余儀なくされることとなる。 これが、早大にとっても日本の大学界に

とっても大汚点となることは、さすがに理解できたようだ。 だから、「学位授与に重大な影響を

与えたとは言えない」 「根幹に関わる実験での不正ではない」 「下書きを勘違って製本するという

過失は、不正の方法ではない」 との既定路線を、今回の小保方論文調査で敷いてしまい

残り22名の “コピペ博士” も全て疑惑から開放。 75日たったら もう関係ねーを決め込む算段だろう。

これが、
        >結果の扱いは小保方氏の場合と整合性が取れるよう配慮すると述べた。

の意味である。  さらに、不正箇所が重くないから指導教授の責任も それほど重くないという

よくある論法で無罪放免。 そこには 『早稲田名物 : 教職員同士はコトナカレ至上主義ww』 が

底流にあるを見て取れるが、単に世論へハネ返っているだけの 『ふて腐れブタ早稲田の図』 と

取れないこともない。 周りの言うとおりにさせられるのがオモシロクないから、すべて逆に振る舞う。

頭の無い大学では、当たり前に見られる光景だ。 事実、昨年の人科バカッターくんが未だ4年

在学中らしいのだが、オツムの弱い大学がプライドばかり高いと、こういう態度に出やすいww 

だから、徹底的に叩いてやればいいのである!!

139 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 14:19:19.80 ID:H9KVfCuc0.net
 
 さて、このような早稲田の実情から、受験生諸君は何を読み取ればいいのだろうか? なに、

実に簡単なことだよww こういう傲慢不遜な対応が取れる大学は、人を人とも思わん態度も平気で

取れるものだ。 「凡人学生は早稲田じゃネー!! カネ(=学費) だけキッチリ払え!!」 で

劣悪な教育環境に4年間さらされることは、十二分に考えられることだぞww 実際、新校舎を

建てる際に こさえた借金の穴埋めや留学生用の奨学金・学生寮に回す費用などは、莫大な

ものだ。 「カネだけ払ってくれたら、キミタチは もういいからネww」 ってな接し方は、すっごく

あり得そうだとは思わないか?www

 繰り返しになるが、今の早稲田なら明治や中央・法の方が、俺はいいと思うよ。 実際、早稲田以外の

大学で ここまでデタラメな対応って、見たこと無いだろ?  つまり、そういうことなんだよwww

早稲田のオープンキャンパスなんぞ、行くなww  予備校の自習室で、明治の赤本でも

解いてなさいwww

140 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 15:44:17.29 ID:S4zAe/J50.net
 
まず、以下の記事から お読みいただきたい。

『【 万能細胞 : STAP論文問題 博士論文個別指導せず 小保方氏担当教授を批判 早大報告書 】


 撤回されたSTAP細胞論文の筆頭著者、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所

研究ユニットリーダーの博士論文執筆にあたり、指導教員だった常田聡・早稲田大教授が、

小保方氏が草稿を示す直前の約2カ月間、個別に指導していなかったことが19日、分かった。
  <以下略>      http://mainichi.jp/shimen/news/m20140720ddm041040057000c.html  』


 これが、どういうことか分かるかな? 受験生諸君!!   博士課程の大学院生ですら

放ったらかしにされるのが、早稲田という大学なんだよ。 驚かないか? フツーに

あり得ないんだが、早稲田では これが当たり前なんだね。

  「この早稲田では、学生は何でも自分から やることになってるもんでね〜ww

     教職員に手間をかけさせるような奴は、来ないでほしいんだよ!!

    ラクしてボロ儲け、これが早稲田の生きる道〜www」

という伝統が染み付いちゃってるわけwww だから、早大入学後に人間が崩れ出して

ムッチャクチャになって行く例というのは、昔から枚挙にいとまが無いんだ。 恥になるから

大学側が表に出さないというだけで、そんな学生 実はゴチャマンといるのよwww

141 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 15:44:53.88 ID:S4zAe/J50.net
 
院生で これなんだから、学部生なんつったら教授側では ほとんど名義貸しぐらいの

感覚でしかないんじゃないの?www   仮に 「学生が多過ぎて、院生にさえ手が

回らないんですよ〜」 ということであったとしても、大学側が校舎を建て過ぎて

借金で首が回らなくなり、カネ儲けに走らざるを得なくなったからというだけではないか。

要するに、自業自得以外の何者でもない。
 
 でもね、早稲田人は口だけはウマイんだ。 ストレートに聞いても、必ずゴマカされる。

彼らは、そうやって今日まで生き延びて来たんだから。 ただ、この稲丸の 『真実書き込み』

連射を食らい、ここへ来て完全に撃墜されたけどねwww 受験生諸君は、もう この大学とは

関わらない方がいいよ。 少なくとも理系に関しては、学位認定や論文審査で全く信用できない

事実が白日のもとに晒されてしまった以上、早稲田を避け他大から院ロンダする方が余程

ことは有利に展開するはずだ。 そのへんのとこ、よく考えて受験・入学大学を決めてほしい。

暑い夏だが、ここが勝負どころだな。 ガンバレよ!!

142 :名無しなのに合格:2014/07/24(木) 02:28:55.93 ID:tH/1y6j7U
受験生応援団として
小保方は1年限りの「早稲田大学理工学部入試の特別応援団長」という肩書を持っている。

早稲田大学理工学部(基幹・創造・先進の3学部に分かれている)の入試のおよそ2週間前となる1月28日、小保方は大々的にSTAP細胞の発表を行なった。
これは多くの私大理系受験生の大きな励みとなったことは言うまでもない。
試験まであと半月もないという「最後の最後」の状況下で、小保方は受験生たちによって「自分の将来像」として祭りあげられた。
特に早大理工学部を志す受験生には志望校への思いをより一層強くさせ、本番において何倍もの力を発揮する原動力となった。
そして2月16日の試験本番。受験生たちは希望を胸に試験に臨んだ。

試験終了後、小保方の応援団としての役割は終了した。その後どうなったのかは言うまでもない。
希望を胸に入学を決めたかつての受験生たちは、合格してから現実に目覚めた。彼らにはもう一つの役目が小保方によって与えられたのである。
早稲田大学理工学部、及び大学院の名誉を回復させるという、終わることなき戦いの始まりであるーー。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E6%99%B4%E5%AD%90

143 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 00:28:24.78 ID:4zqcOAoU0.net
 
そうか、お前らバカ大は自殺したがってたのかww しかしな〜 自ら死を選ぶより、怠慢運営の罪を

償う方が取るべき道なんじゃないか?  それに、お前らの大学が自殺志願するのは勝手としても、

他の大学まで巻き添えにするような事態ってのは考えなかったのか? 実際、マジメに論文審査

している大学まで、諸外国から同じ目で見られかねん状況なんだぞ!! 迷惑過ぎんだろ、早稲田!!!

全ては、『カネ儲け』 にばかり血道を上げ 『教育』 を大切にして来なかった同大学の自業自得、身から出た

錆である。  受験生諸君は、本当に こういう大学へ入るのは やめといた方がいいと思うよ。 キミたちは

過去に生きるんじゃない。 未来へ向かって生きて行かねばならんのだ。 『過去の栄光』 しか無くなった

“素行不良大学” になど関わってはいけない!!!

144 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 00:29:28.23 ID:4zqcOAoU0.net
 
『1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@転載は禁止 :2014/07/24(木) 10:10:33.25 ID:???0

   小保方晴子との心中を選んだ早稲田大学  −卒業生は世界の笑い者に、一流研究機関からは相手にされず・・・ −

   2014.07.22(火) 伊東 乾    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41283

   ベルリンやアムステルダムの劇場公演を通じて学問芸術の公共性を考えるはずの今回、残念ながら

   (地味な)(私としては本業の) 本筋の話題に戻れない残念な展開がありました。

    7月17日、早稲田大学の設置した 「大学院 先進理工学研究科における博士学位論文に関する

   調査委員会」 (委員長・小林英明 弁護士) が記者会見を行いました。

    そこで 「『小保方晴子名義 博士論文』 は 『不正はあった』 が 『学位取り消しには該当せず』」 という、

   日本の国内法慣習でのみ通用し、大学に導入すると明らかに おかしな結論が出る 「論理未満」 を

   もって、小保方晴子名義の 「本来、正しく審査が行われていれば決して博士の学位は発給されて

   いなかった」 レベルの不正博士論文によって授与されてしまった 「早稲田大学の博士の学位」 を、

   剥奪に該当せず、とする結論を公にしました。

    これは、1つの大学が、いまや自殺を挙行せんとする、寸前の遺書のような内容になっています。

   本当に自殺するかどうかは、早稲田の学長以下大学当局 (同大学の呼称では 「総長」) の判断と

   行動に懸かっています。

    もし、今回の 「報告書」 通り、この、内容的には 「博士論文未満」 で、行為としては 「不正」 が多数

   指摘される 「論文」 で授与されてしまった 「学位」 を 「お咎めなし」 として放置すれば、その時点で

   早稲田大学は今後、二流以下の私大のレベルに確実・急速に零落していくと思われます。

    と言うのは、この 「学位問題」 に大学人や研究者はアレルギー的に反応していますが、世間一般は

   ほとんど蛙の面に小便といった無反応、つまりノーリテラシーの現状を示しています。

    まず これから早稲田が壊れていく危険性の高いリスクを、「報告書」 の文面を子細に確認しつつ

   検討してみようと思います。

145 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 00:30:27.90 ID:4zqcOAoU0.net
 
< 早稲田は このようにして、いま自殺しようとしている >

    いま、日本社会で 「博士の学位」 や 「学術的な国際信用」 がどういうものか、分かっている層(国民の

   10%は いないかもしれません) の親は、今後、息子や娘が早稲田大学に進学したい、と言い出したとき、

   専門性の高い内容であれば 「やめておきなさい」 と言うようになるでしょう。

    ◆もし今回の判断が本当に大学の決定になってしまうならば。

    私もそう思うし、昨日から今日にかけて話した、こうした関連で事情の分かる すべての友人知己が

   これについては同意してくれました。

    なぜか?

    その答えは 「7.17報告書」 にあります。 ポイントが分かりやすいように、以下本稿では 「早稲田大学

   自殺遺書」 と記して、これを検討してみます。

    「遺書」 には このような記載があり・・・    以下略   』


とにかく、読み応えのある内容なので、是非ご一読されることをオススメする次第である。
                                    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41283

146 :名無しなのに合格:2014/07/29(火) 10:49:52.64 ID:ccJf9Vax0.net
 
教育 “いい加減” 大学が、また揺れに揺れているようだ。 天下のダメ大が、醜態を極めているwww

まあ、お読みいただきたい。


『理化学研究所の小保方晴子リーダーの博士論文について、早稲田大学の調査委員会が

「不正はあったが、博士号の取り消しにあたらない」 と判断したことに対して、

同大学大学院 先進理工学研究科の教員有志は7月24日、異議を表明する文書を大学に

提出した。 <以下略>  』
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00001833-bengocom-soci 参照〜ww


 教員有志の言い分が正論であるのは、誰の目にも明らかであろう。 調査委員会は、その報告書で

   「本件博士論文には、上記のとおり多数の問題箇所があり、内容の信憑性及び妥当性は

    著しく低い。 そのため、仮に博士論文の審査体制等に重大な欠陥、不備がなければ、

    本件博士論文が博士論文として合格し、小保方氏に対して博士学位が授与されることは

    到底 考えられなかった。」 と

認定している。 つまり、本来なら起きてはいない事態が実現され、現在もまだ その状態が

続いてるというわけだ。 なら、本来あるべき姿に戻すのが当然だろう。 当たり前じゃないか、

そんなことww
 
 それを、「一度 授与したからには、もう取り消せねー」 とか 「過失は不正の方法じゃねー」 とか

わけの分からん妄言吐いて学位取り消しをためらってる “お手盛り” 調査委員会にこそ

問題があるというのは、極めて自然な解釈だww

147 :名無しなのに合格:2014/07/29(火) 10:50:28.52 ID:ccJf9Vax0.net
 
 興味深いのは、このあとの早大判断だねwww カネ儲けしか考えて来なかった

“教育” 無能大学は、御着の殿さん よろしく何をドーしたらいいのかがサッパリ分からんww

だから、「世論の反応を見て決めようww」 「世論にハネ返っちゃおうww」 「ええカッコ

できる方にしようww」 とか いろいろ軽薄あたまで考えるんだが、今度ばかりは どうにも

決まらん。 2択まで絞り込んだら、最後はサイコロでも転がして決めりゃいいんだろうが、

コトは早稲田の評価に関わる問題である。 今までのように、感情の次元で決めない方が

いいよとは忠告しておきたい。

  しかし、それにしても テメーから 『グローカル ユニバーシティ』 なんぞと珍妙なスローガン

掲げたら、せめて 国際標準でモノが考えられんものかね〜 そうしたら、これは考えるほどの

問題じゃないよwww 『学位取り消し』 の一択しかない。 だって、博士号の実力が無いのに

審査体制の不備から、間違って学位が授与されてしまったんですって、調査委員会 自ら

認定してるんだろ? だったら、もう考える余地なんか無いじゃないか!! 授与されてるのが

オカシイんだから、取り消しなさいよ!! 当たり前じゃないの、そんなこと!! なに迷って

やがるんだ、このバカ大は!! それでなくとも、本人が学位取り消し希望を大学側に伝えて

いたわけだろ? それを 「取り消せるのは大学側だけです」 とカッコつけたのは、テメーら

バカ大の方じゃなかったのかよww  忘れたか?    たまには頭も使えや、バカ早稲田ちゃん〜www

俺には、極めて明瞭な事案にしか見えないんだけどね〜ww (ププ・・)

148 :名無しなのに合格:2014/07/31(木) 02:08:52.40 ID:jNhT4PfU0.net
 
これって、マジっすか? 一体、どこまで胡散臭い “ゼニゲバ大学” なんだ、早稲田は!!!

この大学の頭の中には、“ゼニ儲け” のことしか無いのか!! もう、いい加減にしてくれ!!

こんな感覚の大学に凡人学生が来たところで、『=カネ (=学費、寄付)』 という目でしか見られないのは

当たり前だぞ!!  受験生は、オープンキャンパスからして行くんじゃない!!

『51 :名無しゲノムのクローンさん :2014/07/18(金) 13:43:33.84

   リンク先PDFあり! 必見

   金子勝@masaru_kaneko
   【小保方の闇3】

   早稲田が蓋をしたいのが、小保方論文関係者が大株主で、大学内に設置されている

   ベンチャー 「セルシード」 株が、小保方論文発表後1週間で4億円売りぬいたと公表

   したこと。 調査委員会は、この問題の真偽こそ調査対象とすべきだろう。 』
                https://twitter.com/masaru_kaneko/status/489899916647346178 

149 :名無しなのに合格:2014/07/31(木) 22:06:27.39 ID:kDS3RTA90.net
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

150 :名無しなのに合格:2014/07/31(木) 23:13:30.81 ID:jNhT4PfU0.net
 
なぁ〜 皆の衆、今回のSTAP事件て、もしかしたら最初から この4億売り抜けを狙った

狂言だったって可能性、無くね?  もちろん、当初予定が4億かは不明で、3億だったかも

しれんし5億なのかもしれん。 また、何も知らずに舞台で演じさせられた役者(=研究者) も

多々いただろうが、中枢で画策した人たちって案外いるんじゃないの? 実際、億単位のカネなら

誰でも目が眩むし、思い出してみると、小保方氏の使ってた研究室からESラベルの容器が

発見されたって言うじゃないか。 初めから、ES細胞をSTAP細胞に見せかけて発表し
           http://katsumoku.net/archives/7339708.html
株を売り抜けるまで衆目を騙せればいいってな芝居を打ったって可能性は無いのか?

 あくまでもSTAP細胞同様の仮説であり、科学者が そんなことするはず無いとも

思いたいのだが、あの大学(=早稲田) には、カネの臭いを嗅ぐと何やらかしてもオカシクない

ようなところがあるからな〜 実際、回らない風車を つくば市に売り付けボロ儲けを画策して
                    http://blogs.yahoo.co.jp/carib7777/44704562.html
訴えられてるし、留学生の数を水増し申請して会計検査院に挙げられたこともあった。 カネの
                    http://blogs.yahoo.co.jp/sinsaifutkou/16412834.html
ためなら、どんなキタナイことにも手を染める大学だ!! そう考えると、何だか今回も

「決定的な証拠は誰にもつかめん」 と踏んで打った芝居じゃないかって気がするんだけどね〜

みんなは、どう思う? 忌憚の無い意見を聞かせてもらえないか?

(もし当たってたら、完全に刑法事犯だよww  まあ、さすがに そこまではやらんと思うけど

 どうかね〜・・・  何とも言えんな〜・・・ )

151 :名無しなのに合格:2014/08/04(月) 02:40:25.54 ID:7tfjJ8UO0.net
 
やはり、『早大職員』 は書き込んでいましたwww  以下のやり取りを是非、お読み下さいww

それにしても、この大学の “勘違い” と言うか “のぼせ上がり” “自惚れ” は、どうにかならん

もんですかね〜?ww これでは、見てる方が赤面してしまふww 誰も、そんな大した大学だとは

思ってないって!!

『106 :大学への名無しさん :2014/08/01(金) 10:59:40.54 ID:cxGtGGh80
    →104
    絶対に早大職員だなww  絶対に!!

107 :大学への名無しさん :2014/08/01(金) 22:31:13.44 ID:UN2t3MRc0

    もちろん早大職員です。 都立西高校 → 早稲田大学 政治経済学部 経済学科 平成12年卒

   今日の大学に課せられた重い使命を果たすべく、早稲田大学では 「多様性」 「広がり」

   「開放性」 という特長を活かしながら、教育・研究の質を飛躍的に向上させていきます。

   そして 「アジアのリーディングユニバーシティ」 として世界へ貢献する大学であり続ける

   ために、以下のような人材を強く求めています。

   1.教育・研究の発展に対する熱意がある人
   2.進取の精神を持って新たな価値を創造できる人
   3.主体的な行動力と粘り強い実行力を併せ持つ人
   4.逆境に立ち向かえる逞しさを持つ人
   5.社会貢献に取り組む意欲のある人
 
108 :大学への名無しさん :2014/08/02(土) 02:42:55.61 ID:EmggBj8Q0
 
   「日本のリーディングユニバーシティ」 すら、猛烈な勢いで遠ざかってるテメーらバカ早稲田が

   「アジアのリーディング 〃 」 「世界へ貢献する大学」? 一体、なに錯乱しとるんや!! シメーにゃ

   笑うでwww   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・    今の早稲田を見とると

152 :名無しなのに合格:2014/08/05(火) 12:38:14.77 ID:fANuvAhd0.net
 
     <ゼニ儲けの>「多様性」、 <推薦枠の>「広がり」、そして<著名芸能人への>「開放性」

   という特徴を、ひたすら希求してるようにしか見えへんがなwww   それからな、

   下の方に書いてある5つの求人条件は、せめて大学が悪いことをしなくなってから言えや。 今の

   早稲田を見とると

      1.教育・研究を犠牲にしてでも偽装宣伝工作の発展に対する熱意がある人

      2.進取の精神を持って新たなゼニ儲け手段を創造できる人

      3.主体的な行動力と粘り強い実行力で早稲田批判を揉み消す人

      4.逆境の現実から目をそむけ 「過去の栄光」 に酔い痴れる軽薄さを持つ人

      5.社会貢献のフリして早稲田貢献に取り組む意欲のある人
 
   が集まっとるようにしか見えんわ。 自分に出来ないことを他人に求めるちゅうのは、

   少し図々しいんとチャウか? 非常勤講師の “雇い止め” 騙まし討ちや留学生数

   “水増し” 不正請求が進取の精神やったら、そんなもん無い方がエエわい!!! そもそも
 
   お前ら早稲田に重い使命を任すほど、今の日本人はバカじゃないんやww  見当違いな弱小大学に

   ウロチョロされると、周りが み〜んな迷惑しよる。 世界に貢献したかったら、何もせんでジッとしてて

   くれるか? それが最大の貢献やでwww  (これ、ホントよん〜www ウププ・・) 』

153 :名無しなのに合格:2014/08/05(火) 12:38:40.80 ID:fANuvAhd0.net
 
     <ゼニ儲けの>「多様性」、 <推薦枠の>「広がり」、そして<著名芸能人への>「開放性」

   という特徴を、ひたすら希求してるようにしか見えへんがなwww   それからな、

   下の方に書いてある5つの求人条件は、せめて大学が悪いことをしなくなってから言えや。 今の

   早稲田を見とると

      1.教育・研究を犠牲にしてでも偽装宣伝工作の発展に対する熱意がある人

      2.進取の精神を持って新たなゼニ儲け手段を創造できる人

      3.主体的な行動力と粘り強い実行力で早稲田批判を揉み消す人

      4.逆境の現実から目をそむけ 「過去の栄光」 に酔い痴れる軽薄さを持つ人

      5.社会貢献のフリして早稲田貢献に取り組む意欲のある人
 
   が集まっとるようにしか見えんわ。 自分に出来ないことを他人に求めるちゅうのは、

   少し図々しいんとチャウか? 非常勤講師の “雇い止め” 騙まし討ちや留学生数

   “水増し” 不正請求が進取の精神やったら、そんなもん無い方がエエわい!!! そもそも
 
   お前ら早稲田に重い使命を任すほど、今の日本人はバカじゃないんやww  見当違いな弱小大学に

   ウロチョロされると、周りが み〜んな迷惑しよる。 世界に貢献したかったら、何もせんでジッとしてて

   くれるか? それが最大の貢献やでwww  (これ、ホントよん〜www ウププ・・) 』

154 :名無しなのに合格:2014/08/07(木) 12:50:42.85 ID:jXg6Cdep0.net
 
稲丸、怒りの激白!!!  笹井氏が自殺した以上、小保方氏が後追いする恐れは極めて高い!!

早稲田には、それを全力で阻止する義務と責任があるはずだ!! 併せて、7月に予備調査を

終える予定のD論審査報告を速やかに行いたまえ!!! もう8月だぞ!! 国民を舐めるのも

大概にしろ!!  トボケたままシラバっくれてるんじゃない!!


535 :大学への名無しさん :2014/08/05(火) 14:32:19.61 ID:fV8MsowH0

   【訃報】 STAP騒動の理研・笹井副センター長、自殺を図り死亡 現場に遺書★13
                     http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407215035/

536 :大学への名無しさん :2014/08/05(火) 19:23:41.28 ID:t+ZJo7xL0
    マスコミ 小保方批判はタブー
         理研(笹井)が悪いばっか

537 :大学への名無しさん :2014/08/06(水) 03:39:02.41 ID:LlrzpTyJ0
 
   早稲田がイチバン悪いよ、当然だろ!!  学位を授与するに値しない論文に

   博士号を与えるかのデタラメさえやってなければ、一人の科学者は死なずに済んだんだ!!

   早稲田が殺したようなもんなんだぞ!!  わかってるのか、クソ大!!!

   謝罪の弁を述べてみろってんだ、このダメ大が〜!!!  みんな、テメーとこのトバッチリだ!!

   サッサと廃学にしちまえ!!!

538 :大学への名無しさん :2014/08/06(水) 06:28:14.24 ID:8RhqI53P0

   一番悪いのは、早稲田じゃなくて理研でしょ。“義挙”と思っているならもっと冷静に。

155 :名無しなのに合格:2014/08/07(木) 12:51:26.71 ID:jXg6Cdep0.net
539 :大学への名無しさん :2014/08/06(水) 12:50:05.33 ID:LlrzpTyJ0
 
   どう冷静に考えても、早稲田が最凶最悪の根源要因だ!!!

   極めて ごくフツーに当たり前の大学運営さえしていれば、小保方氏に博士号の学位は授与されて

   いなかった。 そうなれば、学位取得者が条件の理研に雇用されることも無かった。 となれば

   STAP論文の発表も無かったし、笹井氏が自殺することも無かったのだ!! そもそも、早稲田が

   コピペ文化を学内に蔓延させて何の手も打たないような “いい加減運営” をしてなきゃ、小保方氏が

   D論でイカサマすることもなく、STAP論文で同様のことに手を染めることも無かったろう!!


      『全ての元凶は早稲田大学である!!!  早稲田の “いい加減” 体質が多くの者に災いを招き

       不幸のドン底へ叩き落し、そして当の早稲田だけがケロッとしてやがるのだ!!!  フザケルな!!

       学術関係者ならびに国民の皆さんは、この “腐敗大学” に対する怒りの声を、いよいよ高めて

       もらいたい!! そして、受験生諸君は こんな大学には くれぐれも関わらぬように!!

       キミたちまで不幸に巻き込まれるぞ!!  不幸になるのは、当該 “いい加減” 教職員だけで

       いいはずだ!!!  こんな状態では 早稲田はこの先、いよいよトラブル続きとなるだろう。

       落ち着いて勉強するどころじゃなくなるし、企業からの印象も悪く就職にも不利になるだけだ。

       やめろヤメロ、こんな大学!! もっと、健全な大学を探しなさい!!!        』

156 :名無しなのに合格:2014/08/09(土) 13:57:36.12 ID:SUqVMipS0.net
 
 バカ職員の呆れた言い分ww 「東大だって、やってるじゃないすか」 だとさww 主体性の無いww

悪いことやるためなら、どんな言い訳でも持って来そうだなwww ここまで腐り果てた大学、

オイソレと回復するはずが無いわ。 一度、落ちるところまで落ちてしまえ!! 


『115 :大学への名無しさん :2014/08/08(金) 08:30:11.88 ID:H6kuQVl/0

   東大では不正の実行者が解明されるまでに2年半もの歳月が費された。 東京大学は

   8月1日、東大 分子細胞生物学研究所(分生研) で加藤茂明元教授が率いた研究室が

   発表した論文の不正問題で、元助教授ら2人が論文の捏造(ねつぞう)・改ざんを実行

   したと認定する調査報告を発表した。 しかし、これは調査報告の 「第1次」 という。

                       <中略>

   世界の研究不正の歴史の中でも、これだけ大規模な不正は珍しい。

   なんだ東大の方がひどいじゃん。 稲丸さん、東大も糾弾してよ。  』

157 :名無しなのに合格:2014/08/09(土) 13:58:10.34 ID:SUqVMipS0.net
 
 あのな〜 東大は 「第1次」 調査報告を行ったんだろ? お前らより全然マシじゃないかww

お前ら、7月中に予備調査を終えるとか言ってた 「博士論文の不正チェック」 の発表は、
                        http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=96033
一体どうなったんだ? もう、8月だぞ! いくら何でも遅過ぎてんだろ!! このまま、

発表しないつもりなのか! 遅れてるなら遅れてるで、せめて 「*月頃、発表予定です」 と

HP上にコメント出すぐらいは常識だろう! 少なくとも、自ら 『予備調査の7月終了予定』 を

マスコミ公表している以上、継続発表は義務だと思うが。 このままシラバッくれる可能性が

強いのなら、国民の側から早稲田大学に直接、問い合わせてみるというのも手かもしれん。

なに、大したことじゃない。 大学に、匿名でTELするだけさww

 大学側の新聞発表は不特定多数への公表なのだから、不特定多数の国民の質問に答える義務

だってあるはずだ。 名前を言わなければ取り次がないなど、あまりに筋が通らぬ話であろう。

で、大学側が出たら以下のような質問をブツケてやればいいわけさww

「予備調査の結果発表は、いつ頃ですか?」 「既にネット上で名前が挙がっている疑惑学生のD論は
                      http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html
どうなるんですか?」 「小保方氏の論文に対する大学側の最終評価が鍵を握ると見てますが

それは、いつ頃決まるんですか?」 「いつまで世間の動きを眺めてるつもりですか!!」

「たまには、自ら判断を下すぐらい出来ないんですか!!」 「早稲田がモタモタしてるから

科学者が一人、死んじゃったじゃないすか!!」

158 :名無しなのに合格:2014/08/09(土) 14:13:34.83 ID:SUqVMipS0.net
 
実際、小保方氏のD論に関し 「不正を認めながらも学位は取り消さず」 という珍妙極まりない

“お手盛り” 調査委員会報告を受けて、すぐに

    『大学側は、この調査結果を受け入れません。 学位授与に値しないと認定された以上、

     小保方氏の学位は取り消される以外に、選択の余地は無いものと判断します!!』

とでもやってりゃ、笹井氏の心理的負担はかなり軽減されていたはずだ。 誰もが

        『結局、早稲田のデタラメが全ての発端だったんだ〜!!』

ということが、形式的に確定されるからな。 それを、頬かむりして日和ってるうちに

人が一人死んじゃった! あと何人の命を奪えば気が済むんだ、この 『死神大学』 め!!

 「早稲田が いい加減なことをやってなきゃ、いま何にも起きてない!!」 という事実を

満天下に知らしめるには、『23名もの博士号 “大量” 剥奪!!』 という日本史上に残る

前代未聞、『不滅の恥かき大処分』 を大学自ら決定する以外には無い!! それぐらいのことは

しろよな! お前たち “クズ大学” に出来る、せめてもの死者への礼だ。

 具体的な話に戻ろうかww 早稲田の大代表へかけると 「どちらに おつなぎしますか?」 と

聞かれるから、「大学HPの記載事項について質問があるのですが」 とか言えばつないで

くれるだろうが、最初から 「広報課、お願いします」 と言っても構わないぞwww

で、上記に例示した質問をブツケるわけだが、大学側の反応については2ch上で報告して

もらえるとありがたいwww いずれにせよ、大学側の対応を聞いてりゃ早稲田という大学の

何たるかが分かると思うよwww  チャレンジのほど、よろ〜しく〜www

159 :名無しなのに合格:2014/08/12(火) 01:18:45.86 ID:Y/Y9qCBb0.net
 
各方面から、続々と怒りの声が上がっています。 ごく一部ですが、ご紹介しましょうww

『1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/17(木) 19:22:13.30 ID:pWjnIm6Y0 ?
   https://twitter.com/fish_pei/status/489714156333826048
   博士を採用する側の企業の立場から言わせてもらえば、対策が出てこない限り、

   早稲田卒の博士を博士卒待遇で採用することは控えますよ。 (一本釣りは別として)

712 :大学への名無しさん :2014/07/18(金) 09:22:45.46 ID:yNFFj7pg0
   https://twitter.com/kumikokatase/status/489777887004721154
   「今回の決定は…おかしいと思いませんか?

   これは、当該大学のみならず全国の学位取得者や これから学位を取得しようとする方々が

   提起すべき大きな問題だと思います。…

   日本の 「博士号」 という資格が、世界で どのようにみなされるかという質保証の問題です」
                                 http://nosumi.exblog.jp/20918297/

   https://twitter.com/kankimura/status/489724927080005634
   これ本当に放置したら、「日本の大学の学位論文は、いろんな不正が含まれててもOKらしいよ」

   と言うことなりかねない。 そして、この調査委員会には教員も入っている、と来ているから、さらに

   たちが悪い。 「君たちの論文にも、その 『軽微な不正』 が入っているのかい?」 と聞きたい。

   https://twitter.com/Micheletto_D/status/489796240687636481
   早稲田の学位は軽い。 授与に値しないと事後に判明しても取り消されないのであれば、

   学位審査そのものが軽いということ。 早稲田がディプロマミルであることを自白する5秒前。

   https://twitter.com/Nagapiii/status/489775933583155201
   小保方氏の論文 「学位取り消しに当たらず」 NHKニュース http://nhk.jp/N4EO5UYl

   『何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると

   言わざるを得ない』  大学院の認可取り消しちまえ。


713 :大学への名無しさん :2014/07/18(金) 09:26:31.70 ID:yNFFj7pg0
   https://twitter.com/fuhkyo/status/489783024934854657
   会見 みてないけど、早稲田はヤバイ状態みたいだなあ。

   誰かが 「大学の自殺」 と言っていたけど、本当マズイ。

   こういう時こそ、自分自身をよくするチャンスなのに…。

   他の私学文系の惨憺たる有様よりマシでしょ、くらいに思ってるのかなあ。

160 :名無しなのに合格:2014/08/12(火) 01:20:02.15 ID:Y/Y9qCBb0.net
 
   https://twitter.com/piglet2010tiger/status/489738165452681216
   今日は、早稲田大学が公式に無断コピペを認めた歴史的な日です。

   日本の大学の自殺行為です。 日本の学位は、世界で通用しなくなるでしょう。

   https://twitter.com/itokenstein/status/489734105546752000
   大学が自殺する際の遺書というものを初めて見ることになったが、これは長らく語り継ぐと

   良いだろう。 今後、まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。

   はっきり腐ってしまった。 残念である。

   https://twitter.com/euroseller/status/489775070928048130
   もう、早稲田は理系の学部も研究科も潰してもらって構わない。 他大学に迷惑。

   RT @kentakeuchi2003: 日本の大学は出口が ユルユルでクオリティ コントロールができていないと

   常に批判されますが、今回の早稲田の対応は それにダメを押した感がありますね。

   https://twitter.com/willyoes/status/489765786974576640
   博士号は、米国では運転免許に例えられるほどキャリア上で大事。

   新宿の運転試験場で不正に免許とった日本人が、米国で派手に事故起こしてニュースに

   なったのに、その試験場が 「免許は取り消せません」 って発表しちゃったら、日本や新宿試験場の

   免許の価値は どうなる? ってのが、小保方氏の博論問題。   』

161 :名無しなのに合格:2014/08/13(水) 03:53:23.50 ID:pKjQccGq0.net
 
早稲田大学が、実験ノートの付け方ぐらいキチッと教えていたら、ムーミンの表紙に

絵日記みたいと酷評されるようなノートをつけてたりはしない。
        http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/38009855.html
  そうすれば、STAP事件で日本が世界に恥を晒すことも、科学者が一人 自殺することも

    無かった。 みんな、早稲田の教育が “いい加減” だから起きてしまったんだ!


早稲田大学が、理系も文系も 『コピペ文化』 を蔓延させて放ったらかしにするような
        http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1390321503/526-529
“手抜き教育” をしてなきゃ、小保方氏が それに染まることも無かった。

  そうすれば、STAP事件で日本が世界に恥を晒すことも、科学者が一人 自殺することも

    無かった。 みんな、早稲田の教育が “いい加減” だから起きてしまったんだ!


早稲田大学が、論文審査を厳格に行っていれば、小保方氏の博論に学位が授与されることは

無かった。 博士号取得者が雇用条件の理研で仕事をすることも無かった。

  そうすれば、STAP事件で日本が世界に恥を晒すことも、科学者が一人 自殺することも

    無かった。 みんな、早稲田の教育が “いい加減” だから起きてしまったんだ!

162 :名無しなのに合格:2014/08/13(水) 03:54:03.87 ID:pKjQccGq0.net
 
学費ばっかりベラボーにフンダクっておいて、この教育は無いだろう!! フザケルんじゃない!!

   「ボクらは天下の早稲田様だから、少々のことをしても許されるのさww それが

    選ばれた者の権勢というものさww  わかったかい、一般国民の諸君?www」

ってな感覚に染まるのも大概にしやがれ!!! 先進理工の280名にも及ぶD論審査も

このままトボケてやり過ごすつもりか!!

   「あれは、あの当時ああでもしないと世間の非難をかわせないと思ったから

    苦し紛れに口からデマカセ言っただけさ。 初めから審査なんぞ やるつもり無いし、

    予備調査なんて何をやるんだか、言った本人でさえチンプンカンプンだってのww

    結果発表を待ってる国民の皆さん、ご苦労さんですwww」

とでも言うつもりかい!! それじゃ、断じて済まんからな!!! 早く公表しなさい!!

読売新聞は、記事の継続報道という点で責任があるはずだ。 早稲田大学へ早急に

取材を申し入れなさい!!! 悪徳大学のバックレを、このまま見逃がすんじゃない!!!

163 :名無しなのに合格:2014/08/15(金) 03:37:38.39 ID:8IMOtWWG0.net
 
早稲田の卒業証書は、もう社会で通用しない。 だって、ソリャそうだろww 最高学府の

そのまた最高峰たる博士課程の論文審査が、コピペで通ってしまうほど “いい加減” な事実が

発覚してしまったのだからww 最も厳格であるはずの博士論文が 「コピペでOKよん〜ww」

なんてなことになったら、下位組織である学部課程なんぞ、ほとんど 『学士の投げ売り』 状態

じゃないか?www 当然、採用する企業の方だって最後の2人で迷ったら

  「こいつは早稲田か〜  あんまり大学で鍛えられてないかもしれんな〜 だって、

   コピペと切り貼りでレポートや卒論こなして卒業してるのかも しれんのだろ?

   キミ、明治卒の方にしときなさい!!」

ってなことになるさwww   早稲田へ行って鍛えられるのは、サークル内での人間関係

ぐらいのものだが、今は社交性や実務が出来ても営業へ回されるだけだからね〜www

肝心の学問教育は、マトモにやったことネーから誰も分からんのwww 加えて、カネ儲けに

学生入れ過ぎるから、20〜30人級の巨大ゼミがゴロゴロしてやがる。 一度、発表しちまや

次に順番が回って来るのは3ヶ月先だってのwww こんなんで実力なんか、付くはず無い!!

それでも、形式的に卒論出したら自動的に学位が発行されることは、小保方事件を見てれば

凡そ、創造に難くないよねww  早稲田ってのは、そういうとこなんだと誰でも思うよなww

でもね、これからの日本社会は、サークルで培った社交性と笑顔だけじゃダメなのよwww

どうしても、学問的専門性も必要になるわけ。 そこまで考えた時、カネ儲け主義の早稲田には

あんまり、入らん方がいいと思うけどな〜www

164 :名無しなのに合格:2014/08/19(火) 09:39:16.44 ID:w0u9omat0.net
 
興味深いやり取りがあったので、類似スレをお読みの受験生諸君にも是非、ご紹介したい。

くれぐれも、掲示板を使った大学側のマインドコントロールに惑わされぬよう、熟考の上で

受験・入学大学を決められたし!!    ということである。


『→664
お前、ウソはやめとけよ、ウソは!!

  >偏差値40かそれを切るくらい

から始めた英語が

  > 1日2〜3時間くらいかな。 そしたら、高2とはいえ3ヶ月で偏差値70近くまで上がった。

なんて話、あるわけないだろ!!! 絶対に無い!! 断言できる!! まず、偏差値40を

切る程度の高校生は、そもそも勉強始めようという気にすら ならないものだ。 まして、

たった3ヶ月で偏差値30up!! あり得ねーよ、どう考えてもww しかしな〜、どんな

悪質な受験業者の勧誘でも、ここまではフツーやらんぞ。 それをやってしまえる奴がいるとすれば、

            『早大職員』 だぁ〜!!!

とにかく、早大受験生を増やしたい。 でなきゃ、来年も明治の厚い壁が破れない。 ところが、

優秀層は早大受験から離脱する一方ww ソリャそうだ。 誰でも

       「あんなバカ大、行くぐらいなら中央・法を選びまっさww」

と思うわなww 極めて もっともな話であり、仕方なく目を付けたのが底辺層だった。

165 :名無しなのに合格:2014/08/19(火) 09:40:03.45 ID:w0u9omat0.net
 
   「どんなバカでも、受験だけ してくれればいいんスよ〜ww どうせ、決めるのは

    コチラだし、入れるわけないんだからww ただ、受験者数と受験料収入に貢献して

    いただければ、それでいいだけなんでして〜 (ププ・・)」

ってなわけだなww で、

     「偏差値40から受かった早大生だって、こうやって実際にいるじゃないッスか〜

      がんばって、受けるだけでも受けて下さいよ〜ww (当たり前に落ちるけどww)」

という、掲示板を使った受験生誘導作戦を各スレで展開しているわけだ。

 スゲ〜大学だろ、早稲田ってとこは!! 教育機関じゃないんだよ、ここは!! 悪質な

経営者に率いられた30年前のブラック企業みたいなもんだ。 底辺層の受験生諸君!!

早稲田商法にハマッて早稲田を受けたりするなよ!! 騙されてはイカンぞ!!!

まあ、高校の先生が止めるだろうが、それでも浪人生となると何とも言えんからな〜 また

書き込みも、ニートを何年かやった浪人生の設定にしているスレが多いと来てるから

ったく、うまく作ってやがるぜ! このアイデアを学内教育に向けりゃいいものを、

掲示板操作に振り向けるあたりが、実に早稲田らしいわww  こんなフザケタ大学が

いつまでも持つわきゃネー!! 早晩、総崩れを起こして 「東海・帝京・早稲田」 から

「早稲田・拓殖・国士舘」 まで落ちるだろう。 受験生諸君は、早稲田という大学の実質を

現在のSTAP事件への対応等からジックリ観察し、熟考の上で外されることを切に望みたい。 』

166 :名無しなのに合格:2014/08/21(木) 13:22:08.03 ID:/zETsQFp0.net
 
最近、マックでよく流れるBGMに気に入った曲があったから、さっそく替え歌を一つ

試作してみた。 まあ、聞いてくれないかww 曲名は

  【妖怪大学ウォッチ】 いねまる体操第一   元歌はもちろん、コレ(↓)ww
                       https://www.youtube.com/watch?v=VyKLQXOj0ts


     『ちーかごーろ、落ち目の早稲田クン〜 昔は、あんなに輝いてた〜

      どうして早稲田は落ちぶれた? どうして早稲田は落ちぶれた?

         ドヮッハッハー!! ( ← この部分は、ブヮッハッハー!! でも可)

      いーねーまーるーのーせいなのね、そうなのねww

      ウォッチ! いま何時?

         (終わってんな〜、この大学ww)

      ウィーッス!!   』


いかがかな〜?  そうなんですね〜ww  この稲丸の精緻なる “教育分析” “早稲田分析” を

もって為された的確無比な批判書き込みさえ無ければ、早稲田は まだソコソコのレベルを維持して

いられたんですね〜www だって、この大学の “いい加減” 教育なんぞ、きのう今日に始まった

話じゃないんだからww 20年も30年も前からで、しかも今よりは はるかにヒドイものでした。

今の教職員だって 「先代に比べたら、俺らの方が何倍もガンバッてるよな〜」 と思ってるはずです!

稲丸書き込みが無ければ百年は持ったであろうレベルが、わずか十年で一気に降下したのは、

さすがに早稲田のバカ教職員如きに比べたら、この稲丸の実力が圧倒的に勝っていたからに

他なりませんwww  無論、勝っても何の自慢にもならないのが、ツライところではありますがww

受験生諸君は、そんな大学への受験を回避し是非、他大を探して下さい。 まだ、間に合いますww

167 :名無しなのに合格:2014/08/24(日) 13:55:19.42 ID:e7LAQz/U0.net
 
またまた、度し難い 信じられないような 『早稲田の深い闇』 が書き込まれた。 事実関係の確認が

先決とは言え、もし本当なら早稲田の “いい加減” 教育に対しては、もはや識者も多数参加した

一大 『反 “稲” 運動』 が展開されてもオカシクないレベルの事案である! まずは、以下の

やり取りから ご覧いただきたい。 取り上げられているのは、恐らく これ(↓)に関することだろう。
                       http://www.waseda.jp/jp/news13/131021_degree.html
そして、指導教授とやらは これ(↓)を参照してほしい。 とにかく、事実なら
          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B7%9D%E6%AD%A3%E6%81%AD
     「これの一体どこが大学だ!! 高等教育機関だ!! フザケルな!!!」

と、誰もが叫び出すような内容である。 天下の “悪徳大学” 早稲田に、今こそ正義の鉄槌を!!

『577 :大学への名無しさん :2014/08/19(火) 07:51:00.19 ID:OAG+6HGN0

    例の中国人の博士号剥奪の件だが、彼の指導教官を知らべたら、ぶったまげた。

    北側正恭という商学部の学卒で、国会議員や県知事をやって選挙落ちた後

    早稲田で飼われてるオッサンだよ。

    こんなのに中国人、晏英の 「近代立憲主義の原理から見た現行中国憲法」 という

    博士論文の指導が出来るわけないwwwww

    かわいそうな中国人、彼の証言によると論文を書くにあたって一切の指導を

    受けなかったと供述。

    オボの大学の指導教官の常田の専門は、化学工学。

    「放射線グラフト重合法によりイオン交換基を持つグラフト鎖を多孔性膜に付与し、

     タンパク質を分離精製する膜を開発し、1994年9月に博士号を取得する。」

    生物のド素人wwwwwwwww  これも、再生医療なんぞの指導が出来るわけない。

    小保方問題は、他大で通用しない早稲田の乱発低能教授の問題だよ。

168 :名無しなのに合格:2014/08/24(日) 13:55:56.90 ID:e7LAQz/U0.net
578 :大学への名無しさん :2014/08/19(火) 10:35:01.03 ID:E65Uc4fs0
 
    それホント? またまた重大事案発覚だな、ダメ早稲田クンwww

    理文を問わず受験生は、優秀であればあるほど こんなデタラメなクズ大学に来てはイカン!!

    ダメにさせられるだけだ。 まだ、立教・理あたりから大学院ロンダで東大や東工大へ

    行った方がアカポスへの道が開けるぞ!!  文科省は、いい加減に早稲田の指導監督へ

    乗り出さんか!! 自分たちの再就職先が無くなったらヤダとか言ってるんじゃない!

    国家官僚のプライドは どうした!! どこへ消えた!! 何? プライドよりカネが

    イチバン? 恥を知れ、恥を!!! 』


 上の577の書き込みはホントなのか!! もし事実なら、この中国人留学生の晏英という人は

コピペで学位を取った罪人ではなく、早稲田が いい加減な教育をやったばかりにコピペせざるを

得ないハメに追いやられた、気の毒な被害者・犠牲者ではないか!! むしろ、非難されるべきは

ロクに論文指導も出来ないような指導教授を無責任に容認した早稲田大学側にあり、当該留学生が

大学HP上で このような恥(↓)を晒される謂れなど、一切無いことになる。 早稲田、どうなんだ!!
   http://www.waseda.jp/jp/news13/131021_degree.html
何か言うことは無いのか!! 早稲田へ来ている留学生は、中国人だけでなく韓国人も含め

こぞって この問題を徹底解明することを勧めたい。 そして、本国の政治家や留学担当の行政局へ

1日も早く窮状を訴え、必ず中国政府を通し、日本の外務省経由で文科省と早稲田大学に対し

厳重抗議を申し入れるのだ!! 中国政府は、独自に調査せよ!! タダならともかく、少なからぬ

留学費用を使い、しかも大学側も留学を正式に受け入れている以上、このような対応は詐欺以外の

何者でもない。 留学期間中の全費用や慰謝料の賠償請求訴訟だって、間違いなく起こせるぞ!!

169 :名無しなのに合格:2014/08/24(日) 13:57:26.44 ID:e7LAQz/U0.net
 
 早稲田という大学には、やたら数字ばかりを追いかけトップを取ってはハシャギ回るという悪い

クセがある。 『受け入れ留学生数、国内トップ記録』 を更新中らしいが、引き入れて 「お一人様、
                     http://www.waseda.jp/jp/news14/140425_ryugakusei.html
ご案内〜ww」 を言ってしまえば あとはどうでもいいというのでは、「留学生数トップ」 記録など

何の自慢にもならんぞ!! 「新品の学生寮に住まわせてやってるんだ! ガタガタ言うな!!」

という問題ではないからな! 如何に新築の学生寮に住んでも、学位が取れなきゃ何のための

留学か分からんだろ!! 

 “教育” をやるんだ、“教育” を!! お前らのは、まるでカネ目当てのビジネス感覚だ!!

見栄えばかり気にして、教育実質を置き去りにしている!! 日本の恥を晒すな、バカ大!!

他にも、このような扱いを受けている留学生が早稲田にいるのなら、大学や文科省では

当てにならんから、やはり在日大使館や本国行政局へ直接持ち込み、この 『“教育” を蔑ろに

して涼しい顔してる恥知らず大学』 を国際問題にしてやるといいww あと、被害者の留学生は

断じて早稲田人の高圧的な笑顔に押されてゴマカされんよう、忠告しておくぞ。 この大学の

教職員は皆、心臓に毛だけは生えてますってな連中だからな。 丸め込まれたら、キミらがバカを

見て終わるだけだ。 必ず、国と国との問題にするように! そうでもしないと、この大学は金輪際

懲りんから。 あとから来る (かもしれない、来ない方がいいけどww) キミらの後輩たちの

ためにも、ここは徹底的に争うべきである!! 妥協することなく、断固として早稲田への

抗議運動を展開してもらいたい。 この国の法律は、そのような行為を禁止してはいないのだから。

ガンバリたまえ!!

170 :名無しなのに合格:2014/08/27(水) 00:30:00.04 ID:ANbJ5qM10.net
 
二層化が、いよいよ鮮明な 『慶應と早稲田』www

   もう、『早慶』 と呼ぶのは やめようよww  早稲田なんぞ、商学部でさえ慶應・文に

   負けてるから痛すぎるwww 早稲田のFランク入りも、そう遠い先の話ではあるまい。

   受験生諸君は、先を見越して早稲田を回避するんだぞwww


『78 :大学への名無しさん :2014/08/17(日) 03:11:26.29 ID:ewunowfz0

   2013年3月卒 早慶文系 「主要企業」 就職率

   上位 (55%以上)
    慶應義塾 経済 582/983 59.2%
    慶應義塾 法   526/915 57.5%  

   中上位 (45%以上)
    慶應義塾 商   407/781 52.1%
    早稲田大 政経 412/850 48.5%
    慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
    慶應義塾 文   257/560 45.9%

   中下位 (35%以上)
    早稲田大 商   325/782 41.6%
    早稲田大 国教 149/404 36.9%      ハッキリ言って、下位グループは
    早稲田大 法   205/585 35.1%

   下位 (その他)                      早稲田の独壇場って感じですねww
    早稲田大 スポ  95/322 29.5%
    早稲田大 教育 197/701 28.1%
    早稲田大 社学 163/595 27.4%       ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
    早稲田大 人科 126/470 26.8%
    早稲田大 文構 161/663 24.3%
    早稲田大 文   115/505 22.8%


79 :大学への名無しさん :2014/08/17(日) 14:40:56.16 ID:+O88Ga970
 
ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  あのな〜 笑わせるんじゃねーってのww

早稲田は、看板学部の政経が辛うじてSFCと文に勝ったってだけで、あとは軒並み

慶應陣の前に惨敗を喫し、後塵を拝しまくってるではないかwww  大学運営スタッフの

力量の違いがモロに出た結果だねww  実力負けだよ、早稲田クンww  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ 』

171 :名無しなのに合格:2014/08/30(土) 01:23:41.83 ID:/08yAy/J0.net
 
スレをご覧の皆さんは、以下のような意見を どう思われますか? かなり うがった見方で

思わず唸ってしまいますがwww


『 Commented by 愛国者 at 2014-08-28 23:55 x

 何故、下村文科相は小保方を あれほど擁護したのか。 やはり、岡野 大和 バカンティ 小島

小保方が仕組んだスタップ細胞でのセルシード株上昇で、自民党政治家が利益を得たからだろう。 

大疑獄事件の発覚を恐れて、小保方を擁護した。 擁護しないと暴露すると、三木 弁護士に

脅されたのだ。 と私は推論する。

  それ以外に、下村大臣が あれほど小保方に肩入れする理由がない。 だから、理研も

小保方の処分が出来ない。 処分したら特法の認可はないぞ、と文科省から脅されている。

こんな理由でもないと、この小保方事件の気味悪さは説明できない。 なぜ、小保方は

罪を認めて謝罪しないのだ?  手厚く保護されている? なぜ、いつまでも検証実験を

させてもらえるのだ?  再現はもう見込みがないから検証、と言い換えてまで。 

マスコミの方々、ぜひ追及していただきたい。 』
               (http://critic20.exblog.jp/22522421/ の真ん中ぐらいの意見にあるよwww)

<セルシード株上昇で儲けたのは自民党政治家だけか〜?www  早稲田が一枚

 噛んでないはず無いだろうww  と、俺は見ているがねww マスコミの方々、

 これも是非、追求していただきたいwww  >

172 :薬剤師は税金の無駄:2014/09/26(金) 20:00:21.50 ID:8pV+F18i0.net
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

173 :名無しなのに合格:2014/09/27(土) 22:35:52.71 ID:e5HOx9OS0.net
>>1
それはない

174 :名無しなのに合格:2014/09/29(月) 00:38:35.30 ID:goAMVTDQ0.net
 
実験ノートのつけ方もマトモに教わらず卒業して行くんだぞ。

企業側でも、恐くて採れネーだろwww

175 :名無しなのに合格:2014/09/29(月) 08:43:03.61 ID:5Gx7tCez0.net
まだ早稲田理工行きたいって言ってる人いるけど
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1409748764/

もう早稲田はだめなんですね
http://kanae.2ch.net/test/read.so/kouri/1411534072/

早稲田は馬鹿なのか
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1390585449/l50

糞を絵に描いたような大学早稲田
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395300055/

世界の笑いもの早稲田大学
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1405593486/

早稲田出身者嘘つきが多い
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408258579/l50

176 :名無しなのに合格:2014/09/29(月) 16:12:08.88 ID:dVpoD/eP0.net
まあ、明治では早稲田とは勝負にならない。早稲田軽く一蹴というか圧勝だけど

177 :名無しなのに合格:2014/09/30(火) 23:50:51.47 ID:OpAwCXZe0.net
 
それも、今回の一件(=STAP事件) で変わったと思うよ。

“教育” 手抜き大学には、誰も行きたがりません!!

178 :名無しなのに合格:2014/10/01(水) 21:26:40.88 ID:zQR+Z7xn0.net
ないないw
早稲田やめてもそのレベルは明治には向かわない

179 :名無しなのに合格:2014/10/03(金) 22:51:31.19 ID:xdk2l2be0.net
 
じゃ、こういうのはどうだww

 
今週末は東大戦だが、明治にアッサリ勝ち点落として後が無くなったからって

品格に欠ける勝ち方は すんなよな。 東京六大学で唯一 国立の東大じゃ、野球部員になるのも

ラクじゃねーんだww お前らみたいに、偏差値ジャスト40じゃ東大から神宮には出れんのよww

ちなみに、どんな試合するなって言ってるかっていう当時の実例を挙げるので、よく思い出すように!!!


『   ≪偉大なるは早稲田様の底力なり〜!! スポ推パワーで国立・東大をメッタ斬り!!≫

10月2日(日) の第一試合 「早大−東大」 戦は、凄まじい展開だったようだ。 ナ、ナ、ナント 23−0!!

早稲田というのは、こういう血も涙も無いことが出来る大学なのかと憤激しているのは、私だけではあるまい。

180 :名無しなのに合格:2014/10/03(金) 22:52:42.41 ID:xdk2l2be0.net
 
ご存知のとおり私大にはスポーツ推薦枠があり、早稲田にも偏差値ジャスト40のインハイ級選手が毎年

ゾロゾロ大手を振って入学するが、「皇族と言えども入れず」 と言われる東大は、それが出来ない。 無論、

初めから条件が同じでないのは選手たちに責任のあることではないが、ここまで打ちのめす必要が

どこにあるか!!
             『このような早稲田人には、言葉にならない不快感を覚える!!』

少なくとも、他大でこのような勝ち方をする大学は見当たらないし、得点差を5、6点にとどめることが

東大に対する侮辱とも思わない。 相手に敬意を払った上で 「我々は、この勝ち方にて十分でござる」 は

十二分にあり得るだろう。 むしろ、「23−0」 で勝ったりする方が、よほど品格が無いわ!! もし、

早稲田ども(一般学生・教職員) が 「勝負の世界に情けは無用!」 と言うのなら、奴らも全く同じ目に

遭わせてやろうじゃないか!!! 社会に出てからは、早稲田にだけは情けをかけるな! 徹底的に

刻んでやれい! 引き裂いてやれい! それこそが、他ならぬ 『早稲田流』 なのだから!!
                        http://www.big6.gr.jp/game/league/2011a/2011a_wt2.html 』

181 :名無しなのに合格:2014/10/04(土) 14:01:45.60 ID:ruVti+ux0.net
野球がどうあれ明治はないよw

総レス数 181
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200