2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学院大学ってどうですか?

1 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 21:57:44.82 ID:tHdy8sNs0.net
いろいろ聞きたいです。
ちなみに一浪しました。理系だったんですが、自分のやりたいことがわからなくなってまだ興味のある商学部にしました。

2 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:01:29.81 ID:2EtwIiho0.net
いいと思いますよ

3 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:02:31.71 ID:hzW/FN4P0.net
>>2でたこの時期の風物詩

4 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:14:04.09 ID:2EtwIiho0.net
>>3
意味わかんねえ
関学は普通にいいとこだろ
マーチ笑ってるお前と一緒にすんな

5 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:16:23.51 ID:hzW/FN4P0.net
>>4いいねえ

6 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:21:11.70 ID:yRqmfbyr0.net
関学は入り易さの割に就職もいいからな。お買い得だと思う。

7 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:24:46.70 ID:hzW/FN4P0.net
ごめん

8 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:38:35.76 ID:7TUzEJgG0.net
実際関関同立って関東圏から見たらどんな感じなん?
俺は受験生になるまでMARCH知らなかったしここ見始めるまで関西、関東以外の私学はどこも全く知らなかったんだが

9 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:44:47.12 ID:LUAMyMkG0.net
キャンパスくそキレイし羨ましいわ

10 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:47:45.17 ID:2EtwIiho0.net
>>8
関東圏からみたらどうでもいい

11 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 22:52:59.56 ID:tHdy8sNs0.net
文系のことは何もわからないのですが、経済学と商学と経営学の違いはなんなんでしょうか?

12 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 23:36:14.42 ID:CsaZugRc0.net
以下マジレス
理系の関関同立は同志社のみ有効
男の関学生就職率は驚くほど低い
これを踏まえた上で検討しろ

13 :名無しなのに合格:2014/03/16(日) 23:53:06.83 ID:H67zIyrK0.net
文系で英数型ってどうなん??

14 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 00:03:29.91 ID:7yYGvqti0.net
普通に蹴って甲南大とかの理系行ったら?

15 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 00:04:26.63 ID:7yYGvqti0.net
>>11
それこの板できくこと?

16 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 00:10:12.87 ID:SpHEU/sc0.net
関学可愛い人多いよ

17 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 00:10:41.82 ID:aMXmmGEY0.net
ここの理系に行くんだけど…

18 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 00:17:04.78 ID:2XpN+iG50.net
悪い事言わんからやめとけ

19 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 00:26:30.05 ID:bNaNXIFq0.net
かわいい子多いのはガチ。関関同立で最も女子のレベルが高い。

20 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 00:31:14.03 ID:LyO5M+FV0.net
キレイでいいなぁ

21 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 00:38:37.08 ID:O4G4ydjO0.net
可愛い子の多さは段違い、そのせいで春夏2回もOC行ってしまった。

僕は蹴っちゃったけどいい大学だと思うよ。

>>11に関してはこれ見たら分かるかも
http://okwave.jp/qa/q148361.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1389332.html

22 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 01:17:44.13 ID:2XpN+iG50.net
もしかしてだけど顔と偏差値で取ってるんじゃね
関学は女の就職率で高く見えるが普通に有り得るだろこれ
ってか絶対そうだ

23 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 03:38:01.06 ID:z7kDbSiU0.net
男の就職も立命関大よりはいいから安心しろ

24 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 04:38:39.34 ID:H/GxfgdK0.net
ほんと女の子は可愛い子多いよな
なんつーか良家のお嬢様って感じの子がめっちゃたくさんいる

25 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 04:44:20.47 ID:2XpN+iG50.net
昔から言われてるよね

26 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 10:01:21.68 ID:5I9uJNsk0.net
西の学習院

27 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 10:19:33.33 ID:74Ielb6s0.net
ホリエモン「東大以外の大学進学は価値なし。東大以外の大学に行くのは金の無駄」
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1298.html

28 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 15:23:35.25 ID:CZ56WN9G0.net
DQNが通う大学レベル

29 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 17:20:50.15 ID:5XH7KIFL0.net
西日本の私大で第3位、全国の私大で11位

全国の大学で27位でしょうねー。

30 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 18:13:47.75 ID:6ynsHpx10.net
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  Oh, キムタツ's image.
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

31 :名無しなのに合格:2014/03/17(月) 21:39:58.60 ID:G7OdZE3k0.net
理工物理学科は地獄だから絶対やめておいたほうがいい
今年の留年率45%だから。

32 :名無しなのに合格:2014/03/18(火) 12:22:03.14 ID:qqFYuieC0.net
国立落ちの関学理工化学だけど不安しかない

33 :名無しなのに合格:2014/03/19(水) 22:05:39.07 ID:Fo8Af2V70.net
昭和末期には、関学の理学部と言えば、私立理系では早慶に次いで
同志社をも凌駕するレベルの偏差値だったのに
今は推薦で入れまくっての操作でハリボテ偏差値をなんとか維持してる
そんなインチキをしてもあの偏差値ってことで、ここ20年ほどで一番の凋落大学

京産大も酷いとは聞く
関関同産と呼ばれていた頃から一転、今じゃ産近甲龍最下位と言われるほどだし

34 :名無しなのに合格:2014/03/19(水) 22:25:51.43 ID:K7ADLixo0.net
http://kg117.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/11/post_e280.html
去年の現役生の中に、関学の理工学部と、近大の理工学部の両方に合格して、近大を選んで、
進学した生徒もいました。関学理工学部は、三田市にあって、通うことができませんが、
近大は、通学が可能なのもありますが、やはり、「近大ブランド」が以前と比べて、
かなりアップしているのも大きく影響しているのでしょう。 

35 :名無しなのに合格:2014/03/19(水) 22:28:09.15 ID:zF0BVBe70.net
理系はやめとけ

36 :名無しなのに合格:2014/03/19(水) 22:30:00.16 ID:zF0BVBe70.net
文系に比べられるしサークルはほとんど西宮だぞ(´・_・`)

37 :名無しなのに合格:2014/03/19(水) 22:31:41.64 ID:zF0BVBe70.net
すまん、やめとけまでは言える立場じゃないな
自分が決めたところならどこも正解だと思う

38 :名無しなのに合格:2014/03/20(木) 19:44:26.67 ID:VZ2T+R8v0.net
俺も商学部なんだけど会計研究会ってどうなの?

39 :名無しなのに合格:2014/03/21(金) 05:57:13.77 ID:8XEQHrIe0.net
神戸市長を5期20年務めた宮崎辰雄、全国初の女性市長の北村春江元芦屋市長は立命館出身である。

現職の石見利勝姫路市長は前立命館大学教授でした。

兵庫において立命館の名は響きわたって居ますが残念な事に京都では「関学?はぁ?」というのが現実です。

「関学です(ドヤ顔)」「まあ、おきばりやす(困惑)」とこんな感じです。(苦笑)

40 :名無しなのに合格:2014/03/21(金) 16:08:26.64 ID:5ZYfeOe20.net
>>39
京都は京都大学とか同志社大学があるからな
勉強してない舞子さんとかからすると頭がいい=京都大学生、同志社大学生くらいにしか思っていないだろう

41 :名無しなのに合格:2014/03/21(金) 16:29:36.10 ID:tZuyTmpx0.net
リッツ笑

42 :名無しなのに合格:2014/03/22(土) 03:52:46.86 ID:Y5CVbycb0.net
同志社入れんなカス

43 :名無しなのに合格:2014/03/23(日) 02:33:34.55 ID:csYIhAou0.net
関学っていじめとかあんの?

44 :名無しなのに合格:2014/03/23(日) 09:40:19.95 ID:WvVHPPLL0.net
いじめはどこの大学にもあるよ

45 :名無しなのに合格:2014/03/24(月) 02:17:28.39 ID:bNZtqimX0.net
内容:
☆西日本を代表する難関高校入試結果 2014 (数字は合格者数)
      ●灘  ●甲陽  ●星光  ●洛南  ●洛星  ●ラサール  ●愛甲  ●広島学院
立命館    4   22     30   108    68      9       32      29
同志社   15   16     54   106    55      4       13      23
関学     1   12     13    26     4       1        8       2
関大     1    5     21    17     9       3        7       7

合計 立命館302  同志社286  関学55  関大70

☆2014年度関関同立への合格最多高校の比較(数字は合格者数、東大京大阪大合格者数は2013年度)
関大  郡山高校243 (東大0 京大3 阪大15)
関学  履正社高校189 (東大1 京大1 阪大6)
同志社 大阪桐蔭高校251 (東大4 京大64 阪大19)
立命館 膳所高校286 (東大6 京大44 阪大45)

46 :名無しなのに合格:2014/03/24(月) 04:15:39.69 ID:mRdf3D0h0.net
「願書を送るその前に 名門私立受験講座」 大海社刊 103ページより

関西地区の女子高生の間で人気のある大学として、いの一番に名前があがるのが関西学院。

人気度で関西学院に対抗できるだけの大学は関西には存在しない。そのKGブランドは無敵で

まさに「ベストオブ関西」といったところだ。
      
東京のマスコミも「名門・関西学院」を認めている。

47 :名無しなのに合格:2014/03/24(月) 07:53:26.69 ID:DaNZZEKD0.net
>>31
マジ?
入学するんやけど

48 :名無しなのに合格:2014/03/25(火) 20:46:28.64 ID:FoiVE2p00.net
女子高校生が憧れる大学という設定に合う私大
慶応、早稲田、上智、icu、関学

=============================================

女子高校生が憧れる大学という設定に耐えられる私大
青学、立教、同志社、学習院、南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院

----------------------------------------------------

女子高校生が憧れる大学という設定に適当でない私大
理科大、明治、法政、関大

////////////////////////////////////////////////////

女子高校生が憧れる大学ではない大学
中央(山の中、偏差値操作)
立命館(偏差値操作、助成金詐欺)

49 :名無しなのに合格:2014/03/26(水) 05:29:25.28 ID:Uo9ez54t0.net
  (大学偏差値)
 関関同立  (同志社58.3 関西学院57.4 立命館55.6 関西55.4) 大学偏差値(平均)56.3
 東京4大学 (学習院57.3 武蔵  56.0 成蹊 55.8 成城54.2) 大学偏差値(平均)55.8

  (付属偏差値)
 東京4大学 (学習院 57.0 武蔵 63.0 成蹊 51.0 成城51.0) 付属偏差値(平均)55.5
 日本大学  (日本大学47.5)
 関関同立  (関西学院51.0 同志社46.3 立命館45.0 関西44.5) 付属偏差値(平均)46.7

50 :名無しなのに合格:2014/03/31(月) 12:13:34.52 ID:cSM6446D0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/26876
関学の2014 立ち位置

51 :名無しなのに合格:2014/07/31(木) 23:01:32.97 ID:90liQQJR0.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200