2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面浪人する奴集まれ

1 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 07:48:37.32 ID:9zhQbN/20.net
何の為に違う大学に入りながら何の為に受験勉強をするの?

2 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 08:42:57.92 ID:8qbXrJos0.net
保険

3 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 08:43:39.60 ID:0P5Zjnv00.net
まぁ落ちても逃げ場はあるし学歴ほしいじゃん?

4 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 09:14:45.47 ID:Hj+hrZvm0.net
親の負担を考えて
国公立行ったらかえって安くつきますし

5 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 22:27:40.01 ID:9zhQbN/20.net
>>4
なるほどな
本命は?

6 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 05:45:02.36 ID:piqHi4AM0.net
あなたのせいで入れなかった人もいるんだけどね〜て思う
あと友達に申し訳ないって感じるかどうかだよね

7 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 11:05:55.62 ID:kubc5ljq0.net
それは100.0000%筋違い

8 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:34:02.23 ID:VdjuvgmG0.net
大学の勉強をしたいし浪人して1年間も大学の講義を受けられないのは時間の無駄だと思うけど
やっぱり学歴も欲しいし志望校で勉強したい、その都市で生活したい、そこ以外では正直妥協したくない
恐らく6月くらいには両立できるか否かははっきりするだろうから
両立できないと分かったら仮面浪人は諦めて3年次編入、大学院入試を狙う

9 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:35:25.91 ID:VdjuvgmG0.net
>>2はその大学で妥協できるの?だったら浪人する必要なくね?

10 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 18:55:35.25 ID:fR65Zm2G0.net
本当に大学が嫌で嫌で仕方ないとか目指すところによほど憧れがあるとかじゃない限りやめとけよ
普通に浪人するのと失敗した時のリスクそんなに変わらんぞ金か時間かってだけで

まあもちろん親の意向でそうしかできないってのはあると思うし親に金払ってもらってるなら仕方ない面はあるだろうけど

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200