2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人決定したら担任の先生に伝えるべきナノ?

1 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:30:43.13 ID:pwGkvYzw0.net
私大一つ受かってるけど浪人する
それで先生はたぶん私大いくとおもってるんだけど伝えるべき?
このまま卒業しても浪人することはばれないだろうし(調査書のときにばれるけどね)
伝えなくてもいいよな?別に

2 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:32:47.16 ID:M3OWtpP60.net
別に言いたくないなら言わなければいいだけや

3 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:34:28.79 ID:uvhk7ir/0.net
一年世話になった担任に後足ですなかけるようなことよくできるな

4 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:37:04.41 ID:pwGkvYzw0.net
>>2
経験者か
助かる
>>3
口外したくないんだよね
ひっそりとしたい

5 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:38:04.47 ID:M3OWtpP60.net
>>4
経験者じゃないけど俺もそうするから

大学中退して浪人とか仮面浪人もいるんだから、全然いいでしょ別に

6 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:38:49.04 ID:uvhk7ir/0.net
>>4
なら別に言わなくても良いだろうけどやろうとしてることは人として最低だわな

7 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:39:35.60 ID:jxpYvpqb0.net
通知書もらう時たんにんがつくらなきゃいけないから言っておいたほうがいい
来年よろしくって

8 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:39:41.81 ID:M3OWtpP60.net
>>6
言うほど世話になってない場合もある

9 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:40:31.61 ID:pwGkvYzw0.net
>>5
そうか
文転してMARCH早慶目指すから説明するのが嫌なんだよね
話題になりそうで

10 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:41:04.05 ID:uvhk7ir/0.net
>>8
それはお前が気付いてないだけ
受験生の担任って裏ですごいいろんなことしなきゃならないんだからな
結果がどうだろうとしっかり報告するのが筋だろう

11 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:41:48.92 ID:M3OWtpP60.net
>>10
教師かな?

12 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:42:05.03 ID:pwGkvYzw0.net
>>7
言った方がええんかな
うーん
なんで相談せんかったんかとか言われそうで
>>8
うむ
俺の場合はそんな干渉してないな

13 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:44:23.56 ID:uvhk7ir/0.net
>>11
普通気づくだろ?

14 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:44:44.41 ID:pwGkvYzw0.net
>>10
そうかー
どうすっかなー

15 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:48:26.99 ID:B7O/XASI0.net
自分はもう言ったよ

16 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:49:57.83 ID:8qbXrJos0.net
高校教師みたいなゴミに言う必要ない

17 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:50:14.53 ID:pwGkvYzw0.net
>>15
そっかー
昨日帰る間際ちらっと話して、もう進路は固まったんだよなとか聞かれたけどはいって言っちゃった

18 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:51:01.20 ID:M3OWtpP60.net
>>17
じゃあもういいんじゃね
その後考え変わりましたとか、心変わりして大学やめましたとか

19 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:57:51.35 ID:pwGkvYzw0.net
>>18
さんきゅー
言うか言わないかは考えとく
まあ言うとしたら最後の最後だな

20 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 19:59:42.95 ID:HSb8c73I0.net
嫌なことから逃げるのって簡単だけど、いくら正当化しても事実を自分は知ってるから自尊心に傷がつくんだよね

21 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:05:50.31 ID:BO96S6Fl0.net
伝えなくていいよ
お前の人生じゃん

22 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:06:27.32 ID:pwGkvYzw0.net
>>21
まあそうなんだけどさ
来年突然調査書もらいにいくのも気が引けるからね

23 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:09:29.53 ID:8qbXrJos0.net
じゃあ言えばいいじゃん
文転するぐらいでいちいち話題にしないから

24 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:09:35.92 ID:sPVsskjF0.net
俺は久しぶりに先生と話して楽しかったわ
現役のときは悲しくて塾も学校もバックレた畜生だったけど

25 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:09:51.48 ID:uvhk7ir/0.net
>>20
ほんとこれ
事勿れ主義がいつまでも通用するわけないんだよな

26 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:15:54.35 ID:pwGkvYzw0.net
>>24
浪人することは現役時に言ってたの?
>>23
まあ話題にされたとこでなんなんだって話しだけどね
言ってしまえば住む問題だけど

27 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:51:57.40 ID:3cykbrLF0.net
来年の調査書どうするんだよ
そんなだから浪人したんだろ

28 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:52:14.05 ID:aKY4suDt0.net
俺は言わなかったな
受験に全く力入れてない高校だったし言いたくなかったから
調査書も郵送したから多分もう会わない

29 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:52:15.43 ID:7tz48Ljp0.net
わけわからん
教師とか進路に関係ないわ

30 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:57:45.55 ID:iuBom07f0.net
受験について精神論で語るアホはシカトしていいよ
そんなんだから浪人するとかお前もこんなとこにいる時点でお察しの立場だろうに
馬鹿こそ変なとこにこだわる

31 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 20:59:12.48 ID:cQ7JRg1m.net
日大とか東洋蹴るの?
別に伝えてもいいんじゃないの?

32 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 21:04:27.57 ID:cQ7JRg1m.net
調査書とかただの事務手続きだから言っても言わんでもよいと思う
(たしか事務の窓口でこことここ受けるんで調査書くれで済む)
ただ教師が過干渉であーだこーだ言うようなのなら言わなくてもいい
教師だって1だけじゃなくて何人も他に受験生抱えてるんだから別にむこうはそんなに気にしないと思われる

33 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 21:21:52.48 ID:pwGkvYzw0.net
>>27
浪人するって言っとかないと資料破棄しちゃうのか?
それなら言うけど
>>28
郵送ええな

34 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 21:43:31.29 ID:iCidD57W0.net
まあいうべきやろ

35 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 21:47:21.36 ID:7ZNRZuC10.net
センターバックれたあと会いに行ったけどなにも言われなかったからどっちでもいいと思う

36 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 22:05:18.90 ID:Fw8LuPk10.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい指定校推薦のゴミども
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

37 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 22:07:48.77 ID:6CYUjUIX0.net
学校だって記録つけてるし確認の電話くるから

38 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 22:12:16.72 ID:pwGkvYzw0.net
>>37
確認の電話って何?私立が合格したのは学校は知ってる
たぶん言わなければ私立にいくもんだと思うと思う

39 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 22:21:27.13 ID:7LN8zpot0.net
浪人して文転って俺と一緒だな
昨日担任に浪人するかもしれないんでよろしくお願いしますって言ったらケー番教えられた

40 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 23:05:59.67 ID:pwGkvYzw0.net
>>39
おーまじか!
いやー何も考えないで理系入ったんだけどね
いざ電電うかったからみてみるとなんか自分は公務員とか事務系の文系色につきたいタイプなんだって
気がついた
英語国語世界史なんて底辺みたいなレベルだけど必死にあげて詩文目指すことにした

41 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 23:07:32.58 ID:cRiKTDgn0.net
いろいろあって国立受かっても浪人するんだけどすげえ言いづらい

42 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 23:09:14.21 ID:pwGkvYzw0.net
>>41
担任は国立進めてくるだろうなー
底辺私立理系うかったけど浪人するって親に言っただけで結構討論になったよ
いまやっと説得して文転することになった

43 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 23:13:50.91 ID:cRiKTDgn0.net
>>42
俺の場合センターミスって下調べなしで決めた妥協校のキャンパスが気に入らないとかいうふざけた理由だからな・・・
なんとかして取り繕わなければ

44 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 23:30:29.35 ID:+pTOmAVZ0.net
当たり前だろ
浪人しても次受験するときまた顔合わせることになるし
そもそも進路は一人残らず把握する義務があるよ

45 :名無しなのに合格(上総・下総・安房國):2015/02/06(金) 00:16:54.51 ID:BHMJLTwT0.net
俺は担任と仲良かったから普通に
浪人しますって言ったよ

46 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:00:55.93 ID:WS04gq7U0.net
>>44
把握出来るのか
受かったらもうなんも聞かれないけど

47 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:45:52.94 ID:XynxL+6I0.net
たいへんやね

48 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 08:48:58.95 ID:GBVZQJ4L0.net
>>9
それただの逃げじゃん
絶体うまく行かないぞ

49 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 10:42:55.49 ID:A48ExgE+0.net
浪人の基本として、勉強以外でなるべく自分のストレスになるようなことをしない。
逃げちゃだめなのは勉強と浪人になったのは自分の力不足という自覚

50 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 11:24:38.73 ID:s8t71/pk0.net
話しても1ヶ月もしない内にお前のことなんて忘れるから大丈夫

51 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 11:31:37.84 ID:7c60Rbfo0.net
どんな事情があるのか知らないけど、
多くの場合は、浪人なんかせずにその受かった私立に行くのが賢明なんだよなぁ…

52 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 11:33:57.24 ID:rrAjLKFx0.net
おれの担任は浪人生の面倒もみてたよ
具体的に何してたかはわからないけど忙しそうだった
後で相談したい事ができるかもしれないから一応報告だけしとけば?

53 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 14:43:38.82 ID:ovxdCJFF0.net
>>51
そんなことないわ 一生つきまとう学歴なんだし
年取ってから「浪人しとけばよかった」とか見苦しすぎる

54 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 15:49:12.58 ID:WS04gq7U0.net
>>51
文転するって言ってるしたぶん理系職に興味がないんだろ

55 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 18:12:13.31 ID:py/F3y55O.net
>>1
浪人して来年調査書書いてもらう時とかに、
確か旧担任とコンタクトが必要じゃなかった?
まあもう大人なんだし、さらっと報告して、顔繋ぎはしておいた方がいいよ

56 ::2015/02/06(金) 18:22:14.76 ID:zXw8X7y3.net
>>40
法律とか経済系なら数学使えるところあるし、
理系科目得意なら国立大目指しつつセンターで理系科目万全にしておざなり程度に文系科目やってもどっかしら受かるよ
ただ受かっておいて切り替えるとかなかなかだと思うけどね

57 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 21:09:55.42 ID:M80SyPpk0.net
いちいち言わなくていいだろ
>>1が言いたいならそうすればいいと思う

58 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 23:00:52.39 ID:A3K4+G3H0.net
国公立前期終わった2日後くらいに卒業式だったけど国公立落ちたら仮面しますとは一応伝えたな
現役で数学やってなかったのに教室でチャートやってたらどうしたんや?浪人するんか?って聞かれたからやけど

59 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 00:09:26.05 ID:VKCUSTvr0.net
卒業式とか後期残ってるから終わったら速攻で帰って勉強しなあかんやん

60 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 03:46:49.35 ID:4A3mrRsP0.net
そうだよ(便乗)

61 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:40:23.28 ID:nrpo1gvW0.net
言い方で、やはりどこそこに行きたいからでいいと思う

62 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 23:15:17.49 ID:fUGnKbps0.net
言わなくて、別にいい。
効きたいなら、かかってくるし、その時回答すればいい。
自分から、言うものでもないと思うわ。
というか、回答なしが回答だと教師が察するだろ。

結論・・・したいやつは、連絡して、したくないやつは連絡しなければいい。
     こんなの、個人の嗜好次第。

63 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 17:55:19.31 ID:0EP0Qidm0.net
挨拶、根回しは基本。

64 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:24:52.15 ID:0O9xWoU60.net
どこでもいいから合格させて下さい。

65 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 01:04:33.19 ID:TD40f4l30.net
俺は言うかな。
担任はあんまし好きじゃない、と言うより嫌いな方だったけど一応世話になったしな。
偉そうなこと言えんけど
お礼は大事だと思うよー

66 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:42:13.67 ID:yCfzl3380.net
伝えなくていい

67 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 07:16:40.63 ID:aQkoc06b0.net
どちらでもいい

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200