2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人して伸びなかった奴wwwww

1 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 22:22:59.28 ID:8mw6BpbV0.net
去年と過去問の得点率いっしょで草

3-6-1の法則は正しいってはっきりわかんだね

2 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 22:34:46.07 ID:ywuDwN2v0.net
勉強しなかっただけ

3 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 22:56:53.83 ID:jNrwz2l/0.net
浪人しそう

4 :名無しなのに合格:2015/02/05(木) 23:24:00.79 ID:5166bBbM0.net
センター
去年 今年
英語 120 184
国語 106 188
世界史 80 91
詩文なら伸びるぞ。
ちなみに早稲田政経法商教育受けるけど政経の整序出来なさすぎワロタwww
無理っぽいんで法か商受かるように対策します

5 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:16:25.60 ID:3rC5DdQa0.net
私文は成績上がって当たり前
国立組は精神あがって失敗が多い

6 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:31:15.01 ID:+XGvLwyH0.net
私理はどうなるんすか…

7 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:36:46.74 ID:v3FkgeXV0.net
死ぬんやで

8 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 04:35:26.98 ID:PzQvHkLC0.net
国立理系だけど伸びた
現役330
1浪520
2浪680

9 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 06:04:27.63 ID:4LT7X3jv0.net
>>8
。。。。。。。

10 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 08:27:17.67 ID:i/HeWctX0.net
国立理系
去年 今年
600 732
やろうと思えば普通に伸びるよ

11 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 08:58:50.31 ID:A48ExgE+0.net
失敗する奴の傾向として、
いろいろな事に対して、とにかく言い訳が多い

12 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 10:46:46.79 ID:b13i0CTF0.net
672→754.8

ただ数学に関しては過去問解いて去年と得点率がイーブンてのはザラにある

13 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 11:56:28.77 ID:hv/uiDCi0.net
元私文で国文に変えたけど、結局どの科目も中途半端になったはwwwwwwwwwwwwwwwwww
しにたい…

14 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 13:43:54.23 ID:T8hNg/6w0.net
602→650

15 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 17:46:28.15 ID:UtxuIuSC0.net
>>14
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 17:50:00.32 ID:zASpMJmI0.net
文系でいけばよかった
数理はむずすぎる・・・

17 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 17:54:01.91 ID:KG6MZLoI0.net
高2 632 →高3 809
死ぬ気でやったら伸びまくったわ

18 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 19:18:07.17 ID:4LT7X3jv0.net
>>17
高2→高3の伸びと高3→浪人の伸びは別物。後者は忍耐力を要する

19 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 20:14:48.94 ID:LxG5jYfw0.net
実際浪人して伸びる奴なんているの?
せいぜい去年あとちょっとで受かったところに受かるくらいだろ?

20 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 20:34:16.44 ID:9FoFupM/0.net
超絶馬鹿から始めたらセンター300点くらい伸びたぞ。宅浪+単科+夏期冬期講習

21 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 23:41:19.96 ID:fnBaZWKW0.net
理系一浪国立志望
去年 596
今年 758
ちゃんと勉強すれば伸びるよ

22 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 13:31:58.56 ID:UFLZhlaP0.net
現役時特攻→浪人時(今)ワンランク下げ出願

23 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 15:36:13.61 ID:S//Ry+ZH0.net
>>22
俺かな?

24 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 16:31:08.80 ID:kdAhsO0x0.net
浪人して伸びなかった奴はやらなかった奴

25 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 18:33:20.65 ID:MbUN40wz0.net
>>24が真理
劇的には上がらないけど、ちゃんと勉強すれば全く上がらないってことはない

26 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 19:32:17.23 ID:bqcMrS8UO.net
違うと思う。
頑張って長年やり続けてもできるようにならなかった。
でもおかげで自分はいくらやっても駄目なんだと諦められた。
社会程度でも簡単だって言われた地理がいくらやっても駄目で世界史に変えたらすぐに地理より取れるようになった。

27 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 20:42:52.02 ID:8r3YTrhr0.net
>>26
長年伸びない方法変えなかったからだろ

28 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:34:04.18 ID:Uu/lBBLo0.net
>>26
これ

良くも悪くも浪人すると自分を知って諦めがつく

現役で大学いった奴は一浪したら1〜3ランクくらい上の大学余裕とか勘違いしてそう

29 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 00:10:55.33 ID:YNMjnk6e0.net
>>23
一応偏差値は上がったけどな
でも無理はしない

30 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:30:26.39 ID:ZPPLa1K+0.net
現役は私立理系志望で数学(数V数Cは勉強してない)、英語、化学しか勉強してなかったけど一浪してセンター700までいったよ

31 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:05:14.57 ID:gpKleksU0.net
高校2年 450
現役 782
浪人780
伸びるどころかさがったぜ

32 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:24:24.72 ID:0O9xWoU60.net
どこでもいいから合格させて下さい。

33 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 02:21:10.07 ID:E0po9Ua00.net
>>32



残念ながら不合格です。

34 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:18:13.95 ID:+3HIv6vMO.net
浪人しても何も伸びなかった。

35 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 23:43:07.59 ID:SnG1qhdI0.net
身長は伸びた

36 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 18:48:03.87 ID:iIYfIAxxO.net
勉強しても伸びなかった。
身長も伸びなかった。

37 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 12:51:05.88 ID:CN9W3yJn0.net
現役765
一郎584

なんでや

38 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 13:44:21.29 ID:/uHVw/k+0.net
>>37
落ちすぎやろ

39 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 13:54:54.08 ID:cXgGZguc0.net
現役74%
一浪72%
2浪73%
平均考えても全然変わってない
でも教科ごとの点数は全然違う

40 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 17:41:47.99 ID:xkdkCBB9O.net
現役でマーチ体力受験するべきだったのかな

41 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 18:27:04.25 ID:xkdkCBB9O.net
×体力
○大量

42 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:37:12.03 ID:Ezbwj2aE0.net
センター理系7科目
現役約560→一浪630
あともう100点ぐらい伸ばす予定だったのにwww
クソワロタwww
…色んな意味で受験の厳しさを知った1年だったわ…

43 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 06:33:55.23 ID:c83ry4YXO.net
受験の厳しさを知れたことと浪人すれば学力が上がるというのが間違いだと分かったことが得たものでした。

44 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 09:35:24.19 ID:DpeTNiEu0.net
現役のときはマーチ理系も落ちたが浪人して旧帝理系に合格したよ
中学生の範囲からやりなおしたけどね

45 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 09:55:30.67 ID:hHElikws0.net
>>44
伸び率凄すぎ!
尊敬するなぁ

46 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 21:12:05.54 ID:lMV+dkPz0.net
中央大学経済学部経済学科
明治大学政治経済学部地域行政学科
ついでに日商簿記検定2級にも落ちた
神様が受からせようとしているのかと思うぐらい良く出来たのに落ちた
これは神様が私を絶対に受からせないようにして落とさせたんだろうな

47 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 21:19:18.06 ID:azYWMf460.net
センターは社会とか対策したから700/900→790/900
になったけど、2次力は去年より下がったかもw
安定はしたと信じるが

48 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 21:33:51.28 ID:eNALLj0T0.net
現役385/600
仮面で一浪679/900
もともとクソなのがでかいけど遊びながらやった割には伸びた
精神面も実は重要なのかもしれない

49 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 21:59:47.53 ID:lMV+dkPz0.net
頑張っても残念ながら私達みたいなのは伸びないんですよ。
だから、どこでもいいから受かった所に喜んで入学しましょう。

50 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 22:10:40.82 ID:hfoyAxcA0.net
浪人して偏差値は上がったけど二浪はしたくないから志望校は結局変わらなかった

51 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 17:38:22.19 ID:dtDsi4ht0.net
浪人したって大半は現状維持

52 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:38:16.06 ID:mm9y1+DG0.net
全力を尽くして落ちたから立ち直れない。

53 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 22:49:38.87 ID:xRknRdWT0.net
>>52慰めにしかならんが受験という物差しでは才能がなかったかもしれんが、資格とか運動とか学業とか
世の中にはほかにもいろいろあるんやで

54 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 00:45:12.87 ID:NkOb0FZ/0.net
現役のときよりは間違いなく成長したよ(大学に受かるとは言ってない)

総レス数 54
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200