2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】国立志望の俺氏願書出し忘れるwwwwww

1 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:30:35.05 ID:1SPW53Ks0.net
私立は受けたけど発表待ち

だけどうち貧乏だから受かっても入学金が厳しい

しかも一個下に妹いるから来年も経済的に厳しい

マジでどうしたらいいですか…………

2 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:33:31.74 ID:LgflbEqc0.net
とっとと就職活動する

3 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:35:24.49 ID:FYITk0nQ0.net
新聞配達しながら浪人

4 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:44:06.74 ID:1SPW53Ks0.net
>>2 就職活動ってもどうすればいいかさっぱりで…

5 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:46:27.63 ID:1SPW53Ks0.net
>>3 できる気がしない…真面目系クズには厳しい

やらなくちゃいけないってわかっててもできそうにないわ

6 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:48:20.00 ID:1SPW53Ks0.net
とりあえず親に頭下げて私立行かせてもらうか宅浪で来年国立行くか就職かが今のところの選択肢

7 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:51:19.19 ID:KTWqw6f3O.net
今年ねらー出願忘れ多すぎだろ…

8 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:53:02.86 ID:LgflbEqc0.net
志望学科は?

9 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:53:18.46 ID:GbkIXEZG0.net
理系なら宅浪
文系なら私立行っても変わらない

経済的なことならそうだけど、その私立に行きたくないならやっぱり宅浪

10 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:55:30.19 ID:4Ey4X9z/0.net
バイト軽くやりながら宅浪しとけ

11 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:57:43.35 ID:1SPW53Ks0.net
>>8 教育学部 国語科

12 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 00:58:30.79 ID:LgflbEqc0.net
>>11
教師になりたい?

13 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:01:29.93 ID:1SPW53Ks0.net
>>9特に行きたいって訳でもないけど行けるなら行きたい ただし経済的(ry

>>10 なんかその選択肢が1番現実的に見えてきたけど妹理系だから重なると妹と俺が国立行ったとしても100万かかるんだよなぁ

14 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:03:24.73 ID:1SPW53Ks0.net
>>12 教師になりたいかは微妙

なんというか話すのが好きだから教師になろうとした感じ

教員免許持ってほかの職種でも…と最近まで考えてた

15 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:07:14.16 ID:LgflbEqc0.net
今どこに住んでる?

16 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:09:47.85 ID:1SPW53Ks0.net
>>15 千葉県

17 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:11:14.79 ID:FYITk0nQ0.net
スーパーの品出し
運送会社の配送物仕分け
新聞配達
早朝清掃
メール便配達

好きなの選べ

18 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:15:59.71 ID:LgflbEqc0.net
>>16
まずは千葉なら幕張で
http://www.ouj.ac.jp/
少し遠いけど
http://www.meisei-u.ac.jp/dce/index.html
捻ったら留学ルートで
http://www.aii-t.org/j/program.htm
一旦こんなのも
http://www.takii.co.jp/school/sch_menu.html

19 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:16:14.50 ID:1SPW53Ks0.net
>>17 なるべく楽なやつで…てのはともかく配達系ってバイク乗れなくてもできるのだろうか

20 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:19:04.81 ID:LgflbEqc0.net
>>19
新聞配達は自転車もある
ただ店を選ぶ必要はある
日本経済新聞がいいよ

21 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:21:16.31 ID:1SPW53Ks0.net
>>18 ありがとう 割とマジで親に聞いてみる

優しさがしみて痛いよ…

22 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:22:28.88 ID:1SPW53Ks0.net
>>20 ありがとう 近くに日経新聞あるか探してみる

23 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:27:11.71 ID:FYITk0nQ0.net
ネタかと思ったらマジなの......?

24 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:27:22.12 ID:NSkfzi5L0.net
奨学金借りればいいじゃん

25 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:27:33.46 ID:LgflbEqc0.net
できれば私立の特待取れたらいいね
上のリンクだとタキイなんか相当いいと思うよ
大学なんかいつでも行けるんだから

26 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:29:51.75 ID:1SPW53Ks0.net
>>23 ホンマやで 願書出し忘れは昼に気づいた

>>24 受かったら17日までに85万用意せなアカンのや…できるか?

27 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:30:57.32 ID:1SPW53Ks0.net
>>25 ありがとうございます…圧倒的感謝

28 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:39:57.99 ID:a3u/UyMd0.net
三次募集に期待

29 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 01:49:42.64 ID:DVBqU99S0.net
私立でも結構学費に差があるし安いとこの後期狙うのもあり

30 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:00:51.53 ID:qjb/Od3S0.net
私立の夜間という選択肢
国立並みのところとかあるよ

31 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:01:31.84 ID:1SPW53Ks0.net
帰りが遅くて父親にはまだ願書出し忘れで国立ポイしたって言えてないんだよな…

どんなツラして謝ればいいのか………

32 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:03:00.80 ID:1SPW53Ks0.net
>>29 >>30 アドバイスさんくす

33 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:07:47.07 ID:s+wW7Uxc0.net
私立夜間から大学淫入ったけど四年だし別に普通の大学とちょっと時間がずれるくらいだったな
むしろ昼間に時間が空くから楽なバイト、テスト当日安定、平日に同じ学科のやつと昼間に遊びに行けるというメリットが

34 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:10:12.48 ID:NVqp4A410.net
普通学校行ってて忘れるか?
どうせ落ちるから受けたくなくて
でも浪人したいから忘れたふりしたとかじゃないの

35 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:17:13.33 ID:1SPW53Ks0.net
>>33 夜間ってどんな感じ?


>>34 私立高校だから2月中は一切学校無いんよ
まぁ、センターの結果悪くてどうせ落ちるとは思ってたんだが
試験行って落ちるのと願書出し忘れるだったら圧倒的に後者のが印象悪くないか?

36 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:28:23.04 ID:1SPW53Ks0.net
こんなネタみたいなことで国立ポイして
「これで私立受かってりゃ受験勉強から解放されんじゃんw」
と頭抱える親の目の前でこんなこと考えてた僕になにか一言あればどうぞ

37 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:33:35.73 ID:FYITk0nQ0.net
本当は知ってた説に一票

38 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:37:46.89 ID:s+wW7Uxc0.net
>>35
どうって言われてもただ学校始まるのが遅いだけだな
うちはサークルが活発的だったから他大の友人とサボれない曜日に遊べないくらいかなデメリット的なことは
定時制高校とはちょっと違うな
理◯大の夜間はちょっと異質な存在だから一般的な夜間大ではないのかも
特に理由もないけどこういうところもあるってだけでオススメはしないがね

39 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 02:43:33.69 ID:KG6MZLoI0.net
自業自得だな もう一年頑張れ

40 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 03:07:27.33 ID:ySbQ6L2y0.net
宅浪がんば

41 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 03:10:27.10 ID:NVqp4A410.net
>>35
いや、俺が現役のときもうセンター前から浪人したいって思ってて
案の定センター全然できなかったんだけど
俺は来年に向けて二次の勉強より基礎からやりたいと思ってたし
金の無駄だと思ったから受けたくなかったんだけど
親とか先生からは受けてみろってうるさく言われて嫌だったんだよ
だからそうゆうの見こしてかなと思ってね

んで、自分の中だけで決めてんのが苦しくなってスレ立てしたのかな?なんて捻くれて見てしまった
結局俺は宅浪したんだけど
ダラダラしてばっかで上手くいってなくて
完全に八つ当たりのレスだったと思う
すまんかった


すぐ家に金入れなきゃなんない様な状況じゃなければ学費は奨学金とかでいくらでもどうにかなると思うよ
もし浪人するなら、もっとやっておけば良かったなんて後悔絶対しない様に必死で頑張ってくれ

マジでつまらんレスしてゴメン

42 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 04:09:52.50 ID:8zVxYM9N0.net
奨学金借りれば

43 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 04:11:35.93 ID:1SPW53Ks0.net
>>37 残念、マジでド忘れでした 親に土下座で謝る予定

>>38 おk 把握

>>39 自らの過失で自分自身どころか親にまで迷惑かけたし自業自得以上かもしれない

>>41 素直に謝ってくれるなんてありがとう 私立にしても宅浪にしても就職にしても親と相談して悔いのないように頑張るからそっちもそっちで頑張ってくれ

44 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 04:13:42.90 ID:1SPW53Ks0.net
とりあえず朝になったら親に謝り倒そう

………………と思ったがどうしよう……勇気が出ない

45 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 06:32:59.88 ID:LgflbEqc0.net
やっぱり心配だよね。

たぶん叱られるけど、ご存知の通り結局親御さんが一番の味方。
叱られることがわかってるんだから、できることは誠心誠意謝ることだけだと思う。
その際、自分がどうしたいか言う機会があるかもしれない。
まずはそこを考えておくといいんじゃないかな。

46 ::2015/02/06(金) 08:13:10.29 ID:zXw8X7y3.net
絶対このスレ既に2部だかにいて大学受験しようとしたけど全然勉強してなくて
結局大学受験すらしなかったやつのネタスレ こんなのに毎度構う人たちって

47 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 09:45:31.07 ID:2q8TLr3E0.net
>>18
アラビア語学院ワロタ

48 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 12:05:58.21 ID:3LGlKCZdC
>>45 ありがと

>>46 残念ながらネタみたいな事実 ちな2部ってどこよ?


朝になったら謝り倒すとか言っておきながら寝落ちしてすでにみんな仕事行ってた…
クソすぎるだろ…俺

49 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 12:18:35.46 ID:UOeONRYv0.net
イマーム大学www

50 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 13:31:41.53 ID:b12lrc4V0.net
ほんとにそんなやついるんだな 書類って先作っといて始まったらすぐ出すものじゃないの

51 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 15:59:16.78 ID:LgflbEqc0.net
>>47
>>49
サウジアラビアの国立学校だぜ

52 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 16:25:59.45 ID:fOqudZBX0.net
千葉大教育学部とかいう千葉大ブランドを得るためだけにある学部

53 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 20:39:00.46 ID:1SPW53Ks0.net
さっきようやく父親に謝ってきた
とりあえず私立の発表は10日だからそれまではいろいろと保留ということになった

とにかく今は動悸がやばい 改めて自分のしでかした事の重大さを実感した

54 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 20:56:53.32 ID:BFEI1jbG0.net
乙 汝に幸多からんことを願う

55 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 21:32:22.59 ID:LgflbEqc0.net
ちゃんと話してきたのは勇気がある
おつかれさま!
志望動機から考えても西千葉の教育より合う学校はあるから大丈夫
ちなみに私大はどこの何学科を受けた?

56 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 21:46:37.35 ID:HJm7udoG0.net
神奈川大学は年収700万以下で自宅外で成績良いと給付系奨学金あるよ。今後期願書受付てるはず。

57 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 00:00:43.19 ID:iN27I5Jns
>>54 さんくす

>>55 二松學舍の文学部 一校だけだけどA判定は出てたしいける…とは思う
落ちてたら3月受験かも

>>56 結構成績良くないともらえないんじゃない?自信ないわ…

58 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 10:48:35.06 ID:CG0/hhd50.net
>>54 ありがと

>>55 二松學舍の文学部


うーん…父親と相談した結果保留ということになったけど母親いわく「将来のことはどうだっていいからとりあえず受かったとして入学金どうすんだよ!」って…
父親が何も言わなかったからなんとか頼めば準備してくれるのだろうかと思ってたけど浪人確定くさい?

59 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 11:29:06.81 ID:feVO73NL0.net
>>58
二松學舎の文学部もいい学校だから特待で受かってたら最高だね
もし資金面で難しいようだと、自分なら東洋のイブニングか浪人を検討するかな
上のリンクはそれぞれリスクがあるからね

60 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 11:52:20.18 ID:iN27I5Jns
>>59 文学部受かってても国文科志望だから中国文科だったら浪人する

61 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 23:43:05.56 ID:0q1zJm3Z0.net
>>58
入学金入学金言ってるけど、学費分はなんとかなるの?な、わけないか。

62 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 01:11:36.17 ID:dbTmxSY60.net
>>61 入学金払えないとそもそも入学できないから重要度は入学金>学費分だと思われ

63 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 00:38:08.50 ID:lDDMzcy40.net
家族と合う時間が苦痛

64 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 00:46:14.21 ID:O8oeXEdS0.net
顧客に迷惑かけた時の予行演習だな

65 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 19:16:27.63 ID:obNlV0bcO.net
適当に受けたフリして落ちたって言えばいいのに

66 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:28:03.91 ID:PCtAIXdma
ネットで合否速報出るんで見ました

結果:A方式、B方式、セン利とも不合格でした

67 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:32:58.94 ID:PCtAIXdma
ここからの選択肢は

1,親が3月に入学金用意できるようなら頼み込んで3月受験→落ちれば2

2,できないようなら浪人→宅浪バイトして来年の学費を稼ぐ

1年バイトして全部貯めれば100万近くいきますかね?

68 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:38:41.59 ID:PCtAIXdma
>>65 親がいるときに友達が家に来て勉強会しようって時に俺が「そういえば願書出したっけなぁ?」って言ったら

友達「え?」

俺「え?」

親「え?」

→出し忘れ発覚 本当にありがとうございました

69 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:41:57.96 ID:PCtAIXdma
A判定とってて完全に受かった気分だったのでとてもつらい

やっぱ願書出し忘れるようなアホは机の上の勉強もダメってことですかね

70 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 12:53:46.14 ID:k91yOa8XE
つーか大学は願書出すのが複雑すぎ
センターなんか点取るより願書ミス無くすほうが難しい

71 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:31:44.67 ID:PCtAIXdma
>>70 確かに複雑な手順だけど大切だから忘れちゃいけないよね

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200