2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上智行きたいやつ 2

1 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 22:43:58.30 ID:9ANe3Q810.net
前スレ
上智行きたいやつ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1416451711/

2 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 22:46:19.45 ID:ijdNczxM0.net
滑り止めにありんす

3 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 22:56:54.69 ID:qx/YbhPe0.net
前スレ立てた1さん

経済志望で代ゼミで
国語
大門1 11/11
2 7/10
3 4/7

だったんですけど%では78%いってるんですけど
点数もそれくらいですかね?

あと
数学8割
英語94←増田塾なら受かってますかね?

4 :名無しなのに合格:2015/02/06(金) 23:00:04.94 ID:RLObPO63O.net
英語が駄目だけど世界史で稼いで何とか法学部地球環境法学科に合格する。

5 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 11:59:28.75 ID:bGkaIUGr0.net
今日の英語より9日の英語のほうが難しいと考えていいんでしょうか

6 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 14:33:19.38 ID:ywngqJRQ0.net
明日理工なんだけど、複素数捨てていいかな?

7 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 16:05:10.83 ID:JOZzv0Kv0.net
今日は全部(日本史)易化してるよね?

8 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 17:19:56.88 ID:X2lFPEUX0.net
世界史って5日よりむずいのかな?

9 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 17:25:53.72 ID:naescJjW0.net
解答速報掲示板貼っとく
http://b.best-hit.tv/?id=sophia

10 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 18:21:58.90 ID:XqpaQHih0.net
難化したかは分からんけど経営の日本史傾向大分変わったと思う(文化史苦手な自分には難化したように思えた)
藩政で大問一個、明治大正の文化史出るなんて全く予想してなかったわ

11 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 18:24:43.01 ID:H0PJ/EMX0.net
単純に単語突っ込む問題嫌いだわ
早稲田商とか社学の方が個人的には解きやすい

12 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 18:28:24.00 ID:MbUN40wz0.net
今日経営だったが、読みにくい英文が増えてなかったか?
世界史国語はみんなできてそうだし希望もくそもねえ

13 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 18:58:55.89 ID:H0PJ/EMX0.net
>>12
置換で受けたけどそう感じた
掲示板とか見てると易化とか言われてるけど強がりだと信じたい

14 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 19:07:25.36 ID:phig7+e00.net
TEAPと違って一般の国語は古漢融合とか一般常識みたいなの出なかった?

15 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 19:15:08.33 ID:MbUN40wz0.net
>>13
少し安心した
良い結果を祈ろう

16 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 19:19:56.59 ID:WQNtRAwn0.net
経営の日本史難化したよね
結構ヤバい

17 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 19:23:26.45 ID:bqcMrS8UO.net
結局は経営と地球環境法のどっちの方が受かりやすかったんだろう。
国語の試験問題を別に配られている人がいたから試験室って学部別じゃなかったのかな。
最下位で構わないから合格していますように。
大学と大学院を出て税理士になりたい。

18 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 19:23:31.65 ID:KEmCE/g50.net
英語は例年と変わらんとおもったけどな
数学で死んだがw

19 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 19:28:10.65 ID:IDchtIy10.net
経営の日本史受けたけど、史料・史料・藩史?・文化史とか鬼畜にも程が有るわ
史料問題苦手だから通史で稼ごうと思ってたけど通史らしい通史なくて泣いたわ

20 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 19:35:10.28 ID:+RKyoEHv0.net
今年は日本史と世界史で「難」が1回ずつか
あとは法律学科の日程でどうなるか

21 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 20:00:52.29 ID:bqcMrS8UO.net
みんなできないから平均点下がって標準化で大丈夫だよね?

22 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 20:02:23.07 ID:Al4P1oy60.net
なんのために勉強したのかわからない

23 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 20:03:23.37 ID:Al4P1oy60.net
模試ずっとb判定だったけどつまりはそういうことだったのね

24 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 20:43:25.63 ID:bqcMrS8UO.net
年号を勉強したら地図がひどかったでござる

25 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 20:44:42.83 ID:YPrhav7e0.net
複素数捨てるわ
出たら大人しくMARCHに行きます

26 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 20:50:16.02 ID:pV6EyA2j0.net
前スレの1はもういないのかな?

27 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 21:01:45.09 ID:nrpo1gvW0.net
上智8学部受けたのに何で早稲田の商に行ったんだろうね

28 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 21:14:21.77 ID:UgQbKZaj0.net
今日東京入りした
社会志望の人頑張ろう

29 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 21:23:36.91 ID:Ws8AKp3K0.net
なあ時間足りたか?
解答速報のスレみんな出来てて怖いんだが

30 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 21:54:39.66 ID:nrpo1gvW0.net
英語1時間で半分しかできなかった

31 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:17:55.90 ID:MbUN40wz0.net
長文を最後に残してたら中国の英語教育のやつが解ききれなかった

32 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:26:13.14 ID:Ws8AKp3K0.net
俺はおおかみ三問しかできなかった

33 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 23:00:34.84 ID:nrpo1gvW0.net
今は不安になってパソコン禁止なのに大学受験サロン板にいるけど、
ここでまたしばらくパソコンを避けて勉強に集中して、
何とか上智に、無理なら立教に、無理なら青山学院に入りたい。
それも無理でも中央ぐらいには受かりたい。もちろん明治でも満足です。
センター利用で出した2校の内、片方でも受かっていますように。
もしも上智に受からせてくれるなら必死に英語の勉強をします。

34 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 07:28:51.82 ID:ZxqHJYXH0.net
そんなこと言ってる奴が受かるわけ…

35 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 08:27:42.93 ID:Q9MnL2Vp0.net
法学部国際関係法学科
英語101/150
国語55/100
世界史85/100
241/350
英国大コケして氏んだ
標準化の煽りうけたら国語-10点で
231/350

前年度最低点213/350

どうだろギリギリ引っかかってるかな?

36 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 09:26:44.76 ID:hvhVTuco0.net
>>35
あと10はいると思う

37 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 09:59:46.72 ID:fE1evWmE0.net
>>35
なんで国語しか標準化くらってない計算にしてんの

38 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:01:04.27 ID:Q9MnL2Vp0.net
>>36
やっぱそうだよね
>>37
英世界史どんくらい下がる?
合計で30点くらい?
だとしたら211/350か

終わったな

39 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 19:35:44.97 ID:wHgWpHAj0.net
あーー落ちたくねえ
四谷いいとこ過ぎるわ

40 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:11:05.60 ID:uo/w6Bvy0.net
>>38
現、古漢どういう配点にした?

あと代ゼミと東進どっちつかった?

41 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:32:31.04 ID:yHUPJ5dLU
地球環境法は3科とも易化?
特に世界史は前年より相当易化した気がするんだけど

42 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 06:37:51.32 ID:QjHWSDGd0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

43 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 06:38:22.43 ID:QjHWSDGd0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

44 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 08:25:32.80 ID:Q3bmkMR+0.net
昨日上智初めて行ったけどいいところだった
まじ受かりたかったー

45 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 09:01:03.67 ID:gspqK+7z0.net
発表までわからんぞ
希望を持つんだ

46 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 11:41:20.76 ID:rDRPSmEY0.net
謎の4コマ漫画出てわろた
わけわかめちゃんだわ

47 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 11:41:58.86 ID:X3Qa65WJ0.net
今日の英語はおそらく難易度的に例年通りか易化かな

48 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 11:49:00.93 ID:3sewFwfA0.net
長文は割と簡単だったけど4コママンガわからなかったわww

49 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 12:19:25.04 ID:L/O9u3e70.net
4コマはebcaeでしょ?

50 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 12:25:52.28 ID:0Kt+0eii0.net
>>49
わいもそれ

51 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 12:36:25.30 ID:jlFZri5i0.net
落ちました
上智の養分になりましたーwwww

(・ω・)

52 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 12:43:30.92 ID:Gh8Vw2mn0.net
>>51 学部と得点は?

53 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 13:08:52.86 ID:jlFZri5i0.net
>>52
経済
英語6割弱
国語21/28
数学6割強

配点わからんから微妙だけどこんな感じで
220〜230くらい
補欠にもかかってない。まあそれで当然の点数だが

54 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 13:16:31.52 ID:jlFZri5i0.net
ちょっと自虐ったけど
落ちたのギリギリっぽい
合格点はおそらく230ちょい

55 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 13:23:29.17 ID:Gh8Vw2mn0.net
>>54
そうか…やっぱボーダー高いな
ドイツ語明日発表だけど 全体6割ちょいしかないから軽く絶望したわ

56 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 13:40:16.36 ID:saFa72sO0.net
7割あれば行けそうやね…

57 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 14:06:09.54 ID:rkUe+wKW0.net
数学死んだ...

58 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 14:14:46.90 ID:jfLjr25+0.net
世界史地図年号問題ほぼなし
その代わり正誤激増
他の学部もこんな感じだった?

59 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 15:38:14.84 ID:L6L5cfZM0.net
>>53
俺も経済で増田塾採点で英語53パーで補欠だった
英数の平均が高いんだろうね

60 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 15:45:42.06 ID:saFa72sO0.net
合格者はまだ現れんのか・・・
取り敢えず補欠おめでとう

61 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 15:52:03.15 ID:bHQdSrmz0.net
法-法の数学選択の場合素点どれくらいでいけるんだろうか...
手応えは英語8割数学4割国語7.5割ってとこなんだが...

62 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 15:52:05.42 ID:jlFZri5i0.net
2chは人少ないね
http://b.best-hit.tv/?id=sophia
こっちだと書き込んでる人結構いるので一応貼っときますね

63 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 15:56:37.57 ID:saFa72sO0.net
数学が痛いな・・・
どう転ぶかわからんのう

64 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 16:07:00.99 ID:wbmoIVeYO.net
誰か食堂利用した人いる

65 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 16:08:19.73 ID:wbmoIVeYO.net
今日の中央法、国語も世界史も完璧でまず通ったんだけど上智とどっちに行くか迷う

66 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 18:41:44.49 ID:wbmoIVeYO.net
補欠ってもう合格発表があったの

67 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 19:40:01.85 ID:K4l/ZOX10.net
世界史の2つ選ぶやつって2つとも合ってないと点にならないの?

68 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 20:32:42.41 ID:KcqqUalF0.net
うん

69 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 20:42:25.23 ID:lJ2E19ZR0.net
>>68マジかよ辛すぎわろた

70 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 20:53:22.55 ID:OQR2KnZA0.net
なんか見れないんだけど

71 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:16:31.35 ID:QXZnR7G30.net
今日は簡単過ぎた
ボーダー暴上げだよぅ

72 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:20:11.56 ID:FiZMlCqk0.net
経営受けたやついる?英語どんくらい? ワイは104点 代ゼミによると英語易化してるみたいやし平均100越える可能性もあるか?

73 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:28:38.20 ID:saFa72sO0.net
代ゼミはセンター数学の件もあったし信用すんなw
実際簡単だったけど…

74 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:57:29.37 ID:bYow08y10.net
速報で合格知って調子乗ってたらその後の数学で死んだわ

75 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:55:36.02 ID:saFa72sO0.net
速報で合格知ってそのあと数学・・・?

76 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 23:11:53.59 ID:3gPglatH0.net
今日は法学部とかだよね。今日で上智最後だっけ。
高校に入ったら私立3科目に絞って上智を目指すべきだったと思うよ。

77 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 23:51:57.68 ID:saFa72sO0.net
あー経済か教育受かってたのか
おめでとう

78 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 06:35:04.17 ID:GSTauvKi0.net
英語易化とは言っても去年のが全然簡単だったからな

79 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:03:26.27 ID:TbGubmDy0.net
心理だめかぁ…

80 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:10:57.68 ID:82wYBqIX0.net
>>64
カレーうまかった。辛味はあるんだけど、あの甘さが良かった(俺このスレに何しに来たんだ…)

81 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:24:28.60 ID:va0oU3Fn0.net
どうやら今年は合格者出しまくってるみたいだな
国関のボーダーかなり低いみたい

82 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:30:40.55 ID:gWzWnPpw0.net
ドイツ語もボーダー低いっぽい
全体6割ちょいで受かった

83 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:34:58.44 ID:8taU2pJpm
国際関係法受かった(ノ°∀°)ノ

84 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:34:12.56 ID:w7JmwlB00.net
お先
http://i.imgur.com/Gftkn7L.jpg

85 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:37:34.75 ID:5Js5OYpL0.net
英国5割ぐらい日本史7割5分くらいで
ドイツ語受かりました

86 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:46:24.47 ID:10PVG/8Q0.net
増田塾解答で英語7割国語5割数学不明(増田塾未公開)でポル語受かりました。
正直受かる気がしてなかったし、おそらく今年はめっちゃ多く合格出してますね。

87 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:59:09.16 ID:/IsHNRI90.net
ポル語受かりました。前スレの>>1さんほんとにありがとう
確かに自分も全体的に低得点だったけど受かったから合格最低点低そうだな

88 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:05:55.08 ID:aGUCvjmC0.net
ポル補欠だった

89 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:10:16.70 ID:TdjAes2L0.net
2/9の試験受けた人いる?
全体的に超易化とかいわれてるけど英語7割ちょい、世界史手ごたえなし、国語不明ですげー不安

90 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:25:02.38 ID:F2Vgo4o10.net
英語55%、世界史85%、国語72%で国関受かった
嘘やろ....

91 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:27:35.11 ID:K5JCP1As0.net
>>89
法法で受けました。
英語はたしかに解きやすかったですね。
私は数学受験ですが数学はなかなか難しかったです。(文転した元理系の友人も同じ感想)
もしかしたら歴史選択の方は素点からかなりダウンするかもです。
国語はなんとも言えない感じの問題だったので合否にそこまで影響しないのでは...?と思います。

92 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:54:36.70 ID:6igR1hEJ0.net
前スレの1いなくなったな
酷寒のボーダーは外れてたけど
4日のボーダー予想もほぼ完璧だしポル語易化も当ててたなw
俺もここで経済の英語が日程移動で難化するっていって外英の過去問やってたら本番も焦らずできたわ

93 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 12:05:53.37 ID:s9sUQzAJ0.net
>>90
裏山
受けとけば良かった

94 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:01:19.40 ID:TdjAes2L0.net
>>91
英語どのくらいでしたか?

やっぱ歴史がぜんぜんだめだときびしいかなー・・・

95 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:23:51.80 ID:Lf4VyQq4M
わいもイスパで英語8割、世界史6割なんだが可能性ないかな

96 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:37:22.57 ID:K5JCP1As0.net
>>94
英語はかなり調子良かったので9割くらいです
数学と国語のできが微妙なので合格発表までモヤモヤ感は払えなさそうですが...

97 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 15:17:18.21 ID:N+nRkaZZ0.net
社会学部英語106世界史73国語不明の俺にもワンチャン…

98 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 15:17:45.34 ID:a1UXQW3GO.net
何かポル語多いな
合格いいなあ
もう俺は四谷の上智大学に足を踏み入れることはないんだろうな

99 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 17:10:56.36 ID:mcNv/e6H0.net
昨日の全教科解答速報出たね。
英語114
国語7割ちょっと
世界史8割弱

標準化くらわなさそうだし受かったかな

100 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 18:07:37.99 ID:a1UXQW3GO.net
上智大学に合格した皆様おめでとうございます。
私は皆様と会うことはありませんが、皆様が楽しい大学生活と良い就職先を得られますように。
こちらは絶対に明日の明治大学に合格してみせます。

101 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 18:11:51.61 ID:82wYBqIX0.net
>>100
頑張れ。

解答速報がばらばら過ぎるんだけどどういうこと?俺は受かったの落ちたの?

102 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 18:33:32.18 ID:N+nRkaZZ0.net
>>97だけど国語8割前後でした受かってることを信じて早稲田に向けて頑張ります!

103 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 18:58:22.53 ID:a1UXQW3GO.net
私も法学部を明治、早稲田、慶応と連続で受けます。

104 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 19:33:56.88 ID:AqrRYgGx0.net
ここに理工はいる?

105 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 19:40:12.34 ID:eGhZ4ydF0.net
いるかもしれないよ
理系と経済は数学必須だから凄いって印象があります

106 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 20:09:27.77 ID:AqrRYgGx0.net
今年の理工teapも一般もほとんど1a2bメインだったから3cが取り柄の俺は爆死した

107 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:00:12.55 ID:eGhZ4ydF0.net
もう上智大学のことは忘れます。
私はここは受験しなかったことにします。
今までありがとうございました。
天が私に進学するなと言っているのでしょう。
合格した皆さんはお幸せに。

108 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:29:32.30 ID:SFPHvedd0.net
>>106
全く同じ

109 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:31:07.96 ID:q5tUCF570.net
>>107
受験は、特に私大は運によるところもでかいから、今回の入試がダメだったとしてもそんなにネガティブにならずに次に切り替えて行ってください。
お疲れさまでした。

110 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:57:41.05 ID:evE0eJsP0.net
理系のやつ数学できた?

111 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:15:41.63 ID:ETgSljXD0.net
6割くらい
無理なのかな

112 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 02:16:10.27 ID:8MwxIl5f0.net
多分落ちてるのに心のどこかで受かってるかもって期待しちゃう…
現実を見たい

113 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 03:18:29.26 ID:EcNDKiQT4
イッチどこに行ったんや

114 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 08:02:39.45 ID:z1hM5CMD0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

115 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 08:03:46.48 ID:z1hM5CMD0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

116 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 10:29:47.11 ID:969DHYgQ0.net
補欠対象者になった。要するに俺は受かるのか落ちるのか>上智

117 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 10:39:42.72 ID:RuhcWOXu0.net
補欠はほぼこないと思ってたほうがいい
ツイッターとかで補欠合格だ!とか言うバカ多いわ
合格じゃねーよと言いたい
ちな去年の補欠

118 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 10:42:06.30 ID:V633TZMJ0.net
受験者のレベル下がりすぎわろた

119 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 11:07:03.77 ID:969DHYgQ0.net
>>117
クソワロタ
しかし、総合グローバルなんだが、定員に対して合格者が少ないからちょっと期待してしまうんだな。
去年の数値を使うと、辞退者が全く出なかったとしても38%の確率で受かる。
# つーか合格者少なすぎだろ。

120 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 11:13:36.66 ID:RuhcWOXu0.net
俺は去年の理工だけど
2013 合格320人 2.8倍
2014 合格170人 6.1倍

こーゆーこともありえるからな
結局入学者数が定員を割ってたからな
期待して1ヶ月以上待つのは辛いよ

121 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 11:19:14.85 ID:969DHYgQ0.net
心持ちは大丈夫なんだが、これで滑り止めに入学金払ったあと合格通知来たりしたら辛い。
更に本当の本命の国公立もあるから、下手すると滑り止めと上智の養分になってから国公立に行く可能性も…

122 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 12:43:10.33 ID:7LGU3GUC0.net
>>119
だから今年は学習して合格者多いんじゃね?
それで去年と比べるとガバガバのボーダーになったとさみたいな

123 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 12:46:03.99 ID:969DHYgQ0.net
>>122
なるほど。最終的な値が出るまで期待しちゃいけないな。

124 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 15:45:37.07 ID:px03Lc8RO.net
私も別の大学だけど補欠でまあ追加合格あるだろうと思って併願の手続きしなかったら

125 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 16:36:11.59 ID:gat3RQTr0.net
>>124
どうなったのさ

126 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 17:45:24.20 ID:+BKhP8wJp
合格者数とか、補欠者数とか、どっかに出てるの?

127 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 17:51:45.55 ID:o8i9rasP0.net
>>85
世界史選択で俺も同じぐらいなんだが、史学科期待していいですか

128 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 22:21:10.70 ID:s3ymo9ZN0.net
きっと補欠も駄目で他も受からず、、、

129 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 23:00:09.19 ID:Ax//Ma2+p
>>1居るか分からないけど、正誤の猫のやつやっとけって言うアドバイス最高だったわ。二つ学部受けたがどっちも出て、7/10くらい取れた。そんで受かった。

130 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 10:49:14.32 ID:uqSS3oBz0.net
置換受かったやで

131 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:20:56.50 ID:PGWMEUanO.net
おめでとうございます。
国公立も頑張って下さい。

132 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:32:36.17 ID:En2Wp9lK0.net
補欠はまず受からないから期待すんな
ちな去年の早稲田政経補欠

133 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:33:31.64 ID:En2Wp9lK0.net
社学も補欠だったな

134 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:46:38.66 ID:gfHz4dhV0.net
なぜ早稲田の話を持ってくるのか
そんなこと言ったら去年の慶應なんて補欠取りまくりだし

135 :112:2015/02/12(木) 11:47:12.59 ID:5r7snifh0.net
おk。惜しむことなく滑り止めに入学金落としてくるわ。

136 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:51:22.97 ID:DwziI5hN0.net
外国語受かったけど経営落ちてた
受験って運だなあ

137 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 12:15:22.41 ID:PGWMEUanO.net
外英受かったならいいじゃん
上智は手続き締め切り早いけど
捨て金になっても手続きした方がいいよ
受かった人達いいなあ

138 ::2015/02/12(木) 15:33:02.73 ID:5DR4gY//0.net
>>>> 今日結果発表なんだけど今日中に書類届いたりするの?

139 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 18:17:57.29 ID:m61tEvCg0.net
>>138
次の日の11時くらいに来た

ちな多摩地方住み

140 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 18:25:01.74 ID:PGWMEUanO.net
土曜日の試験に影響が出ないといいけど
届くのは明日なんだ
補欠の人も追加合格になるといいね

141 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 19:35:36.94 ID:YjfxTEcw0.net
英語74%世界史1ミス国語50%くらいで経営受かりました

142 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 19:37:39.01 ID:j9hSCu620.net
置換補欠だが絶対落ちたよなこれ
去年とか1人も取ってないわけだし

143 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 19:41:15.90 ID:0FyXyNMr0.net
なきたいししにたい
土曜日の明治だけは何とか通りたい
首都大は足切りにあって残るは明治と青学

144 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 20:58:23.26 ID:X02ByPZI0.net
ドイツ語6割ちょいで受かってる人がいるけど、フランス語6割ちょいは受からないよね…さよなら上智。どうしても上智に行きたかったんだけどなぁ。

145 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 21:13:22.38 ID:l3ztVOgi0.net
いよいよ明日か。

146 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 21:36:36.25 ID:10SoLx4X0.net
俺も9日の日程で6割ちょいしかとれなかった
ロシア語いぎでえよぉぉぉ

147 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 22:09:25.73 ID:49q+vTLW0.net
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2014.6.29,7.6、週刊朝日2014.7.4より。東大は下のリンク先

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 158  15  29   0   4   0   0   0   0   0
筑駒 104   2   4   0   1   0   0   0   0   0
 灘  104   0   3   0   0   1   0   0   0   0
麻布  82   6  12   1   0   2   0   0   0   0
駒東  75   8   8   1   1   2   0   0   0   0
聖光  71  19  21   1   3   3   0   0   1   0
桜蔭  69  13  20   2   3   0   0   2   1   0
栄光  67   3  11   1   2   1   0   0   0   0
学芸  56  25  28   6   3   3   0   2   2   0
渋幕  48  34  46   3   9   3   2   1   1   1
ラサル. 41   7   3   1   1   0   1   0   0   0
海城  40  22  30   5   2   4   0   0   2   1
久留米 38   2   2   1   1   0   0   0   0   0
日比谷 37  23  23   7   7   5   0   1   3   2
浅野  34  38  28   4   4   3   1   1   2   1
県浦和 33  14   8   0   5   0   0   0   0   0
豊島岡 33  45  26  17  10   8   2   4   4   0
 西   31  11  18   2   2   3   0   1   0   1
東大寺 31   1   2   0   0   0   0   0   0   0
筑付  29  20  19   3   5   5   2   1   2   1

岡崎  27   4   4   1   0   3   1   0   1   0
東海  27   5  17   0   2   1   1   1   4   0
巣鴨  26  15  18   2   8   8   1   1   3   0
早稲田 26 156  12   0   4   0   0   2   2   0
旭丘  25 非公表
国立  24  16   8   5   3   7   0   2   4   4
女子学 24  39  29   5   4   4   4   4   3   0
洛南  24   8   3   0   0   3   1   1   2   0
甲陽  24   2   1   0   0   0   0   0   0   0
岡山朝 23   9   9   1   0   1   1   0   2   0
桐朋  22  26  28   3   6   3   1   2   8   1
武蔵  22  10  14   3   4   1   0   0   3   0
横浜翠 22  33  23   2   4   7   3   2   1   0
西大和 22   3   0   0   0   0   0   0   0   0
土浦一 21   8   4   2   3   5   2   2   5   3
宇都宮 21  13   4   2   5   3   3   0   5   4
県千葉 21  21  14  10   4   7   1   4   1   0
攻玉社 21  25  33   5   9  14   0   1   4   3
大阪星 21   2   1   0   1   0   0   0   1   0
新潟  20  12   4   2   2   4   3   1   5   4
愛光  20   6   6   1   1   1   2   0   2   0

2014年東大合格者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1156.jpg

148 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 22:50:09.48 ID:uQ4Wpaql0.net
もう明日の発表が気になって気になって

149 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 23:29:05.62 ID:I9QoaaNO0.net
うずうず

150 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 23:48:45.42 ID:PGWMEUanO.net
残念です

151 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 04:44:36.53 ID:U1FZT8YF0.net
国際教養学部行きてえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

英語が苦手だけど、どれくらい頑張れば入れる??????????????????

152 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 06:41:08.06 ID:6Dh0UzdT0.net
今日明治だから休み時間に発表見る

153 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 06:45:20.90 ID:jF0EDwWJ0.net
10時を全裸で正座して待つ

154 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 09:40:05.27 ID:RShO0bjs0.net
もう死にそう
なんとか受かっててほしい

155 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 10:33:23.70 ID:RShO0bjs0.net
物質生命受かったあぁぁぁぁl

156 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 10:34:53.78 ID:yzfeFkJ+0.net
理工補欠

157 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 10:39:31.17 ID:iX7+50VF0.net
迚ゥ雉ェ逕溷多逅�キ・陬懈ャ�縺�縺」縺�
豈主ケエ陬懈ャ�蜷域�シ閠�ス穂ココ縺�k繧薙〒縺吶°縺ュ窶ヲ縲�

158 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 10:51:57.19 ID:sl4A3zx00.net
>>155
おめでと!

159 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 10:53:50.55 ID:RShO0bjs0.net
>>158
ありがとう!ありがとう!!

160 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 10:54:42.99 ID:nADIli0c0.net
補欠多すぎじゃね、気のせい?

161 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 11:23:23.94 ID:J4t7By325
機械うかったで ちなTEAP

162 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 11:20:53.43 ID:6pfp+74y0.net
国文落ちたー
受かった人おめでとう

163 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 11:39:30.44 ID:/kg8xQmM0.net
史学部補欠
来い、来いやぁぁぁ!!
誰か蹴ってけろ

164 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 12:19:30.56 ID:5XdGXMCr0.net
経営補欠
うわあああああああああ
たのむううううううううううううううう

165 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 14:10:07.25 ID:ra87qLnB0.net
昨日の6割フランス語出願、さよなら上智の者です。受かった方、補欠の方、もしよかったら
各教科何割くらい取れたか教えていただきたいです!

166 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 18:02:23.86 ID:n21TPqM60.net
理工
補欠なんだが
どうなの?期待していいの

167 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 18:22:21.69 ID:R8U180ND0.net
わいもやで

168 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 18:25:00.33 ID:k8W75d+P0.net
補欠はがきくる?

169 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 19:03:13.78 ID:N53xqDiS0.net
帰宅したけど書類が届いていない。やはり駄目だったか。
そうだよなあ。迷った挙句に選んだので世界史何問も落としたからなあ。

170 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 19:05:17.28 ID:N53xqDiS0.net
帰宅したけど書類が届いていない。やはり駄目だったか。
そうだよなあ。迷った挙句に選んだので世界史何問も落としたからなあ。

171 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 19:37:13.40 ID:Jm5gBqcU0.net
>>170
今日合格発表だとしたら届くのは明日だよ 10時過ぎくらいに速達

172 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 20:22:57.10 ID:TIeE5Kpz0.net
理工受かったけど金納めたく無いから即蹴るわ。補欠の人おめでとう

173 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 21:05:29.66 ID:X35aCvGr0.net
速達は当日中じゃないの?

174 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 21:23:55.66 ID:8rzPeT9t0.net
オレは翌日に来たよ

175 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 21:33:29.98 ID:cvBqYE960.net
>>173
俺は翌日の午後でした
ちなみに関東住み

176 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 22:06:04.51 ID:PoLkZ0520.net
俺も翌日。午前中に来た気がする。
ちなみに関東(茨城県)

177 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 22:23:00.14 ID:NqOeGChD0.net
>>172
イケメンすぎ

178 :166:2015/02/13(金) 22:39:52.02 ID:X35aCvGr0.net
まじか、明日発表だから今聞いてよかったわ

179 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 23:08:02.73 ID:WnzUs97H0.net
■■■■■ 難関私大センター利用入試の実施例 ■■■■■
青山学院大学がセンター利用入試の入学者数を公表するという快挙!これを称えると共に、
私大センター利用入試の実態に迫りたい。多くの有名私大センター利用入試のサンプルである。
◎青山学院大学 2014年センター利用入試結果
                                        志願者が
募集名 募集人員 志願者 合格者 入学者 合格者手続率 入学に至る率 合格最低点(得点率)

英米文      5   522   65    1     1.5%    0.19%     83.0%
フランス文.   5   226   35    0      0 %      0 %     80.0%
日本文学    5   358   70    2     2.9%    0.56%     80.0%
史学       5   303   77    7     9.1%    2.31%     80.0%
比較芸術    5   244   34    1     2.9%    0.41%     83.3%
教育      10   842  123    7     5.7%    0.83%     79.2%
心理       8   551   84    4     4.8%    0.73%     79.1%
経済      10   614  175   13     7.4%    2.12%     80.4%
現代経済3科.  5   286   30    9    30.0%    3.15%     83.5%
現代経済4科.  5    71   33    4    12.1%    5.63%     76.0%
法学      20  1334  114    1     0.9%    0.07%     81.7%
経営3教科   7   785   68    0      0 %      0 %     83.1%
経営4教科   3   119   13    1     7.7%    0.84%     80.9%
マーケ3教科  3   194   19    2    10.5%    1.03%     83.1%
マーケ4教科  2    57   11    0      0 %      0 %     81.1%
国際政治3科 10   583   98    8     8.2%    1.37%     89.0%
国際政治4科 10   132   30    2     6.7%    1.52%     86.0%
国際経済3科 10   595   78    6     7.7%    1.01%     88.0%
国際経済4科 20   490  139    9     6.5%    1.84%     83.7%
国際コミュニ. 10   427   32    2     6.3%    0.47%     91.8%
総合文化3科.  7   724   78    6     7.7%    0.83%     82.0%
総合文化4科.  3    49   12    0      0 %      0 %     80.5%
物理数理   15   607  161    3     1.9%    0.49%     83.4%
化学生命科  15   563  117    1     0.9%    0.18%     86.2%
電気電子工  10   431   61    0      0 %      0 %     83.4%
機械創造工  10   590  112    6     5.4%    1.02%     85.2%
経営シス工.  10   703   98    3     3.1%    0.43%     83.8%
情報テクノロ 10   412   50    0      0 %      0 %     85.2%
社会情報   15   960  155   25    16.1%    2.60%     84.2%
www.aoyama.ac.jp/

英語(リスあり)、国語(漢文あり)、地歴公民の3教科で、センター試験で8割も取る受験生は、
早稲田を併願した場合、余程のことが無い限り早稲田に合格するので(或いは上智)、
MARCHのセンター入試に入学することは無い。

180 :名無しの合格する:2015/02/13(金) 23:40:32.63 ID:gLvbSA9c0.net
理工補欠だぁぁぁぁあ。
まじで早慶国公立組ほんっとがんばってほしい、、
そうじゃなきゃMARCHだ。。

181 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 01:49:18.53 ID:bTIcqcjE0.net
ああ…

182 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 03:45:01.79 ID:r/PwYR0C0.net
上智のイスパニア語ならまだアメリカで需要出てきてるからわかるけど、
ドイツ語、ロシア語とかって習ってどうすんのって感じなんだけど。
あそこの学部に連中は留年多数いるし、結局マニアは趣味程度で終わっちゃう。
最初だけなんだよ、やる気があるのはヽ(ー_ー )ノ

183 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:05:58.59 ID:hNHdVgP50.net
外英受かったーー!

184 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:13:20.31 ID:XKXlNC7I0.net
ロシア落ちたったwwwwwww落ちたった・・・

185 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:22:27.26 ID:5Jy7XMaK0.net
法法ゲット
やっぱ数学受験はお買い得だね

186 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:26:33.18 ID:ylKTdbst0.net
社会補欠…あああああああ

187 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:28:20.23 ID:XKXlNC7I0.net
あまり進学するつもりはなかったとはいえ落ちるのはしんどいな
早稲田社学にむけてがんばろう

188 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:57:06.84 ID:w/w/TNgI0.net
ドイツ語 置換蹴って イスパニア語学ぶわ >>182さんに影響うけて

189 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 11:02:13.34 ID:WN9HMpff0.net
置換補欠の異様な多さは何?
俺もその一人だが
定員と倍率の割に多過ぎ

190 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 11:21:55.07 ID:YtPUN4Y90.net
滑り止めの入学金締め切りまでに補欠繰り上げの希望を捨てきれるだろうか…はぁ…

191 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:13:26.78 ID:RJjnuBTq0.net
>>187
上智落ちて早稲田受かる人って結構多いから切り替えていけ

192 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:13:30.05 ID:BuWN5zfg0.net
この大学、辞退者が少ないからね。

193 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:19:31.75 ID:DozOyfcD0.net
外英補欠でわろた
いやわろえない

194 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 15:24:38.00 ID:jb8MtS2tL
いやそれは置換いけよwwwスペイン語やったって大差ねぇだろww

195 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 15:21:23.90 ID:/HWuffPs0.net
>>191
上智1勝3敗早稲田志望だけどこれ聞いてちょっと救われたわ

196 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 17:06:14.78 ID:BuWN5zfg0.net
上智落ちの慶應って人もいるよ。

197 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 17:24:37.82 ID:8GycvuLG0.net
ドイツ語フランス語どっちも受かったけど本命は外大なんだよなぁ

198 :180:2015/02/14(土) 17:30:01.03 ID:JkeHcivY0.net
>>191
ありがとう気引き締めなおすわ
このスレにはお世話になりました

199 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 17:53:24.06 ID:0/ereukx0.net
予備校の早慶コースとか早慶入試用の参考書使ってる奴は上智落ちてても気にするな
絶対諦めたり落ち込んだりすんなよ
上智は問題が特殊だから専用の対策しないと受かりにくい
だから早慶頑張れ
早慶一個席空けてやるから

200 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 18:02:40.13 ID:BuWN5zfg0.net
上智の英語はTOEFLやっていれば大丈夫

201 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 18:14:01.60 ID:j8W63IAn0.net
法法受かったぜ
慶法受かって一枠空けれるよう頑張る

202 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 23:26:26.98 ID:78/x4n940.net
社会補欠だった…
素点257なのに…

203 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 23:27:41.31 ID:6bp0SrjG0.net
http://i.imgur.com/TuALQyn.jpg

204 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 10:03:57.63 ID:YaEXGZN/0.net
法法、経営、酷寒受かってた
明日の慶應法がんばります

205 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 12:29:23.57 ID:Y9X8qU33h
teap総合グロ 補欠対象
繰り上げって結構あるもんなのかな?

ちな国語82/100
世界史は最初の記述は完全に間違ってる、あと2問は自分じゃわからんな
マークは全丸

206 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 17:26:03.20 ID:nvGz+mVqO.net
私も明日慶応法だけど帰ったら論述力の課題文でも読むかな。
去年推薦落とされたから行きたくないけど受ける。

207 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 20:01:39.57 ID:CBYM6gjS0.net
上智美女図鑑にのってる女の子かわいいな

さすが上智

208 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 20:24:30.67 ID:ul2cvPvb0.net
フォトショ

現実見よう

209 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 20:49:15.24 ID:BRTUcsux0.net
上智理工受けた時、可愛い子の多さに驚いたよ。
旧帝機械工にはろくなのがいない

210 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 21:57:10.02 ID:33oa+2gA0.net
正直偏差値低い高校だから高校のが可愛い子は多いわ

211 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 21:57:27.93 ID:IL+EGFwq0.net
専修の方が上だな
上智はレベル低いし就職もカスだ

212 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:07:48.19 ID:gESfdQ+W0.net
同意専修最高

213 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:22:19.76 ID:2YxVHNPD0.net
上智は学生アルバイトらしい試験官が可愛かった。

214 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:50:31.21 ID:nvGz+mVqO.net
上智大学法学部地球環境法学科に合格したかった。

215 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:55:09.51 ID:uhghAmex0.net
>>214 話題の補欠組?

216 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 00:15:01.05 ID:hcD+vgdi0.net
今年新聞穴場だな
多分受けたやつほとんど受かってる

217 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 00:29:17.13 ID:jdm5PWQr0.net
倍率とか補欠の人数とかっていつぐらいに発表されるの?

218 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 06:17:22.53 ID:VM9qynTz0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

219 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 06:18:15.89 ID:VM9qynTz0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

220 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 08:20:39.16 ID:iQaJvZSg0.net
偏差値も専修の方が高い。
早慶専と言われている。

221 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 08:22:17.54 ID:/UeERUUZO.net
新聞受ければ良かった

222 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 10:24:28.48 ID:hWe0SJxp0.net
社会繰り上げ
コイ━━━━(゚ ゚)━━━━!!

223 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 18:48:17.04 ID:/UeERUUZO.net
今の世界史力なら上智受かれたかな

224 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 20:25:11.94 ID:wDJXkWHU0.net
補欠って全員合格して、補欠でない人も追加ってことはないよね。

225 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 20:27:04.59 ID:IA5BLg500.net
まさかそれはありえない

226 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 10:13:52.86 ID:eiWo8Vjr0.net
早慶上智って縛りが一応あるからなぁ〜。
MARCHには行きたくないぜ。

227 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 11:21:47.15 ID:8GGHGFmD0.net
合否報告見てると、社会学科がメッチャ難しいんだね。
不人気の置換は当局も迷いがあって補欠大量か。
例年、補欠は滅多に合格にならないから、ぬかよろはなしで早慶受験を頑張れ。

228 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 11:51:33.77 ID:gpJjkK+B0.net
前スレの1居たりしない?

229 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 12:18:10.45 ID:95R7barGO.net
地球環境不人気なの?

230 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 14:53:15.99 ID:95R7barGO.net
補欠60人だね

231 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 17:48:51.84 ID:u5ySGRQm0.net
法学部は早慶の法に合格すると蹴る奴がいるから、補欠を多目にとるんかな。
置換は学内でも蹴られ易いからさらに多いと。
英語学科とか社会学科は第一志望で受ける奴が多いから補欠少な目か。

232 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:05:52.33 ID:EkJKrBQM0.net
早慶専理だそうだよ

233 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:15:31.90 ID:UM2eR4eP0.net
上智は推薦が多すぎるからやめたほうがいいよ。

蛍雪時代 2015年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK(旺文社)より一般入学比率

        .総数  .一般  .比率  .附属  .指定    他
青学大  4,062  2,753  67.8%   332   721   256
学習院  1,951  1,186  60.8%   221   435   109
慶應大  6,597  3,915  59.3%  1,386   630   666
国基督   523   278  53.2%   . 66   103   . 76
上智大  2,805  1,570  56.0%     0   219  1,016
中央大  5,994  3,410  56.9%   795  1,312   477
法政大  6,814  4,534  66.5%   811   962   507
明治大  7,387  5,353  72.5%   754   710   570
立教大  4,608  3,107  67.4%   612   615   274
早稲田  9,601  5,885  61.3%  1,454  1,495   767

234 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:15:58.87 ID:u9XmhQps0.net
置換第一志望なんて殆どいないからな
法法、酷寒受かってるならそっち行くだろうし

235 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:18:47.46 ID:UM2eR4eP0.net
今年も上智大学には教育提携校から大量の推薦入学者が入る。
http://www.ssalesio.ac.jp/high/careers/sophia-university/

静岡サレジオ高校など、偏差値45の高校からもたくさん推薦される。
http://高校偏差値.net/shizuoka.php

浦和高校など、難関男子校から上智に進学する生徒はほとんどいない。
女子が多くてOBが弱い上智に進学しても、卒業後にメリットがないからだ。
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241
http://高校偏差値.net/saitama.php

236 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:58:59.73 ID:EkJKrBQM0.net
だから?

237 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:07:43.02 ID:0O9xWoU60.net
補欠大量ってあったけど法律とかより少ないよね

238 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:10:18.40 ID:yCfzl3380.net
上智に行きたかった。

239 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:10:57.50 ID:yCfzl3380.net
上智に行きたかった。

240 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 03:58:13.06 ID:IFP251Wt0.net
>>235
去年推薦で入ったうちの外国語学部の子何人か留年してたな、そういえば。
結局、上智行けても浪人と変わらんから良いじゃん

241 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 05:30:52.88 ID:4MHxv5YX0.net
留年なら良いじゃん。
できなくても留年しない大学が多いから。

242 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 19:56:33.50 ID:br2pPeON0.net
情報理工の補欠こいっ!

243 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 07:33:02.47 ID:c83ry4YXO.net
ちかん第一志望だったよ
だけどもう二度と上智を受けることはないよ

244 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:57:15.76 ID:7hbVBuHE0.net
留年なんてないだろ。必修を落としたんなら4年間の内にとれば良いだけだ。
基礎科目を落とすのは流石に恥ずかしいけどなw

245 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 20:47:05.76 ID:lMV+dkPz0.net
私の人生返してよ!

246 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 21:38:35.73 ID:lMV+dkPz0.net
上智大学に行きたかった。

247 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 01:17:11.40 ID:4SsZzLBT0.net
早慶法落ちて春から上智法行く予定だけど、上智の良いところがイマイチ見つけられなくて葛藤してる…

わせほー行きたかったのに上智だと雰囲気違いすぎてね…
しかも元々カトリック系の中高通ってたから上智だったら楽に推薦とれたのに…!っていう面でも悔やんでる…
上智志望だった方になんで上智を志望しようと思ったのか聞きたいな

248 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 01:34:55.16 ID:WNpIoqLw0.net
>>247
早稲田第一で上智もいいなと思って受けたけど、

他大学に比べてウェーイwwww勢が少なそう、落ち着いてる
なんとなく少数精鋭ぽくてカッコいい
在校生が優しかった(笑)

などかなー
まぁこの辺は好みの問題だけど、入ってから色々発見もあるっしょ

249 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 01:55:18.42 ID:OxUTRqKh0.net
上智の新聞受かったんだけど、親からは浪人しろって言われてる。。どーしよ
やだなぁ

250 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 05:14:24.40 ID:26AnY9mn0.net
早稲田は泥くさくて品が無いから上智か慶應に行きたい。

251 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 10:51:15.15 ID:OAFRj6970.net
最近上智が慶應化してるってどっかで見た
難易度じゃなくて世間的なイメージのことだろうけど

252 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 10:52:35.27 ID:+NyFaGOL0.net
>>248
残念ながら上智法は少数精鋭型の授業ではない
>>249
新聞受かっておきながら浪人しろとか・・・国立志望ならわかるけど私立なら浪人するなんてもったいない

253 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 12:50:03.87 ID:hSmV11UKO.net
上智に行きたかったよ。
私は上智なら大満足だったのに落ちちゃったよ。

254 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:48:20.79 ID:4SsZzLBT0.net
>>248
まあね〜入ってから分かる良さもあるってところ何か納得したわ

予想とは全く違う結果になっちゃったけど、上智でおくるキャンパスライフも悪くないかもしれないな〜分かんないけど笑
まあどうしても早稲田が諦めきれなかったら院で行きますわ

あとさ、上智大生ってご飯どうしてるの?学食あんまり美味しくないよね…
みんなお弁当かな?

255 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 20:20:34.59 ID:a166wRy/0.net
慶應義塾大学総合政策学部に合格した\(^o^)/

256 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 22:39:49.85 ID:OxUTRqKh0.net
>>252
そうかね。。じゃあ親説得するしか

257 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 22:59:08.66 ID:+NyFaGOL0.net
だいたい浪人しろっていう理由がわからない
就職か?新聞は就職良いぞ

258 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 23:00:47.21 ID:tqi6LCon0.net
>>257
そうそう やっぱ語学系行けってうるさい。。
新聞って就職いいんですかね?

259 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 23:13:33.36 ID:sWhwA3W30.net
春香クリスティーンが新聞だよね

260 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 01:01:26.23 ID:7ZJwpsjS0.net
上智は半分は推薦、しかも優秀な内部推薦はいない。
学閥考えたら浪人して早慶のほうがいいよ。
早慶をたくさん乱れ打ちすれば受かる可能性は高い。

261 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 05:47:09.32 ID:ZisY5tlu0.net
セン利スポ選ないし二次とか学科諮問とかでバカをとらないようにしてる一方で推薦でバカをがばがばとってるっていうジレンマ

262 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 07:18:16.71 ID:EtQmSvq60.net
小規模で推薦が多いから、偏差値は高くなるが、社会的実績は皆無。
同窓が家庭の主婦ばかりで、卒業してから学閥のメリットがない。
カトリック信者でなければ、男で上智行くやつはアホ

263 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 08:14:24.49 ID:6zeSW57U0.net
>>260
やっぱそうすかね...

個人的に英語は大学であまりやらないだろうからトフルゼミナールなどでカバーするのもありかなと思ってるんですが。

264 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 09:48:31.10 ID:Jvt0f5Ky0.net
慶應法受かったから酷寒蹴るわ

補欠の人が一人でも多く受かりますよーに(ー人ー)

265 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 09:52:27.50 ID:CnQVs9F40.net
英語なんてどこでも勉強できるよ。
将来を考えたら男で上智はやめとけ。カトリック教徒なら別だが

266 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 09:57:52.41 ID:CnQVs9F40.net
推薦ホイホイの上智ICU

蛍雪時代 2015年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK(旺文社)より一般入学比率

        .総数  .一般  .比率  .附属  .指定    他
青学大  4,062  2,753  67.8%   332   721   256
学習院  1,951  1,186  60.8%   221   435   109
慶應大  6,597  3,915  59.3%  1,386   630   666
国基督   523   278  53.2%   . 66   103   . 76
上智大  2,805  1,570  56.0%     0   219  1,016
中央大  5,994  3,410  56.9%   795  1,312   477
法政大  6,814  4,534  66.5%   811   962   507
明治大  7,387  5,353  72.5%   754   710   570
立教大  4,608  3,107  67.4%   612   615   274
早稲田  9,601  5,885  61.3%  1,454  1,495   767

267 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 11:49:40.15 ID:kLnzJ6uZ0.net
慶應受かったから経営蹴るよー

268 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 12:21:45.87 ID:1fikX02qO.net
新聞学科の名前で親は嫌がっているんだろうけど内容と就職先を言えばわかってもらえないかなあ

269 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 12:22:36.87 ID:CnQVs9F40.net
おめでとう。上智に行かなくてよかったね

270 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 12:34:39.93 ID:6zeSW57U0.net
僕も慶応受かったんで浪人しなくて済みそうです。ご迷惑おかけしました

271 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 12:43:29.72 ID:1fikX02qO.net
おめでとう
私は慶應も早稲田も上智も駄目でした

272 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 15:20:31.25 ID:GNCZFK3w0.net
慶應商受かったから
酷関蹴りまーす

273 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 18:34:47.60 ID:2QYZl4Dp0.net
読売新聞『大学の実力調査』(2014年度)より、
一般受験と内部推薦以外で入学した新入生率

上智大  1,235  44.0%
関学大  1,963  36.9%
関西大  2,191  31.6%
中央大  1,789  29.8%
学習院   544  28.0%
青学大   977  24.1%
同志社  1,505  24.1%
早稲田  2,262  23.6%
法政大  1,469  21.6%
立命館  1,568  20.2%
慶應大  1,296  19.6%
立教大   888  19.3%
理科大   726  17.7%
明治大  1,280  17.3%

274 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:29:56.91 ID:pUzXidXc0.net
上智に行けるなら家族の命でも生贄に捧げても構わない

275 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:33:49.95 ID:cOTw9N5xO.net
>>273
上智は附属持ってない、みんな平等のスタートなんだから当たり前。
その上智より推薦の人数が多いのがめいじ。
めいじはさらに附属から寄付金でバカが集団で上がっているからなあ。スポーツバカを全国から形式だけの試験で合格させてる噂もあるしそういうのは一般入試にめいじはカウントしてる。
最近めいじのバカがやたらからんでくるけどポンと区別つかないゴミなんだからおとなしくしてろよ

276 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:52:23.71 ID:pUzXidXc0.net
明治と上智じゃ明治は選ばないでしょ

277 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:05:01.02 ID:2yIeyT4b0.net
>>275
明治下げ必死すぎ

278 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:27:31.86 ID:RxtqAS5+0.net
上智って入試難度に対して世間の評価が見合ってないよね
早稲田の政経、法あたりを除けば入試難度は早稲田と大差ない上に、酷寒経営なんかは商社学あたりより難しいとさえ感じる

腐っても早慶上智なんだよなあ

279 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:48:40.29 ID:1fikX02qO.net
上智に落ちた時に死ねていれば良かったのに。
受験前は希望に溢れていたのに今は死ぬことしか考えられません。

280 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 11:05:58.23 ID:5gmYPet60.net
浦和高校の進学実績見てもわかるとおり、優秀な男子は上智には行かないね。

http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241

281 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 11:35:48.90 ID:00utUu7aO.net
補欠合格者にはもう書類が届いているのかな

282 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 13:21:15.23 ID:oUf/p0s9O.net
>>280 埼玉県のトップ校でかつ男子校だ。理系進学がほとんど。
>>265 キャンパス生活でグローバルメイトと交流して10年スパンの英語力を大きく飛躍させることにこそ意義がある。
>>233>>266 上智は海外交流を活発にする為に比較文化の時代から帰国子女の受け皿になっているが、
社会科学系の法学部、経済、経営などでは一般率はマーチのどの大学よりもずっと高い。加えて学力もずっと高い。
マーチがセンター利用を隠れ蓑に旧スポーツ推薦代わりに目的の学生を入学させているのとは訳が違う。
>>235 その高校から旧帝や医学部や早慶も合格者が多数出ているんだから偏差値輪切りであてがう首都圏の公立高校とは性質が違うでしょうに。人口分布と通学範囲と教育理念も考慮すべき。
個人の力をあんまり見くびらない方がいいよ。語学センスと教養で大学出口で一目瞭然、それが実力であり評価だから。企業は仲良しクラブ同好会ではやって行けないから。競争に勝ち良いものを生産し世界に提供し続けてゆく使命がある。
>>262 上智は特に国際関係法学科は1980〜1990年代入学者は英検1級一次レベル以上の学生ばかりで、定員数も少なく私大最高偏差値を誇っていた。
政治が戦後自民党一党支配の中、バブル崩壊後に自民党が初めて野党に下った時の新首相が上智法卒の細川護煕首相で京大法落ちなのは有名。民主党時代の戦後最年少大臣就任記録の玄葉外相も上智法卒。
今では若干入試レベルが落ちているが準1級取得していることが推薦条件だと聞いている。
国際弁護士や国連機関及び外資系や商社等、語学をフルに生かす決意があるならば、早慶上位学部よりもずっと高い評価は得られる。

283 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:03:48.40 ID:tSQG9S710.net
必死すぎわロタ

284 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:04:57.29 ID:tSQG9S710.net
>>282
細川と玄葉とかクズコンビやん

285 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:28:54.60 ID:D4vunCoq0.net
凋落する大学は過去の栄光をひたすら自慢する。
上智とか中央とか関学とか

あれ、推薦率の高い大学ばっかり

286 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:38:17.33 ID:YY9dNSBX0.net
色々言ってるけど、それでも上智や中央に入れるのは全受験生の上位数%でしょ。
偏差値ランク表みても、トップクラスの大学でしょ。
上智や中央で文句言われちゃ、他の大学は生きていけないじゃん。

287 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:45:42.21 ID:ajFOVwB+0.net
受かって入学書類出したやつ、上智からなんか送られてきた?
みんな来てるみたいだけど俺んとこ来てなくて焦ってる

288 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:46:35.60 ID:D4vunCoq0.net
中央は全受験生の上位数%ってことはないよ。
半分近くは推薦で、偏差値55の学部ばかり。
2014年入試データ一覧

        入学          一般          推薦          検定料
        総数          入学          入学          収入
立命館  7759  明治大  5353  関西大  2835  明治大  336,826
明治大  7387  立命館  5033  関学大  2727  法政大  296,728
関西大  6928  法政大  4534  立命館  2726  立命館  281,900
法政大  6814  関西大  4093  同志社  2649  関西大  267,855
同志社  6375  同志社  3726  中央大  2584  同志社  232,900 ※同志社女子大を含む
中央大  5994  中央大  3410  法政大  2280  立教大  204,471
関学大  5322  立教大  3107  明治大  2034  青学大  194,193
立教大  4608  青学大  2753  立教大  1501  中央大  181,589
青学大  4062  関学大  2595  青学大  1309  関学大  151,713

289 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:49:19.93 ID:9HnV6VYv0.net
お金を入学金だけじゃなく半額とか全額授業料まで払った人のみ
受け取り書みたいなのを送るっていうんじゃなかった?
入学金のみの人は送らないって書いてあった気がする

290 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 19:25:04.02 ID:ajFOVwB+0.net
>>289
いや、オリキャンの案内とか書かれたやつが来るらしいんだけど
たぶんはがきとは別だと思う

291 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 19:34:03.03 ID:9HnV6VYv0.net
>>290
ピンクの入学手続き要項のP5の8に書いてあるのとはまた別?
うちにも他には何も来てないよ

292 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 19:42:04.79 ID:00utUu7aO.net
きたひとはいいなあ(´;ω;`)

293 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 21:24:31.33 ID:6/GEUrls0.net
>>291
別で薄い封筒が来るらしい

294 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 21:42:28.41 ID:9HnV6VYv0.net
>>293
ふーん、来てないなぁ
学部ごとに締切日とか違うから時間差があるのかな
ちな理工

295 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 22:53:30.34 ID:EaAEyQ880.net
上智の女子は大半が推薦。男子は完全に少数派。
女子に囲まれた男子は去勢されたように弱弱しくなる。
難関男子校の生徒は上智にはほとんど進学しない。

女子 一般685 指定校122 公募339 カトリックAO210 帰国186 外国人47
一般入試率43.1%

男子 一般885 指定校97 公募81 カトリックAO17 帰国95 外国人56
一般入試率71.9%

296 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 18:12:27.93 ID:7/8jekPI0.net
神奈川だけのコピペだけど、高校の構成が変化してない?
上智易しくなった?
【上智大学】
湘南48 桐光学園42 横浜共立40 鎌倉学園39 鎌倉女学院36 公文国際35 サレジオ学院34 洗足学園30
湘南白百合29 桐蔭学園27 逗子開成26 横浜双葉26 川和24 県立相模原23 山手学院23
横浜緑ヶ丘22 小田原21 希望ヶ丘21 平塚江南21 厚木20 光陵20 柏陽20 聖光学院20 フェリス女学院20
相模原中等19 横浜翠嵐17 桐蔭中等17 桜丘15 横須賀15 神奈川大附属14 平塚学園13 多摩12 秦野12
栄光学園12 鎌倉11 横浜国際11 清泉女学院11 大和10

297 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 20:10:46.25 ID:6ogbXmvd0.net
コピペはスルーで

298 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:05:23.79 ID:mm9y1+DG0.net
上智行きたい

299 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 06:05:57.75 ID:1SFWLwT30.net
上智に行きたかった。
無理だとは思うけど、明日までに補欠合格が来なければ、
マーチに入学手続きします。

300 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 17:01:24.93 ID:uLOm+I+PO.net
都心立地最高

301 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:19:21.53 ID:V/UZi9dV0.net
上智の周り学生に優しい店なんもねえから覚悟しとけよ

302 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:42:11.96 ID:Fr8curlT0.net
吉野家と松屋があるだろ
少し歩くとすき屋もある

303 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:50:13.79 ID:qjGSMHgr0.net
推薦の女子は頭悪いけどかわいいよ

304 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 20:29:34.90 ID:3XDpmsly0.net
一浪女で早稲田落ちて上智に行くことになりそうだけど、上智の女子は現役多そうで馴染めるか不安だわ

305 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 22:03:43.21 ID:ZxNSIl5R0.net
>>304
私は現役の早稲田落ち上智なんだけど、自分の思い描いてた学生生活と上智での学生生活がかけ離れていそうで辛い…。
お互い頑張りましょう

306 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 07:10:30.84 ID:30cvPLo00.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

307 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 07:11:10.56 ID:30cvPLo00.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

308 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 03:31:13.96 ID:kVdgDP9UO.net
学食楽しみ

309 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 10:31:00.72 ID:9p+XbC5j0.net
>>304
上智の女子は大半が推薦だから一浪女は浮くよ
煙たがられないようにしたほうがいい。

女子 一般685 指定校122 公募339 カトリックAO210 帰国186 外国人47
一般入試率43.1%

男子 一般885 指定校97 公募81 カトリックAO17 帰国95 外国人56
一般入試率71.9%

310 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 10:33:37.03 ID:TEXPLsPM0.net
1浪女で上智とかないわww

311 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:15:00.40 ID:YvjXcw5G0.net
首都圏県立トップ校で一浪上智の女子なんていっぱいいる。


ところで、みんな「上智合格タイ焼き」食べた?若葉のタイ焼き。
これ食べると合格するって言われているよね。

312 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:16:39.80 ID:0teaaEQu0.net
そんなのあったんだ。私は四ツ谷駅で勝った水の合格ストラップが無駄だった。

313 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:27:10.73 ID:eH6K2rH+0.net
女で一浪(笑い)

314 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 11:47:18.96 ID:YvjXcw5G0.net
>>303
落ちちゃったの?

315 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 17:59:03.93 ID:0teaaEQu0.net
上智大学法学部地球環境法学科に落ちてしまいました。
もしも補欠合格の通知が届くなら20万円払っても惜しくありません。

316 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:41:13.24 ID:6WmGNdiy0.net
補欠はこないから安心しろ

317 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:52:19.57 ID:Lg1VKrkw0.net
安心しました。

総レス数 317
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200