2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二浪京大と現役MARCH

1 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 21:37:56.23 ID:5P9KL99O0.net
理系なら前者の方が圧倒的に上だけど、文系ならたいして変わらないよね?
皆さんの意見が聞きたい

2 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 21:53:19.38 ID:stdKDZLz0.net
圧倒的京大

3 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:01:35.34 ID:sd9jUX4Q0.net
京大の勝ち。文系でも同じ。

4 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:06:44.66 ID:eGCvfbbq0.net
京大だろアホか

5 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:15:04.76 ID:5P9KL99O0.net
そうなのか…
意外にも二浪京大のほうがいいみたいだけど、文系は正直マーチ以上ならどこに行ってもそこまで大差無い気がするんだけど
二浪して行く価値ある大学って文系だと東大だけじゃね?

6 :県大生 ◆S9Bu6K8hac :2015/02/07(土) 22:15:55.02 ID:7bQk4vfn0.net
やりたいこと出来ればおけ

7 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:21:38.88 ID:/41TmDVF0.net
他人の意見で大学決めるなよ

8 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:26:18.76 ID:ebBsG4520.net
京大の方上なのは言うまでもない
でも俺なら2年も浪人できそうにないからmarch行く

9 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:30:14.84 ID:LcbticSl0.net
生徒の質が違うだろ

10 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 00:08:18.31 ID:YNMjnk6e0.net
圧倒的京大

11 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 07:08:55.96 ID:j+gXRtq00.net
3郎だろうと京大

12 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 07:26:02.28 ID:Zx+fhu8G0.net
何浪して行く価値があるとかないとか誰が決めるんだよ
自分が行く価値ないと思うなら行かなきゃいいだけ

13 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 08:02:50.98 ID:mO/aue4nO.net
そりゃ京大いければいいけどさ

14 :名無しさん:2015/02/08(日) 09:10:47.17 ID:v+W+14xW0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

15 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 17:36:46.56 ID:wFE0VLdO0.net
どうした?仮面浪人2年目突入か?

16 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 18:28:39.79 ID:ZEnIlWBOO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

17 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 01:03:50.29 ID:ijo+ymXV0.net
大学って年齢関係ないんだから現役がどうとかないよ

18 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 02:05:51.50 ID:pw+1rE6T0.net
現役青学と、一浪東北大だったら?文学部

19 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 02:23:02.07 ID:6twPzwQG0.net
後者

20 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 02:28:15.42 ID:pw+1rE6T0.net
青学から院で東北大のケースってある?
ていうか可能だけど難度高いとか?

21 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 03:46:41.72 ID:WHSNzN7G0.net
現役東工と一浪東大

22 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 23:59:50.40 ID:WnzUs97H0.net
■■■■■ 難関私大センター利用入試の実施例 ■■■■■
青山学院大学がセンター利用入試の入学者数を公表するという快挙!これを称えると共に、
私大センター利用入試の実態に迫りたい。多くの有名私大センター利用入試のサンプルである。
◎青山学院大学 2014年センター利用入試結果
                                        志願者が
募集名 募集人員 志願者 合格者 入学者 合格者手続率 入学に至る率 合格最低点(得点率)

英米文      5   522   65    1     1.5%    0.19%     83.0%
フランス文.   5   226   35    0      0 %      0 %     80.0%
日本文学    5   358   70    2     2.9%    0.56%     80.0%
史学       5   303   77    7     9.1%    2.31%     80.0%
比較芸術    5   244   34    1     2.9%    0.41%     83.3%
教育      10   842  123    7     5.7%    0.83%     79.2%
心理       8   551   84    4     4.8%    0.73%     79.1%
経済      10   614  175   13     7.4%    2.12%     80.4%
現代経済3科.  5   286   30    9    30.0%    3.15%     83.5%
現代経済4科.  5    71   33    4    12.1%    5.63%     76.0%
法学      20  1334  114    1     0.9%    0.07%     81.7%
経営3教科   7   785   68    0      0 %      0 %     83.1%
経営4教科   3   119   13    1     7.7%    0.84%     80.9%
マーケ3教科  3   194   19    2    10.5%    1.03%     83.1%
マーケ4教科  2    57   11    0      0 %      0 %     81.1%
国際政治3科 10   583   98    8     8.2%    1.37%     89.0%
国際政治4科 10   132   30    2     6.7%    1.52%     86.0%
国際経済3科 10   595   78    6     7.7%    1.01%     88.0%
国際経済4科 20   490  139    9     6.5%    1.84%     83.7%
国際コミュニ. 10   427   32    2     6.3%    0.47%     91.8%
総合文化3科.  7   724   78    6     7.7%    0.83%     82.0%
総合文化4科.  3    49   12    0      0 %      0 %     80.5%
物理数理   15   607  161    3     1.9%    0.49%     83.4%
化学生命科  15   563  117    1     0.9%    0.18%     86.2%
電気電子工  10   431   61    0      0 %      0 %     83.4%
機械創造工  10   590  112    6     5.4%    1.02%     85.2%
経営シス工.  10   703   98    3     3.1%    0.43%     83.8%
情報テクノロ 10   412   50    0      0 %      0 %     85.2%
社会情報   15   960  155   25    16.1%    2.60%     84.2%
www.aoyama.ac.jp/

英語(リスあり)、国語(漢文あり)、地歴公民の3教科で、センター試験で8割も取る受験生は、
早稲田を併願した場合、余程のことが無い限り早稲田に合格するので(或いは上智)、
MARCHのセンター入試に入学することは無い。

23 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 00:10:22.70 ID:IWSUQ3OIO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

総レス数 23
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200